-
1. 匿名 2025/06/29(日) 11:29:34
出典:ogre.natalie.mu
「ルパン三世」新作「不死身の血族」マモーの恐怖の計画が明るみとなる本編シーン(動画あり) - コミックナタリーnatalie.muモンキー・パンチ原作による劇場アニメ「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」より、マモーの恐怖の計画が明るみとなる本編シーンが公開された。
同作には、「ルパン三世」シリーズの劇場版1作目「ルパン三世 ルパンVS複製人間」に登場したマモーが姿を現す。
『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』特別映像 ルパン三世youtu.be奴はまた、とんでもない物を盗もうとしている。 世界をまたにかける伝説の大泥棒・ルパン三世が、スクリーンに華麗なる帰還を果たす―! 全ての「ルパン三世」につながる 約30年ぶりの2D劇場版アニメーション完全新作! -------------- 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE ...
+14
-46
-
2. 匿名 2025/06/29(日) 11:30:26
マモーの絵柄は変わらんのか+214
-2
-
3. 匿名 2025/06/29(日) 11:30:33
変な絵になってる+384
-3
-
4. 匿名 2025/06/29(日) 11:30:38
うん+5
-0
-
5. 匿名 2025/06/29(日) 11:30:44
あれはあのオカルトチックなタッチが良かったのでは…+126
-1
-
6. 匿名 2025/06/29(日) 11:30:57
ルパンVS複製人間の前日譚ってこと?+28
-1
-
7. 匿名 2025/06/29(日) 11:31:00
絵が変わりすぎて良さが爆消えすぎてみる気しないんやけど+296
-6
-
8. 匿名 2025/06/29(日) 11:31:25
>>1
不二子ちゃんどれ?+84
-1
-
9. 匿名 2025/06/29(日) 11:31:26
綺麗なルパンに綺麗な銭形じゃん+104
-3
-
10. 匿名 2025/06/29(日) 11:31:33
安っぽい深夜アニメみたいな絵になったね
特に女性陣+168
-3
-
11. 匿名 2025/06/29(日) 11:31:34
顔ww+20
-0
-
12. 匿名 2025/06/29(日) 11:31:39
とっつぁんがキラキラお目々になってる+38
-1
-
13. 匿名 2025/06/29(日) 11:32:00
クセが強い!!+59
-0
-
14. 匿名 2025/06/29(日) 11:32:09
これ思い出しちゃう+133
-3
-
15. 匿名 2025/06/29(日) 11:32:24
銭形警部の顔がコテコテ+36
-0
-
16. 匿名 2025/06/29(日) 11:32:38
>>7
確かに、全然違う味わいになっちゃいそう+1
-1
-
17. 匿名 2025/06/29(日) 11:32:56
ジークアスみたいに同人誌みたいな自己満足な出来にならないことを祈ります
+23
-5
-
18. 匿名 2025/06/29(日) 11:33:03
この不二子ちゃんらカツラ被ってる設定?
それともこのキャラデザで変えられちゃったの?+59
-1
-
19. 匿名 2025/06/29(日) 11:33:14
不二子が違いすぎて受け入れられない
ギャルみたいなんマジでムリ
不二子はもっと大人なセクシーさなのに+149
-1
-
20. 匿名 2025/06/29(日) 11:33:31
内村光良がマモーの声やるらしい+4
-1
-
21. 匿名 2025/06/29(日) 11:33:48
>>3
ポスター死ぬほどダサいよね
つまんない昔の作品ばっかにお金かけるようになったらアニメも終わりだよ
昨日、青山剛昌のヤイバってアニメ見てて思ったもん
いくらお金かけて絵を動かしても、元がつまんなかったら何にもなんない+104
-8
-
22. 匿名 2025/06/29(日) 11:34:26
ルパンがめっちゃシャクれてる
目はキラキラなのに下はクシャおじさん+10
-1
-
23. 匿名 2025/06/29(日) 11:34:30
あ、あのマモー?死んでなかったんだ+21
-0
-
24. 匿名 2025/06/29(日) 11:35:19
不二子がゲストキャラにしか見えない+37
-1
-
25. 匿名 2025/06/29(日) 11:35:34
マモーミモーマモミモ+6
-1
-
26. 匿名 2025/06/29(日) 11:35:40
>>1
顔が長過ぎて怖い+19
-3
-
27. 匿名 2025/06/29(日) 11:35:49
+64
-1
-
28. 匿名 2025/06/29(日) 11:35:54
マモー生きとったんかワレ〜+50
-0
-
29. 匿名 2025/06/29(日) 11:35:55
セカンドシーズン頃の絵に戻してほしい+45
-3
-
30. 匿名 2025/06/29(日) 11:36:38
>>14
これだよね?+16
-1
-
31. 匿名 2025/06/29(日) 11:36:39
>>1
次元はなんでこんな下の隅に追いやられてるの?+40
-1
-
32. 匿名 2025/06/29(日) 11:37:33
>>29
セカンドシーズンのキャラデザが一番好き+20
-1
-
33. 匿名 2025/06/29(日) 11:37:55
次元はポスターにいない?+0
-1
-
34. 匿名 2025/06/29(日) 11:38:01
>>21
YAIBA面白いよ+10
-13
-
35. 匿名 2025/06/29(日) 11:39:52
>>3
キレイなジャイアンみたいだよね+35
-1
-
36. 匿名 2025/06/29(日) 11:40:14
>>1
今日観に行く+2
-3
-
37. 匿名 2025/06/29(日) 11:40:27
>>28
たしか、ロケットに括り付けられて宇宙に飛ばされたんでは?
+11
-0
-
38. 匿名 2025/06/29(日) 11:40:36
なんかココが気になる+39
-3
-
39. 匿名 2025/06/29(日) 11:41:15
>>14
むかしCD持ってたんだけど、メルカリが出てくるなら取っときゃよかったなあ…とちょっと思うときがある。
ちなみに加納さんのCDは手元にまだある+5
-1
-
40. 匿名 2025/06/29(日) 11:41:44
>>3
不二子ちゃんが不二子ちゃんじゃない+119
-1
-
41. 匿名 2025/06/29(日) 11:42:22
面白そう+0
-6
-
42. 匿名 2025/06/29(日) 11:42:29
>>1
銭形は火の中でもがき苦しんでいるみたいだね+6
-0
-
43. 匿名 2025/06/29(日) 11:43:04
>>28
いかにも
私がオリジナルだ
ふゎーはっはっはっはっ+10
-1
-
44. 匿名 2025/06/29(日) 11:43:20
声優陣が総入れ替えしてから、もうあんまり見れない。
キザったらしくなって気持ち悪くなっちゃって。
「とっつぁん」ももう居なって「銭形」になっちゃって。。。
可愛らしさ、楽しい馬鹿らしさがなくなって
なんかカッコいい?(カッコつけてる?)
でもこれが今のルパンなのよね。
別に昔のみたいじゃないといけないってことはないでしょうから。
でも私は見たいと思わなくなったけどね^^+43
-3
-
45. 匿名 2025/06/29(日) 11:44:19
>>1
とっつぁんが阿部寛みたい+3
-1
-
46. 匿名 2025/06/29(日) 11:44:30
>>21
コナンは好きだけどヤイバは合わなかった
OPEDは良いんだけど本編見てるとどうしても飽きる+24
-2
-
47. 匿名 2025/06/29(日) 11:44:36
+2
-0
-
48. 匿名 2025/06/29(日) 11:45:24
>>38
凄いかわった+7
-0
-
49. 匿名 2025/06/29(日) 11:45:25
ルパンださー♪+2
-1
-
50. 匿名 2025/06/29(日) 11:46:07
>>40
結構変えたね+52
-2
-
51. 匿名 2025/06/29(日) 11:47:20
>>50
えええ
可愛くない…+101
-0
-
52. 匿名 2025/06/29(日) 11:47:57
やっぱりカリオストロの城が良いわ~+8
-12
-
53. 匿名 2025/06/29(日) 11:48:01
>>2
マモーではない!
マモ━━━━━━━━━━━━━━━━だ!+8
-1
-
54. 匿名 2025/06/29(日) 11:48:07
>>1
ルパンはこういうイケメンに書くんじゃなくカリオストロの頃が良かった+14
-11
-
55. 匿名 2025/06/29(日) 11:49:18
>>50
だれ?+64
-0
-
56. 匿名 2025/06/29(日) 11:49:56
>>20
そうなの?
西村晃がよかった+9
-0
-
57. 匿名 2025/06/29(日) 11:50:25
セーラームーンもだけど過去アニメが有名すぎると後から絵柄原作に寄せても不評だよね+20
-1
-
58. 匿名 2025/06/29(日) 11:50:30
>>14
マモーとミモー懐かしいww+27
-1
-
59. 匿名 2025/06/29(日) 11:50:54
やっぱり不二子ちゃんはこうでなくっちゃ+141
-1
-
60. 匿名 2025/06/29(日) 11:51:17
ルパン変わりすぎでいや+17
-0
-
61. 匿名 2025/06/29(日) 11:52:18
>>50
色々ひどい+79
-1
-
62. 匿名 2025/06/29(日) 11:52:52
>>50
服着てない??
茶色いぼんぼんはなんだ+41
-0
-
63. 匿名 2025/06/29(日) 11:53:06
もうルパンを使った実験って事なのかな?
踏襲して残す気もう無いよね。+11
-0
-
64. 匿名 2025/06/29(日) 11:53:19
カリオストロの城のCMで見たけど絵が自分は受け入れられなかった
絵が気になって話が入ってこなそう+16
-0
-
65. 匿名 2025/06/29(日) 11:53:25
>>33
右下+0
-0
-
66. 匿名 2025/06/29(日) 11:55:17
>>50
何この2色の髪色
意地悪そうな顔つき美人じゃないし
下乳出すな+76
-1
-
67. 匿名 2025/06/29(日) 11:56:18
>>38
まるでAIで作成したら変になった画像みたいな出来+13
-0
-
68. 匿名 2025/06/29(日) 11:57:37
>>3
いやあれがモンキーパンチの画作に寄せてるわけで…
みんなが知ってるのはジブリ系なんだよね+23
-20
-
69. 匿名 2025/06/29(日) 11:58:57
>>62
変だよね。肩のへんを見たら服着てるっぽいけど、そこから手まで袖口がない。AI作成?+11
-0
-
70. 匿名 2025/06/29(日) 11:59:22
>>29
テレビアニメのパート4の絵柄も良かった
あのままでいてほしかった+13
-1
-
71. 匿名 2025/06/29(日) 12:00:26
>>44
これはルパンザサードっていうシリーズで、よく知ってるあれとは少し毛色が違うものだと思ったほうが良い
ギャグ無しハードボイルドがメイン+21
-0
-
72. 匿名 2025/06/29(日) 12:01:44
>>65
いた!
すんごいウォーリーじゃん
ルパン
次元
五右衛門
銭形
不二子の序列だと思ってたからこんな片隅はビックリだわ
+5
-0
-
73. 匿名 2025/06/29(日) 12:02:21
>>1
映像公開でちらっとみたけど
あまりにルパンも次元も五右衛門も絵柄が変わってて違和感
そして不二子ちゃんはどこ??w+12
-1
-
74. 匿名 2025/06/29(日) 12:02:49
>>3
これの前日譚の「銭形と2人のルパン」は面白かったよ
絵柄も気になったのは最初だけだった+9
-0
-
75. 匿名 2025/06/29(日) 12:03:49
なんでみんなこんなモヤシみたいになってんの+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/29(日) 12:06:24
>>68
そうなんだね。私カリオストロしか見た事なかった。私はモンキーパンチも宮崎駿のもかっこいいと思うが、トピタイの絵だけ変だと思った+36
-4
-
77. 匿名 2025/06/29(日) 12:06:27
海外で実写化するためのタッチかな+0
-1
-
78. 匿名 2025/06/29(日) 12:08:32
もうアニメは昭和や平成の名作に手を付けるのやめてほしい+15
-2
-
79. 匿名 2025/06/29(日) 12:08:51
>>20
ミモーも出んのかい+1
-0
-
80. 匿名 2025/06/29(日) 12:09:11
左の女が不二子ちゃん!?+3
-0
-
81. 匿名 2025/06/29(日) 12:11:37
ルパンって何で絵柄が安定しないんだろ。+8
-1
-
82. 匿名 2025/06/29(日) 12:13:40
>>68
カリオストロより>>59のイメージが強いし好き
映画なら複製人間は好き+27
-1
-
83. 匿名 2025/06/29(日) 12:13:47
これ今までのルパンとは別で『LUPIN THE ⅢRD』ってシリーズ。
原作に近い。
PG12だし。悪党のルパンたち。
今までのルパンはこの前のカリオストロみたいに「気持ちのいい連中じゃん」
紛うことなき悪党でこそ泥のルパンたちだ。
キャラデザが気になるのは最初だけで面白かったよ
まだ映画は観てないけど
アニメの方は3部作まで観た
+14
-0
-
84. 匿名 2025/06/29(日) 12:14:21
コレジャナイ感だけじゃなくてなんか気持ち悪いな。知ってるキャラを使ってるからそう思うのかな?
これならオリジナルでやればいいのに。+6
-1
-
85. 匿名 2025/06/29(日) 12:14:24
>>14
たまに聴きたくなるんだけど、術がない+5
-0
-
86. 匿名 2025/06/29(日) 12:14:55
>>81
これ今までのルパンと違うからわざと劇画タッチにして区別してるんだと思う+6
-1
-
87. 匿名 2025/06/29(日) 12:15:08
>>57
原作持ってるけど
これは原作にも寄ってない+8
-1
-
88. 匿名 2025/06/29(日) 12:15:38
マモーって今見るとレトロ少女漫画のお嬢様ライバルみたいな髪型可愛い+6
-0
-
89. 匿名 2025/06/29(日) 12:15:44
>>68
モンキー・パンチに寄ってるかなぁ…今っぽさが強くてパンチ風味も薄くない?+43
-3
-
90. 匿名 2025/06/29(日) 12:16:27
>>86
今までと違うの?世界観が変わるってこと?+0
-0
-
91. 匿名 2025/06/29(日) 12:18:22
>>10
それはベルバラもそうだった。
安っぽい。
課金するスマホゲームみたいな絵。+9
-1
-
92. 匿名 2025/06/29(日) 12:18:30
絵柄が受けつけない+6
-0
-
93. 匿名 2025/06/29(日) 12:20:54
>>44
私も見なくなったわ
昔のを繰り返し見る。ルパンのモノマネをしていた時代の栗貫をみてるから、どうしてもモノマネと思っちゃって別物と捉えることが難しい+8
-1
-
94. 匿名 2025/06/29(日) 12:22:59
>>90
まず全年齢じゃないことからして今までのルパンとは違う
PG12指定
ハードボイルド。本当にこそ泥って感じ。
でもむっちゃ頭良いこそ泥だけど。不二子ちゃんもアニメシリーズより蓮っ葉さが増してる。
相変わらず不二子ちゃんも頭良いけど。
皆、表にはでれない人間って感じ。
アニメシリーズのルパンはそんなことないじゃん。薄汚なさや裏稼業独特の暗さがない。+15
-1
-
95. 匿名 2025/06/29(日) 12:32:09
>>44
この話はマモー以前のルパンと銭形が出会って間もないの関係性も「とっつぁん」の仲じゃないんだって。だから「銭形」呼びらしい+11
-0
-
96. 匿名 2025/06/29(日) 12:32:17
>>59
そうそう。これが不二子ちゃん。
別の映画観に行った時に予告編でこのルパンのやつ見たけど、絵柄違いすぎてポカーンてしちゃった…
あと声優さんの喋り方とかも気になった。
見たい!てならなかった…。+14
-1
-
97. 匿名 2025/06/29(日) 12:34:21
なんか作画に気合い入りすぎ
ちょっと前のキングダムアニメみたいな+2
-1
-
98. 匿名 2025/06/29(日) 12:37:07
>>50
ゲストキャラかと思ったら不二子ちゃんなの?
可愛げもある美人だったのにただのド派手ねーちゃんじゃん+29
-0
-
99. 匿名 2025/06/29(日) 12:41:42
>>50
なんだろう、女性でも憧れる何かが欠けてる気がする+32
-2
-
100. 匿名 2025/06/29(日) 12:41:54
>>3
このシリーズは海外人気が高い+12
-0
-
101. 匿名 2025/06/29(日) 12:42:03
>>14
何気にウッチャンよりミモー役の子がノリノリだったの面白かった+7
-2
-
102. 匿名 2025/06/29(日) 12:44:58
>>50
どのアニメもだけど、アニメーターがオタクだからキャラの服のセンスも酷いのかな
アニメ好きな人ってアニメをファッションのお手本にしちゃうとこあるよね
+8
-0
-
103. 匿名 2025/06/29(日) 12:45:43
>>89
キャラデザの人のクセが強いよね
原作に近いのはテレビシリーズの1と3のほうがどちらかというと近いような気がする+19
-0
-
104. 匿名 2025/06/29(日) 12:50:40
>>29>>70
わかる。パート4の絵柄も好き。パート2のイメージが1番強いし好きだけど+4
-0
-
105. 匿名 2025/06/29(日) 12:51:57
峰不二子を従来のセックスシンボルみたいな画風にしたら、クレームがくるのかな。ポリコレにも反しているだろうし。色々大変なのかも。+2
-3
-
106. 匿名 2025/06/29(日) 12:52:49
>>3
原作に近いのかな?
いつものアニメは大衆向けって感じ?+5
-0
-
107. 匿名 2025/06/29(日) 12:53:38
>>50
映画ネタバレ
お約束の流れで一度敵に捕まって裸にされるのよ
その後にささっと出来合いの生地で局部だけ隠してるからこんなことになってる
流石にこれが私服ではないよ(笑)+8
-0
-
108. 匿名 2025/06/29(日) 12:57:14
>>105
そんな人はいると思うけれどそれにしても
と思った+1
-0
-
109. 匿名 2025/06/29(日) 12:59:19
>>100
この五エ門の最初の方の調子乗ってる感が好きだった
ゴエゴエ確かにこんな感じで調子乗りそうって
挫折してから一皮むけた感じも好きだった
おお!五エ門になったぞ!って。
ハードボイルドでも五エ門はやっぱり天然さんなんだーって思った。+9
-0
-
110. 匿名 2025/06/29(日) 13:00:24
最近のドラえもん映画のようなちょっと不気味な作画。+7
-0
-
111. 匿名 2025/06/29(日) 13:02:35
こっちのポスターはカッコいい+12
-2
-
112. 匿名 2025/06/29(日) 13:08:12
+25
-2
-
113. 匿名 2025/06/29(日) 13:12:14
>>1
新作作るのはいいけど、過去を良いように使うのはどうかなぁと思っちゃう。+8
-2
-
114. 匿名 2025/06/29(日) 13:24:35
>>14
好きになったらとまらないんだよ寂しいときには呼んでおくれよ!
マモー!
ミモー!
+12
-1
-
115. 匿名 2025/06/29(日) 13:25:06
>>30
ナン魔くん懐かしい
+1
-0
-
116. 匿名 2025/06/29(日) 13:33:42
>>19
右側にいる女性は不二子ちゃんなの!?この映画のオリジナルキャラクターじゃなくて!?+6
-0
-
117. 匿名 2025/06/29(日) 13:37:38
>>1
銭形は吸血鬼に血でも吸われたんか?+2
-0
-
118. 匿名 2025/06/29(日) 13:40:56
>>7
これが原作に近いルパンなんですよ
TVシリーズ2ndとかカリオストロは子供向けに作られてる+7
-7
-
119. 匿名 2025/06/29(日) 13:43:55
>>50
随分 安っぽい女になったもんだな+11
-0
-
120. 匿名 2025/06/29(日) 13:44:09
>>1+4
-2
-
121. 匿名 2025/06/29(日) 13:47:47
>>50
顔もヘアスタイルも変!
あと不二子はもっと釣鐘型の爆乳&激細ボディでじゃないと!
ありえねースタイルの美女だからこそ不二子なのに
これじゃその辺の性悪キャバ嬢じゃん!
+13
-1
-
122. 匿名 2025/06/29(日) 13:52:17
>>1
不二子ちゃんがまったく艶っぽくない+10
-1
-
123. 匿名 2025/06/29(日) 13:52:18
>>38
>>112とっつあんにも付いてるね+6
-0
-
124. 匿名 2025/06/29(日) 13:54:23
>>3
タッチの変更は別にいいんだけど、不二子のデザインは最悪だね。
不二子の軽薄さを履き違えてただの馬鹿ギャルになってる。
男を騙す、すぐ裏切る、お金第一、これを包括する魅力が必要なのに
知能の低い見た目になっちゃって……パパ活女子じゃないんだから。
声優も、初代と二代目の持ってた色気が微塵もないし残念+25
-2
-
125. 匿名 2025/06/29(日) 13:56:40
>>89
同意
モンキー・パンチにも寄ってない
宮崎駿絵から原作に寄っただけならここまで言われないよね+18
-2
-
126. 匿名 2025/06/29(日) 13:56:42
>>99
あ、それだ。女が憧れる悪女なんだ+11
-0
-
127. 匿名 2025/06/29(日) 13:59:14
絶賛か不評かにハッキリ割れちゃってるなあ
平均した評価は☆2.7で低いLUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 : 作品情報・声優・キャスト・あらすじ - 映画.comeiga.comLUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族の作品情報。上映スケジュール、声優、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。モンキー・パンチ原作の人気アニメ「ルパン三世」シリーズの劇場版。ハードボイルドな作風とスタイリッシュな演出で知られ...
+3
-0
-
128. 匿名 2025/06/29(日) 14:00:42
何でこんな絵柄になったの?こんなのルパン三世じゃない!+3
-3
-
129. 匿名 2025/06/29(日) 14:03:03
>>50
ワンピースに出てきそう+7
-1
-
130. 匿名 2025/06/29(日) 14:05:03
>>50
キューティーなんとか風?+3
-0
-
131. 匿名 2025/06/29(日) 14:06:13
絵柄どうしたの
綺麗なルパンになってるよ+1
-0
-
132. 匿名 2025/06/29(日) 14:07:38
>>38
他にも気になるところ沢山+6
-1
-
133. 匿名 2025/06/29(日) 14:11:36
>>94
12指定か。
それなら絵柄変えたほうが分かりやすくていいね。この絵柄が正解かは動いてるとこみないと何とも言えないが。+3
-1
-
134. 匿名 2025/06/29(日) 14:15:02
>>3
CMで流れてきてなんの映画かわからなかった
栗田貫一の声が聞こえて
え?あ、これルパンなの?って分かったくらい+3
-0
-
135. 匿名 2025/06/29(日) 14:20:36
懐古厨うざい
ここで叩いてる人絶対ほとんど小池監督シリーズのルパン観てないよね
次元大介の墓標や銭形と二人のルパン、良かったよ+10
-4
-
136. 匿名 2025/06/29(日) 14:21:31
>>52
>>54
カリオストロの城いいけど
あれはほんとのルパンじゃないから
宮崎駿ワールドだから+14
-0
-
137. 匿名 2025/06/29(日) 14:26:55
>>89
男性陣はハードボイルド風にしてるけど、女性は今風のしゅっとしたデザインだからちぐはぐな印象
ハードボイルド風には、ゴルゴに出てくるような劇画女性じゃないと合わない気がする+20
-1
-
138. 匿名 2025/06/29(日) 14:33:25
>>50
このシーン割と作画微妙なとこだった。
本編通してもっと顔付き綺麗に描かれてた。+4
-0
-
139. 匿名 2025/06/29(日) 14:52:06
>>135
良かったよね。
最初はキャラデザにびっくりするがすぐ慣れるよね。
作風に合ってる。
私もこのシリーズ好きだよ。
今、フールで2人のルパン見てるところ。2人のルパンの公開に気づいてなかった。
あと映画に行く前に予習で墓標と血煙と嘘も見直す。
どうせここの人たち映画には行かないだろうから。テレビで無料だから観る層だから関係ないと思う。
サブスク契約しててサブスクでやっててもきっとルパンを観ない層だ。+5
-2
-
140. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:38
>>18
>>19
不二子は毎回、デザイン変わるやん。+4
-2
-
141. 匿名 2025/06/29(日) 15:07:21
>>99
元々、不二子に憧れてる女性なんていないし。+0
-8
-
142. 匿名 2025/06/29(日) 15:20:06
>>139
ありがとう~
ガルだとこのシリーズぜんぜん話題にならないから好きな人がいて嬉しい+3
-1
-
143. 匿名 2025/06/29(日) 15:20:10
>>1
ルパンの拳銃の構え見てこのアニメ時代遅れと思った、あまり期待できないかも?+0
-0
-
144. 匿名 2025/06/29(日) 16:19:16
銭形は下まつ毛でお目目ぱっちりのトレンチコートの風貌がいいのになんか違う…
ふじこちゃんも誰かわからん+3
-0
-
145. 匿名 2025/06/29(日) 16:22:46
>>112
星一徹みたい+1
-0
-
146. 匿名 2025/06/29(日) 16:23:10
>>66
不二子ちゃんなら下乳出してても気にならないけど
これは不二子ちゃんじゃない!!+2
-0
-
147. 匿名 2025/06/29(日) 16:23:24
銭形と2人ルパンの話もいい?
銭形渋いけど終始「よく生きてるな」だった笑
あと不二子のシーン全部麗しかった+4
-0
-
148. 匿名 2025/06/29(日) 16:24:10
B'zのエンディング曲かっこよ+2
-0
-
149. 匿名 2025/06/29(日) 16:27:07
>>140
でもこんなセンス悪いの初めて観たわ
色がうるさい+13
-0
-
150. 匿名 2025/06/29(日) 16:28:24
>>50
下乳出しても
全く色気ないね
+6
-0
-
151. 匿名 2025/06/29(日) 16:30:45
>>112
なんでみんな顎がジャンプ台みたいなの?+4
-0
-
152. 匿名 2025/06/29(日) 16:49:10
>>141
なんだそれ+0
-0
-
153. 匿名 2025/06/29(日) 16:49:59
>>118
ドラえもんとかでもそういう人いるけど近くねぇっての+11
-1
-
154. 匿名 2025/06/29(日) 17:10:06
>>21
YAIBA観てるけど、青山剛昌の振り幅が凄いなと思ってる。YAIBAは昔の少年マンガ王道っぽい内容で、コナンは推理しまくり、黒の組織との壮絶な絡みを考えたと思うと凄すぎる。昨日の浅香先生の過去回も面白かった。コナンのケータイはSONYじゃなくてONYだし、なまこも蘭のストラップに付けられてるから、これはYAIBAからかと思うと感慨深い。+4
-5
-
155. 匿名 2025/06/29(日) 17:13:26
>>9
ルパンが真面目に見えちゃってる+3
-0
-
156. 匿名 2025/06/29(日) 17:14:05
>>149
横。わたしは綺麗だと思ったよ+1
-6
-
157. 匿名 2025/06/29(日) 17:42:44
>>1
アクスタも売ってるから買うんだよ+1
-1
-
158. 匿名 2025/06/29(日) 18:46:45
>>14
むしろこっちしか知らなかった
+6
-0
-
159. 匿名 2025/06/29(日) 20:01:20
>>137
ゴルゴにプリキュアが出てきてるくらいの違和感よね+10
-0
-
160. 匿名 2025/06/29(日) 20:28:37
>>19
しかも予告で見た
「誘ってもらえるだけありがたいと思いなさいよぉ」の会話のやりとりが、わざわざいらん一言言う系のイタイ女で超絶引いた+8
-0
-
161. 匿名 2025/06/29(日) 20:52:09
>>68
イヤイヤ、カリオストロの話じゃなくて
原作にも似てもにつかないよ全く+12
-0
-
162. 匿名 2025/06/29(日) 20:57:15
>>1
ルパンもとっつぁんも飛行機操縦してて
トムクルーズかい!となった
(ミッションインポッシブル見たばかりで)+3
-1
-
163. 匿名 2025/06/29(日) 22:04:09
>>153
ドラゴンボールのブロリーの時にもいた
全然近くもないのに原作そのまま!とか言い出すやつ
言ってる奴の目がどうなってるのかマジで知りたい+5
-1
-
164. 匿名 2025/06/29(日) 22:22:10
>>142
そういう、バカにする言い方するからよくないんじゃない+2
-2
-
165. 匿名 2025/06/29(日) 22:41:14
>>118
ルパンの目が変じゃない?目だけなぜか今風
女キャラは作画が違って浮いてるし+7
-0
-
166. 匿名 2025/06/29(日) 22:53:02
マイナス意見多いけど実際映画観た人ここにどのくらいいる?+0
-0
-
167. 匿名 2025/06/29(日) 23:26:34
銭形とかめっちゃ変な顔になってるのよ+2
-0
-
168. 匿名 2025/06/29(日) 23:28:47
>>166
観たよー
色々言われてるけど私はこのシリーズのルパン好き+4
-1
-
169. 匿名 2025/06/29(日) 23:48:09
>>112
若い時の話だから!
とっつぁん呼びしてない時だから仕方ない+0
-0
-
170. 匿名 2025/06/30(月) 00:13:46
>>40
そりゃルパンのキャラデザってコロコロ変わるけれど、不二子はセクシーな大人の女のはずなのに、ただの下品なギャルになってる。+12
-0
-
171. 匿名 2025/06/30(月) 03:29:54
>>14
世界を恐怖のズンドコに⋯!
違ーう!!+3
-0
-
172. 匿名 2025/06/30(月) 03:44:00
>>40
待って、不二子ちゃんどこ?
まさか、煉獄さんみたいな髪色の女性?+6
-0
-
173. 匿名 2025/06/30(月) 03:57:49
>>59
沢城さんはとても上手だと思うけど不二子ちゃんではないんだよなあ+1
-1
-
174. 匿名 2025/06/30(月) 09:55:10
>>170
予告ちょっと見たけど、とてもじゃないが放っといても勝手に一人で生き残るようなタイプには見えなかった。
ルパンを出し抜いて自分だけお宝ごっそり抱えて悠々と脱出しそうにも見えなかった。+2
-0
-
175. 匿名 2025/06/30(月) 11:26:33
>>93
ルパン声優、山田康雄さんより栗田貫一の方が長くなった+0
-2
-
176. 匿名 2025/06/30(月) 12:38:33
>>19
服装も髪型もイマイチ
誰かが言ってたけど不二子は70年代のコケティッシュなイメージがあるのが良いって
無理に現代に寄せなくても良いのになあ+3
-0
-
177. 匿名 2025/06/30(月) 18:33:18
>>19
1人だけ別作品からきました感があるね
アクエリオンとかマクロスみたいなw+1
-0
-
178. 匿名 2025/07/02(水) 12:59:12
>>44
TVシリーズは普通に「とっつぁん」だから安心して。+1
-0
-
179. 匿名 2025/07/03(木) 17:55:13
>>159+0
-0
-
180. 匿名 2025/07/04(金) 07:53:03
>>168
私も見に行った!
このシリーズの作画好きなんだよね!
私は五ヱ門推しですw+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/05(土) 02:53:17
>>173
増山江威子さんよねえ、やっぱり
キャラデザも都会的な>>59よ~断然!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する