ガールズちゃんねる

マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】

295コメント2025/07/07(月) 18:47

  • 1. 匿名 2025/06/29(日) 00:34:11 

    今年の春アニメで面白かったのは「アポカリプスホテル」
    オリジナルアニメなので話題性は今ひとつでしたが見応えありました
    それと「小市民シリーズ」も良かったな〜
    1期よりも2期が比べ物にならない程面白かった
    小佐内さん、ちっちゃくてカワイイ外見と反比例してえげつなくて怖い(笑)
    でもそこが好きです

    あまり有名ではないけどオススメのアニメ教えて下さい
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +46

    -13

  • 2. 匿名 2025/06/29(日) 00:34:41  [通報]

    彼女お借りします
    返信

    +2

    -21

  • 3. 匿名 2025/06/29(日) 00:34:53  [通報]

    久米田康治先生の「かくしごと」は久しぶりに泣きました😭
    返信

    +38

    -5

  • 4. 匿名 2025/06/29(日) 00:35:48  [通報]

    アザゼルさん
    返信

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/29(日) 00:36:05  [通報]

    マイナーじゃないかもだけど阿波連さんははかれないが好きだった
    返信

    +17

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/29(日) 00:36:30  [通報]

    NHKにようこそ!
    返信

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/29(日) 00:36:56  [通報]

    私小市民寝ちゃったんだよなぁ...
    返信

    +25

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/29(日) 00:37:01  [通報]

    オーイ!とんぼ
    トカラ列島を舞台にしたアニメです
    返信

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/29(日) 00:37:41  [通報]

    >>1
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +40

    -5

  • 10. 匿名 2025/06/29(日) 00:37:41  [通報]

    時光代理人
    1期のヒューマンドラマが好きだった
    返信

    +22

    -15

  • 11. 匿名 2025/06/29(日) 00:37:47  [通報]

    コロの大さんぽ
    返信

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/29(日) 00:37:51  [通報]

    ワンナウツ
    ライアーゲームやカイジが好きな人なら面白いはず 作者さんがライアーゲームと同じなので野球漫画なのに心理戦しか出てこない ドマイナーだけどお勧め
    返信

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/29(日) 00:37:56  [通報]

    ヤンキーハムスター
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/29(日) 00:38:15  [通報]

    灰羽連盟
    返信

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/29(日) 00:38:28  [通報]

    ゼーガペイン

    OPもEDも良い曲だった
    返信

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/29(日) 00:38:31  [通報]

    マイナーかどうかわからないけど

    ヴィンランドサガ
    返信

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/29(日) 00:39:19  [通報]

    ミラクルジャイアンツ 童夢くん
    返信

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/29(日) 00:39:54  [通報]

    少年陰陽師
    返信

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/29(日) 00:40:04  [通報]

    ざつ旅、そこそこ面白かったよ。
    でも来年の今頃には忘れてそう。
    返信

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/29(日) 00:40:26  [通報]

    ツルネ
    返信

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/29(日) 00:40:27  [通報]

    ペンギンハイウェイ
    見るのない時見たんだけど最後まで面白かった
    返信

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2025/06/29(日) 00:41:58  [通報]

    この恋で鼻血をとめて
    返信

    +4

    -7

  • 23. 匿名 2025/06/29(日) 00:42:23  [通報]

    >>1
    コレ、面白かったみたいだね。
    でもうちの地域じゃ放送してなかった。

    面白くも無いのに限ってこっちでも放送してるくせに
    面白そうなのは放送しないのはなぜ!?って思うわ。
    返信

    +43

    -2

  • 24. 匿名 2025/06/29(日) 00:42:45  [通報]

    有名ではないけど考えさせられる良いアニメだった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +29

    -5

  • 25. 匿名 2025/06/29(日) 00:43:28  [通報]

    BROTHERS CONFLICT
    あり得ない設定だけど、色々なタイプのイケメンを見たい時はいいと思う。ただ原作の結末には納得できない…。
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/29(日) 00:44:51  [通報]

    アンデッドガール・マーダーファルス
    返信

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/29(日) 00:45:04  [通報]

    >>14
    このアニメ、あまり聞かないけど観た人からオススメされた
    どんなアニメなんだろう
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2025/06/29(日) 00:45:20  [通報]

    僕の妻は感情がない
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +5

    -22

  • 29. 匿名 2025/06/29(日) 00:46:23  [通報]

    ヨルムンガンド

    ガンアクション好きにおすすめ
    返信

    +30

    -3

  • 30. 匿名 2025/06/29(日) 00:48:24  [通報]

    >>1
    マイナーなのかわからんけど
    スクライド
    返信

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/29(日) 00:48:36  [通報]

    『小林さんちのメイドラゴン』はマイナー?
    金曜日から劇場版も公開してる
    返信

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2025/06/29(日) 00:48:54  [通報]

    >>1
    小佐内さん、凄かったwww
    元彼の瓜野君もう立ち直れないんじゃないかな
    泳がせて持ち上げて最後叩き潰す、いや〜えげつなくて笑ってしまった
    敵に回すと怖いタイプ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/29(日) 00:50:50  [通報]

    >>1
    アポカリプスホテル、いいよね
    設定は近未来なのに何故かノスタルジックで、
    淡々と進むかと思えば楽しさ賑やかさもあり、
    今の時代のアニメだからこそ表現できる魅力が詰まってた
    返信

    +37

    -4

  • 34. 匿名 2025/06/29(日) 00:51:02  [通報]

    >>1
    吸血鬼すぐ死ぬ
    返信

    +40

    -3

  • 35. 匿名 2025/06/29(日) 00:51:41  [通報]

    幽霊やお化けがテーマの「もっけ」
    知っている人いるかな
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/29(日) 00:54:28  [通報]

    GANGSTA.
    制作会社が潰れた影響か最終回の締め方は微妙だったけど、出てくるキャラやストーリーは面白かった
    返信

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/29(日) 00:55:17  [通報]

    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2025/06/29(日) 00:56:39  [通報]

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
    終盤は結構ハードな展開で面白かった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +4

    -6

  • 39. 匿名 2025/06/29(日) 00:58:32  [通報]

    鹿楓堂よついろ日和
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/29(日) 00:58:32  [通報]

    >>38
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +7

    -20

  • 41. 匿名 2025/06/29(日) 00:59:21  [通報]

    冬アニメの誰ソ彼ホテル
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +24

    -6

  • 42. 匿名 2025/06/29(日) 01:00:09  [通報]

    マイナーかは分からないけど、Anotherはワンクールで綺麗にまとまってておすすめです。
    作画も主題歌もいいし、放送当時は犯人がわからないようにすごい仕掛けをしていたんですよ。
    返信

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/29(日) 01:01:39  [通報]

    マイナーじゃないかもだけどバッカーノ
    最初ずーっと意味不明…て思いながら見てたけど後半で上手いこと繋がりまくって感動する
    返信

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/29(日) 01:02:41  [通報]

    >>1
    小市民シリーズめちゃくちゃつまらなかったんだけど、人気は高いのかな?
    1話2話だけでも見てから〜って頑張って見たけど苦痛レベルだった
    返信

    +33

    -4

  • 45. 匿名 2025/06/29(日) 01:03:54  [通報]

    >>1
    aikoの曲がバズってたやつかな?
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/29(日) 01:04:32  [通報]

    91days
    マフィアに家族を殺された復讐物だけど面白かったよー。
    返信

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/29(日) 01:05:58  [通報]

    >>3
    ギャグだけど各話ラストに不穏な空気が流れるんだよね
    そして終盤の展開…
    愛のある良作アニメだと思ったよ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +34

    -4

  • 48. 匿名 2025/06/29(日) 01:07:48  [通報]

    ミステリーアニメのビーザビギニング
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/29(日) 01:08:54  [通報]

    全然注目されなかったけどダンジョンの中の人が好きだったなあ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +26

    -3

  • 50. 匿名 2025/06/29(日) 01:10:42  [通報]

    あまり覚えてないけど続編やらないかなと思ってるのは裏世界ピクニック
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/29(日) 01:11:24  [通報]

    >>16
    面白かったし見応えあった
    史実にかなり忠実らしい
    返信

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2025/06/29(日) 01:12:08  [通報]

    今放映中の鬼人幻燈抄
    これ面白いんだけどなー
    周りで見ている人誰もいない
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +33

    -2

  • 53. 匿名 2025/06/29(日) 01:13:10  [通報]

    Netflixで見たヴァンパイヤインザガーデン
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/29(日) 01:15:33  [通報]

    私、このアニメすご~く感動したんだけど全然話題に上がらなかった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/29(日) 01:16:15  [通報]

    北極百貨店のコンシェルジュさん

    お仕事アニメで面白かった
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/29(日) 01:16:19  [通報]

    >>9
    のりピーが主題歌紅白で歌ってるし甲子園の行進曲にもなったしマイナーじゃないでしょう
    アラミスが女だけど
    返信

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2025/06/29(日) 01:16:34  [通報]

    >>52
    中国のアニメかと思ったら思いっきり和風アニメだった
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/29(日) 01:16:53  [通報]

    >>47
    毎話、不穏な空気の場面でどうなってるんだ?と見てる方も不穏な空気になったけど謎が解けた時に「わあぁー」てなった
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/29(日) 01:17:21  [通報]

    >>52
    録画してまだ見てない
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/29(日) 01:17:42  [通報]

    2期やって欲しい
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +15

    -8

  • 61. 匿名 2025/06/29(日) 01:18:01  [通報]

    天晴爛漫
    世界観が好みでほんと面白かった
    和製スティールボールランとして当時見てたな
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/29(日) 01:18:10  [通報]

    キングオププリズム
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2025/06/29(日) 01:18:54  [通報]

    >>41
    あ、ゲームやってた!!アニメになってたんだね!!
    返信

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2025/06/29(日) 01:19:29  [通報]

    >>52
    蕎麦屋の親子?の話が好き
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/29(日) 01:19:36  [通報]

    pet
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/29(日) 01:25:11  [通報]

    異世界系はガルでも人気ないけど面白いアニメもあると思うわ
    私のお気に入りはティアムーン帝国物語と最弱テイマー
    2つとも良かったよ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +10

    -8

  • 67. 匿名 2025/06/29(日) 01:26:41  [通報]

    1話完結アニメ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2025/06/29(日) 01:27:40  [通報]

    刻刻というアニメが面白かった!
    返信

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/29(日) 01:27:41  [通報]

    忍者と殺し屋の二人暮らし
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2025/06/29(日) 01:33:37  [通報]

    ルプ7好きだった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2025/06/29(日) 01:36:45  [通報]

    マイナーか微妙だけど
    アルジェントソーマ
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/29(日) 01:36:53  [通報]

    GREAT PRETENDERは頭脳戦アニメで見てて楽しかった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/29(日) 01:37:41  [通報]

    >>55
    映画だったらポンポさん面白かった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/29(日) 01:38:16  [通報]

    >>1
    ラーゼフォン
    返信

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2025/06/29(日) 01:44:01  [通報]

    アニメ詳しくないからマイナーか分からないけど

    屍鬼
    ってやつが面白かった記憶
    返信

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/29(日) 01:48:26  [通報]

    >>44
    私も同じ〜 氷菓が好きだったからハマるかなと思って見始めたけど、主人公達の喋り方がボソボソな割にキザっぽいくどい言い回し多いし、その感じで推理もダラダラ続くから見るの苦痛で途中で諦めた
    後半から面白くなるなら頑張って見続けるべきかな〜
    返信

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2025/06/29(日) 01:50:59  [通報]

    謎解きはディナーのあとで

    ドラマと違って面白かった
    返信

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2025/06/29(日) 01:51:08  [通報]

    >>76
    1期は正直今ひとつでした
    でも2期が面白かった
    特に栗きんとんシリーズは本当に面白かったよ
    返信

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/29(日) 01:52:15  [通報]

    SHIROBAKOは普通にお仕事アニメとして面白い
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +15

    -3

  • 80. 匿名 2025/06/29(日) 01:55:25  [通報]

    >>1
    FLCLが凄い面白かった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2025/06/29(日) 01:56:17  [通報]

    デキる猫は今日も憂鬱
    諭吉にまた会いたいわ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +35

    -4

  • 82. 匿名 2025/06/29(日) 02:00:34  [通報]

    >>24
    2期のOP
    KOKIAさんが歌う、歌うたった一つの想いは名曲
    2期はキャラデザと声優が変更になったので
    不評だった。ヘンリエッタは義体になる前
    家族を失い、体はぼろぼろにされ
    義体となった後も自分が怪我しても
    すぐに治り、人も簡単に56してしまえる
    力を持っていた事を悩んでいた挙句
    ここから先アニメ化されなかった原作ネタバレ























    ヘンリエッタの最後・・ジョゼさんと生きたまま
    幸せになって欲しかった
    トリエラやアンジェリカの過去も悲惨なのに
    アンジェリカはパートーナーを庇い〇亡
    トリエラも担当官と一緒に退場
    2期生ペトルーシュカ、通称ペトラも
    義体になる前の病気が原因で〇亡
    義体になっても白血病は治らなかった・・😭
    最後に私が最近面白かったと思うアニメは
    前橋ウィッチーズ
    萌アニメに見えるけど中々考えさせられる
    アニメだった。OP曲作詞はつんくさん
    OP・ED曲どちらも好き
    ウィッチーズ演じた声優さん達
    売れて欲しいな・・。
    (画像は前橋ウィッチーズOP)
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +5

    -6

  • 83. 匿名 2025/06/29(日) 02:01:09  [通報]

    平家物語
    返信

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2025/06/29(日) 02:01:38  [通報]

    沖縄の御当地アニメ
    最後迄楽しく観られたし知れて嬉しかったけど
    一度行ってみたい
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2025/06/29(日) 02:03:44  [通報]

    >>16
    めちゃくちゃ面白かった!!
    アニメの話題でなかなか出てこないアニメだけど‥
    シーズン3に期待。
    返信

    +22

    -2

  • 86. 匿名 2025/06/29(日) 02:09:34  [通報]

    再放送していたので観たけど面白かった!
    映画も観てみたい
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2025/06/29(日) 02:13:11  [通報]

    86

    SF好きで泣きたい人におすすめ
    返信

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2025/06/29(日) 02:15:18  [通報]

    デカダンス
    見応えのあるオリジナルアニメだった
    小西克幸さんの演じるキャラでカブ様が一番好き
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/29(日) 02:15:18  [通報]

    CLANNADっていう15年ぐらい前?のアニメ
    全員顔同じじゃんこの作画ムリってスルーしていたけど試しに軽い気持ちで見たら作画からは想像つかないほど涙が止まらなかった


    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +15

    -6

  • 90. 匿名 2025/06/29(日) 02:16:26  [通報]

    恋は世界征服のあとで
    悪の組織の戦闘員と特撮ヒーローの恋愛コメディ。
    この手のアニメはあまり見ないけど面白かった!
    返信

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2025/06/29(日) 02:17:10  [通報]

    花田少年史
    何回見ても泣ける
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2025/06/29(日) 02:18:29  [通報]

    >>60
    セト役が内山昂輝さんに
    決まった時、原作でセトが出てくると
    内山昂輝さんの声が脳内変換余裕でした😆
    連載誌の内山さんインタビューでは
    僕は平気で人を●●したりはしませんが(笑)
    ペット?を可愛がる所は共通しています
    みたいな事を言っていた
    内山さんの実家では犬を飼っていたらしい
    無口な役が多いイメージの内山さんが
    物騒な冗談言うの少し面白かったww
    (個人的意見)
    返信

    +4

    -4

  • 93. 匿名 2025/06/29(日) 02:21:19  [通報]

    アニメーション制作進行くろみちゃん(OVA)

    アニメ業界の裏側を描いた初の業界アニメで、SHIROBAKOの元ネタでもあります。
    全2話と短いですが登場人物のキャラが立っててアニメーションもテンポ良く派手に動いてて何度見ても面白い。
    明るいお仕事ギャグアニメとして非常に完成度が高いので定期的に見直して元気を貰ってます。
    表向きはギャグに振り切ってますがプロのアニメーターさん曰く「アニメ業界モノとして最もリアルに描いてる作品」だそうです。



    画質悪いですがYoutubeやニコニコ動画にあがってるので試しに見てみるとよいかも。
    (私は数年前に存在を知ってあまりに好きすぎてDVDを買い揃えました!)
    返信

    +3

    -7

  • 94. 匿名 2025/06/29(日) 02:22:02  [通報]

    >>79
    2期あって映画化もしたし、マイナーではないんじゃない?
    返信

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2025/06/29(日) 02:24:34  [通報]

    百姓貴族
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +39

    -3

  • 96. 匿名 2025/06/29(日) 02:25:41  [通報]

    >>43
    何度か挑戦するんだけどまだ全然見れてない。名前がもう覚えられない
    返信

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2025/06/29(日) 02:26:27  [通報]

    >>49
    ベル自腹でダンジョン運営
    壮大な暇潰し
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2025/06/29(日) 02:29:36  [通報]

    私がもてないのはおまえらが悪い
    返信

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/29(日) 02:30:53  [通報]

    日常アニメが好きな私の最近のお気に入りは江戸前エルフです
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/29(日) 02:31:21  [通報]

    >>35
    日本の神様や妖怪が好きで気になってるけどコミックデイズにあるけど、ずっとコインだから読めてない。
    日常系ゆるふわな作品っぽそうで私的に好みの感じです。
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/29(日) 02:37:17  [通報]

    >>68
    刻刻ってゴールデンゴールドと同作者さんの作品ですか?
    アニメになってたの知らなかった。
    ちょっと難しくてあまりギャグシーンないので途中で脱落してしまったけどアニメ気になります。
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/29(日) 02:38:52  [通報]

    プリンセスチュチュ
    世界観?雰囲気が好きだった
    返信

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/29(日) 02:40:18  [通報]

    >>100
    ほっこりさせる話もあるしちょっと怖いなと思わせる話もある
    アニメも良かったので是非
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/29(日) 02:42:53  [通報]

    セイクリッドセブン
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/29(日) 02:44:02  [通報]

    異世界おじさん
    クソ面白かった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +34

    -8

  • 106. 匿名 2025/06/29(日) 02:46:17  [通報]

    >>95
    タイトルだけ見たらいまどきな転生アニメかと思ったら農業について学べる系日常アニメで勉強になった。
    ショートアニメだったからテレビの番組一覧を拡大しないと重なって表示されてるのでパッと見は気付かずスルーしてしまってる人も多いのかも。
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/29(日) 02:52:00  [通報]

    魔女っこ姉妹のヨヨとネネ
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/29(日) 02:53:08  [通報]

    ポヨポヨ観察日記
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/29(日) 02:53:43  [通報]

    ゴクドルズ、めちゃくちゃ面白かった
    返信

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/29(日) 02:54:01  [通報]

    >>52
    ジンタが救われる日は来るんだろうか
    最終話辛かったな
    返信

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/29(日) 02:56:58  [通報]

    >>95
    鋼の錬金術師の作者さんだし450万部うれてるからマイナーではないかと
    返信

    +22

    -3

  • 112. 匿名 2025/06/29(日) 02:59:45  [通報]

    >>110
    自己レス
    『鬼人幻燈抄 -江戸編-』
    『鬼人幻燈抄 -江戸編-』kijin-anime.com

    「鬼人幻燈抄」原作:中西モトオ(双葉文庫)2025年TVアニメ放送予定。江戸から平成へ。刀を振るう意味を問い続けながら百七十年という途方もない時間を旅する鬼人の物語を描く、和風大河ファンタジー。


    終わったと思ったらまだあった!良かったー!
    返信

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/29(日) 03:01:43  [通報]

    >>10
    中華だからみてないや
    返信

    +10

    -3

  • 114. 匿名 2025/06/29(日) 03:06:38  [通報]

    小学生の時、野球チームに入っていたので大正野球娘が楽しみだった
    段々野球が上手くなるにつれてぎこちなかったフォームも変わってきた作画もGOOD
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/29(日) 03:07:49  [通報]

    >>24
    有名です…
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/29(日) 03:10:04  [通報]

    >>95
    マイナーじゃないかも
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/29(日) 03:14:08  [通報]

    >>27
    私アラサーだけど、ちょうど中二病だった頃に観たもんだから色々刺さった
    これは名作だって言ってる人もいるけど
    でも今観て面白いかどうかはわからないなあ
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/29(日) 03:22:35  [通報]

    >>1
    ミギとダリ
    返信

    +28

    -4

  • 119. 匿名 2025/06/29(日) 03:53:59  [通報]

    >>109
    分かる。ヘマをした組員3人を
    組長(CV藤原啓治さん)が落とし前の
    為。3人をアイドルデビューさせ金儲けさせようと
    したのが3人が性転換するきっかけ
    デビュー後のアイリ(元・山本健太郎)の
    「売れちゃったよ!オイ!」のセリフと
    チカ(元・杉原和彦が)躓き「きゃっ!」と言ったら
    アイリが元の健太郎の顔になり
    きゃあ――!?
    テメエ――――!!「きゃっ」って
    何だ!?このヤロー―――!!とブチ切れるシーン
    今見ても笑えるwwwwwwwwwww
    ゴクドルズ演じた声優さん達
    今でも活躍してるので2期制作してほしいけど
    組長役の藤原さんが故人だからなあ・・・
    アニメ7話OPは3人が男だった時の
    声優さんversionが流れた時
    びっくりしたけど笑いましたwwwwwwwww
    返信

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2025/06/29(日) 03:58:35  [通報]

    異国世界のクロワーゼ
    湯音ちゃんがもういじらしくて…
    慣れないフランスで頑張っている姿がちょっと可哀想だったなー
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/29(日) 04:07:30  [通報]

    >>80
    アニメ詳しくない自分でも知ってるぞ
    リメイクもされてるし
    初代は年代の特徴が再現されてたよねー
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/29(日) 04:23:25  [通報]

    >>23
    テレビ放送してなくて見れなくても独占配信じゃないんだし、今どきTVerとか無料で見れる方法も有料だけどサブスクもあるよ。調べたらいくらでも見れる。見れる地域にいて見逃してた人たちはそうやって追いついてる
    返信

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2025/06/29(日) 04:32:18  [通報]

    >>40
    マイナス多いけど
    ED曲が毎回違い、昭和の曲を声優さんカバーVersionが
    流れるのは良いと思う
    岬めぐり(1974年発売)
    太陽がくれた季節(1972年発売)
    ふり向くな君は美しい(全国高等学校サッカー選手権大会
               テーマソング1976年発売)
    初恋(1983年発売)
    帰らざる日々のために(1974年?発売)
    踊り子(1983年発売)
    初恋と踊り子のオリジナル曲の歌手は
    1999年に若くして他界した村下孝蔵さん
    普通のオジサンに見えるけど男性にしては
    良い意味での高音の良いお声でした
    これらの曲を早見沙織さんや保志総一郎さんが
    カバーしたVersionも悪くないけどな・・
    太陽がくれた季節は2017年放送の
    潔癖男子!青山くんEDにも使用されていて
    途中平成後期のアニメキャラクターから
    昭和アニメの巨人の星ティストのキャラになるの面白かった
    そらのおとしものと潔癖男子!~で
    保志さんは2回太陽がくれた季節のカバーVersionを
    歌っています。

    返信

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2025/06/29(日) 05:11:48  [通報]

    >>21
    ここぐらいしか笑えるところ無かった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2025/06/29(日) 05:20:11  [通報]

    >>27
    ほんわか不思議な感じ
    返信

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/29(日) 05:20:37  [通報]

    >>51
    史実に忠実ではない
    トルフィン(正しい発音はソルフィン)は、史実ならとうの昔にヴィンランドに行ってる
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/29(日) 05:30:23  [通報]

    >>105
    異世界ものと言うと必ず挙げられる作品だし、マイナーじゃないと思う
    返信

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/29(日) 05:32:52  [通報]

    スプリガン
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/29(日) 05:58:46  [通報]

    >>91
    たまたま夜中放送していたので見ました
    最終話辺りで一路が再び意識不明になった時。
    母寿枝さんが足を痛めながらも一路を抱きしめ
    「一路〇ぬんじゃない!!」と叫び
    大号泣。田中真弓さんの演技が素晴らしかった
    1970年代が舞台なので何処か
    懐かしさを感じる・・・
    実写版は母親役が篠原涼子さんなので何かが違いますね・・。
    返信

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/29(日) 06:12:34  [通報]

    プリーティア
    なんか旧作セーラームーンと通じるものあって良かった。
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2025/06/29(日) 06:28:59  [通報]

    きのこいぬ
    可愛くて癒された!
    返信

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2025/06/29(日) 06:34:33  [通報]

    SoltyRei
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/29(日) 06:36:55  [通報]

    原作は有名だけど、私の周りでは誰一人見ていなかったアニメ
    「獣の奏者エリン」
    オープニングはスキマスイッチだし、ファンタジーが苦手な私でも面白いと思った。
    返信

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2025/06/29(日) 06:37:42  [通報]

    >>23
    Abemaで無料で見られるよ
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/29(日) 06:41:11  [通報]

    だがしかし
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/29(日) 07:13:04  [通報]

    異世界おじさん。
    返信

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2025/06/29(日) 07:15:16  [通報]

    >>36
    良かったよね!
    ツダケンと諏訪部さんのコンビが最高だった
    返信

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2025/06/29(日) 07:16:59  [通報]

    >>105
    子安良かったw
    返信

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/29(日) 07:19:17  [通報]

    めっちゃ面白かった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2025/06/29(日) 07:19:44  [通報]

    もしかしたら有名なのかもしれないけど
    私は昨日初めてアマプラで知った
    夏目友人帳の人と同じ人のアニメ
    子供の頃の夏を思い出すしノスタルジックな気持ちになった
    今の季節にぴったりで見て良かった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +26

    -2

  • 141. 匿名 2025/06/29(日) 07:41:06  [通報]

    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +3

    -14

  • 142. 匿名 2025/06/29(日) 07:46:04  [通報]

    >>26
    アニメおもしろくて、途中から小説読み始めたけど、小説の方が遥かに面白い
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/29(日) 07:50:05  [通報]

    川越ボーイズ・シング
    返信

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/29(日) 07:55:04  [通報]

    大正オトメ御伽噺が好きだった
    見ていた人いるかな?
    この2人がホントに可愛いくて
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +11

    -4

  • 145. 匿名 2025/06/29(日) 07:58:37  [通報]

    >>19
    ざつ旅観る予定じゃなかったんだけどCMで『羽黒山』と出てきて「うちの地元出るの?!」と思って観始めた。

    結局羽黒山はうちの地元の羽黒山じゃなかったけど、いい感じにゆるーく楽しく観れた笑
    返信

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/29(日) 08:12:41  [通報]

    >>119
    隣の島(シマ)も行ってみようよ〜みたいな歌がツボだったw
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/29(日) 08:13:09  [通報]

    >>145
    「うちの地元出るの?!」
    私もこれ今期あったわw
    『鬼人幻燈抄』まさかメインキャラが地元の山に来るとはね〜、地元聖地じゃん、てか元々あそこは崇神天皇の時代から聖地なんだけどw
    返信

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/06/29(日) 08:14:46  [通報]

    >>124
    金玉?
    返信

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2025/06/29(日) 08:22:54  [通報]

    >>1
    キャラクター原案が、あんみつ姫の竹本泉さんなんだね。
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2025/06/29(日) 08:25:24  [通報]

    >>144
    アニメは観てないんだけど原作好きだったよ。
    大正時代の文化、知恵、お料理なんかもためになって。
    やっぱり観てないんだけど、ドラマでやってるめおと日和?も
    これに似た感じなのかな?と思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/29(日) 08:32:10  [通報]

    色づく世界の明日からは凄くいいのよ
    マイナーかどうかわからないけど
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/29(日) 08:33:36  [通報]

    天国大魔鏡
    ショッキングな展開もあり、万人にはお勧め出来ないんだけど
    AKIRAとか好きな人ならハマると思う。
    どんでん返しもえーっ!となるし、サバイバル要素も面白い。
    ディズニー+限定なのがもったいない。
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +29

    -2

  • 153. 匿名 2025/06/29(日) 08:40:16  [通報]

    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2025/06/29(日) 08:42:08  [通報]

    >>152
    このシーン、泣いたわ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2025/06/29(日) 08:47:47  [通報]

    恋は世界征服の後で
    面白かったのに全然注目されなかった…
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:08  [通報]

    >>144
    この作品好きでジャンプ+で昭和版とグルメ版も読んだ。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/29(日) 08:58:45  [通報]

    >>148
    お尻ですよ
    返信

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/29(日) 09:00:13  [通報]

    >>1
    同じくオリジナルアニメのネガポジアングラーも面白かったよ
    釣りアニメなんだけど釣りしなくても、日常ほのぼのしててめちゃくちゃ面白かった
    脚本がフリーレン書いてる人なんだけど、主人公とピンク髪の男の子の関係性が良くて小説読んでるみたいな人物描写がエモかった
    声優も青ブタでまた一緒になるらしくこっちも観てみようかなって思ってる

    返信

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/29(日) 09:03:27  [通報]

    >>49
    好き
    かわいい絵柄で騙されやすいかもしれないが、実はシビアだよね~
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/29(日) 09:07:08  [通報]

    >>54
    最初のほうしか見てないけど面白そう。
    現実にこんな人が身近にいたら救われることもあるだろうけど、いろいろ恥ずかしかったりしんどいことも多いかも?
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/29(日) 09:07:38  [通報]

    >>60
    金髪白人美少女だ❗️気になる
    返信

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2025/06/29(日) 09:13:00  [通報]

    蒼き流星SPTレイズナー  好きだったけど、打ち切られた
    ドン・ドラキュラ  手塚アニメだったけど、スポンサーの会社が倒産したので打ち切られたので
    3回ぐらいしか放送されなかった
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/29(日) 09:13:25  [通報]

    題名通り下ネタ満載のアニメだったけど、嫌な感じじゃなくて素直に笑えたよ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +9

    -3

  • 164. 匿名 2025/06/29(日) 09:15:47  [通報]

    練馬大根ブラザーズ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/29(日) 09:16:02  [通報]

    >>66
    アニメ途中から見てた
    異世界冒険者ものと見せかけた世界名作劇場みたいで、ペリーヌ物語とか好きな人はハマるかも?
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/29(日) 09:22:34  [通報]

    舞-乙HiME
    たまにはガンダム以外の作品も再放送してくださいサンライズさん。
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/29(日) 09:23:30  [通報]

    >>83
    絵も内容もよかった!
    ここ数年に見た大河ドラマ「光る君へ」と「鎌倉殿の13人」の間の歴史をつないでくれた
    返信

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2025/06/29(日) 09:24:41  [通報]

    永久少年
    中年のおじさんがアイドル活動するやつ

    ダンスダンスダンスール
    バレエ少年の話

    なんだか、他にもあまり話題にならないマイナーなアニメばっかり見てるな私。
    返信

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2025/06/29(日) 09:27:39  [通報]

    >>60
    星降る王国のニナだっけ
    想像以上に面白かった

    同系列なのかな?赤髪の白雪姫も好き
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +3

    -7

  • 170. 匿名 2025/06/29(日) 09:30:26  [通報]

    >>106
    アニマックスでたまにまとめて放送されてる
    次は7月5日からだよ
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/29(日) 09:33:09  [通報]

    >>127
    とはいえ、題名やこの絵でスルーしちゃう人もいると思うので、こんな機会に挙げてファンが増えるならそれは良いことだ
    返信

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2025/06/29(日) 09:43:49  [通報]

    幽霊ちゃん達がかわいくて癒された
    久し振りに観ようかな
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/06/29(日) 09:51:32  [通報]

    彼方のアストラ
    伏線回収がぞくぞくした
    返信

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/29(日) 09:52:26  [通報]

    >>60
    あるわけないじゃん。放送中もとくに人気なかったし話題になってなかったのに。がるちゃんでは持ち上げられてけど。
    返信

    +3

    -7

  • 175. 匿名 2025/06/29(日) 09:55:15  [通報]

    >>23
    竹本泉先生のやつか〰️
    そうか、今期だったのか…
    観よう☆
    返信

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/06/29(日) 10:06:45  [通報]

    ばらかもん
    マイナーじゃないかな
    でも好きだったなあ。五島列島に行ってみたい
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +14

    -3

  • 177. 匿名 2025/06/29(日) 10:08:28  [通報]

    >>32
    さすがに小山内さん最低だと思った。不快ならきちんと本人に伝えればいいだけなのに。
    返信

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2025/06/29(日) 10:09:57  [通報]

    >>133
    絵が地味だったからかな
    原作から入るとクセがありすぎる絵の方が嫌かもだけど
    あと、ジョウンのキャラがなぁ
    途中で歌手が変わっちゃったのもなんかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/29(日) 10:14:42  [通報]

    >>19
    ざつ旅、最終回の漫画家の喧嘩エピがくだらなくて萎えた。あと最後に主人公の漫画流してたけど面白くなさすぎて引いてしまった。最終回は微妙だったわ。
    返信

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2025/06/29(日) 10:22:01  [通報]

    >>158
    絵が綺麗で拡大して見てしまった
    本物の景色の中にキャラクターがいるみたい
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/29(日) 10:22:32  [通報]

    うらみちお兄さん
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/06/29(日) 10:27:26  [通報]

    >>66
    ティアムーンは面白いんだけど声がキンキンすぎて辛かった。年をとったよ…。
    返信

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2025/06/29(日) 10:28:30  [通報]

    佐々木とピーちゃん
     佐々木が飄々としてるのがよい
    サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
     主題歌が熱い
    とんでもスキルで異世界放浪メシ
     どれもこれもおいしそう
    そしてどれも恋愛要素ほぼないところがいいのかも
    返信

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2025/06/29(日) 10:29:01  [通報]

    東のエデン
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/29(日) 10:36:10  [通報]

    >>19
    ニコ動でみるのは楽しかった
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/29(日) 10:36:40  [通報]

    >>176
    原作ファンだけど、アニメはよくまとまってて作画も安定しててほんと良かった
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/29(日) 10:40:31  [通報]

    >>143
    惰性で最後まで見たけど作画がとにかくやばかった
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/29(日) 10:41:55  [通報]

    >>41
    もやもやしない結末よかった
    返信

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/29(日) 11:05:51  [通報]

    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2025/06/29(日) 11:12:49  [通報]

    風が強く吹いている
    箱根駅伝やってると見たくなる
    日テレ再放送すればいいのに
    返信

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2025/06/29(日) 11:20:08  [通報]

    先輩がうざい後輩の話
    2期待ってる
    返信

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2025/06/29(日) 11:23:33  [通報]

    PERSONA -trinity soul-
    何度も言う。何度でも言う
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2025/06/29(日) 11:35:07  [通報]

    >>1
    これめっちゃいいよね!!!!
    ブラックジョークとまじめないい話の塩梅が絶妙だった!
    あとテーマの取り上げ方も斬新だし、いろんな要素が詰まっててかなり気合いいれて作っていると思った

    7話か8話以降は何度か泣いたわ
    返信

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2025/06/29(日) 11:35:43  [通報]

    ロックは淑女の嗜みでして
    よくあるガールズバンドものかと思ったけど歌のないインストバンドだし演奏のシーンがめちゃくちゃかっこいい
    お嬢様なのに泥臭くてアツくてすごくよかったので単行本買ってしまった
    返信

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2025/06/29(日) 11:37:41  [通報]

    >>29
    面白かったし曲カッコよくて大好き
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/29(日) 11:49:16  [通報]

    >>121
    エヴァのGAINAX、円盤売れてる、海外評価も高い
    メジャーだよね
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/29(日) 11:51:30  [通報]

    >>16
    私漫画も買ったわ
    返信

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2025/06/29(日) 11:52:09  [通報]

    >>29
    めちゃくちゃ好き〜!
    終わり方も爽快だよね
    返信

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2025/06/29(日) 11:52:31  [通報]

    >>194
    ガルでは人気ないけど私も好きなんだよね
    最終回はクソバンド叩きのめしてスッキリ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2025/06/29(日) 11:53:08  [通報]

    ファンタジックチルドレン
    最初よくわからないストーリーだけど終盤の怒濤の伏線回収は見事
    キャラデザインは好き嫌いあるかもだけど内容は大人向けの名作SFアニメ
    悲恋も絡めてラストは泣ける
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/29(日) 11:54:36  [通報]

    >>188
    ラストね
    名前忘れたけどあの極悪医学生が地獄に落ちてよかったわ
    返信

    +0

    -4

  • 202. 匿名 2025/06/29(日) 11:59:20  [通報]

    >>158
    これは見る人を選ぶ作品な気がするわ
    主人公がだいぶ拗らせすぎてるからなー
    自分は最後まで見たけど、結局最後まで主人公にイライラしっぱなしだったよ
    返信

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2025/06/29(日) 12:06:40  [通報]

    >>66
    異世界系で好きなのは処刑少女の生きる道、慎重勇者
    正反対のジャンルだけど、どちらも面白かった

    それとメジャーだけどハメフラはやっぱり面白い
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +6

    -4

  • 204. 匿名 2025/06/29(日) 12:26:51  [通報]

    >>201
    見てない人にオススメするところなので。コメントの書き方気をつけて
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/29(日) 12:28:42  [通報]

    sanny boy
    返信

    +2

    -4

  • 206. 匿名 2025/06/29(日) 12:35:09  [通報]

    >>9
    これ大好きだった。
    友情、恋愛、陰謀、裏切り、暗殺などの目が離せない展開がいっぱいで、毎話ワクワクしながら見てた。
    歴史にも興味が出て自分なりに勉強をして、実際にルーブルへも行った。
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/29(日) 12:54:01  [通報]

    二期までやってくれたけど全く話題にならず
    原作派から言うとちょっと端折りすぎたんだろうな~と思います
    雰囲気は良かったんだけどなぁ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2025/06/29(日) 12:55:54  [通報]

    灰羽連盟
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/29(日) 13:15:42  [通報]

    >>60
    作画が汚さすぎる
    返信

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2025/06/29(日) 13:22:46  [通報]

    >>205
    江口寿史の絵のやつ?
    なんかよくわかんなかった
    けど、面白かったよ
    やっぱネットスーパー最高やなw
    返信

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2025/06/29(日) 13:25:13  [通報]

    89(エイティシックス)ってマイナーなのかな?
    不明だけど良かった
    男性が好みそうな制服キャラデザ・ミリタリー物だなーと思ってたけど原作者さん女性なので驚き
    返信

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/29(日) 13:36:29  [通報]

    映画だけど
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2025/06/29(日) 13:41:59  [通報]

    坂道のアポロン
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2025/06/29(日) 13:45:47  [通報]

    ACCA
    知っている人いる?
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +25

    -2

  • 215. 匿名 2025/06/29(日) 13:56:09  [通報]

    >>214
    私も好きです
    凄い坦々と進むから途中まで何のアニメかわからなかったけど
    中盤からわかってくると楽しい
    とっつきにくいアニメだからオススメしにくいけど私は好き
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/29(日) 14:09:37  [通報]

    >>19
    旅アニメ見てたつもりが百合漫画見させられて微妙だったわ
    後輩が出てきたあたりで怪しかったが最終回が一番つまらなかった
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/29(日) 14:14:41  [通報]

    ヒューマンバグ大学

    クラウドファンディングで資金集められたら続編やるらしい笑
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/29(日) 14:40:40  [通報]

    乱歩奇譚
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/29(日) 15:51:59  [通報]

    >>152
    面白かった!
    ネトフリとかでも配信あればいいのにね
    2期あるのかな
    返信

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2025/06/29(日) 15:53:24  [通報]

    >>152
    これはかなりオススメだけど、マイナー作品ではない。
    放送中も話題になっていたし。
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/29(日) 16:07:05  [通報]

    >>16
    原作初期から読んでるけど、アニメは無駄な尺が多くて好きになれなかった
    あと来月号で連載終了するよ~
    返信

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2025/06/29(日) 16:07:21  [通報]

    京都の和菓子屋さんが舞台
    日常アニメとしては結構面白かった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/29(日) 16:10:49  [通報]

    >>222
    これつまんなかった。
    返信

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2025/06/29(日) 16:13:23  [通報]

    古いけど
    ファイヤーボール
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/29(日) 16:15:01  [通報]

    恋する小惑星
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/29(日) 16:18:49  [通報]

    また古いけどナンダカベロニカ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/29(日) 16:41:11  [通報]

    REVENGER
    オリアニだけど緩急すごくて脚本も秀逸
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/29(日) 16:43:46  [通報]

    こちらもオリアニで面白かった

    HIGH CARD
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/29(日) 16:56:56  [通報]

    >>214
    ストーリー良かった。OPも。
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/29(日) 16:58:52  [通報]

    >>227
    アマプラであるから見てみます。
    教えてくれてありがとう。
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/29(日) 17:32:01  [通報]

    >>1
    RD潜脳調査室
    近未来SFアニメの名作でした
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/29(日) 17:54:00  [通報]

    カラフル忍者いろまき
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/29(日) 18:39:18  [通報]

    >>96
    名前はとりあえず後回しでいいよ
    顔だけ覚えて
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/29(日) 18:43:25  [通報]

    >>24
    絵がキモい
    返信

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2025/06/29(日) 18:58:13  [通報]

    >>226
    これめっちゃ好きだった、続けて欲しかった
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/29(日) 18:59:43  [通報]

    >>1
    私1話切りだけど、たんたんと進む話で、耐えられないほどだったんだけど・・。
    あれから面白くなったの???

    どんなふうに?ちょっとでいいので、教えて?

    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/29(日) 19:03:53  [通報]

    >>19
    「ざつ旅」も、「mono」も、「日々は過ぎれど」も似たようなもので、同時期だから
    最初、もうごちゃごちゃだった・・

    全部、そこそこ良かった・・だけだが、それだけって感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/29(日) 19:11:02  [通報]

    >>112
    10話の、「現代風」ってことじゃない?それ。
    舞台見に行くやつ。
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/29(日) 19:14:47  [通報]

    >>202
    主人公の拗らせっぷりはむしろリアルティあって、終わってみたらそれが見事に生かされた脚本だったなって思ったんだよね
    どん底の人生から異世界転生で大逆転しない、主人公が少し成長しては半歩踏み出す物語って監督が言ってたのがしっくりきた
    文学的作品が好きな人には刺さると思う
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/29(日) 19:25:23  [通報]

    >>211
     
    89、じゃない、86
    (エイティシックス)って書いてるのに。
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/29(日) 19:28:17  [通報]

    >>218
    あえていう。

    コバヤシ、の声優がひどすぎな声あて。

    他では大丈夫なのに。
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/29(日) 20:00:59  [通報]

    >>194
    私も単行本揃えたくらい好き
    是非2期やって欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/29(日) 20:27:24  [通報]

    NOIR ノワール
    MADLAX マドラックス
    エルカザド

    ガンアクションもの好きならおすすめ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/29(日) 20:32:09  [通報]

    荒川アンダーザブリッジ
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/29(日) 20:43:33  [通報]

    >>29
    ヨルムン好きなら「ブラックラグーン」も
    特に双子編が良い。片渕須直監督も特別にED作った位切ない回、音楽がまた沁みる
    片渕須直監督の「マイマイ新子と千年の魔法」もいい
    返信

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2025/06/29(日) 20:49:48  [通報]

    >>105
    幼少期の藤宮さん?エピソードが好きだった
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/29(日) 20:56:12  [通報]

    サマータイムレンダ
    アニメ好きの人は知ってるだろうけど、一般人はほぼ知らないマイナーアニメだけどおもしろかった!
    12話のラスト7月22日5周目って表示で痺れた!
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/29(日) 20:57:18  [通報]

    全然マイナーじゃないのばっかやん
    ガルおば無知すぎんか?😂
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/29(日) 21:03:45  [通報]

    >>16
    序盤でお前のせいじゃん…が脳を占めてみるの嫌になった
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/29(日) 21:08:16  [通報]

    >>163
    タイトルが変態紳士向きだなって
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:23  [通報]

    中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
    昭和レトロな世界観も良かった
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/29(日) 21:20:20  [通報]

    >>25
    これほんと、原作のラスト以外はキャラ立ちも良かったし最高だったんだよねー…よりによって1番絡みなかった男と…
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/29(日) 21:22:34  [通報]

    デストラクション
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/29(日) 21:24:08  [通報]

    >>24
    私も一期のアニメと二期のopは名作だと思うけど、設定からガル民受けは悪そうと思う
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/29(日) 21:24:58  [通報]

    >>27
    >>117
    >>125
    >>208
    話が進むにつれて明かされていったことではあるけど初めて見た時は灰羽がどうして生まれるのかどういう生き物なのかこの世界がどういう世界なのか何にもわからなくてちょっと不安だったな 今はすごく好き でも安倍吉俊さん関係ならNieA_7 やTEXHNOLYZEのほうがマイナーだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2025/06/29(日) 21:26:58  [通報]

    >>130
    opが好き
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/29(日) 21:33:15  [通報]

    5分のショートアニメだけど踏切時間
    何となく好きだった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/29(日) 21:40:23  [通報]

    風人物語
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/29(日) 21:42:54  [通報]

    GOSICKとかダンタリアンの書架とか好きなんだけどマイナーかな?
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/29(日) 21:45:44  [通報]

    DEAD LEAVES
    天元突破グレンラガン
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/29(日) 21:47:29  [通報]

    pupa
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/29(日) 21:50:45  [通報]

    御先祖様万々歳
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/29(日) 22:00:52  [通報]

    >>137
    そうそう、あの2人良かった
    2人以外も男女共に良い声祭だったよね
    ニコラスは聾唖設定で、津田さんは実際に聴覚障害者に取材したそうだよ
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/29(日) 22:01:58  [通報]

    >>1
    「真・侍伝 YAIBA」 侍と剣豪の刀で戦うアニメ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2025/06/29(日) 22:03:04  [通報]

    極獄のブリュンヒルデ 岡本倫さんがエルフェンリート以降なかなか人気作が出ないからまたエルフェンリート描くって言って描いた漫画だって聞いた アニメ化もされた作品だからそういうのが好きな人におすすめ
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/29(日) 22:08:53  [通報]

    >>245

    さすがにブラクラはメジャーでしょ
    でも、私も好きだよ
    私はメイド編が好き
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/29(日) 22:25:54  [通報]

    ノエイン もうひとりの君へ
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/06/29(日) 22:30:01  [通報]

    >>186

    私はアニメ観て原作を揃えたよ
    クオリティ高い出来だったよね
    EDの作画は光の表現が巧くて有名なメーターさんだそうで、引き戸を開けた時の屋外の明るさの中にいるなるの絵が印象に残ってる
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/29(日) 22:39:53  [通報]

    アキバ冥土戦争
    返信

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/29(日) 22:41:59  [通報]

    >>1
    攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX

    強い大人たちがかっこいいガンアクションあり殴りあいありのアクション
    返信

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2025/06/29(日) 22:46:34  [通報]

    >>252
    返信ありがとうございます。なかなか知っている人に出会えないので嬉しいです!三つ子の誰かかな?と思っていたので本当に、え?ってなりました(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/29(日) 23:18:11  [通報]

    ヴァニタスの手記 面白いと思うんだけど話題にならなかった
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/29(日) 23:24:30  [通報]

    ブラックマジックM66

    ターミネーター2が好きな人はハマると思う
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/29(日) 23:41:34  [通報]

    >>270
    これ、すごくメジャーだと思うけど、ガルでは違うのかしら?
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/29(日) 23:53:27  [通報]

    新世界より。
    難解な小説が原作だけど、上手く映像化されていて面白かった!
    このキャッチコピーも、音楽も良かった!
    絵柄と声の感じで敬遠する人がいそうなのがもったいないと思ったなぁ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2025/06/29(日) 23:55:49  [通報]

    DOUBLE DECKER ダグ&キリル

    私は好きなんだけどタイバニほど流行らなかったね
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/30(月) 00:24:02  [通報]

    ハヤテのごとく
    返信

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2025/06/30(月) 00:39:19  [通報]

    >>227
    虚淵だからな〜最後でやりかねんな〜と思いながら見てたら
    最終回でやっぱり虚淵だったわ、というオチ
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/30(月) 01:36:02  [通報]

    湯浅政明監督のカイバ
    アニメーションも音楽も世界観も大好きだけど、気合い入れないとしんどくて観られない…
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/30(月) 01:48:40  [通報]

    >>83
    大好き!丁寧に作られててよかった
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/06/30(月) 10:20:17  [通報]

    マシュランボーの前半が好きだった。
    転生だかパラレルワールドだかの続編(後半)はいらんかった。
    あのせいでしょーもない終わり方したし、最終話の作画も手を抜いてるのが見え見え。
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/30(月) 10:22:04  [通報]

    >>83
    絵がきれいだったよね。
    最初はオリキャラのビワは邪魔だと思ったけど、彼女がいてくれてよかった。
    再放送してくれないかな。
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/30(月) 11:27:47  [通報]

    >>101
    u-NEXTにありますよ!
    めちゃ面白かったです
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2025/06/30(月) 13:56:11  [通報]

    推しが武道館行っててくれたら死ぬ
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/30(月) 21:27:51  [通報]

    >>271
    棗推しでした…あんなラストないよ(涙涙)
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/30(月) 23:31:26  [通報]

    ジョーカー・ゲーム
    返信

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/01(火) 18:15:43  [通報]

    >>152
    レイプ描写あるから嫌いだわ
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/01(火) 18:19:16  [通報]

    ここに挙がってるマイナーなアニメって1割くらいしかないじゃん
    9割が自分の知ってる好きなもの挙げてるだけ
    まあ所詮"がるちゃん"だね
    返信

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2025/07/01(火) 20:44:39  [通報]

    >>112
    先週最終回かと思ってたまだ続くんだ
    ありかとー!気づかずに予約消しちゃうとこだった

    半端なとこで終わるなぁとは思ってたんだよ

    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/01(火) 21:47:02  [通報]

    本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ

    花澤が本田のインスタを見ていると発言すると、本田は「私も観てます! ダンジョン飯とか」とコメント。しかし、花澤はやや苦笑いを浮かべながら一言。 「私…ダンジョン飯…出て…な…い…」 その場の空気は一変。MC陣も微妙なリアクションでごまかし、『ぽかぽか』の空気が一気にヒンヤリしたのは言うまでもない。




    こんなスレでは異世界物の名前が全て出たとしても、ゼーガペインやPSYCHO-PASSはおろか銀英伝の名前すら書かれないだろうけどな
    返信

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2025/07/02(水) 13:35:26  [通報]

    >>1
    天保異聞 妖奇士
    後に打ち切りで終了だったと聞いて悲しくなった。
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/02(水) 14:17:34  [通報]

    >>288
    おすすめあったらぜひ教えてほしいです!マイナーアニメで検索しても結果が重複してること多いから、自分の好みにあうまだ見ぬ名作ってなかなか見つからなくて…
    ここに上がってるのも見てないのたくさんあるけど、さらにマイナーなのも知りたいです!
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/02(水) 16:08:08  [通報]

    サクラクエスト好きだった
    マイナーだけど面白かったアニメ【Part4】
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/04(金) 20:30:08  [通報]

    夏雪ランデブー
    2012年にノイタミナ枠で放送していたアニメです
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/07(月) 18:47:40  [通報]

    プリンセスチュチュ
    初めてDVD揃えてしまったアニメ
    キャラデザは低年齢向けなんだけどちょっと怖い童話な世界観とストーリー
    BGMはバレエ音楽メインのクラシック、美術も独特で良かったな

    DVDあるのにBlu-rayも買ってしまったよ
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす