-
1. 匿名 2025/07/03(木) 16:08:36
ボディソープ、石鹸、クレンジング、化粧水、乳液など松山油脂の商品を色々使っています。今までのトピで知ってだんだんと増えていきました。また知らないおすすめに出会えると嬉しいです。おすすめ教えて下さい。+59
-3
-
2. 匿名 2025/07/03(木) 16:10:50
ラベンダー石鹸+43
-2
-
4. 匿名 2025/07/03(木) 16:15:43
肌をうるおすシリーズのセラミド入りの化粧水やクリーム、洗顔料使ってるよ
これ使い始めて乾燥しなくなった
高い化粧品使ってたけど全部これにかえたよ
+55
-2
-
5. 匿名 2025/07/03(木) 16:15:50
>>3
あんな安いのにぼったくりて+101
-1
-
6. 匿名 2025/07/03(木) 16:15:54
>>3
こういうのって双方へのネガキャンなんじゃ?+63
-1
-
7. 匿名 2025/07/03(木) 16:16:03
>>1
めっちゃオシャレ、
以前使ってたシャンプーが合わなくて頭皮や顔の湿疹痒み悩んでたとき、混ざり物の少なそうなもの探して、松山油脂のシャンプーおせわになりました+28
-0
-
8. 匿名 2025/07/03(木) 16:16:15
マークスアンドウェブ流行ったねー
ブランディングが上手だと思う+97
-0
-
9. 匿名 2025/07/03(木) 16:17:01
>>1
主さんのおすすめはなんですか?+6
-0
-
10. 匿名 2025/07/03(木) 16:17:30
ボディスクラブソルト
固めだから木のスプーンですくってる+4
-0
-
11. 匿名 2025/07/03(木) 16:20:00
LEAF&BOTANICSの立ち位置がよくわからん
マークスアンドウェブっぽい見た目でМマークとかと同じロフトとかに売ってるし+39
-0
-
12. 匿名 2025/07/03(木) 16:20:16
アミノ酸泡洗顔使ってます🫧
何十回詰替買ってるかな。
今後も使います💙+21
-0
-
13. 匿名 2025/07/03(木) 16:20:31
夏になるとイオンで売ってるミントの石鹸が好き
からだ用だからか安い松山油脂の中でも特に安いのも嬉しい+25
-0
-
14. 匿名 2025/07/03(木) 16:20:35
油脂系企業って創業者、経営者が部落民+0
-48
-
15. 匿名 2025/07/03(木) 16:22:51
Mマークシリーズのアミノ酸化粧水とマークスのマルチクリームが優秀
ゆずのリップバームとかいいのがあったけど廃盤になったわね+15
-0
-
16. 匿名 2025/07/03(木) 16:25:06
夏限定の薄荷石鹸、スースーして気持ちよかった!+29
-0
-
17. 匿名 2025/07/03(木) 16:26:11
肌をうるおすクレンジング
一度家族に借りてから良くてリピートしてる
じんわり温かくて落ちてる感じなのに乾燥しない
他のクレンジング使えなくなった+23
-0
-
18. 匿名 2025/07/03(木) 16:26:30
>>9
今気に入ってるのは【春夏限定】薄荷(はっか)の頭皮用スクラブです。Amazonで買おうとしたら品切れしてて、イオンにたまたま売ってて三本目買いました。シャンプー前に使ったら泡立ちが良くなっていい感じです。+22
-0
-
19. 匿名 2025/07/03(木) 16:27:07
松山油脂のこっちのブランドも気になる+37
-1
-
20. 匿名 2025/07/03(木) 16:30:08
>>11
コンビニとかで売ってるイメージ…
マークスみたいな独立店舗ではなく、ロフトやコンビニなど色んなブランドのが雑多に置いてある店用なのかなって思った
多分ブランドイメージ守るため+8
-2
-
21. 匿名 2025/07/03(木) 16:32:08
>>3
ぼったくり!?
あの価格でぼったくりなら、他のメーカーも大半がぼったくりになるよ笑
ここのハンドソープが大好きです^^+51
-0
-
22. 匿名 2025/07/03(木) 16:33:34
>>19
ここのボディソープを今使ってます
薄荷の香りもいいし、使用感も悪くないです+9
-0
-
23. 匿名 2025/07/03(木) 16:34:04
夏場にオススメ
普段は固形石鹸派だけど、夏はスーっとして気持ちいいからこっち+34
-0
-
24. 匿名 2025/07/03(木) 16:35:00
>>14
部落って言葉を未だに堂々と使う人いるんだ
引くわ+46
-2
-
25. 匿名 2025/07/03(木) 16:36:25
気になってるんだけど、肌が弱い人で使ってる人いますか?
本人が使ってみないとわからないというのは承知の上で、肌が弱い人でも使えるなら試してみたいです。+25
-1
-
26. 匿名 2025/07/03(木) 16:36:52
LEAF&BOTANICSのハンドソープは昔から使ってます 香りがとても自然で好き+15
-0
-
27. 匿名 2025/07/03(木) 16:37:17
>>13
薄荷の石鹸いいよねー
すごくきめ細かい泡になって、最後まで続くのが、丁寧に作られた石鹸だなって感じる
私は顔までこれで洗っちゃうよw+27
-0
-
28. 匿名 2025/07/03(木) 16:41:57
グリセリンフリーしてて松山油脂は5年くらい使ってる。
アミノ酸化粧水とローションが好き。アラフォーだからSK-IIもプラスしてるけど。+25
-0
-
29. 匿名 2025/07/03(木) 16:44:08
>>14
だから?頭悪そうなコメだな+16
-0
-
30. 匿名 2025/07/03(木) 16:45:27
>>25
敏感肌です
化粧水とボディーローションは問題なく使えました
乳液・クリーム類は蕁麻疹が出て使えなかったです
参考になれば…+13
-0
-
31. 匿名 2025/07/03(木) 16:45:57
SNSでよく見るから気になってる。敏感肌でも使えるのかな?+5
-0
-
32. 匿名 2025/07/03(木) 16:46:27
>>26
レモングラスが好き
いい香りですよね~+12
-0
-
33. 匿名 2025/07/03(木) 16:54:18
メイク落とし、洗顔はマークスアンドウェブのハーバルクリアソープ一択
メイクは石けんで落ちるものを使っているので二度洗いで十分落ちる
一番気に入ってる点は、ポツポツ飛び出た角栓が気になる部分に直塗りしてくるくるするとスッキリ無くなるところ
洗顔ブラシより綺麗に無くなるからもう手離せない+21
-2
-
34. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:52
>>6
そう思うわ
松山油脂のことも熊野油脂のことも貶めたい人のネガキャンだと思う+31
-0
-
35. 匿名 2025/07/03(木) 17:02:56
>>8
パッケージがシンプルでお洒落だよね!
洗面所に置いててもゴチャゴチャしなくていい+49
-0
-
36. 匿名 2025/07/03(木) 17:07:18
>>4
このシリーズの美容液がベタつかず、値段もそんなに高くなく優秀です+8
-0
-
37. 匿名 2025/07/03(木) 17:10:48
>>33
角栓気になってるので買ってみたいと思いました。情報ありがとうございます。+17
-0
-
38. 匿名 2025/07/03(木) 17:17:07
>>8
マークスアンドウェブ好き
リップクリームの持ちが良くてコスパ良し+18
-1
-
39. 匿名 2025/07/03(木) 17:19:57
MARKS&WEBの固形石鹸が香り良くて好き、ちょこちょこ買ってる
・アロエとライム
・カミツレとホホバ
・ヘチマとオレンジ
の3種が好き
春に売っていた、サクラの香りも良かったよ
LEAF&BOTANICSのグレープフルーツの香りのハンドクリームも、香りが良かった+22
-1
-
40. 匿名 2025/07/03(木) 17:22:21
>>37
お試しサイズの小さいものもあるからぜひ!+8
-0
-
41. 匿名 2025/07/03(木) 17:30:48
>>19
夏限定の和薄荷シリーズが好きです
特におすすめなのはハンドソープ
ミントの清々しくていい香りがします(でもキツ過ぎない)
必要以上に手を洗いたくなるww
あと乾燥肌で悩んでいる人はディープモイストシリーズの基礎化粧品を使ってみてほしいです+13
-0
-
42. 匿名 2025/07/03(木) 17:33:53
トピ画のやつ初めて見た!
色々あるんだね+3
-0
-
43. 匿名 2025/07/03(木) 18:15:03
>>17
クレンジング色々ありますがどれがおすすめですか?+3
-2
-
44. 匿名 2025/07/03(木) 18:27:05
ここのボディシートがオススメすぎて、プチプレゼントによく使ってる。ちょっと高いけど厚手のシートでしっかり拭けて、香りもわざとらしくない天然精油の香りで癒されるからいつも店舗行くと買っちゃう。+24
-0
-
45. 匿名 2025/07/03(木) 18:33:28
>>3
比較して片方落とす人ってそういう性癖なんですかね?だとしたらやばいな。+8
-0
-
46. 匿名 2025/07/03(木) 18:39:42
>>32
レモングラスのフェイスウォッシュ
なくなったの悲しい
あの良い香りに包まれたいから
石鹸の方で我慢する+2
-0
-
47. 匿名 2025/07/03(木) 18:39:46
>>44
ボディシートいいですね。ガルちゃんでハウスオブローゼやらアユーラやらおすすめされて買って持ってるのにこれも気になり始めました笑+17
-0
-
48. 匿名 2025/07/03(木) 19:02:34
松山油脂大好きで色々使ってます。
リーフボタニカルのレモンのボディソープはスースーしてこの季節にすごく良いです。香りも爽やか。
冬の限定だったベルガモットのネイルクリームはさかむけとかガサガサがかなり解消された。
エムマークの泡洗顔は何個リピしたかわからないくらい。泡洗顔の中で1番好き。泡はへたりやすいけど、潤い残ったさっぱり感が好き。
乳液はグリセリンフリーなのでニキビ肌の子供にも安心して使わせてる。
とにかく、松山油脂ってどれ使っても失敗ないのよ。
+10
-0
-
49. 匿名 2025/07/03(木) 19:07:53
>>14
とりあえず通報するね!+11
-0
-
50. 匿名 2025/07/03(木) 19:38:12
>>3
どちらも頑張ってるメーカーさんやで。+20
-0
-
51. 匿名 2025/07/03(木) 19:47:54
>>4
私も!
肌をうるおすUVクリーム使い始めたらおでこの通年カサカサがなくなった!
混合肌だから、脂ぎるかな?と思ってたけど、全然そんなことはないし、すごくいい!+8
-0
-
52. 匿名 2025/07/03(木) 19:52:25
初めて見聞きする商品ですが、気になります。
使ってみたい
どんな特徴の物なのですか?
初心者はどれから使うのが良いかな+8
-1
-
53. 匿名 2025/07/03(木) 19:58:22
>>30
ありがとうございます!
試しに化粧水だけ使ってみようと思います。+2
-0
-
54. 匿名 2025/07/03(木) 20:01:23
>>8
パケおしゃれだけどそこまで高くないもんね
+34
-1
-
55. 匿名 2025/07/03(木) 20:02:53
マークスアンドウェブのヘアクリーム良い香りだし髪がしっとりして好き
クリスマス限定の石鹸もよかった
香りが優しいのも良い+4
-0
-
56. 匿名 2025/07/03(木) 20:03:25
乳液がさっぱりしてて夏用に良い+4
-1
-
57. 匿名 2025/07/03(木) 20:05:08
>>52
イオン、ロフト、ハンズとかで買えるMマークシリーズか肌を潤すシリーズがいいかもしれません。私はそこから買い始めていつの間にか沼にはまりました。+18
-0
-
58. 匿名 2025/07/03(木) 20:05:24
>>25
私はアトピー持ちで肌が弱いので精油が入ってるものは合わないことがあります。
母親も植物系のものが合わないみたいなので遺伝もあるかもですが。
無香料のものは大丈夫なので無香料のものを選んで買っています。+9
-1
-
59. 匿名 2025/07/03(木) 20:36:15
>>14
7.80代?+3
-1
-
60. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:32
昨日新宿ルミネにある北麓草水行ったよ
お酒の香りがするディープモイストローションと、香りなしのセラム、ヒノキの香りと柚子の香りのオイル入浴剤買ってみた
価格は松山油脂の他ブランドより少し高めな印象あるけど、ほのかな香りで癒される感じが気に入ったよ+14
-0
-
61. 匿名 2025/07/03(木) 22:04:01
>>2
洗面所がラベンダーの匂いに包まれるよね。
+6
-0
-
62. 匿名 2025/07/03(木) 22:07:39
マークスアンドウェブの泡ハンドソープ
もうずーっとリピートしてる
つめかえもたまに大容量サイズがあるから助かる!+12
-0
-
63. 匿名 2025/07/03(木) 22:33:59
>>11
マークスアンドウェブのセカンドラインて感じかなぁととらえてる。
私はプレゼントでマークスアンドウェブもらって使い心地のよさにうっとりだったけど、でも継続して買い続けるには高級で無理だって思ってたとき、同じ会社でLEAF&BOTANICSというブランドがあるのを知って今はすっかり愛用品。
マークスアンドウェブほど厳しくこだわった素材じゃないけど、それまでドラッグストアで雑に選んでた身には十分すぎるほど使い心地よし。+21
-0
-
64. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:58
アミノ酸あわ洗顔料 →突っ張らない
保湿浸透水モイストリッチ→必要十分
保湿乳液→必要なら足す
一番いいのは香料がない!
変な匂いがついたものが少ない。
私にとっては大抵のスキンケアは匂いが強すぎて、小さなストレスでした。
でもここのは香料が入っていないラインがハッキリしててわかりやすい。しかも成分もシンプルでわかりやすい。
あと買い続けやすい価格もいい。
揺らぎまくってた私の肌がかなり落ち着きました。
荒れた時に慌てて色々足したり、気分でよくわからない成分のクソ高いものを買ったりするのは良くない。
慌てずいつものことをいつもの通りにやる。
あまりに荒れたら皮膚科の保険診療の範囲で対処。
これが一番近道。
松山油脂はそういう生活に組み込みやすいです。
大好き。+16
-1
-
65. 匿名 2025/07/04(金) 02:14:11
マークス&ウェブのリラックスが好きでアロマオイル、クリームはこれ。
カミツレ石鹸が好きなんだけど、旅行に持って行きづらいので液体化して欲しい
昔おばあちゃんの家で使ってた石鹸のにおいがしてふわふわ優しいにおいなんだよな。
ボディクリームも希望+3
-0
-
66. 匿名 2025/07/04(金) 13:23:20
>>26
アクタスのアウトレットで安く買えるので、アウトレットに行くたびに何個か買ってる+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/04(金) 15:06:24
マークスアンドウェブのモイスチャーフェイスソープの、ゼラニウム&ザクロを愛用してます!
前は暴飲暴食すると吹き出物できてたのが、これを使ってからは耐えてくれるようになった(^^)
工場見学いったことありますが半透明の石鹸は手で磨いてピカピカにしてるみたいですよ✨
それに感動してお試しで買ってよかったので愛用してます。+6
-0
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 06:09:36
>>18
私も頭皮用スクラブ買いました。頭皮ってシャンプーしてもいまいち洗いきれていない感じがしていたけど、これを使ったらすごくスッキリして気分も良い!
季節限定品だけど通年使いたいな。
+5
-0
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 06:24:09
松山油脂さんのウェブサイトの「わたしのイチオシ」を読むのが好き
スタッフの方のイチオシ製品のコメントを読んでいるとどれも良さそうで色々買ってしまう+6
-0
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 09:18:32
>>68
私はとりあえず夏に使いたいなと思っています。夏も10月くらいまでありますよね…+6
-0
-
71. 名無しの権兵衛 2025/07/11(金) 23:24:16
松山油脂の製品を世の中に広く知らしめたのは現在の社長であり、先代の頃までは普通の町工場だったのだそうです。
+3
-0
-
72. 名無しの権兵衛 2025/07/12(土) 05:59:12
>>52 取扱店が近くにない場合、公式ではAmazonが紹介されていますが、ヨドバシの通販なら1点でも日本全国送料無料なので、お試しにはいいと思います。
www.yodobashi.com/category/159888/?word=%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E6%B2%B9%E8%84%82+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する