ガールズちゃんねる

処分して後悔したCD

75コメント2025/07/06(日) 19:24

  • 1. 匿名 2025/07/02(水) 18:11:10 

    現在は手軽に音楽が聴ける環境ですが、一昔前はCDを購入してプレイヤーで聴くのが一般的でしたね

    YouTubeや音楽アプリなど便利な世の中になり、嵩張るから処分したCDも多いと思います

    それでもやはりCDとして手元に残しておけば良かった!という作品はありますか?

    私は引越しの際【zabadak】のCDを処分したのを今激しく後悔しています…

    SpotifyやYouTubeでは新しいボーカルの方の作品が多く、オリジナルボーカルの上野洋子さんの曲が少ないのです(あるにはある…)

    皆さんが処分して後悔したCDは何ですか?
    処分して後悔したCD

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2025/07/02(水) 18:11:32 

    だんご3兄弟

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:09 

    レーベルに問い合わせたら買えるんじゃないの?

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:14 

    >>1
    気持ちわかるぜ!メルカリにあるかも?どんまい

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:14 

    ファイナルファンタジーのサウンドトラック。特に6,7

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:35 

    マイリトルラバー

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:37 

    ロシア専門店で買ったウクライナのCD

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:57 

    華原朋美とか安室globeジュディマリのやつ

    無性に聞きたくなる

    +58

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/02(水) 18:13:13 

    6人時代のKAT-TUNのCDかな。逮捕されたことある人が2人いるし、作品に罪はないんだけど。何か運気下りそうで売りに行った。

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/02(水) 18:13:14 

    今まで自分のバイト代で買ったCD全部だよ
    お小遣いで何を買うか悩みながら買うのが楽しかった思い出も捨てちゃったからな

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/02(水) 18:13:30 

    初代デジモンアドベンチャーのオープニング

    あの縦長パッケージの小さいCDなんてもう無いし良い曲なのに、処分しなきゃ良かった

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/02(水) 18:13:55 

    fineっていう色んな外国人の曲の入ってるアルバム

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/02(水) 18:14:21 

    >>9
    私同じ様な理由で押尾のバンドのCD手放したわ。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/02(水) 18:14:40 

    上杉時代のWANDS
    Spotifyにあるのは中山美穂との曲のみ

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/02(水) 18:14:46 

    男闘呼組のDAY BREAKのCD

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/02(水) 18:15:04 

    主よ!このCD、メルカリ最安値で1111円で出品中だぜ。

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/02(水) 18:15:24 

    若い頃聞いててまた欲しくなったCDはヤフオクとかで買い集めた
    ちゃんと状態いいのに300円とかで即決とかだから、買いやすかった

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/02(水) 18:15:51 

    ない。
    大分処分したけど、本当に好きなアルバムは捨ててない。

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2025/07/02(水) 18:16:01 

    Sweet 19 Blues
    処分して後悔したCD

    +24

    -4

  • 20. 匿名 2025/07/02(水) 18:16:19 

    河村隆一のクランベリーソーダっていうアルバム。

    今考えたら、良い曲が沢山入ってた。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/02(水) 18:17:27 

    安室奈美恵はサブスクで流れないし
    CDがいる

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/02(水) 18:18:24 

    手元にないから聞きたいような気がするだけで、実際に今も持ってたらそれ聞かないと思うよ

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2025/07/02(水) 18:19:00 

    みんなそんなに昔の音楽を今でも聴いてるの?

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/02(水) 18:19:23 

    メルカリにあるかもよ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/02(水) 18:20:02 

    >>1
    ザバダック懐かしい!大好きでした!

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/02(水) 18:20:36 

    >>1
    主の貼ってるの、メルカリに出てるよ。
    買えば?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/02(水) 18:21:51 

    安室奈美恵のスーパーモンキーズのアルバム
    これか!と思って買ったけど違うかった
    同じ曲は何曲か入ってるけど
    2枚あったんだ

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/02(水) 18:22:31 

    >>1
    処分して後悔したCDがないことにいまショックを受けている‥

    たくさん買ってたくさん聴いてきたのにな‥

    でも身体に染み込んでしまったからモノとして残らなくて良いということかな‥

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2025/07/02(水) 18:23:56 

    幽遊白書のサントラ!
    全盛期に買った。あの頃はこんなにもアニメの音楽に懐かしさを感じたり名シーンを思い出したりするっていう情緒が幼すぎて備わってなかった、せっかく買ったのに1回聴いてさっさと売ってしまった。YouTubeでもアニメでは聴けるけどフルで思う存分浸りたい今、めっちゃ後悔してる

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/02(水) 18:24:06 

    >>1
    私も引っ越しで大量に捨ててしまって後悔してブックオフオンラインとかメルカリで少しずつ買い集めています。

    今はブリリアントグリーンのアルバム買い直そうと思ってるよ。
    処分して後悔したCD

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/02(水) 18:27:04 

    >>10
    何も欲しがることもない子供だった自分が親に初めてお金もらってCD屋で買った好きだったアーティストのCDを処分したことを今でも後悔してる

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/02(水) 18:29:22 

    高校生や大学生の時に聞いていた曲は宝物だよね
    iTunesに入れてCDは倉庫にしまってある
    後悔は、レコードでやっちゃってる
    音楽教室のだから買い直せない

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/02(水) 18:34:04 

    基本的にある程度はTSUTAYAで借りてiTunesに入れてるから無かったんだけど。

    再熱してTSUTAYAに無かったキャラソン諸々。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/02(水) 18:37:24 

    >>19
    何種類かあったよね

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:27 

    男闘呼組 
    再始動した時プレミアついてたから持ってたら高く売れた

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:00 

    大江千里、渡辺美里、プリンセスプリンセス
    懐かしくて買い直したりしてます

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/02(水) 18:51:18 

    L⇎Rボーカルの黒沢健一さんのソロ
    もう生で聴くことはできないのは勿論のこと、アルバムにも収録されていない8cmシングル曲があるの

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/02(水) 18:53:29 

    おばけのホーリーのop「約束するよ」
    サブスクもないしネットオークションやメルカリでも滅多に見ない
    相原勇さんが歌ってた
    当時ラップをはさむのはまだハイカラだったな
    誰か持ってない?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/02(水) 18:53:38 

    >>8
    安室はともかく他はサブスクで聴けねーか?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/02(水) 18:54:24 

    シャムシェイドのCD
    特にインディーズの黒豹ジャケットのやつ
    今探すとプレミアついてめちゃくちゃ高い

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/02(水) 18:55:57 

    メルカリで探したら?ってコメント多いけど問題多いから怖いよね
    ちゃんとCD届くかなって

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/02(水) 18:57:23 

    >>5
    7のやつうちにあるから譲りたいw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/02(水) 19:03:49 

    >>7
    後悔はしていないのだが、ロシアのCD専門店みたいなのが地元にあって、そこで買ったロシア人?のCD
    曲調が暗すぎてすぐ捨てたなあ

    そう思うとt.A.T.u.ってすごいわ
    ちなみにそのロシア人?のCDはt.A.T.u.が流行る約2、3年前に購入した

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/02(水) 19:05:16 

    モーニング娘。のLOVEマシーン!
    でもヒット曲だから希少性ないし中古ではプレミア付かないか
    処分して後悔したCD

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/02(水) 19:10:23 

    >>11
    butterflyならiTunes Storeで買えるよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/02(水) 19:17:42 

    >>1
    安室ちゃんのベストアルバム
    処分しなきゃよかったって本当に後悔してる

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/02(水) 19:22:09 

    >>8
    その辺りの90年代のJ-POPなら何処の中古屋言っても100円~300円 下手すらゃ5枚で100円とかで投げ売りされてるよ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/02(水) 19:33:01 

    今って中古CDなかなか店頭で売ってないよね

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/02(水) 19:48:55 

    >>8
    8センチCD
    素材や開け方も凝ってるやつあって楽しかったな

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/02(水) 19:50:41 

    CD処分する前にパソコン(ハードディスクとかに)なんかに全部取り込んじゃった人とかいないのかな?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/02(水) 19:54:58 

    AKB

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/02(水) 19:58:24 

    >>1
    ZABADAKのこのアルバム、今も持ってるわ…。
    まさかガルで見るとはw
    「遠い音楽」「二月の丘」とか大好き。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/02(水) 20:01:02 

    >>34
    わたしは手か足がアップになったバージョンもってた
    処理されてない無駄毛が印象的だった

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/02(水) 20:18:10 

    岡村ちゃん大百科
    一時期高値が付いてたので売ればよかった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/02(水) 20:25:45 

    >>1
    駿河屋で911円で売ってたわ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/02(水) 20:36:35 

    V系好きで200枚くらい持ってたけど、結婚する時に当時の夫から気持ち悪いから持ってこないでと言われて実家にも置いておけなかったから泣く泣く業者に引き取ってもらった

    結局ヤツの不倫で別れたけど、本当処分するんじゃなかったと後悔してる
    もう亡くなったメンバーが書いたサイン入りのCDとかもあったのに

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/02(水) 20:54:22 

    当時わけわからんと思ったけど今は趣味が追いついたってパターンもあるよね、ジャズとかテクノとか。あと今手に入るかどうかじゃなくて問題は買いなおす手間だったり

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/02(水) 20:55:41 

    >>37
    Wondering STAGE FRIGHTかな?
    今、ブックオフオンラインで調べてみたら在庫あってお取り寄せできるみたいだよ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/02(水) 20:59:05 

    TWOーMIX

    イントロがめちゃくちゃ長いの今聞くと面白そう

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/02(水) 21:20:35 

    SUPER BEAVERのCDにオマケで付いてきた澁谷逆太郎名義のCD
    友達にあげちゃったけどプレミア価格になってるから失敗だったわ

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/02(水) 21:29:52 

    >>1
    私もzabadakのCDを元カレの家に持って行って別れる時に返してもらえなかったから持って行ったのを悔やんでます
    好きな曲がサブスクに入ってなくてYouTubeにもなくてもう一生聴けないのかもと思うと悲しい

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/02(水) 21:35:50 

    >>58
    お話ありがとうございます!私が所望しているのは「This song」なのです

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/02(水) 21:36:37 

    >>1
    ブートCDなんか持ってた方がいいかもね、後でまた欲しいと思っても売ってなかったり
    あと昔に輸入屋で好きなドイツの某グループのCDを今度買えばいいと買わなかったらその後全然なくて大後悔した

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/02(水) 21:42:42 

    >>29
    仲間!ふと聴きたくなった時に、持っておけば良かったー!って思う

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/02(水) 21:49:04 

    90年代のV系バンドがインディーズで出してたCD。
    私はメジャーデビュー後よりインディーズで出したCDこそがそのバンドのカラーが1番色濃く出てて好きなんだよ。
    捨てた25年前の自分、バカ!

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/02(水) 21:59:57 

    赤痢
    空手バカボン

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/02(水) 22:23:54 

    >>1
    zabadak大好き! マイナーだから誰も知らないと思ってた 初期のアルバムは大体持ってるけどAFTER THE MATTERだけはどうしても手に入らなくて悔しい あと私は羊の初回盤も欲しかったな 第2次デュオ期まで随分たくさんCDあるからそろえるの大変 ソロ期以降のCDは一度手放した物もあるからボチボチ駿河屋とかbookofで買いあさってる 飛行夢とか遠い音楽とかお気に入りの曲を言い出したらきりがない 吉良さんが亡くなった時はすごくショックで悲しくて聴けなかくなったけど今は亡くなったことが実感できないほどハマりなおして聴きまくってる  

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/02(水) 23:49:43 

    ベルばらのサウンドトラック

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/03(木) 01:12:15 

    >>41
    メルカリで何十枚とCD買ってますが、今のところちゃんと届いてます。
    まぁそんなに昔のとかじゃないですが。
    ここ3〜4年くらいの話です。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/03(木) 02:09:40 

    パソコンで音楽聴けるようになった時にこれからは音楽や本、
    映画はHDDに入れていつでも好きな時に見れるように
    絶対なると思ってたから全部コピーして持ってるよ
    本と映画はスキャンする手間と保存にお金かかりすぎて諦め
    ちゃったけど音楽は残してる
    処分して後悔したCD

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/03(木) 08:15:21 

    >>67
    わかりすぎて…
    今じゃなかなか出て来ない曲調だし
    唯一無二の方々だったなぁって思います。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/03(木) 11:49:14 

    >>53
    毛深かったね、その毛も産毛で細いんだろうけど白黒だからか凄く目立ってた

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/03(木) 15:09:07 

    安室ちゃんがスーパーモンキーズにいた時のパラダイストレインのシングルCD
    中学時代に買い集めたプリプリのアルバム
    捨てるんじゃなかった。くやしー。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/03(木) 18:43:00 

    マイナスかもしれないけどヒステリック・ブルーのアルバム
    あんな事になるとは

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/06(日) 19:24:36 

    嵐全盛期
    私のパート代やりくりして、子供に買ってあげた
    今は、大きくなり、断捨離であっさり捨ててる
    あんなに欲しがってたのにな

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード