-
1. 匿名 2025/07/02(水) 08:00:13
出典:i.ytimg.com
鹿児島・十島村で震度5弱 津波の心配なし(2025年7月2日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp気象庁によりますと2日午前4時32分ごろ、九州・奄美地方で震度5弱の地震がありました。
震度5弱を観測したのは、鹿児島十島村、震度3を観測したのは、奄美市となっています。震源地はトカラ列島近海。震源の深さは30キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されます。+5
-27
-
2. 匿名 2025/07/02(水) 08:00:52 [通報]
最近また地震多いね返信+176
-5
-
3. 匿名 2025/07/02(水) 08:01:05 [通報]
>>1返信
7月5日じゃなくても備蓄しましょう+250
-9
-
4. 匿名 2025/07/02(水) 08:01:21 [通報]
何が起きてるの??返信+18
-14
-
5. 匿名 2025/07/02(水) 08:01:49 [通報]
同じところがずっと揺れてるよね。生活してる人生きた心地してなさそう返信+269
-4
-
6. 匿名 2025/07/02(水) 08:01:57 [通報]
>>1返信
本島に自主的に避難してる島民もいるだろうね+93
-1
-
7. 匿名 2025/07/02(水) 08:02:15 [通報]
>>1返信
たつきは信じてない+107
-20
-
8. 匿名 2025/07/02(水) 08:02:26 [通報]
>>2返信
数年前もずっと続いてたもんね+27
-0
-
9. 匿名 2025/07/02(水) 08:02:33 [通報]
こんなに大きいのが立て続けだと、現地の方メンタル面がとても心配…返信+125
-4
-
10. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:07 [通報]
小学生の子たち、ヘルメットかぶったり、近くに準備した状態で授業受けたりしてるね。返信
不安だろうな。+158
-4
-
11. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:09 [通報]
いよいよくるのですか?返信
最近地震多いので、+7
-17
-
12. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:18 [通報]
>>3返信
あと3日で人類滅亡か
やったね+13
-72
-
13. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:20 [通報]
まさか7月5日フィリピン海の予言の予兆じゃないよね?時期的位置的にも怖いんだけど。。返信+10
-20
-
14. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:21 [通報]
>>1返信
前回は震度5強で避難したらしいです
村長の判断も難しいですよね+98
-2
-
15. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:23 [通報]
>>4返信
地震+34
-6
-
16. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:34 [通報]
止まらないよね。返信
現地の人も怖くて不安で寝れないんじゃない?
心配。+10
-6
-
17. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:46 [通報]
おおお、やはり本当かもしれんのじゃ返信+6
-24
-
18. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:49 [通報]
毎日のように揺れててしかもどんどん大きくなってて心配、被害はなくても不安なんじゃないかな返信+67
-1
-
19. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:51 [通報]
AIでも予測出来ないのかなぁ返信+37
-2
-
20. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:55 [通報]
ここ最近本当に地震多いね。返信
昨日は家に備蓄あるかチェックしてたよ。
備えあれば憂いなしだしね。+11
-8
-
21. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:59 [通報]
よく地震が群発するところって聞いたけど、返信
ここまで多いのって過去にもあったのかな?+26
-1
-
22. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:07 [通報]
来る~~~~返信
きっと来る+3
-31
-
23. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:08 [通報]
>>4返信
は?
トカラ列島で地震だよ
トピタイ見ないでよくここ開いたね+13
-35
-
24. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:28 [通報]
多すぎて不安になる返信+7
-0
-
25. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:38 [通報]
>>14返信
避難したことあるんだね、ならば早めがいいかも南がいいんじゃないかな+38
-1
-
26. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:42 [通報]
こういうのは1時~8時までの休止時間でもすぐトピ立つイメージ返信+6
-2
-
27. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:43 [通報]
>>13返信
あの予言は大災害じゃなくて大災難だから
なんか違うような+49
-2
-
28. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:56 [通報]
あまりに地震が続くと、地震が起こってないのにずっと揺れてるような気がしてくるんだよね。返信
311の時そうだった。+82
-1
-
29. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:02 [通報]
氷河期時代で苦労ばかりだった、返信
氷河期で人生終わるなんて、+1
-4
-
30. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:25 [通報]
こんな何百回も地震が続いてるから震度5が起きてもそんな不思議ではないけど、一昨日?もあったばかりだし怖いね。返信
島民の方達は違うところに避難しているわけではないでしょ?
ヘルメット被って授業してるとか見たけど、不安だろうな…+24
-1
-
31. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:41 [通報]
>>4返信
震源の位置(深さ、海溝との距離)からしてプレート内地震
ちなみに南海トラフはプレート境界の地震なので地震タイプは別+26
-2
-
32. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:51 [通報]
ずっと揺れてるね返信+11
-0
-
33. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:54 [通報]
>>10返信
何年か前にも地震が頻発した時は子供達を島の外に避難させたらしいけど、今回は避難しないのかな?前回をしのぐ頻発地震らしいけど。+52
-0
-
34. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:55 [通報]
マンション買ったから自分の地域が揺れて住めなくなるのは非常に困る返信+8
-6
-
35. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:56 [通報]
備蓄見直そうっと返信
冷たいまま食べれるカレーが結構美味しかったから嬉しい☺️+38
-2
-
36. 匿名 2025/07/02(水) 08:06:44 [通報]
>>1返信
5強寄りの5弱らしいね+4
-2
-
37. 匿名 2025/07/02(水) 08:06:58 [通報]
>>10返信
親元離れて留学?に来る小学生達の親は心配じゃないのかな?
とりあえず帰ってきなさいとはならないのかな?+25
-0
-
38. 匿名 2025/07/02(水) 08:07:16 [通報]
>>27返信
そうなんですね
大災難か+9
-1
-
39. 匿名 2025/07/02(水) 08:07:35 [通報]
また速報が・・・5弱と比べたら震度3で良かったと思うけど、これだけ揺れ続けると体調も精神もおかしくなるよね。島民の方々が心配返信+24
-0
-
40. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:01 [通報]
>>6返信
親戚とかいればできそうだけど、そういう人がいなかったり高齢者世帯だったりすると難しいのかな。
噴火の時みたいに一斉避難とかした方がいいんじゃないかと思っちゃう。
でもいつになったら大丈夫かなんて誰にもわからないし、難しいよね+69
-0
-
41. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:31 [通報]
>>21返信
宮崎えびの群発地震
能登半島群発地震
長野松代群発地震
+2
-2
-
42. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:33 [通報]
>>7返信
私基本的に超能力とかスピ系全く信じてないんだけどもし当たったら信じてしまいそう、たつきさんだけ+33
-14
-
43. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:42 [通報]
>>1返信
外国人の皆さんが逃げてしまいますよ。
人手不足になる!+1
-13
-
44. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:44 [通報]
>>7返信
だからその人に罪をなすり付けるな
たつきさんはただ夢を見ただけ
予言でもなんでもない+76
-26
-
45. 匿名 2025/07/02(水) 08:09:10 [通報]
>>23返信
横だけど地震が頻発してるから何が起こってるの?って事よ。
+42
-1
-
46. 匿名 2025/07/02(水) 08:09:49 [通報]
最近日本が揺れているね返信+1
-1
-
47. 匿名 2025/07/02(水) 08:09:52 [通報]
>>6返信
がるみんさんでいますか?
ここの人。
アンケートみたいでごめん、リアルな声知りたい+8
-2
-
48. 匿名 2025/07/02(水) 08:10:06 [通報]
早めに島外避難しなくていいのかしら返信
津波が発生するような地震が起きてからでは避難できないよね+6
-0
-
49. 匿名 2025/07/02(水) 08:10:50 [通報]
>>1返信
朝の4時!
ほんと眠れない日々だね
これで終わりにして収まって欲しいわ+7
-1
-
50. 匿名 2025/07/02(水) 08:10:51 [通報]
この週末本気のやつ来ると思う返信+7
-8
-
51. 匿名 2025/07/02(水) 08:10:55 [通報]
>>21返信
昔過ぎますが、昔のTV番組で縄文時代に日本列島の三分の二以上(北海道除く)が地震に見舞われて、東南アジアの方に木船?で逃げた人達がいるのが研究結果で分かったというのがありました。
+17
-2
-
52. 匿名 2025/07/02(水) 08:11:01 [通報]
>>5返信
島民のおじさんがインタビューで寝不足だって言ってた
そりゃ眠れないよね+125
-0
-
53. 匿名 2025/07/02(水) 08:11:17 [通報]
>>46返信
30年間氷河期だよ。+0
-4
-
54. 匿名 2025/07/02(水) 08:11:45 [通報]
>>10返信
リモートでもいいと思うけど
学校がいちばん安全なら
通学もありなのかな?+17
-0
-
55. 匿名 2025/07/02(水) 08:11:47 [通報]
フィリピン海プレート沿いだから返信+4
-0
-
56. 匿名 2025/07/02(水) 08:12:01 [通報]
>>7返信
その日にたまたま地震が来たとしてもたつき由来ではないよなあ
何の根拠もない妄言がたまたま当たっただけ
よくある占い師と同じ手法+17
-23
-
57. 匿名 2025/07/02(水) 08:12:44 [通報]
トカラ列島には、住人はいらっしゃるのですか?返信
調べてもよくわからなくて
+0
-14
-
58. 匿名 2025/07/02(水) 08:13:05 [通報]
>>1返信
恐怖の大魔王?くる?+0
-9
-
59. 匿名 2025/07/02(水) 08:13:18 [通報]
この規模の地震の回数でプレートのずれを少しずつ解消してるおかげでむしろ大地震が来ない返信
だといいなあ…であることを切に希望…たのむ…+22
-5
-
60. 匿名 2025/07/02(水) 08:13:25 [通報]
トカラ列島や鹿児島付近にお住まいの方々が今夜は安眠できるように神社でお祈りしてから仕事行くわ返信+27
-1
-
61. 匿名 2025/07/02(水) 08:13:43 [通報]
>>45返信
気になるよね、頻発の原因
プレートが潜り込んでる地点なのは知ってるけど、今までこんなに揺れたこと無いんでしょ、例年と何が違うんだろ+35
-0
-
62. 匿名 2025/07/02(水) 08:13:47 [通報]
>>5返信
大震災のあともずーっと揺れてたから
平静に過ごせる人たちが眩しかった+17
-2
-
63. 匿名 2025/07/02(水) 08:14:19 [通報]
>>56返信
7/5だけならまぁ偶然もあり得るけど、3.11も当ててるから2回連続だと心酔する人が出ると思う+43
-5
-
64. 匿名 2025/07/02(水) 08:14:21 [通報]
本当に怖いのは8月5日ですか返信+0
-5
-
65. 匿名 2025/07/02(水) 08:14:26 [通報]
>>2返信
北と南で頻発してるよね+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/02(水) 08:14:37 [通報]
これまじでカルデラ噴火しそうで怖いんだが返信
大丈夫なんかな+13
-0
-
67. 匿名 2025/07/02(水) 08:14:40 [通報]
じゃ、プレートの反対の隅もくるってこと?返信+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/02(水) 08:14:44 [通報]
>>56返信
まぁでも大地震であるなら、2回も当てたことになるし、予知夢ってあるのかもなあって思う+21
-2
-
69. 匿名 2025/07/02(水) 08:15:43 [通報]
夢は津波だっけ?返信+3
-0
-
70. 匿名 2025/07/02(水) 08:15:54 [通報]
>>23返信
朝からそんな怒って疲れないんか+35
-1
-
71. 匿名 2025/07/02(水) 08:15:55 [通報]
>>3返信
荷物多くなりすぎて背負っていけるかわからない…
一応車にも水とお菓子は積んでるけどみんな防災リュックになに入れてるの?
一応ネットに上がってる防災リュックの作り方をいくつか見て入れてるんだけど入りきる?+3
-1
-
72. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:00 [通報]
昨日21時台は1時間に15回以上揺れててヤバいなって思ってたら早朝に震度5あったんだね返信
やっぱ海底火山かな+18
-0
-
73. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:05 [通報]
>>4返信
霧島連ざんの噴火の絡みじゃないの?+6
-1
-
74. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:21 [通報]
>>57返信
なんで?
ググれば普通に出てくるのに
+9
-1
-
75. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:42 [通報]
>>57返信
いるよ
牛飼ってたり民宿してたりする人たちいる
いろんな島で+7
-0
-
76. 匿名 2025/07/02(水) 08:17:08 [通報]
>>63返信
311当てたことになってんの?
3月に地震が来るって書いただけじゃないの?+11
-8
-
77. 匿名 2025/07/02(水) 08:17:13 [通報]
>>57返信
国勢調査によると、トカラ列島がある十島村の人口は684人らしいよ(2021年時点)+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/02(水) 08:17:34 [通報]
>>75返信
そうなんですね、ありがとう
これ以上起きないことを祈ります+7
-1
-
79. 匿名 2025/07/02(水) 08:17:50 [通報]
>>71返信
埼玉だけど防災リュック作ってないわ
+11
-4
-
80. 匿名 2025/07/02(水) 08:18:06 [通報]
>>3返信
後で7月の地震は
あの島あたりって言いそうだわ
+15
-1
-
81. 匿名 2025/07/02(水) 08:18:16 [通報]
ずっと揺れるって船酔いみたいになりそう、、 一刻もはやくおさまりますように返信+8
-0
-
82. 匿名 2025/07/02(水) 08:18:20 [通報]
>>77返信
詳しくありがとう🙏+2
-1
-
83. 匿名 2025/07/02(水) 08:18:41 [通報]
>>56返信
でも地震の研究者でも発生場所さえ外すじゃん
占い師たちはピンポイントで言わず、かなりふくみ言葉使って逃げ道つくるよね
その人達で場所と日時当てた人いる?+13
-0
-
84. 匿名 2025/07/02(水) 08:19:45 [通報]
>>81返信
なりますよ、大震災のあと揺れで
周りでたくさんの人がめまい併発した+7
-0
-
85. 匿名 2025/07/02(水) 08:21:07 [通報]
>>52返信
寝られないよね。
横になってると尚更揺れを感じるし。
メンタルやられてる人多いかもね+24
-1
-
86. 匿名 2025/07/02(水) 08:21:11 [通報]
河口湖の水位もめちゃ下がってるらしいし返信
やばいかもね+14
-0
-
87. 匿名 2025/07/02(水) 08:21:24 [通報]
>>35返信
かわいい(^.^)🍛+4
-3
-
88. 匿名 2025/07/02(水) 08:21:48 [通報]
>>83返信
おらんやろ!
漫画家さんも
たまたま311は当たっただけちゃう?+3
-0
-
89. 匿名 2025/07/02(水) 08:22:12 [通報]
>>27返信
「災難」って個人的な出来事だよね(と思いたい)+22
-1
-
90. 匿名 2025/07/02(水) 08:22:18 [通報]
こんだけ地震起きてもメカニズムも先のことも何もわからないんだね返信
+6
-0
-
91. 匿名 2025/07/02(水) 08:22:33 [通報]
>>3返信
石破みたいなゴミがトップに居る時点で年中災害だよ+67
-3
-
92. 匿名 2025/07/02(水) 08:24:05 [通報]
回数が多いのが気になる返信
海底で何か起こっているのでは?+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/02(水) 08:24:14 [通報]
>>1返信
これだけ続いてると火山も気になる+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/02(水) 08:26:05 [通報]
>>44返信
それならわざわざ著書にすんなよ+42
-18
-
95. 匿名 2025/07/02(水) 08:26:52 [通報]
>>76よこ返信
2011年3月 って年も当ててるからかな
ただ外れることもあるらしいからどうだろう
ニッチなオカルト本のつもりで出版したろうから、数十年後に掘り起こされてこんなに影響力出るとは思ってなかったろうね
+22
-2
-
96. 匿名 2025/07/02(水) 08:26:53 [通報]
>>71返信
水とマスクとメガネとアルコール消毒液と簡易トイレは用意してる
でも水にしても1リットルじゃ足りないし、だからって5リットルもリュックに背負えないからどうしたもんやらよね+9
-1
-
97. 匿名 2025/07/02(水) 08:27:31 [通報]
これは確実に狙われてる返信+0
-3
-
98. 匿名 2025/07/02(水) 08:27:32 [通報]
>>22返信
まだフィクションって分かってるだけ貞子のがええわ+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/02(水) 08:29:10 [通報]
>>94返信
よこだが
東北の震災で急に注目されるまで日陰の身だったろうから、こんなに有名になると想像だにしてなかったんでね?
この手の予言本出してる人なんて山ほどいるわけだし+41
-2
-
100. 匿名 2025/07/02(水) 08:29:20 [通報]
>>76返信
1999年に「大災害は2011年3月」と書いたのよ+22
-1
-
101. 匿名 2025/07/02(水) 08:29:54 [通報]
>>10返信
学校の先生は「津波てんでんこ」の精神を生徒、親に伝えてほしい
津波だけでなく一般災害にも有益なことだと思う
+32
-0
-
102. 匿名 2025/07/02(水) 08:30:54 [通報]
>>76返信
ついでに今回も2025.7月にとしか言われてない+7
-4
-
103. 匿名 2025/07/02(水) 08:31:43 [通報]
ずっと続いてるね。返信
今までも群発あったけど今回めっちゃ長い感じする。+6
-0
-
104. 匿名 2025/07/02(水) 08:31:45 [通報]
>>14返信
離れた場所から心配してると、避難が杞憂だった時も
「命を守るためなら、避難の後に何もなくて良かったねと言える方がいい、避難は村長の英断だった」と言えるもんね
でも島外避難は実際島で生活するために手をかけている全てを一旦ストップしないとダメで、農作物や家畜とか、戻った後のリカバリーが簡単かっていうとそうじゃないしね
実際ここまで今回地震が続いているのに、現状では島外避難を希望している島民は0人らしい
それが島外避難をすることの難しさの答えかなと思う+25
-0
-
105. 匿名 2025/07/02(水) 08:31:55 [通報]
この辺地震多過ぎだけど、こういう時って全然違うところにまた大きいの来たりするから油断ならん返信+9
-0
-
106. 匿名 2025/07/02(水) 08:32:01 [通報]
返信+6
-0
-
107. 匿名 2025/07/02(水) 08:32:59 [通報]
>>91返信
これは言えてるわ。
だから選挙に行かないとね。+29
-0
-
108. 匿名 2025/07/02(水) 08:33:07 [通報]
私なら酔ってしまう返信+6
-0
-
109. 匿名 2025/07/02(水) 08:33:52 [通報]
>>5返信
3.11の時震度6強地域で、本震の後もずーっと余震で頻繁に揺れてて自分が揺れてるのか地面が揺れてるのか常にぐらぐらしてて気持ち悪かったな。
これから本震がくるのかそれとももう少ししたら収まるのかもわからないから怖いよね。+65
-1
-
110. 匿名 2025/07/02(水) 08:34:14 [通報]
>>2返信
あっ・・・+0
-3
-
111. 匿名 2025/07/02(水) 08:34:53 [通報]
>>19返信
それな+10
-1
-
112. 匿名 2025/07/02(水) 08:35:36 [通報]
>>4返信
神のみぞ知るぅ〜+1
-3
-
113. 匿名 2025/07/02(水) 08:36:21 [通報]
1日1トカラ返信+2
-3
-
114. 匿名 2025/07/02(水) 08:36:41 [通報]
>>10返信
一応7月5日のことも考慮して津波のある地域だから1週間に2回くらい避難訓練してるよ
勉強の遅れは取り戻せても命は取り戻せないからって+13
-0
-
115. 匿名 2025/07/02(水) 08:36:47 [通報]
>>71返信
3種類に分けると良いって言われてるよ
(1)外出時用(毎日持つ鞄に入れる、笛やマスクや衛生用品や携帯トイレなどを少量ずつ)
(2)持ち出し用防災リュック(自宅の玄関などに置き非常時に担ぐ、懐中電灯やラジオや防寒シートや軽い飲食物などを入れるが、担いで走れる(※ここ重要)重さにとどめる)
(3)防災備蓄(自宅に最低1週間生きられる量を備える、米や水や缶詰やカセットコンロや簡易トイレや衣類など)+8
-0
-
116. 匿名 2025/07/02(水) 08:36:52 [通報]
>>45返信
インドネシアの噴火が原因かと思ってたけど違うのかな、津波の心配はないって言ってたけど。+0
-0
-
117. 匿名 2025/07/02(水) 08:38:15 [通報]
トカラ列島(ユーラシアプレート)の下ににフィリピン海プレートが潜り入っている返信
フィリピン海プレートを動かしているのはマントル流
一気に200㎞↓までいっているが上部の固いプレートまで全部沈まない
30㎞はその境界
スルスル潜ってくれれば地震は起きないが
あいにくプレートは岩の連なり
特にパラオから九州にパラオ海嶺という海底山脈がある
トカラ列島下に潜り込んでいるのはパラオ海嶺の枝山脈、
海底の山々、凸凹がトカラ列島の下をゴリゴリ擦っている
これが群発地震の原因
+5
-0
-
118. 匿名 2025/07/02(水) 08:38:18 [通報]
>>96返信
登山用とかの丈夫なリュックにすれば5kgくらい余裕だよ
作りもしっかりしてるから重さも感じにくい+6
-1
-
119. 匿名 2025/07/02(水) 08:39:27 [通報]
>>116返信
よこ
プレート内の地震だから大津波は発生しません
プレート境界(海溝)で地震発生すると大津波になります+5
-0
-
120. 匿名 2025/07/02(水) 08:39:44 [通報]
>>89返信
たつきさんにとって今がまさにその災難状態だよね。7/5の正体がこのたつきさんの災難であってくれたら(たつきさんは大変だけど)…+40
-2
-
121. 匿名 2025/07/02(水) 08:39:49 [通報]
>>94返信
個人の自由だろが+21
-7
-
122. 匿名 2025/07/02(水) 08:40:10 [通報]
>>3返信
良くも悪くも防災や備蓄について考えさせられたよね+4
-1
-
123. 匿名 2025/07/02(水) 08:40:46 [通報]
>>71返信
防災リュックはもうネットで見るような感じで、備蓄は別に家にしてあります!全部もってくは無理なのでとりあえずの避難用にリュック(夫婦2人ぶんで2つ)には飲食だけでいえは水500を2本と保存食のクッキーや飴や羊羹とかのカロリーあって軽いものを入れています。
家にある備蓄は10年保存水や災害用に作られている色んな味付けのアルファ米やパンやお菓子の保存食をとりあえず3食2週間分を2人分。パントリーにある缶詰とかは20個くらいをローリングストックで。カセットコンロやガスもある程度用意してるけど家が潰れたらおしまいかもしれないけど九州住みだけど東日本大震災の後からとりあえず準備はしてるんだけどこれでも足りない気がしてきた。みんなどれくらい備蓄してるんだろう!+9
-1
-
124. 匿名 2025/07/02(水) 08:41:41 [通報]
>>102返信
あれ?今回は日付と時間つきって聞いたけど?+8
-1
-
125. 匿名 2025/07/02(水) 08:43:04 [通報]
>>66返信
予言では、「皆で手を取り合って復興に向かう」所まで見えたというから、万が一何かあったとしてもいわゆる破局型ではないと思いたい。+8
-0
-
126. 匿名 2025/07/02(水) 08:43:24 [通報]
>>120返信
よこ
たつきさん本人が今いちばん緊張してると思う
わたし的にはこの予言は当たって欲しい
だってそれを乗り越えた先には明るい未来が待ってるんでしょ+8
-19
-
127. 匿名 2025/07/02(水) 08:43:45 [通報]
>>95返信
私は毎日夢見てるけど1ヶ月に1回くらいしか当たらないわ
たつき涼も毎日夢を見るなら、その中でたまたま当たってたものもあるだろうね
夢は覚えていないだけで、みんな見てるらしいよね
予知夢って本来人間に備わってる第六感みたいなもんでしょ
覚えていないだけで、ここのガル民も予知夢を見ていたりするんだろう+9
-5
-
128. 匿名 2025/07/02(水) 08:43:51 [通報]
>>13返信
あなた!13番!😱
大谷の誕生日にそんな災害は起きない
起きっこない+1
-8
-
129. 匿名 2025/07/02(水) 08:44:16 [通報]
これは前震?返信
それとも本震?それとも余震?+4
-0
-
130. 匿名 2025/07/02(水) 08:44:18 [通報]
>>37返信
同級生が子供を島留学させてるけど、前夫との子供だよ
現夫との子供は新築の自宅から普通の学校行ってるのに
どっちも自分が産んでるのに理解できない
金払って島流ししてるようなもんだし、心配してないと思う+37
-2
-
131. 匿名 2025/07/02(水) 08:44:18 [通報]
>>94返信
漫画じゃん+23
-3
-
132. 匿名 2025/07/02(水) 08:44:34 [通報]
地震がなくても必ず二時と四時にトイレに起きるわ返信+0
-1
-
133. 匿名 2025/07/02(水) 08:45:12 [通報]
>>126返信
大勢の死者が出るのに?
生き残った人間だけの明るい未来なんてもはやエゴでは+11
-6
-
134. 匿名 2025/07/02(水) 08:45:27 [通報]
>>96返信
よこ
登山は標準で20㎏担いで登ります
歩荷(山小屋に食料届ける、登山トレーニング兼アルバイト)は70~100Kg担ぎます+1
-1
-
135. 匿名 2025/07/02(水) 08:45:46 [通報]
備蓄備蓄て貧乏人は死ぬしかないなといつも思う。返信
それでもないよりマシなんだろうけど
鬼界カルデラの破局噴火の場合は九州は特に有無言わせず全滅だいうから
地域の防災訓練の話きいて避難所探して言われても火砕流🔥から身を守れる耐火性のある建物
その上で高台なんて、ほぼないに等しいと思ってしまうし
あの人たちも火砕流なんて初めての経験なのでは思ってしまうw
AIも避けるしかないというけど
どうやって避ければいいのか(笑)
+3
-1
-
136. 匿名 2025/07/02(水) 08:46:34 [通報]
>>21返信
前もあったけど、ここまでじゃなかったとガルで見たよ。+14
-0
-
137. 匿名 2025/07/02(水) 08:47:22 [通報]
>>117返信
イメージつきやすい説明ありがとう
ところで、そのプレートは潜り込み続けるもの?
それか止まるの?+4
-0
-
138. 匿名 2025/07/02(水) 08:47:33 [通報]
ボコン返信+0
-1
-
139. 匿名 2025/07/02(水) 08:48:27 [通報]
>>132返信
ただの夜間頻尿だね+7
-0
-
140. 匿名 2025/07/02(水) 08:48:34 [通報]
>>124返信
それは、たつき諒さんが夢を見た
時間らしいよ+7
-2
-
141. 匿名 2025/07/02(水) 08:48:53 [通報]
>>124返信
だから皆5日だの早朝4時だっけ?だの騒いでたよね+3
-1
-
142. 匿名 2025/07/02(水) 08:48:55 [通報]
人工地震は規模を調節できるらしい返信+1
-7
-
143. 匿名 2025/07/02(水) 08:50:08 [通報]
6月21日からずっと揺れてるよね落ち着いて欲しい返信
震度も大きいのが度々来てるし避難とかできる人達はしてるのかな?地震が多い地域だから対策は大丈夫だと思うけど
自分も備蓄見直したり色々できる備えをしてます+6
-0
-
144. 匿名 2025/07/02(水) 08:50:22 [通報]
指宿住みの私はさなんだかもう怖いを通り越して諦め返信
一応備えてはいるけど何かあったら高齢の両親を連れて避難するのは困難だし、引っ越しを提案しても長らく住んでた土地だからと拒否される
両親を置いて逃げると一生後悔するだろうし、9月に友達と万博行くの楽しみにしてるからしにたくない
+7
-0
-
145. 匿名 2025/07/02(水) 08:50:23 [通報]
>>133返信
エゴw
怖w+2
-7
-
146. 匿名 2025/07/02(水) 08:52:42 [通報]
>>1返信
予言します!7月中に震度6以上の地震がきます。
トカラの地震や梅雨がない異常気象だったり今年はヤバいよ!+1
-12
-
147. 匿名 2025/07/02(水) 08:53:42 [通報]
>>146返信
適当に乗っかるなよ
不謹慎だな+13
-0
-
148. 匿名 2025/07/02(水) 08:58:09 [通報]
足のツボ押しみたいな凸凹がトカラ列島↓をゴリゴリ擦っている返信
動かしているのは地下深くのマントル対流
場所によって移動速度は違うが九州南部で年間3~11cm
ドロドロのマントルと数百m凸凹のプレート、
その上30㎞にある島々が凸凹でガタガタ揺さぶられている
+0
-0
-
149. 匿名 2025/07/02(水) 09:01:14 [通報]
最近毎日のようにどこかしらで地震起きてない?返信
信じたくないけど、7月5日の件を想像してしまう+2
-0
-
150. 匿名 2025/07/02(水) 09:01:32 [通報]
>>90返信
メカニズム(プレート)はわかってても予想は困難って事よ。+4
-0
-
151. 匿名 2025/07/02(水) 09:01:38 [通報]
>>124返信
あれは夢を見た時間と日付け。でも夢を見た日時に、今までは事が起こりやすかったらしいから、あるとしたら5日の朝方4時何分。って作者が書いてたと思う。私もうろ覚えだから違ったらすみません。
ただ東日本の時は大災害。今回は大災難だから地震じゃないのかも?と言う憶測はある+20
-2
-
152. 匿名 2025/07/02(水) 09:05:53 [通報]
>>123返信
私も九州だけど周り誰も準備しない。大型家具すら留めてない。「備蓄とかしてる?」って聞いても興味なさそうな反応しか帰ってこない。九州は台風の方が多いから停電も数時間で終わるイメージしかないもんね。地震より仕事に行けるかわからない雪の方が怖いんだろうな。+3
-0
-
153. 匿名 2025/07/02(水) 09:11:07 [通報]
>>137返信
地球内部の対流ですから止まりません
地球の重さ、重力の圧縮熱、原子の崩壊熱で地球内部は5000~6000℃と見積もられています
殆どの鉱物(石)は1000℃くらいで溶け、ドロドロに為り対流を起こします
止まるのは数十億年後(らしい)
逆に言えば地震は数十億年間どっかで必ず起き続きます
+8
-0
-
154. 匿名 2025/07/02(水) 09:11:30 [通報]
>>94返信
ご自身が得意の絵で描く事で今回の予知夢を皆へ伝えなきゃっていう使命感の方が強い気がするんだけど+21
-1
-
155. 匿名 2025/07/02(水) 09:12:27 [通報]
まただよ返信
今トカラで震度4だって+14
-0
-
156. 匿名 2025/07/02(水) 09:13:01 [通報]
>>106返信
心の中で風呂かっ!と突っ込んだ+1
-4
-
157. 匿名 2025/07/02(水) 09:15:11 [通報]
>>91返信
10万円から2万円になったのが許せません怒+8
-0
-
158. 匿名 2025/07/02(水) 09:15:41 [通報]
>>104返信
この島に住んでる人たちは、こういう状況になる事を覚悟した上で住んでるわけだもんね。
島が好きだろうし。
でも子供達は自分の意思とは関係なく住んでるわけだから、万が一のことがあれば可哀想。+16
-1
-
159. 匿名 2025/07/02(水) 09:16:51 [通報]
>>153返信
ありがとう
ずっと同じ場所でプレートの潜り込みが起きてるわけではなくて、その対流によってあちこちで地震となってるわけなんだよね
予知とか出来るものではないんだね
トカラの頻発がパラオ海底山脈がゴリゴリしてるってのは分かったけど、いつまでとか今後とかは分からないものなのか
取り合えす海底ボコンとは関係なさそう
+4
-0
-
160. 匿名 2025/07/02(水) 09:18:38 [通報]
ずっと防災速報きてほんとウザくなってきた返信+6
-1
-
161. 匿名 2025/07/02(水) 09:18:54 [通報]
5は急に緊張感高まるよね。返信+20
-0
-
162. 匿名 2025/07/02(水) 09:20:29 [通報]
4分おきにLINEで震度4の通知が来て怖い返信
わたしは沖縄なんですが、本州とか震源から遠い方にも通知は来ているんですか?+11
-1
-
163. 匿名 2025/07/02(水) 09:20:44 [通報]
9時10分、9時14分返信
トカラで地震
震源地下10㎞だから地下30㎞のフィリピン海プレート境界の凸凹で
上部のユーラシアプレートにヒビが入った+8
-1
-
164. 匿名 2025/07/02(水) 09:21:28 [通報]
>>12返信
そんな予言はされていない+17
-0
-
165. 匿名 2025/07/02(水) 09:21:44 [通報]
4:32返信
コレはカウントダウンを暗示してる+5
-1
-
166. 匿名 2025/07/02(水) 09:22:56 [通報]
>>4返信
何時も何処にも何かが起きてる 何が有っても可笑しく無いからね?+1
-0
-
167. 匿名 2025/07/02(水) 09:23:39 [通報]
5分置きに震度4の速報流れてるんだけど……返信
沖縄県民マジで明後日迄に何処かに逃げた方がいいよ
旅行がてら福岡とかでもいいでしょ。通帳とスマホと少しの衣類あれば大丈夫でしょ+23
-2
-
168. 匿名 2025/07/02(水) 09:23:50 [通報]
>>12返信
あんた宇宙戦艦ヤマト世代やろ+6
-0
-
169. 匿名 2025/07/02(水) 09:24:27 [通報]
>>91返信
そーいえば都市伝説みたいなのか何かで、日本の首相が相応しくない時に大きい地震が起きるみたいなやつ見かけたなー+9
-1
-
170. 匿名 2025/07/02(水) 09:25:59 [通報]
>>130返信
なるほど、そういう事情があるのですね。
ニュースで見ていて、こんなに地震が頻発していて、まだ小学生なのに親は心配じゃないのかなって気になってました。
+19
-0
-
171. 匿名 2025/07/02(水) 09:29:05 [通報]
自分はサイババの娘の生まれ変わりだなんて言ってる人のいうことなんか信用できない返信
なんで皆んな信じてるの?
地震大国なんだから、いつかは大きな地震はくる
今の技術では予知なんてできないんだから備えは必要だけど
普段から多かれ少なかれ地震はどこでも起きてるのにマスゴミが煽りすぎてるだけ+4
-8
-
172. 匿名 2025/07/02(水) 09:29:48 [通報]
>>167返信
でも沖縄県民って地震あんまり気にしてないね
地元紙の琉球新報なんかもメインは相変わらず政府叩き米軍叩きばっかり、もし地震や津波が起きても政府叩きしかしなさそう+7
-2
-
173. 匿名 2025/07/02(水) 09:30:49 [通報]
09:06、09:10、09:14返信
震度4が立て続けに起きてるね
+9
-0
-
174. 匿名 2025/07/02(水) 09:31:29 [通報]
>>162返信
関西だけどスマホには来てない、テレビの速報で見たよ。沖縄に住んでてやっぱり以前に比べて最近は通知が多いの?+6
-0
-
175. 匿名 2025/07/02(水) 09:31:38 [通報]
>>171返信
普段から?このトピに来ていながらまだそんなこと言っちゃうんだね
普段と明らかに違うでしょ?ニュース見てる?+2
-0
-
176. 匿名 2025/07/02(水) 09:31:45 [通報]
>>162返信
四国住みだけど通知来てないよ+8
-1
-
177. 匿名 2025/07/02(水) 09:33:36 [通報]
>>169返信
ほとんど相応しくないじゃん
相応しい時あった?+16
-0
-
178. 匿名 2025/07/02(水) 09:35:06 [通報]
>>173返信
怖いね
もう収まって欲しい+2
-0
-
179. 匿名 2025/07/02(水) 09:35:09 [通報]
心配だから今のうちに水買い足してこようかな返信
でも家ごと潰れたら意味ないしな
うーん…😭+9
-0
-
180. 匿名 2025/07/02(水) 09:37:49 [通報]
>>21返信
今回ほどの数数える地震は過去にはないと+17
-0
-
181. 匿名 2025/07/02(水) 09:40:39 [通報]
地震に津波に酷暑猛暑に不倫にゲリラ豪雨とか…台風も発生してるし日本もう終わりかもね…返信+9
-0
-
182. 匿名 2025/07/02(水) 09:43:10 [通報]
こんなに地震起きてて南海トラフとか大丈夫なんかな。返信
大地はつながってるしな…。+3
-2
-
183. 匿名 2025/07/02(水) 09:49:35 [通報]
>>71返信
家が潰れないと信じて
リュックは作ってない
どうせ赤ちゃんいるし避難所へはいけない
家が無理なら車あるし+7
-4
-
184. 匿名 2025/07/02(水) 09:51:42 [通報]
>>174返信
ありがとう、そうなんですね
10日前くらいからほぼ毎日、震度4超えたらだと思いますが2、3回通知が来ています
今日はもう4回来ています
とはいえ沖縄は全く揺れてないからあまり危機感なかったのですが怖くなってきました💦+3
-0
-
185. 匿名 2025/07/02(水) 09:57:36 [通報]
>>167返信
やっぱり沖縄本島も危ない?
こっちはまったく地震ないけど+0
-1
-
186. 匿名 2025/07/02(水) 10:05:12 [通報]
>>185返信
よこ
トカラ列島↓で動いてる海嶺(凸凹)が原因だから
沖縄本島まで地震は及びません
奄美本島でも群発地震が続いていますが
トカラ列島とはべつの海嶺+7
-1
-
187. 匿名 2025/07/02(水) 10:08:29 [通報]
>>12返信
自分だけどうぞ+8
-1
-
188. 匿名 2025/07/02(水) 10:09:51 [通報]
>>179返信
私の思考回路と同じだね
それでもこれだけ色々と知っちゃうと備える事について意識が高まってきたよ。無駄になるかも知れないけど先日簡易トイレも届いたし。水も買い足す方をお勧めするわ+4
-0
-
189. 匿名 2025/07/02(水) 10:12:12 [通報]
東関東大震災の時は肌寒かったからまだ熱中症になる人はいなかったから良かった返信
今この暑さで大震災きたらとんでもなくやばい
やめてほしい+5
-0
-
190. 匿名 2025/07/02(水) 10:12:36 [通報]
>>153返信
死んだ星じゃなくて生きてる星だからね
+0
-0
-
191. 匿名 2025/07/02(水) 10:14:20 [通報]
これだけ地震続きで明け方の震度5弱もきついのに、震度4の3連発なんてメンタル削られるよね…返信
早く落ち着くように祈るしかない+6
-0
-
192. 匿名 2025/07/02(水) 10:17:30 [通報]
>>188返信
私が水持ってることで誰かに分け与えられるかもしれないしね…
今から行ってくる!+6
-0
-
193. 匿名 2025/07/02(水) 10:18:19 [通報]
>>28返信
わかる、私もそうだった
常に揺れてるように感じて酔っちゃってる感じだった+4
-0
-
194. 匿名 2025/07/02(水) 10:20:34 [通報]
海底火山噴火したらどのくらいの被害が出るんだろう返信+1
-0
-
195. 匿名 2025/07/02(水) 10:22:21 [通報]
>>19返信
AI信奉し過ぎ+2
-0
-
196. 匿名 2025/07/02(水) 10:23:23 [通報]
>>168返信
絶対引きこもりジジイ+1
-1
-
197. 匿名 2025/07/02(水) 10:27:41 [通報]
>>5返信
皆さんどうしてるんだろう?県外に避難してる方もいるのかな?+6
-0
-
198. 匿名 2025/07/02(水) 10:29:31 [通報]
>>6返信
親が奄美地方に住んでるんだけど、船が止まったら食料とか届かなくなるから大変だーって言ってたわ
台風の時期に入ってるし尚更ね+20
-0
-
199. 匿名 2025/07/02(水) 10:29:55 [通報]
十島村の人口しらべたら732人だったから、ガル民はいなさそう返信+0
-0
-
200. 匿名 2025/07/02(水) 10:30:09 [通報]
>>171返信
ここ予言トピじゃないよ+3
-0
-
201. 匿名 2025/07/02(水) 10:37:31 [通報]
>>7返信
子供達まで不安にさせて何がしたいんだろうね、この婆さんは。+11
-24
-
202. 匿名 2025/07/02(水) 10:39:36 [通報]
>>181返信
さらっと不倫も入ってるのね+29
-1
-
203. 匿名 2025/07/02(水) 10:40:09 [通報]
>>33返信
昨日TVで専門家がそこまで心配するような感じでもないって言ってた+4
-0
-
204. 匿名 2025/07/02(水) 10:41:37 [通報]
島民の方々、気が休まらないだろうね返信
身体壊されませんように
+32
-1
-
205. 匿名 2025/07/02(水) 10:49:30 [通報]
>>185返信
地震と言うより津波が起きるのが一番怖い+19
-1
-
206. 匿名 2025/07/02(水) 10:53:04 [通報]
>>167返信
暑いけどラーメンともつ鍋食べにおいでよ
飛行機で1時間ちょっとだよ+3
-2
-
207. 匿名 2025/07/02(水) 11:01:12 [通報]
>>7返信
ガルちゃんのたつき信者も気持ち悪いしね
5日過ぎたら静まるかと思ってたら7月中まで伸ばしたみたいだからまだあの漫画の画像貼り付けと新しく出したとかいう本の宣伝頑張りそうで残念+15
-8
-
208. 匿名 2025/07/02(水) 11:03:26 [通報]
場所的に怖いね返信+0
-0
-
209. 匿名 2025/07/02(水) 11:21:59 [通報]
収まれば良いが返信+7
-0
-
210. 匿名 2025/07/02(水) 11:26:41 [通報]
NHK…ニュース【フィリピン海で地殻変動、日本各地に大津波警報】返信
MBS…報道特別番組「地殻変動で和歌山に大津波警報」
ABC…ANN報道特番・太平洋沿岸に大津波警報
カンテレ…FNN緊急特報!フィリピン地殻変動で国内に大津波警報
ytv…NNN報道特番番組「地殻変動で大津波警報発令中」(随時、関西津波情報)
テレビ大阪…おはようテレショップ
サンテレビ…津波情報(予定を変更してお送りしています)+0
-7
-
211. 匿名 2025/07/02(水) 11:27:04 [通報]
>>167返信
九州も怖いんじゃない?
かと言って北海道や東北でいきなり来る場合もあるから何処にいても危ないよね
+7
-0
-
212. 匿名 2025/07/02(水) 11:32:20 [通報]
4:32の地震アラートが今頃きた返信+1
-0
-
213. 匿名 2025/07/02(水) 11:34:54 [通報]
震度5弱はまぁまぁな揺れだね返信
+8
-0
-
214. 匿名 2025/07/02(水) 11:45:57 [通報]
>>7返信
本人が再販本の宣伝番組で「地震じゃない。災害じゃなくて災難。」と言ってたんだけどね
ハズレそうだから信者がトカラ群発地震にこじつけようとしてトピに群がってるの
場所も違うのにw地理も分からないみたいw+5
-5
-
215. 匿名 2025/07/02(水) 11:52:50 [通報]
>>167返信
トカラは鹿児島県だよ…+19
-0
-
216. 匿名 2025/07/02(水) 12:12:03 [通報]
>>147返信
エンタメで予言するぐらいで、ごちゃごちゃ言うなよ+4
-1
-
217. 匿名 2025/07/02(水) 12:22:23 [通報]
10時35分から地震止まってるね返信
+2
-0
-
218. 匿名 2025/07/02(水) 12:26:08 [通報]
>>167返信
なんで明後日?+0
-0
-
219. 匿名 2025/07/02(水) 12:41:00 [通報]
今も速報入った返信+3
-0
-
220. 匿名 2025/07/02(水) 13:26:32 [通報]
>>120返信
ご本人は311当たった後も引退を取り消して前に出る事なく静かに暮らしてたのに、偽物が出て大騒ぎしたせいで引っ張り出され、昔の本をまた売り出すなら昔から見ていた2025年7月の大災難の夢も載せて、もしこれが当たってしまった時の被害者を減らしたい…って感じだったのにネットやYouTubeで大袈裟に煽られて騒がれて。ご本人にとっては、大災難だよね本当。
ちゃんと10回に一度くらいしか当たらないって公言されてるけど、7月の話が外れたら嘘つきだの何だのと誹謗中傷する人出そうで酷い話だと思うわ+34
-0
-
221. 匿名 2025/07/02(水) 13:27:28 [通報]
ずっと揺れてるね。返信+2
-0
-
222. 匿名 2025/07/02(水) 13:34:33 [通報]
>>151返信
もし夢と同じ時間ならって書き方だから、あるとしたらその時間ってわけじゃない。うろ覚えで発言するのはあんまり良くないよ。あなたの間違った情報を鵜呑みにした誰かが、それが原因で誰かへ酷い誹謗中傷をするかもしれない。それって怖い事だと思うよ+3
-1
-
223. 匿名 2025/07/02(水) 13:37:31 [通報]
>>5返信
子供たちがヘルメットかぶって登校してた。
島民の皆さん、度重なる揺れで心から休めていないだろうし気の毒でならない。
1日も早く収まって欲しい。+19
-1
-
224. 匿名 2025/07/02(水) 13:38:00 [通報]
なんで、こんなに同じ地域で地震が発生するんだろう?返信
鹿児島って桜島とか活火山があるけど、大丈夫なのかな?+0
-1
-
225. 匿名 2025/07/02(水) 14:00:03 [通報]
>>8返信
数年前より回数がすごくて地中で一体何が起きてるんだろうかと不安+7
-0
-
226. 匿名 2025/07/02(水) 14:17:05 [通報]
>>220返信
横
こっちのこの話を広めとこ
引退された人引張出す羽目になった偽物いた事も周知させないとね+6
-0
-
227. 匿名 2025/07/02(水) 14:19:40 [通報]
>>201返信
そうそう、しかもニュースまで深刻な顔して7月5日はとか放送してて完全に頭悪いなって。そこは報道もスルーしろよと。+0
-1
-
228. 匿名 2025/07/02(水) 14:20:36 [通報]
>>224返信
今に始まった話じゃないし、研究が進んでより確実に伝えてるだけ。+0
-0
-
229. 匿名 2025/07/02(水) 14:22:35 [通報]
>>207返信
あの商法で儲けてるんだもんね、集団心理でチョロいよね+4
-0
-
230. 匿名 2025/07/02(水) 14:25:53 [通報]
トカラ、能登の大地震前の能登くらい多い返信+4
-0
-
231. 匿名 2025/07/02(水) 14:30:57 ID:WOjfq2E75D [通報]
>>230返信
調べたら4〜5年前から能登は予兆があったんだね+4
-0
-
232. 匿名 2025/07/02(水) 14:32:41 [通報]
去年だか大地震警戒警報みたいなの1週間くらい出てた時あったよね?返信
今回は出さないのなんでだろう。+2
-2
-
233. 匿名 2025/07/02(水) 14:37:29 [通報]
>>201返信
たつき信者が怒涛のマイナス付けてて草+4
-0
-
234. 匿名 2025/07/02(水) 14:39:45 [通報]
>>39返信
なんでこんな危険な場所に住むんだろう。能登もそうだけど。+0
-11
-
235. 匿名 2025/07/02(水) 15:05:39 [通報]
今の時期に災害で長期停電とかになったらヤバいでしょ…熱中症での死者や感染者とか多く出そう返信+1
-0
-
236. 匿名 2025/07/02(水) 15:08:10 [通報]
>>94返信
じゃあ信じなきゃいいだけじゃん。八つ当たりだる。+1
-0
-
237. 匿名 2025/07/02(水) 15:09:58 [通報]
揺れすぎ返信+4
-0
-
238. 匿名 2025/07/02(水) 15:12:17 [通報]
>>235返信
離島だから何かあったら救助、支援が大変だよ。
トカラには総合病院はあるのかな。
三宅島の噴火の時みたいに、島民を全員避難させてもいいのではと思えてきた。
鹿児島市ならホテルや団地など、受け入れ先もたくさんあるはず。
こういう時のために税金を使って、島の人たちが平穏に暮らせるように守ってあげてほしい。
+5
-0
-
239. 匿名 2025/07/02(水) 15:27:41 [通報]
緊急地震速報きた!!!返信
いつ聞いても心臓に悪い+9
-1
-
240. 匿名 2025/07/02(水) 15:30:02 [通報]
また来ましたね返信
近郊の方ご注意を+6
-0
-
241. 匿名 2025/07/02(水) 15:30:13 [通報]
島の人みんな避難した方が良くない?素人でも大きな地震が来そうなの解るし返信+16
-0
-
242. 匿名 2025/07/02(水) 15:30:33 [通報]
また5?返信+3
-0
-
243. 匿名 2025/07/02(水) 15:30:39 [通報]
>>130返信
え。何か切ないね
愛情や教育上ではなくて邪魔者扱い?+6
-0
-
244. 匿名 2025/07/02(水) 15:31:25 [通報]
7−2=5返信+2
-1
-
245. 匿名 2025/07/02(水) 15:31:27 [通報]
今日2回目の震度5返信
政府は島民避難とかさせないのかな+4
-0
-
246. 匿名 2025/07/02(水) 15:31:33 [通報]
気疲れしてるし眠れないし返信
現地の人の不安を思うとつらいね+1
-0
-
247. 匿名 2025/07/02(水) 15:32:05 [通報]
>>244返信
どゆこと?+0
-1
-
248. 匿名 2025/07/02(水) 15:32:50 [通報]
なんで避難させないんだろう?返信+6
-0
-
249. 匿名 2025/07/02(水) 15:33:53 [通報]
今、地震速報きました返信
島の方々、避難出来るならば
した方がいいのではと思いますが
生活するとなると難しいですよね+3
-0
-
250. 匿名 2025/07/02(水) 15:34:02 [通報]
震源は未明にあった地震とは違う場所?返信+1
-0
-
251. 匿名 2025/07/02(水) 15:34:36 [通報]
>>247返信
トピ間違えた
預言トピ行くわ+5
-1
-
252. 匿名 2025/07/02(水) 15:35:58 [通報]
>>182返信
場所が違うとか仕組みが違うとか言われても、誘発されるんじゃ?とか思ってしまうよね+2
-1
-
253. 匿名 2025/07/02(水) 15:36:14 [通報]
こんな頻繁に気が滅入るよね…返信
心配+18
-0
-
254. 匿名 2025/07/02(水) 15:36:31 [通報]
兄が屋久島行ってるんだけど屋久島もまあまあ揺れてるのかな?返信+0
-0
-
255. 匿名 2025/07/02(水) 15:36:47 [通報]
政府は避難させてあげないのかな、、返信+7
-0
-
256. 匿名 2025/07/02(水) 15:37:32 [通報]
>>255返信
被害もそうだけど、この暑さでライフラインやられたらキツイから避難考えたほうがいいね+8
-0
-
257. 匿名 2025/07/02(水) 15:56:24 [通報]
>>256返信
石破は何やってるんだろ+10
-1
-
258. 匿名 2025/07/02(水) 15:59:11 [通報]
30分おきにこんなデカいのが連発してるのはさすがに異様だね返信
少し離れた所で誘発されてとかでもなくてずっと同じ場所だし
ずっと揺れてる感覚で落ち着かないだろうな
+21
-0
-
259. 匿名 2025/07/02(水) 16:11:17 [通報]
>>238返信
トカラ列島、十島村は島ごとに集落がある
何しろ中心部がない
村役場さえ、トカラ列島になく鹿児島市の港近くにあるくらい
総合病院どころか診療所があるだけ+3
-1
-
260. 匿名 2025/07/02(水) 16:13:13 [通報]
>>243返信
月5万~7万くらいで義務教育中預けられるんだから、お金があっても複雑な事情な子も混ざってるはず
前に離島で亡くなった子も、両親離婚で父親が育てて、父親が再婚して子供生まれたから離島行きだったはず
再婚相手との子供は新築の家にいるんだよね、離島には行かずに
月2.30万なら無理だけど、5万で投げられるなら破格だし、離島丸投げで就職して出ていってくれれば完了じゃん+14
-0
-
261. 匿名 2025/07/02(水) 16:26:01 [通報]
さすがに怖いわ返信+7
-0
-
262. 匿名 2025/07/02(水) 16:28:52 [通報]
>>182返信
その心配もある一方で、力が分散されて大きい地震こ回避ができてるいいなって思う。
震度4とかが続くと住民さんは不安だと思うけど。+5
-2
-
263. 匿名 2025/07/02(水) 16:33:05 [通報]
>>203返信
横。
予知は難しいって言うけど、心配ないものっていうのはわかるのかな?+3
-0
-
264. 匿名 2025/07/02(水) 16:34:54 [通報]
>>248返信
それは思う、なぜ政府動かない?で、他の救助関係も政府が言わなきゃ動けないからね。+6
-0
-
265. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:58 [通報]
>>264返信
よこ
県知事が救助要請しないと政府、自衛隊は動きません
というか、県を跨がない災害は頭越しには出来ない+6
-0
-
266. 匿名 2025/07/02(水) 16:49:55 [通報]
>>21返信
トカラ列島の深層水だかを使ったシャンプーだかが売れてた頃、もう25年近く前だったような。トカラって名前がインパクトあるから何となく記憶がある、あまりに昔過ぎてうろ覚えなので間違ってたらすまん、その頃でもこんな毎日のように速報入る程では無かった記憶+2
-0
-
267. 匿名 2025/07/02(水) 16:56:40 [通報]
>>262返信
震度4や5がちょこちょこ来たぐらいじゃ何の影響もないらしいよ+3
-0
-
268. 匿名 2025/07/02(水) 17:04:20 [通報]
>>257返信+0
-7
-
269. 匿名 2025/07/02(水) 18:02:20 [通報]
>>7返信
たつき諒界隈がバカみたく「備えろ!」とか言ってるけど、7月5日は何も起きないし、今後も何も起きないよ。そもそも南海トラフ地震が都市伝説みたいなもんなんだから備えてどうする?お金と時間と労力の無駄でしょ+0
-6
-
270. 匿名 2025/07/02(水) 18:06:17 [通報]
>>12返信
「あとX日だ予告」は信頼度低いからね〜…人類滅亡もアッサリ外れそう+1
-1
-
271. 匿名 2025/07/02(水) 18:32:46 [通報]
>>12返信
ヨコ
バタフライエフェクトでとっくにズレてる+2
-0
-
272. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:41 [通報]
>>263返信
本当そうだよね。
地震のメカニズムは分かっていても、肝心のいつ起きるかが分からないんだし、何で大丈夫と言えるんだろう+6
-0
-
273. 匿名 2025/07/02(水) 20:32:37 [通報]
お金を少し引き出した。明日、ガソリン満タンにしようと思う。返信+1
-0
-
274. 匿名 2025/07/02(水) 23:52:17 [通報]
>>254返信
兄に聞いた方が早そう+1
-0
-
275. 匿名 2025/07/03(木) 01:22:02 [通報]
>>1返信
いちいちトピ立てるな!+0
-0
-
276. 匿名 2025/07/03(木) 02:25:06 [通報]
>>269返信
7月5日は何も起きないし、今後も何も起きない
↑って断言することって、7月5日に必ず何か起こると断言することと、根拠のなさは同じでは?+3
-0
-
277. 匿名 2025/07/03(木) 02:25:26 [通報]
>>271返信
バタフライエフェクトって何?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する