ガールズちゃんねる

地震 震度5弱 鹿児島県十島村 震源地はトカラ列島近海

2196コメント2025/07/06(日) 16:18

  • 501. 匿名 2025/07/02(水) 16:33:49  [通報]

    テレビ、ずっと地震速報出てる
    くだらないバラエティーや音楽番組やるより震災特集したほうが視聴率取れるのでは?
    返信

    +46

    -7

  • 502. 匿名 2025/07/02(水) 16:34:17  [通報]

    トカラは数年前から群発してるから
    あまりにも多すぎて「トカラ地震時刻表」を作ってる人数年前にいたな
    返信

    +5

    -2

  • 503. 匿名 2025/07/02(水) 16:34:19  [通報]

    現在、旦那が離島出張中だわ…奄美群島だけど心配。
    返信

    +44

    -2

  • 504. 匿名 2025/07/02(水) 16:34:22  [通報]

    >>55
    それより「いつまで」が問題だよね
    返信

    +64

    -0

  • 505. 匿名 2025/07/02(水) 16:34:27  [通報]

    日本政府か気象庁の発表ないのかな?
    あまりにもおかしいでしょ!
    返信

    +28

    -0

  • 506. 匿名 2025/07/02(水) 16:34:44  [通報]

    このキャンセルってどういう意味なの??
    やっぱ揺れてませんでしたって事??
    返信

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2025/07/02(水) 16:34:51  [通報]

    震度4以上だと通知くる設定にしてるんだけど
    今日だけでこんなに…
    今までこんなことありました?
    東日本の本震前にこんな頻繁に震度4以上なかったですよね?
    地震 震度5弱 鹿児島県十島村 震源地はトカラ列島近海
    返信

    +27

    -3

  • 508. 匿名 2025/07/02(水) 16:34:57  [通報]

    >>502
    トカラで地震起こったからって本土に影響あるの?
    火山ある?
    返信

    +0

    -9

  • 509. 匿名 2025/07/02(水) 16:35:17  [通報]

    >>505
    政府は参院選で頭がいっぱい
    返信

    +29

    -1

  • 510. 匿名 2025/07/02(水) 16:35:28  [通報]

    子供達は早い夏休みにして島民避難して欲しいと思う!
    寝不足だしこの暑さで体調が悪くなるよ。
    返信

    +28

    -0

  • 511. 匿名 2025/07/02(水) 16:35:33  [通報]

    >>427
    3.11もまさかあんなことが起こるなんて夢にも思わなかった…津波映像見てこれは夢なのかな?と本気で思ったわ。
    返信

    +12

    -1

  • 512. 匿名 2025/07/02(水) 16:36:22  [通報]

    >>3>>4>>6>>7
    異常事態
    地震 震度5弱 鹿児島県十島村 震源地はトカラ列島近海
    返信

    +126

    -2

  • 513. 匿名 2025/07/02(水) 16:36:39  [通報]

    【解説】もし、7月5日に大地震が起きるならどこか?わかりやすく解説します!
    【解説】もし、7月5日に大地震が起きるならどこか?わかりやすく解説します!youtu.be

    ご視聴ありがとうございました! メンバーシップの登録はこちら! https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join メンバー限定講義お試し講座はこちら! https://www.youtube.com/playlist?list=PLVQXY0PJMzXwUKR_51GHnNNERGXQ4Pci0 オリジナル...

    返信

    +1

    -6

  • 514. 匿名 2025/07/02(水) 16:36:45  [通報]

    >>480MUSIC DAY見るよ
    返信

    +15

    -1

  • 515. 匿名 2025/07/02(水) 16:36:54  [通報]

    >>505
    トカラに限らず、基本的に震度5強ないと会見しない
    でも今回の群発具合は、もう少しこまめに会見あってもいいと思う
    返信

    +37

    -0

  • 516. 匿名 2025/07/02(水) 16:36:58  [通報]

    >>388
    439ですが、17:10から会見あるらしいです。さっき発表ありました。
    返信

    +24

    -0

  • 517. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:15  [通報]

    >>463
    私もなんとなく一袋買ったけどお水のケースは少なくなってたよ
    返信

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:18  [通報]

    >>515
    自己レス 気象庁の会見については
    返信

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:19  [通報]

    >>463
    なんもなかったらチビチビ食べな
    返信

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:22  [通報]

    強震モニタも鳴りっぱなし。これ見て大丈夫なんて言う人はいないよね。今日は一人だから、不安でがるちゃんから離れられない。
    返信

    +20

    -3

  • 521. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:25  [通報]

    >>9
    神奈川だけど家にいるよ
    ローリングストックしてるし家にいるのがいい気がする
    返信

    +11

    -26

  • 522. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:38  [通報]

    >>480
    フェス配信観ながらまったり過ごすよー
    返信

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:51  ID:PejW8GSU9x  [通報]

    >>350
    午前の早い時間だから、もし起こってたらとっくに死んでる
    返信

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:53  [通報]

    >>138
    私も一昨日から体だるくて下痢してる
    今災害きたら最悪だ…
    返信

    +18

    -0

  • 525. 匿名 2025/07/02(水) 16:38:21  [通報]

    >>500
    絶対寝たほうがいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2025/07/02(水) 16:38:21  [通報]

    眠くない?
    返信

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2025/07/02(水) 16:38:29  [通報]

    >>463
    米パックいーっぱい買ってはあるけどローリングストックしてるだけだから最近はまだ買ってないな、古いの食べて隙間が空いたらその分だけ買うよ
    返信

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/02(水) 16:38:46  [通報]

    >>512
    ちなみにこの後も2回震度4が続いてる
    返信

    +70

    -1

  • 529. 匿名 2025/07/02(水) 16:39:09  [通報]

    こんなに地震が続くと胸騒ぎする
    返信

    +8

    -2

  • 530. 匿名 2025/07/02(水) 16:39:11  [通報]

    >>133
    離島で領土を守ってくれてる大切な人達なのにね。本当に舐めてると思う。
    返信

    +121

    -1

  • 531. 匿名 2025/07/02(水) 16:39:18  [通報]

    >>138
    夏バテしてるわ
    まだ7月始まったばかりなのにw
    クーラーないのはむり😿
    返信

    +14

    -0

  • 532. 匿名 2025/07/02(水) 16:39:25  [通報]

    >>498
    じゃあ予言信じて過ごしてればいいじゃん
    返信

    +7

    -3

  • 533. 匿名 2025/07/02(水) 16:39:30  [通報]

    >>517
    ヨコ 月曜日買おうかと思って水2Lペットボトル見に行ったら、ケースの棚はスカスカだったわ
    なので今日買いました みんな備えてるんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2025/07/02(水) 16:39:51  [通報]

    >>511
    首都圏は現実に放射性物質を肺に吸い込んで被曝してるからね

    首都圏民被曝なんて考えられないことが起きた
    芸能人もどんどん発病して死んでる
    何千人も発病 闘病してるのは放射能の影響で14年くらい経つと体内でバチバチ撃たれてるから確率的にガンになるって東大の教授が訴えてたし

    ガンになる遺伝子を切っちゃったら発癌だから
    首都圏民はみんな癌だよ

    もちろん東北も 静岡も
    返信

    +0

    -10

  • 535. 匿名 2025/07/02(水) 16:40:02  [通報]

    >>1
    うーーーーーん...マジで人工地震かもしれない。
    7/5ではなくても..現に陛下夫妻は7/6から13日まで?モンゴル外遊だし、しかしモンゴルに1週間も滞在する意味が何なのか...??

    はてはて?何を意味するのか?
    返信

    +13

    -13

  • 536. 匿名 2025/07/02(水) 16:40:29  [通報]

    >>138
    てか40度近くあるのにクーラー壊れるの無理だって
    返信

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/02(水) 16:40:37  [通報]

    >>8
    一気にドーンより小出し小出しでエネルギーを放出しているほうが
    安全だとひるおびで解説してた まーTBSだから・・・
    返信

    +7

    -2

  • 538. 匿名 2025/07/02(水) 16:40:44  [通報]

    >>523
    それ間違いらしい、7月いっぱいなんだってさ
    返信

    +4

    -5

  • 539. 匿名 2025/07/02(水) 16:40:51  [通報]

    >>179
    らしい
    らしい
    返信

    +9

    -1

  • 540. 匿名 2025/07/02(水) 16:41:03  [通報]

    >>532
    ね、仕事休んで、避難したらいいよね。子供いるなら園とか学校に避難するので休みますでいいやん。
    返信

    +7

    -2

  • 541. 匿名 2025/07/02(水) 16:41:10  [通報]

    >>508
    諏訪之瀬島に火山あるってさ
    返信

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2025/07/02(水) 16:41:14  [通報]

    落ち着くまで島から出た方がいい
    こんな頻繁に地震来たら寝れないよ
    津波も怖いし、島たがら逃げようがない

    政府は船をだして欲しい
    返信

    +14

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/02(水) 16:41:23  [通報]

    >>507
    強めが続くのすごいね
    何かあるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2025/07/02(水) 16:41:24  [通報]

    冬ならストーブであるけど、夏は氷しかないぜ
    返信

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/07/02(水) 16:41:30  [通報]

    >>55
    外国、かな
    返信

    +2

    -8

  • 546. 匿名 2025/07/02(水) 16:42:10  [通報]

    >>507
    これなんていうアプリですか?
    返信

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2025/07/02(水) 16:42:13  [通報]

    >>538
    文筆家なら間違いを出版したらいけないだろ。なんだよ間違いって。呆
    返信

    +6

    -3

  • 548. 匿名 2025/07/02(水) 16:42:38  [通報]

    >>512
    以前からそのくらい揺れてるって情報見たけど
    7.5の予言があるから今になって騒いでるように感じる
    返信

    +8

    -15

  • 549. 匿名 2025/07/02(水) 16:42:55  [通報]

    >>520
    がるちゃんのトピ次第では不安が増長されそうだしなるべく気がまぎれるような楽しいトピの方がいいよ
    返信

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2025/07/02(水) 16:43:07  [通報]

    どうしてテレビは特集組んでたつき先生の本の解説をしないんだ!
    日本人を全滅させたいのか
    政府もたつき先生を国会に呼んで今すぐ対策会議を開け

    返信

    +5

    -13

  • 551. 匿名 2025/07/02(水) 16:43:08  [通報]

    十島村ってどんなとこなんだろってサイトみたけど今報道関係の人の取材なんかが相次いで島民の方も疲弊してるって書いてあったよ。対応する役場の方ももちろん島民だろうし不安なのはみんな同じだよね。何が正解かわからないけど早く収束しますように
    返信

    +38

    -2

  • 552. 匿名 2025/07/02(水) 16:43:14  [通報]

    >>530
    なるほどそういう考え方があるのか
    返信

    +64

    -2

  • 553. 匿名 2025/07/02(水) 16:43:39  [通報]

    奄美からのトカラ震度1
    返信

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2025/07/02(水) 16:43:39  [通報]

    定点カメラの映像は見るけど報道の方が現地でどうの〜っていうのは見てないからどんな様子なのか分からない
    返信

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2025/07/02(水) 16:43:41  [通報]

    >>535
    一応ソ連に惨殺された日本人が沢山いたからその跡地に行くらしいよ、今ってことはロシアへの嫌がらせで行くんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2025/07/02(水) 16:43:45  [通報]

    速報見たかったら地上波久しぶりに見たけど呑気なもんだね
    返信

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2025/07/02(水) 16:44:24  [通報]

    震度5クラスが1日に2,3回で仮に2日続くと3日目は7月5日か!デマ、デマ!!とかほざいて居るやつもいたけども現実味帯びて来たんじゃない?これ
    返信

    +15

    -0

  • 558. 匿名 2025/07/02(水) 16:44:30  [通報]

    >>270
    震度5弱って大騒ぎどころか電車止まるよね。
    3.11の時の東京が5弱じゃなかった?
    5強か?
    返信

    +4

    -4

  • 559. 匿名 2025/07/02(水) 16:44:47  [通報]

    >>480
    漫画の予言は早朝4時だから、日中は予言の後だから普通に過ごすかな。
    返信

    +4

    -3

  • 560. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:12  [通報]

    >>1
    🌋新島ができてハッピーエンドになるんだ…🏝️
    返信

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:19  [通報]

    この世が終わる前に美味しいものでもたーべよ
    返信

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:19  [通報]

    霊能強いから何かあった時のためにエアコンつけずにサバイバルノウハウを15年間得てたけど
    今回でとうとうそれが生かされる藤田医科が来たかな
    普通の人が真夏に停電の世界に置かれたら気が狂って死ぬと思う
    それくらい地獄
    1分1分が地獄

    返信

    +1

    -11

  • 563. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:24  [通報]

    昔は地震が一番怖いっておばあちゃんが言ってみんなに地震に怖さを教えたんでしょ? スマホもない時代にどうやって知れたの?
    返信

    +0

    -6

  • 564. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:37  [通報]

    >>556
    地震のことだけやるわけには行かなさそうだしね
    さすがにでも5強以上とかあったらもう少し必死になり始めるんじゃ無いかな(起こって欲しくないけど)
    返信

    +0

    -1

  • 565. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:39  [通報]

    >>480
    夏の甲子園の県大会観るよ
    返信

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:51  [通報]

    >>418
    あそこはよくあるから
    ただね、日本全体がもう活動期に入っているんで、オカルトで語り出したらキリないです
    私は地震そのものも確かに怖いけど、発生後の治安の方がもっとやばいと思ってる
    そっちの方が怖いよ
    返信

    +31

    -0

  • 567. 匿名 2025/07/02(水) 16:46:04  [通報]

    >>547
    間違えたのは他の人、たつきではない
    返信

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2025/07/02(水) 16:46:07  [通報]

    >>23
    東日本大震災の時が東京で震度5強だったけど、完全に交通麻痺して、電話やメールも通じなかったよね。お店の棚も空になった。

    大規模な震災だと流通止まるけど、断捨離してミニマムな生活してる人達ってどうするんだろう。大規模だと3日で救援とか無理だけど。
    返信

    +30

    -0

  • 569. 匿名 2025/07/02(水) 16:46:15  [通報]

    >>548
    震度3とかは続いてたけど震度5がこんだけ続くのは中々無いよ
    返信

    +41

    -1

  • 570. 匿名 2025/07/02(水) 16:46:17  [通報]

    >>565
    あ!もうそんな時期か〜
    返信

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:03  [通報]

    >>508
    海底火山もあるけど、震源地がわりと線上に飛んでるから断層の確率の方が高い気がする。
    返信

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:05  [通報]

    >>503
    まじかいつ帰るの?
    返信

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:13  [通報]

    東京が無事ならそれでいいです
    返信

    +0

    -9

  • 574. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:16  [通報]

    >>562
    統合失調症かな?
    返信

    +12

    -1

  • 575. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:34  [通報]

    鹿児島県民なんだけど、1週間くらい5分起きに地震速報流れてない?
    たまに震度4以上もあるから現地の人たち怖くて夜も眠れないんじゃないの...
    早めに避難できないのかな
    返信

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:38  [通報]

    >>76

    地震が頻発するトカラ列島 南海トラフ地震との関連に研究者「全くないと言っていい」(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    地震が頻発するトカラ列島 南海トラフ地震との関連に研究者「全くないと言っていい」(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    6月下旬から鹿児島県南部のトカラ列島で地震が頻発しています。南海トラフ地震と関連があるのでしょうか。  鹿児島県の屋久島と奄美大島の間にあるトカラ列島。6月21日からトカラ列島では悪石島を中心に

    返信

    +13

    -1

  • 577. 匿名 2025/07/02(水) 16:48:26  [通報]

    >>567
    >>223を書いたのは誰?
    返信

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2025/07/02(水) 16:48:32  [通報]

    >>560
    ちゃんと領土として残れる島になるかどうか..
    返信

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2025/07/02(水) 16:49:10  [通報]

    >>557
    漫画家は地震とは書いてなくなかった?
    大災難が起こるってだけだから天災じゃなくて人災の可能性もあるよ
    返信

    +16

    -0

  • 580. 匿名 2025/07/02(水) 16:49:34  [通報]

    日本では、震度1以上の地震を「有感地震」と呼び、

    年間で平均2,000回程度発生しています
    返信

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2025/07/02(水) 16:49:42  [通報]

    >>574
    不思議な念が飛ぶからそういうの書かない方がいいよw
    草いっぱいつけてるけど周囲の知り合いがみんな不幸になるし
    返信

    +1

    -7

  • 582. 匿名 2025/07/02(水) 16:49:53  [通報]

    >>441
    そんないるんだ!
    返信

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:06  [通報]

    >>1
    石破、岩屋、竹中平蔵、小泉純一郎、麻生、岸田、茂木、リンホウセイ(林芳正)あたりが7/5どこにいるでしょうか?w
    返信

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:12  [通報]

    >>551
    そもそも揺れてて疲弊してるだろうにね…
    返信

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:43  [通報]

    ジワジワ震度上がってきてる?
    返信

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:44  [通報]

    ここまで最初小さい地震何百って来て今は5クラス連発してるしもっと大きいの来るかもだよね
    返信

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:55  [通報]

    >>272
    マイナスつけるだけじゃ無くどう思うか教えてよ!
    返信

    +0

    -8

  • 588. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:58  [通報]

    >>22
    親戚が住んでたら速やかに動き始めてるんだろうなきっと…
    返信

    +7

    -4

  • 589. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:58  [通報]

    >>546
    Yahooの防災速報というアプリです。
    自治体発行のハザードマップや避難場所マップなど色々な機能があって使いやすいですよ!
    返信

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:59  [通報]

    >>571
    ちらっと聞いたんだけど、熱湯が吹き出してるとかなんとか
    返信

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2025/07/02(水) 16:51:02  [通報]

    >>557
    ガチレスするが真実味なんて帯びるわけないw
    北陸の地震も予知できず(ラブミードゥは数打ちゃ当たるくらい日付乱発してるから予知に含まない)
    政府が発令した地震警戒報も外れたのに
    ほとんどの人は週末何するかしか考えてない
    返信

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2025/07/02(水) 16:51:13  [通報]

    住民避難してんの?
    家がさ、倒壊するところ出ると思うんだけど
    震度が何回も何回も起きて耐えれるような造りなんかね?
    柱や壁、屋根のヒビ、大丈夫?
    返信

    +1

    -3

  • 593. 匿名 2025/07/02(水) 16:51:40  [通報]

    >>585
    震源の深さが上がってきてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2025/07/02(水) 16:51:45  [通報]

    >>407
    毎日グーグー寝てるよ
    返信

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2025/07/02(水) 16:52:01  [通報]

    ちゃちゃっと家事終わらせて来るわ。
    スマホも充電しとかないとね。
    返信

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2025/07/02(水) 16:52:16  [通報]

    >>587
    すげぇ、ネットに踊らされて生きてる人だ
    返信

    +3

    -2

  • 597. 匿名 2025/07/02(水) 16:52:32  [通報]

    これ津波起きたら中国、韓国、台湾もやばいね
    返信

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2025/07/02(水) 16:52:52  [通報]

    小宝島で崖崩れ発生
    返信

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2025/07/02(水) 16:53:02  [通報]

    >>560
    地震多い分新しい島がよく出来るとかあるかな
    何もせずに領土拡大
    返信

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2025/07/02(水) 16:53:03  [通報]


     カ
      ラ
       で
      急
     ビ
      ッ
       て
      る

      言

      ン
       チ

     w
      w
       w
    返信

    +0

    -8

  • 601. 匿名 2025/07/02(水) 16:53:14  [通報]

    >>581
    そうなんだぁw私跳ね返すから大丈夫です
    返信

    +2

    -7

  • 602. 匿名 2025/07/02(水) 16:53:29  [通報]

    なんも被害出てないの?大丈夫?
    返信

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2025/07/02(水) 16:53:35  [通報]

    >>598
    そりゃ山も崖も崩れるでしょ
    こんだけ揺れてりゃ
    めちゃ危険だよ
    返信

    +20

    -2

  • 604. 匿名 2025/07/02(水) 16:53:55  [通報]

    >>579
    オカルト脳が狂ったように騒いでて、確かにうざいね
    返信

    +3

    -3

  • 605. 匿名 2025/07/02(水) 16:54:47  [通報]

    誰もケガしませんように
    返信

    +21

    -1

  • 606. 匿名 2025/07/02(水) 16:54:55  [通報]

    >>563
    地震雷火事オヤジは小学生が編み出した言葉やぞ
    返信

    +3

    -1

  • 607. 匿名 2025/07/02(水) 16:54:55  [通報]

    十島村で崖崩れだって
    返信

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2025/07/02(水) 16:54:57  [通報]

    >>598
    やっぱさっきの震度5弱でかぁ。
    津波がなければ島にいたほうがいいと思ってたけど、崖崩れとかあるよね
    返信

    +8

    -1

  • 609. 匿名 2025/07/02(水) 16:55:01  [通報]

    >>320
    無理に強制避難させてる間に泥棒入られたりしても嫌だろうね
    返信

    +13

    -0

  • 610. 匿名 2025/07/02(水) 16:55:12  [通報]

    予言とは関係なく何か起きそうね。そんな気もする
    返信

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2025/07/02(水) 16:55:14  [通報]

    >>76
    乗せられる気はないけどタイミングばっちりだし気にするなと言われても気にはなる
    能登も異常に地震多発してたしあの辺での大地震はあるだろうけど幸い島の所だから直下地震は無さそうだし震源から離れそうだから大事にならなさそう
    返信

    +11

    -5

  • 612. 匿名 2025/07/02(水) 16:55:36  [通報]

    >>609
    畜産とかやってる人いたら餌の問題もありそう
    畑やってる人は水とかね
    返信

    +33

    -0

  • 613. 匿名 2025/07/02(水) 16:55:38  [通報]

    >>272
    東京にいたら逃げられないから餓死するか略奪戦争が怖い

    震災が起きたら大きな橋を封鎖する訓練してたし
    意味わからんかったなあの封鎖

    トラックだけを通すにしても大渋滞で何も動かないと思う
    返信

    +17

    -1

  • 614. 匿名 2025/07/02(水) 16:55:49  [通報]

    >>551
    報道陣がそこで被災したら地元の人に迷惑かからない?
    返信

    +12

    -0

  • 615. 匿名 2025/07/02(水) 16:56:22  [通報]

    >>1
    ちなみに安江邦夫爺さん(物理学者)が言うのには、日本時間7/5午前4時20分ぐらいは、アメリカ時間では7/4午後2時あたり。アメリカの独立記念日でアメリカ軍隊はパレードで酒飲んで浮き足立ってる日...w
    返信

    +9

    -2

  • 616. 匿名 2025/07/02(水) 16:56:29  [通報]

    >>337

    自分本意の考えだとしても最悪…
    緊急時に国民に税金使うことの何が悪いの
    返信

    +28

    -0

  • 617. 匿名 2025/07/02(水) 16:56:31  [通報]

    >>587
    そもそも踊らされてるなって思うし
    東京になにか起こるかどうかなんて、確実にわかってればみんな何かしら対策するだろうし
    旅行に行くみたいことが書いてあったけど
    もし万が一本当にどこかで大災難が起こるとして、逃げた所で逃げた先で災難に見舞われたら?って思うし
    無駄な足掻きでしょ…
    返信

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2025/07/02(水) 16:56:31  [通報]

    >>452
    プレートの下で何かが起きてることは確かだけど、地下数十キロの状況は観測も調査もできない
    世界中の地震学者を集めても、この群発地震のメカニズムについて確実なことを言える人は誰もいない(仮説は色々あるけど)
    現代の科学技術ではこれが限界、人間は全知全能の地球の支配者ではないからね
    返信

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2025/07/02(水) 16:56:43  [通報]

    >>542
    どちらの島の方ですか?
    返信

    +1

    -3

  • 620. 匿名 2025/07/02(水) 16:57:03  [通報]

    >>196
    能登出身だけど震度5弱~6弱も年に数回で震度1~2は多かったけど、今回の地震はそれ以上に揺れすぎてるし震度4~5の頻度も短すぎるし段々震度強くなってきてるし危険だと思う。能登地震よりもっとでかい隆起があるかもしれない。
    返信

    +83

    -0

  • 621. 匿名 2025/07/02(水) 16:57:04  [通報]

    >>305

    余計なお世話、て事か。
    返信

    +4

    -8

  • 622. 匿名 2025/07/02(水) 16:57:08  [通報]

    >>614
    たしかに。報道陣が取材で暴走したら雲仙普賢岳みたいになりそう。代表して1社とかが行けばいいのにね
    返信

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2025/07/02(水) 16:57:10  [通報]

    >>579
    災難って何かに巻き込まれたようなニュアンスある
    返信

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2025/07/02(水) 16:57:17  [通報]

    >>567
    たつきって、多分「龍生」と書くんだと思う。
    絵も古いし、最初からあの国が準備していたんだと思う。
    返信

    +3

    -15

  • 625. 匿名 2025/07/02(水) 16:57:17  [通報]

    いやいや、この群発は異常。異常だよ。何か来そう。来ても驚かない。
    返信

    +10

    -4

  • 626. 匿名 2025/07/02(水) 16:57:32  [通報]

    >>614 よこ
    何故か雲仙・普賢岳の噴火の土石流の時のを思い出した
    返信

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2025/07/02(水) 16:57:48  [通報]

    >>563
    教えてもらうまでもないんじゃないの?
    日本はしょっちゅう地震起きてるもの
    昔は耐震防火建築なんか無かったから家が壊れたり火事で街中焼けたりが繰り返されててさ、子どもでもみんな肌身で知ってたと思うよ、地震怖いって
    返信

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:05  [通報]

    >>596
    すぐ反応して誰がゆうてんねん。
    返信

    +2

    -2

  • 629. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:06  [通報]

    >>476
    あの島でクリアしてる家のほうが少ないかもしれない
    返信

    +5

    -1

  • 630. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:08  [通報]

    >>1
    小さな島だし津波来たら避難場所無さそう
    本土にしばらく退避した方がいいんじゃない
    返信

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:14  [通報]

    >>194
    確かずいぶん前だけど、そう言う事例があったよね
    インフラ関連の仕事についている人達は島に残ったけどそれ以外で希望者を一時鹿児島市内に避難させたって
    あれ、いつだったっけ
    返信

    +18

    -0

  • 632. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:16  [通報]

    十島村はこんなに綺麗な海なのか。素敵な所だね
    地震 震度5弱 鹿児島県十島村 震源地はトカラ列島近海
    返信

    +102

    -0

  • 633. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:28  [通報]

    沖縄とか影響有るのかね?ちょっと気になる。トカラならありうるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:36  [通報]

    >>625
    こういう人が不安を仰ぐ。チラシの裏にでも書いてりゃいいのに
    返信

    +3

    -3

  • 635. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:48  [通報]

    >>11
    小出しのほうがドカンと来る率は下がるって専門家の人が言ってた記憶あるけど、こわいもんはこわいよね。
    返信

    +60

    -2

  • 636. 匿名 2025/07/02(水) 16:59:29  [通報]

    船を動かせるうちに避難を!
    そんな事する国じゃないか
    返信

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2025/07/02(水) 16:59:41  [通報]

    >>616
    本当だよね
    税金って本来こういう時に使うんじゃないの?
    外国人ばっかり手厚くしてないで国民にちゃんと還元しろよって思う
    返信

    +54

    -0

  • 638. 匿名 2025/07/02(水) 16:59:47  [通報]

    >>617
    こんなヘンテコな質問に即答するのって貴方も気にしてるからじゃない?
    返信

    +3

    -5

  • 639. 匿名 2025/07/02(水) 17:00:03  [通報]

    >>613
    東京にも農家あるし
    返信

    +1

    -4

  • 640. 匿名 2025/07/02(水) 17:00:07  [通報]

    >>626
    自己レス 間違えた、土石流じゃなくて火砕流だ。ごめん
    返信

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2025/07/02(水) 17:00:09  [通報]

    国東半島に大地震7月おこるってデマ流れてるんだけど。
    返信

    +0

    -9

  • 642. 匿名 2025/07/02(水) 17:00:23  [通報]

    >>548
    予言をものすごく信じてる訳じゃないけどこのタイミングであの辺が急にこんだけ揺れすぎてるのが怖いね。
    トカラは今まで地震多い時期あったけど大体震度1~2が頻繁にあったって感じだったのに…
    返信

    +33

    -4

  • 643. 匿名 2025/07/02(水) 17:00:27  [通報]

    >>579
    確かに大地震なら大災害って表現するはずだもんね
    返信

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2025/07/02(水) 17:00:31  [通報]

    >>579
    漫画家さんご本人はすでに災難だと思ってそうなくらい騒がれてしまってるね。
    返信

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2025/07/02(水) 17:00:45  [通報]

    >>632
    水が青い...
    透き通ってる....
    返信

    +20

    -0

  • 646. 匿名 2025/07/02(水) 17:00:50  [通報]

    >>623
    台湾侵攻に日本も巻き込まれるんだよ
    海のボコンは中国の核兵器でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2025/07/02(水) 17:01:37  [通報]

    >>516
    大きいのが来ますよ!って会見ですか?
    返信

    +0

    -5

  • 648. 匿名 2025/07/02(水) 17:01:49  [通報]

    >>644
    歳取ってる割に周りに配慮できない作者も悪い
    返信

    +1

    -7

  • 649. 匿名 2025/07/02(水) 17:02:16  [通報]

    >>624
    横、竜樹なんだよね。仏教用語かな? この苗字のペンネームでずっと画いてたけど、最後の方で読み間違いがおおいから平仮名に変えたみたい。
    新刊も竜樹名義。
    返信

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2025/07/02(水) 17:02:25  [通報]

    >>615
    俺が貼った動画見てくれてて草w

    どうやらイエローストーン噴火のとんでもない予言も見つけました
    トカラ鬼界カルデラが500のパワーならイエローストーンは2500パワー

    富士山の噴火パワは1️⃣



    たつき諒の予知夢、GCP実験、遠隔透視|すべてが示す「2025年7月」の異変

    たつき諒の予知夢、GCP実験、遠隔透視|すべてが示す「2025年7月」の異変
    たつき諒の予知夢、GCP実験、遠隔透視|すべてが示す「2025年7月」の異変youtu.be

    ◆“真実の目”メンバーシップの登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCtTDLhtwZ_kLMYM8PD0gzPQ/join ◆連絡先はこちら Email: eyessee88@gmail.com ◆「真実の目」の本 『~読んだら眠れなくなる~宇宙奇譚集』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046059397/ 【...

    返信

    +1

    -7

  • 651. 匿名 2025/07/02(水) 17:03:00  [通報]

    >>641
    否定してこい
    返信

    +4

    -1

  • 652. 匿名 2025/07/02(水) 17:03:01  [通報]

    >>489
    石や岩がいっぱいあって今にも落ちてきそうなくらいなんだって
    返信

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2025/07/02(水) 17:03:28  [通報]

    >>631
    よこ
    2021年12月
    当時の悪石島の島民75名のうち30名が希望して、島外に一時避難した
    地震相次ぐトカラ列島・悪石島、島外避難始まる…島民75人中30人が希望 : 読売新聞
    地震相次ぐトカラ列島・悪石島、島外避難始まる…島民75人中30人が希望 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震で9日に震度5強を観測した同県十島村・悪石島で11日午前、島外へ避難する島民を乗せた村営フェリーが避難先の同県奄美市に向けて出港した。 村は相次ぐ地震を受けて、奄美市と鹿児島市に


    返信

    +33

    -0

  • 654. 匿名 2025/07/02(水) 17:03:48  [通報]

    九州全体が大揺れするかもしれない
    返信

    +6

    -7

  • 655. 匿名 2025/07/02(水) 17:04:01  [通報]

    >>606
    だから子どもも知ってたって話だよ
    返信

    +0

    -1

  • 656. 匿名 2025/07/02(水) 17:05:10  [通報]

    >>138
    私も子供の風邪と胃腸炎もらって寝込んでる、、、
    ついでに口唇ヘルペスもできて三重苦
    いま災害きたら本当に生き延びる自信ない
    トイレ止まるのが無理すぎる
    返信

    +21

    -2

  • 657. 匿名 2025/07/02(水) 17:05:23  [通報]

    >>639
    甘すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2025/07/02(水) 17:05:46  [通報]

    >>563
    通信機器が何も無い時代のコミュニケーションと情報伝達力はある意味凄かったんじゃないかな
    返信

    +4

    -1

  • 659. 匿名 2025/07/02(水) 17:06:03  [通報]

    ノストラダムス、富士山噴火、マヤの暦の滅亡説

    定期的に予言で騒がれては外れるのにガチで騒いでるのって本当すごい(笑)
    返信

    +19

    -0

  • 660. 匿名 2025/07/02(水) 17:06:46  [通報]

    >>634
    煽るのよね
    返信

    +2

    -1

  • 661. 匿名 2025/07/02(水) 17:06:47  [通報]

    また揺れたのM5.5
    返信

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2025/07/02(水) 17:07:17  [通報]

    この3日で5弱が続いてるんだね、怖すぎる。絶対この後何かあるよね。
    よくある事とかいつもの地震で済まないよ
    返信

    +5

    -6

  • 663. 匿名 2025/07/02(水) 17:07:22  [通報]

    >>400
    わかる笑。オカルトとか都市伝説系すきで色々見てるけど、ラブちゃんの数字に関してはもはや関係ないだろって思う。
    返信

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2025/07/02(水) 17:07:41  [通報]

    小宝島って小さいとき何かで習ったかニュースがあった記憶があるんだけど、なんだろう。
    返信

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2025/07/02(水) 17:07:42  [通報]

    揺れてる映像ってニュースとかでやってる?
    返信

    +1

    -1

  • 666. 匿名 2025/07/02(水) 17:07:47  [通報]

    >>653
    あ、これか
    最近だったね
    ありがとう!
    返信

    +8

    -1

  • 667. 匿名 2025/07/02(水) 17:07:51  [通報]

    >>653
    船で移動したのか
    その途中で大きいの来なくて良かったね
    返信

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2025/07/02(水) 17:08:40  [通報]

    >>647
    「令和7年6月21日からのトカラ列島近海の地震活動について」の緊急会見だそうです。気象庁です!
    返信

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2025/07/02(水) 17:08:42  [通報]

    >>659
    宝くじでも握りしめてるような気持ちなんじゃない?予言好きな人って。
    当たれば当たったー!と内心喜ぶ、外れれば「次の予言は…」と次に心を移す
    多分それで被害を被った人の気持ちとか考えない
    返信

    +10

    -4

  • 670. 匿名 2025/07/02(水) 17:08:51  [通報]

    >>3
    マタカトカラ
    返信

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2025/07/02(水) 17:09:15  [通報]

    >>647
    んな事気象庁は言わんやろ
    返信

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2025/07/02(水) 17:09:38  [通報]

    気象庁が7月5日は絶対何もないですって前振りするからw
    返信

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2025/07/02(水) 17:10:01  [通報]

    >>669
    予言が当たる当たらないで熱狂してるくらいなら株やったほうがいいよ(笑)本気でおすすめするわ
    返信

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2025/07/02(水) 17:10:06  [通報]

    >>641
    最近になって国東半島沖に断層があるって話が出たからかな
    こう言っちゃなんだが日本なんて周りの海域含めて地震の巣なんだから
    いつどこで地震が起こっても不思議はないわな
    ○月に起こる系はハイハイって聞き流して個人個人で備えておくしかないだよ
    返信

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2025/07/02(水) 17:11:08  [通報]

    >>656
    免疫力が低下してるね
    とにかくゆっくり休んでくださいね
    返信

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2025/07/02(水) 17:11:36  [通報]

    いきなり違う所にドカンと来るかも
    備えだけはしておこう
    返信

    +25

    -0

  • 677. 匿名 2025/07/02(水) 17:12:13  [通報]

    >>479
    子供いるの?
    老人は納得してるならいいけど子供は避難させてほしい
    返信

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2025/07/02(水) 17:12:41  [通報]

    >>274
    水関係でしにまくるみたいな感じだったよね。九州で水っていうと熊本の半導体工場が浮かぶかなぁ。半導体って大量に使うし。工場が事故って大規模な水汚染とか、水汲みすぎて水資源枯渇とか。
    鹿児島方面で大噴火、火山灰で水使えなくなるとかもたしかに可能性あるか。
    返信

    +17

    -8

  • 679. 匿名 2025/07/02(水) 17:13:55  [通報]

    >>512
    海底火山のマグマ水蒸気爆発が心配。
    火山性の地震じゃないといわれてるけど、あの辺火山列島だよね。地下でどう影響し合ってるかまではわからないよねえ。
    返信

    +34

    -0

  • 680. 匿名 2025/07/02(水) 17:14:41  [通報]

    >>177
    現代の耐震技術を持ってしても、この頻度でその期間揺れ続けたら家や建物の基礎がやられそう
    返信

    +80

    -1

  • 681. 匿名 2025/07/02(水) 17:14:53  [通報]

    >>224
    私はガス抜きされてると思いたい
    返信

    +121

    -7

  • 682. 匿名 2025/07/02(水) 17:15:02  [通報]

    >>10
    強制的に避難ってさせられるの?
    ほんとに大きい地震が来るかもわからないのに。

    不安な住民の方が自主的に避難するしかないのでは。
    返信

    +8

    -1

  • 683. 匿名 2025/07/02(水) 17:15:06  [通報]

    >>521
    なぜ神奈川の話?
    返信

    +58

    -0

  • 684. 匿名 2025/07/02(水) 17:15:16  [通報]

    >>274
    灰で電波障害と穀物や野菜がやられそう。
    返信

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2025/07/02(水) 17:15:21  [通報]

    >>677 よこ
    今回の小宝島は、4月の時点で小中学生15人在籍らしい
    66人の小宝島の人口にしてはこどもが多いから、悪石島と同じで、山海留学の子もまあまあ居るんじゃないかな?
    返信

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2025/07/02(水) 17:16:02  [通報]

    スピやら予言やらの話とトピ分けて欲しいわ…
    今現実に起きてる事とそっち系混ぜたらややこしくなる
    返信

    +22

    -2

  • 687. 匿名 2025/07/02(水) 17:16:17  [通報]

    >>558
    5弱で帰宅難民大量に出た
    返信

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2025/07/02(水) 17:16:17  [通報]

    >>59
    崖崩れも起こりそうで心配
    道路も大丈夫なのかな…
    返信

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2025/07/02(水) 17:16:50  [通報]

    気象庁会見してるね
    返信

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2025/07/02(水) 17:17:16  [通報]

    >>328
    笑ったw
    確かに揺れてたと思う
    返信

    +27

    -0

  • 691. 匿名 2025/07/02(水) 17:18:05  [通報]

    >>668
    Youtubeでしてるね。音声割れ気味。
    返信

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2025/07/02(水) 17:18:14  [通報]

    >>653
    75名しか住んでないなんて
    ど田舎で世間の目が気になる、すぐ噂されるってこういうレベルの田舎の話だよね
    返信

    +0

    -20

  • 693. 匿名 2025/07/02(水) 17:18:42  [通報]

    >>320
    国はすぐ助けられないかもしれないから自己責任で避難するなり残るなりしてくれ。とか?
    返信

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2025/07/02(水) 17:18:44  [通報]

    これだけの頻度で揺れてたら家の耐久性がかなり下がりそう…
    ここまで想定して家建てる人いるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2025/07/02(水) 17:19:15  [通報]

    終わりだよもう終わり
    7月5日に全て終わる
    返信

    +6

    -11

  • 696. 匿名 2025/07/02(水) 17:19:24  [通報]

    >>681
    無理だよ
    有名な話だけど、マグニチュードは1違うと32倍のエネルギーだから
    例えばマグニチュード7をマグニチュード5で分散させるにはマグニチュード5で1000回揺れないといけない
    そんだけ揺れたら地面も建物もボロボロよ
    返信

    +43

    -1

  • 697. 匿名 2025/07/02(水) 17:19:41  [通報]

    >>634
    不安になったほうがいいレベルだよ
    返信

    +6

    -1

  • 698. 匿名 2025/07/02(水) 17:19:51  [通報]

    >>694
    だからあれほど平屋にしろと言っただろ
    返信

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2025/07/02(水) 17:20:06  [通報]

    >>631
    インフラのために残るの可哀想だな。他人のために命かけたくないし知らんがなで避難したい。
    返信

    +4

    -1

  • 700. 匿名 2025/07/02(水) 17:20:10  [通報]

    なかなかトカラだと空を使っての避難は難しいのかもな
    定期便を調べると、同じトカラ列島の諏訪之瀬島から乗客3人乗りのセスナが週3運行されてるぐらいかな
    あと残りはフェリー。
    返信

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2025/07/02(水) 17:20:13  [通報]

    >>1
    南海トラフの陰に隠れて全く報道されないけど、九州には福岡の警固断層と言う日本一ヤバいと言われている断層がある。
    返信

    +54

    -0

  • 702. 匿名 2025/07/02(水) 17:20:13  [通報]

    >>692
    田舎に親でも殺されたか?笑
    返信

    +17

    -2

  • 703. 匿名 2025/07/02(水) 17:20:22  [通報]

    >>630
    ずっと島に住んでる人って相当な強制が無いと動かなそうなイメージ
    返信

    +27

    -1

  • 704. 匿名 2025/07/02(水) 17:20:59  [通報]

    人的被害はなくてもこうして積み重なると建物などに歪みが生じるから、今のうちから避難した方がいい気がする
    返信

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2025/07/02(水) 17:22:48  [通報]

    離島は船が来なくなった時のために缶詰とか多めに備蓄してそうだけど、建物が倒壊するレベルの地震が来たら大変だよね
    返信

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2025/07/02(水) 17:23:44  [通報]

    気象庁会見やったね。
    震度5弱者程度の地震に注意だって。
    なんか不安だわ。
    返信

    +31

    -0

  • 707. 匿名 2025/07/02(水) 17:24:21  [通報]

    >>515
    会見やったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:03  [通報]

    >>706
    やっぱそれしか言えないよね
    返信

    +21

    -0

  • 709. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:07  [通報]

    そんな会見、意味がある?
    返信

    +35

    -1

  • 710. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:14  [通報]

    >>654
    九州全体が噴火して消失する可能性もある
    トンガ噴火は島ごと消えた
    返信

    +20

    -0

  • 711. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:28  [通報]

    >>14
    怖いよねえ 思いきってどこかに避難できれば良いんだけど
    返信

    +21

    -1

  • 712. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:31  [通報]

    このトピ見てても、当事者ではなさそうなのにやたら熱くなって○○しなよ!○○しないの?とか言ってる人たち見てると、パニックによる2次災害的なものにも気をつけないといけないなとあらためて思わされる
    返信

    +46

    -4

  • 713. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:38  [通報]

    >>12
    東日本大震災を忘れたのかw
    返信

    +22

    -4

  • 714. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:39  [通報]

    >>685
    山海留学もやってるんだ。
    自分が親なら無理矢理にでも地元に戻すわ。
    返信

    +9

    -1

  • 715. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:40  [通報]

    ニュースで現地の人が寝不足って言ってるのを見たけど、毎日どんなレベルでも揺れるなら気が気じゃないよな。
    早く収まる事を願うばかりだ。
    返信

    +43

    -0

  • 716. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:42  [通報]

    何か急に静かになったな
    返信

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2025/07/02(水) 17:25:51  [通報]

    >>701
    警固断層
    聞くからにヤバい名前
    返信

    +23

    -0

  • 718. 匿名 2025/07/02(水) 17:26:32  [通報]

    >>516
    テレビで会見やってなくない?
    返信

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2025/07/02(水) 17:26:49  [通報]

    去年の地震警戒の発令も外れたので
    気をつけるに越したことはないが
    大地震はいつも前触れがないので
    トラフとか大袈裟に騒ぐまでのことは怒らない
    返信

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2025/07/02(水) 17:26:53  [通報]

    >>41
    色々な人物を使って何度も知らせてあげてただろ?

    地震より
    返信

    +10

    -1

  • 721. 匿名 2025/07/02(水) 17:27:29  [通報]

    >>718
    Youtubeだけかな? 今終了中。
    返信

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2025/07/02(水) 17:28:04  [通報]

    >>718
    よこ
    気象庁のYouTubeでライブ中継してたよ
    今終わったところ
    返信

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2025/07/02(水) 17:28:15  [通報]

    気象庁の会見まったく話にならない
    何故たつき先生について触れないのか
    あえて無視してるのは何の意図があるのか
    媚中政権の石破は何を企んでいるのか
    返信

    +0

    -35

  • 724. 匿名 2025/07/02(水) 17:28:50  [通報]

    地震の規模がどんどん大きくなってきてるしずっと揺れてるし、避難しなくて大丈夫なのかな?避難も簡単な事ではないけど命には変えられないから。
    返信

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2025/07/02(水) 17:28:51  [通報]

    >>613
    ありがとうございます
    返信

    +0

    -1

  • 726. 匿名 2025/07/02(水) 17:29:18  [通報]

    お住まいの方々のご苦労が心配です。暑いですし。
    7/5に大災害ガーって旅行キャンセルした外国人が大騒ぎしていそう。
    返信

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2025/07/02(水) 17:29:38  [通報]

    >>708
    予言の件で経済停滞か?って情報もあるから、インバウンドの影響も考慮してのコメントかもね。国民の命よりも、外国人が来なくなる事が今の政府に取っての痛手なんでしょうね。
    返信

    +7

    -7

  • 728. 匿名 2025/07/02(水) 17:30:27  [通報]

    >>717
    元寇が語源なんだってね、モンゴルに対する警固
    返信

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2025/07/02(水) 17:30:45  [通報]

    7/5の事ニュースでやってたww
    社会現象になってて草
    返信

    +21

    -0

  • 730. 匿名 2025/07/02(水) 17:31:28  [通報]

    >>722
    なんだって?
    返信

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2025/07/02(水) 17:31:46  [通報]

    >>723
    気象庁がたつきに触れるわけないじゃん
    あたま大丈夫?
    返信

    +35

    -0

  • 732. 匿名 2025/07/02(水) 17:31:50  [通報]

    イエローストーン噴火予言キターーーーーーー!!
    もう無理ぽ

    たつき諒の予知夢、GCP実験、遠隔透視|すべてが示す「2025年7月」の異変

    たつき諒の予知夢、GCP実験、遠隔透視|すべてが示す「2025年7月」の異変
    たつき諒の予知夢、GCP実験、遠隔透視|すべてが示す「2025年7月」の異変youtu.be

    ◆“真実の目”メンバーシップの登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCtTDLhtwZ_kLMYM8PD0gzPQ/join ◆連絡先はこちら Email: eyessee88@gmail.com ◆「真実の目」の本 『~読んだら眠れなくなる~宇宙奇譚集』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046059397/ 【...

    返信

    +2

    -14

  • 733. 匿名 2025/07/02(水) 17:32:41  [通報]

    >>617
    結局自分で何も決められないし国をほんわか信じるだけじゃん。
    自分達で守っていこうぞ
    返信

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2025/07/02(水) 17:33:08  [通報]

    >>730
    横、残ってるから見られるよ。
    気象庁 緊急記者会見【令和7年7月2日17時10分】
    気象庁 緊急記者会見【令和7年7月2日17時10分】www.youtube.com

    「令和7年6月21日からのトカラ列島近海の地震活動について」の緊急会見映像です。#気象庁 #緊急記者会見

    返信

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2025/07/02(水) 17:33:12  [通報]

    >>10
    避難させた方がいいと思うし、周辺にも有人島あるとすればそっちも心配。
    返信

    +7

    -1

  • 736. 匿名 2025/07/02(水) 17:33:14  [通報]

    この間のインドネシアの巨大噴火がガチヤバいその後に3年前から突然始まったトカラが過去最高に800回も揺れてる異常事態
    宮崎ー鹿児島の新燃岳まで噴火した
    もう何かが始まってる

    予言に一歩一歩忍び寄ってる感じが恐ろしい

    しかもトランプが先制攻撃で核施設をボコボコに撃ち抜いて核戦争が始まったし

    日本からお米が謎に消えて原因不明とか惚けてるし

    天皇陛下が日本からモンゴルに逃げちゃうし

    世界中の何千年も前から予言を言い伝えてきた種族の長老が7/5に一斉に集まるってのはもうあり得ない話が現実だし

    そこにUFOを呼ぶって言ってるし

    しかもそこに物理学者で7/5に隕石がフィリピ沖に衝突するってNASA経由で聞いた話でしかも予言じゃなく物理計算で地球に当たるのは計算済みって言ってたし

    そもそも予言じゃなくて隕石の軌道計算したら計算上は地球に当たるって理論的な話として言ってんだし


    ここまできて安全だって言ってる方が頭がパーだよ
    返信

    +4

    -10

  • 737. 匿名 2025/07/02(水) 17:34:11  [通報]

    >>272
    夢で見たことなんてわかるはずもない
    返信

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2025/07/02(水) 17:34:15  [通報]

    7月5日の午後 北九州市では ラグビー
    全日本 VS ウェールズ の
    テストマッチがあるんだよね
    いや、だからどうなんだって話なんだけど
    返信

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2025/07/02(水) 17:35:09  [通報]

    >>732
    噴火って御嶽山レベルなら前兆あまり無いけど、巨大噴火なら地震とか前触れとかきっとあると思うよ。
    返信

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2025/07/02(水) 17:35:18  [通報]

    保江‼️ 保江‼️

    ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
    【大変革】フィリピン沖の水爆と2025年7月5日の関係
    【大変革】フィリピン沖の水爆と2025年7月5日の関係youtu.be

    神鍋フェス https://eventpay.jp/list_view/?shop_code=6535424969514887


    僕からの警告です
    僕からの警告ですyoutu.be

    保江邦夫 先生 2024年 第2回 お笑い真理塾  生霊の再発とディラック方程式 <#3> 僕からの警告です 開催日 : 2024年3月 開催場所 : 健康道場 サラ・シャンティ 神戸市阪急六甲駅近くにある健康道場 サラ・シャンティ にて開催された保江邦夫先生による講演会の...


    【大変革】世界が大きく変わる日。2025年7月5日について〝全て〟を語っていただきました。
    【大変革】世界が大きく変わる日。2025年7月5日について〝全て〟を語っていただきました。youtu.be

    #保江邦夫 #神鍋 #ufo #宇宙人 本日ご出演者いただいた、さとうみつろうさんの詳細はこちらから▼ ?さとうみつろうさんのチャンネル https://youtube.com/@mitsu-low?si=BLf82UVxR42MH4Sq ?コラボさせていただいた動画 https://youtu.be/YMc2g-xLkE8 ⚡7月5日の「...


    2年後にNASAが公表する驚愕の内容とは⁉︎(動画内の8月を今現在では7月とご訂正なさっていらっしゃいます)
    2年後にNASAが公表する驚愕の内容とは⁉︎(動画内の8月を今現在では7月とご訂正なさっていらっしゃいます)youtu.be

    KNESTinc.(ケネスト)チャンネルにて保江邦夫先生公認の講演会動画を配信しています 。 保江邦夫 先生 2023年 新春お年玉講演 小惑星激突による大津波 <#8>2年後にNASAが公表する驚愕の内容とは⁉︎ (こちら2023年1月時点での当時の8月というご発言に関しまし...


    返信

    +0

    -9

  • 741. 匿名 2025/07/02(水) 17:35:48  [通報]

    これウェザーニュースの方がわかりやすくないか?と思うことはあったな。昔の気象庁の会見の時
    返信

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2025/07/02(水) 17:35:55  [通報]

    >>736
    地球も温暖化過ぎて沸騰化してるから、地球の内部の熱も冷めなくて膨張するよね。
    返信

    +4

    -1

  • 743. 匿名 2025/07/02(水) 17:36:12  [通報]

    >>2
    何がおもろいねん
    返信

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2025/07/02(水) 17:36:51  [通報]

    >>714
    戻るのもほぼ海からしか手段がないからなあ
    返信

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/07/02(水) 17:36:53  [通報]

    >>629
    うちの田舎もそうだわ、空き家も多いし
    耐震の建物に入れ替わってないって自治体の防災講演会で言ってた
    返信

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2025/07/02(水) 17:37:22  [通報]

    なんとなく煙たくていつもと違う匂いがするんだけど、新燃岳の影響かな?
    名古屋なんだけど、みなさんの地域はどうですか?
    返信

    +4

    -18

  • 747. 匿名 2025/07/02(水) 17:37:27  [通報]

    >>38
    数年前のときは島民避難あったよね!
    今回はなぜしないのかな?
    5弱と5強の違い???

    夜中の地震は不安だし怖いよね!
    小さい子やその親たちも。

    今回も安全な時間に希望者だけでも避難できないのかな?
    返信

    +14

    -0

  • 748. 匿名 2025/07/02(水) 17:38:36  [通報]

    >>1
    震度5弱はやばい
    経験したことないし
    南海トラフの6強なんてどうなってしまうんだろう…
    返信

    +0

    -5

  • 749. 匿名 2025/07/02(水) 17:38:49  [通報]

    >>709
    やらなかったら「なんで記者会見やらないんだ」とか言われるからだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2025/07/02(水) 17:38:58  [通報]

    >>589
    ありがとうございます!さっそくダウンロードしました!
    返信

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2025/07/02(水) 17:39:23  [通報]

    >>475
    報道は大切だけど気の毒
    返信

    +9

    -2

  • 752. 匿名 2025/07/02(水) 17:40:01  [通報]


    トカラ群発地震監視モニター  総合避難所

    https://www.youtube.com/live/c7_kqMFDE8c?si=5pI4nOQfYQRhq72x

    返信

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2025/07/02(水) 17:40:03  [通報]

    >>729
    地震なんて今日起きても明日起きても7月6日に起きても不思議じゃないのになんでこんなさわがれてんだろうね
    返信

    +24

    -2

  • 754. 匿名 2025/07/02(水) 17:40:17  [通報]

    >>723
    たつき信者気持ち悪い
    返信

    +31

    -6

  • 755. 匿名 2025/07/02(水) 17:40:45  [通報]

    >>6
    5月6月は北海道の道東で頻繁に震度4辺りが続いてたよね
    返信

    +20

    -1

  • 756. 匿名 2025/07/02(水) 17:40:53  [通報]

    >>746
    火事? 野焼き? 家の壁体内漏電とかも。
    返信

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2025/07/02(水) 17:41:12  [通報]

    >>10
    国が避難を促した方が大義名分で避難しやすいよね。陰謀論とかビビりとか言われたらたまったもんじゃない。
    返信

    +25

    -2

  • 758. 匿名 2025/07/02(水) 17:42:07  [通報]

    >>712
    一体いつまで!?ってかんじだよね
    避難とかもさ
    収まったと思って島に返したらドンときたらどうするんだろう?
    何ヶ月避難生活と場所はどこが確保するのか?
    熱い人って端的にいうよね
    具体的なかんじがない
    返信

    +26

    -4

  • 759. 匿名 2025/07/02(水) 17:42:18  [通報]

    2011年トカラ群発地震+新燃岳300年ぶりに大噴火の直後に東日本大震災。

    鹿児島より遠くで大地震くると専門家が言ってる。
    返信

    +11

    -4

  • 760. 匿名 2025/07/02(水) 17:42:40  [通報]

    >>747

    もしかしたらだけど、その前回避難した時にトラブルや問題が起きて対処が大変だったとか、コスト的にキツイとかはあるかもね
    返信

    +10

    -0

  • 761. 匿名 2025/07/02(水) 17:43:30  [通報]

    >>47
    地震の予想はほんと難しいっていうよね。
    会見した時はした時で、大したことなかったのに!と世間から不安煽るとか大袈裟過ぎるとか言われたい放題な扱いされるし難しいところなんだろうね
    返信

    +38

    -1

  • 762. 匿名 2025/07/02(水) 17:43:38  [通報]

    数日中に関東でもあるだろうね
    返信

    +4

    -4

  • 763. 匿名 2025/07/02(水) 17:43:44  [通報]

    >>676
    それあるあるなんだよねー
    返信

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2025/07/02(水) 17:43:54  [通報]

    >>703
    過去の奥尻島の地震のニュース流してあげたほうがいいのでは。
    返信

    +4

    -1

  • 765. 匿名 2025/07/02(水) 17:44:17  [通報]

    >>751
    何に対して気の毒なの?
    返信

    +1

    -7

  • 766. 匿名 2025/07/02(水) 17:44:23  [通報]

    >>362
    どうやって掻い潜って乗ってるんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2025/07/02(水) 17:44:42  [通報]

    >>512
    震度4って大きな揺れだよね
    特に木造一戸建ての2階にいたら本当に怖いよ
    そりゃ震度5以上ほどのインパクトはないけど
    こんなに頻繁に震度4きたら家や地盤が心配になると思う
    返信

    +110

    -0

  • 768. 匿名 2025/07/02(水) 17:44:54  [通報]

    >>761
    予想ってほぼできないよね。直前に感知できるくらいで。
    返信

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2025/07/02(水) 17:45:45  [通報]

    >>76
    地震が起きる→大きいの来るぅ~~!!
    地震が起きない→エネルギーが溜まってるぅ~~!!
    バカって大変だよな
    返信

    +11

    -17

  • 770. 匿名 2025/07/02(水) 17:46:17  [通報]

    >>765
    現地に配属された人が
    返信

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2025/07/02(水) 17:46:23  [通報]

    >>712
    当事者ってどの辺りの人を指す?
    返信

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2025/07/02(水) 17:46:30  [通報]

    >>258
    暑さは本当にしんどいよねーーー
    寒さと違ってどうにもならない。
    集合住宅は水も止まって水風呂にも入れない…
    返信

    +31

    -1

  • 773. 匿名 2025/07/02(水) 17:46:33  [通報]

    >>747
    怖いけど大丈夫って思ってるんじゃないのかね?数年前もなんだかんだ大丈夫だったし今回も大丈夫でしょって
    返信

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2025/07/02(水) 17:46:44  [通報]

    南海トラフの場所なの?そこではないの?
    何も知らなくてごめんなさい教えてください。
    返信

    +0

    -4

  • 775. 匿名 2025/07/02(水) 17:46:58  [通報]

    危ないね
    返信

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2025/07/02(水) 17:47:42  [通報]

    >>759
    今回と同じじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2025/07/02(水) 17:47:45  [通報]

    >>333
    オナキンマンのアナグラムみたい
    返信

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2025/07/02(水) 17:47:52  [通報]

    >>774
    違うよ。この場所は海底火山が関係してる揺れ。
    返信

    +16

    -1

  • 779. 匿名 2025/07/02(水) 17:49:22  [通報]

    月曜日に映画を見に行ったんだけど、映画予告が島の山が噴火して避難するシーンが流れて今と重なるじゃんって悪寒した。
    返信

    +1

    -4

  • 780. 匿名 2025/07/02(水) 17:49:26  [通報]

    >>676
    南海トラフと首都圏は言われてたのに
    東北だったもんな
    返信

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2025/07/02(水) 17:49:45  [通報]

    >>685
    子供は親と一緒に避難させて欲しいな。しょっちゅうぐらぐらで寝不足とかトラウマになるし可哀想だよ。
    返信

    +8

    -1

  • 782. 匿名 2025/07/02(水) 17:49:54  [通報]

    >>440
    短絡的に考えすぎじゃない?リアルでもそうなの?
    今度は著者を中国人にして叩きたいんだろうけど…

    普通に右側にも地図が続いてて、日本が真ん中の地図だよ
    返信

    +23

    -0

  • 783. 匿名 2025/07/02(水) 17:50:01  [通報]

    朝から地震ありましたよね?何回ぐらい続いているんですか?😭
    返信

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2025/07/02(水) 17:50:02  [通報]

    >>723
    日本人絶滅化計画だよ
    返信

    +2

    -2

  • 785. 匿名 2025/07/02(水) 17:50:04  [通報]

    >>759
    専門家って、誰やねん
    返信

    +4

    -1

  • 786. 匿名 2025/07/02(水) 17:50:19  [通報]

    >>778
    5日に何か起こるとしても南海トラフではないと言うことですね?
    返信

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2025/07/02(水) 17:50:42  [通報]

    何年も前から言われてて
    あと何日かになってる
    返信

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2025/07/02(水) 17:51:22  [通報]

    >>778
    え、まさに海がボコン?
    返信

    +10

    -1

  • 789. 匿名 2025/07/02(水) 17:51:49  [通報]

    >>771
    よこだけど
    島民じゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2025/07/02(水) 17:52:31  [通報]

    >>779
    なんていう映画?
    返信

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2025/07/02(水) 17:52:39  [通報]

    >>701
    福岡って地震少ないからなめてる人多い気がする。東京住んでた時は震度2や3は定期的にあるイメージなんだけど、福岡きてから10年、定期的にある震度2,3レベルがマジでない。
    返信

    +9

    -1

  • 792. 匿名 2025/07/02(水) 17:52:48  [通報]

    >>746
    アレルギー性鼻炎持ちじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2025/07/02(水) 17:53:08  [通報]

    >>715
    揺れで寝不足なのと、びびりで寝られないのとありそう
    返信

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2025/07/02(水) 17:53:29  [通報]

    >>759
    その専門家って誰?
    返信

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2025/07/02(水) 17:53:38  [通報]

    >>754
    あまり信じすぎると引き寄せてしまうよ、地震だとかを
    返信

    +1

    -6

  • 796. 匿名 2025/07/02(水) 17:53:38  [通報]

    >>746
    噴火してないのにけむいってありうる?
    返信

    +6

    -1

  • 797. 匿名 2025/07/02(水) 17:53:52  [通報]

    >>780
    熊本、能登とか北海道とかね
    返信

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2025/07/02(水) 17:53:55  [通報]

    >>2
    wwwwww
    wwが3つで第三次世界大戦!
    返信

    +0

    -12

  • 799. 匿名 2025/07/02(水) 17:54:06  [通報]

    >>778
    気象庁は海底火山説は否定っぽいよ
    返信

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2025/07/02(水) 17:54:21  [通報]

    島民の人達ストレスやばいだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2025/07/02(水) 17:54:34  [通報]

    何処が揺れてもおかしくないので皆さんもお気をつけ下さいね。
    返信

    +43

    -1

  • 802. 匿名 2025/07/02(水) 17:54:44  [通報]

    >>650
    トカラと見せかけてアメリカがドーーーーーーン
    返信

    +7

    -6

  • 803. 匿名 2025/07/02(水) 17:54:44  [通報]

    >>789
    島民だけが気になってるわけじゃないよね
    返信

    +3

    -5

  • 804. 匿名 2025/07/02(水) 17:55:02  [通報]

    >>790
    TOKYO MER~走る緊急救命室~だよ
    返信

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2025/07/02(水) 17:56:25  [通報]

    >>785

    新燃岳噴火は“大地震の前兆”――木村政昭教授の警告 | デイリー新潮
    新燃岳噴火は“大地震の前兆”――木村政昭教授の警告 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    3月1日朝、霧島連山の新燃(しんもえ)岳が噴火、その後も火山性微動は増大、噴煙もより高く上った景色は読者もよく知るところである。…

    返信

    +8

    -8

  • 806. 匿名 2025/07/02(水) 17:56:32  [通報]

    >>789
    このトピにはいないよ、島民。
    返信

    +3

    -4

  • 807. 匿名 2025/07/02(水) 17:57:05  [通報]

    >>15
    トカラ列島の群発地震が続いた後はトカラ列島から離れたところに大きい揺れがくることが多いんだってね
    返信

    +72

    -2

  • 808. 匿名 2025/07/02(水) 17:57:18  [通報]

    >>71
    きっとあなたは大丈夫な気がする。
    コロナ禍の時からいる方ですよね?久しぶり!
    返信

    +16

    -1

  • 809. 匿名 2025/07/02(水) 17:57:23  [通報]

    地震 震度5弱 鹿児島県十島村 震源地はトカラ列島近海
    返信

    +37

    -2

  • 810. 匿名 2025/07/02(水) 17:57:57  [通報]

    >>796
    噴火した訳じゃないんだ??
    すまん…笑
    少し離れた所の人も臭うって言ってるから、火事かも!
    返信

    +2

    -1

  • 811. 匿名 2025/07/02(水) 17:58:33  [通報]

    スーパーで働いてるけど、水やカセットボンベなどたくさん売れている。なんだかんだで備蓄しておいたほうがいいなってなるよね。
    返信

    +46

    -1

  • 812. 匿名 2025/07/02(水) 17:58:49  [通報]

    >>274
    そう言っていると違うところが揺れたりする
    返信

    +18

    -1

  • 813. 匿名 2025/07/02(水) 17:58:52  [通報]

    三重県北部に住んでいます。
    今まで震度5以上を経験したことがありません。
    震度4も東日本大震災以来ありません。
    こんなに震度5が頻発していたら気が狂いそうです。
    返信

    +22

    -3

  • 814. 匿名 2025/07/02(水) 17:59:19  [通報]

    >>358
    硬いとなにかあるの?
    返信

    +1

    -3

  • 815. 匿名 2025/07/02(水) 18:00:38  [通報]

    >>712
    いつだったか、火山の噴火を予測して市長?が避難させて、避難完了した後に本当に噴火した事があったよね。

    ただ今回は地震、危険視してる山…と違って地震は何処に来るか解らないからどのタイミングで動けば良いのか解らないから怖い。
    返信

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2025/07/02(水) 18:00:38  [通報]

    >>814
    割れる
    返信

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2025/07/02(水) 18:01:24  [通報]

    >>621
    よこ
    勝手が分からない専門家でもない第三者が心配しなくても必要となれば動くでしょう
    現地ならではの事情もあるかもしれないし
    返信

    +2

    -3

  • 819. 匿名 2025/07/02(水) 18:01:26  [通報]

    >>815
    それは予想が可能な稀なケース
    北海道の火山じゃなかったっけ?
    返信

    +5

    -1

  • 820. 匿名 2025/07/02(水) 18:02:48  [通報]

    新燃岳のライブカメラ見てるんだけど町内放送で火山ガス、噴石、灰に注意してって流れた
    返信

    +17

    -0

  • 821. 匿名 2025/07/02(水) 18:04:08  [通報]

    >>108
    不安でしんどいなら必要な備蓄と緊急地震速報が入る設定をしておいてネットを使う頻度を減らした方がいい
    返信

    +7

    -1

  • 822. 匿名 2025/07/02(水) 18:04:10  [通報]

    >>14
    明日神社行くから祈ってくるからね
    返信

    +77

    -1

  • 823. 匿名 2025/07/02(水) 18:05:04  [通報]

    >>716
    数分置きに揺れてる。
    トカラ18:00m2.7震度1ごく浅い
    返信

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2025/07/02(水) 18:05:25  [通報]

    >>123
    存在感薄いよね
    なにやってんだろ
    返信

    +13

    -0

  • 825. 匿名 2025/07/02(水) 18:05:48  [通報]

    >>815
    伊豆大島じゃなかった?伊豆大島って東京都だから受け入れ体制が整ってたのかもね
    返信

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2025/07/02(水) 18:06:26  [通報]

    >>1>>2>>3>>4>>5
    熱移送による地震でしょう。九州は火山や温泉が多いですから。念のため火山の噴火に注意してください
    返信

    +48

    -0

  • 827. 匿名 2025/07/02(水) 18:06:57  [通報]

    >>24
    十島村長曰く避難所を開設しているけど避難してきた住民はいないらしい
    返信

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2025/07/02(水) 18:07:37  [通報]

    >>746
    京都です
    朝から昼にかけて硫黄の匂いがしていました
    返信

    +5

    -7

  • 829. 匿名 2025/07/02(水) 18:08:30  [通報]

    >>202
    そうだけど、それにしても多いよね
    何もないといいけど
    返信

    +10

    -3

  • 830. 匿名 2025/07/02(水) 18:11:40  [通報]

    >>767
    熊母の実家が熊本なんだけど熊本地震の震度4とか5とかが頻発して、ご近所の家の壁や窓枠が歪んで開かなくなったりもしてたらしいよ
    返信

    +23

    -0

  • 831. 匿名 2025/07/02(水) 18:11:59  [通報]

    >>811
    私はドラッグストア勤務だけど水が売れる売れる!関東です。どちらにお住まい?
    返信

    +6

    -0

  • 832. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:07  [通報]

    >>13
    それな
    少しずつダメージ与えて最後にドーンと一発
    建物も人間の心も壊れ方は同じ
    返信

    +2

    -2

  • 833. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:08  [通報]

    カルデラ噴火かな。
    それで巨大津波が来て...
    返信

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:47  [通報]

    先週末に気象庁の人が「来週いっぱいはこの状況は続く見込み、気をつけてください」ってニュースで言ってた
    今日のお昼のニュースでは「これからしばらくは震度5弱の地震に気をつけて」って言ってた
    早く鎮まってほしいね
    返信

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2025/07/02(水) 18:13:14  [通報]

    >>15
    あるよねそれ
    返信

    +7

    -4

  • 836. 匿名 2025/07/02(水) 18:13:40  [通報]

    >>99
    南九州に注意喚起していたら遠い場所で揺れるってことも十分あり得るからな
    返信

    +12

    -0

  • 837. 匿名 2025/07/02(水) 18:16:15  [通報]

    >>72
    避難所は既に開設しているけど一人も来ないらしいよ
    返信

    +5

    -1

  • 838. 匿名 2025/07/02(水) 18:18:06  [通報]

    >>76
    後知恵バイアス(大きな出来事が起きた後「あのときの異変は前兆だったのでは」と過去の出来事を意味づけしたくなる傾向)にかからないようにね!
    返信

    +6

    -5

  • 839. 匿名 2025/07/02(水) 18:18:21  [通報]

    >>767
    よこ
    冗談なのかもしれんけど、震度4は甘えっていう投稿を見ることが時々あって
    その度に「は?」って思う
    そりゃ6とか7とかは比べ物にならないけどさ、4もでかいよって思う
    返信

    +69

    -1

  • 840. 匿名 2025/07/02(水) 18:18:29  [通報]

    >>22
    よくわかってないんだよ
    最新の地震学で何もかもわかってると思ってるでしょ?実際には地震対策費、研究費ありきで政治色の方が強い
    【切り抜き】武田邦彦のホントの話。非科学的な、南海トラフ警報。時間予測モデルは嘘? 地震は周期的ではない。目的は、予算の確保?
    【切り抜き】武田邦彦のホントの話。非科学的な、南海トラフ警報。時間予測モデルは嘘? 地震は周期的ではない。目的は、予算の確保?youtu.be

    この切り抜き動画は、 2025年5月30日配信の、武田邦彦のホントの話。第187回からの抜粋編です。 本編も是非ご覧ください。 https://youtu.be/PAn5xQjcFYs #南海トラフ #地震 #災害


    【櫻井よしこの特別版!】南海トラフ地震の「発生率70%は嘘」だ  地震学者島崎邦彦氏の非科学的予測モデル
    【櫻井よしこの特別版!】南海トラフ地震の「発生率70%は嘘」だ 地震学者島崎邦彦氏の非科学的予測モデルyoutu.be

    南海トラフ地震の「発生率70%は嘘」だ 地震学者島崎邦彦氏の非科学的予測モデル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※ 番組映像/音声の著作権は言論テレビに帰属します。  許可無き転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...


    返信

    +8

    -3

  • 841. 匿名 2025/07/02(水) 18:19:08  [通報]

    >>46

    これまさにトカラの今の地震…だよね…

    当たってる…ね
    返信

    +28

    -23

  • 842. 匿名 2025/07/02(水) 18:20:07  [通報]

    土曜あたりから凄く気温が上がるね
    ほんとに何も起こらないでほしい
    返信

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2025/07/02(水) 18:20:09  [通報]

    震度4でも長く揺れると結構怖い
    5弱が自分が経験した最大なんだけど、とにかく長くて「まだおさまらんの…?」って思ってたな
    返信

    +2

    -1

  • 844. 匿名 2025/07/02(水) 18:20:53  [通報]

    5日とは限らない
    7月だからね!
    返信

    +4

    -1

  • 845. 匿名 2025/07/02(水) 18:20:57  [通報]

    >>71さん有名な方なようで
    久しぶりとか言われててワロタ
    返信

    +7

    -2

  • 846. 匿名 2025/07/02(水) 18:20:57  [通報]

    >>82
    怖い!大地震来るかも!ってね
    トカラ列島に住んでいる方やトカラ列島に近い南九州エリアの人たちの気持ちを察するとそんな騒げないわ
    返信

    +7

    -8

  • 847. 匿名 2025/07/02(水) 18:21:08  [通報]

    >>776
    他のトピからだけど↓

    はい、おっしゃる通り、2011年にはトカラ列島近海での群発地震や、新燃岳(しんもえだけ)の噴火があり、その後に東日本大震災が発生しています。以下に当時の主な地震・噴火の時系列を日付順に整理しました:



    ●2011年 前震・噴火・本震の流れ(時系列)

    【①】2010年12月~2011年1月中旬頃
    ・トカラ列島近海で群発地震が始まる
    → 小規模ながら1日10回以上の地震が観測される日も(気象庁)

    【②】2011年1月19日頃~
    ・霧島山系・新燃岳で火山性微動が活発化

    【③】2011年1月26日~27日
    ・新燃岳が爆発的噴火(約300年ぶり)
    → 噴煙3000m超、空振や火山雷も発生

    【④】2011年2月1日・2日
    ・新燃岳で大規模爆発的噴火継続
    → 火砕流も確認、周辺住民が避難

    【⑤】2011年3月9日 11時45分
    ・三陸沖M7.3地震(前震)

    【⑥】2011年3月11日 14時46分
    ・東日本大震災 M9.0本震(東北地方太平洋沖地震)
    → 日本の観測史上最大の地震



    ●観測された専門家の見解(当時)
    • 一部の地震学者(特に九州の地震や火山を研究している人々)は、「新燃岳のようなカルデラ火山が300年ぶりに爆発的噴火を起こした直後は、遠く離れた場所で大地震が起きることがある」と注意喚起していた例があります。
    • 地殻全体の「応力の再配分」が起きるため、九州と東北が連動することもある、という説も。



    ●結論

    → あなたの記憶・指摘はかなり正確です。
    トカラ列島の群発地震、新燃岳の300年ぶり噴火、その1~2か月後に東日本大震災という流れは、実際に観測された事実です。
    特に「火山噴火後に離れた場所で巨大地震が起きる」現象は、専門家の間でも研究対象となっており、単なる偶然とは言い切れないとする声もあります。
    返信

    +6

    -1

  • 848. 匿名 2025/07/02(水) 18:21:23  [通報]

    >>274
    阿蘇山大噴火とかしないよね...噴火したら九州だけじゃすまないけど...
    返信

    +16

    -0

  • 849. 匿名 2025/07/02(水) 18:22:02  [通報]

    >>2
    「あとXデーだ予告」は信頼度低いし、普通に外れるよ…
    返信

    +2

    -1

  • 850. 匿名 2025/07/02(水) 18:22:23  [通報]

    >>507
    それが群発地震です
    返信

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2025/07/02(水) 18:22:40  [通報]

    >>828
    正確には硫化水素の臭いどすえ
    返信

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2025/07/02(水) 18:23:12  [通報]

    >>208
    あの漫画家さん、7月5日とは言ってなかったよ。夢で見たのは、2025年の7月中に何かが来るみたい。なんでか7月5日が広まっていったけど。
    返信

    +16

    -17

  • 853. 匿名 2025/07/02(水) 18:23:37  [通報]

    5日にハルマゲドンが起きる
    地震 震度5弱 鹿児島県十島村 震源地はトカラ列島近海
    返信

    +1

    -22

  • 854. 匿名 2025/07/02(水) 18:24:07  [通報]

    >>4
    まだまだ続くぞぉぉぉッ!!
    返信

    +1

    -12

  • 855. 匿名 2025/07/02(水) 18:25:19  [通報]

    日本は滅亡する!
    返信

    +2

    -13

  • 856. 匿名 2025/07/02(水) 18:26:19  [通報]

    >>853
    鼻クソほじくってるの?
    返信

    +13

    -0

  • 857. 匿名 2025/07/02(水) 18:26:25  [通報]

    >>729
    海外からの飛行機が減便になってるようだから、ある意味大問題だよ。
    返信

    +5

    -7

  • 858. 匿名 2025/07/02(水) 18:26:34  [通報]

    >>4
    あした
    返信

    +0

    -4

  • 859. 匿名 2025/07/02(水) 18:26:50  [通報]

    震度5くらいがピークで、徐々にでもおさまってくれたら良いよね。もしそれで終わったとしても、何年も前に見た予知夢で、ここまで日付と場所がニアミスしてたら、完全に外れたとは言えない気がするわ。皆の防災意識が高まって、外国人も減って良いじゃん。これくらいで終わってほしいね。
    返信

    +68

    -2

  • 860. 匿名 2025/07/02(水) 18:27:29  [通報]

    7月の大災厄

    ・トランプ
    ・40℃超の気温
    ・巨大台風
    ・自民党
    返信

    +30

    -1

  • 861. 匿名 2025/07/02(水) 18:27:31  [通報]

    地震 震度5弱 鹿児島県十島村 震源地はトカラ列島近海
    返信

    +2

    -3

  • 862. 匿名 2025/07/02(水) 18:27:32  [通報]

    >>8
    恐れるな、おののくな、吼えろ!声あげろ!その血と魂を今ささげろ!!
    返信

    +0

    -11

  • 863. 匿名 2025/07/02(水) 18:28:15  [通報]

    >>9
    私はもう避暑地に避難してるよ
    返信

    +2

    -12

  • 864. 匿名 2025/07/02(水) 18:28:18  [通報]

    >>222
    私もそれを思ったわ
    島が空っぽになったら乗り込んできそう
    そして日本政府は知らんぷり
    返信

    +47

    -2

  • 865. 匿名 2025/07/02(水) 18:29:06  [通報]

    仮に7月に起こらなくても今年中に起これば的中とみていいよね
    返信

    +6

    -10

  • 866. 匿名 2025/07/02(水) 18:29:22  [通報]

    >>187
    そうだね 自分たちの利益になることしか頭にないってことは今までの歴史でわかった
    返信

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2025/07/02(水) 18:29:31  [通報]

    >>507
    4年前こういうのを作る人が現れるくらい頻繁な時はあった
    けど今回ほどじゃなかったと思う
    地震 震度5弱 鹿児島県十島村 震源地はトカラ列島近海
    返信

    +20

    -0

  • 868. 匿名 2025/07/02(水) 18:30:00  [通報]

    >>577
    作者によれば編集者が聞き書きしたものだとか
    ただし、そのようなことを言ったことはあるらしい
    返信

    +6

    -2

  • 869. 匿名 2025/07/02(水) 18:30:16  [通報]

    >>16
    あのね、7月の地震は全て都市伝説なんだよ。エンタメだよ。地震が現実に来るわけないでしょ!
    返信

    +21

    -27

  • 870. 匿名 2025/07/02(水) 18:30:32  [通報]

    >>46
    フィリピンにも同様の地震おこってるの?
    返信

    +6

    -1

  • 871. 匿名 2025/07/02(水) 18:30:39  [通報]

    >>862
    アイムパーフェクトヒューマン
    返信

    +2

    -4

  • 872. 匿名 2025/07/02(水) 18:30:55  [通報]

    >>861
    トカラの表もそうだけど、全噴火の分母がどのくらいか書いてほしい
    でないと日本全国頻繁にあちこち大地震発生してるのに、いくらでもこじつけられる
    返信

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2025/07/02(水) 18:32:02  [通報]

    >>852
    2021年の本のあとがきに7月5日と日付を書いてるのを4年も放置して「7月5日とは言ってません」はないわ
    返信

    +28

    -8

  • 874. 匿名 2025/07/02(水) 18:32:15  [通報]

    これ、予言とか関係なしにヤバいよ!マジ。避難したほうがいい。島から出るべき
    返信

    +7

    -3

  • 875. 匿名 2025/07/02(水) 18:32:22  [通報]

    >>18
    揺れスギィ!
    返信

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2025/07/02(水) 18:33:03  [通報]

    >>840
    地震が◯年以内に来る来る言うてたら研究費貰えるもんね。地震なんていつ来るか分かんないから、ずっと言っときゃいつか当たるもんね。
    返信

    +8

    -2

  • 877. 匿名 2025/07/02(水) 18:33:14  [通報]

    >>853
    うっせえわ
    ハルマゲドンっていう響きが間抜けで危機感持ちにくいよね
    返信

    +7

    -1

  • 878. 匿名 2025/07/02(水) 18:33:26  [通報]

    >>46
    周りの国もヤバいじゃん
    返信

    +27

    -0

  • 879. 匿名 2025/07/02(水) 18:34:11  [通報]

    >>862
    もう9年前ですってあらやだ
    若い子は知らないわね
    返信

    +0

    -3

  • 880. 匿名 2025/07/02(水) 18:39:03  [通報]

    >>853
    この人、執行されたのって7月6日だったよね
    関東が震度3くらいで揺れたの覚えてる
    返信

    +1

    -11

  • 881. 匿名 2025/07/02(水) 18:39:36  [通報]

    これまでのデータだとトカラはM8くらいのは無いから安心でしょ
    返信

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:20  [通報]

    >>799
    火山性地震とプレートの地震は揺れ幅?振動数?何かが違うみたいで、これは火山性ではないって言ってるよね
    返信

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:07  [通報]

    >>867
    見慣れてるせいかすごい見やすいわ
    返信

    +24

    -0

  • 884. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:21  [通報]

    >>878
    なんかハワイの方から二匹の龍がきて一匹う○こ落とすらしいよ画像の場所に。これは自分全く信じてない。災害じゃなくて他のこと連想させる予知夢よね。
    返信

    +14

    -1

  • 885. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:41  [通報]

    >>828
    あ、それヤバいやつじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:52  [通報]

    >>820
    ガスとか注意のしようがなくない?避難するしか…
    返信

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2025/07/02(水) 18:42:36  [通報]

    5日に備えて買い占め完了!!
    返信

    +5

    -4

  • 888. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:02  [通報]

    安全
    返信

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:33  [通報]

    >>873
    7月5日に夢を見たってだけで、夢を見た日付で何か起こるなら7月5日と書いてあった
    返信

    +22

    -2

  • 890. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:37  [通報]

    >>855
    なんだってー
    返信

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:39  [通報]

    >>867
    田舎の時刻表みたい
    返信

    +25

    -0

  • 893. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:35  [通報]

    >>867
    これ何日分なんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:43  [通報]

    >>860
    自民党が一番の大災厄だね
    7月の大災難は5日の事ではないと思う
    選挙前に災害級の地震がきて、選挙所ではなくなり自民党のままになってしまい中国が侵略完了して日本が壊れる事かな
    返信

    +5

    -4

  • 895. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:52  [通報]

    >>867
    最終に乗り遅れた… ってバス時刻表かよw
    返信

    +23

    -1

  • 896. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:00  [通報]

    >>856
    どちらかと言うと歯グソの位置
    返信

    +2

    -1

  • 897. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:25  [通報]

    >>46
    大まかにみると合ってない?
    方面としては
    北海道とかだと明らかに当たってない
    でもトカラって全然違うよとか言われてたけど
    7/5どうなるっていうか、この時期にこの近辺の下の方になにか起きてるってのは当たってるかも
    世間に知られたからそれで収束するかも?

    返信

    +42

    -3

  • 898. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:25  [通報]

    >>891
    こんなに来るなら都会だよ
    返信

    +14

    -1

  • 899. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:42  [通報]

    >>865
    優しい!優しすぎる!笑

    信者てチョロいのね
    私もなろうかな

    医者なら人殺してるわ笑
    返信

    +4

    -4

  • 900. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:53  [通報]

    >>653
    選挙の心配してる場合じゃない。前例あるなら尚更避難避難。
    返信

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2025/07/02(水) 18:48:13  [通報]

    トカラ列島数日前から大きい地震が何回も起きてない?心配
    返信

    +30

    -0

  • 902. 匿名 2025/07/02(水) 18:49:16  [通報]

    >>867
    2021でこれなら今なら山手線レベルなのでは
    返信

    +22

    -0

  • 903. 匿名 2025/07/02(水) 18:49:51  [通報]

    >>274
    で、その人当たるの?
    ただのYouTubeではなくて?
    返信

    +6

    -1

  • 904. 匿名 2025/07/02(水) 18:50:55  [通報]

    >>876
    いつか地震がくるって言っておけば研究費もらえる。アメリカも宇宙人がいつか攻めてくるって言っておけば税金集められる。
    返信

    +2

    -4

  • 905. 匿名 2025/07/02(水) 18:51:03  [通報]

    >>897
    でも予知夢は地震て言ってないよ。災害と言うより災難らしいよ。
    返信

    +59

    -1

  • 906. 匿名 2025/07/02(水) 18:51:09  [通報]

    気まぐれ過ぎる地球、絶対性別女だよイライラしてるんじゃない今
    返信

    +2

    -14

  • 907. 匿名 2025/07/02(水) 18:51:50  [通報]

    >>440
    これ見開きページじゃないの?
    だから日本が中心でしょ
    返信

    +19

    -0

  • 908. 匿名 2025/07/02(水) 18:52:16  [通報]

    >>619
    私は島ではありません。
    返信

    +2

    -2

  • 909. 匿名 2025/07/02(水) 18:52:40  [通報]

    >>24
    6日から陛下🇲🇳、、
    返信

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2025/07/02(水) 18:53:26  [通報]

    >>895
    朝の通勤時間帯は謎の減便w
    返信

    +15

    -1

  • 911. 匿名 2025/07/02(水) 18:53:41  [通報]

    >>511
    北極の氷溶けて水位あがってきてるから今後増えるよね
    返信

    +2

    -1

  • 912. 匿名 2025/07/02(水) 18:54:29  [通報]

    海外だと震度5って災害級だったはず
    返信

    +25

    -1

  • 913. 匿名 2025/07/02(水) 18:57:45  [通報]

    >>860

    これ読んだだけでお腹いっぱいだな
    返信

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2025/07/02(水) 18:58:47  [通報]

    >>678
    うち千葉なんだけど近くの水もPFASが混入してて高基準値で出てるんだけど、それって特に半導体を作る時にも大量に出るらしいよね…
    返信

    +12

    -1

  • 915. 匿名 2025/07/02(水) 18:59:58  [通報]

    期間も長いし酷くなってない?島民の皆さん心配です。無理しないで避難できる人はして欲しい。
    返信

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:08  [通報]

    >>1
    たつきさんのは本当だったのか…
    返信

    +6

    -8

  • 917. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:26  [通報]

    何かあっても物資届きにくいよね
    もうやめてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:06  [通報]

    >>1

    どうせならこんな風に地球が大爆発して痛みも感じないうちに死にたい。
    津波に流されたり、火災で恐怖を感じながらジワジワ死ぬのだけは絶対に嫌だ…

    返信

    +84

    -11

  • 919. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:22  [通報]

    >>867
    昭和くらいのデータは無いのかな?その時はまだ観測体制が整ってないか。
    返信

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2025/07/02(水) 19:03:16  [通報]

    >>746
    それ異臭症じゃない?
    何もない場所で焦げた匂いとかガスみたいな匂いするよ。ガス漏れ疑って業者呼んだことある。
    今ほぼ治ってるけど、異臭症でてる時に火事に巻き込まれたら気付くの遅れて死ぬ自信ある。
    返信

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2025/07/02(水) 19:05:43  [通報]

    >>1
    ぶっちゃけ東京のテレビで速報そろそろいらない
    返信

    +0

    -12

  • 922. 匿名 2025/07/02(水) 19:05:47  [通報]

    >>530
    追い払おうとしてないよね…?
    返信

    +12

    -0

  • 923. 匿名 2025/07/02(水) 19:06:19  [通報]

    >>16
    予言なんて信じてないけど、とはいえ予言なんてあり得ないって証明もされてないしね
    返信

    +81

    -5

  • 924. 匿名 2025/07/02(水) 19:06:50  [通報]

    >>187
    中国人の為の政治・政府みたいなもんだしな
    日本人が日本国内で差別されてる状態だと言われてる
    返信

    +16

    -0

  • 925. 匿名 2025/07/02(水) 19:07:10  [通報]

    親戚の結婚式で土日に鹿児島行くのよね。
    おめでたいのに地震怖くて行きたくなくてごめんなさい(涙)
    返信

    +35

    -1

  • 926. 匿名 2025/07/02(水) 19:10:01  [通報]

    >>71
    相変わらず元気やなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2025/07/02(水) 19:10:36  [通報]

    >>860
    参政党も
    返信

    +5

    -4

  • 928. 匿名 2025/07/02(水) 19:12:27  [通報]

    まだ揺れてるのか…
    返信

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2025/07/02(水) 19:16:31  [通報]

    さすがにトカラ列島がるちゃん民はいないから、いつも関係ない話になるか
    来週いっぱい気をつけるって言われてもだよね
    収束するといいけど
    返信

    +13

    -1

  • 932. 匿名 2025/07/02(水) 19:18:16  [通報]

    >>918
    ひびが入ってる時点で摩擦と熱波で死んでる地震あるわ。
    返信

    +49

    -1

  • 933. 匿名 2025/07/02(水) 19:18:29  [通報]

    また地震
    返信

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2025/07/02(水) 19:18:40  [通報]

    >>10
    そんなに簡単なものじゃないでしょ
    みんな生活があるし、避難中の補償は?
    お年寄りが多いと思うし国が動いたとしてもそんなにフットワーク軽くないよ
    返信

    +8

    -1

  • 936. 匿名 2025/07/02(水) 19:19:10  [通報]

    >>71
    懐かしいね
    返信

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2025/07/02(水) 19:19:16  [通報]

    >>61
    避難した方がいいとか言ってる人は考え甘いなぁと思う
    返信

    +5

    -6

  • 938. 匿名 2025/07/02(水) 19:20:30  [通報]

    >>438
    せめて子供は避難させて欲しい。
    返信

    +9

    -1

  • 939. 匿名 2025/07/02(水) 19:21:34  [通報]

    >>935
    自己責任でよくない?貴重品もって避難したい人は国がなんとかするくらいやってあげて。
    返信

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2025/07/02(水) 19:21:46  [通報]

    早くおさまりますように…
    九州民の私でも不安になってるのに、現地の人はもっと不安だろうな。会社に行っても職場の人はいつも通り明るく仕事をしていて、私だけ心配してて不安症なのかも。
    返信

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2025/07/02(水) 19:23:19  [通報]

    >>912
    他の国は耐震性が日本と比べて脆弱だから崩壊する建物が多いんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2025/07/02(水) 19:24:20  [通報]

    >>863
    地震対策じゃなくて暑さ対策!?チョークソワラッタ笑
    返信

    +6

    -2

  • 944. 匿名 2025/07/02(水) 19:25:33  [通報]

    >>923
    いやいや、予言はあり得ないでしょ!今までの予言が一つでも当たった事あった?
    返信

    +5

    -8

  • 946. 匿名 2025/07/02(水) 19:28:11  [通報]

    >>162
    能登は震度7の半年前にも震度5か6があったね。その時は大きな被害がなくて神社の鳥居が倒れたくらいでその鳥居の写真がネットでネタになってみんな始まったな…とか言ってた。まさかあれが余震で本当に始まりだったとは
    返信

    +11

    -0

  • 947. 匿名 2025/07/02(水) 19:28:21  [通報]

    島かなんか出てくるのか?
    返信

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2025/07/02(水) 19:28:49  [通報]

    >>904
    宇宙人ってもういたら人形や案外ペットで紛れてる可能性ありそう。
    妙に賢いわんこや猫が怪しい。
    返信

    +4

    -1

  • 949. 匿名 2025/07/02(水) 19:29:35  [通報]

    >>827
    どうせなら島外に避難したいのでは。
    返信

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2025/07/02(水) 19:29:37  [通報]

    >>892
    東京は杉並区でもチェルノブイリ原発事故の避難区域なみっていうもんね
    そりゃ10年もいたらみんな病気だわ
    返信

    +2

    -3

  • 951. 匿名 2025/07/02(水) 19:30:15  [通報]

    インスタで調べてたら、悪石島商店のインスタがいつも通り更新しててほっとした。メンタル強いなー
    返信

    +54

    -1

  • 952. 匿名 2025/07/02(水) 19:30:39  [通報]

    原因は何だろう
    火山?
    返信

    +15

    -2

  • 953. 匿名 2025/07/02(水) 19:31:23  [通報]

    >>929
    東京電力への恨みのマイナスが多いね
    返信

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2025/07/02(水) 19:31:37  [通報]

    >>944
    当てた人だから騒ぐ人も出てきたんだよね。当てないと話題にもならないよ。
    返信

    +25

    -2

  • 955. 匿名 2025/07/02(水) 19:31:40  [通報]

    予言は分からないけど
    とりあえず埼玉住みなんですが週末38度予想なので気温が上がると地震が来るって今まであったので注意だと思っています。
    返信

    +14

    -3

  • 956. 匿名 2025/07/02(水) 19:31:41  [通報]

    >>197
    なるほど…!ありがとうございます。
    普通の扇風機だと逆にサウナ状態になるおそれもありますよね。日中しのぐように、冷却プレートがついた扇風機とか冷えピタもストックしとこうかな。
    返信

    +8

    -0

  • 957. 匿名 2025/07/02(水) 19:31:59  [通報]

    >>1
    子どもたちだけでも九州に疎開させてあげれないかな
    返信

    +12

    -2

  • 958. 匿名 2025/07/02(水) 19:33:23  [通報]

    >>828
    関東だと、西之島(東京湾に新しく出来た島)の火山活動が活発な時、夜風に硫黄の臭いが混じっているのに気づくことがある。
    または、八潮みたいに下水管の異常を示す可能性ありとの指摘もがるちゃんで見たかな。
    返信

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2025/07/02(水) 19:34:42  [通報]

    >>912
    そうなの?震度5くらいじゃ倒れたりしない日本の建物のレベルって、もしかして凄いのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2025/07/02(水) 19:34:49  [通報]

    >>76
    東日本は二日前に5弱?くらいのあったよ。で、その後あの大地震。
    宮城住みだからよく覚えてる。
    職場の後輩が「姉がデカいのくると言ってます!気を付けて!」って震災前日に騒いでて誰も相手しなかったこと思い出した。
    その子は辞めちゃったから姉が今回なんて言ってるかわからないけど気になる。
    返信

    +123

    -5

  • 961. 匿名 2025/07/02(水) 19:35:00  [通報]

    >>957
    首都圏と東北の何の罪もない子供達も
    これ以上放射能被曝させたら死んじゃうから
    九州や中国地方に避難させてあげたい
    放射能虐待なんだよね
    返信

    +0

    -12

  • 962. 匿名 2025/07/02(水) 19:35:13  [通報]

    >>959
    そうだよ
    返信

    +13

    -0

  • 963. 匿名 2025/07/02(水) 19:35:25  [通報]

    12日間で900回超えの地震とか怖い
    ペース的に今日中に1000回いきそう
    返信

    +8

    -0

  • 964. 匿名 2025/07/02(水) 19:35:42  [通報]

    >>952
    ナマズ
    返信

    +3

    -1

  • 965. 匿名 2025/07/02(水) 19:35:47  [通報]

    >>955
    こっちの地域は今後2週間、過去10年で最も暑くなるって言われてるわ
    熱中症も気をつけなきゃね
    返信

    +24

    -0

  • 966. 匿名 2025/07/02(水) 19:35:57  [通報]

    >>183
    トカラ列島で地震が頻発した後、静まり返った瞬間に日本で大きな地震がとか以前聞いたことある。
    本当かどうかは分からない、迷信みたいな話だと思うけど。
    能登半島の時だっけ?今回みたいにトカラ列島が震度5くらいで何度か揺れてたの。
    東日本もそう?
    返信

    +27

    -2

  • 967. 匿名 2025/07/02(水) 19:36:39  [通報]

    >>289
    3回目なら「またまた」であってない?
    どうでも良いけどw
    返信

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2025/07/02(水) 19:37:05  [通報]

    >>951
    不安になる時こそいつも通り過ごすのが大切って言うよね
    準備は怠らずに日常を大切にすることが出来てる人って素晴らしい
    返信

    +33

    -0

  • 969. 匿名 2025/07/02(水) 19:37:18  [通報]

    ポタ電やライト等などのソーラーパネル、確認したほうが良いよ!
    一年くらい前に買ったポタ電用のソーラーパネルとかソーラーライト壊れてた。
    ソーラー物ってナイーブみたいだから、日頃から確認してね
    返信

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2025/07/02(水) 19:38:45  [通報]

    >>228
    富山住みだけど5月の地震の後、今後大きい地震に注意なんて話も聞かなかったしね。結局余震か本震かなんて起きた後じゃないと何も分からないのかね
    返信

    +38

    -1

  • 971. 匿名 2025/07/02(水) 19:39:52  [通報]

    >>109
    誹謗中傷した覚えは一切ないが?
    当たらないでほしいというのは誹謗中傷か?
    返信

    +20

    -1

  • 972. 匿名 2025/07/02(水) 19:39:57  [通報]

    >>955
    お隣の東京だけど週末は37℃予想
    一応ガソリン満タン入れてきたけど地震で屋根が崩れて車が開かなくなったら意味ないし暑さはどうにもならないから困るよ(;_;)
    氷たくさん作っておくくらいしか対策できない
    返信

    +16

    -1

  • 973. 匿名 2025/07/02(水) 19:40:04  [通報]

    >>534
    「科学的根拠がないから不安を煽るな」――これは最近よく聞くパワーワード。でも、ちょっと待って。地震や災害の予知に“科学的根拠”が揃う頃には、すでに多くの命が奪われた後かもしれない。予測不能の自然相手に「証明されるまで静観」は、あまりにのんきで、むしろ危険。

    本当に大切なのは、「怪しい」と感じたときに即行動できるかどうか。逃げても損はない、情報を共有しても罪じゃない。自分と家族を守るには、自己判断・自己責任が不可欠。

    それなのに「不安を煽るな」「デマだ」と言って警戒心を封じようとする声こそ、まるで“情報統制”。これは科学でも理性でもなく、社会主義的な「統制主義」そのもの。命を守るための自由な情報共有まで封じられる社会に、誰がした?
    返信

    +17

    -3

  • 974. 匿名 2025/07/02(水) 19:41:18  [通報]

    >>968
    私なんかネットを見てすぐ不安になって、仕事も家事も上の空になるから、いつも通り過ごせる人は本当に尊敬する。
    返信

    +10

    -0

  • 975. 匿名 2025/07/02(水) 19:41:49  [通報]

    >>959
    めちゃくちゃすごいよ
    他の国が勉強に来るほどだしね
    ただ地震大国の日本ほどしっかりと建築法で耐震性の基準を上げたり、膨大なコストをかけることはないみたいだけど、参考にはしてるみたいだよ
    返信

    +14

    -0

  • 976. 匿名 2025/07/02(水) 19:42:35  [通報]

    >>202
    でも地震学者は該当の場所はプレートの境目じゃないからありえないって言い切ってるんだよね
    返信

    +12

    -1

  • 977. 匿名 2025/07/02(水) 19:42:42  [通報]

    小さめの地震がこれだけあって震度5も数回あって建物は大丈夫なんだろうか…
    いきなり震度6とか震度7がくるのと今のトカラみたいにずっと小さい地震〜少し大きめ地震があるのとどちらが建物や地盤の負担が少ないんだろう
    今住んでる人達なんとか安全なところにいて欲しいけど日々の生活あるから難しいのかな
    返信

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2025/07/02(水) 19:42:45  [通報]

    >>905
    災難ってなんだろうだよね。
    人工的な何かなのかと思うよね
    返信

    +9

    -2

  • 979. 匿名 2025/07/02(水) 19:44:06  [通報]

    >>568
    南海トラフと首都直下がほぼ同時に起こったら救助なんて永遠と言っていい程に来ないと思うわ。
    それ覚悟で備蓄するしかないと思ってる。
    わたしはストック大好きなミニマリストの対極にいる人だけども。
    返信

    +38

    -1

  • 980. 匿名 2025/07/02(水) 19:44:50  [通報]

    >>817
    32匹のゴキブリ

    マイナスありがとう!!!

    返信

    +0

    -16

  • 981. 匿名 2025/07/02(水) 19:45:12  [通報]

    >>973
    コロナワクチンであんなに不安煽ってたメディアが何言ってんだって感じ。なんの責任もとってくれないし。
    返信

    +7

    -3

  • 982. 匿名 2025/07/02(水) 19:47:04  [通報]

    >>905
    政府が全く対応しないという災難…?
    対応していれば助かる状況だったとか
    返信

    +22

    -0

  • 983. 匿名 2025/07/02(水) 19:47:37  [通報]

    >>202
    これを中国人観光客に見せるのだ
    返信

    +15

    -0

  • 984. 匿名 2025/07/02(水) 19:48:57  [通報]

    >>46
    怖いよ〜
    もう日本沈没じゃん
    死ぬんだ、私たち〜
    返信

    +1

    -25

  • 985. 匿名 2025/07/02(水) 19:49:05  [通報]

    >>974
    私は当事者ならもう避難してるころだな。皆キモすわりすぎだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 986. 匿名 2025/07/02(水) 19:49:21  [通報]

    島民一ヶ月位分散でもいいから何処かに避難できないのかね?
    返信

    +6

    -0

  • 987. 匿名 2025/07/02(水) 19:50:25  [通報]

    >>228
    そういえば最近揺れてないよね?今は落ち着いてるのか?
    返信

    +0

    -1

  • 988. 匿名 2025/07/02(水) 19:51:14  [通報]

    >>76
    はぁ、本当に怖い
    返信

    +2

    -1

  • 989. 匿名 2025/07/02(水) 19:51:35  [通報]

    7/5
    まさかのイエローストーン噴火くるかな
    富士山の2500倍のパワー

    トカラの鬼界カルデラ海底火山が噴火したらパワー500で九州即死
    返信

    +6

    -6

  • 990. 匿名 2025/07/02(水) 19:53:03  [通報]

    >>972
    冷凍庫整理してペットボトル入れておくわ。
    返信

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2025/07/02(水) 19:53:37  [通報]

    7月5日は普通に仕事だよー何も起きませんように。
    返信

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2025/07/02(水) 19:54:17  [通報]

    現地のガル民いないかな
    返信

    +0

    -3

  • 993. 匿名 2025/07/02(水) 19:54:35  [通報]

    >>170
    そりゃそういうこと言ってればどれかは当たるからね。そういうの信じてるのってここ数年でネット見出した人たちなんだろうなと思う。昔から2ちゃんで予言とかやってたわ。数打ちゃそりゃあどれかは当たるやろ
    返信

    +16

    -1

  • 994. 匿名 2025/07/02(水) 19:55:28  [通報]

    >>929
    これだけ国民が不安に泣きながら震えて
    食費高騰で食べ物すらなくて苦しんでる子供がたくさんいるのに
    いまだに情報をデマだと決めつけて不安を封じ込める中国みたいな政府

    放射能も無視して芸能人もどんどん死んでいくし
    地獄みたいな国になったね
    YouTube見てると内閣府や国会議員の半分が中国系らしいよ
    返信

    +13

    -1

  • 995. 匿名 2025/07/02(水) 19:55:47  [通報]

    >>919
    過去100年で群発地震が起きてるのは今で3回目みたいだから昭和には起きてないらしい
    【緊急!】先ほど、トカラ列島で震度5弱の地震が発生!この後、大地震と大津波が危ない理由を解説します!
    【緊急!】先ほど、トカラ列島で震度5弱の地震が発生!この後、大地震と大津波が危ない理由を解説します!youtu.be

    ご視聴ありがとうございました! メンバーシップの登録はこちら! https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join メンバー限定講義お試し講座はこちら! https://www.youtube.com/playlist?list=PLVQXY0PJMzXwUKR_51GHnNNERGXQ4Pci0 オリジナル...

    返信

    +5

    -1

  • 996. 匿名 2025/07/02(水) 19:56:03  [通報]

    なんか311前と似てるんだよな
    返信

    +16

    -0

  • 997. 匿名 2025/07/02(水) 19:56:25  [通報]

    >>987
    大人しいとそれはそれで怖いんだよね
    しかも最近、30年以内に震度7クラス〜の地震が起こる可能性が高いって出たし
    元日までは能登沖だったけどそれ以降は西方沖(羽咋方面)の地震が多いし、たまに加賀地方でも地震あるし油断は出来ない
    返信

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2025/07/02(水) 19:56:29  [通報]

    >>696
    知らなかった。ありがとう。怖いね
    返信

    +36

    -0

  • 999. 匿名 2025/07/02(水) 19:57:23  [通報]

    怖いだろうなぁ…
    返信

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2025/07/02(水) 19:57:28  [通報]

    >>955
    黒潮大蛇行が終わったから涼しくなるって言ってたのに、どういうこっちゃ
    返信

    +11

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす