-
1. 匿名 2025/07/01(火) 09:36:01
BSの再放送番組で観たのですが
海の生きものです
クロスジウロコウミウシに魅了されました☺️+49
-3
-
2. 匿名 2025/07/01(火) 09:36:49
メンダコ大好き+15
-0
-
3. 匿名 2025/07/01(火) 09:38:54
>>1
ウミウシ種類多いし可愛いよね+29
-0
-
4. 匿名 2025/07/01(火) 09:38:55
>>2
メンダコかわいいよね~+15
-1
-
5. 匿名 2025/07/01(火) 09:39:09
タスマニアオオザリガニ+23
-5
-
6. 匿名 2025/07/01(火) 09:40:28
ベタが好き
+48
-2
-
7. 匿名 2025/07/01(火) 09:43:13
>>6
アサガオみたいで綺麗!!
+21
-1
-
8. 匿名 2025/07/01(火) 09:44:36
>>5
オオザリガニにも程がある+20
-1
-
9. 匿名 2025/07/01(火) 09:44:47
>>5
普通に抱いているけどヤシガニのように凶暴でないの?+8
-1
-
10. 匿名 2025/07/01(火) 09:45:27
>>5
リアルバルタン星人+9
-1
-
11. 匿名 2025/07/01(火) 09:45:40
>>5
バルタン星人+7
-1
-
12. 匿名 2025/07/01(火) 09:45:53
ゴリアタイガーフィッシュ
別名ムベンガ+16
-3
-
13. 匿名 2025/07/01(火) 09:50:03
>>6
これはきれい。
二匹でケンカしてるような写真しか
見たことなかった。+4
-1
-
14. 匿名 2025/07/01(火) 09:54:35
>>5
顔が仮面ライダーみたい
ばったみたいに見えるの私だけ?+3
-1
-
15. 匿名 2025/07/01(火) 09:56:42
キタユウレイクラゲ+20
-2
-
16. 匿名 2025/07/01(火) 09:56:54
>>1
田んぼの横の側溝を顕微鏡で観察してみたら、変な生き物が…youtu.beグッズ購入はこちら♡↓ https://orizum.world/collections/king グッズの詳しい説明はこちら♡↓ https://youtu.be/c7X-bIgpujA
淡水生物〜+2
-1
-
17. 匿名 2025/07/01(火) 10:00:10
>>1
こんなオシャレなウミウシ初めて見たわ
かわいいねぇ(*´ω`*)
+10
-1
-
18. 匿名 2025/07/01(火) 10:01:41
こちらのウミウシも可愛いな
アカテンイロウミウシ+28
-1
-
19. 匿名 2025/07/01(火) 10:02:50
緑ふさあんこう+18
-2
-
20. 匿名 2025/07/01(火) 10:07:26
タスマニアキングクラブ+13
-2
-
21. 匿名 2025/07/01(火) 10:07:35
>>6
珍しい金魚だね+1
-9
-
22. 匿名 2025/07/01(火) 10:24:23
タツノオトシゴ可愛かった+17
-1
-
23. 匿名 2025/07/01(火) 10:29:07
沖縄県久米島にしかいないガイコツパンダホヤちゃんだよ+32
-1
-
24. 匿名 2025/07/01(火) 10:29:53
日曜に捕まえたー!これはミスガイっていう貝殻付きのウミウシだよ+17
-0
-
25. 匿名 2025/07/01(火) 10:35:18
>>24
これも一緒に捕まえた。最小のウミウシ。オカダウミウシ+14
-0
-
26. 匿名 2025/07/01(火) 11:04:39
子どもが幼少期に好きだったキロネックスフレッケリとカブトクラゲ。カブトクラゲはダース・ベイダーに似てると言われてる。+13
-1
-
27. 匿名 2025/07/01(火) 11:36:29
>>21
金魚ではなくて熱帯魚だよ+7
-1
-
28. 匿名 2025/07/01(火) 11:39:00
かわいい+31
-0
-
29. 匿名 2025/07/01(火) 11:48:49
>>1
コサージュみたいね。
柄も裏表可愛いし、金色でふちどりされてスゴいなぁ。+10
-0
-
30. 匿名 2025/07/01(火) 13:07:21
>>12
噛まれたら致命傷になるな💧+4
-0
-
31. 匿名 2025/07/01(火) 13:41:58
クマノミ
(大きい方が雌)+16
-0
-
32. 匿名 2025/07/01(火) 14:09:43
ハリセンボン
普通の姿と膨らんだ姿+16
-0
-
33. 匿名 2025/07/01(火) 15:28:57
>>28
メンダコだね
可愛いっ♥️+13
-1
-
34. 匿名 2025/07/01(火) 15:32:58
>>1
綺麗ですね
青と黄色のウミウシを福井県の海で捕まえた時もの凄く感動しました
+7
-0
-
35. 匿名 2025/07/01(火) 15:40:12
イトヒキイワシ (深海魚)+13
-1
-
36. 匿名 2025/07/01(火) 16:58:43
>>23
ウルトラマンホヤも居るよ☺️+15
-1
-
37. 匿名 2025/07/01(火) 17:02:57
>>34
アンナウミウシですか?
もしそうなら毒ありますよ+10
-0
-
38. 匿名 2025/07/01(火) 20:04:55
リーフィーシードラゴン
観入ってしまう+13
-0
-
39. 匿名 2025/07/01(火) 23:33:14
>>20
タスマニアってエビもカニもデカいんや〜!+7
-0
-
40. 匿名 2025/07/02(水) 07:36:42
見た目 グロテスクなホヤ
赤ちゃんの頃は可愛いよ+13
-0
-
41. 匿名 2025/07/02(水) 12:46:40
🐬イルカの親子🐬+7
-1
-
42. 匿名 2025/07/02(水) 22:27:29
ウデフリツノザヤウミウシ
ピカチュウとも言われてます+8
-1
-
43. 匿名 2025/07/03(木) 20:50:32
+4
-1
-
44. 匿名 2025/07/03(木) 21:12:06
+2
-1
-
45. 匿名 2025/07/03(木) 21:58:36
名前もかわいい「イチゴミルクウミウシ」+3
-0
-
46. 匿名 2025/07/03(木) 22:15:54
>>43
「カワデブクロ」だね
こんなんも居るよ
「フウセンイソギンチャク」+4
-1
-
47. 匿名 2025/07/03(木) 22:17:46
>>44
こちらは初めて見ました
何ていう生きものだろう?+2
-0
-
48. 匿名 2025/07/03(木) 22:21:02
>>45
見た目も名前も可愛いですね
若い女性ダイバーが名付け親かな?☺️+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/03(木) 22:45:36
猛暑な夏に見たら涼しげなミゾレウミウシ+5
-0
-
50. 匿名 2025/07/03(木) 23:53:58
>>43
No.46です
訂正します🙏
「カワテブクロ」です
失礼しました🙇+3
-0
-
51. 匿名 2025/07/04(金) 00:43:52
>>43
これは!!+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/04(金) 02:08:30
>>43
サンゴノフトヒモ
てのも居てる+2
-1
-
53. 匿名 2025/07/04(金) 08:11:21
>>47
ユムシと言う生物らしいです
英語でペ○スフィッシュとも呼ばれているそうですw+2
-0
-
54. 匿名 2025/07/04(金) 08:13:09
>>46
あら、素敵ですね♡+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/04(金) 08:14:13
>>52
何とも攻撃的なお口で😁+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/04(金) 13:57:32
水泡眼(スイホウガン)という金魚
泳いでる動画を貼りたかったけどダメだったから静止画像で+3
-0
-
57. 匿名 2025/07/04(金) 16:58:47
ピラルクの大きさよ+3
-2
-
58. 匿名 2025/07/16(水) 14:35:26
ウミホオヅキチョウチン+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する