-
1. 匿名 2025/06/30(月) 12:39:00
大久保佳代子(54)
「疲れ取れない、眠れない」「酒が(体から)抜けない」
「酒抜けないから酒の量減る。人付き合い少なくなる。家にこもる」
「こうやって人って、世界が狭まっていくんだって実感してる」+148
-44
-
2. 匿名 2025/06/30(月) 12:39:41 [通報]
人付き合いないと、お金が貯まって仕方ない笑返信+193
-8
-
3. 匿名 2025/06/30(月) 12:39:45 [通報]
喫茶店でおしゃべりすればええやん。返信+143
-8
-
4. 匿名 2025/06/30(月) 12:39:46 [通報]
酒以外で付き合いないのか返信+252
-2
-
5. 匿名 2025/06/30(月) 12:39:56 [通報]
でもお金あるからいいよね!返信+164
-3
-
6. 匿名 2025/06/30(月) 12:39:56 [通報]
抜かなきゃいけないほどもう飲めねぇや。。返信+72
-3
-
7. 匿名 2025/06/30(月) 12:39:57 [通報]
人付き合い=酒ありきっておかしいって!返信+197
-10
-
8. 匿名 2025/06/30(月) 12:40:11 [通報]
卒酒🍶返信
卒酒🍶
さっさと卒酒🍶🍶🍶+24
-10
-
9. 匿名 2025/06/30(月) 12:40:15 [通報]
酒ばっかりだなこいつら返信+118
-4
-
10. 匿名 2025/06/30(月) 12:40:17 [通報]
なるほどね返信
でもお金あるから好きな事できて
羨ましい+85
-4
-
11. 匿名 2025/06/30(月) 12:40:26 [通報]
お一人様でお酒好きだけど、居酒屋とかダイニングバーに飲みに行くからお酒=寂しいではないな返信
行けば誰かしら知り合いいるし、むしろ人と話したいから飲みに行くよ
+15
-18
-
12. 匿名 2025/06/30(月) 12:40:32 [通報]
大人の付き合いって酒か旅行よな返信
私両方だめだから最近やばいと思ってるw
酒も乗り物も酔うのよ+22
-17
-
13. 匿名 2025/06/30(月) 12:40:37 [通報]
そういえば私もとからお酒飲めないんで返信
友達いない+75
-2
-
14. 匿名 2025/06/30(月) 12:41:03 [通報]
酒抜けないはないけど(飲めない)返信
年々人付き良いが無くなってる。怠くて+21
-0
-
15. 匿名 2025/06/30(月) 12:41:16 [通報]
というか、ずっと自由にしてきた人ほど落ち着いてくるよね、今さらあちこちでパワー使おうっていう気持ちにはならない返信
逆に子育てが一段落した主婦の方などはここから自分の時間をまた楽しみたい気持ちが強いように見える+66
-2
-
16. 匿名 2025/06/30(月) 12:41:44 [通報]
パコ美ちゃんのお散歩よ返信+29
-0
-
17. 匿名 2025/06/30(月) 12:42:07 [通報]
大久保さんはワンちゃん飼ってるし余計に外に出たい気持ちは薄れると思う返信+3
-9
-
18. 匿名 2025/06/30(月) 12:42:17 [通報]
「高校生でもプライドと理性が少年の心にフタさせてるもん。大の大人が酒無しに恥ずかしい話なんて出来る訳無いよねぇ」
ってうちの高校生息子も言ってる笑。+2
-10
-
19. 匿名 2025/06/30(月) 12:42:28 [通報]
黒いお地蔵さん返信+0
-0
-
20. 匿名 2025/06/30(月) 12:42:32 [通報]
>>2返信
ほんとにそう
でも私は
コロナがなければまだ無理して人付き合いしていたと思う
こんなに快適になるなんて思ってもよらなかった+62
-5
-
21. 匿名 2025/06/30(月) 12:42:36 [通報]
素面で人付き合いできんのか返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/06/30(月) 12:42:44 [通報]
>>1返信
酒カスの思考よく分からんけど、とりあえずメンタルクリニックじゃない?😅+9
-8
-
23. 匿名 2025/06/30(月) 12:42:57 [通報]
一般人は お金ない→出かけられない→人づきあい減る=孤独 です返信+54
-1
-
24. 匿名 2025/06/30(月) 12:43:12 [通報]
酒控えてみたらかわるんじゃない返信+6
-0
-
25. 匿名 2025/06/30(月) 12:43:28 [通報]
>>20返信
お金貯まると自然とメンタルも安定しました笑
あと、いつでも買えるしで無駄遣いもなくなりました+20
-0
-
26. 匿名 2025/06/30(月) 12:43:33 [通報]
これ酒関係あるんか?返信+11
-0
-
27. 匿名 2025/06/30(月) 12:43:58 [通報]
大人になれば学校に閉じ込められなくなるから、返信
友達だの恋愛だのは関係なくなるんだよね。
大人になってもぼっちだ、リア充だと
言っている人たちは考えが幼いんだよ。+25
-1
-
28. 匿名 2025/06/30(月) 12:44:07 [通報]
>>2返信
マジですか!?不躾ですが給料の何割貯められますか
参考にしたいです!+3
-0
-
29. 匿名 2025/06/30(月) 12:44:30 [通報]
54なんだ!若々しいね返信+3
-1
-
30. 匿名 2025/06/30(月) 12:44:53 [通報]
酒呑み友達ってあるよね返信
わたしもお酒辞めてから会わなくなった人は何人もいるよ+10
-1
-
31. 匿名 2025/06/30(月) 12:44:58 [通報]
>>4返信
昼から友達遊ぼうとか、ジム行こうとかいうタイプではないと思う。+33
-0
-
32. 匿名 2025/06/30(月) 12:46:07 [通報]
お酒もタバコも嫌いだし、わりと健康的な食事をしてるし、ちゃんと毎日お風呂も入って適度に運動して、BMI19をずーっと保ってるアラフォーだけど、疲れが抜けないよ。返信
できるだけ家にいたい。
旅行も行きたいけど、行った後は1週間くらい家で引きこもっていたい。
+21
-1
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 12:46:30 [通報]
大久保さん芸能人としては人気だけど、酒好き集まるの好きで実際ガル民の周りにいたら苦手なタイプの人も多いだろうな返信+15
-1
-
34. 匿名 2025/06/30(月) 12:47:09 [通報]
>>16返信
お散歩人付き合いは別では?
犬友作る方もいるけど、挨拶程度で済ます人も多い。
+2
-0
-
35. 匿名 2025/06/30(月) 12:48:17 [通報]
お金あるんだから色々趣味やれるのにもったいない返信+9
-0
-
36. 匿名 2025/06/30(月) 12:48:34 [通報]
>>28返信
既婚ですが、子なしの時に手取り23万
それで毎月19万くらい貯めてました、生活費は旦那です
あとボーナスを年20万くらい貯めれました
4年後に妊娠して仕事辞めたとき、私だけで980万貯まってました、、、
+4
-11
-
37. 匿名 2025/06/30(月) 12:49:07 [通報]
>>17返信
犬飼いは散歩するから外出るし犬通じての交流あると思うよ。
猫飼ってる人は散歩も必要ないし交流ないと思うけど。+1
-1
-
38. 匿名 2025/06/30(月) 12:49:18 [通報]
>>2返信
悲しいかな
そのかわり医療費で減ってる
更年期で体調がいまひとつなのもあり、人づきあいが減ってもお金は減る+20
-1
-
39. 匿名 2025/06/30(月) 12:49:45 [通報]
>>2返信
そんなに友達多く無いけど、それでも全く誰とも会わなかった月は2万は違う
私ですらこうなんだから、友達多くて飲み会毎週みたいな人って出費いくらなんだろー+35
-0
-
40. 匿名 2025/06/30(月) 12:49:46 [通報]
>>1返信
酒を飲み過ぎ無くても同じですよ
余計な人間関係に疲れるし、無駄を省いて行った結果じゃない?+7
-0
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 12:50:06 [通報]
>>8返信
酒は百害あって一利無し+11
-0
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 12:50:26 [通報]
>>2返信
そのぶん飲酒で使ってるから+6
-0
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 12:50:29 [通報]
>>1返信
趣味が無いんだよね
だから酒だけになる+16
-0
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 12:51:12 [通報]
>>4返信
飲み会でも飲む量を控えればいいだけなのにね。+18
-1
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 12:51:25 [通報]
>>36返信
旦那ありきやんw+19
-1
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 12:52:08 [通報]
>>38返信
人付き合いでお金たまってない人は、
医療費不安だから怖いよ 人付き合いが助けてくれるわけじゃないから+10
-0
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 12:52:22 [通報]
>>45返信
なにがわるいの+5
-9
-
48. 匿名 2025/06/30(月) 12:52:38 [通報]
>>15返信
社交性やコミュ力がある人だね
旦那や子どもがいるから寂しくないって他の人間関係作らないような人は子どもが自立して旦那に先立たれたら影を背負ってる+0
-6
-
49. 匿名 2025/06/30(月) 12:53:20 [通報]
>>42返信
それはあなたの場合笑+1
-3
-
50. 匿名 2025/06/30(月) 12:55:22 [通報]
>>23返信
家族がいるじゃん、夫と子供が+0
-1
-
51. 匿名 2025/06/30(月) 12:56:20 [通報]
>>45返信
悔しい?旦那ありきだよw+4
-9
-
52. 匿名 2025/06/30(月) 12:56:34 [通報]
お酒飲まないけど、ランチ友達はたくさんいるよ返信+1
-0
-
53. 匿名 2025/06/30(月) 12:57:07 [通報]
>>2返信
被服費なんかもジワジワ減る。
+6
-0
-
54. 匿名 2025/06/30(月) 12:57:30 [通報]
>>1返信
酒抜けないってこの人どのくらい飲むの?
一晩寝て酒抜けないって
ビールやサワーなどで2、3杯レベルじゃないよね+9
-1
-
55. 匿名 2025/06/30(月) 12:57:36 [通報]
>>4返信
特に大久保さんは愛犬いるから犬友達すぐ出来そうやけどね。+13
-2
-
56. 匿名 2025/06/30(月) 12:58:49 [通報]
酒飲まなくても人付き合いはできるじゃないか返信+5
-0
-
57. 匿名 2025/06/30(月) 12:59:00 [通報]
私は人と付き合っていたいけど、友達がどんどん性格変わるというか嫌味や妬み、マウントなど会ってもつかれるなってことが増えて会いたくなくないなってしまった返信+10
-0
-
58. 匿名 2025/06/30(月) 13:03:12 [通報]
>>1返信
アル中の考えだね+9
-0
-
59. 匿名 2025/06/30(月) 13:09:44 [通報]
>>1返信
女性は男性よりもアルコールの害を受け易いし
深酒する量なら肝臓にも骨密度にも悪影響
アルコールに人生捧げて色んな不利益引き受ける覚悟あるのかな
捧げる価値ないだろうに
飲酒で気持ち良くなるより、ランニングでハイになってる人の方がなんぼか生産的
+5
-0
-
60. 匿名 2025/06/30(月) 13:10:28 [通報]
>>5返信
お金あるし、わんちゃんもいて、家にこもるって言っても仕事もあるよね。私ならあれだけ働いてたら1人でゆっくりこもりたくなると思う。+24
-0
-
61. 匿名 2025/06/30(月) 13:13:43 [通報]
酒でしか繋がってなかったって事か?返信+3
-0
-
62. 匿名 2025/06/30(月) 13:15:36 [通報]
飲みすぎなんだよ返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/06/30(月) 13:15:55 [通報]
>>45返信
それでもすごいと思う
私ならもう少し使ってしまうと思う+5
-1
-
64. 匿名 2025/06/30(月) 13:17:13 [通報]
この人の飲み方と酔い方、ちょっとアルコール依存気味だよね返信
楽しそうではあるんだけどね+9
-0
-
65. 匿名 2025/06/30(月) 13:21:31 [通報]
>>1返信
お酒の量で人付き合いが減るって寂しくないのかなぁ+8
-0
-
66. 匿名 2025/06/30(月) 13:24:13 [通報]
>>65返信
深酒する必要ある?
大量に飲まなくても普通にお喋りを楽しめばいいと思うのに+9
-0
-
67. 匿名 2025/06/30(月) 13:24:30 [通報]
50代は人付き合いよりお酒との向き合いかたを見直すべきよね。今まで散々飲んできただろうから健康のためにも返信+9
-0
-
68. 匿名 2025/06/30(月) 13:27:17 [通報]
大金持ちで将来に不安ないだろうし、一般人より人脈ある大久保さんに言われましてもさあ返信+5
-0
-
69. 匿名 2025/06/30(月) 13:35:08 [通報]
ギャグで言ってるんだよ返信
社交的だよ+0
-0
-
70. 匿名 2025/06/30(月) 13:39:22 [通報]
男性芸人って巨額の富を持つとパワハラ、不倫、モラルの欠如、金銭トラブル、ギャンブルなどろくでもない事になりがちだけれど、女性芸人って売れれば売れるほどしっかり者のイメージ返信
関西だと上沼恵美子とかハイヒール以下大物漫才コンビ、大久保さんや、あさことか森三中筆頭にイッテQ組などみんなちゃんとしてるんだろうなって感じ+1
-2
-
71. 匿名 2025/06/30(月) 13:40:19 [通報]
>>37返信
散歩と飲みに行くのは意味がちがうと思う+1
-3
-
72. 匿名 2025/06/30(月) 13:40:49 [通報]
いいじゃん、あさ子さんや黒沢さんが遊びに来てくれるから返信+8
-0
-
73. 匿名 2025/06/30(月) 13:42:42 [通報]
>>36返信
>>28です!凄い!やっぱり交際費って衣服費や美容代も繋がっていきますよね
私ももっと貯めたいなぁ
+1
-1
-
74. 匿名 2025/06/30(月) 13:43:48 [通報]
>>52返信
ランチ友達ってお母さん業ほぼ卒業(現大学生と高校生)したらぜんぜんなくなったわ
子供の居ぬ間に行って帰ってこれるかってスリルまで含めたお楽しみだったんだなって思う
しかも、行ってみたいお店には結構行って、もうお気に入りでゆっくりできる好きな店が相当数あるから、新しいお店開拓って意欲も激減しちゃってる+4
-0
-
75. 匿名 2025/06/30(月) 13:44:20 [通報]
>>13返信
私も。若い時からお酒飲めないから友達少ないよ
それで若い時は少しくらい飲めたら楽しいのかな?って思ったけど歳取ったら飲めない体で良かったわって思うようになった+19
-0
-
76. 匿名 2025/06/30(月) 13:45:26 [通報]
>>48返信
そんなことないわ
それに家族とうまくいかないひとほど他の人間関係に依存してうまくいかないものよ
家族の維持って人間関係の集大成だからね+7
-0
-
77. 匿名 2025/06/30(月) 13:48:47 [通報]
>>3返信
それな
飲むにしてもセーブしながら飲めばいいのに+8
-2
-
78. 匿名 2025/06/30(月) 13:49:06 [通報]
>>1返信
この人マジでアル中だと思う。
ヒルナンデスのロケでも昼間から呑む事しか頭に無い。
誰か止めてあげて。+7
-2
-
79. 匿名 2025/06/30(月) 13:50:11 [通報]
長年の飲酒で脳の前頭葉が萎縮しちゃうのは怖くないんだろうか返信
アルコール性認知症なんて病気もあるのにね
飲む人は飲酒に対して危機感無い
判断力も理性も感情コントロールも低下させる薬物なのに
別の治療で薬を服用して、でも普段から飲酒習慣あると何かの拍子に薬が効き過ぎたりして
+3
-0
-
80. 匿名 2025/06/30(月) 13:50:40 [通報]
>>29返信
どう見ても年相応+2
-1
-
81. 匿名 2025/06/30(月) 13:52:33 [通報]
>>66返信
お酒なくても楽しめるよね+4
-1
-
82. 匿名 2025/06/30(月) 13:53:18 [通報]
>>12返信
友達とランチ行ったり、買い物行ったりしない?
私は逆に夜は出られないから酒飲む友達がいない+9
-0
-
83. 匿名 2025/06/30(月) 13:57:38 [通報]
独身だけど大久保さんはなんでも持ってるよね返信
仕事、お金、家、犬、仲間+4
-0
-
84. 匿名 2025/06/30(月) 13:59:34 [通報]
>>1返信
大久保さんといとうあさこさん、昼の番組付けたらいつも呑んでるロケばかり。ちょっと飲み過ぎではと思うし、不快になるからテレビ消すわ。
飲みに行くのは楽しいよね、でも帰宅してからの色々がキツいからゆっくりしたくなるのはわかる。+7
-2
-
85. 匿名 2025/06/30(月) 14:04:35 [通報]
義母と同い年か返信+1
-0
-
86. 匿名 2025/06/30(月) 14:10:15 [通報]
>>1返信
>酒の量減る。人付き合い少なくなる。
飲む量が減ったぐらいで誘われなくなったり付き合いが減ったなら、
相手とはしょせんその程度の関係性なんだろうと思う。
+12
-0
-
87. 匿名 2025/06/30(月) 14:15:22 [通報]
>>1返信
独身あるある+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/30(月) 14:18:56 [通報]
>>1返信
働いてる限り人付き合いは続くしいいじゃん
世界なんて歳とればみんな狭まって行くし友達も少なくていいよ
大久保さん親友もいるし恵まれてる方だと思う+8
-0
-
89. 匿名 2025/06/30(月) 14:19:18 [通報]
>>84返信
二人ともお酒好きキャラで
NHK「世界入りにくい居酒屋」のナレーションもしてる+3
-0
-
90. 匿名 2025/06/30(月) 14:26:36 [通報]
昭和〜平成くらいまでじゃない?返信
酒=人付合い、親睦を深めるって感覚
酒飲んで少し理性飛ばさないと他人と仲良くできない人って根本的に人付き合い下手なんだと思うようになった+8
-3
-
91. 匿名 2025/06/30(月) 14:29:18 [通報]
>>33返信
下ネタも普通にしてくるから苦手な人は苦手だと思う+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/30(月) 14:30:54 [通報]
>>7返信
私もそうなんだけど仲良い人が酒飲みばっかりなんだよね
そうすると会う=酒、になる
映画でも見に行こって言ったら「がる子と映画とか考えられない」って言われたことある
+23
-1
-
93. 匿名 2025/06/30(月) 14:31:38 [通報]
飲めない人とは付き合いを絶ってきたってことか返信+3
-1
-
94. 匿名 2025/06/30(月) 14:35:22 [通報]
>>1返信
お酒の飲み過ぎはそのうちアルコール中毒になるし肝臓壊すよ
そしたら肝臓がんの可能性高くなるし良いことなんてひとつもない
いつまで酒浸りしてるのか
自分で生活変えるしかないと思う+5
-0
-
95. 匿名 2025/06/30(月) 14:40:11 [通報]
>>1返信
相方のように別の趣味生きがいを見つける時期にきたんだよ+9
-0
-
96. 匿名 2025/06/30(月) 14:46:30 [通報]
>>92返信
横だけどわかる。酒飲みの友達は酒飲み。飲まない友達もいるにはいるけど少ないんだよな。。だから人付き合いゼロになるとまで言わないけど大久保さんが言うように”減る”ってのはすごくわかる。+23
-1
-
97. 匿名 2025/06/30(月) 14:48:36 [通報]
同世代の友人なら同じようになっていかない?酒強い人ばかりなのかな。返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/06/30(月) 14:51:36 [通報]
>>13返信
お仲間+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/30(月) 14:59:28 [通報]
>>1返信
でも別にいい。
1人でマイペースに好きなことだけしていたい。
気を遣ったり流行をチェックしたりもういいや。+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/30(月) 15:03:57 [通報]
>>33返信
楽しいお酒で終わらない気がする
途中から泣いたり愚痴ったり説教したり
めんどくさそう
お酒のんでもいいけど翌日に残らない飲み方しないと大人とは言えない+2
-2
-
101. 匿名 2025/06/30(月) 15:05:44 [通報]
>>15返信
そういう楽しみ方あっていいよね
なのに別トピで「大人になって飲みに行くとか大学生?笑」とか粘着してくる人いてびっくりした
大人向けの静かなお店や女性客の多いカウンターバーだってあるし、ジャズバーとかなら音楽聴きながら楽しむとか色々あるのを知らないんだろうなと思ってスルーしたけど。+2
-4
-
102. 匿名 2025/06/30(月) 15:07:34 [通報]
本気で彼女の人生を心配している人が周りに居ないというのが分かった気がする返信
酒に囚われた人に何を言っても無駄だし、諌めても逆ギレして責めそうだし
酔って大変な目に遭うとか内臓がやばくなるとか自分で気づかないとダメなんだろうな
+5
-6
-
103. 匿名 2025/06/30(月) 15:19:27 [通報]
>>89返信
お二人ともそういう売り方だもんね、楽しそうなのは良い事だわ。ただ昼間からは見たくないのよね。+3
-0
-
104. 匿名 2025/06/30(月) 15:22:18 [通報]
>>7返信
元々呑みありきで友人が増えていった人は酒が減れば友人との付き合いが減るのも仕方ないよね+21
-0
-
105. 匿名 2025/06/30(月) 15:36:59 [通報]
この人の年で毎日のように酒抜けない飲み方してるなんて命知らずだなー返信
肝臓死ぬよな+9
-0
-
106. 匿名 2025/06/30(月) 15:38:05 [通報]
>>74返信
私はさらに子供たちが巣立ったから、ランチが増えたよ+3
-0
-
107. 匿名 2025/06/30(月) 15:42:25 [通報]
>>46返信
極端だな。
人付き合いがあったらお金が貯まらないってわけじゃないでしょう。+3
-1
-
108. 匿名 2025/06/30(月) 15:59:18 [通報]
>>31返信
年取ってから早起きになったし、わんちゃん飼ってるから朝6時に起こされてお散歩行って掃除洗濯して動画観てストレッチしてってルーティーンになってるって言ってたよ。まぁお酒は変わらず好きみたいだけど+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/30(月) 16:00:10 [通報]
>>3返信
飲み友達って普通の友達とは違うんだよ
誰と飲むか以上に飲むことがメインだからそんなに相手を選ばないところがある
だから交友関係が広くなる+16
-1
-
110. 匿名 2025/06/30(月) 16:58:54 [通報]
>>45返信
夫婦で努力しただけ
親に助けられてるわけでもないし嫉妬かよ+2
-1
-
111. 匿名 2025/06/30(月) 17:15:30 [通報]
>>23返信
本当そうだよね分かる+0
-0
-
112. 匿名 2025/06/30(月) 17:15:55 [通報]
>>12返信
飛行機も新幹線もダメ?
私は車がダメだからバス旅行は無理ですが、それ以外は旅行好きです+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/30(月) 17:17:19 [通報]
遺言書書いとけば?返信+1
-1
-
114. 匿名 2025/06/30(月) 17:42:33 [通報]
>>31返信
もっとゴルフ熱上げてみたらどうだろう
健康的になれそうじゃない?+2
-0
-
115. 匿名 2025/06/30(月) 18:03:51 [通報]
>>35返信
だよね趣味のお金を節約する事はなさそうだし+1
-0
-
116. 匿名 2025/06/30(月) 18:29:46 [通報]
>>2旅行に行かない&物欲ないとめっちゃお金貯まるwだから今、生ハムにお金使ってるw返信
+7
-0
-
117. 匿名 2025/06/30(月) 18:42:56 [通報]
旅行とか行けばいいと思ったけれど返信
ワンコがいるから行く場所は限られるのかな+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/01(火) 06:07:31 [通報]
>>2返信
え?人付き合いないけど、アウトドアや車で貯金ないよ+1
-0
-
119. 匿名 2025/07/01(火) 09:01:04 [通報]
>>54返信
よこ 関係ないけれど私ビールやサワー2,3杯でアルコール残るようになった
止め時なのかもしれないね+2
-0
-
120. 匿名 2025/07/01(火) 20:27:26 [通報]
もう若い頃と違うんだから、次の日に酒残るのに。返信
飲みすぎた翌日、この人のそばに寄ると全体的に酒の匂いを発散させてるんじゃない?
+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/03(木) 15:34:20 [通報]
>>55返信
夏は愛犬家は早朝散歩だよ
犬がやけどしないように早起きしてる
夜お酒飲んでる人が早起きして犬のお散歩するのは難しいのでは+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「オアシズ」大久保佳代子(54)が…