-
1. 匿名 2025/06/30(月) 19:43:07
動画配信サービスに加入したいなと思いながら、ネトフリ、アマプラ、Hulu、UーNEXTなどたくさんありすぎて決められません。返信
このサービスなら◯◯が見られるよ!
など、好きなポイントを教えてください。+16
-4
-
2. 匿名 2025/06/30(月) 19:44:51 [通報]
まとめられてYouTubeに転載されやすそうなトピだね返信+35
-13
-
3. 匿名 2025/06/30(月) 19:44:55 [通報]
アマプラだけしか入ってない返信
必要以上不要
+27
-8
-
4. 匿名 2025/06/30(月) 19:45:31 [通報]
+4
-3
-
5. 匿名 2025/06/30(月) 19:45:55 [通報]
ディズニープラス ガンニバルを見るだけでも入っておいて良かった返信+13
-2
-
6. 匿名 2025/06/30(月) 19:46:20 [通報]
Netflixはアグレッシブ烈子が見れる返信+6
-1
-
7. 匿名 2025/06/30(月) 19:46:32 [通報]
ユーネクストは他のサブスクではやってない様なドラマとか配信されてるのが多いから多少高くても見応えあると思う!!返信+76
-0
-
8. 匿名 2025/06/30(月) 19:46:34 [通報]
Netflix返信
斉木楠雄があるよー!+9
-3
-
9. 匿名 2025/06/30(月) 19:47:05 [通報]
国内映画ならすぐアマプラ来るから便利。返信
+6
-3
-
10. 匿名 2025/06/30(月) 19:47:20 [通報]
>>1返信
U-NEXTはガルちゃんでも好かれている
「ささやくように恋を唄う」
略してささ恋見れるよ!+0
-12
-
11. 匿名 2025/06/30(月) 19:47:54 [通報]
>>3返信
ネトフリとか魅力的だけどアマプラですら観る暇が無いから躊躇している。+60
-1
-
12. 匿名 2025/06/30(月) 19:48:01 [通報]
>>7返信
ポイントで電子書籍買えるのも推しポイント+24
-0
-
13. 匿名 2025/06/30(月) 19:48:29 [通報]
ネトフリとアマプラとHuluに入ってる返信
ネトフリはドロヘドロみるために入ったまま
Huluは学校のこわーいうわさ花子さんがでたをみるために入ったけどアニメ作品がほぼ見れるんじゃないかってくらい沢山あったからそのまま継続してる+3
-0
-
14. 匿名 2025/06/30(月) 19:48:34 [通報]
Netflix、99.9刑事専門弁護士、サンクチュアリ面白かったよ。返信
U-NEXTはポイント貯まるから、色々な作品観れる。+9
-0
-
15. 匿名 2025/06/30(月) 19:48:45 [通報]
アニメみるならdアニ返信
500円くらいだし、アニメ化されたものならたいていある。+19
-1
-
16. 匿名 2025/06/30(月) 19:49:26 [通報]
主要な動画配信サイト何個も見放題で月2980円とかにならないかなあ返信+12
-0
-
17. 匿名 2025/06/30(月) 19:49:32 [通報]
U-NEXTは昔のドラマが豊富。返信
でも一ヶ月のお試しで満足して解約しちゃう。
アマプラは安いしバチェラーシリーズの為だけに入ってるようなもの。
Netflixは日本の作品も全て字幕つきなのが有り難いし、見たいと思う番組が多い。
結局Netflixばかり見てる。+34
-0
-
18. 匿名 2025/06/30(月) 19:49:48 [通報]
U-NEXTからHuluに戻るつもり返信
英字幕が欲しいから+2
-0
-
19. 匿名 2025/06/30(月) 19:50:00 [通報]
とりあえず入るならアマプラ返信+15
-0
-
20. 匿名 2025/06/30(月) 19:50:07 [通報]
>>7返信
ポイント消化するの大変じゃない?
この前、期限忘れてて失効した
映画館で使ってたけど1作品1500ポイントいるのに毎月1200ポイント配布で困るんだよね+7
-2
-
21. 匿名 2025/06/30(月) 19:50:10 [通報]
アマプラ。レアな映画見れるからたまらん。返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/06/30(月) 19:51:32 [通報]
>>8返信
だよねー+2
-0
-
23. 匿名 2025/06/30(月) 19:51:39 [通報]
>>3返信
アマプラ微妙…
でも7/2からロストチャイルド何たらって面白そうなのがある+8
-0
-
24. 匿名 2025/06/30(月) 19:52:35 [通報]
最近FODプレミアム入った返信
番組によってはバラエティも1年遡って見れる
金曜日映画が1300円で見れるクーポン
雑誌読み放題ついてて結構いいかも+6
-1
-
25. 匿名 2025/06/30(月) 19:53:16 [通報]
アマプラとネトフリ返信+22
-0
-
26. 匿名 2025/06/30(月) 19:54:15 [通報]
Netflixが一番良い気がします返信
+20
-3
-
27. 匿名 2025/06/30(月) 19:54:57 [通報]
プライムビデオ、Netflix、Abema返信
プライムビデオは新作映画用に(大体別途レンタル料必要だけど)、Netflixはオリジナル作品用に、Abemaはバラエティ用に登録してる
今どれか解約してディズニープラスがめちゃくちゃ気になってる+3
-0
-
28. 匿名 2025/06/30(月) 19:55:10 [通報]
>>20返信
有料のドラマとか映画みるとあっという間に消費できる+5
-0
-
29. 匿名 2025/06/30(月) 19:56:08 [通報]
ディズニー映画大好きだからディズニープラスは抜けられない。返信
どこも値上げしてきてるけど年契約だと少し安くなるし15,000円までなら我慢するかなー+3
-0
-
30. 匿名 2025/06/30(月) 19:56:19 [通報]
アマプラ、ネトフリ、ユーネク、ディズニープラス入ってるけどディズニープラスが何気に好き返信
オリジナルのレベルが高い気がする+3
-0
-
31. 匿名 2025/06/30(月) 19:56:30 [通報]
>>20返信
NHKパックに使ってる+7
-0
-
32. 匿名 2025/06/30(月) 19:56:33 [通報]
>>7返信
毎月ポイント貯まるし、雑誌も読めるし、値段は高いけど結構お得なサブスクじゃないかと思ってる
海外ドラマも独占配信が多くて助かってる+9
-0
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 19:56:40 [通報]
>>20返信
私は書籍購入と映画レンタルしてポイント消費してる
あとポイントなしのプランもあったりするよ。その分金額安くなるけど条件あったりして面倒ではあるけども+3
-0
-
34. 匿名 2025/06/30(月) 19:57:33 [通報]
>>4返信
これなーに?+2
-0
-
35. 匿名 2025/06/30(月) 19:57:59 [通報]
>>9返信
広告入るようになってから敬遠してる+4
-0
-
36. 匿名 2025/06/30(月) 19:58:39 [通報]
>>34返信
ちと無知すぎやしませんか?+1
-12
-
37. 匿名 2025/06/30(月) 19:59:20 [通報]
>>33返信
ポイントなしプランは今からは入れないんじゃなかった?Paraviからの移行組と後なんかあった気がするけど忘れた
一度止めたら同じプランには入れないから解約出来ないってガル民が言ってた+2
-0
-
38. 匿名 2025/06/30(月) 20:00:25 [通報]
>>15返信
と思わせつつ レンタルだった時 殺意沸くわ+5
-1
-
39. 匿名 2025/06/30(月) 20:01:02 [通報]
>>31返信
私も大奥観たくて単話で購入しようとしたら間違ってパック購入しちゃったんだけど、人生で1度も観た事なかった朝ドラを観て楽しんでる。
話数多いけど短い時間だから観やすい。+7
-0
-
40. 匿名 2025/06/30(月) 20:01:50 [通報]
ネトフリ返信
海外のリアリティショー(賞金バトル系?)が好きなのでよく観てます。
子どもの向けの番組、映画もたくさんあります。+3
-0
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 20:01:54 [通報]
>>7返信
他では見れないレアなのあるよね+4
-0
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 20:03:27 [通報]
DMMTV返信
550円なのにアニメのラインアップが凄い+2
-0
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 20:05:04 [通報]
映画を観たいならU-NEXT返信
昔の映画もたくさんあるし探せばだいたいある
U-NEXT、Netflix、Disney+、アマプラに入ってるけどほとんどU-NEXTで観てる+11
-0
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 20:08:30 [通報]
Netflix返信
イカゲーム3が見れるよ!+8
-3
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 20:09:22 [通報]
>>11返信
と思ってネトフリからアマプラだけにしたけど、ちょっと後悔してる。最近プライムもちょっと見たいなってものがさらに有料の別サービス入らないと見れないとか増えてて。+6
-0
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 20:09:31 [通報]
アマプラは海外物弱いね返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 20:10:00 [通報]
U-NEXTは解約が面倒と聞くけど、ホントにそうなの?返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/06/30(月) 20:11:17 [通報]
>>7返信
ポイント利用でNHKオンデマンド観られる。
+4
-1
-
49. 匿名 2025/06/30(月) 20:11:59 [通報]
>>7返信
色々巡ってU-NEXTに落ち着いた。
やっぱりこれよね。+13
-0
-
50. 匿名 2025/06/30(月) 20:12:48 [通報]
>>47返信
ネットから解約できたよ
+8
-0
-
51. 匿名 2025/06/30(月) 20:13:20 [通報]
>>47返信
一回解約したことあるけど全然だよ+12
-0
-
52. 匿名 2025/06/30(月) 20:14:22 [通報]
>>44返信
イカゲームザ・チャレンジも面白かった+3
-2
-
53. 匿名 2025/06/30(月) 20:16:20 [通報]
>>50返信
>>51
ありがとう!+1
-0
-
54. 匿名 2025/06/30(月) 20:16:31 [通報]
U-NEXTのポイントでお金出して買うほどでもないマンガ本読んでた。返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/06/30(月) 20:17:09 [通報]
アニメ視聴がメインの私は、返信
dアニメストア、Amazonプライム、Netflix
この3つに入っていれば大抵のアニメが見れる+0
-0
-
56. 匿名 2025/06/30(月) 20:18:02 [通報]
アマプラ、Netflix、Hulu、U-NEXT、ディズニープラス、DMMTV、TELASA見てるけど返信
U-NEXTとHuluが多いかな
U-NEXTは、NHKのドラマ以外にもバラエティドキュメント見れる+4
-1
-
57. 匿名 2025/06/30(月) 20:21:15 [通報]
>>1アマプラ プライムビデオは「沈黙の艦隊」独占です返信
今観た方がいい作品+2
-0
-
58. 匿名 2025/06/30(月) 20:26:38 [通報]
Netflix返信
日本の作品も日本語の字幕付けられるのうれしい+10
-0
-
59. 匿名 2025/06/30(月) 20:26:51 [通報]
>>11返信
観る暇ないなら勿体ないと思う。
積もり積もれば、安い値段ではないし。
私は最近観たいTVがないから、サブスクばかり観てる。+9
-0
-
60. 匿名 2025/06/30(月) 20:28:46 [通報]
見たい作品がある時を狙って返信
U-NEXT、Hulu、TELASAのどれかを選ぶ
U-NEXTはポイントで電子書籍をダウンロードしたから、それは契約してなくても読める
+1
-0
-
61. 匿名 2025/06/30(月) 20:32:13 [通報]
>>3返信
アマプラはおまけ程度のコンテンツだから満足できる人はその程度
がっつり映画を見る人には物足りない+9
-1
-
62. 匿名 2025/06/30(月) 20:35:27 [通報]
今入ってるのはNetflixとアマプラ返信
Netflixはワイスピほとんど消えて残念、、
アプリから配信終了の一覧とか見られるようにしてほしい
アマプラは1年間無料のキャンペーンがあったから入ってる
最初に広告入るのは我慢するけど途中で広告はないわ😅
あとこの作品あるじゃん!と思っても別で購入したり他のサイト登録しなきゃ観られないとかなんか見づらいなって思う+2
-0
-
63. 匿名 2025/06/30(月) 20:37:31 [通報]
>>1返信
色々加入してる
Netflix(海外ドラマ、オリジナルドラマ)
Hulu(アニメと国内ドラマ)
ディズニープラス(マーベル作品)
Amazonプライム(Amazon会員だから)
+2
-0
-
64. 匿名 2025/06/30(月) 20:53:23 [通報]
U-NEXT返信
1人登録すれば3人まで無料で観れる!!
だから3人登録すれば実質1人500円で見放題!!
あと、雑誌見放題+月にもらえるポイントで雑誌や書籍を購入できる!
漫画も1日に無料で読める回数が多い!
アーティストのLIVE映像も観れるのも嬉しい!+5
-1
-
65. 匿名 2025/06/30(月) 20:53:55 [通報]
アマプラ返信
とりあえずならこれでいいかと
ミュージックもフォトも無料枠で使ってるけどまぁこれでいいかなって感じ
〇〇円以上で送料無料ってのを気にせず買えるしプライムデーももうすぐだよね+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/30(月) 20:55:08 [通報]
DMMは人気無いですね。返信
のんちゃんみたいので入っちゃった。+2
-0
-
67. 匿名 2025/06/30(月) 21:00:20 [通報]
DMM返信
DMMプレミアムでも550円とお安い
Amazonアカウントでログインや料金も払えるのでアカウント作る面倒くささが無くてよかった
昔のOVAとか結構あって満足w+2
-0
-
68. 匿名 2025/06/30(月) 21:01:04 [通報]
>>39返信
私もユネクでガルちゃんで人気のカーネーションを見てみたよ
私の中で朝ドラダントツNO.1になったよ+3
-0
-
69. 匿名 2025/06/30(月) 21:02:05 [通報]
>>5返信
夏にこれ見たくて入る予定+5
-0
-
70. 匿名 2025/06/30(月) 21:10:00 [通報]
>>35返信
広告あまり気にならない。スマホチェックやトイレ行くのに丁度いい。+2
-0
-
71. 匿名 2025/06/30(月) 21:12:49 [通報]
>>44返信
配信楽しみにしてたから一気に観たよ!+3
-0
-
72. 匿名 2025/06/30(月) 21:18:05 [通報]
>>31返信
990円で大河ドラマ観まくってる!
いだてん 新撰組! 炎たつがなーい!!+3
-1
-
73. 匿名 2025/06/30(月) 21:29:24 [通報]
>>1返信
私はNetflixとdアニメストア。
夫はAmazonプライム。
家族だから3つとも観られる。
それぞれ入れば良いのでは?+0
-0
-
74. 匿名 2025/06/30(月) 21:39:19 [通報]
>>9返信
見ようと思ったら別料金とかでガッカリする+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/30(月) 21:47:52 [通報]
YouTubePremium…一番観てるから、広告有りには戻れないと思う。返信
Amazonprime…旦那がAmazonユーザーだから必然的に入っているけど、映画はあんまり観ないから必ずしも必要ではないかな。恋リア好きだから、バチェラーの時期は必須。
Netflix…何となく入っているけど、ほとんど観てない。子供たちは観てるっぽい。
ABEMA…麻雀好きだからMリーグと恋リア好きだからYouTubeの次に観てるかも。
U-NEXT…バレー好きだからネーションズリーグの時期に入ってる。
J SPORTS…同じくバレー観るためにSVリーグの時期に入ってた。
上4つはずっと入ってるけど、下2つはバレーの時期だけ入ってる。
+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/30(月) 21:50:56 [通報]
>>5返信
ディズニープラスは日本語字幕が文字化けしまくりで呆れた
ブラザーズ&シスターズとかリベンジとか全然意味分からないくらい文字化けしてた
日本語吹き替えとかと交互に見たりしてやっと意味わかるくらい+1
-0
-
77. 匿名 2025/06/30(月) 21:52:01 [通報]
>>25返信
王道だよね
見たいなって作品はどちらかにある
ネトフリはやっぱり満足度高い
+1
-0
-
78. 匿名 2025/06/30(月) 22:01:49 [通報]
U-NEXTは海外ドラマに強いね返信
スマホでも2倍速で見れるので昔見たドラマをシーズン1から見返すのに便利+0
-0
-
79. 匿名 2025/06/30(月) 22:02:15 [通報]
>>10返信
ガル以外で見た事ないわw+1
-0
-
80. 匿名 2025/06/30(月) 23:09:33 [通報]
>>15返信
アニメならDMMのが個人的に満足度高いかな+1
-0
-
81. 匿名 2025/06/30(月) 23:14:11 [通報]
>>24返信
てか野球やF1見れるのがいい
DAZNは高いからFODでいいやってなる
Netflixはスポーツ配信ないから見るにしてもシーズンオフなんだろうなと+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/30(月) 23:20:16 [通報]
>>5返信
ガンニバルと将軍観れて大満足
特にガンニバルはハマったw
今は七夕の国を観てる最中+2
-0
-
83. 匿名 2025/06/30(月) 23:41:19 [通報]
難聴なので、Netflixだけはすべてに字幕が出るのが最高。返信
Netflix以外は、邦画や吹替版だと字幕出ない場合があります。+3
-0
-
84. 匿名 2025/06/30(月) 23:44:14 [通報]
ネットフリックスに入っています 難聴なので、字幕が付いているのが助かります返信
8月は AND JUST LIKE THAT..!シーズン3見たいので、U-NEXTにも加入予定です+3
-1
-
85. 匿名 2025/07/01(火) 00:13:52 [通報]
アニメ(主にあたしンち)でABEMAだけ入ってる返信
今、吹き替えで映画や海外ドラマがみたいんだけど吹き替えの作品が多いのはどこだろう、やっぱりU-NEXTかな
Disney+も気になってるんだよね
+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/01(火) 00:31:41 [通報]
>>3返信
CM入るようになってからは見れたもんじゃない+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/01(火) 00:38:49 [通報]
YoutubePremium 調べものする時に便利だし、アニメなど期間限定で無料なんてのもちょいちょいあるので楽しい返信
Netflix 字幕付きが嬉しいがもう少し作品数増やして欲しいとも思う+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/01(火) 01:26:10 [通報]
>>82返信
将軍、パイポロリあるね。ネトフリの方がヌードには厳しい?+1
-1
-
89. 匿名 2025/07/01(火) 06:16:39 [通報]
>>34返信
知らないとかヤバい。女捨てすぎてない?+0
-2
-
90. 匿名 2025/07/01(火) 07:55:02 [通報]
Hulu、ネトフリ、U-NEXT、アマプラ入ってる。返信
U-NEXTはマンションの契約時に付いてる無料バージョンだからポイント無し。ポイントの無いU-NEXTはあまり魅力ないかな。
私の場合サブスクは字幕の有無が重要。仕事の関係で深夜に帰宅してTVの音量控えめだから字幕必須。
Huluとネトフリが字幕付き多いからこの二つばかり見てる。幸せカナコが見たくてDMMTV入ったけど男向けの番組ばかりで幸せカナコ見終わったら他に見る物が無かったから即退会しました。+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/01(火) 08:35:48 [通報]
U-NEXTが一番みたいアニメが見られる。その次がdアニメ月額安め。アマプラはマイナーな作品が少ない返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/01(火) 10:05:25 [通報]
>>7返信
1500ポイントで映画館鑑賞チケットと交換できるので映画好きとしてはとても助かっている+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/01(火) 10:28:55 [通報]
みたいものがあって一通り短期間入ったことあるけど、今続いてるのはアマプラだけかな返信
最近はアマプラでも観たかった映画がみれることが多くて、とりあえず満足してる+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/01(火) 12:29:03 [通報]
>>7返信
ただ、字幕がもっと多ければなぁとは思う
+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/01(火) 12:48:45 [通報]
>>61返信
1930年代から1950年代の古い洋画見る人はアマプラがいいですよ+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/01(火) 12:49:45 [通報]
>>86返信
そんなにcm入らないけど+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/01(火) 14:13:37 [通報]
>>96返信
2025年4月8日から広告が導入され、2025年6月には1時間あたりの広告時間が約2倍になったみたいだけど?+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/01(火) 17:33:25 [通報]
>>3返信
アマプラって結構1話目無料で2話目から有料レンタル多く無いですか?しばらくしたら無料になったりはするみたいですが。+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/01(火) 19:30:02 [通報]
ネトフリで9月にカネロとクロフォードの試合があるので今から楽しみ返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/01(火) 19:41:16 [通報]
Netflix → 未解決事件・殺人事件等のドキュメンタリーが秀逸なのでミステリー好きに良いかも。返信
U-NEXT → 他のサブスクにない古い映画なども見られる。作品ラインナップが一番多い。
ディズニー+ → スターウォーズシリーズ好きだから入ってる。色んなシリーズがある。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する