-
1. 匿名 2025/06/29(日) 12:40:41
現在、第5弾入場者プレゼント「劇場版総集編じゅじゅさんぽ クリアファイル」配布中!
劇場版総集編「呪術廻戦 懐玉・玉折」について平和に語りましょう!
映画公式サイト+28
-10
-
2. 匿名 2025/06/29(日) 12:41:36
+3
-14
-
3. 匿名 2025/06/29(日) 12:41:47
「懐玉・玉折」という言葉の意味が分からないのですが、どんな意味ですか?+9
-1
-
4. 匿名 2025/06/29(日) 12:45:13
守りたかったのに守れなかった
呪術師は非呪術師の安寧を守る為に活動しているのに、疎まれている姿を目の当たりにする
まだ高専生なのに辛すぎる
闇堕ちも仕方ないと思った+70
-3
-
5. 匿名 2025/06/29(日) 12:45:38
アニメ一期しか観てないんだけど解るかな?+10
-4
-
6. 匿名 2025/06/29(日) 12:49:10
五条悟と偽夏油はとくに会話することもなく2人ともこの後殺されちゃうのがな+2
-9
-
7. 匿名 2025/06/29(日) 12:49:18
アニメで満足してしまったから…総集編より続き出して欲しい。今流行りの劇場版でもいいから。+36
-4
-
8. 匿名 2025/06/29(日) 12:54:44
アニメでやったことを映画にしてるの?+19
-4
-
9. 匿名 2025/06/29(日) 12:54:56
>>1
呪術ってこの二人が主人公なの?+0
-17
-
10. 匿名 2025/06/29(日) 12:56:25
アニメ版と内容全く一緒?ならわざわざ見に行く必要ないかなと思い行ってない+12
-7
-
11. 匿名 2025/06/29(日) 12:57:05
>>9
主人公は別にいる
主人公の担任の若かりし頃の話+24
-1
-
12. 匿名 2025/06/29(日) 12:58:05
宗教の気持ち悪さが迫力あって怖かった(゚A゚;)ゴクリ+50
-2
-
13. 匿名 2025/06/29(日) 13:01:43
>>7
わかる
死滅回遊からが本格化して面白いんだよね
途中術式が理解できなくなったけど、耐えて読んでいったら割とわかるようになった+6
-6
-
14. 匿名 2025/06/29(日) 13:03:03
>>3
懐玉→ 優れた才能や明徳を内に秘めている状態
玉折→ 才色兼備な人が若くして亡くなること
だそうです+36
-2
-
15. 匿名 2025/06/29(日) 13:11:13
ナナミンどのくらい出るのかな?
アニメでもほとんど出てないから映画もあんまり出てないのかな?+8
-1
-
16. 匿名 2025/06/29(日) 13:12:53
>>10
戦闘シーンの追加と会話の間の細かな改変がある
のと、冒頭のじゅじゅさんぽとラストの高専での3人+七海灰原の思い出の写真が追加されてる
過去高専組に思い入れが無いなら見る必要無いかもね+19
-2
-
17. 匿名 2025/06/29(日) 13:22:58
>>14
教えてくれてありがとうございます+9
-1
-
18. 匿名 2025/06/29(日) 13:23:09
+44
-4
-
19. 匿名 2025/06/29(日) 13:27:51
>>9
懐玉、玉折編はこの2人が主役+13
-2
-
20. 匿名 2025/06/29(日) 13:31:10
>>18
これぞ青春って感じで泣ける+34
-2
-
21. 匿名 2025/06/29(日) 13:43:03
>>7
そう思ってたけど友達に誘われて見に行ったら普通に面白かった+12
-1
-
22. 匿名 2025/06/29(日) 13:50:21
夏油が吐瀉物を処理した雑巾を飲むのが嫌になって思想転向
五条は伏黒の親父に殺されてかけて覚醒する+0
-9
-
23. 匿名 2025/06/29(日) 13:53:28
>>18
画質の粗さや手ブレのリアルさがすごいよね。
きっとみんなでワイワイ騒ぎながら撮ったのだなというのが感じられて泣けた😭+26
-1
-
24. 匿名 2025/06/29(日) 14:43:55
三期に直哉のシーン追加して欲しい
作者が公開した元服式で遭遇した五条に心のなかで見下してたシーン
+3
-4
-
25. 匿名 2025/06/29(日) 15:12:50
>>18
ちゃんと笑えてるじゃねぇかよ、夏油+18
-1
-
26. 匿名 2025/06/29(日) 15:18:10
>>10
私は五条と夏油推しでこのエピソード一番好きだから見に行ったけど、そうでもない人は別に見なくていいかもね
まだ見たことない人は大画面で迫力あるし、ちょっとしたおまけ映像などもあるからいいと思う+27
-2
-
27. 匿名 2025/06/29(日) 15:25:12
夏油のシャワーシーンの尺が割増で長くなってたと思った
あと4DXではシャワーの水しぶきが飛んでくるらしいw+9
-2
-
28. 匿名 2025/06/29(日) 15:35:10
>>1
これ見るたびに二人はプリキュアって感じだなーと思う
キュアブラックとキュアホワイト
+4
-3
-
29. 匿名 2025/06/29(日) 15:40:19
>>27
え、4DXやってるんだ
浴びに行こうかな!+5
-1
-
30. 匿名 2025/06/29(日) 15:42:07
エンドロールが良すぎた。
それを見るためにもう一回行こうか迷ってる。+15
-1
-
31. 匿名 2025/06/29(日) 15:50:11
>>15
音や映像の演出を若干変えてるだけでテレビでやってたのを繋いだだけだから高専ナナミンの出番は変わってないよ
七海と灰原はファンパレのストーリーイベントのほうが活躍しそう+5
-2
-
32. 匿名 2025/06/29(日) 15:53:37
>>15
スペシャルエンディングでナナミンも映ってたよ!
可愛かった+9
-1
-
33. 匿名 2025/06/29(日) 16:18:11
>>31
そうなんですね
ファンパレはゲーム苦手で早々にリタイアしちゃって
コメントありがとう+1
-1
-
34. 匿名 2025/06/29(日) 16:19:28
>>32
そうなんですね
コメントありがとう+1
-1
-
35. 匿名 2025/06/29(日) 16:21:36
>>1
何のために映画化?+1
-1
-
36. 匿名 2025/06/29(日) 16:32:51
>>35
次の死滅回遊までの話題性の繋ぎなんじゃないかなぁ
+5
-3
-
37. 匿名 2025/06/29(日) 17:48:05
劇場版のエンディング観てたら、交流会で野球したのを思い出したよ。ファンパレの話でごめんだけど、交流会の2日目は何しよう?ボーリング?野球?って五条先生が色々考えてたサイドストーリーもあったりして、自分が学生時代そうだったように今の生徒達にも楽しい思い出を残してあげようとした五条先生はやっぱり優しい人だなって思った。こんなに楽しい思い出があっても、それでも呪詛師になる選択をした夏油は完全に手遅れだったんだと納得できた。
けど芥見先生ラフ画の夏油を見ると、やっぱり違う未来があっても良かったなって、結局やるせない気持ちになった。+3
-3
-
38. 匿名 2025/06/29(日) 19:07:15
沖縄の風景や水族館がすごく美しくてあの一連のシーンが大好き。
星漿体として特別な子として危ないことを避けて育てられた理子ちゃん、結局伏黒のパパに殺されてしまって九十九ねーさんは星漿体は他にもいたとか言うし、理子ちゃんの人生は一体何だったのかって思うよね
いい子だったのに、悲しい+18
-2
-
39. 匿名 2025/06/29(日) 19:08:04
7.5億らしい
正直もっといくと思ってた+3
-3
-
40. 匿名 2025/06/29(日) 19:49:18
>>14
今まで漢字通りの意味(懐玉は玉を懐かしむで、玉折は玉が折れる。玉は夏油のことを指している)だと思ってたww
芥見先生の造語なのかと勘違いしてたよ
+1
-1
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 00:57:15
>>39
わたしは結構いったなーって思った
一回はテレビでしてるし、今も配信されてるのに
話題のエンドロールのイラストが盗撮されまくりっていうのが、子どもが見に行ってるのかな?っていう倫理観のなさだった
鬼滅、呪術、チェンソー、ヒロアカが載っていた時にジャンプを読んでいたからとても昔に思えた
鬼滅はこれから映画らしいけど200億円くらいまではいくのだろうか+9
-0
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 02:33:54
>>7
ずっと五条の過去篇こすってるよね。+2
-5
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 13:48:21
>>14
作中で亡くなったのはリコとパパ黒だけど、「玉折」はこの人らを指してる感じではなさそうよね…
夏油の心が死んだって意味でいいのかな
+8
-0
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 15:26:28
>>43
原作でもアニメでも夏油の善意が壊れていく話の時が玉折の回だったしそうなんだろうね+9
-0
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 16:18:06
コメント少ないね
なんか旬過ぎ去ったというか、あの死に方と最終回で根こそぎファン離れたような気がするわ+9
-1
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 19:29:07
>>45
来年の春か夏くらいには流石に3期あると思うけどその頃には盛り返す体力も相当削がれてしまってると思う。
せめてもう少し短いスパンで制作されてたらなぁ。+11
-0
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 22:59:35
自分は五条推しだから過去編が1番好きだし劇場版も楽しみにしてて見に行ったよー
本編はアニメ版とほぼ変わりないけど追加のエンディング映像が素晴らしいので興味がある人はぜひ!+14
-0
-
48. 匿名 2025/07/01(火) 12:17:34
>>25
この笑顔が偽物だったなんて、信じられない。
心の底から笑っているようにしか見えない。+7
-0
-
49. 匿名 2025/07/01(火) 19:38:32
>>48
多分星漿体事件までは普通に笑えてたんじゃないかなぁ
それ以降でしょ、鬱っぽくなって笑えなくなったのは
離反以降も笑ってはいたけど心の底からの笑顔ではなさそうだよね…悲しい+11
-0
-
50. 匿名 2025/07/01(火) 20:16:04
>>30
同じく!
エンドロールもう一度観たい+9
-0
-
51. 匿名 2025/07/02(水) 12:33:11
>>45
完全新章じゃないならこんなもんだよ
鬼滅のリバイバルトピも伸びてなかったし+12
-0
-
52. 匿名 2025/07/02(水) 13:24:39
>>10
現代組が推しだから、過去編はまぁ作品へのお布施だと思って観に行ったよ。
話はもちろん知ってるしアニメも全編見てたけど、普通に楽しんでしまった。あと、大画面だからか、アニメで見てたときに気づかなかった部分に気づいたり。
4DXはちょっとしたジェットコースターで終始面白かったw
因みにわたしは一部劇場で公開された渋谷事変の宿儺編の完成版も観てみたい地方民です。+6
-1
-
53. 匿名 2025/07/03(木) 20:39:24
理子ちゃんが夢女子の概念そのものって言われてた+6
-1
-
54. 匿名 2025/07/07(月) 01:31:06
総集編でこれだけ稼いだら、実写映画に金出すの馬鹿らしくなるよな+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/09(水) 18:19:21
そんなに興行収入伸びてるの?
わたしが観に行った映画館はガラガラだった…4DXだったからかも知れないけど…+1
-1
-
56. 匿名 2025/07/18(金) 01:48:40
>>25
夏油は星漿体をきっかけに心から笑えなくなったんだと思う
術師のみんなとは笑えるけどやっぱり非術師が絡むと心の奥底に黒いものがあって仲間といても心の底から笑えなかったんだろうなと+1
-0
-
57. 匿名 2025/07/18(金) 01:49:31
>>30
2回見に行ったけどエンドロールでめちゃくちゃ泣くんだよな+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/18(金) 01:52:47
>>53
2人にお姫様抱っこされてたしな
私もされたい!!!!!!!!(ドデカボイス+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
劇場版総集編「呪術廻戦 懐玉・玉折」2025年5月30日公開 TVアニメ『呪術廻戦』続編「死滅回游」鋭意制作中!