-
1. 匿名 2025/06/29(日) 20:59:57
「なぜ2万円かというと1年間の食料品の消費税額がだいたい2万円となることが根拠だ」と説明した。
さらに、「消費税で地方財源の補完がされていることを我々は知らなければならない。代替財源を示さずして、消費税の下げる議論だけ行われるのはポピュリズムの政治になろうとしている、それでは日本の将来はない」と述べ、自民党は「消費税を何としても守り抜きたいと思っている」との姿勢を示した。
+3
-664
-
2. 匿名 2025/06/29(日) 21:00:15 [通報]
自民応援📣返信+5
-248
-
3. 匿名 2025/06/29(日) 21:00:34 [通報]
バカにすんな!返信
一晩で100万使う加藤はなんや?+1013
-12
-
4. 匿名 2025/06/29(日) 21:00:45 [通報]
じゃあ食品だけでも消費税無くせって。返信
頭おかしいのか。+1210
-6
-
5. 匿名 2025/06/29(日) 21:01:04 [通報]
選挙でボロ負けして下さい。返信+1044
-6
-
6. 匿名 2025/06/29(日) 21:01:05 [通報]
もう失望しかない返信
かと言って他の党が良いかと言うと+542
-30
-
7. 匿名 2025/06/29(日) 21:01:06 [通報]
自民党には投票しない返信+786
-6
-
8. 匿名 2025/06/29(日) 21:01:14 [通報]
黙れ老害返信+591
-6
-
9. 匿名 2025/06/29(日) 21:01:15 [通報]
1年間の食料品の消費税額がだいたい2万円のわけないだろうが、辞めろじじい返信+1112
-4
-
10. 匿名 2025/06/29(日) 21:01:18 [通報]
減税しろよ返信+292
-4
-
11. 匿名 2025/06/29(日) 21:01:31 [通報]
国民馬鹿にしすぎて呆れる返信+515
-1
-
12. 匿名 2025/06/29(日) 21:01:36 [通報]
>>1返信
裏金議員逮捕されるならいいよ。+337
-2
-
13. 匿名 2025/06/29(日) 21:01:43 [通報]
国民の気持ちを理解できない党はいらない返信+403
-2
-
14. 匿名 2025/06/29(日) 21:02:12 [通報]
ほんと国民にはどケチだなぁ返信+397
-1
-
15. 匿名 2025/06/29(日) 21:02:32 [通報]
メンドクサイから、感謝しない上に、絶対減税しないと言う意思を感じるから、マイナスにしかならないと思うんだよね。返信+129
-3
-
16. 匿名 2025/06/29(日) 21:02:36 [通報]
「建物だけで8000万円以上」 自民・森山幹事長の「鹿児島の大豪邸」が25年間未登記状態だった! 本人の釈明は | デイリー新潮www.dailyshincho.jp自民党ナンバー2で国会運営を一手に切り盛りする森山裕(ひろし)・幹事長(79)に何ともお粗末な問題が浮上している。…
+119
-1
-
17. 匿名 2025/06/29(日) 21:02:42 [通報]
>>1返信
もういい、もういい、早く消えろ。+327
-4
-
18. 匿名 2025/06/29(日) 21:03:03 [通報]
二万以上になると思う返信+205
-2
-
19. 匿名 2025/06/29(日) 21:03:07 [通報]
1年の食材費20万!?返信
なわけない+388
-2
-
20. 匿名 2025/06/29(日) 21:03:07 [通報]
はぁ?なんですが返信+14
-3
-
21. 匿名 2025/06/29(日) 21:03:22 [通報]
こんなアホな政治家ばっかだから日本良くなんないわ返信+298
-4
-
22. 匿名 2025/06/29(日) 21:03:23 [通報]
>>14返信
そして自分達には甘々+246
-1
-
23. 匿名 2025/06/29(日) 21:03:25 [通報]
>>6返信
だとしても自民には絶対入れない。
これからも二度と入れるつもりはない。+439
-1
-
24. 匿名 2025/06/29(日) 21:03:52 [通報]
>>4返信
確かに
お金を配ることでかかる費用も無駄だから、一年間消費税を廃止してほしいね+263
-2
-
25. 匿名 2025/06/29(日) 21:04:13 [通報]
考えるな、しゃべるな、動くな返信
隠居してろよ、老害+225
-2
-
26. 匿名 2025/06/29(日) 21:04:21 [通報]
この人本当に馬鹿だよな。自分が口を開けば開くほど嫌悪感や反発心しか持たれないって事がわかってない。返信+254
-1
-
27. 匿名 2025/06/29(日) 21:04:36 [通報]
政治家は月20万で生活してみろ。返信+291
-1
-
28. 匿名 2025/06/29(日) 21:04:36 [通報]
>>6返信
分散させるくらいしかできないのがもやもやするよね+37
-2
-
29. 匿名 2025/06/29(日) 21:04:38 [通報]
この人どこの世界線で生きてるの?返信
+124
-0
-
30. 匿名 2025/06/29(日) 21:04:43 [通報]
何やかんや言いつくろっても屁理屈にしか聞こえないわ返信
自民もさすがに必死だな
でも入れないよ
+30
-1
-
31. 匿名 2025/06/29(日) 21:05:01 [通報]
馬鹿すぎて呆れるんだけど!?返信+112
-0
-
32. 匿名 2025/06/29(日) 21:05:02 [通報]
生活するのは1年だけじゃないぞ。何十年続くだろう返信+130
-1
-
33. 匿名 2025/06/29(日) 21:05:07 [通報]
給料は上がらないのに物価は上がるから生きてくの大変😅返信+108
-0
-
34. 匿名 2025/06/29(日) 21:05:14 [通報]
>>27返信
政治家にかけてる費用こそ無駄だよね+193
-1
-
35. 匿名 2025/06/29(日) 21:05:27 [通報]
>>23返信
うちも。
旦那も言ってた。
+76
-3
-
36. 匿名 2025/06/29(日) 21:05:27 [通報]
消費税は事業者が払う税金です#shortsyoutube.com一番身近な税金「消費税」しかしその実態は、嘘にまみれた悪税です 消費税は消費者が納める税金ではない。ここが消費税の正体を知る第一歩です ・預り金と益税問題 https://youtu.be/13Bp6WJTpCw ・消費税の正体 https://youtu.be/z4r5ES8PZxA ・消費税の闇 http...
消費税はしっかり仕組みを知れば、これだけヤバイ税金はないと思えるよ。
粗利益にかかってるせいで人件費も設備投資も増やせない。+52
-2
-
37. 匿名 2025/06/29(日) 21:05:38 [通報]
>>1返信
2027年にまたステルス大増税する法案を国民に周知せずに通しやがったな貴様ら+110
-2
-
38. 匿名 2025/06/29(日) 21:05:57 [通報]
お爺ちゃん算数もできなくなっちゃって返信+88
-2
-
39. 匿名 2025/06/29(日) 21:05:58 [通報]
物価高で節約一人暮らしでももっといくぞ?返信+71
-0
-
40. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:00 [通報]
>>1返信
日本人を馬鹿にすんなやと思う
票集めの2万で自民に票入れるのアホしかおらんやろ
ほらほら1人2万、家族で数万ーーーってか?ふざけんな!!!+152
-1
-
41. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:06 [通報]
逆に煽って逆撫でしてる事すら分からん奴なんて辞めてしまえ!!返信+21
-0
-
42. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:09 [通報]
誰かコイツらに教えてあげて、消費税がどのくらいかかってるか。まあ理解出来ないでしょうけど。返信+86
-1
-
43. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:11 [通報]
カンオケに片足突っ込んでる爺さんは、もう隠居しなよ。返信
自民党の”給付金”なんて、あんなの実質的な”増税”じゃんか。
選挙後に増税の請求書が送られてくる”時間差増税”以外のナニモノでもありません。
今の日本には、日本のグランドデザインが出来る大局観を持ったビジョナリーが必要なんです。ようは、カップラーメンのトッピングをちまちま考えるのではなく、フルコースのメニューを組み立てる料理人が必要なわけよ。
だいたいね、給付のための事務経費、紙による確認書の郵送、封入封緘作業にかかる労力と時間とコスト、そして中抜きや裏金分の請求までも上乗せされたものが、選挙後に送られてくるなら、誰も歓迎しません。
最初から、”減税”するのが、最も合理的な思考です。
そもそも、ポピュリズムって選挙前に国民の目の前に美味しそうなニンジンをぶら下げることですよ。
税金を庶民からむしり取っておいて、選挙前にニンジンぶら下げるために給付金バラまくのなら、じゃあ最初から取るなよなって話です。
+74
-0
-
44. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:14 [通報]
>>1返信
石破は食料品の物価上昇分って言ってたよ
せめて口裏位合わせておきなよ+109
-1
-
45. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:18 [通報]
>>9返信
劣等民族だから国民の代表である政治家すらこのレベルなんだよね+8
-22
-
46. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:32 [通報]
消費税を増税しちゃった橋本龍太郎元総理が、謝るほど日本経済にダメージを与えたのが消費税だよ。返信
現在、我が国は再び厳しい経済状況の下にあります。これは、私が内閣総理大臣の地位にありました時に、日本経済の実態を十分に把握しないまま、国の財政の健全化を急ぐあまり、財政再建のタイミングを早まったことが原点にあることを、率直に認めます。現在の不況の中で倒産やリストラで職を失い、あるいは重い住宅ローンにあえいでおられる多くの国民の皆様がいることを承知しています。誠に申し訳ないと思っています。+35
-0
-
47. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:35 [通報]
なぜ節約するという発想がないのか。返信
あらゆる無駄を削って外国にばら撒くのをやめてから言えよ。+99
-0
-
48. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:39 [通報]
自民党には失望しかない返信
お勉強はできても頭の悪いのばっかり
おまけに反社と変わらないことしてる+58
-0
-
49. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:41 [通報]
>>34返信
議員に払われてるお金こそスーパー無駄遣いですね!+88
-0
-
50. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:49 [通報]
>>1返信
こういう他人に厳しく自分に甘いお金に困っていない
老人が政治の世界のみならず
職場の再雇用先でも若い人にいやがらせしているんだよ。+73
-1
-
51. 匿名 2025/06/29(日) 21:07:11 [通報]
ハンカチ代以下ってこと?返信+14
-0
-
52. 匿名 2025/06/29(日) 21:07:12 [通報]
野党が不甲斐なさすぎてなにやっても政権維持出来るという慢心が自民にはある返信+21
-0
-
53. 匿名 2025/06/29(日) 21:07:22 [通報]
>>7返信
毎回こう言われても続く自民党…
やっぱ大きな力があるのかな+20
-1
-
54. 匿名 2025/06/29(日) 21:07:39 [通報]
森山幹事長80歳返信+13
-0
-
55. 匿名 2025/06/29(日) 21:07:43 [通報]
>>1返信
で?いつ支給するの?+4
-3
-
56. 匿名 2025/06/29(日) 21:08:06 [通報]
>>1返信
どう言うこと?
1年間で食費に20万ってこと?
私が頭悪いから混乱してるの?+51
-0
-
57. 匿名 2025/06/29(日) 21:08:12 [通報]
パードゥン ミー !?え?ワザとワザと負けたいの!?返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/06/29(日) 21:08:15 [通報]
年間の食費が25万円てことか…?返信
+23
-0
-
59. 匿名 2025/06/29(日) 21:08:38 [通報]
やっぱり感覚が狂ってるんだね。返信+16
-0
-
60. 匿名 2025/06/29(日) 21:08:45 [通報]
>>9返信
1日の食費は555円(税抜)、1食185円だね+115
-0
-
61. 匿名 2025/06/29(日) 21:08:50 [通報]
もう自民党は潰れろ返信+31
-0
-
62. 匿名 2025/06/29(日) 21:08:53 [通報]
結局こっちの負担が増える事には変わりないじゃん返信+16
-0
-
63. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:08 [通報]
お前がその生活してみろクソジジイ。はよ引退せぇ返信+39
-0
-
64. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:22 [通報]
それでは日本の将来はない返信
あんたらが潰してんだよ。いい加減にしてくれ
計算もできない集まり+26
-1
-
65. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:24 [通報]
>>1返信
配るならさっさとやれよ。どうせあと半年後とかでしょ。もしくは、取り消しとか。公約は、実行するわけじゃない。って言ってたもんね+21
-0
-
66. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:25 [通報]
>>27返信
政治家には月1万で生活してみてほしい
20万は大金だし+55
-2
-
67. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:41 [通報]
>>28返信
ね。
分散させて、今は小さいけれどいいと思う党を育てていくしかないのはわかってる。
でもその過程で下手な党が最大勢力になってしまうのが怖い。外国人参政権認めるつもりだしスパイ防止法に反対してる党とかさ。
まともかつ大きい他の党がない…+15
-0
-
68. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:49 [通報]
何いってんだこいつ返信
誰の食料品の消費税が2万だボケ+38
-0
-
69. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:54 [通報]
>>58返信
米どころか何も食えなくなるね…+16
-0
-
70. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:58 [通報]
>>12返信
ホント、なんで逮捕されないんだろうってずっと思ってたわ+45
-0
-
71. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:02 [通報]
>>46返信
消費税増税は村山内閣で既に決まってたから、橋本さんの責任ではないのにね。
橋本さんは総裁選で小泉純一郎に勝ったら消費税廃止するつもりだったって証言もあるし、この人は庶民派の総理だったよ。+36
-0
-
72. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:13 [通報]
>>27返信
本当だよねーなんなら1日八時間労働で。立ち仕事ね。+49
-0
-
73. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:26 [通報]
>>1返信
>>3
>>4
>>5
【速報】国民民主と参政党の支持率が横並びに
+93
-5
-
74. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:37 [通報]
>>58返信
令和の黄金生活かよ+4
-1
-
75. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:48 [通報]
自民党には入れませんので返信+23
-0
-
76. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:48 [通報]
>>58返信
下々のものはそれで我慢しろってこと+7
-1
-
77. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:49 [通報]
こいつら何で選挙が近いってのに煽り続けてんの?マジで意味わからん、○ね。返信+16
-0
-
78. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:49 [通報]
>>1返信
1年間25万円!月2万1千円弱!?
もう食料品だけても消費税ゼロにしたら?とりあえず1年間でも試しにやってみれば?+30
-0
-
79. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:50 [通報]
食料品値上げしてるから2万以上払ってると思う 生活必需品も含めてほしいわ返信+9
-0
-
80. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:52 [通報]
何なんこいつらのこの増税に次ぐ増税の嵐は返信
ガチで日本潰しにかかってるじゃん、絶対自民に投票したら駄目だよ+31
-0
-
81. 匿名 2025/06/29(日) 21:10:53 [通報]
んなわけねーだろ返信
頭おかしいんか+5
-0
-
82. 匿名 2025/06/29(日) 21:11:09 [通報]
1日約55円の消費税分(あってるよね?)しか食料買ってないと思ってるの…?国民は何を食べてると…?返信+12
-0
-
83. 匿名 2025/06/29(日) 21:11:21 [通報]
こいつらが試算した税金から計算すると国民の食事代は1食250円とかになるからな返信
その上でゲルの発言が「議員の食事代は15000円ぐらいに安く抑えている。」とかだからな
馬鹿にするのも大概にしろよ売国奴共+46
-0
-
84. 匿名 2025/06/29(日) 21:11:29 [通報]
じゃあ何で住民税は課税世帯の年寄りに4万あげるんだよ返信
そいつらは働いてる世代の2倍食うんか?
論理破綻してるんだよ腹立つクソジジイ
こいつが1年間食費25万円で(消費税2万円)で生活してから物を言いな+37
-0
-
85. 匿名 2025/06/29(日) 21:11:32 [通報]
>>9返信
年間1人当たり30〜50万円みたいだね(家族の人数によって食費の幅が出るので、どうしても開きはある)
消費税額2万円……確かに全然足りんなww+147
-0
-
86. 匿名 2025/06/29(日) 21:11:34 [通報]
でも参政党や国民民主、れいわなんかが議席増やして、本当に公約通りのことを始めたら返信
財源が足りなくなって国債刷り続けるから円の信用と価値がどんどん下がって
余計やばくなるっていうのは流石にわかる+1
-11
-
87. 匿名 2025/06/29(日) 21:11:41 [通報]
消費税がなかった時代ってどうやってたの?返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/29(日) 21:11:53 [通報]
200,000➗365➗3=138円返信
一食138円で出来るかぁ〜い
国民を舐めてるわ
+7
-1
-
89. 匿名 2025/06/29(日) 21:12:06 [通報]
まぁ、たのちみwしとけじみんとー返信
街宣かましたらヤジ出るからな
ミンス時代、街宣ヤジ出まくってたじゃん
今のじみんとーにヤジ飛ばないわけがない
街中にポスターも貼ってもらえない与党w 情けないのう
+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/29(日) 21:12:16 [通報]
>>70返信
お金じゃない?外人に甘いのを見ると警察も腐ってるかもね…+7
-0
-
91. 匿名 2025/06/29(日) 21:12:19 [通報]
>>58返信
えっこれ官僚とかが考えるんだよね?計算しなかったの?+7
-0
-
92. 匿名 2025/06/29(日) 21:12:32 [通報]
9月だっけ?また色々値上げラッシュらしいけど。返信
6月にも値上げラッシュあったし、どーすんのこれ?
買い物行くのが苦痛でしかない+9
-0
-
93. 匿名 2025/06/29(日) 21:12:51 [通報]
>>9返信
一月の食費約2万で済むわけない
どういう試算なのだろうか+182
-4
-
94. 匿名 2025/06/29(日) 21:12:54 [通報]
>>88返信
節子
食料は8%や+6
-0
-
95. 匿名 2025/06/29(日) 21:12:57 [通報]
>>1返信
自民党って無能しかいないの+28
-0
-
96. 匿名 2025/06/29(日) 21:13:13 [通報]
中国に金玉掴まれたクソ老害が返信
地獄に堕ちろ+8
-1
-
97. 匿名 2025/06/29(日) 21:13:14 [通報]
>>36返信
ついでに、消費税は非正規雇用を使えば節税できるからね。
消費税は仕入れには掛かってないから、非正規を使えば「人を仕入れた」扱いになって、非正規を使った人件費を仕入れ扱いに出来る。
これで、竹中のパソナとかの人材派遣会社は大儲けしたんだよ。
+26
-0
-
98. 匿名 2025/06/29(日) 21:13:20 [通報]
>>9返信
2万円のわけないよね。ぜんぜん足りない。
ひとり当たりの食費が月2万1千円で収まると思ってんのかな+117
-0
-
99. 匿名 2025/06/29(日) 21:13:25 [通報]
>>93返信
こいつら一食で2万円の食事とか普通にしてそうだよね
クソ腹立つわ+92
-0
-
100. 匿名 2025/06/29(日) 21:13:39 [通報]
>>3返信
勿論国会議員もありえないけど、公務員優遇も凄いから、結果国の財政圧迫されてる
ガルは公務員の家族も多いからマイナスだろうけど+14
-0
-
101. 匿名 2025/06/29(日) 21:13:45 [通報]
カズレーザーもこの給付金のニュースが出た時に平均的な月の食費が28000円と統計が~って言ってたけどどこのデータなんだろうね返信+14
-1
-
102. 匿名 2025/06/29(日) 21:13:54 [通報]
>>87返信
人口比が全く違うから同じようには語れない+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/29(日) 21:14:03 [通報]
とことん舐められてるなって思うわ返信
国家議員なんて絶対そんな金額で収まる食費なわけないのにさ
私ら普段雑草とか土鳩仕留めて食ってるとか思われてんの?+27
-1
-
104. 匿名 2025/06/29(日) 21:14:07 [通報]
政治家のボーナスってもう支給された?外国人や生保増えて財源足りない、そして国民が苦しんでるってときに増えてないよな?返信+7
-0
-
105. 匿名 2025/06/29(日) 21:14:46 [通報]
だいたい返信
1ヶ月21000円
1日700円
で計算してるってことですか?+4
-0
-
106. 匿名 2025/06/29(日) 21:14:56 [通報]
>>103返信
しょーもない議員なんなら一晩で25万使うだろ+6
-0
-
107. 匿名 2025/06/29(日) 21:15:05 [通報]
>>5返信
シルバー票も本当に腹立つ+56
-0
-
108. 匿名 2025/06/29(日) 21:15:13 [通報]
算数からやり直し返信+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/29(日) 21:15:13 [通報]
>>3返信
こいつな
バカボンみたいな顔してるくせにフランス料理なんて食うな+101
-0
-
110. 匿名 2025/06/29(日) 21:15:45 [通報]
自民党はもはや保守ではない返信
参政党や日本保守党しか外国人犯罪を阻止することは出来ない+29
-2
-
111. 匿名 2025/06/29(日) 21:15:51 [通報]
>>83返信
政治家は自分が払う食費ってほぼなさそうなイメージ
貰い物も多いだろうし
会食費だって一日100万とかかけられるんじゃないの?違うっけ+9
-0
-
112. 匿名 2025/06/29(日) 21:16:04 [通報]
>>46返信
【アメリカにNOと言った日本の政治家】橋本龍太郎vsミッキー・カンター/日米自動車交渉youtube.com1995年6月26日 日米自動車交渉 橋本龍太郎通産相とミッキー・カンター米通商代表 日米自動車交渉、別バージョンのショート動画はこちら↓ 【すかさずカウンターを入れる橋本大臣】橋本龍太郎vsミッキー・カンター/日米自動車交渉 https://youtube.com/shorts/rJaQ...
橋本総理はアメリカに郵政を売った小泉純一郎と違って、ちゃんとアメリカにNOと言える総理だったよね。
亡くなり方も病死になってるけど、謎だよね。
+28
-0
-
113. 匿名 2025/06/29(日) 21:16:10 [通報]
>>109返信
狂っとる+47
-0
-
114. 匿名 2025/06/29(日) 21:16:14 [通報]
>>60返信
よこ
私は一月の食費約2万という数字を電卓使ってやっとはじき出したw
60さん計算力高くて羨ましい+23
-0
-
115. 匿名 2025/06/29(日) 21:17:25 [通報]
いつの時代の食費の話ししてんだよ返信
お爺ちゃんの若い時の話?
全然今の状況読めてないから辞めるなり交代するなりしてよお爺ちゃん+0
-0
-
116. 匿名 2025/06/29(日) 21:18:00 [通報]
>>5返信
思い知らせてやる+45
-0
-
117. 匿名 2025/06/29(日) 21:18:09 [通報]
>>101返信
月本当に今の平均的食費が28000なら日本ヤバくない?ど貧乏じゃん+17
-0
-
118. 匿名 2025/06/29(日) 21:18:22 [通報]
>>105返信
1食230円か
カップ麺とご飯1杯食べる生活
海苔が付いたらご馳走+4
-0
-
119. 匿名 2025/06/29(日) 21:18:27 [通報]
>>1返信
は?今どき月2万弱で食費なんて無理!+22
-0
-
120. 匿名 2025/06/29(日) 21:18:38 [通報]
>>99返信
してるしてる。だってハンカチが10万円なんだもん。+27
-0
-
121. 匿名 2025/06/29(日) 21:18:50 [通報]
>>1返信
本当に自民党ってバカなんだね
そんな金額で済むわけないだろ。ひとり暮らしでさえ節約しても月6万円はかかる
このジジイはゴミはゴミ食ってるんだろって思考なの?もう消えてよ+49
-0
-
122. 匿名 2025/06/29(日) 21:18:59 [通報]
>>1返信
えっどんな計算?
10%が2万?
ああ、議員の皆様は食料品は頂き物ってか!+10
-1
-
123. 匿名 2025/06/29(日) 21:19:05 [通報]
>>104返信
外国人に金かかってるから!!みたいなこと言う人たくさんいるけど外国人に働いてもらうために日本は外国人に来てほしいんだよ
来てもらって働いてもらってる+0
-14
-
124. 匿名 2025/06/29(日) 21:19:36 [通報]
給付いるかなぁ。減税も給付もいらないから、インフラ整備や不良外国人やらフリーライド外国人やらをどうにかしてほしい。返信+7
-1
-
125. 匿名 2025/06/29(日) 21:20:11 [通報]
>>122返信
農水大臣「我が家の冷蔵庫は賄賂で頂いた食品が入り切りませんので」
ギャグかよこの国+16
-0
-
126. 匿名 2025/06/29(日) 21:20:12 [通報]
>>1返信
だったら消費税減税しろよ+12
-0
-
127. 匿名 2025/06/29(日) 21:20:26 [通報]
>>107返信
クソみたいな年寄りが自民党支持してるからね
住民税非課税世帯もほとんど年金世代だからそいつらばっか優遇してるよね
ほんと終わってる
アラサーだけど自民党の悪口言う人しかいないから、ほんと年寄り老害だなって思うわ+27
-3
-
128. 匿名 2025/06/29(日) 21:20:41 [通報]
馬鹿なの?この人返信+5
-0
-
129. 匿名 2025/06/29(日) 21:20:45 [通報]
>>110返信
まあこれもこれでどうなのとは思うけど、共産党はヤバイから自民党に入れる!とか言ってる人ガル民にもいるけど。もはやその2つてそんなに差なくね?とは思う+3
-4
-
130. 匿名 2025/06/29(日) 21:21:12 [通報]
>>101返信
こういう統計ってどこ調査?と思う+7
-0
-
131. 匿名 2025/06/29(日) 21:21:23 [通報]
>>7返信
でも、お年寄りは自民党に投票するんだろうな…。+14
-0
-
132. 匿名 2025/06/29(日) 21:21:26 [通報]
>>1返信
つまり非課税世帯は普通に働いてる人の2倍食事してるの?
それはそれでバカにしてるでしょ+20
-1
-
133. 匿名 2025/06/29(日) 21:21:59 [通報]
>>130返信
大本営データサービス(天下り受け入れ機関)+6
-0
-
134. 匿名 2025/06/29(日) 21:22:41 [通報]
選挙前なのによく言うね返信+1
-0
-
135. 匿名 2025/06/29(日) 21:22:49 [通報]
>>53返信
うち団体会社だけど自民じゃなくなったとき予算が減って
仕事も減って給与も減ってって感じだった
+4
-8
-
136. 匿名 2025/06/29(日) 21:22:53 [通報]
裏金議員は逮捕しろ返信+8
-1
-
137. 匿名 2025/06/29(日) 21:23:24 [通報]
>>5返信
参院選楽しみ
待ってろよ+50
-0
-
138. 匿名 2025/06/29(日) 21:23:47 [通報]
>>1返信
色んな自治体からも、給付金の業務を丸投げするな!って言われてるじゃん。県知事とか大阪府の吉村知事とかさ。あの若い市長とかも。結局自治体の負担になってるだけ。国は言うだけで何もしないって散々言われててまたやるわけだ。そういう自治体も無視、国民の声も無視。聞くのは同じ政治家の小遣いを増やすことのみ。だから減税もしないし子ども家庭庁も解散しない。馬鹿か+11
-0
-
139. 匿名 2025/06/29(日) 21:24:06 [通報]
>>1返信
わっはは!
皆から「そんな安いはずない⁉」と言われているの未だ訂正すらしないの?
自民党って頭弱いの?
そんなに頭弱い人たちに政権は任せられないし、議員すら不適格!
次の選挙でしっかり落選させよう!+25
-1
-
140. 匿名 2025/06/29(日) 21:24:06 [通報]
>>4返信
私は、当たり前ですが、食料品「のみ」消費税率0%に反対しています。
理由はいくつかあるのですが、
1. 飲食店にとって、食料品仕入が非課税仕入になる(※インボイス無し経費と同じ)
2. 結果、食料品価格が上昇した際に、飲食店の経営は一気に悪化する(上昇した食料品仕入額を税額控除できないため)
3. そもそも、物価高騰は食料品価格上昇によってのみ引き起こされているわけではない
4. 食料品の消費税率0%になった場合、飲食店が「空気的」に値下げを求められる。下手をすると、食料品を仕入税額控除できない反対側で、値下げをせざるを得なくなり、普通に廃業が増える
ちょっと「思いついた」程度で、これだけ課題を上げられます。
もっとも、私が食料品消費税率0%に反対しているメインの理由は、上記以外にもあるのです。というか、そちらの方が大きい。
財務省は、日本の消費税を、
「複数税率により、食料品等は税率を低くし、全体的に増税していく」
という、欧州スタイルにしたいのですよ。最終的に、標準税率を20%強にまで持っていく。
なぜ、私が「財務省は複数税率(食料品は0%など)の標準税率20%強に持っていきたい」と思っているのかといえば、実際に欧州がそうなっているからです。
【諸外国における付加価値税の概要】
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/108.pdfwww.mof.go.jphttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/108.pdf
加えて、食料品消費税0%になると、インボイスは必須になります。何しろ、税率が三種類。
つまりは、財務省は、
「今は食料品消費税率0%で、政治家どもに花を持たせてやるが、そのあとは・・・ククク」
と考えている可能性があるのでございます。
ちなみに、消費税の標準税率20%は、別に想像で言っているわけではなく、元・財務官の榊原英資氏が著作で証言しています。
『いずれ日本も欧州諸国並みに消費税率を二〇パーセントから二五パーセントくらいまで引き上げざるを得ないということです。(「財務官僚の仕事力 最強官庁の知られざる出世事情(SB新書)」より)』
というわけで、私は食料品の消費税率0%に反対します。
+5
-12
-
141. 匿名 2025/06/29(日) 21:24:30 [通報]
+0
-10
-
142. 匿名 2025/06/29(日) 21:25:05 [通報]
もう色々と脳に重大な疾患がある老害様みたいだから返信
明日にでもお辞め下さいな+8
-0
-
143. 匿名 2025/06/29(日) 21:25:15 [通報]
>>6返信
自民と共産しか選択肢ないとしたら本当にいやだけど共産党に入れるよ
それくらい自民党には消えてほしい。あいつら媚中だけでなく私服しか肥してない+100
-11
-
144. 匿名 2025/06/29(日) 21:25:27 [通報]
>>6返信
他の党がダメでも自民には絶対入れないよ。
裏金議員は横領なのに逮捕しない、しれっとそのまま活動。国民を舐めてるとしか思えない。+103
-0
-
145. 匿名 2025/06/29(日) 21:25:41 [通報]
>>8返信
臭そうだよね+5
-0
-
146. 匿名 2025/06/29(日) 21:25:41 [通報]
早く地獄から迎え来れば良いのに!この糞爺💢返信+4
-0
-
147. 匿名 2025/06/29(日) 21:25:44 [通報]
>>120返信
ハンカチなんか百貨店で売ってるやつでも2,000円とかだろ
こいつらの金銭感覚は50倍くらい違うんかな?+9
-0
-
148. 匿名 2025/06/29(日) 21:26:26 [通報]
>>140返信
全消費税、ゼロにすれば問題解決でしょ?+22
-0
-
149. 匿名 2025/06/29(日) 21:26:57 [通報]
>>93返信
ひと月の食費が2万円という想定じゃなくて、1年間の食料品の消費税額を想定して2万円って言ってるんじゃなくて?
にしても、一人当たりの年間の食費を安く見積もっても30万円として、1万円足りないんだけどさww+65
-3
-
150. 匿名 2025/06/29(日) 21:27:31 [通報]
>>6返信
どこの政党も微妙だから悩ましいけど自公維には絶対に投じない+72
-0
-
151. 匿名 2025/06/29(日) 21:27:34 [通報]
>>110返信
参政党なら自民党を倒せそう+8
-2
-
152. 匿名 2025/06/29(日) 21:27:44 [通報]
>>123返信
もっと現実みたほうがいい+5
-0
-
153. 匿名 2025/06/29(日) 21:28:24 [通報]
>>1返信
ねぇしんで☺️+11
-0
-
154. 匿名 2025/06/29(日) 21:28:33 [通報]
さすが責任政党、立派だよ返信
他の党には任せられない+0
-4
-
155. 匿名 2025/06/29(日) 21:30:15 [通報]
>>143返信
共産党は少なくとも強欲ではない+24
-3
-
156. 匿名 2025/06/29(日) 21:30:17 [通報]
玉木さん・・・。返信+0
-0
-
157. 匿名 2025/06/29(日) 21:31:04 [通報]
>>143返信
それはないわ。共産はないまじでない+10
-23
-
158. 匿名 2025/06/29(日) 21:31:41 [通報]
>>22返信
海外にも甘々+23
-0
-
159. 匿名 2025/06/29(日) 21:31:47 [通報]
>>1返信
2万配るのに、手数料が五万とかなんでしょwwwwwwwww馬鹿とかしか言いようがない。しかもその手間自治体に丸投げ。国は一切関知しないとか、本当自治体からも不信感持たれてるね。消費税なしにすればなんの手数料もかからないのに。頑なに拒否するのはなんでなんだろうね。色々理由言ってるけど、(社会保障がーとか)結局自分たちの小遣いでしょ?+37
-0
-
160. 匿名 2025/06/29(日) 21:31:59 [通報]
なぜ食料品?なぜ1年間?なぜ2万円?返信+14
-0
-
161. 匿名 2025/06/29(日) 21:32:31 [通報]
自分の仲間たちには商品券10万円分配ったくせにショボいなw返信+14
-0
-
162. 匿名 2025/06/29(日) 21:33:08 [通報]
>>2返信
なんで?国民を守ろうなんてまったく考えてないよ
それでも良いの?+16
-0
-
163. 匿名 2025/06/29(日) 21:33:19 [通報]
>>93返信
赤ちゃんとかも数に入れてんのかな+7
-0
-
164. 匿名 2025/06/29(日) 21:33:54 [通報]
>>6返信
だからって自民党に入れるの?!+51
-0
-
165. 匿名 2025/06/29(日) 21:34:09 [通報]
>>147返信
まあ、税金で不倫するしね。今井絵理子といい、山尾志桜里といい。三原じゅん子も美容整形するし。違うんじゃない(笑)あと二階の50億
+17
-0
-
166. 匿名 2025/06/29(日) 21:34:43 [通報]
>>109返信
スーパーの半額のコロッケ食べながらこれ見てしまって腹たってしょうがないしため息
+50
-0
-
167. 匿名 2025/06/29(日) 21:34:54 [通報]
何を根拠に2万円?返信
説明せよ+5
-0
-
168. 匿名 2025/06/29(日) 21:35:18 [通報]
>>6返信
だから結局自民党なんだよねー
自民党しかないんだよねー
ていう作戦でしょ?ま、もうそれ通用しないけど。+94
-3
-
169. 匿名 2025/06/29(日) 21:35:58 [通報]
ようござんすか?返信
ようござんすね?+0
-0
-
170. 匿名 2025/06/29(日) 21:35:59 [通報]
>>109返信
コビトカバな+5
-0
-
171. 匿名 2025/06/29(日) 21:36:16 [通報]
>>1返信
ろくに計算も出来ないのかな。+6
-0
-
172. 匿名 2025/06/29(日) 21:36:25 [通報]
>>6返信
このセリフイライラする
ごめん+59
-4
-
173. 匿名 2025/06/29(日) 21:36:45 [通報]
>>157返信
自民よりはマシ
というか所詮共産党なんて与党になるわけないから自民落とすためだけの道具でしかない
ただ参院選ではどこの選挙区でも参政党がいるから安心して投票できる+28
-6
-
174. 匿名 2025/06/29(日) 21:37:30 [通報]
2万円/8%=25万円返信
25万円/12ヶ月≒2万円
庶民の1ヶ月の食費は2万円という計算か…
政治家は1回の食費は幾らなんだろ+9
-0
-
175. 匿名 2025/06/29(日) 21:39:37 [通報]
駅前でNHKの人の世論調査?で参院選どこに入れますか?とか石破政権支持しますか?とか聞かれてちょっと楽しかった。返信
NHKは嫌いだけど、暑い中調査してるお姉さんご苦労様です。+3
-0
-
176. 匿名 2025/06/29(日) 21:39:59 [通報]
>>174返信
頭良さそう+3
-0
-
177. 匿名 2025/06/29(日) 21:40:38 [通報]
>>58返信
ろくに算数もできないのに政治家ってやれるんだね…もう猿に政権渡しなよ+12
-0
-
178. 匿名 2025/06/29(日) 21:40:43 [通報]
私たちは外食する事も三食食べる事も想定してもらえないのね…返信+8
-0
-
179. 匿名 2025/06/29(日) 21:40:59 [通報]
>>165返信
税金使って違法風俗店に通ってた木原誠二という男がいてだなぁ+10
-0
-
180. 匿名 2025/06/29(日) 21:41:38 [通報]
>>1返信
1年間の食費分??????
はあ???+11
-0
-
181. 匿名 2025/06/29(日) 21:41:58 [通報]
>>6返信
消去法で真っ先に消えるのが自民党+72
-0
-
182. 匿名 2025/06/29(日) 21:43:38 [通報]
自民党なら一度の食事代の消費税なんじゃねー?返信+7
-0
-
183. 匿名 2025/06/29(日) 21:45:15 [通報]
>>179返信
奥さん殺人犯だしね。愛人に子供もいたよね?そんなのが自民党の偉い人なんだもんね。+15
-0
-
184. 匿名 2025/06/29(日) 21:45:20 [通報]
>>72返信
ワケ分からんイチャモンつけてくるクソ客対応もしてもらいたい+6
-0
-
185. 匿名 2025/06/29(日) 21:46:22 [通報]
>>109返信
確かコロナ禍の時に厚労大臣で、いつも固まっていて何も出来なくて『無能加藤』なんて呼ばれていたな。
見るに見かねてか西村のオッサンが手助けして仕切りだしたのをよく覚えているわ。
今度は他省の大臣になって浪費か。
置物以上にタチが悪いな。+34
-0
-
186. 匿名 2025/06/29(日) 21:46:42 [通報]
>>110返信
おっぱいw
てか、右少ないなー+8
-0
-
187. 匿名 2025/06/29(日) 21:47:17 [通報]
>>9返信
食品8%の消費税だとして、1人年間25万円、月約2万円の食費か。
足りなくないか?
私、一人暮らしで食費は月3万円くらいしてる。育ち盛りのお子さんいる家庭なら1人分でももっと高くなるよね。+47
-0
-
188. 匿名 2025/06/29(日) 21:47:53 [通報]
>>110返信
辻元って姿も精神も汚らしいよね
日本がいやなんだから母国に帰れよ+14
-0
-
189. 匿名 2025/06/29(日) 21:47:54 [通報]
>>6返信
左派政党に政権を取らせると、口では減税と言いながらも、実際にやりたいのは外国人の厚遇、
次に高齢者の社会福祉費大幅増(主に高齢者の自然増と、高齢者への負担増は絶対に求めないから)、
次に働かない人への生活保護増。
よって、実際には自公政権以上に増税されるのです。+9
-6
-
190. 匿名 2025/06/29(日) 21:48:15 [通報]
段々いいわけが苦しゅうなってきたのお。返信+1
-0
-
191. 匿名 2025/06/29(日) 21:48:32 [通報]
フジテレビが2011年くらいに作った刑事ドラマで殺された被害者の名前が全員自民党議員で大炎上してたけど今ならこれやっても許せるわ。返信+6
-2
-
192. 匿名 2025/06/29(日) 21:49:02 [通報]
これ配るのに1兆円かかるらしいよ返信+0
-0
-
193. 匿名 2025/06/29(日) 21:50:58 [通報]
イランみたいにすぐに国民一丸となって巨大デモを起こせる国になれるといいのに。返信+7
-0
-
194. 匿名 2025/06/29(日) 21:51:50 [通報]
政治家って、消費税を減税したり無しにしたりすると、戻す時に〜〜とか必ずいうけど、戻す前提なんだね(笑)戻さなくていいじゃんね。戻す前提なのがやっぱり自分たちの裏金作りには必死なんだなーと思った。返信+5
-1
-
195. 匿名 2025/06/29(日) 21:52:01 [通報]
自民党の老害爺さん達居なくなれば返信
少しは日本も良くなるのかな???+5
-0
-
196. 匿名 2025/06/29(日) 21:52:08 [通報]
>>183返信
ほんとそう言う奴らって何で繁殖力高いんだろうね
キモいわ+7
-0
-
197. 匿名 2025/06/29(日) 21:52:24 [通報]
>>158返信
中国人留学生には1000万円気前良くあげるのにね。+8
-0
-
198. 匿名 2025/06/29(日) 21:53:22 [通報]
>>188返信
蓮舫もね。国籍日本じゃなかったよね!?なのにまた出るんでしょ。で、当選するのかな。本当国民にも呆れる+9
-0
-
199. 匿名 2025/06/29(日) 21:53:30 [通報]
>>187返信
2019年でこれだよ。
絶対今もっと増えてる+14
-0
-
200. 匿名 2025/06/29(日) 21:53:41 [通報]
>>3返信
国民は節約
政府は浪費+24
-0
-
201. 匿名 2025/06/29(日) 21:54:32 [通報]
>>6返信
その考えがダメなんだよ
野党を育てないといけない
それをサボってきたから今の惨状になってる
+59
-4
-
202. 匿名 2025/06/29(日) 21:56:50 [通報]
本当に国民をバカにしてる返信+9
-0
-
203. 匿名 2025/06/29(日) 21:57:55 [通報]
>>5返信
もう避けられないよね。あー楽しみだわー7/20の選挙日が。最近おかしい最高裁の裁判官の国民審査も同時にあるはずよね?全部×つける予定。+48
-1
-
204. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:02 [通報]
>>110返信
日本第一党も出れば良いのに。大チャンス!+1
-0
-
205. 匿名 2025/06/29(日) 22:02:34 [通報]
>>5返信
公明党の選挙協力があるから手強いよ+0
-0
-
206. 匿名 2025/06/29(日) 22:03:31 [通報]
>>152返信
外国人のせいにすればいいって勢力に扇動されてるんだよ+1
-1
-
207. 匿名 2025/06/29(日) 22:04:29 [通報]
>>1返信
先日のテレ朝の番組の玉川さんのインタビューで
井上政調会長が
「少子化で税収が減るので
資産から税金取るようにしていく。
そのために国民の資産を把握しないといけない」
って言ってた。↑これは陰謀論じゃない。
テレビでハッキリ言ってる。
これを見てから選挙に行こう。+12
-0
-
208. 匿名 2025/06/29(日) 22:06:38 [通報]
>>1返信
The老害+4
-0
-
209. 匿名 2025/06/29(日) 22:08:05 [通報]
>>149返信
1年間の食料品の消費税額を2万円で想定してるわけだよね
そこから計算すると食料品の消費税は8パーセントだから
ひと月一人約2万ちょいの食費という計算にならない?
私があなたのコメントを理解してなかったら申し訳ないんだけど…+24
-0
-
210. 匿名 2025/06/29(日) 22:09:09 [通報]
>>1返信
選挙行こう
とりあえず選挙にだけは
支持するのが与党だろうが野党だろうが自分の意思を表明するために+8
-0
-
211. 匿名 2025/06/29(日) 22:15:13 [通報]
ええ歳して家事の一つもしたことない人らが考えたんか?返信+7
-0
-
212. 匿名 2025/06/29(日) 22:16:08 [通報]
>>1返信
国民は家畜の餌でも与えて2万も上げれば喜ぶとでも思ってるんだろうな+4
-0
-
213. 匿名 2025/06/29(日) 22:16:26 [通報]
年間2万の消費税って事は、食費は8%だから、年間の食費はだいたい25万くらいって事だよね。返信
ていう事は1ヶ月あたり2万ちょい。
米5キロだけでも5千円するのに月2万は無理だよ笑+8
-0
-
214. 匿名 2025/06/29(日) 22:18:20 [通報]
>>93返信
たりないと思う
年間2万円の消費税なら全部自炊して軽減税率の8%しか消費税かからなくても年間25万円を12で割って、ひと月の食費20,833円(税抜き)以内で3食すべてを納めないといない感じがする
生きていくために飲み物もいるし、フルタイムで働いてる人は全て自炊は無理だし、森山の試算がよくわからない
飲食品で酒類と外食は10%だから、酒類と外食をしてしまうと単純に割ってひと月16,666円でもっとかけられる食費が下がるけど、一般国民がたまにお酒を飲んだり、たまに外食どころかサラリーマンがお昼にうどん屋で済ませるのも森山の頭には無いみたい
森山は私たち庶民は一年間の三食分の飲食費を約2万円で納めろって言ってるけど、一か月の飲食費ってこれで収まらないと思う
お茶碗一杯がだいたい0.5合(生米で75g)くらいかなと思うけど、一日お茶碗一杯ずつしか食べなくても75×3×30.5=6,862.5g=約7キロのお米がいるので、今国産米5キロが今4,300円~(税抜き)くらいと思うと5,901円~くらいひと月に自炊で3食ご飯お茶碗一杯のみの食事でかかるんじゃないのかな?間違ってたらごめん
ごちゃごちゃ書いたけど、ほんとに足りないと思う
あと今回のを機会に、自民党議員が一年間にかけられる飲食費は25万円以内、ひと月2万円以内にしてほしい
政治家の政治団体の収支報告書でもし年間25万円以上の飲食費を計上してきたら、そんなの森山の試算的にはありえないのだから認めないでほしい+53
-0
-
215. 匿名 2025/06/29(日) 22:18:39 [通報]
テレビ局は議員に一カ月2万円生活やらせてよ返信+6
-0
-
216. 匿名 2025/06/29(日) 22:22:53 [通報]
>>99返信
議員「千円以下の激安定食ですが?」+4
-0
-
217. 匿名 2025/06/29(日) 22:23:01 [通報]
>>1返信
その額でよっしゃーってなるか?
国民の血税でデリヘルセクシーヨガ美容整形通い放題の自民党さんよ、嘘つきの自民党さんよ
射殺されないだけありがたく思えよ
+9
-0
-
218. 匿名 2025/06/29(日) 22:24:11 [通報]
>>56返信
食品は8%だから25万の計算かな
一日694円の食費だと思ってるらしいよ
1食231円って給食よりも安いよね+23
-0
-
219. 匿名 2025/06/29(日) 22:24:14 [通報]
>>1返信
国民から奪った税金返すか射殺されるか選べよ
嘘つき政府
+4
-0
-
220. 匿名 2025/06/29(日) 22:25:23 [通報]
絶対選挙行って自民党にはいれません返信+8
-0
-
221. 匿名 2025/06/29(日) 22:26:17 [通報]
1年間で食料品20万?返信
日本のエンゲル係数28%くらいだよ、みんな年収いくらよ⁈
+7
-0
-
222. 匿名 2025/06/29(日) 22:32:42 [通報]
お米の値段が上がって、1ヶ月で1万円増何だけど返信+7
-0
-
223. 匿名 2025/06/29(日) 22:34:15 [通報]
>>1返信
じゃあ消費税下げろよ+8
-0
-
224. 匿名 2025/06/29(日) 22:37:12 [通報]
このYouTubeで自民党の政治活動費の食費のことやってた返信
会議って内容で、すし屋1回数万、レストラン数万、ホテルで数万、居酒屋の領収数万、お昼に食べたのかもしれないけどホカ弁がなぜか1回数万、交際費でココイチが1回で10,000円越えとか金遣い粗過ぎる内容。
会議って言って飲食費支出してるけど、何の会議やってるんだろう?政府「おまえらの食費は月2万円未満でいいだろ」ネット「絶対ゆるさんからな!」www.youtube.comこの動画の内容は事実を基にした意見および論評です。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UC0LUZomFWMyUA9JywQb-GvA/join 動画に関する質問はXでお願いします。 https://twitter.com/capychan_yt この...
+7
-0
-
225. 匿名 2025/06/29(日) 22:39:04 [通報]
>>1返信
論理的にデリヘルとセクシーヨガと美容整形通えるくらいの額を出せないのはおかしいですよね
君らは誰のために何のために存在しているの?
君らの存在意義って何?
+6
-0
-
226. 匿名 2025/06/29(日) 22:43:50 [通報]
>>7返信
絶対+4
-0
-
227. 匿名 2025/06/29(日) 22:44:41 [通報]
>>201返信
与党だった自民が流れを知ってて野党が流れを知らないってのはわかるけど育てないとってのもなんか違う気がする
自民が下野してほしいけどね
+2
-2
-
228. 匿名 2025/06/29(日) 22:46:23 [通報]
国民の食生活バカにしてる?返信
そりゃ日本国民は古米食べさせてりゃ十分だと思ってる訳だよね+11
-0
-
229. 匿名 2025/06/29(日) 22:46:40 [通報]
>>227返信
これ以外もひどいから自民党は下野した方がいいと思う
フェンタニルの事とかもひどすぎる
政府自民党が知らないわけ無いよね
1年前に野党が質疑してるんでしょ
野党うんぬんより、もう自民党のとんでもないのは政治家させない方がいい+8
-0
-
230. 匿名 2025/06/29(日) 22:47:26 [通報]
はい、野党に転落ー返信
今回は何が何でも選挙に行って自民党以外に投票します+8
-0
-
231. 匿名 2025/06/29(日) 22:47:59 [通報]
>>218返信
1日680円の弁当1個買えば終わる+15
-0
-
232. 匿名 2025/06/29(日) 22:49:41 [通報]
>>207返信
少子化で人口減るんだから議員も減らそう
税収減るんだから議員報酬も減らそう+12
-0
-
233. 匿名 2025/06/29(日) 22:50:35 [通報]
>>229返信
とんでもないのに投票しちゃう奴がいるんだよ
投票する奴に倍の税金を払わせたいよ
税金沢山払いたいから自民や公明に入れるんだろうからさ+4
-0
-
234. 匿名 2025/06/29(日) 22:52:17 [通報]
>>215返信
マジでやってみてほしい
+2
-0
-
235. 匿名 2025/06/29(日) 22:57:50 [通報]
森山「いや参院なんだから2万でしょ、衆院なら10万」返信+0
-0
-
236. 匿名 2025/06/29(日) 22:57:52 [通報]
>>1返信
消費税ジジイ ザラキ!+4
-0
-
237. 匿名 2025/06/29(日) 23:10:46 [通報]
>>1返信
ありがたみがあるから、減税じゃなくて給付にするっていう考え方がキライ!!
+7
-0
-
238. 匿名 2025/06/29(日) 23:12:21 [通報]
>>1返信
あなたはもう嫌!+1
-0
-
239. 匿名 2025/06/29(日) 23:13:03 [通報]
>>216返信
国会議員食堂の税金補てんと思われる激安の定食を食べても、一ヶ月21回しか食べられないね
忙しい勤め人が朝ごはんも昼ごはんも抜いて飲み物も飲まず、衆議院議員食堂の950円の激安メニューを一日一回のみの食事でも一カ月29,000円くらいかかるから二万円じゃ予算足りないわ+10
-0
-
240. 匿名 2025/06/29(日) 23:20:47 [通報]
>>1返信
1年間の食料品が25万
どこの調査結果よ+6
-0
-
241. 匿名 2025/06/29(日) 23:24:03 [通報]
>>207返信
だから登記しないのか+3
-0
-
242. 匿名 2025/06/29(日) 23:32:11 [通報]
>>1返信
おじいちゃん、さっさと落選して老人ホームに入ってね+8
-0
-
243. 匿名 2025/06/29(日) 23:45:28 [通報]
>>5返信
&
孫の代まで呪われろ
まじで。
日本をダメにした政治家全員
少なくとも私は呪ってる。だいっきらい+22
-0
-
244. 匿名 2025/06/29(日) 23:45:29 [通報]
そんなんで食べれるわけ無い返信
やってみろよ+4
-0
-
245. 匿名 2025/06/29(日) 23:49:16 [通報]
え、一食200円弱ってこと?返信+3
-0
-
246. 匿名 2025/06/29(日) 23:49:49 [通報]
>>207返信
自民党って日本国民には厳しいよね。
外国人は優遇してるのにさ。
あ、自民党議員にも甘いしさ。そんなに大変なら自民党議員減らすとか、自民党議員の給料減らすとか言えば良いのに。
全然、私たちの代表に思えないよ。
もう自民党を選びたくないよ。
7月の選挙では自民党選ばないよ。+11
-0
-
247. 匿名 2025/06/29(日) 23:53:05 [通報]
>>237返信
余計な手間かけて2万円配るのって意味あるのかしら...自民党のアピールの為に税金使うのって本末転倒過ぎるわ
+4
-0
-
248. 匿名 2025/06/30(月) 00:01:26 [通報]
>>1返信
老害議員。あんたを始め、耄碌している老害議員まとめてやめてくれるだけで、このばら撒きの20000円より随分と価値があるわ。何も成し遂げてないのに偉そうに語るな。そもそもあんたの金じゃない。+7
-0
-
249. 匿名 2025/06/30(月) 00:02:42 [通報]
>>29返信
江戸時代
+1
-0
-
250. 匿名 2025/06/30(月) 00:08:30 [通報]
>>1返信
もうこの方、地元の鹿児島の仙巌園にでも隠居されたらいいのに
桜島と錦江湾を眺めながら…+1
-0
-
251. 匿名 2025/06/30(月) 00:20:40 [通報]
>>9返信
そして選挙後、その2万円を取り返すために大増税乱発よ。+45
-0
-
252. 匿名 2025/06/30(月) 00:25:32 [通報]
>>6返信
自民党が惨敗するところを見たいから、参政党に入れまーす。+41
-4
-
253. 匿名 2025/06/30(月) 00:27:29 [通報]
>>107返信
自民党が何をしてるのか伝えてあげて下さい。
+9
-0
-
254. 匿名 2025/06/30(月) 00:29:23 [通報]
今の物価高の中で月1.6万、1日500円じゃ栄養ある食事なんて作れないよ返信
税金で好き放題飲み食いしてる政治家のジジイたち
本当に頭に来る+6
-0
-
255. 匿名 2025/06/30(月) 00:36:13 [通報]
>>93返信
いま戦後じゃないぞ!頭退行してないかい?+13
-0
-
256. 匿名 2025/06/30(月) 00:37:12 [通報]
>>6返信
自民では100%ダメだし、今までのダメさとはまた別の悪意のあるダメさなので、まだ他のダメ政党のほうがマシではと思うようになったよ+10
-0
-
257. 匿名 2025/06/30(月) 00:46:48 [通報]
>>203返信
一緒です、私も全員バツつける予定。
+25
-0
-
258. 匿名 2025/06/30(月) 00:50:06 [通報]
80爺さんは引退しろ返信+4
-0
-
259. 匿名 2025/06/30(月) 00:53:19 [通報]
>>1返信
こいつ他党のスパイじゃないのw
正々堂々と国民に追加のケンカ売ってるね
奈良の人こいつおとせや+5
-0
-
260. 匿名 2025/06/30(月) 01:05:11 [通報]
>>9返信
ホント国民一律で勝手な決めつけしてきて気持ち悪いよね。ママ友にだってこんな変な人いないよ。+9
-1
-
261. 匿名 2025/06/30(月) 01:12:20 [通報]
参院選で議席ゼロにすべき返信+7
-0
-
262. 匿名 2025/06/30(月) 01:14:48 [通報]
>>133返信
庶民から税金搾り取って作った天下り機関なのに全く機能してないね…+4
-0
-
263. 匿名 2025/06/30(月) 01:19:38 [通報]
>>34返信
今回の2万円にしてもだけど、今の省庁や政治家を見掛けたら恥ずかしくなってくるレベル。
選挙応援なんかに来てたら嫌悪感で気持ち悪くなるかも。+5
-0
-
264. 匿名 2025/06/30(月) 02:07:37 [通報]
自民党って支持率落ちまくって危機的な状況下で返信
税金使って2万円配りまくるのが精一杯の党なんだね
それで国民の気持ちが自民党に向くとか信じてるって凄いね
+6
-0
-
265. 匿名 2025/06/30(月) 02:08:19 [通報]
>>262返信
天下りって幾ら貰えるんだろ
+1
-0
-
266. 匿名 2025/06/30(月) 02:23:51 [通報]
>>1返信
ギリギリの生活もう生きていけんわ。給付金より消費税廃止してくれんと、米も魚も果物も高すぎる。
あんたらたくさん金もらって食う心配ないからスーパーで半額シールつくまで買うの我慢するとかないから
わからんのや!僅かな年金からさらにたくさん引かれてどうやって生活するんや!もう怒りしかないわ!+5
-0
-
267. 匿名 2025/06/30(月) 02:24:23 [通報]
>>109返信
よく食べるね。
普通は1日3食やろ。+5
-0
-
268. 匿名 2025/06/30(月) 02:39:38 [通報]
>>201返信
そやな。国会討論を最近みるようになったけど、ホント真面目にやってるんかって思う事多いわ。新人でも
国民の為に精一杯尽くしてくれてる人もいれば、保身や自己の利益しか考えてないやつとか、原稿棒読みで
時間浪費してるのもおる。プロレス野党しか育ててこんかったから今酷い状態になってる。
これからは必ず新人でもいい日本をよくしてくれる人を党を選びますよ。
+5
-0
-
269. 匿名 2025/06/30(月) 02:48:43 [通報]
>>251返信
ステルス増税とか止めてね+1
-0
-
270. 匿名 2025/06/30(月) 02:56:13 [通報]
自民党二階への支出50億円ってなあに返信
政治よく分からないけど、知らない事だから知りたい+1
-0
-
271. 匿名 2025/06/30(月) 03:34:52 [通報]
>>53返信
今までは自民党の方がマシって対抗候補ばっかりだったけど、日本保守党や賛成党に投票すれば自民党を打倒できそう+6
-1
-
272. 匿名 2025/06/30(月) 04:01:51 [通報]
コイツは駄目。こんなのがいる限り絶対に自民党には入れないよ。マジ返信+3
-0
-
273. 匿名 2025/06/30(月) 05:12:01 [通報]
中国人留学生にはタダで一人ひとり一千万配るのに返信
日本人には2万で感謝しろと?【中国の静かなる侵略】日本政府中国人留学生に1,000万円無償支援、中国10年ビザ、修学旅行は中国へ...【参議院/国会/外交防衛/岩屋毅】m.youtube.com◆最近、日本の政府が約3,000人の中国人留学生に1人当たり1,000万円を無償で提供していたことが明らかになり、社会的議論を巻き起こしています。これに対し、一部の日本人学生は奨学金を借りて大学に通う必要がある中、外国人留学生に対する優遇措置に疑問や不満の声...
+6
-0
-
274. 匿名 2025/06/30(月) 05:18:50 [通報]
まず国会議員の給料減らしてから言え返信
ボーナス三百万だっけ?経営不振の会社は役員報酬やらボーナスカットしてるよ+8
-0
-
275. 匿名 2025/06/30(月) 05:20:09 [通報]
えー10万円配ってるのに?返信+4
-0
-
276. 匿名 2025/06/30(月) 05:52:20 [通報]
でいつくばるの?返信+0
-0
-
277. 匿名 2025/06/30(月) 06:24:26 [通報]
朝鮮人は、状況判断が全く出来ない返信
脳機能に障害を持つ異常人種
日本から排除しなければいけない、これは差別などではない+2
-0
-
278. 匿名 2025/06/30(月) 06:40:37 [通報]
>>276返信
選挙後だから選挙に負けたからバラまきはするなという解釈で配らないというオチだと予想+4
-0
-
279. 匿名 2025/06/30(月) 06:41:27 [通報]
>>269返信
来年から通称 独身税が始まるよ+2
-0
-
280. 匿名 2025/06/30(月) 06:42:43 [通報]
>>90返信
外国人の逮捕には外務省も絡んでくると思う
そして外務省のトップがアレだよ
自民党を潰せば警察も問答無用に外国人を逮捕しまくると思う+4
-0
-
281. 匿名 2025/06/30(月) 06:44:16 [通報]
>>191返信
ドラマの前は何ですか?+0
-0
-
282. 匿名 2025/06/30(月) 06:45:23 [通報]
>>47返信
あなたは奴隷に気を遣う性格ですか?
自民党の国民 外国人
自民党の奴隷 日本人の庶民+2
-0
-
283. 匿名 2025/06/30(月) 06:49:54 [通報]
ふざけんなよ!自民になんか絶対入れない返信+2
-0
-
284. 匿名 2025/06/30(月) 06:58:02 [通報]
>>4返信
だめだよ それだと飲食店がたくさん潰れるって経済学者が言ってたよ 消費税廃止がベスト+8
-0
-
285. 匿名 2025/06/30(月) 07:07:24 [通報]
>>1返信
完全に呆けてるね
日本人で働く納税者達の給料明細から
どれだけ引かれてるのか全く知らないんだね+3
-0
-
286. 匿名 2025/06/30(月) 07:14:02 [通報]
>>1返信
散々増税しながら、不景気だ財源足りないなどと猛アピールしておいて
非課税世帯や低所得層、害人、害酷には何度も何度もばら撒き、挙句仲間内でばら撒きに裏金に不正や不祥事してたのを
日本人納税者は決して忘れてないよ
+2
-0
-
287. 匿名 2025/06/30(月) 07:29:00 [通報]
消費税、外国人は払ってないんで、返信
減税すると、日本人しか喜ばないんで
やらないんだと思う。
マジで日本人しか税金払ってないし。
正確に言うと外国人は消費税は申請で返還されんだってよ。+4
-0
-
288. 匿名 2025/06/30(月) 08:03:53 [通報]
口座とマイナンバーとの紐付けはいらない返信
しなくても給付可能
年金口座をそのまま使えばね+0
-0
-
289. 匿名 2025/06/30(月) 08:14:38 [通報]
自公排斥運動しよう。ついでに立憲、維新も排斥。売国政党は出てけ!返信+1
-0
-
290. 匿名 2025/06/30(月) 08:33:42 [通報]
>>247返信
意味ないですよね。+1
-0
-
291. 匿名 2025/06/30(月) 08:37:41 [通報]
小泉 じいさんが朝鮮人返信
森山 おやじが朝鮮人
さすが移民党+5
-0
-
292. 匿名 2025/06/30(月) 08:41:34 [通報]
舐めてんかじじい💢返信
自民党何て絶対入れない!!+1
-0
-
293. 匿名 2025/06/30(月) 08:56:41 [通報]
>>9返信
しかもこれ一世帯4人家族で出してるから本当に考え方が時代遅れなんだよね。+15
-0
-
294. 匿名 2025/06/30(月) 09:02:41 [通報]
>>140返信
私は、ちょっと思いついたって書いてるけど、動画で見たことあるようなのばっか+2
-0
-
295. 匿名 2025/06/30(月) 09:05:47 [通報]
>>14返信
議員の給料は即上げるし、大企業にはたくさんの還付金、おかしいよね+6
-0
-
296. 匿名 2025/06/30(月) 09:20:15 [通報]
>>1返信
消費税を守り抜く?
自分たちの懐に入れる金を守りたいんだろ?「消費税を守り抜く」 自民幹事長の発言が波紋 参院選へ論戦過熱(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7月3日公示、20日投開票の参院選に向け、消費税に関する論戦が与野党で過熱している。交流サイト(SNS)では自民党の森山裕幹事長が「消費税を守り抜く」と発言したことが一時トレンド入りした。 森
+5
-0
-
297. 匿名 2025/06/30(月) 09:21:14 [通報]
>>291返信
自民こそ日本人いない+2
-0
-
298. 匿名 2025/06/30(月) 09:23:31 [通報]
>>1そういうとこですよ。支持できない理由は返信
実経済と掛け離れすぎてます。+4
-0
-
299. 匿名 2025/06/30(月) 09:49:32 [通報]
1日で?返信
自民の計算だと消費税年間で二万やろ?
ふざけてんのか!+1
-0
-
300. 匿名 2025/06/30(月) 09:53:44 [通報]
>>29返信
大体8割方は既にあちらの世界に行ってらっしゃるが2割はあちらの世界からも来るなと言われてる状態。だから見苦しいんだと思います+1
-0
-
301. 匿名 2025/06/30(月) 10:13:55 [通報]
>>2返信
税金を払ってる?+3
-0
-
302. 匿名 2025/06/30(月) 10:14:58 [通報]
>>300返信
議員も年齢制限しようよ
老人多すぎだよ+6
-0
-
303. 匿名 2025/06/30(月) 10:28:03 [通報]
>>1返信
>1年間の食料品の消費税額がだいたい2万円となることが根拠だ
その根拠だと2万円じゃ足りないね+5
-0
-
304. 匿名 2025/06/30(月) 10:35:16 [通報]
>>252返信
わたしも 日本人を大切にしてもらいたいから 参政党に入れます!
でも あとで 騙された!ってならないでほしいな。+11
-2
-
305. 匿名 2025/06/30(月) 10:44:45 [通報]
本当老害 はよ辞めろ こいつにバチが当たりますように返信+1
-0
-
306. 匿名 2025/06/30(月) 10:52:23 [通報]
>>6返信
そうやって消去法で「やっぱり自民党しかないのか」って自民党に投票したら意味無い
参議院選挙、減税出してないの自民党だけ
それでも「選挙勝てる」って思ってるんだよ
ほんと国民舐めてる!+17
-0
-
307. 匿名 2025/06/30(月) 10:53:49 [通報]
>>1返信
自民党だけ減税の公約出してない
それだけ「選挙勝てる」とふんぞり返ってる
それでも自民党に入れるだろうと
ほんと腹立つ
こんなんで自民党与党のままならどんどん増税されるよ+5
-0
-
308. 匿名 2025/06/30(月) 10:56:37 [通報]
>>1返信
国民は月2万でご飯食べてろと聞こえる
残りは今後じわじわと増税して徴収で吸い取る気じゃないの?
言葉の端々から「増税したい」って聞こえるのよ+3
-0
-
309. 匿名 2025/06/30(月) 10:57:38 [通報]
>>14返信
国民は単なる搾取対象だから
苦しいって言われても基本的にお金出したくないのよ+8
-0
-
310. 匿名 2025/06/30(月) 11:09:16 [通報]
これ、自民党ボロ負け見えたな。昭和の政治はもう終わりなんだよ、国民はよく見てる。テメエらの言いなりにはならんよ。先ずは自分らから腹を切って国民にアピールしろよ。それからだ。このジジイ返信+5
-0
-
311. 匿名 2025/06/30(月) 11:09:25 [通報]
>>1返信
自分達の懐があたたまる消費税は何としても守り抜きたいって‥+0
-0
-
312. 匿名 2025/06/30(月) 11:10:58 [通報]
>>109返信
虫唾が走るとはこの事+3
-0
-
313. 匿名 2025/06/30(月) 11:14:22 [通報]
>>2返信
こいつ実父が朝鮮人てネットにあったけど
こいつと公明党が組んで 外免切替やら中国人優遇対策を
自慢してるらしいけど 本当なの?+6
-0
-
314. 匿名 2025/06/30(月) 11:14:44 [通報]
>>9返信
よしわかった!
年間20万で食費が足りるなら、生活保護費は年間食費20万以下で計算して支給しろよ!
必要最低限の生活だからな!+17
-1
-
315. 匿名 2025/06/30(月) 11:19:18 [通報]
税金かえせ!返信+1
-0
-
316. 匿名 2025/06/30(月) 11:24:14 [通報]
>>310返信
問題は高齢者たち
洗脳されてるかのように自民党って書く
ほんとやめてほしい+1
-0
-
317. 匿名 2025/06/30(月) 11:25:57 [通報]
>>44返信
とってつけた理由だからね。+0
-0
-
318. 匿名 2025/06/30(月) 11:27:13 [通報]
>>252返信
参政党もかなり問題有ると思うけど、他がもっと酷いのよね。私も参政党にいれるかも。+16
-2
-
319. 匿名 2025/06/30(月) 11:45:09 [通報]
>>103返信
お前らも同じ額で食事してから言えよと思ってしまう。
やってみろ20万で1年間+5
-0
-
320. 匿名 2025/06/30(月) 11:49:40 [通報]
>>314返信
議員は1日650円でやってみてくれ+9
-0
-
321. 匿名 2025/06/30(月) 11:51:14 [通報]
>>158返信
横だけど、そこがまたムカつくよね
自分に甘いから反省できない+1
-0
-
322. 匿名 2025/06/30(月) 11:52:53 [通報]
>>252返信
参政党、女性の人権をかなり軽視してない?
そして神谷さんのあの雰囲気、長年社会人やってきた身としてはどうも信用できない+5
-5
-
323. 匿名 2025/06/30(月) 11:59:19 [通報]
>>316返信
× ほんとやめてほしい
〇 ほんとはもう死んでほしい+0
-0
-
324. 匿名 2025/06/30(月) 12:07:00 [通報]
>>9返信
四則演算すらできないならマジで政治家辞めた方がいいと思う。+14
-0
-
325. 匿名 2025/06/30(月) 12:14:43 [通報]
消費税分だって言うなら、給付処理に大金かけて返してくれなくていいから1年間食料の消費税取らないでくれた方がはるかに良いんだけど返信+0
-0
-
326. 匿名 2025/06/30(月) 12:17:39 [通報]
パート主婦の月給が25万とか言ってみたり、1ヶ月の食費が2.5万とか言ってみたり返信
自民党って本当に庶民の生活に全く興味がないよね+0
-0
-
327. 匿名 2025/06/30(月) 12:22:53 [通報]
>>203返信
同じ罪でも日本人だと有罪、外国人だと無罪にする裁判官なんて必要ないもんね+19
-1
-
328. 匿名 2025/06/30(月) 12:24:40 [通報]
>>1返信
自民党議員の家族だったかな?
それには子供産んだら100万支給されるってインフルエンサーが言ってたから、それに比べたら「身内には100万なのに国民には2万か…」と思ってしまう+2
-0
-
329. 匿名 2025/06/30(月) 12:39:14 [通報]
>>2返信
自民党には絶対に票入れないから安心してね^_^+1
-0
-
330. 匿名 2025/06/30(月) 12:41:31 [通報]
>>1返信
詐欺
消費税なんて払ってません
国民馬鹿にされてるよ
じゃあ所得税も消費者が払っているということになるよ
判決で出てるよ、消費者は関係ないって言ってるよ!+0
-0
-
331. 匿名 2025/06/30(月) 12:43:32 [通報]
>>330返信
どうせ理解できないだろってね+0
-0
-
332. 匿名 2025/06/30(月) 12:49:42 [通報]
>>323返信
316だけど、不謹慎
そんな事言ってないわ+0
-0
-
333. 匿名 2025/06/30(月) 12:49:50 [通報]
>>109返信
31万とか何人連れてったんだろ?+2
-0
-
334. 匿名 2025/06/30(月) 12:59:14 [通報]
>>185返信
そうそう!ダイヤモンドプリンセス号のときもその後の中国便ずっと入れ続けたのも、安部と加藤が憎くて仕方なかった。いつもニヤニヤして責任感皆無。安倍が「責任を取れば良いというものではない」って風潮作ってから大臣も議員も誰も責任持って仕事しなくなった。+5
-0
-
335. 匿名 2025/06/30(月) 13:01:42 [通報]
>>127返信
普通の年寄りは自民嫌ってるよ。自営業で昔から自民党議員に「何かと」お世話になってるような老害だよ。家や会社に自民党のポスター貼ってる様なやつ。+3
-0
-
336. 匿名 2025/06/30(月) 13:01:49 [通報]
進次郎は小規模農家潰すようなことばかり、根本の米不足を解消しようとせず国民へのアピールばかりしてまた父親の郵政の時と同じだよ。どこの党もダメなんだけど、今回は自民党を落とすしかない。返信+2
-0
-
337. 匿名 2025/06/30(月) 13:03:51 [通報]
>>70返信
畝本で調べて。自民党は安倍も黒川幹事長を異例の定年延長しようとしたりで、繋がってるからね。+2
-0
-
338. 匿名 2025/06/30(月) 13:06:51 [通報]
>>35返信
どんなに頼んでも馬鹿にしたりウザいと言って投票行ってくれなかった旦那が、こないだ「投票行ってよ」って行ったら素直に聞いてた。10年くらい前からずっと言ってきたけどやばさがやっとわかったらしい。+5
-0
-
339. 匿名 2025/06/30(月) 13:09:45 [通報]
>>12返信
裏金もひどいけど、名古屋港を中継にされて中国からアメリカに合成麻薬密輸の件で自民党が2年間動かなかったのもひどい
裏金も何の裏金貰ってたのって感じ+4
-0
-
340. 匿名 2025/06/30(月) 13:11:21 [通報]
>>73返信
参政党なんかわざとらしい+4
-12
-
341. 匿名 2025/06/30(月) 13:12:27 [通報]
>>328返信
ほんとだ
ニュースになってるわ新人の女性候補に100万円…自民が支援策発表 幼児3人子育て中の女性候補なら300万円支給|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp自民党は1日、今後10年間で女性議員を3割にする目標を実現するため、女性や子育て中の衆院議員の候補者に対し、100万円を支給するなどの新たな支援策を打ち出した。自民党が新人の衆院選の候補者を支援するための新たな「支援金制度」は次の通り。▲新人の女性候補者...
+1
-0
-
342. 匿名 2025/06/30(月) 13:22:50 [通報]
>>250返信
隠居するような老害が政治を牛耳ってんだもん。
そりゃ失われるって。
2階がいなくなってもあとからあとから蛆蟲のようだね。+2
-0
-
343. 匿名 2025/06/30(月) 13:31:51 [通報]
減税もして、金も配れよ返信+0
-0
-
344. 匿名 2025/06/30(月) 13:32:07 [通報]
30年ずっと家計簿つけてて、コロナ前より返信
一人当たり月1万、生活費が上昇してるんだよね
少なくとも一人当たり年間12万は減税して欲しい
給付金なんかいらん
+0
-0
-
345. 匿名 2025/06/30(月) 13:37:01 [通報]
>>5返信
中国政府 日本産水産物の輸入を再開....
自民党 選挙の為に
中国と密約を交わした。
また売国自民党が 選挙の票を欲しさに
中国に日本国に不利な条件と引き換えに密約。
何故? この時期に?+6
-0
-
346. 匿名 2025/06/30(月) 13:41:10 [通報]
>>49返信
やった今日、賞与が出たよ、税金だよ原資は
おまえらは2万円で喜べ+0
-0
-
347. 匿名 2025/06/30(月) 14:06:14 [通報]
>>6返信
わかるけど自公だけで進められないようにしないと何も変わらないから自公と結局同調する立憲維新以外の中から消去法で選ぶよ
理想は他の政党にも経験つませて選択肢増やすことだけど、失敗してまた自民しかないって独裁状態になるより他党勢力を増やして圧力かけるくらいがベターかなって+1
-0
-
348. 匿名 2025/06/30(月) 14:12:04 [通報]
>>1返信
この画像見ると気分暗くなる。
自民党のイメージ悪い+1
-0
-
349. 匿名 2025/06/30(月) 14:13:19 [通報]
>>341返信
女性議員はただ自己主張が強いタイプじゃなく、女性に限らず全員に筆記テスト必須にしてほしい
まともな歴史の知識も経済や地理の知識もない人間に国会議員はできない!+1
-0
-
350. 匿名 2025/06/30(月) 14:16:07 [通報]
>>1返信
何でこういう自民の老害議員はいつまでもピンピンしてるのか
特殊な長命医療でも受けてんの?+2
-0
-
351. 匿名 2025/06/30(月) 14:18:10 [通報]
このオッサンかなりふざけてる。国民舐めくさってるよ。頭おかしいわ。辞めてくれ。とにかく自民党には入れない。きちんと野党に入れる、行かないのも駄目。でないと向こうの思惑通り。返信+5
-0
-
352. 匿名 2025/06/30(月) 14:29:32 [通報]
>>341返信
ふざけんなよ!
税金はお前らが好きに使っていい金じゃねーよ!+3
-0
-
353. 匿名 2025/06/30(月) 14:35:46 [通報]
>>320返信
横
もちろん支援者からの食糧現物支給や支払い待ちの外食も禁止でやって欲しい
それでも議員食堂の1食950円を4食分に分けてあとは自炊したら同じ予算で庶民よりハードル低いくらいだけど
農水族なんて米ただで貰えるらしいし!+2
-0
-
354. 匿名 2025/06/30(月) 14:51:51 [通報]
>>4返信
ガソリン安くしたら
もろもろ安くなるよね+2
-0
-
355. 匿名 2025/06/30(月) 14:53:59 [通報]
>>6返信
裏金って泥棒だよ
泥棒が政治やってると思ったら、その党には投票なんかするわけない+3
-0
-
356. 匿名 2025/06/30(月) 14:54:02 [通報]
>>7返信
横須賀大丈夫かよしっかりしてくれ+0
-0
-
357. 匿名 2025/06/30(月) 14:56:54 [通報]
>>322返信
子供を産み育てるのも女性のキャリアとしてるから
学歴とかなくてもそれはそれでありって感じだもんね
私は支持してるけど+0
-2
-
358. 匿名 2025/06/30(月) 15:02:33 [通報]
>>131返信
そうかな?
米4000円以上にされて年寄りも怒ってるよ。
ただ自民以外のどこに入れたらいいのかわからない人多そう。
テレビは印象操作だしネットできないから他の政党調べられないし。+5
-0
-
359. 匿名 2025/06/30(月) 15:03:06 [通報]
>>1返信
黒地バックでお葬式みたい
怖いよ+1
-0
-
360. 匿名 2025/06/30(月) 15:15:43 [通報]
今まで選挙行ってなかったけど、今年からは絶対に行く。自民党にはいれない返信+4
-0
-
361. 匿名 2025/06/30(月) 15:37:57 [通報]
>>28返信
分散したらまた自民党が勝って1年継続の繰り返しだから消去法でどこかマシな所を勝たせた方がいいよ。票を散らす人って無効票にしてるだけだから意味ないよ。+1
-0
-
362. 匿名 2025/06/30(月) 15:53:00 [通報]
【悲報】返信
国民民主党首の玉木代表
中国人を含めた大量移民政策推進かつ、日本の不動産を外国人に売り払うのを称賛する上野千鶴子信奉者のインフルエンサーさんに、「大量移民をはやく進めて」と言われて「大量移民はしないとアカンね」と約束してしまう。+2
-1
-
363. 匿名 2025/06/30(月) 15:56:08 [通報]
>>109返信
一番下の値段が記念日に二人の値段だわ。+0
-0
-
364. 匿名 2025/06/30(月) 15:57:09 [通報]
国家公務員に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均33・1歳)の平均支給額は70万6700円で、昨夏より4万7300円(7・2%)増えた。返信
財源がないならコツ会議員と国家公務員のボーナスを廃止しろよ。
財源がないのになぜ支給してるのか説明しろ。+3
-0
-
365. 匿名 2025/06/30(月) 15:57:44 [通報]
>>131返信
しないと思うよ。
選挙に行かないと自民党が勝つよ。
利権はたくさんあるもの。
利権て会社詣でするから分かるんだよ。
+6
-0
-
366. 匿名 2025/06/30(月) 15:58:19 [通報]
>>360返信
自民党だけでなく立憲と維新と国民に1票は自民党に1票を入れるのと同じ効果だよ+2
-0
-
367. 匿名 2025/06/30(月) 15:59:30 [通報]
>>215返信
国家公務員に夏のボーナス 平均70.6万円 石破首相は392万円
石破とか392万ってもはや詐欺の領域の価格。+1
-0
-
368. 匿名 2025/06/30(月) 15:59:53 [通報]
>>53返信
組織票に決まってる。
自民党でお給料あがるところ見てればわかるよね?+4
-0
-
369. 匿名 2025/06/30(月) 16:00:50 [通報]
>>131返信
年寄りというより企業の組織票(利権の為)と帰化した連中が1票を入れるのだと思うよ
帰化した連中を守るために官報に90日しか載せないということをやってます+4
-0
-
370. 匿名 2025/06/30(月) 16:05:57 [通報]
>>1返信
こんな奴等に投票したいなら税金何倍も払ってくれ
私は嫌だ
投票してコイツ等を議員にさせる奴等にも責任があるだろ+1
-0
-
371. 匿名 2025/06/30(月) 16:08:03 [通報]
>>358返信
田舎の年寄りは、また宜しくって言われて票を入れる
アホかと思うよ+0
-0
-
372. 匿名 2025/06/30(月) 16:11:44 [通報]
>>109返信
毎日の食品節約して飢えを凌いでバイトでカツカツなのに、国会ではニヤニヤしていつも幸せいっぱい余裕
しゃくしゃく適当な茶を濁すような、感情逆撫でするような答弁ばかりでイメージは地に落ちたわ。
+0
-0
-
373. 匿名 2025/06/30(月) 16:17:13 [通報]
>>372返信
国家公務員に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均33・1歳)の平均支給額は70万6700円で、昨夏より4万7300円(7・2%)増えた。
特別職への支給額は石破茂首相が579万円、閣僚は422万円だが、一部を自主返納するため、首相は392万円、閣僚が327万円となる。行財政改革への姿勢を示すとして首相は3割、閣僚は2割の返納を続けているほか、物価高に苦しむ国民感情に配慮し、水準引き上げに伴う増額分も返納している。
支給額のトップは最高裁長官の594万円。衆参両院の議長は535万円、国会議員は319万円だった。中央省庁の事務次官は335万円、局長級は255万円。
庶民には公約で4万と言ってるのだから4万以上の受け取りは返納しなければ罰金1000万ぐらい取れよと言いたい。
財源がないのに無能なこいつらがなぜ数十万も受け取ってる?財源があるという証拠なのだから減税しろよ。+1
-0
-
374. 匿名 2025/06/30(月) 16:25:43 [通報]
ここには自民に投票しない人多数だけど返信
自民には組織票というものがあって
本気で自民倒すつもりなら
みーんなが投票行かないと無理なんだよー+3
-0
-
375. 匿名 2025/06/30(月) 16:30:30 [通報]
>>366返信
与党のかたの地道な活動に思えるんだけとまさか違うよね!?
+0
-0
-
376. 匿名 2025/06/30(月) 16:33:38 [通報]
>>322返信
同じく。
若い人がどんどん騙されていってるようで心配で+1
-0
-
377. 匿名 2025/06/30(月) 16:55:44 [通報]
>>1返信
財源が~、財源が~と言いながら2万円給付する金あるんか?1度きりの2万円やるから自民党に投票しろってか。選挙前だけ給付して馬鹿にしすぎやわ。物価は7月以降も値上がりするんだぞ。+2
-0
-
378. 匿名 2025/06/30(月) 17:02:41 [通報]
>>6返信
国会の仕組みは多数決で政策が決まる
野党が政権取るとは思わないけど、ある程度庶民寄りの野党が居たほうが良い
次の選挙で自民党がさらに支持が落ちたらもっと国民を優遇してくれるよ(野党が減税言い出してるから)
議席は野党にも分散させないと自民党のやりたい放題になるから自民党は大敗してほしい
改憲反対派の立憲、共産、社民、れいわあたり躍進願う+0
-2
-
379. 匿名 2025/06/30(月) 17:02:42 [通報]
自民・森山幹事長 自民公約の国民一律2万円給付の根拠「1年間の食料品の消費税額相当」ってさ、1年間の食料品が20万円で消費税が2万円って事?そんな金額ですむわけないでしょ、馬鹿なん?返信+0
-0
-
380. 匿名 2025/06/30(月) 17:06:30 [通報]
2万円とかセコイこと言わず、5万円、10万円とか給付したら?コロナで10万円給付したでしょ。返信+0
-0
-
381. 匿名 2025/06/30(月) 17:09:56 [通報]
>>143返信
いやいやいやいやw
その2択なら流石に自民党だわ。
知らないかもしれないけど、共産党の金への執着は自民党なんかと比べ物にならないよ!
それに万が一共産党が政権取ったら日本はロシアと中国に売り渡されちゃうね、間違いなくw+3
-3
-
382. 匿名 2025/06/30(月) 17:32:32 [通報]
ふざけすぎ返信
おまえが食費20万で1年過ごしてみろ
消費税はそのままでいいから所得税0にしてね+2
-0
-
383. 匿名 2025/06/30(月) 17:33:15 [通報]
>>1返信
食料にかかる税金を0円にすれば、給付しなくてもいいじゃないのかなー+0
-0
-
384. 匿名 2025/06/30(月) 17:39:13 [通報]
>>381返信
都議会選でも去年の衆院選でもわかったことだけど、共産党はもう落ち目だね
自民がやらかしまっくてるのに、共産党だけあんな議席伸びないのは(しかもあの都議会選でも)将来性ない証拠ではあるよ+0
-0
-
385. 匿名 2025/06/30(月) 17:41:08 [通報]
>>209返信
よこだけど、ひと月1人2万て無理だよね。
栄養無視して切り詰めれば出来るのかもしれないけど身体壊すよ。+1
-0
-
386. 匿名 2025/06/30(月) 18:21:04 [通報]
>>5返信
選挙に行きましょう。
暑いけど頑張って行かなければ。
この人達はどうせすぐに増税って言い出すに決まってるけど。国税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2024年度の国の一般会計の税収が75兆円台となる見通しになったことが30日、わかった。23年度(72兆761億円)を上回り、5年連続で過去最高を更新する。物価高を受けて消費税収が伸びたことに加え
+4
-0
-
387. 匿名 2025/06/30(月) 18:31:36 [通報]
>>6返信
自民を落とす為に!?清き一票だよ!+1
-0
-
388. 匿名 2025/06/30(月) 18:44:14 [通報]
>>2返信
バイトお疲れ様+0
-0
-
389. 匿名 2025/06/30(月) 19:06:33 [通報]
安倍時代→自民しかない返信
菅時代→安倍さんの意思を引き継いで
増税メガネ時代→😥他に投票出来るところがが欲しいけど野党には任せられないから自民へ、岸田ムカつく。
石破時代→歴代自民党しか投票しなかったけどコイツだけは無理😮💨今の腐りきった自民党には入れない。
国民民主党に入れる、こないだの都議選はトミファに入れた、都民としては百合子は良くやってる。
国政時代は知らんけど!+0
-0
-
390. 匿名 2025/06/30(月) 19:23:33 [通報]
新人議員のハンカチ代に10万、用途不明金が数億円、仕事中にグースカ寝て何の成果も上げてないのに自分たちの給料だけはどんどん上げて国民にはたった2万?財源がない?ふざけたことぬかすのも大概にして欲しい返信+1
-0
-
391. 匿名 2025/06/30(月) 19:24:47 [通報]
自民党 二階 50億円 使徒不明金返信
自民党 裏金 美味しいもの 楽しい事
どんな世界線か分からないけど妬ましい
日本国民 2万円 これ国民の税金から支出されてませんよね? もちろん、自民党さんのポケマネとかですよね?
備蓄米って税金で購入しのを、元手ただで国民に売りつけたとかじゃないですよね?
自民党のしてることは分からないや+2
-0
-
392. 匿名 2025/06/30(月) 19:26:48 [通報]
>>376返信
極端な考え方の人だなという印象です
そういう人が国を動かせる立場になると、危うい面もありますよね…
国に関わることだから危うい面が見えてる人に賭けるとかギャンブルはしたくない
信頼の置ける人がいい+2
-0
-
393. 匿名 2025/06/30(月) 19:28:09 [通報]
>>313返信
本人に聞けるのかな?
+2
-0
-
394. 匿名 2025/06/30(月) 19:29:39 [通報]
>>351返信
裏金も2万円とか、使徒不明金も2万円で働かせたい+1
-0
-
395. 匿名 2025/06/30(月) 19:31:49 [通報]
>>366返信
公明もね。+1
-0
-
396. 匿名 2025/06/30(月) 19:32:28 [通報]
>>322返信
子供手当の話してたよ
女性の議員は一児の母って言ってたし、東京都の候補者は女性の さや って人で、頑張ってる女性ですって参政党の男性議員が褒めてだよ
女性に対しての暴言?迷言と言えば
自民党の議員でいたよね、オリンピックの時に叩かれてた人+0
-1
-
397. 匿名 2025/06/30(月) 19:34:17 [通報]
>>6返信
それで自民党にいれるか、選挙に行かない人が多くて、自民党の独裁が続いてる。いい加減にしてくれ。
+2
-0
-
398. 匿名 2025/06/30(月) 19:37:05 [通報]
>>380返信
給付金自体をやめろって。税金なんだよ。その給付金を振り込むのに人件費1258億円くらいかかるんだよ。
それも税金なんだよ。
たったの10万でその振込手数料に1258億円だよ。
+0
-0
-
399. 匿名 2025/06/30(月) 19:38:57 [通報]
移民や外国人を受け入れるなら、受け入れたいならば受け入れる前に法整備をしっかりしろ!!!返信
性犯罪、窃盗、違法滞在
何してもあまい今の日本のまま受け入れるとかおバカすぎるんだよ+1
-0
-
400. 匿名 2025/06/30(月) 19:41:14 [通報]
別トピ、フェンタニルの件をみて、財務省は一度本当にぶっ壊すべきだと思ったし、自民もなくなった方が良い。自民がなくなったら、立憲公明維新国民共産とかあたりもダメになるでしょ。選挙は参政党か保守党。返信
自分は参政党に入れる。+0
-0
-
401. 匿名 2025/06/30(月) 19:43:22 [通報]
実に笑える話し返信
この森山ジジイ、一年分の消費税額で一人2万円?
はあ?なにを根拠に2万円?って話しなのよ
人によって食費や買い物なんてまちまちなのに
強制的に一人2万円⁈の謎なんですが
やはり上級国民さんは下級国民なんてクソ扱いって今年ですか
もうクズ自民党には一切投票しませんし
小泉進次郎だって、もともと自民党の怠慢で米不足を招いたから💢さようなら自民+8
-0
-
402. 匿名 2025/06/30(月) 19:45:48 [通報]
>>1返信
バカにしやがって
しね+4
-0
-
403. 匿名 2025/06/30(月) 19:49:40 [通報]
>>68返信
まじでボケてきてるんちゃう+5
-0
-
404. 匿名 2025/06/30(月) 19:51:44 [通報]
自民党議員は総額いくら使ってるの?返信
何に使ってるの?
取り敢えず、給料減らして庶民感覚身につけてほしい+6
-0
-
405. 匿名 2025/06/30(月) 19:58:01 [通報]
石破のボーナス300万超え返信+5
-0
-
406. 匿名 2025/06/30(月) 19:59:19 [通報]
アベノミクスの物価高の責任とれや返信+2
-1
-
407. 匿名 2025/06/30(月) 19:59:31 [通報]
>>60返信
本当になめてんな
こんな値段じゃカップラーメンだって買えないわ+9
-1
-
408. 匿名 2025/06/30(月) 20:10:06 [通報]
>>401返信
さようなら自民党 いいキャッチフレーズ
親世代、祖父母世代にも、自民党が日本人に何をしているのか伝えよう 話せば結構分かって貰える+5
-0
-
409. 匿名 2025/06/30(月) 20:10:42 [通報]
>>1返信
スーパーしか使わないイオン優待のバックでも2万こえちゃったんだけど超節約が必要なのかしら
毎月値上げされてるのよね+0
-0
-
410. 匿名 2025/06/30(月) 20:11:18 [通報]
税金で買った備蓄米をまた国民に消費税をかけて売る。返信
投票日を夏の三連休の中日にする。
で、今度は2万円ばらまく。
お決まりの選挙前に。
新人議員のは一人10万円も払っただろ。
国民をバカにするにもほどがある。+4
-0
-
411. 匿名 2025/06/30(月) 20:15:31 [通報]
>>408返信
でも他がないのよね
自分が政権とらないのをわかりきってる少数政党は無責任なポピュリズム迎合政策しかいわないし
現実的にハイパーインフレ引き起こして沈没させたいのかというポピュリズム迎合を理論的に諭せる政党があればいいけど目先の利益ばっかり
+0
-0
-
412. 匿名 2025/06/30(月) 20:16:26 [通報]
>>410返信
期日前投票をすればいいだけだよ
今は理由はレジャーでもokになったんだから+0
-0
-
413. 匿名 2025/06/30(月) 20:20:20 [通報]
>>9返信
年間20万円の食費な訳ないじゃんね!+5
-0
-
414. 匿名 2025/06/30(月) 20:23:15 [通報]
一人二万円?返信
せめて五万円では?+2
-0
-
415. 匿名 2025/06/30(月) 20:32:04 [通報]
>>413返信
ね。
1日に換算すると約560円だよ。
まずは自分が1日560円の食費で生活してから言って欲しいわ。
そんなん、弁当1個で終わるわ。+4
-0
-
416. 匿名 2025/06/30(月) 20:34:04 [通報]
国民のこと舐めきってやがる返信
老害共め
日本人はお前らの奴隷じゃねぇよ+4
-0
-
417. 匿名 2025/06/30(月) 20:34:13 [通報]
私は1日7食たべるので20000円では足りませんね。返信
食べる量でも変わりますし住んでる地域でも価額は変わりますし。
交通手段でも変わりますし。
日々生活も変わりますし。
ピッタリ20000円の設定とか適当過ぎますね。
私なら子供のお年玉程度の額では無く。
35歳以上の未婚者には200万円。
既婚者には5000円とします。
子供等も同一5000円。
これで結婚する人達が増えます。
人口も増えます。
一石二鳥です。+0
-0
-
418. 匿名 2025/06/30(月) 20:39:39 [通報]
>>1返信
自民はそもそも公約守る気なんてないみたいよ㊗️40万再生!【拡散希望】石破「政策・公約は守りません」 #shorts #おすすめ #自民党 #政治 #岸田文雄 #小泉進次郎 #河野太郎 #石丸伸二 #石破茂youtube.com自民党は「政策や公約は守る必要はない」そうです。 鳥取 1区の有権者の方々責任を取ってください。 鳥取 1区以外の全国の皆様、納税する必要あると思いますか? 自民党は約束を守らないと総理が公言したんですよ。
+3
-0
-
419. 匿名 2025/06/30(月) 20:40:13 [通報]
ところで赤沢は何してるの返信
アメリカまで行って会ってもらえず電話会談したとか。+2
-0
-
420. 匿名 2025/06/30(月) 21:08:01 [通報]
>>386返信
いきましょう。今まで信じてきた私がバカだった。嘘ばっかりで名古屋経由の薬物もやばすぎ。一年前から国会で取り上げられてたのに放置して闇が深すぎ。国際社会との外交もあまりにも酷すぎて目も当てられん。+0
-0
-
421. 匿名 2025/07/02(水) 07:40:33 [通報]
>>43返信
しかもはした金で有り難く思え、票入れろって馬鹿にしてるよ。
こんなに減税が一番だって言ってる声が届いているのに無視。
安っぽいニンジンに釣られるようなら終わる。+0
-0
-
422. 匿名 2025/07/02(水) 19:46:51 [通報]
>>9返信
一食最低500円として最低4万以上はかかる。最低でも年間50万円、消費税年間食費だけでひとり4万円かかる。
米が去年の倍以上
小さなお惣菜の1パック200円以上くだものもかえない
イカ一杯300円 、シャケ切り身300円、魚類高すぎ、フルーツも買えなくなった。
金持ちは生活は何も影響しない。ギリギリの年金生活者や低賃金者はもう生活を直撃し破綻状態。
生活感のない、経済感覚のないもののズレた話は
怒りしかわかない。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民・森山幹事長 自民公約の国民一律2万円給付の根拠「1年間の食料品の消費税額相当」|FNNプライムオンライン