-
1. 匿名 2025/06/30(月) 16:15:28
本日6/30はセーラームーンの誕生日です🌙🎂
是非一緒に祝いましょう!
+87
-5
-
2. 匿名 2025/06/30(月) 16:16:09
うさ子~+25
-2
-
3. 匿名 2025/06/30(月) 16:16:10
何歳だろうw+25
-1
-
4. 匿名 2025/06/30(月) 16:16:19
蟹座か+27
-1
-
5. 匿名 2025/06/30(月) 16:16:42
月に代わってお祝いよ!!+48
-1
-
6. 匿名 2025/06/30(月) 16:16:47
セーラームーンの中で1番好きです
うさぎちゃんおめでとう㊗️+32
-4
-
7. 匿名 2025/06/30(月) 16:18:06
月野うさぎ(60)+6
-2
-
8. 匿名 2025/06/30(月) 16:18:12
公式GLカプのウラネプが最高すぎる+37
-6
-
9. 匿名 2025/06/30(月) 16:19:20
タキシード仮面様とのHは気持ちいいのかな+1
-12
-
10. 匿名 2025/06/30(月) 16:19:26
おめでとー🌙💖+61
-2
-
11. 匿名 2025/06/30(月) 16:19:29
関西の人〜、テレビ大阪で「セーラームーンR」が始まるよ。
日曜朝6:20〜+33
-1
-
12. 匿名 2025/06/30(月) 16:19:33
蟹座のO型+20
-1
-
13. 匿名 2025/06/30(月) 16:20:24
今年43で世代ではあるんだけど、さすがに5年間放送だからS以後は見てない
それで塾の先生の娘さんが見ているというから、「今セーラームーンってどうなっているのですか?」と聞いたら「宝塚みたいな大きな羽をつけてる」と言われた思い出がある+25
-2
-
14. 匿名 2025/06/30(月) 16:21:25
女子中学生が卑猥な格好で戦わされて
アニメ版ではロリコン大学生の餌食になってるのにどうしてこの作品だけはガル民叩かないの?
今のアニメがこの設定だったら袋叩きにしてるよね+8
-17
-
15. 匿名 2025/06/30(月) 16:21:54
>>1
懐かしいですね。
子供の頃に同級生とムーンヒーリングエスカレーションごっこをしていました。
一人がセーラームーンで、もう一人が妖魔を演じます。
腕を垂直に上げて「リフレーッシュ‼」と絶叫してたな…
+32
-1
-
16. 匿名 2025/06/30(月) 16:22:11
可愛いよねぇ
他のセーラー戦士たちもそれぞれ個性があって魅力的だけど私はうさぎちゃんが一番好きだったな+31
-2
-
17. 匿名 2025/06/30(月) 16:23:05
武内直子先生ありきの企画とはいえ
東映とケンカしなきゃどれみのようにOVAとか90年代バージョンでもっと作られてたと思うんだよね
ちょっと残念+20
-0
-
18. 匿名 2025/06/30(月) 16:23:07
30年くらい前にアニメやってたよね?
最終回が衝撃的すぎて読売新聞の論評欄だったかに載ったの覚えてるよ+5
-1
-
19. 匿名 2025/06/30(月) 16:23:23
知らなかったけどたまたまムーンライト伝説聞いてた!+2
-1
-
20. 匿名 2025/06/30(月) 16:23:24
>>17
ケンカしたの?+5
-0
-
21. 匿名 2025/06/30(月) 16:23:48
>>13
今年43歳だと無印の放送が小3とか?
今年37歳で無印が幼稚園の頃に放送してたからこのくらいが世代なのかと思ってた+18
-1
-
22. 匿名 2025/06/30(月) 16:23:54
ハートは万華鏡って意味不明+1
-2
-
23. 匿名 2025/06/30(月) 16:24:16
女の園の星の小林先生も誕生日だよ。+1
-1
-
24. 匿名 2025/06/30(月) 16:25:13
月のプリンセスの生まれ変わりだなんてロマンティック。
うさぎちゃんお誕生日おめでとう!+25
-1
-
25. 匿名 2025/06/30(月) 16:25:50
どんなピンチの時も絶対諦めない〜♫それが〜なんとか〜かんとか〜乙女のポリシー♫
みたいなエンディングあったの覚えてる人いる?
当時学校に馴染めてなかったからいつもこの歌口ずさみながら学校行ってたよ(´;ω;`)
+15
-1
-
26. 匿名 2025/06/30(月) 16:26:07
+0
-19
-
27. 匿名 2025/06/30(月) 16:26:43
うさぎちゃんはThe主人公って感じだったよね+14
-1
-
28. 匿名 2025/06/30(月) 16:26:44
+31
-1
-
29. 匿名 2025/06/30(月) 16:26:45
>>6
なんか観ていてイライラしない?+4
-11
-
30. 匿名 2025/06/30(月) 16:29:33
>>12
私やないか+9
-1
-
31. 匿名 2025/06/30(月) 16:29:43
>>25
タイトルは乙女のポリシーだよ!
頑張る女の子のための応援ソングだから是非また聴いてみて。+14
-1
-
32. 匿名 2025/06/30(月) 16:31:02
30周年だっけ?+25
-1
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 16:31:02
>>21
13ですが、その通りでして、最後の方になるともう中学生でしたからね
+4
-0
-
34. 匿名 2025/06/30(月) 16:31:08
>>1
おたおめ+1
-1
-
35. 匿名 2025/06/30(月) 16:32:25
>>20
原作と違うということで後に原作通りの話とデザインのアニメCrystalを作った+12
-1
-
36. 匿名 2025/06/30(月) 16:34:11
そうか、だからか
ずっと朝からムーンライト伝説ばかり歌っているのは
+2
-1
-
37. 匿名 2025/06/30(月) 16:41:18
>>3
原作的な年齢でいうと45くらい?
+9
-1
-
38. 匿名 2025/06/30(月) 16:41:28
>>11
いいな〜!
Rが世代だったな+10
-1
-
39. 匿名 2025/06/30(月) 16:44:33
>>36
親子連弾でムーンライト伝説弾くからここ2ヶ月毎日弾いてて…セコンドをやるから下ハモパートなのねそれで一昨日くらいからメロディラインで歌えなくなってきたw+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/30(月) 16:55:43
>>3
1978年生まれだから、47歳だね+20
-1
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 16:57:00
>>1
やっぱりこの画が落ち着く+0
-1
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 16:58:35
マモちゃんはロリコン+3
-2
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 17:00:24
>>1
なんで今日なんやろ+1
-1
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 17:02:31
>>29 リメイク見たらそう思った。自分は大人になってしまったんだなぁとちょっと切なくなった。+5
-2
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 17:02:55
初めてみたときのフレッシュ感と言うか新時代来た感凄かったな。今もレジェンドだね。+3
-3
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 17:04:10
>>29
横
1番好きって言ってるのに、あなた性格悪いよ+9
-1
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 17:05:47
うちの父が同じ誕生日で小さい頃は本当に羨ましかった!私は守護星冥王星だったから+3
-1
-
48. 匿名 2025/06/30(月) 17:10:05
>>7
そんな昔のアニメなの?
見たことないけど凄いわ+1
-2
-
49. 匿名 2025/06/30(月) 17:11:56
月に代わってお仕置きする兎の話?
+0
-2
-
50. 匿名 2025/06/30(月) 17:13:07
>>25
乙女のポリシーめっちゃ良い曲だよね
たまに聴いてる
そうよ〜それが 可憐な乙女のポリシーじゃなかったかな。
+10
-1
-
51. 匿名 2025/06/30(月) 17:17:03
>>14
世代の人たちはみんなセーラームーンかエヴァで性に目覚めているからかな
男子でもセーラームーン見てる子は多かった
でも親世代の人たちの中にはやっぱり性的すぎるからと言って自分の子供には見せない方針の人もいたよね
まあ友達の家に行って結局見るんだけどさ
+2
-8
-
52. 匿名 2025/06/30(月) 17:18:53
蟹座なんだねー!+4
-1
-
53. 匿名 2025/06/30(月) 17:20:15
>>26
マイナスしかついてないけど、結構可愛いし
セーラームーンの新キャラにいそう+5
-3
-
54. 匿名 2025/06/30(月) 17:22:08
私38歳、今TOKYO MX で水曜20:30からSが放送されてるんだけど、毎週できるかぎり見てるよ!
先週はサターン覚醒のクライマックスで、ラスト泣いてしまった
子どものときからSのときのセーラームーンの性格があんまり好きじゃなかったんだけど、今はいろんな視点から考えられるようになって自分の性格を見つめ直したし、やっぱりセーラームーンの強さとかわいさには憧れる!+12
-1
-
55. 匿名 2025/06/30(月) 17:22:22
おめでとう!
セーラームーン世代なので見てたよ!+4
-1
-
56. 匿名 2025/06/30(月) 17:27:36
>>40
でも、20代でクリスタルパレスの女王になったから年齢止まってるんだよなー+4
-4
-
57. 匿名 2025/06/30(月) 17:28:47
>>26
ラブライブ、アイマス臭がする
セーラームーンの良さを全く理解しない男か外人が作ったの?+7
-1
-
58. 匿名 2025/06/30(月) 17:38:02
>>11
まじか!!!知らんかった!!
教えてくれてありがとう!!!+5
-1
-
59. 匿名 2025/06/30(月) 17:39:39
>>12
うちの妹と同じ+1
-1
-
60. 匿名 2025/06/30(月) 17:45:02
>>40
アニメでもちゃんと年重ねてたよね
レイちゃんの家に皆集まって受験勉強してたシーンあったなぁ+8
-1
-
61. 匿名 2025/06/30(月) 17:48:48
日曜日に放送あると教えてくれてありがとう!!
録画しました!+0
-1
-
62. 匿名 2025/06/30(月) 17:57:07
誕生日を衛さんが知らなくて拗ねてって回あったよね?
プレゼントの靴履かせてもらう時に敵が現れるみたいなの+6
-1
-
63. 匿名 2025/06/30(月) 18:09:47
>>1
確か今日は誰かの誕生日だと思ったんだけど誰のだっけ?と思っていたらうさぎちゃんか〜
お誕生日おめでとう!うさぎちゃん+5
-1
-
64. 匿名 2025/06/30(月) 18:13:51
今日ちょうど車の中でムーンライト伝説歌ってたんだ〜♪
うさぎおめでとう!+4
-1
-
65. 匿名 2025/06/30(月) 18:26:06
>>13
同じくらいの年代だけど原作漫画は最終回まで完遂したよー!
小学校低学年から始まって最終回が高校入学直前くらいだったから、もしあと数カ月でも連載が長かったら読まなくなってたかも。+4
-1
-
66. 匿名 2025/06/30(月) 18:33:34
>>24
でも第1部のストーリーは可哀想過ぎる。
大人になってから長期休みにセーラームーンクリスタルをイッキ見したんだけど第1部は大号泣したよ。
愛する人を自分で刺して自分も自害して死んだ記憶を目の前で愛する人が倒れて目を覚まさない時に思い出すって悲し過ぎる。しかも中学生でそれを背負うってうさぎちゃん…と泣いてしまったよ。+10
-1
-
67. 匿名 2025/06/30(月) 18:43:20
>>17
アニメから入った身だし旧アニメ版大好きだけど90年代アニメはちょっといじりすぎだよ。今の時代だったら原作厨は発狂してるレベル。+6
-0
-
68. 匿名 2025/06/30(月) 18:44:13
>>57
AIだろ+4
-0
-
69. 匿名 2025/06/30(月) 19:01:59
ちびうさもお誕生日おめでとう!+3
-1
-
70. 匿名 2025/06/30(月) 19:36:57
>>60
あったあったw
みんな同じ高校に進学するんだよね、たしか
でも亜美ちゃんとうさぎちゃんが同じ高校に行くのは納得いかないw
夢はあるけどね〜+7
-0
-
71. 匿名 2025/06/30(月) 19:56:15
私はうさこの人形、妹はムーンスティックをクリスマスプレゼントに買って貰いました。+2
-1
-
72. 匿名 2025/06/30(月) 19:57:32
>>17
テレ朝が時系列増やさなければ良かっただけですよね? 東映は制作費予算がカットされました。+2
-0
-
73. 匿名 2025/06/30(月) 20:01:57
私も同じ誕生日!
ちっちゃい頃 嬉しかったな+4
-1
-
74. 匿名 2025/06/30(月) 20:03:15
>>73
おめでとう!+2
-1
-
75. 匿名 2025/06/30(月) 20:04:02
>>73
おめでとう!+1
-1
-
76. 匿名 2025/06/30(月) 20:17:28
セーラームーンと浜崎あゆみのコラボもあった
原作のセーラームーンって実際に歳を取ると浜崎あゆみと同い年+5
-1
-
77. 匿名 2025/06/30(月) 20:35:24
ガルちゃんとセーラームーンに栄光あれ🌙+2
-3
-
78. 匿名 2025/06/30(月) 20:59:10
>>1
なんかキャラ的に早生まれなイメージだわ+0
-1
-
79. 匿名 2025/06/30(月) 21:14:47
もうオバハンだろ?
+1
-2
-
80. 匿名 2025/06/30(月) 21:15:17
ママはセーラームーンだったのよ!!
+1
-1
-
81. 匿名 2025/06/30(月) 23:23:52
>>75
>>74
嬉しい(;_;)ありがとう+2
-1
-
82. 匿名 2025/06/30(月) 23:30:21
>>1
えっ、そうなんだ!
うちの子も今日11歳の誕生日です!
セーラームーンと一緒だったとは^_^+5
-1
-
83. 匿名 2025/06/30(月) 23:58:06
>>56
なんでマイナスなの?
ちゃんと漫画でクリスタルトウキョーが誕生して超長寿になったって説明してるじゃん+4
-1
-
84. 匿名 2025/07/01(火) 00:08:37
>>82
お子さんおめでとうございます!+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/01(火) 07:41:45
>>1
最近は衰退していると思う。グッズの売り上げ悪くてプレミアムバンダイから追い出されたり、ファンクラブも閑古鳥が鳴いているらしいよ。10年以上企画やっているからもう飽きた人もいるよね。+3
-2
-
86. 匿名 2025/07/01(火) 08:18:07
>>48
プリキュアの元祖です。+2
-1
-
87. 匿名 2025/07/01(火) 08:19:17
>>35
S・SSのクライマックスは「あれはないだろう」の印象でした。+2
-0
-
88. 匿名 2025/07/01(火) 13:22:39
>>1
90年代に放送されたアニメ版の月野うさぎが好き
原作版の月野うさぎは大嫌い+3
-2
-
89. 匿名 2025/07/01(火) 16:50:31
>>88
アニメ版のうさこはちょこちょこ批判が相次いでるよ。Rの劇場版でフィオレに君達も衛くんもこの子に騙されてる、Sではるかさんに君の甘さが地球を滅ぼしかけた、スターズでヒーラーにあなたは皆に災いを及ぼす元凶言われてじゃん。
+2
-0
-
90. 匿名 2025/07/01(火) 21:34:39
>>87
セーラースターズの内部太陽系4人いっぺんに殺された時、酷い演出だと思った。+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/01(火) 23:14:28
>>76
買ってしまった
+1
-1
-
92. 匿名 2025/07/01(火) 23:16:59
原作のカラーのうさぎは大人っぽい+2
-1
-
93. 匿名 2025/07/02(水) 05:31:10
>>83
未来では不老化したけど年は取ってるのでは
ちびうさはあれで300歳だよね
しかも未来が変わったから地球は結晶化せずに済んで、その後は普通に時間が動いてるんじゃなかったっけ
だから現代のうさぎは普通に年を重ねてて、不老化してないはず+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/02(水) 07:26:24
>>90
その演出はセラムン終了の方向に持ってったし、マニアには打ち切り言われてたから。裏事情知ってる人が言うにはもう1年制作準備の方向だったらしい。でも制作費足りないからってノーサイン。+2
-0
-
95. 匿名 2025/07/02(水) 09:18:09
カカオキャットとのコラボはバレンタインの時期かなぁ?+2
-1
-
96. 匿名 2025/07/02(水) 10:32:04
>>17
レイの性格変えられたのはかなりショックだったらしいね。
原作はおしとやかなのにアニメでは気が強いキャラにされてた+3
-0
-
97. 匿名 2025/07/02(水) 11:22:13
>>96
先生曰くレイちゃんのモデルは観月ありささん。+2
-1
-
98. 匿名 2025/07/02(水) 11:23:28
>>88
アニメ版の月野うさぎは三石さんも「絵はカワイイけど幼すぎる」ドン引きしていました。+2
-0
-
99. 匿名 2025/07/02(水) 13:50:01
>>94
最後の美奈子ちゃんの話要らないから、一人一人無印の時みたいにやって欲しかった。+2
-0
-
100. 匿名 2025/07/02(水) 13:57:42
>>96
漫画では
学園の憧れ的なクールなレイちゃん
アニキャラでは◯カみたいなはちゃめちゃキャラに+1
-1
-
101. 匿名 2025/07/02(水) 14:01:11
>>82
嬉しいですね
おめでとう娘さん🥰+2
-1
-
102. 匿名 2025/07/02(水) 22:29:58
今年33のセーラームーンはSupers〜セーラースターズをリアタイで観ていた世代だけど、推しであり憧れは永遠にうさぎちゃん✨
ちょっぴりおバカでおっちょこちょいな所もあるけど、おおらかで誰にも優しくて愛に溢れた女の子なうさぎちゃんは
本当に憧れでうさぎちゃんみたいに大らかな人でありたいと思いながら日々生きています✨(現実はそうはいかないけど 😅)
+4
-1
-
103. 匿名 2025/07/03(木) 09:43:55
AIにウンナナクールとのコラボ価格を予想してもらった笑+2
-1
-
104. 匿名 2025/07/09(水) 10:21:59
>>29
イライラする時はあるんですが容姿が好きなんですよ😊
もっと言えばクイーンセレニティがしっかりしてて好きです❤️+2
-1
-
105. 匿名 2025/07/10(木) 06:10:02
>>29
まぁ三石さんも「絵はカワイイけどお子ちゃま」ドン引きしたよね。+1
-1
-
106. 匿名 2025/07/10(木) 10:29:28
>>94
後番組にキューティーハニーをぶっこんで来たわりには視聴率伸び悩んで1年足らずで終了しました。だから返って制作費を無駄にしてしまいました。制作費を無駄にするならもう1年セーラームーンを継続した方が無難思いました。そしたらそれ以来その枠のアニメは消滅しました。+1
-1
-
107. 匿名 2025/07/14(月) 11:40:13
>>103
AIにウンナナクールとのコラボのイメージも作ってもらった。
うーん、言いたいことはわかる。笑+3
-1
-
108. 匿名 2025/07/23(水) 06:14:26 [通報]
SSのバレエのお話のラストでうさこが小道具=月の役。+1
-1
-
109. 匿名 2025/07/24(木) 09:36:36 [通報]
>>107
カカオキャットもイメージ作ってもらった。せめてデコに月をつけんかい。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する