-
1. 匿名 2025/06/29(日) 16:43:19
黒沢は「二万円の国民にバラマキ?!僕には必要ありません…その分を、幼い子供を育てている大変な家庭に回して頂きたい!それこそが将来的にも有効なお金の使い道です」と私見をつづっていた。
+96
-74
-
2. 匿名 2025/06/29(日) 16:43:43 [通報]
減税しろっつってんだろ返信+219
-10
-
3. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:02 [通報]
一人暮らしですが、わたしは欲しいです返信+246
-10
-
4. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:04 [通報]
当たり前です。お金のあるあなたが言うても。返信
中間層なんかは辛いだけです+191
-32
-
5. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:06 [通報]
>>1返信
ありがとう💰️+15
-5
-
6. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:10 [通報]
三原じゅん子って国会抜け出して美容クリニック行ったって !返信+137
-2
-
7. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:23 [通報]
たしかに黒沢さんなら2万なんて20円くらいの感覚でしょうね返信
+90
-5
-
8. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:30 [通報]
子供いる人でそこまで家計が火の車ってあんまりなくない?お金ないお金ないと言いつつみんな普通にあるよね。返信+87
-11
-
9. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:33 [通報]
こんな個人の意見ニュースにするの?返信+10
-2
-
10. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:37 [通報]
朝日健太郎なまでみたことあるガル民いる ?返信
デッケエ ?+2
-8
-
11. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:45 [通報]
>>1返信
肌が綺麗だな+0
-4
-
12. 匿名 2025/06/29(日) 16:45:07 [通報]
>>1返信
1人が受け取らなかったところでどうにもならないんだなぁ+32
-4
-
13. 匿名 2025/06/29(日) 16:45:09 [通報]
2万なんてすぐなくなる返信+74
-2
-
14. 匿名 2025/06/29(日) 16:45:14 [通報]
一旦貰ってから自分で渡すしかないね返信+23
-0
-
15. 匿名 2025/06/29(日) 16:45:22 [通報]
>>11返信
何年前のだろうね+5
-0
-
16. 匿名 2025/06/29(日) 16:45:36 [通報]
梅沢富美男も言ってたな返信+18
-1
-
17. 匿名 2025/06/29(日) 16:45:39 [通報]
>>6返信
ええええ!?嘘でしょ+22
-0
-
18. 匿名 2025/06/29(日) 16:45:56 [通報]
>>1返信
近江住宅黒沢さん♪ 一緒に踊りましょ〜♪ アソレ♪+8
-1
-
19. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:00 [通報]
時には娼婦のように♪返信+1
-0
-
20. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:11 [通報]
一回のばら撒き2万より長期の減税返信
その方が国民の財布が潤うってなんでわからない?
まあ国民の事考えてないよね頭の中は選挙の票でいっぱいだもんね
+45
-4
-
21. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:15 [通報]
子供関係なく低所得者の人だろう。子供いて金持ちも多いし返信+11
-0
-
22. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:16 [通報]
>>1返信
黒澤さんの意見のほうが特殊
生活費として必要なので、できるなら他人の分まで欲しいくらいですよ+16
-1
-
23. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:21 [通報]
お金がある人は好きにしたらいい。返信
子供がいる世帯だけが大変だと思ったら大間違い。
みんな辛いんだよ。
勘違いすんな。+63
-5
-
24. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:32 [通報]
まあ細かく出来るけどそれをやると税金がおおくて使われるからというのもあるんだけどね返信
マンパワーが足りないので+0
-0
-
25. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:40 [通報]
この人って亡くなったんじゃなかったっけ?と思い調べたらねじねじおじさんの方だった返信+3
-1
-
26. 匿名 2025/06/29(日) 16:47:22 [通報]
>>17返信
ほんとうどすえ+4
-0
-
27. 匿名 2025/06/29(日) 16:47:45 [通報]
一時期よくテレビ出てて笑顔が可愛いおじさんだったよね返信+3
-0
-
28. 匿名 2025/06/29(日) 16:47:45 [通報]
めっちゃ高身長の政治家だれ ?返信+1
-0
-
29. 匿名 2025/06/29(日) 16:47:49 [通報]
この人ってずっとこのビジュやな返信+5
-0
-
30. 匿名 2025/06/29(日) 16:47:56 [通報]
いい加減にして返信+1
-0
-
31. 匿名 2025/06/29(日) 16:48:03 [通報]
子供いる人達ばかりが大変なわけではないでしょう。一人暮らししてる人だってカツカツで生活してる。返信+44
-4
-
32. 匿名 2025/06/29(日) 16:48:50 [通報]
>>3返信
そうか、自民党に投票するのはこういう人か。+5
-16
-
33. 匿名 2025/06/29(日) 16:49:37 [通報]
>>1返信
良いこと言ってる風だけどちょっと違う
これでは無償化推しの人となんら変わりない
大変なのは、今、なのだから+9
-2
-
34. 匿名 2025/06/29(日) 16:49:42 [通報]
子育てにはもう十分支援してるでしょ…返信
ばら撒くなよ+32
-3
-
35. 匿名 2025/06/29(日) 16:50:39 [通報]
消費税減税は富裕層が得なんだっけ?返信
そりゃ使う額が違うんだから当たり前だろ+11
-0
-
36. 匿名 2025/06/29(日) 16:51:01 [通報]
>>10返信
身長199センチだって
デッケェよ+2
-1
-
37. 匿名 2025/06/29(日) 16:51:26 [通報]
>>6返信
美容クリニック抜け出して
国会出てたんじゃなくて?+23
-0
-
38. 匿名 2025/06/29(日) 16:52:02 [通報]
>>1返信
♪たーててたてて家建てて
たーててたてて家建てて+1
-0
-
39. 匿名 2025/06/29(日) 16:52:29 [通報]
>>1返信
こういう奴のせいでで不要論が沸き立つんだよ
偽善者だろただの
一旦貰って寄付すりゃいいだけの話じゃないか+15
-6
-
40. 匿名 2025/06/29(日) 16:53:11 [通報]
>>28返信
トランプ+2
-0
-
41. 匿名 2025/06/29(日) 16:53:25 [通報]
>>6返信
トピたってるよね?+13
-0
-
42. 匿名 2025/06/29(日) 16:54:16 [通報]
+1
-0
-
43. 匿名 2025/06/29(日) 16:54:54 [通報]
>>1返信
まぁ2万じゃ満足しないわな
どこでも金クレクレってなるから+2
-0
-
44. 匿名 2025/06/29(日) 16:54:58 [通報]
>>1返信
私は要らないとは言えないが、減税しろとは思う
そして参院選は決して自民に投票しない+9
-1
-
45. 匿名 2025/06/29(日) 16:56:09 [通報]
ばら撒くより減税をお願いします返信+4
-1
-
46. 匿名 2025/06/29(日) 16:57:12 [通報]
子供のためにぃ返信
って発言したら良い人なのか?
計画甘いのに子供をだしに使っている人たちもおるよね+9
-2
-
47. 匿名 2025/06/29(日) 16:58:02 [通報]
給付金の度にこういうの言う人いるけど返信
受け取らなくても困ってる人に再配分されるわけじゃないから
受け取って経済回した方がイイって話だよね+12
-0
-
48. 匿名 2025/06/29(日) 16:58:04 [通報]
>>13返信
一人暮らしでも2日で消えるよ+7
-0
-
49. 匿名 2025/06/29(日) 16:58:31 [通報]
>>6返信
意味不明…
政治家を辞めればいいのにね+22
-0
-
50. 匿名 2025/06/29(日) 17:02:54 [通報]
>>6返信
ありえないわ+7
-0
-
51. 匿名 2025/06/29(日) 17:02:55 [通報]
>>32返信
そういう訳でもないですよ
2万なんてすぐなくなりますし+2
-0
-
52. 匿名 2025/06/29(日) 17:03:55 [通報]
>>3返信
図々しいね+4
-11
-
53. 匿名 2025/06/29(日) 17:04:11 [通報]
中間層返信
私立大生2人
干上がってしまいそうです
いや、すでにもうカラカラ…+4
-2
-
54. 匿名 2025/06/29(日) 17:04:30 [通報]
二人の子持ちですが我が家も2万円はいりません。返信
その代わり将来さらなる増税とかつけが回ってくるようなことは止めてください。+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/29(日) 17:04:59 [通報]
>>3返信
たった2万だよ?
本当にいる?+0
-6
-
56. 匿名 2025/06/29(日) 17:05:46 [通報]
>>6返信
美容クリニック行ける余裕があって羨ましいですわ+13
-0
-
57. 匿名 2025/06/29(日) 17:06:11 [通報]
>>1返信
給付金は子育て世帯より、個人外食店や介護業界、保育士、農家さんの手当てに使って欲しい。その方が日本が元気になる。
そして全世帯に減税して欲しい。+0
-5
-
58. 匿名 2025/06/29(日) 17:06:44 [通報]
>>2返信
自慢でもなんでもなく税金半分ほど持っていかれてる。税金減らすのが無理なのだとしたら、私たちから巻き上げた税金を働かない人に配るのはやめてほしい
政府のお給料減らすとか少しでも見える努力してほしい+15
-1
-
59. 匿名 2025/06/29(日) 17:06:52 [通報]
幼い子供っていくつよ、正直お金かかるのって中学生以降よ返信+5
-0
-
60. 匿名 2025/06/29(日) 17:07:51 [通報]
>>35返信
富裕層を減税してその分使ってもらった方が経済が隅々まで回って行くんじゃないだろうか?+4
-0
-
61. 匿名 2025/06/29(日) 17:08:07 [通報]
>>3返信
一人暮らしだけどいらない
働けばいい話。
もっと必要な人に配るなら分かるけど自民党に入れて欲しいだけで配るのは無理+7
-7
-
62. 匿名 2025/06/29(日) 17:12:09 [通報]
>>37返信
逆よ
禁足だから国会周辺で待機するように指示が出ていたのに指示を無視してお出かけ+8
-0
-
63. 匿名 2025/06/29(日) 17:13:00 [通報]
>>3返信
たった一度の2万で生活が助かる人たちって、本当に支援が必要な人達
焼け石に水
普通の人にはちょっとした小遣い程度
なんのいみもないばらまき
+5
-0
-
64. 匿名 2025/06/29(日) 17:13:24 [通報]
>>54返信
私も!子育て中は手厚い子育て支援受けても、子育て済んだら独身税払うだけの生活になるんでしょ?2018年、2021年に出産しました。私は子どもは計画的に産んでるんだよ。正直、子育て支援給付金(独身税)とか将来の余計な出費増やさんといてー!!って感じです。+0
-1
-
65. 匿名 2025/06/29(日) 17:15:33 [通報]
オムツとか子供服とか非課税にしておくれ。返信+0
-1
-
66. 匿名 2025/06/29(日) 17:15:42 [通報]
黒沢さん、配れって言うけどさ手数料に9千円掛かるのよ返信
その9千円どこに行くと思う?
政治屋のお仲間の手元に渡るのよ
簡単に配れなんて言わないで欲しいわ+4
-0
-
67. 匿名 2025/06/29(日) 17:16:24 [通報]
>>10返信
選挙活動してるところにあったけど、めちゃでかがかった+0
-1
-
68. 匿名 2025/06/29(日) 17:17:15 [通報]
>>8返信
そもそもお金あるから産んだんじゃない?
なかったら、産まないよね+18
-2
-
69. 匿名 2025/06/29(日) 17:17:54 [通報]
>>4返信
当たり前かぁ…それにこんなにプラス…
だから子育て支援とか若者優遇な政策には反対なんだよねぇ…
私いま64の普通のOLだったけど、預貯金と適切な投資で億り人だよ。
つまり努力すれば誰でもなれる。
それを怠ってるのが若い世代。
黒沢さん、若者=馬鹿者だよ?
がっつり2万もらおうよ。
お金がない人は働けばいいんだから!
わたしもがっつりもらいますw
参院選は自民だね!+6
-14
-
70. 匿名 2025/06/29(日) 17:17:56 [通報]
>>1返信
貰って寄付した方が大変な家庭に届きそうだけど…+1
-0
-
71. 匿名 2025/06/29(日) 17:19:05 [通報]
歌詞が過激w返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/06/29(日) 17:21:27 [通報]
>>8返信
そりゃ国やら親やら親戚やらあちこちから援助してもらってるんだから普通よりお金あるよ。援助してる方は火の車だよ。+9
-0
-
73. 匿名 2025/06/29(日) 17:21:47 [通報]
>>4返信
人の善意をなんだと思ってるの…
この人は成功して大金持ちだけど、そんなの結果論じゃん
じゃああなたは売れるかもわからない世界に身を投じることができた?
リスクを背負って大金を得る努力をした?
私自身もお金はあるし給付金は不要だけど、あなたのような考えの人間には渡したくないね+30
-0
-
74. 匿名 2025/06/29(日) 17:25:30 [通報]
>>37返信
笑ったw+4
-1
-
75. 匿名 2025/06/29(日) 17:26:58 [通報]
私お金ないけど、二万なんていらんから減税して欲しい…返信
私が金要らないってよっぽどぞ!!!+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/29(日) 17:30:03 [通報]
私も小さい子育ててるけど育ち盛りの子がいる家庭に回してほしい返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/06/29(日) 17:31:04 [通報]
>>10返信
料理の式典みたいなのに仕事で行ったらいきなり片山さつきさんとか石原さんとかと来たんだけど、めっちゃ大きかったよ。
喋りは下手だった。+1
-1
-
78. 匿名 2025/06/29(日) 17:34:31 [通報]
>>3返信
この返信欄見てるとみんないらないんだね
私は貰えるなら貰いたいよ
いらない人は受け取らないんだね、その分私に頂戴+10
-0
-
79. 匿名 2025/06/29(日) 17:39:11 [通報]
>>8返信
お金は確かにないけど、周りの援助が手厚いって感じかな。
双方の実家が中流階級以上で孫がそこにしかいないなら、かなりの援助期待できるし。
+12
-0
-
80. 匿名 2025/06/29(日) 17:40:47 [通報]
>>37返信
ややこしいわ+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/29(日) 17:49:28 [通報]
>>4返信
ガル民は、ホワイト企業勤めか貧乏な専業しかいないよ+3
-1
-
82. 匿名 2025/06/29(日) 17:50:38 [通報]
前澤友作氏、富裕層の税率はどんどん上げるべし返信
前澤友作氏、富裕層の税率はどんどん上げるべし 不満の声には「とっとと日本から出ていけばいい」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com衣料品流通サイト大手ZOZO創業者で実業家・前澤友作氏(49)が29日に自身のX(旧ツイッター)を更新、富裕層への課税について改めて見解をつづった。前澤氏は20年3月の投稿をリポスト。当時は新型コロナウイルス
儲かった人の税率はどんどん上げればいい
特に今回みたいに有事の時は臨時でもやったらいい。
税率上げると富裕層が日本から出て行くとよく言うけど、
儲けさせてもらった生まれ故郷に恩返しできないような人は
とっとと日本から出ていけばいい+2
-0
-
83. 匿名 2025/06/29(日) 17:50:43 [通報]
>>67返信
身長どのくらい+0
-0
-
84. 匿名 2025/06/29(日) 17:51:13 [通報]
>>77返信
オーラあった+0
-0
-
85. 匿名 2025/06/29(日) 18:11:18 [通報]
直接あげたら?返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/06/29(日) 18:16:09 [通報]
子供育ててないけど大変デス返信+3
-0
-
87. 匿名 2025/06/29(日) 18:20:39 [通報]
>>2返信
食べ物だけでも消費税なくして欲しい+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/29(日) 18:35:19 [通報]
>>6返信
医療費は経費で落ちそうw+8
-0
-
89. 匿名 2025/06/29(日) 18:40:37 [通報]
>>10返信
「見たことある?」をいろんなトピで書き込んでるやつだな+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/29(日) 18:40:47 [通報]
>>61返信
マイナスしてる人って欲しいの?!!+0
-0
-
91. 匿名 2025/06/29(日) 18:44:19 [通報]
>>2返信
バラマキなんかより減税して欲しいよね!
バラマキは結局国民の首締める目先だけの愚策。+4
-0
-
92. 匿名 2025/06/29(日) 18:44:22 [通報]
寄付したらええやん。返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/06/29(日) 18:49:35 [通報]
>>1返信
お金ある人は高齢者でも若い世代でもいらないかもね。
自分が不要って思うのはいいけど、影響力あるような人なので高齢者がみなお金持ってて不要ってことではないのでね。
年代に関係なく2万いらない人も2万で助かる人もいるのでね。+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/29(日) 18:54:02 [通報]
>>8返信
2人目産むお金がなかった+0
-0
-
95. 匿名 2025/06/29(日) 19:09:18 [通報]
貰ったら嬉しい額ではあるけれど、国からはもらいたくない。あげるみたいな言い方も嫌だし、増税されるの目に見えてるし、2万+さらに議員はボーナスとか上乗せされるだろうしおもしろくない。返信+2
-0
-
96. 匿名 2025/06/29(日) 19:25:40 [通報]
幼くはないですが学生の息子2人いて、夫婦フルタイムの共働きでも大変です。返信+0
-1
-
97. 匿名 2025/06/29(日) 19:27:46 [通報]
あなたと同じ年齢の方でも生活に苦労されてる方はいるんですよ返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/06/29(日) 19:52:12 [通報]
そう言っとけば好感度上がると思ってるのかな?子供は自分で好きで産んだんでしょ?知るか!返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/29(日) 19:52:41 [通報]
いつも子供いる家庭だけにしろとか言う人いるけど、子育てしてる人だけ助けて子無しは助けなくていいから税金だけむしり取ってはやく死◯ってことか。子無しの大人がいなかったら税金なんて集まらないくせに返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/29(日) 20:00:28 [通報]
>>81返信
独身のおばさんはガルちゃんやってる暇があったら汚部屋片づけたいからねえ
旦那や子供がいないとだらけてしまうのよ
+2
-0
-
101. 匿名 2025/06/29(日) 20:29:14 [通報]
>>6返信
子供5人産んで育ててる私が大臣代わりにやりましょうか?+2
-1
-
102. 匿名 2025/06/29(日) 20:40:22 [通報]
>>84返信
いや、別に…。+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/29(日) 21:50:19 [通報]
>>8返信
いや、ミルク薄めて…とかあるみたいだよ
SNSだからどこまで本当かわからないけど+0
-1
-
104. 匿名 2025/06/29(日) 22:04:39 [通報]
>>8返信
いろんな支援がありますからね。
大きくなればお金かかる+1
-0
-
105. 匿名 2025/06/29(日) 22:59:49 [通報]
減税は財務省が何が何でも許さないんだっけ?返信
自分たちの懐が潤わなくなるから?+1
-0
-
106. 匿名 2025/06/29(日) 23:26:39 [通報]
>>4返信
何この人
何が当たり前なんだか+5
-0
-
107. 匿名 2025/06/30(月) 03:23:26 [通報]
黒沢年雄さん、素晴らしい。返信+0
-0
-
108. 匿名 2025/06/30(月) 07:45:07 [通報]
>>4返信
さすがにそれはないわ
お金なくて心まで荒んでるのかわからんけど、捻くれすぎー
必要ないところにまでばらまかず、必要なところに多くの支援をって言ってるだけじゃん
これを貧乏人がいった場合こそ何言ってんの?だよ+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/30(月) 07:59:46 [通報]
>>1返信
なら是非散財を。使えば大変な家庭の給料になります+0
-1
-
110. 匿名 2025/06/30(月) 08:38:46 [通報]
>>39返信
するんじゃないの?
意見を述べることはいいでしょ+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優・黒沢年雄(81)