ガールズちゃんねる

【実況・感想】【土曜ドラマ】ひとりでしにたい(2)

853コメント2025/07/19(土) 22:48

  • 1. 匿名 2025/06/28(土) 21:57:56 

    『同担のカレと親の終活!』

    実況しましょう!
    【実況・感想】【土曜ドラマ】ひとりでしにたい(2)

    +89

    -22

  • 2. 匿名 2025/06/28(土) 21:59:30 

    おもちろいかな?

    +17

    -28

  • 3. 匿名 2025/06/28(土) 21:59:55 

    魯山人

    +57

    -6

  • 4. 匿名 2025/06/28(土) 22:00:10 

    孤独死確定の引きこもりなので見ます

    +176

    -3

  • 5. 匿名 2025/06/28(土) 22:00:21 

    こっちのけんとすらいつ戻ってくるか分からないのに
    こんな状態でどうしろと

    +4

    -16

  • 6. 匿名 2025/06/28(土) 22:00:56 

    昭和の発想www

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/28(土) 22:00:58 

    【実況・感想】【土曜ドラマ】ひとりでしにたい(2)

    +189

    -7

  • 8. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:10 

    >>1
    楽しみに待ってた!

    +86

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:21 

    CMに見えるw

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:24 

    ぬこ

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:34 

    楽しみ

    +31

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:34 

    まぁ見ながら断捨離するわ

    +81

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:35 

    推しの恋人は長身モデルかぁ
    昔なら小柄なアイドルだったのに

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:45 

    テーマは面白いんだけどバタバタしてて見るのやめた

    +11

    -50

  • 15. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:46 

    アイドルっぽく?メガネないだけでは?

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:52 

    どうしても、モノマネの沙羅に見えるー

    +26

    -30

  • 17. 匿名 2025/06/28(土) 22:02:13 

    ここでこれ知って、漫画も読み始めました。
    今時の勉強になって面白いですね!

    +88

    -5

  • 18. 匿名 2025/06/28(土) 22:02:25 

    新推しを見つけた鳴海、変わり身が早いなw

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/28(土) 22:02:47 

    >>1
    【実況・感想】【土曜ドラマ】ひとりでしにたい(2)

    +171

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/28(土) 22:03:37 

    >>14
    なんでわざわざトピ開いてるのか…

    +50

    -5

  • 21. 匿名 2025/06/28(土) 22:03:40 

    好きな車乗って良さそうな家買って人生楽しみますわ

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2025/06/28(土) 22:03:59 

    推し活って、お金かかるよね

    +119

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/28(土) 22:04:17 

    那須田くんだっけ?
    めっちゃ気にしてるし好きやんか

    +111

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/28(土) 22:04:24 

    隠しきれないイケメン顔

    +71

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/28(土) 22:04:29 

    >>14
    なら原作も合わないね
    ザ・ノンフィクションが合いそう

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/28(土) 22:04:53 

    職場で男がこんなジロジロ見てたらヤバいよね
    直ぐ噂になりそう

    +82

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/28(土) 22:05:00 

    この後輩、鳴海より鳴海の人生を考えてくれているw

    +123

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/28(土) 22:05:04 

    クソ失礼なやつやなw

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/28(土) 22:05:14 

    共通の話題www

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/28(土) 22:05:19 

    >>19
    腰に乗ってくれるのいいな

    +88

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/28(土) 22:05:45 

    こういう男のセリフいらんと思う。綾瀬主軸でいい

    +8

    -19

  • 32. 匿名 2025/06/28(土) 22:05:52 

    少し暗い「凪のお暇」感

    +102

    -5

  • 33. 匿名 2025/06/28(土) 22:06:12 

    後輩は不器用な奴なのか

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/28(土) 22:06:44 

    綾瀬はるかって40歳なの?35ぐらいと思ってた

    +80

    -7

  • 35. 匿名 2025/06/28(土) 22:07:10 

    鳴海の部屋、おしゃれだな

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/28(土) 22:07:10 

    両親の感じがリアルでなかなか良い。

    +120

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/28(土) 22:07:23 

    私もコロナ感染して高熱出て麦茶だけで数日生きてたわw
    ガリガリになってるかと思ったけど、鏡見たら全く変わってなかった

    +153

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/28(土) 22:07:47 

    還暦前に老人ホームってw

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/28(土) 22:07:56 

    そろそろだめですは草

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/28(土) 22:08:02 

    余計なお世話なのは承知ですが、
    綾瀬はるかさん自身は将来のことをどう考えてるのか気になります。

    現実には、こんな綺麗な40歳?は少ないと思うので、ドラマとして綺麗に描かれていると思いますが。

    +5

    -82

  • 41. 匿名 2025/06/28(土) 22:08:44 

    迫真のアドバイス

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:02 

    悪い顔www

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:05 

    子供も足手纏いになりそう、、、

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:11 

    こういう旦那が何にも出来ないって高齢者多そうだね。

    +122

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:12 

    はやく死なないかしらwwwwww

    +95

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:22 

    旦先にタヒぬ前提かよw

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:30 

    リアリティありすぎやてw

    +70

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:31 

    あのお婆さんのチャイナ風ジャケットが素敵!
    何処のブランドだろう?

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:36 

    「え…旦那様?(おひとりさまじゃなかったのか!!)」

    鳴海、勝手におひとりさま認定して、勝手に裏切られた気分になっていて草

    +101

    -4

  • 50. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:43 

    >>40
    70過ぎても独身で生きてる女優が多くいる芸能界で何を不安に思うのか

    +99

    -4

  • 51. 匿名 2025/06/28(土) 22:09:48 

    >>40
    ほんと余計なお世話すぎて草

    +99

    -5

  • 52. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:10 

    高齢になると女の一人暮らしより男の一人暮らしの方が悲惨だと思うけどな
    お父さんは奥さんが看取ってくれると信じて疑わないのかね

    +138

    -4

  • 53. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:13 

    ルーブル美術館3回行ったわw
    旦那いてもいなくても行けばいいんだよ
    好きな場所に

    +114

    -4

  • 54. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:21 

    綾瀬はるか、鼻変わった?

    +1

    -57

  • 55. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:23 

    実家のほうを先に終活させた方がいいかもな
    昔からあるあの重そうな棚の数々、捨てるの大変そう

    +77

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:24 

    お父さんが先に死んで、、、

    +73

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:26 

    お父さん先に死にますようにwwwwww

    +127

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:28 

    後輩不器用すぎかよ!

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:46 

    今の60歳でも家事何もしないの?

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:51 

    綾瀬はるか40歳か、、、。
    ドラマのタイトルがシャレにならない年齢になってきた。

    +32

    -12

  • 61. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:58 

    もろ私だわ

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2025/06/28(土) 22:11:01 

    ジェシーがチラつく。

    +22

    -32

  • 63. 匿名 2025/06/28(土) 22:11:28 

    薄毛が気になる女優さん。

    +6

    -24

  • 64. 匿名 2025/06/28(土) 22:11:34 

    暇そうな職場でいいね

    +22

    -3

  • 65. 匿名 2025/06/28(土) 22:11:37 

    お父さんが先に…
    これよくわかるw
    家は運良く父が先だったから助かった
    両親看取ると次は自分か、と考えられる様になるよ

    +149

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/28(土) 22:11:41 

    結局老後って子供苦しめるよね

    +51

    -2

  • 67. 匿名 2025/06/28(土) 22:11:49 

    顔を撫でる暇があるならウンコ拭けwww

    +184

    -3

  • 68. 匿名 2025/06/28(土) 22:11:53 

    >>56
    ちょっと思ったことある…家事力がね…

    +81

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/28(土) 22:11:59 

    >>44
    うちの父親がまんまそう
    男が家事をする=屈辱的だと思ってるぽい

    +80

    -2

  • 70. 匿名 2025/06/28(土) 22:12:01 

    私の弟もそうだわ…

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/28(土) 22:12:09 

    こんなこと言ってくれる同僚ありがたいわ

    +117

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/28(土) 22:12:19 

    >>60
    40で終活は早いと思うけどなあ
    原作は35らしいけど

    +55

    -4

  • 73. 匿名 2025/06/28(土) 22:12:21 

    >>32
    音楽もパスカルズで同じだよね

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/28(土) 22:12:22 

    独身のおばさんの遺品からバ◯ブ出てきたエピソードってもうやった?

    +57

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/28(土) 22:12:38 

    >>74 しっかりやった

    +53

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/28(土) 22:12:51 

    特養は公的施設ではないよね?

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2025/06/28(土) 22:12:54 

    「何で女の仕事を簡単に休めると思ってるの?」

    男って、介護も子育ても女に押し付け過ぎだよね
    基本、他人事

    +215

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/28(土) 22:13:01 

    >>49
    麦茶だけで生き伸びてたって聞いたら
    一人暮らしだと思うよね

    +119

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/28(土) 22:13:12 

    >>52
    家ついて行っていいですかとか見ても奥さんに先立たれたお父さんは哀愁漂う
    旦那さんに先立たれた女性はイキイキしてる笑

    +158

    -4

  • 80. 匿名 2025/06/28(土) 22:13:21 

    親がどちらも家事力低い我が子達は逃げ出すな

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/28(土) 22:13:21 

    うちも父が先に死んで欲しいし、兄は絶対に使いものにならないの確定してる

    +62

    -4

  • 82. 匿名 2025/06/28(土) 22:13:21 

    同僚のワンピースかわいい
    綾瀬はるかの衣装は地味だね

    +59

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/28(土) 22:13:21 

    >>68
    私も⋯
    ちなみにその父はその台詞聞いて笑っていた

    +49

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/28(土) 22:13:24 

    >>75
    マジか、見逃してた

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/28(土) 22:13:34 

    >>23
    10歳以上年下のイケメンから好きになられるなんて、綾瀬はるかだから成立するんだよね。

    +205

    -4

  • 86. 匿名 2025/06/28(土) 22:13:54 

    パロディ力すごいな

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/28(土) 22:14:04 

    >>72
    作者は結婚してるから後半変な展開になるよ。あきたんだろうな

    +44

    -3

  • 88. 匿名 2025/06/28(土) 22:14:13 

    >>68
    妻任せだった父親って普通に子供がやってくれるって思ってそうなんだよな

    +99

    -2

  • 89. 匿名 2025/06/28(土) 22:14:43 

    >>87
    カレー沢薫さん好きなんだけど自身は結婚してんのかい!ってなったわw

    +83

    -4

  • 90. 匿名 2025/06/28(土) 22:14:45 

    >>84 包み隠さず、例のブツは登場していた

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/28(土) 22:15:07 

    うちの親もこのドラマの両親みたいな感じでしあが、お父さんがお母さんコキ使い過ぎたせいか、お母さんの方が認知症始まったり早死にフラグ。
    でも今のところ父親も案外頑張って家事してる。

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/28(土) 22:15:09 

    仕事してようがなかろうが介護は大変だよ

    +54

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/28(土) 22:15:17 

    学芸員ってこんなに余裕ある生活出来るぐらい稼げるの?

    +85

    -2

  • 94. 匿名 2025/06/28(土) 22:15:18 

    ユニクロのパーカーかな?

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/28(土) 22:15:43 

    >>89
    思ったw
    安易にNASDAQに行かないことを願う

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/28(土) 22:15:56 

    那須田は綾瀬はるかが好きなの?

    +40

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/28(土) 22:15:59 

    好きなら好きって言えよ

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:14 

    変態孤独死マニア

    +63

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:20 

    >>90
    何回も登場していた覚えがあるw

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:24 

    変態孤独死 死体マニアって何w

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:24 

    変態孤独死死体マニアwww

    +73

    -2

  • 102. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:27 

    介護とかで子どもに迷惑をかける前に、元気なうちにぽっくり逝くのが理想だわ

    +67

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:44 

    あーほんと、元気なうちに死にたい…

    +109

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:44 

    こんなイケメンなら喜んでお茶でも布団でも買うよ

    +27

    -6

  • 105. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:48 

    ロケ地どこだろ?

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/28(土) 22:16:51 

    >>89
    あー作者結婚してるから結婚してない主人公が痛めのオタク設定なのかな
    ちょっと見方変わるなぁ
    下に見てるというか

    +101

    -44

  • 107. 匿名 2025/06/28(土) 22:17:01 

    >>99
    ねww 処分できるといいが

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/28(土) 22:17:22 

    版画美術館?

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/28(土) 22:17:35 

    NASDAは天涯孤独なのかな

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/28(土) 22:17:45 

    男のセリフだけで心の声は視聴者にまかせて物語の終盤で答え合わせにしてほしい。そこまで説明させる意味がない

    +4

    -21

  • 111. 匿名 2025/06/28(土) 22:17:58 

    生活保護にもなりたくないのよ…

    生存確認サービスって本当にあるのかな。
    利用したい。

    +73

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/28(土) 22:18:06 

    >>90
    先週観忘れたの今日気付いた
    出したのね〜NHK攻めてるわwww

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/28(土) 22:18:40 

    >>103
    私も
    ポックリ死にたい
    前回のおばさんエピ見て、生前整理ちゃんとしておかないとなと思った

    +97

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/28(土) 22:18:52 

    佐野くんだから許せる

    +22

    -4

  • 115. 匿名 2025/06/28(土) 22:19:16 

    鬼滅からこっちに来たけど、
    現実に戻されるわー。

    ポップでかわいい感じのドラマなんだけど、
    落ち込むのよ…

    +78

    -5

  • 116. 匿名 2025/06/28(土) 22:19:27 

    綾瀬はるかは最近の方でジャニーズと熱愛でたのは知ってるんですが、
    その人とは結婚とか進展ある感じなんですか?

    疎くてすみません。

    +4

    -30

  • 117. 匿名 2025/06/28(土) 22:19:51 

    いきなり告白かと思ったらアイドルが好き笑

    +51

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/28(土) 22:19:59 

    「男の」ってw

    +50

    -2

  • 119. 匿名 2025/06/28(土) 22:20:08 

    男のアイドルが好き!
    すごいデマカセw

    +49

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/28(土) 22:20:09 

    「そもそも山口さんのスペックで、無料婚活アプリ登録しても、男来なくないっすか?」

    職場の先輩に、よくこんなこと言えるよなw

    +138

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/28(土) 22:20:22 

    >>116
    他でどーぞ

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2025/06/28(土) 22:20:29 

    同担w

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/28(土) 22:20:33 

    綾瀬はるかかわいすぎる笑

    +93

    -4

  • 124. 匿名 2025/06/28(土) 22:20:42 

    このドラマストレートで面白いね

    +84

    -2

  • 125. 匿名 2025/06/28(土) 22:20:50 

    >>106
    結婚してる人から見たら私なんてめちゃくちゃ痛い女なんだろうな…

    +88

    -7

  • 126. 匿名 2025/06/28(土) 22:20:55 

    こんなイケメンに話し掛けられたらもうガンガン行くだろ普通

    +13

    -12

  • 127. 匿名 2025/06/28(土) 22:21:13 

    年下男子から好かれる展開なら嫌だなって前回書いたら、そんな少女漫画みたいな展開にはならないって言われたのにやっぱり好かれる展開かい

    +75

    -4

  • 128. 匿名 2025/06/28(土) 22:21:14 

    やべー、アクスタケースといい
    ぬいと撮ってるの私じゃん…

    +51

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/28(土) 22:21:16 

    20代前半の男性から思いを寄せられる40女なんてリアリティーないね。綾瀬はるかだから許される役。

    +136

    -9

  • 130. 匿名 2025/06/28(土) 22:21:39 

    同担ww
    鳴海、推しの話をしているとき生き生きしてて、楽しそうw

    +77

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/28(土) 22:21:43 

    オタクの解像度が高いw
    綾瀬はるかだから見てられる

    +95

    -2

  • 132. 匿名 2025/06/28(土) 22:22:00 

    パフェ美味しそう!
    はよ食べないと垂れてくるよ

    +82

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/28(土) 22:22:34 

    >>73
    それだ! NHKのチョイスいいね

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2025/06/28(土) 22:23:08 

    綾瀬はるか、男性アイドルネタはNGじゃないの?自分はよくても相手への配慮で

    +5

    -28

  • 135. 匿名 2025/06/28(土) 22:23:09 

    國村準好きだわ

    +63

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/28(土) 22:23:15 

    >>126
    いやいや警戒するって
    綾瀬はるかだから釣り合いとれてるけどさ

    +72

    -1

  • 137. 匿名 2025/06/28(土) 22:23:21 

    オヌシとかいうんだ〜

    やっぱりちよっと、

    +4

    -16

  • 138. 匿名 2025/06/28(土) 22:23:24 

    >>129
    ドラマはドラマとして楽しめばいいのに、ドラマと現実混同しちゃう人って可哀想

    +65

    -15

  • 139. 匿名 2025/06/28(土) 22:23:54 

    まじな話??💦

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:05 

    やめてー
    パフェ食べてるときにw

    +40

    -2

  • 141. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:08 

    39歳が20代男性に対し恋愛感情持ってないのがリアル。
    実際綾瀬はるかじゃなかったらこんな展開ないんだけど面白い

    +108

    -3

  • 142. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:08 

    特殊清掃の映像で見たことあるな

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:19 

    綾瀬はるかめちゃくちゃ痩せた?

    +9

    -15

  • 144. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:19 

    めんどくさがりだから私も孤独死するかもって思ってきた

    +41

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:23 

    グエェェエ!中身入りのペットボトルって

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:29 

    綾瀬はるかって、もう40歳!?
    こんなかわいい40歳って、すごいわ。

    +100

    -6

  • 147. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:31 

    生クリーム溶けないか心配。

    +47

    -1

  • 148. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:39 

    孤独死しそうな層をターゲットにしてるのかな?

    現代はみんな事だよね

    +55

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:42 

    なんか楽しそうだよね鳴海
    楽しく生きて1人で死ぬのもいいじゃない

    +105

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:56 

    年々他人との交流が、苦痛なんだよなぁ。
    不安…

    +95

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:58 

    そう、メンタル弱っていくのも怖い

    +38

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/28(土) 22:25:05 

    ジャケットの色味的に高校の制服に見える

    +55

    -1

  • 153. 匿名 2025/06/28(土) 22:25:34 

    先週そう言ってなかった?早口だったから聞き取れなかったのか?🤔

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/28(土) 22:25:54 

    >>129
    ナスダはちょっと普通じゃない過去があるからそれも物語に関係してくるんだよね

    +67

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:02 

    食べてる時にその話はどうよ?

    +29

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:03 

    こいつ本当に孤独死変態マニアだな笑

    +69

    -2

  • 157. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:08 

    >>125
    よこ
    わたしもだいぶ痛いと思われてるだろうな〜
    推し活してる今年39独身

    +77

    -2

  • 158. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:08 

    先週から原作も読み始めたけど、原作の再現度高いね

    +18

    -2

  • 159. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:14 

    パフェ食べてるときに、グロテスクな孤独死の話はキツいわ

    +81

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:19 

    なんでこんなに孤独死に取り憑かれてるのよw

    +62

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:38 

    >>129
    前に吉高由里子と北村匠海の年上女性と年下男性の10歳差の恋愛ドラマやってたけど、お似合いだの本当に付き合ってほしいだの書き込み多かったよ。10歳差もあるのにね、やっぱり美人だからかな

    +55

    -5

  • 162. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:39 

    急に楽待の恐怖エピソードみたいに話すな、、、

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:45 

    やだー!!姪っ子に迷惑かけたくないよー!!!

    めちゃくちゃ勉強になるー!

    +94

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/28(土) 22:26:47 

    アレ、一軒家じゃなかったんだ

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/28(土) 22:27:06 

    綾瀬はるかってあんまり綺麗だとか思った事なかったけど、このドラマで初めて綺麗だなって思ったわ

    +30

    -5

  • 166. 匿名 2025/06/28(土) 22:27:10 

    孤独死界の勝ち組🎖️
    全然嬉しくないw

    +110

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/28(土) 22:27:10 

    >>126
    えーそう?
    何かの勧誘か、同年代の友達いない変わった人かと思うよ。
    男女逆なら知らんけど。

    +54

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/28(土) 22:27:25 

    孤独死界の勝ち組
    なんかあんまり嬉しくないね

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/28(土) 22:27:34 

    なんだか面倒くさいな死ぬの
    なんで生まれてきたんだろ

    +117

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/28(土) 22:27:36 

    「山口さんの伯母さんって、孤独死界の勝ち組っすよ」

    ある意味、斬新な発想だな

    +162

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:02 

    たぶん結婚しないだろうから、亡くなったら資産の一部は孤児院に寄付したい。

    +44

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:02 

    小関がぼやけてても格好いい

    +34

    -2

  • 173. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:09 

    わざわざ文句言われる権利なんて絶対やらねー

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:30 

    おばさんのお葬式行かなかったの???
    それともしなかったの?
    なんか不思議な設定

    +78

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:34 

    こえーよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:39 

    アラサー辺りでこの番組見てる方いますか?

    まだ現実味ないけど、勉強になります!

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:45 

    >>166
    パワーワード過ぎる

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:50 

    >>125
    すごいわかる!結婚して子供も居て、みたいな人からしたら…職場、ほとんどが既婚子持ちか相手が居る
    私だけ未婚の痛い高齢オタク…

    +90

    -3

  • 179. 匿名 2025/06/28(土) 22:29:05 

    >>174
    これ。
    初回から気になってる。

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/28(土) 22:29:08 

    なすだ、少し林遣都ぽい

    +44

    -7

  • 181. 匿名 2025/06/28(土) 22:29:14 

    >>176
    はい。28歳です。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/28(土) 22:29:15 

    40歳でこの画面ドアップに耐えられる綾瀬はるか、すごい
    お肌綺麗で羨ましい

    +137

    -4

  • 183. 匿名 2025/06/28(土) 22:29:37 

    あたしも危機感ない。行き当たりばったり…

    まじで焦ってきたー!

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/28(土) 22:29:42 

    効果音笑う

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/28(土) 22:29:50 

    >>169
    産むからだよ

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/28(土) 22:29:55 

    後ろから付いてきてるのかと思ったw

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/28(土) 22:30:08 

    好きな人に言うセリフじゃないだろう、🍆田

    +31

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/28(土) 22:30:16 

    私もファンクラブ入るのは早いけど、他のことは考えるの苦手で後回しになってる…

    +68

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/28(土) 22:30:17 

    ほんとそれだよね。

    この先苦しいことしかなさそう

    +49

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/28(土) 22:30:40 

    ファンクラブに入るのは早いのにその他はノロい、わたしのこと言われてるのかと思った

    +88

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/28(土) 22:30:51 

    佐野くん、対岸の家事のディーン様風味だな
    天然的にグサグサ来ること言うけど、まあ主人公の今後の指針になる話をしてくれる感じ

    +48

    -2

  • 192. 匿名 2025/06/28(土) 22:30:59 

    ノロイ

    ぐさっ🔪

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/28(土) 22:31:03 

    >>170
    ブス界の美女みたいな

    +41

    -1

  • 194. 匿名 2025/06/28(土) 22:31:27 

    分かる。
    若いって、希望に満ちていて素晴らしいと、今は心の底から思うわ。

    +103

    -1

  • 195. 匿名 2025/06/28(土) 22:31:30 

    アラフィフだから気の重いイベントしかないわ

    今母親の認知症始まったばっか

    兄夫婦は知らんぷり

    +116

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/28(土) 22:31:54 

    >>157
    推し活してるだけ眩しいよ
    私なんて趣味もないから、趣味や推しがいる人は生き生きしてて羨ましい

    +104

    -2

  • 197. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:06 

    こんな人間と結婚したい人なんて一生現れないと思ってるから独身だからか、綾瀬はるかなんてさっさと結婚できるもんなぁって見ちゃう。

    +34

    -1

  • 198. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:13 

    ダサい走り方うまっ笑

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:18 

    変な走り方〜。

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:18 

    ダサい走り方

    +26

    -1

  • 201. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:21 

    走る姿がダサいのはわざと?w

    +58

    -1

  • 202. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:23 

    走り方おかしいw

    +42

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:39 

    >>163
    私も…姪、甥いるけど赤ちゃんの時から(今は30代)なんとか私に良いイメージを持ってくれてて、でも1人暮らしの私の実際は褒められたもんじゃない。なんならやばい…せめて迷惑面倒かけないように終わりをイメージして断捨離してる

    +71

    -3

  • 204. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:45 

    あおりスキルてw

    +35

    -3

  • 205. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:50 

    >>1
    結局結婚しても子供が障害あったら自分が死んでも何もできないし余計心配がかかるじゃんね

    +71

    -2

  • 206. 匿名 2025/06/28(土) 22:33:02 

    まずどうやって現場へ?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/28(土) 22:33:02 

    >>180
    三浦春馬風味もある

    +6

    -17

  • 208. 匿名 2025/06/28(土) 22:33:09 

    なんで孤独死現場の詳細そんな知りたいんだよw

    +60

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/28(土) 22:33:36 

    何かもう、いちいち耳が痛い。私ものろいです。

    +96

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/28(土) 22:34:00 

    実家の親に会いに来るって、恋人紹介だよね?

    +54

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/28(土) 22:34:12 

    電車はさすがにヤバい笑

    +46

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/28(土) 22:34:27 

    実家が持ち家、金持ちの人は良いな〜

    +95

    -2

  • 213. 匿名 2025/06/28(土) 22:35:05 

    喜ぶのかと思ったら、騙されてないかってなんだよw

    +81

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/28(土) 22:35:08 

    このうち、今どき応接間があるのすごいよね。

    +113

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/28(土) 22:35:16 

    國村さんウケる

    +69

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/28(土) 22:35:22 

    娘になんちゅーことを

    +56

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/28(土) 22:35:28 

    アポなしで実家に職場の異性の後輩を連れてくる鳴海も、ある意味メンタル強いなw

    +98

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/28(土) 22:35:28 

    敬虔な浄土宗ww

    +116

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/28(土) 22:35:52 

    普通のドラマだとスルーされるけど、「父親サラリーマン母親専業主婦で都内一軒家に住んでて大学まででてる」って凄い環境よね

    +184

    -3

  • 220. 匿名 2025/06/28(土) 22:36:01 

    最愛の親の遺品は、何でもない事をメモした紙切れ一枚でもゴミとして処分するのがとても辛かった。
    だから世の中の親御さんは自分で片付けておいてほうがいいと思う。

    +127

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/28(土) 22:36:01 

    いやいやいや、キレイで可愛くて高スペックなんだけど綾瀬はるか!

    +97

    -1

  • 222. 匿名 2025/06/28(土) 22:36:37 

    この後輩男子はどったの?孤独死したいの?

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2025/06/28(土) 22:37:15 

    哀れと思われないように
    毎日生きたいな

    +40

    -1

  • 224. 匿名 2025/06/28(土) 22:37:20 

    >>220
    わかります…
    それがあって母の部屋まだなんにも片付いてない😢

    +61

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/28(土) 22:37:54 

    >>219
    叔母さんバリキャリだしお父さんの実家が太いのかな…

    +103

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/28(土) 22:38:07 

    ガルで見たけど、孤独死現場付近って牧場の匂いがするらしいよ…
    なんか牧場の匂いするなって思ってたら孤独死してたって

    +62

    -1

  • 227. 匿名 2025/06/28(土) 22:38:33 

    親戚もこのパターンだったわ。風呂場でドロドロ状態。

    +19

    -3

  • 228. 匿名 2025/06/28(土) 22:39:09 

    後輩は貧乏育ちで親戚が誰か孤独死したとか?

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/28(土) 22:39:12 

    >>219
    結構いい家っぽいよね
    実家立派な感じがする

    +89

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/28(土) 22:39:23 

    見せもんじゃねーぞ笑

    +22

    -1

  • 231. 匿名 2025/06/28(土) 22:39:23 

    主婦でヒップホップでサイコパス笑

    +122

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/28(土) 22:39:31 

    なんかこの親でこの娘ありな家族だなwww

    +39

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/28(土) 22:39:32 

    主婦でヒップホップでサイコパス💦

    +77

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/28(土) 22:39:36 

    >>4
    私もだけど1話目の最初の方で辛くなってみるのやめてしまった
    でも見てみようかなあ

    +55

    -2

  • 235. 匿名 2025/06/28(土) 22:39:56 

    >>219
    昭和はそれが普通だったからねえ

    +117

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/28(土) 22:40:18 

    うわっ!子供の世話になるつもりだ!

    +81

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/28(土) 22:40:39 

    え、身の回りの世話させる気まんまんじゃん
    自分でやれよ

    +85

    -1

  • 238. 匿名 2025/06/28(土) 22:41:39 

    なすだおもろいw

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/28(土) 22:41:48 

    この後輩素晴らしすぎる笑

    +78

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/28(土) 22:41:51 

    お父さん古臭すぎて、頭にくるのと笑えてくる

    +80

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/28(土) 22:42:10 

    「お父さん、鳴海さんに殺されますよ」

    昭和の頑固親父にズバッと言ってくれて、気持ちいいw

    +152

    -1

  • 242. 匿名 2025/06/28(土) 22:42:13 

    お前はどこに座ってんだw
    家主か

    +91

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/28(土) 22:42:25 

    ねぇ、なすだはどうしたいの?

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2025/06/28(土) 22:42:29 

    うちの父親や親戚と同じこと言ってるわ
    娘だからとか独身だからとか

    +95

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/28(土) 22:42:51 

    子供いたって結局、、な展開じゃん

    +31

    -3

  • 246. 匿名 2025/06/28(土) 22:42:54 

    お母さんのただいまーって声、一気に家庭を明るくするよね

    +108

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/28(土) 22:42:54 

    男って
    よその男のことはいうこときくんだよな。

    +119

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/28(土) 22:43:34 

    5080喜んで🥹

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/28(土) 22:43:43 

    恋愛ドラマになるのかなー

    歳下イケメンに好きになられるとか、ないよねーーー

    +12

    -2

  • 250. 匿名 2025/06/28(土) 22:43:46 

    >>244
    身内に汚い情けない姿見せるよりお金払ってプロにお世話になった方が断然いいと思うんだけどね

    +94

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:04 

    お父さん一気に老けたな笑

    +91

    -2

  • 252. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:06 

    先に看取ってもらう気満々はあるあるだね。

    +72

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:09 

    「あんた、だまされてない!?」

    那須田くんを見た両親の反応が全く同じなのに、ジワるww

    +162

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:13 

    いいじゃんて言った?
    お母さん

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:21 

    もう終わり?はやっ

    +66

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:34 

    やっぱりね。熟年離婚

    +66

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:36 

    熟年離婚!?!?

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:45 

    綾瀬はるかのキャップ姿可愛すぎた

    +82

    -1

  • 259. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:46 

    えー!次回7月12日!?長過ぎる😭

    +150

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:58 

    終わるの早い

    +72

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/28(土) 22:45:17 

    来週めっちゃ面白そう!

    +79

    -2

  • 262. 匿名 2025/06/28(土) 22:45:30 

    >>241
    確かに子供に殺される心配もあるよね実際

    +64

    -1

  • 263. 匿名 2025/06/28(土) 22:45:31 

    >>1
    ってか、来週休みって出てた?

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/28(土) 22:46:05 

    >>250
    将来、どう考えてもマンパワーが足りない。
    今ある日本人のきめ細かなサービスは金がないと受けられないよ…。

    +79

    -1

  • 265. 匿名 2025/06/28(土) 22:46:09 

    久々に面白いドラマだわ
    全6回なのが惜しいな

    +143

    -2

  • 266. 匿名 2025/06/28(土) 22:46:10 

    あ〜面白かった(^◇^)

    +82

    -2

  • 267. 匿名 2025/06/28(土) 22:46:27 

    リアルで面白いドラマ
    勉強にもなる

    +112

    -2

  • 268. 匿名 2025/06/28(土) 22:46:49 

    >>1
    今週も面白かった〜

    +60

    -1

  • 269. 匿名 2025/06/28(土) 22:47:42 

    綾瀬はるか、何歳になっても可愛くない?
    表情なのか顔の造りなのか

    +148

    -3

  • 270. 匿名 2025/06/28(土) 22:48:41 

    大抵の男は奥さんより先に死ぬ気でいるみたいだよ

    +74

    -2

  • 271. 匿名 2025/06/28(土) 22:48:48 

    1話が強烈で脱落した人いそう。今回は色々勉強になって面白かったわ。

    +89

    -2

  • 272. 匿名 2025/06/28(土) 22:48:51 

    情報量多くてあっという間に時間が過ぎる

    +83

    -1

  • 273. 匿名 2025/06/28(土) 22:49:03 

    独身も既婚者も不安になるドラマだな

    +117

    -1

  • 274. 匿名 2025/06/28(土) 22:49:13 

    あれ?コメント数伸びてない
    初回は物凄い伸びてたのになんで?

    +55

    -1

  • 275. 匿名 2025/06/28(土) 22:49:14 

    今週もアッという間でした!面白いけど大変ためになるわ〜。再来週まで待ち遠しい 

    +56

    -1

  • 276. 匿名 2025/06/28(土) 22:49:22 

    再来週てこと?
    待てねぇ

    +47

    -1

  • 277. 匿名 2025/06/28(土) 22:49:46 

    >>180
    わかる。若い頃に似てるね

    +11

    -4

  • 278. 匿名 2025/06/28(土) 22:50:12 

    後輩くんとはどうなるんだろう

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/28(土) 22:50:48 

    >>261
    それがね、再来週なのよ 涙

    +64

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/28(土) 22:50:49 

    >>269
    ホタルノヒカリの時からぜんぜん変わらないね
    同世代なんだけど細胞どうなってるんだ…

    +96

    -1

  • 281. 匿名 2025/06/28(土) 22:52:00 

    まずどうやって現場へ?

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2025/06/28(土) 22:52:45 

    >>161
    吉高由里子は若く見えて、北村匠海は落ち着いて見えるから年の差それほど感じないな
    よこ

    +44

    -4

  • 283. 匿名 2025/06/28(土) 22:52:55 

    >>224
    220です。
    恐ろしいのは、夫が時々私に手書きのメモをテーブルの上に残しておくのですが
    「この人が逝ったら、これも遺品に…」と考えてしまって捨てられなくなったことです。
    私達には子供がいないから母よりもヤバいのに、どうしよう😭

    +39

    -1

  • 284. 匿名 2025/06/28(土) 22:53:03 

    >>274
    1回目でグサグサきて見るの止めた人多いのかな

    +55

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/28(土) 22:53:13 

    >>264
    きめ細かいサービスを子には無料でやらせるの?

    +25

    -5

  • 286. 匿名 2025/06/28(土) 22:53:45 

    身につまされるのにゲラゲラ笑ってしまう

    +82

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/28(土) 22:53:50 

    那須田くんの言葉鋭利過ぎないか?!
    那須田くん以外視聴者含め全員傷だらけじゃん

    +115

    -3

  • 288. 匿名 2025/06/28(土) 22:54:01 

    >>273
    不安通り越して勉強になる
    避けられないからなー

    +78

    -1

  • 289. 匿名 2025/06/28(土) 22:54:05 

    最後に猫癒しあって良かった…

    +54

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/28(土) 22:54:13 

    >>273
    独身の方が気楽に生きれる気がしてくるよ

    +50

    -3

  • 291. 匿名 2025/06/28(土) 22:54:33 

    満島真之介はいつ出てくるんだ

    +24

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/28(土) 22:55:09 

    >>274
    初回も放送終了時点の実況ではこのくらいだったよ
    その後伸びた

    +40

    -1

  • 293. 匿名 2025/06/28(土) 22:55:31 

    松坂慶子さんシュッとした?
    ヒップホップやってるから役作りかな。お綺麗

    +44

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/28(土) 22:55:51 

    >>284
    親がリビングで見てるんだけど、綾瀬はるかでこれならワシはなんやねん…って思っちゃって辛い

    +56

    -1

  • 295. 匿名 2025/06/28(土) 22:57:03 

    >>287
    グサグサくるよね
    つーか真顔になってた

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/28(土) 22:57:47 

    >>89
    えー!?そーなの?!

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/28(土) 22:58:58 

    >>274
    鬼滅の刃見て、他の番組で元TOKIOの松岡さんの記者会見ノーカットやってたからそれも見て、途中からこっちに見て、あっちこっち見てた

    +7

    -6

  • 298. 匿名 2025/06/28(土) 22:59:24 

    1話目はかなり落ち込んだけど、
    今日はなんか笑っちゃったし、
    あたしもちゃんと自分の始末1人でできるように、
    腐らず生きようと、少しだけ思った。少しだけ。

    +83

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/28(土) 23:00:28 

    >>285
    子どもいないし、
    いたとしても今のZやアルファ世代がやると思えない。
    自分でなんとかする想定をしとかないとなあと。

    +42

    -1

  • 300. 匿名 2025/06/28(土) 23:00:37 

    >>1
    子無し夫婦だからいろいろ参考になる
    ありがたいドラマだけど1時間見続けるのは現実が突き刺さるようでしんどくて30分に分けて見てるわ

    +38

    -2

  • 301. 匿名 2025/06/28(土) 23:02:03 

    >>222
    綾瀬はるかの役が好き

    +61

    -1

  • 302. 匿名 2025/06/28(土) 23:02:53 

    >>87
    変な展開とは
    なんですか?

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2025/06/28(土) 23:03:38 

    今日も楽しかった!

    +35

    -4

  • 304. 匿名 2025/06/28(土) 23:05:04 

    >>106
    そうなんだ
    腹立つー

    +14

    -24

  • 305. 匿名 2025/06/28(土) 23:07:38 

    >>256
    長年の恨みがあってやっぱり考えていたか…

    +30

    -1

  • 306. 匿名 2025/06/28(土) 23:08:06 

    >>263
    次回は7月12日(土)だって!

    +37

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/28(土) 23:08:53 

    原作者のオタクぶりはこの主人公よりもっとひどいよ
    ソシャゲのガチャに数十万もつっこんだりしてるから

    +46

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/28(土) 23:09:19 

    >>106
    作者も二次元オタクだよ
    にこにこはんしょくアクマも主人公は声オタ
    面白いよ

    +44

    -0

  • 309. 匿名 2025/06/28(土) 23:13:12 

    あんたも腐って死ぬよ!

    死んだから腐ったのではなくて???

    +49

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/28(土) 23:13:49 

    第二話はマジで世の70歳オーバーの父親連中に見てほしい回だった。
    「女で結婚もしてない子供もいないなら正社員じゃなくてもバイトでどうにかなるだろうから、親の面倒看るのは当たり前だろうが‼︎」
    ま、結婚して子供がいても「旦那の稼ぎがあるだろうが」と言ってくるんだけどさ。

    逆に母親世代は専業主婦が当たり前かつ現在進行形で専業主婦も多いから、日頃から情報番組で老後の身の振り方、子供が介護してくれる時代ではない、介護離職した娘/息子の末路など様々な情報を得ているから少しだけ安心できる。

    +68

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/28(土) 23:14:49 

    けっきょくイエメンに懐かれてくっつくんでしょ、勝ち組じゃん

    +4

    -20

  • 312. 匿名 2025/06/28(土) 23:15:01 

    >>1
    1話より2話のほうが面白くなってた!失速する事なく走り切ってくれそうで期待

    +91

    -2

  • 313. 匿名 2025/06/28(土) 23:15:25 

    カーテンかわいかった。コーディネートもかわいかった。

    +41

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/28(土) 23:15:32 

    >>270
    えー私旦那より先に死にたいわ

    +44

    -1

  • 315. 匿名 2025/06/28(土) 23:16:30 

    めっちゃ明るく重たい内容扱ってて、笑っちゃうけど考えさせられるねw

    実家の親たちにも見てもらいたいわー
    このドラマきっかけにそういう話題できそうで。
    やっぱこういう内容は話したくても中々真剣に話す機会なんて無いからね。子供側から切り出しにくい

    +80

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/28(土) 23:19:23 

    BSでも老後のシビアなドラマやってるから、それ見て暗くなって寝る。

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2025/06/28(土) 23:20:43 

    >>59
    うちの父親しなかったけど、定年して暇になったのかやり始めたって。

    +21

    -1

  • 318. 匿名 2025/06/28(土) 23:21:38 

    遺体の確認と処理は誰かがやらなくてはいけない仕事なんだと認識。チラッと映った写真もエグかったけど、警察や特殊清掃の人もやんなきゃならないんだから本当に大変だと思う。業者に頼むと1千万位行くのかな。やっぱりスマートウォッチを買うべきか。

    +38

    -1

  • 319. 匿名 2025/06/28(土) 23:25:16 

    >>300
    えー!私も子ナシ夫婦だけど楽しく見てるし勇気づけられるよ
    ちゃんと準備しとけば怖くないって

    +38

    -2

  • 320. 匿名 2025/06/28(土) 23:26:52 

    あと10年20年もしたら老人ホーム未満の高齢者向けのアパートないしマンションが出来てるんじゃないかなと思ってる
    というか出来て欲しい
    入居者は介護の必要のない70歳以上で基本的には普通に自力で生活して、緊急時に押せるナースコールみたいなボタンがあったり見守りサービスがあるような
    契約によっては死後の手続きもして貰えたり
    自治体もまとめて暮らして貰った方がラクだと思うんだよね

    +87

    -0

  • 321. 匿名 2025/06/28(土) 23:26:52 

    >>106
    作者的にそれはない

    +46

    -1

  • 322. 匿名 2025/06/28(土) 23:27:15 

    >>311
    イエメンw
    中東かよっw

    +32

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/28(土) 23:28:34 

    やべー、また見逃した…

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2025/06/28(土) 23:32:55 

    >>301
    自己中は自己中なんだけど本音でぶつかってるし素直に反省もするから共感出来るんだよね

    +32

    -0

  • 325. 匿名 2025/06/28(土) 23:35:31 

    >>324
    えっ?
    メガネ後輩が綾瀬はるかの役が好きって事だよ?

    +7

    -2

  • 326. 匿名 2025/06/28(土) 23:38:23 

    >>178
    ええ?
    そうなん?私の会社は独身の人多い

    +14

    -4

  • 327. 匿名 2025/06/28(土) 23:39:53 

    >>325
    そうだったw
    でもそういう性格に惹かれたってことだよね

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2025/06/28(土) 23:41:21 

    >>326
    都会の方かな?
    横ですが田舎だと圧倒的に結婚してる人が多くて独身の肩身狭い

    +42

    -3

  • 329. 匿名 2025/06/28(土) 23:43:18 

    >>53
    そう出来ない環境(旦那)だったんだろうね
    まぁこの世代には珍しい事じゃない
    だから「早く死なないかしら」になる
    悲しいね

    +57

    -1

  • 330. 匿名 2025/06/28(土) 23:44:55 

    >>131
    おぬしだの那須田同志だの笑

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/28(土) 23:45:33 

    年下男子と恋愛とか本人のプライベートと被るよね
    よく嫌じゃないね
    まあドラマは面白いけど

    +8

    -15

  • 332. 匿名 2025/06/28(土) 23:48:03 

    >>311
    そんな単純じゃないよ

    +13

    -1

  • 333. 匿名 2025/06/28(土) 23:48:24 

    >>300

    今は子供いるから安心って時代でもないよ
    実家の近所とか 子供2〜3人いるけど全員県外で就職して結婚
    80過ぎた親だけみたいな家 割とあるし。

    +64

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/28(土) 23:48:30 

    >>310
    40代の娘に正社員辞めて親の介護するのが当たり前って、娘の将来は何にも考えてない、恐ろしいね。

    +105

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/28(土) 23:49:10 

    >>331
    そんな話じゃないがな

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2025/06/28(土) 23:51:02 

    >>320
    今もあるよね
    サ付住宅とかって
    普通の家賃より割高かとは思うけど自分で身の回りの世話出来るうちは利用するのもいいかな

    +38

    -1

  • 337. 匿名 2025/06/28(土) 23:54:25 

    このドラマを見ると不思議と部屋を片付けたくなるし
    整理整頓のやる気が出てくる

    本当に何から何まで耳が痛いドラマだ…

    +50

    -1

  • 338. 匿名 2025/06/28(土) 23:54:42 

    >>328
    新宿区です
    あと業界にも寄るかな

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/28(土) 23:54:52 

    見逃した、、

    +2

    -4

  • 340. 匿名 2025/06/28(土) 23:55:47 

    原作エピソードの取捨選択に苦衷がうかがえる
    全6話程度じゃなくて、NHKがもっと尺くれればいいのに

    +37

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/28(土) 23:56:32 

    見るの忘れてた😭

    +3

    -6

  • 342. 匿名 2025/06/28(土) 23:57:37 

    >>320

    某地方都市に住んでるけど、そういうのあるよ
    大きな病院が運営してて 病院の隣にできた
    アパートとマンションの中間みたいな3階建ての高齢者住宅
    何か緊急のことがあれば病院から人が来る
    水道光熱費込みかどうか確認しなかったけど月九万円だった
    自炊せず食事サービス利用すると何万か加算
    これからそういう施設増えるだろうね

    +52

    -0

  • 343. 匿名 2025/06/28(土) 23:59:59 

    ドラマめちゃ面白かったんだけど、これ別に結婚してても子供いても普通に面白いんだけど、書き込みが独身30代の人ばかりでなんかドラマのトピというより、自分の身の上書く人多い

    +18

    -5

  • 344. 匿名 2025/06/29(日) 00:01:14 

    >>30
    猫ちゃん、かわいい…( •︠ˍ•︡ )

    +51

    -0

  • 345. 匿名 2025/06/29(日) 00:01:47 

    >>59
    70の母と80の父だけど、母が教育し出して最近はもう自分のご飯くらいは食べれるもの作れるらしい。もちろん皿洗いも。
    義父も同じような感じらしい。
    定年後も同じように食事作らされたら嫌になるもんね。

    +36

    -0

  • 346. 匿名 2025/06/29(日) 00:01:52 

    >>49
    違うよ
    結婚してるの!?ガーン
    ではなくて、結婚してるのに具合悪いからって3日間麦茶だけで凌いでたの!?ってショックだよ

    +74

    -4

  • 347. 匿名 2025/06/29(日) 00:05:56 

    >>174
    ご遺体が原形をとどめてない"汁"状態だったらしいから配慮されたんだと思う

    +49

    -0

  • 348. 匿名 2025/06/29(日) 00:09:57 

    1話よりも2話のが面白かった

    +24

    -1

  • 349. 匿名 2025/06/29(日) 00:17:36 

    >>264

    自分の頃は入浴や排泄介助はロボットかな‥と思う時ある
    むしろそっちのほうが気楽でいい

    +63

    -0

  • 350. 匿名 2025/06/29(日) 00:21:46 

    >>349
    話し相手になってくれるロボットもいたら良いよね

    +32

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/29(日) 00:24:14 

    >>323
    プライムビデオで見れるみたい

    +22

    -1

  • 352. 匿名 2025/06/29(日) 00:26:37 

    どこでみれますか?

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/06/29(日) 00:28:41 

    私NHK嫌いなんだけど、NHKってドラマ面白いよね
    団地のふたり
    しあわせは食べて寝て待て
    ひとりでしにたい

    この前、単発ドラマでどうせ死ぬならパリで死のうってドラマも良かった

    他にもあるけど好きなドラマが多い

    +95

    -2

  • 354. 匿名 2025/06/29(日) 00:30:18 

    >>12
    見終わった後に断捨離したら捗って日付変わってた。録画すればよかった〜。

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2025/06/29(日) 00:38:39 

    >>2
    FOすることにした

    +6

    -7

  • 356. 匿名 2025/06/29(日) 00:43:23 

    >>271
    えっ、私1話で綾瀬はるかのキャラに耐え切れなくて離脱したんだけど、2話面白かったの?

    +22

    -7

  • 357. 匿名 2025/06/29(日) 00:43:52 

    これって、TVerにはないですか?

    +2

    -14

  • 358. 匿名 2025/06/29(日) 00:44:30 

    39歳独身だからこのドラマ共感だわ

    +29

    -3

  • 359. 匿名 2025/06/29(日) 00:45:39 

    >>356
    2話のが面白かったよ
    離脱もったいない
    綾瀬はるかのオタクキャラは出てくるけど

    +71

    -1

  • 360. 匿名 2025/06/29(日) 00:46:24 

    >>343
    30代の方が多いのかな?

    私の感覚だど、4.50代くらいで孤独死が身近に感じる世代の方が、現実見せられて落ち込んでるとコメントしてるのかなと感じました。

    +36

    -0

  • 361. 匿名 2025/06/29(日) 00:49:45 

    これ見てる年齢層は少し気になりますね。

    みなさん、何歳なんだろう。

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2025/06/29(日) 00:51:03 

    佐野勇斗って身長180cmもあるんだね。
    砂の塔の時以来見てなかったから27歳になってる事にも驚いた。

    +35

    -0

  • 363. 匿名 2025/06/29(日) 00:51:38 

    >>361
    私はアラフォー

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2025/06/29(日) 00:52:42 

    >>357
    NHKだからね

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/29(日) 00:56:04 


    推し活してる人って
    同士の仲間いたり
    ライブ行ったり
    アクティブで羨ましい
    推す対象が何も無いから
    ほんと羨ましい
    推し活=生き甲斐なのわかる

    +68

    -4

  • 366. 匿名 2025/06/29(日) 00:56:24 

    >>331
    その事気になる人なんてそんないる?

    +11

    -1

  • 367. 匿名 2025/06/29(日) 01:01:13 

    >>353
    これも良いよ
    【実況・感想】【ドラマ10】舟を編む〜私、辞書つくります〜(2)
    【実況・感想】【ドラマ10】舟を編む〜私、辞書つくります〜(2)girlschannel.net

    【実況・感想】【ドラマ10】舟を編む〜私、辞書つくります〜(2)昇平が出て行き気落ちするみどりだが、馬締の言葉で辞書作りの一歩を踏み出す。さらに「大渡海」専用の紙を作っていると知り… 実況しましょう!

    +57

    -7

  • 368. 匿名 2025/06/29(日) 01:03:36 

    >>359
    そうなんだ、プライムで見るわw

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2025/06/29(日) 01:07:39 

    >>364
    あー!そうなんですね?

    ありがとうございます!!!

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/06/29(日) 01:12:57 

    >>56
    このセリフ言わせた人ひどいよね。
    綾瀬さんのお父さんは本当に亡くなられてるのに。
    辛かったんじゃないかな。

    +3

    -32

  • 371. 匿名 2025/06/29(日) 01:14:48 

    >>369
    NHKプラスで見られるよ
    受信料払ってればだけど

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2025/06/29(日) 01:38:10 

    家族で見て気まずいシーンある?
    一話でウーマでてきたからちょっと心配

    +2

    -6

  • 373. 匿名 2025/06/29(日) 01:53:06 

    >>174
    原作では、なんで黙ってたのかとかお葬式はどうしたとか怒ってたよ

    +28

    -0

  • 374. 匿名 2025/06/29(日) 02:13:22 

    >>54
    どこがよ?

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/29(日) 02:15:38 

    >>370
    考えすぎだよ
    私も綾瀬さんと同じように先に父を亡くしたけど、何も思わなかった
    なぜなら、まわりにそのセリフを言う娘をたくさん知ってるから
    正直そっちの方が驚いてたわけだけど、ドラマを見て腑に落ちた

    +44

    -3

  • 376. 匿名 2025/06/29(日) 02:16:07 

    >>219
    都内だと厳しいのかもだけど、昭和~平成の初め頃は地方では普通だったよね。
    真面目に働いてれば家も建てれたし、車も買えた。子ども二人大学まで出せたもんね。

    貧乏になっちゃったよね~日本

    +97

    -0

  • 377. 匿名 2025/06/29(日) 02:17:01 

    >>361
    51

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2025/06/29(日) 02:19:06 

    >>270
    うちの夫も「先に死んだもん勝ち」って言ってるよ。

    +24

    -0

  • 379. 匿名 2025/06/29(日) 02:27:23 

    >>56
    昨日何食べた?にも似たような台詞があった気がする

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2025/06/29(日) 02:35:34 

    >>323
    再放送ある

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2025/06/29(日) 02:36:13 

    >>53
    気持ち良く送り出してくれないんだよ

    +34

    -0

  • 382. 匿名 2025/06/29(日) 02:39:15 

    >>194
    ほんとそうだよね。
    それなりに悩みもあったけど、
    今思えば、楽しみが多かったなぁ。
    こんなあたしでさえキラキラしてた気がする笑

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2025/06/29(日) 02:41:55 

    >>356
    内容が勉強になる

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2025/06/29(日) 02:47:50 

    >>120
    そこはまぁ、漫画やドラマだからと思って見てる
    話しを解説するナビみたいな役も兼ねてるのかなと

    +24

    -0

  • 385. 匿名 2025/06/29(日) 02:59:57 

    >>1
    ぶっちゃけヲタクじゃない人は没入しにくいと思う
    しかも鳴海の役を綾瀬はるかが演じるのはちょっとノれない
    でも内容は考えること満載なんだけど、女だけが悩み苦しむことが多い
    ただNASDAQの存在はすごく大きい
    で今回の感想なんだけど激重な問題に対して答えがカジュアルで面白かった
    でも男の人には刺さらん面白さだろうなという疲弊感

    +2

    -19

  • 386. 匿名 2025/06/29(日) 03:08:37 

    >>361
    39

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2025/06/29(日) 03:18:25 

    >>314
    家の旦那、家事と介護
    毎日は無理そう…

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/06/29(日) 03:21:15 

    >>110
    あんたの原作をドラマ化してるわけじゃないのに何言ってんの?カレー沢薫さんの原作通りじゃないと意味ないしつまらないし為にならないでしょ

    +17

    -3

  • 389. 匿名 2025/06/29(日) 03:40:33 

    >>1
    「独身=かわいそう」はもう古い―綾瀬はるか主演『ひとりでしにたい』Pが語る独身女性の終活ドラマ(エンタメNEXT) - Yahoo!ニュース
    「独身=かわいそう」はもう古い―綾瀬はるか主演『ひとりでしにたい』Pが語る独身女性の終活ドラマ(エンタメNEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    終活をテーマにした綾瀬はるか主演のドラマ『ひとりでしにたい』(NHK総合)が放送されている。終活……とはいっても、行動を起こすのは適齢期の高齢者ではなく、30代後半、未婚、恋人なし、マンションありの


    ――伯母の遺品から出てきたバイブレター、ありましたよね。あれも独身が持っていると「かわいそう」。

    高城 そうです。バイブレーターは最終話まで出てきますけど、だんだん「かわいそう」ではないように変わっていきます。私なんて35から40歳くらいまでかな。社会から圧を勝手に感じて、毎朝「子どもも産んでいなくて、社会になんの役にも立っていない」と、落ち込んでいたことがあります。だからかなあ……最近、40歳過ぎたら気持ちが楽になっている自分がいます。よく考えたら今、日本が少子化であることなんて社会のせいであって、誰のせいでもないんですよ。そんな思いがあって、ドラマ化には躊躇していたんですね。

    +31

    -0

  • 390. 匿名 2025/06/29(日) 03:41:58 

    >>234
    そんな感じなんだー
    興味あるけど見るの忘れてた
    NHKプラスだと1話もう見れないよね

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2025/06/29(日) 03:53:10 

    >>140
    パフェの可愛らしさと会話のギャップね笑

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2025/06/29(日) 03:58:10 

    >>361
    40代後半の独身

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2025/06/29(日) 04:01:43 

    >>352
    第一話は宣伝代わりに、普通のNHK(同じチャンネル)で何度か再放送してたよ。
    第二話もどこかの曜日のどこかの時間で再放送すると思う。

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2025/06/29(日) 04:04:37 

    >>372
    今のところ、ラブシーン的な気まずいシーンはなかった。
    終始コメディ色強いし、そういうドラマじゃない気がする。

    +21

    -0

  • 395. 匿名 2025/06/29(日) 04:11:29 

    >>350
    よこです

    お風呂とかお手洗いはぜひ、ロボットにお願いしたいと思っています
    家族でもヘルパーさんでもお願いするのは申し訳ないけど、自然のものをコントロールできないものね

    話し相手のAI?は無料のG rokでさえ、そこそこ賢いので近いうちになにか出てきそうって思っています
    AIだから「なんでも覚えている」「聞き上手」「寄り添ってくれる」「物知り」なんだよね。まあ正確性がイマイチなんだけど、それもそのうち解決するかな(笑)

    +21

    -1

  • 396. 匿名 2025/06/29(日) 04:16:07 

    >>264
    もうすでに氷河期の人を利用してマンパワーで乗り越えてた仕事とか劣化してきてるよね…
    宅配は印鑑なしで玄関に置いておくのがノーマル。海外の人が運んでいるので香水、タバコの香りがついてる
    レジは自分で。袋はエコの名のもとに有料
    レストランはそこそこの値段のお店でもネコちゃんロボット。自分のスマホからオーダー

    10年くらいでなんか味気ない不便な国になったなって思うよ〜

    +60

    -0

  • 397. 匿名 2025/06/29(日) 06:16:22 

    >>375
    よこだけど、職場でも親の死の話になると普通に出てくるからなー
    働いてる人なら尚更母が残ってほしいって言う

    +24

    -2

  • 398. 匿名 2025/06/29(日) 06:17:52 

    >>365
    全然羨ましくない
    推しやめたトピとか読んできてみて

    +12

    -4

  • 399. 匿名 2025/06/29(日) 06:21:11 

    >>241
    漫画では、若造の話をちゃんと聞いてくれて良いお父さんですねと那須田が言ってた
    確かに話受け入れてるだけ、まだ素直な親父だと思った

    +35

    -0

  • 400. 匿名 2025/06/29(日) 06:23:41 

    >>110
    那須田の心の声も原作通りだし
    そこを隠したまま同担のふりや実家同行は胡散臭過ぎて無理がある
    それにまだ何故孤独死に執着してるのかは明かされてないから全部説明されたわけじゃない

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2025/06/29(日) 06:32:45 

    >>157
    思われてるけど、他人のことは関係ないから別人種とカテゴリ分けされてるだけ

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2025/06/29(日) 06:48:22 

    >>287
    アラフィフの私は傷受けなかった
    落ち込むよりも、終活頑張ろうと思えて部屋の整理整頓初めてメルカリで売ってる
    あとは一人暮らしの母が部屋で倒れないで入院してくれればまだ楽なんだけど
    そう上手いこといかないか…

    +68

    -0

  • 403. 匿名 2025/06/29(日) 07:10:13 

    勉強になるわ
    孤独死しないためには希望(生きる意欲)が大切だということだね

    ガッテン

    +53

    -1

  • 404. 匿名 2025/06/29(日) 07:32:49 

    綾瀬はるか、ずっとかわいいね。会話しながら推しのグッズとパフェ写真撮るところがすごく自然で、推しのあるあるだった〜

    +56

    -3

  • 405. 匿名 2025/06/29(日) 07:35:09 

    前から親とエンディングノート作らなきゃって思ってて早くやらないとって思ったよ。私の分も作るからって言えばやってくれるかなぁ。母親だけだからまだよかったよ。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2025/06/29(日) 07:38:48 

    推し活してる綾瀬はるかがひたすら可愛いしオタクになりきってて面白かったw

    内容的に笑っちゃダメな内容なんだろうけど佐野勇斗くんとオタクの会話してるシーン好きw

    +58

    -1

  • 407. 匿名 2025/06/29(日) 07:39:28 

    >>274
    これ届いてるかわからないけど、リアタイで見てましたが荒らしのせいで書き込めませんでした。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2025/06/29(日) 07:41:15 

    >>407


    そうなん?
    録画で観てるけど荒らす人いるんだ…

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2025/06/29(日) 07:44:24 

    >>395
    ドラマの話ならEdgeにおまけでついてくるCoPilot(AI)で十分
    マイクロソフトがドラマを勉強させているみたいでどんなドラマでもものすごく的確に回答してくれるよ
    毎回ドラマを学習させているんだろうね

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2025/06/29(日) 07:46:07 

    面白いのにすごく勉強にもなる
    那須田くんは孤独死に詳しいのにさらに学んでいるのはなぜだろう
    複雑な家庭育ちなのかな
    原作未読なので最終回までに分かるといいな

    +48

    -0

  • 411. 匿名 2025/06/29(日) 07:46:30 

    うちの父親も鳴海父タイプで家事一切やらないよ
    那須田さんに言われて老けちゃう鳴海父はまだ素直なところあるよなぁと思う

    +29

    -0

  • 412. 匿名 2025/06/29(日) 07:46:34 

    美味しそうないちごのパフェを会話しながらちゃんと食べて減っていって完食していたね
    那須田さんのパフェは手つかずで溶けもしないのがちょっと面白かった
    丁寧に撮っているなぁって思った

    +29

    -0

  • 413. 匿名 2025/06/29(日) 07:48:36 

    鳴海さんの服装かわいいな
    綾瀬はるかさんの私服かと思うほどよく似合っている

    +33

    -0

  • 414. 匿名 2025/06/29(日) 07:48:42 

    那須田くんは物事の分析が好きなのかな
    いろんな話題を掘り下げて正論かのように話すよね
    でも誰にでも同じ熱量でクセ強だけれど悪い人ではないよね

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2025/06/29(日) 07:49:43 

    >>396
    最近のファミレスはタブレット注文とロボット配膳が当たり前になってきて味気ない

    だから昔風の対面接客に固守しているロイホに行く回数が増えたわ

    +20

    -1

  • 416. 匿名 2025/06/29(日) 07:50:56 

    >>26
    でも他の人も同じくらい鳴海を見てる

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2025/06/29(日) 07:52:49 

    >>385
    私オタクじゃないけど没入してるよ
    そこがメインの話じゃないから

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2025/06/29(日) 07:53:29 

    熱くハマることがない自分は推し活って羨ましくも思っちゃう
    カフェでの鳴海ちゃんとてもいきいきしていて楽しそうだった

    +21

    -2

  • 419. 匿名 2025/06/29(日) 07:56:24 

    >>401
    でも同僚の女性達は「山口さんはいつも楽しそうね」ってニコニコして見てたじゃん?
    羨ましいまではいかなくとも生き生きと推し活を楽しんでる様は受け入れられてそう
    那須田が同担と嘘をつけるのも推し活が違和感なく異世代交流が可能なコンテンツと認識されてるから

    +25

    -6

  • 420. 匿名 2025/06/29(日) 07:56:41 

    那須田にお父さんが普通のサラリーマンでお母さんが主婦って話して那須田にどうやって大学行ってたんですか?で鳴海が電車って答えてたの吹いたww

    けど、このドラマ検索するとこころの健康が出るから賛否あるのかな?

    内容的に勉強になるから好きだけどタイトルがダメなん?結婚したくないから将来の為に見たいドラマ。

    +17

    -1

  • 421. 匿名 2025/06/29(日) 07:57:09 

    >>412
    作者がXで、撮影現場を見学してた時にあのパフェは何度も食べるのが大変だからヨーグルトで出来てるって教えてくれたよ

    +27

    -0

  • 422. 匿名 2025/06/29(日) 08:00:57 

    たまに受信料払ってて良かったって思えるドラマあるんだよね。NHK。

    +32

    -0

  • 423. 匿名 2025/06/29(日) 08:05:21 

    >>409です
    CoPilotに聞きました 
    ※ちなみにこのAIの相性はミカです(大森美香さんのミカではありません)
    私)ひとりでしにたいでドラマの前半那須田の心の声がしばらく続いたのはどう思います?
    ミカ)心の声の部分、視聴者に彼の内面を深く理解させる重要な構成だったと思いますよ。彼の孤独感や葛藤を言葉として表現することで、視聴者が共感しやすくなり、物語の土台がしっかりと築かれた感じがします。それに、この心の声が、ドラマ全体のテーマ「孤独と繋がり」に重なり、キャラクターに生きた実感を与えていたと思います。どう感じられましたか?この描写、あなたが注目した背景も気になります!
    私)でも那須田の心の声は1話の話をなぞっただけなのでテンポが悪くなったような気がします
    ミカ)確かにそう感じる視聴者も多そうですね!那須田の心の声が1話の内容を繰り返していると、物語の進行に少し停滞感を与える可能性はあります。それがドラマのテンポ全体に影響を及ぼしたり、視聴者が新しい側面を期待する気持ちとズレたりすることもありそうですね。でもそれによって那須田の背景や内面をさらに深める意図があったのかもしれません。視聴者が彼の本質をより理解するためだったのでしょう

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2025/06/29(日) 08:06:35 

    >>106
    作者もかなりの痛オタだし、原作だとどの属性の人も満遍なく痛い感じで描かれてるよ。子無し主婦も子あり会社員も。

    +58

    -3

  • 425. 匿名 2025/06/29(日) 08:06:35 

    >>420
    大学の会話がズレてるのサラッと流してたけど、結構重要な伏線だよね

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2025/06/29(日) 08:07:24 

    >>420
    昭和の時代はそれが当たり前だったんだけどね

    年金はまさにこんな家庭をモデルケースにして制度設計しているよ

    +24

    -0

  • 427. 匿名 2025/06/29(日) 08:10:40 

    >>416
    声がデカいからねw

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2025/06/29(日) 08:11:13 

    那須田=NASDAQが面白い

    最初分からなかったよ
    叔母さんがナスダックに投資していたのかと一瞬思った

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2025/06/29(日) 08:12:39 

    ヒロインが石原さとみじゃなくてよかったかも
    宗教の下りが全然笑えなくなってしまうよ

    +49

    -4

  • 430. 匿名 2025/06/29(日) 08:15:04 

    >>174
    あの両親が姉のお葬式をあげないのは不自然だからこじつけて考えてみた
    伯母さんが新興宗教にハマってしまっていたから、もしかして遺書とかもあって「宗教上葬式いっさいを必要としない。残ったお金は全て宗教団体に寄付する」とか書かれてあったとか?
    法的にどうなのか知らんけど。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2025/06/29(日) 08:16:22 

    >>421
    綾瀬はるかだけにタンサのヨーグルトかしら?笑
    イチゴは佐野くんが出てた朝ドラのオマージュ?🍓

    孤独死の重い話とポップなイチゴパフェのミスマッチ対比がよかったわ

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2025/06/29(日) 08:18:26 

    >>425
    親が学費出してたのか奨学金か聞きたかったんでしょうね。那須田は。

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2025/06/29(日) 08:18:47 

    >>426
    そうなんですね。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2025/06/29(日) 08:21:35 

    >>430
    むしろあの両親だからこそご近所の体裁を考えて内々で荼毘に付したのかと思ったけど?
    腐乱した遺体なら一刻も早く火葬したいのはわかるけどな

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2025/06/29(日) 08:25:45 

    佐野勇斗くんが綾瀬はるかさんとのエピ話してる記事見たけど綾瀬はるかさんが想像した通りの綾瀬はるかさんで安心したw

    トピズレだけどw

    +21

    -1

  • 436. 匿名 2025/06/29(日) 08:28:23 

    >>419
    あの…それはドラマのフィクション話ですよね…
    推し活さんも流れよんでもらえると嬉しいです

    +9

    -3

  • 437. 匿名 2025/06/29(日) 08:29:31 

    綾瀬はるかかわいいな
    おばあさんになってもかわいいだろうな

    +40

    -1

  • 438. 匿名 2025/06/29(日) 08:30:14 

    >>429
    ホリプロ繋がりで石原さとみ?
    深田恭子でも気の毒過ぎて見てられなかったと思う
    生命力溢れるアラフォー綾瀬はるかだから悲壮感なくて見てられる

    +75

    -1

  • 439. 匿名 2025/06/29(日) 08:33:07 

    >>419
    推し活が異世代交流可能なコンテンツ?
    脳内お花畑か…
    いいカモだなあ

    +9

    -6

  • 440. 匿名 2025/06/29(日) 08:34:39 

    綾瀬はるかの同僚の介護のくだりがまんま私でスッキリした。
    本当に男兄弟ってあてにならない。いない方が下手に気を使う事が減るからマシだよ。
    先週の那須田がちょっと受け入れられなくてでも綾瀬はるか可愛さに今週も見てみたら、那須田のキャラが深掘りされてて共感できたしすごく面白くて良かった。
    マンガも読みたくて書店行ったけど品切れだったな。
    でも10巻もあると知って悩む…

    +35

    -0

  • 441. 匿名 2025/06/29(日) 08:37:06 

    鳴海 ひとりでしにたい
    オバ ひとりでやりたい
    NASDAQ ひとりにしたくない
    母  ひとりになりたい
    父  ひとりじゃ何もできない

    +31

    -1

  • 442. 匿名 2025/06/29(日) 08:38:48 

    このコメント数を見ると、あんまり人気なさそうだね

    +5

    -20

  • 443. 匿名 2025/06/29(日) 08:43:04 

    >>438
    綾瀬はるかって健康的でフランスに住んでる杏にも現地で一人電車に乗って会いに行くフットワークの軽さもあって陽なオーラだよね

    +49

    -2

  • 444. 匿名 2025/06/29(日) 08:45:21 

    >>442
    ガルのコメント数イコール世間でも人気、じゃないから
    コメント数伸びても視聴率イマイチとかよくある話だし考察系とか不倫系とかそういうのが伸びるんじゃない?

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2025/06/29(日) 08:46:00 

    >>442
    このドラマ、実況ではあんまり伸びないのよ

    でも次の日になっても勢いは落ちないしそれなりに伸びる
    1回目はそれで2000超えたのだけど考察系でもないのに不思議だけど

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2025/06/29(日) 08:46:21 

    長澤まさみみたいに真っ黒インスタあげたりしないしね
    表情や声もほんわかしてて良い

    +7

    -5

  • 447. 匿名 2025/06/29(日) 08:51:03 

    REVISIO社の出している視聴率データの注目度ランキングでは6月21日放映の番組ではこのドラマが1位だったよ

    RE.Source | REVISIO株式会社
    RE.Source | REVISIO株式会社rating.revisio.co.jp

    REVISIOでは、関東・関西地域のご家庭に、人体認識技術を搭載したセンサーを設置し、24時間365日、注視データを取得しています。このサイトでは、REVISIO計測による世帯視聴率、注目度をご覧いただくことができます。個人注視率にご興味をお持ちの方はお問合せくださ...

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2025/06/29(日) 08:53:14 

    >>68
    うちなんて姉(アラフィフ)が実家にいて父も姉も何も出来ないからせめて父が先じゃないと別居してる私が家事をやりに行かないといけなくなる可能性がある…
    あの二人はマジで何も出来ない…母が甘やかしてきたせいでお湯沸かすしか出来ない。

    +30

    -2

  • 449. 匿名 2025/06/29(日) 08:56:18 

    このドラマのジャンルって共感系ってことになるのかな

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2025/06/29(日) 08:56:59 

    あとたった4話で終わりかーもっと見たいな

    +33

    -0

  • 451. 匿名 2025/06/29(日) 08:59:07 

    45歳独身
    彼氏なし

    もう色々考えるね。。
    幸い事事は順調でお金の心配はないけど
    孤独との戦いか。頑張る。

    +31

    -3

  • 452. 匿名 2025/06/29(日) 08:59:26 

    >>450
    フジが引き取って月9あたりで続ひとりでしにたいとかやってくれないかな
    葬儀介護ホーム医療なんかからCMオファーは殺到するよ

    +1

    -22

  • 453. 匿名 2025/06/29(日) 08:59:38 

    見逃した―!て騒いでる人は、ちょっと手間はかかるけどNHKプラスに申し込んでおいた方がいいと思うよ
    受信料払ってれば当然のサービスだから

    +31

    -3

  • 454. 匿名 2025/06/29(日) 09:02:05 

    再放送あるよ

    +22

    -0

  • 455. 匿名 2025/06/29(日) 09:03:39 

    NHKがドラマに力を入れているのは契約者数を増やすため
    受信料を払ってもらってNHKプラスに誘導するにはどうしても見たくなるドラマは欠かせない

    +8

    -3

  • 456. 匿名 2025/06/29(日) 09:04:28 

    >>452
    NHKクオリティでやってほしいんだよ、フジに引き取られたら那須田との恋愛がメインになっちゃう上に変な感動演出入れられちゃう

    +70

    -0

  • 457. 匿名 2025/06/29(日) 09:05:40 

    >>174
    原作では、お寺に事情を説明して葬式はあげずに火葬だけにしたって父親が言ってたよ

    +39

    -0

  • 458. 匿名 2025/06/29(日) 09:10:15 

    >>456
    脚本家は大森さんが続投すればいいじゃん
    ドラマのストーリーは脚本で決まるから
    大森さんが原作の大筋通りに書けばいいだけの話でしょ

    +1

    -11

  • 459. 匿名 2025/06/29(日) 09:11:02 

    >>351
    ほんと?!わーい

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2025/06/29(日) 09:17:18 

    >>354
    たしか別日の夜中に再放送やってたよ、番組表チェックしてみてー

    +26

    -0

  • 461. 匿名 2025/06/29(日) 09:19:36 

    >>453
    再放送あるよー

    +20

    -0

  • 462. 匿名 2025/06/29(日) 09:19:37 

    孤独死なんて考えてもなかったけど、佐野君の話しがリアルに為になる。アラフィフだけどそろそろ終活も、周りの人を大事にしないといけないなとか考えちゃうわ。

    +28

    -1

  • 463. 匿名 2025/06/29(日) 09:19:41 

    >>459
    NHKオンデマンドの登録が必要で受信料とは別の月額契約料金が発生するけどね

    ドラマ「ひとりでしにたい」は、Amazonプライムビデオで1話が配信されています。
    ドラマを全話視聴するには、Amazonプライムビデオで「NHKオンデマンド」に登録する必要があります。
    NHKオンデマンドは、Amazonプライム会員の特典として無料で視聴できるわけではなく、別途有料契約が必要です。
    Amazonプライム会員は、プライム会員特典対象作品を視聴できますが、「ひとりでしにたい」は対象外です。

    +13

    -1

  • 464. 匿名 2025/06/29(日) 09:23:46 

    >>458
    脚本家だけでは決まらない
    スケジュールや撮影場所の都合
    キャストのスケジュール
    民放ならスポンサーの意向も

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2025/06/29(日) 09:28:00 

    漫画めっちゃ無料で読めると思ったら今ドラマやってたのか

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2025/06/29(日) 09:31:14 

    >>365
    推し活って
    いわゆるアイドルでオキニを1人選んで、ライブやグッズに課金する
    ってことよね?

    野球や釣りや手芸みたいな
    非キラキラな趣味は「推し」とは言わないのかしらw

    +17

    -3

  • 467. 匿名 2025/06/29(日) 09:32:17 

    亭主関白に耐えてまじめに専業、明るい良いお母さんだけど、マウント返ししたり死体の確認?熟年離婚考えてたりさすが松坂慶子。只者ではない感じ。

    +72

    -1

  • 468. 匿名 2025/06/29(日) 09:35:42 

    >>451
    何系のお仕事ですか?

    私も43歳独身
    普段はノーテンキなタイプだけど
    親が病気したりすると色々考える…

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2025/06/29(日) 09:36:51 

    綾瀬はるかって役の振り幅広いよね。

    賞レースとか世間の意見とか気にして無さそうだからみてて安心する。

    +43

    -3

  • 470. 匿名 2025/06/29(日) 09:44:27 

    >>440
    姉妹でもあてにならないことあるよ。
    独身の姉(有職、1人暮らし)は何もやらなかった。介助や諸手続き、後始末全部私がやった。
    姉はさめざめ泣くだけ。

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2025/06/29(日) 09:47:40 

    >>394
    ありがとうございます
    そういうドラマじゃないのは承知ですが、突然のウーマ登場で子供に「これなに?」と聞かれたもので...

    +2

    -4

  • 472. 匿名 2025/06/29(日) 09:48:23 

    >>2
    漫画はめっちゃ面白い
    だからドラマは見ないことにしたよ!

    +7

    -8

  • 473. 匿名 2025/06/29(日) 09:50:38 

    >>320
    終身建物賃貸借制度あるよね
    だから老後住む場所は心配してないよ

    +3

    -2

  • 474. 匿名 2025/06/29(日) 09:55:08 

    >>461
    よこ
    スキマ時間に観られるのがいいんだよ
    NHKプラスやTVerはね

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2025/06/29(日) 09:56:34 

    >>469
    仕事を選べる立場にあるけど文芸色の強い名作にしか出ないというスタンスではないね
    なんでも出る雑食系かな

    バカリズムのドラマに出ていじられて欲しい
    高橋さんのポジみたいなのに合いそう

    +23

    -2

  • 476. 匿名 2025/06/29(日) 10:00:02 

    >>359
    1話は序章で2話からが本題という感じだよね

    物語がいよいよ動き始めるみたいな回が2話だった
    3話では熟年離婚騒動もありそうだし

    +24

    -0

  • 477. 匿名 2025/06/29(日) 10:00:40 

    >>287
    那須田は何歳設定なの?
    20後半とか?
    アラサーはまだ怖いもんないよなw

    +24

    -0

  • 478. 匿名 2025/06/29(日) 10:03:30 

    私は44歳で医療技術職独身一人暮らし。うちは2個上の兄が長年引きこもりで実家の両親がある意味匿っちゃってまだ行政なんかの機関に繋がってない。
    父は母の4つ下でまだ元気に働いてくれたり、不元気な母のフォローしてくれてるけど…近い将来を考えると現実から目を逸らしたくなる。
    自分と一緒になる人がもし出来たとして、我が家族の負担はかけたくないなと思うし。何となく絶望的な未来だなあ…。

    +28

    -3

  • 479. 匿名 2025/06/29(日) 10:06:50 

    >>361
    39歳、親は80歳
    原作から超真剣に見てる

    +23

    -1

  • 480. 匿名 2025/06/29(日) 10:11:09 

    >>385
    夫に「勉強になるから一緒に見て!」って見せてる
    1話目は話半分って感じでながら見してたけど2話目は爆笑したり蒼くなったりかなり惹き込まれてた

    +24

    -1

  • 481. 匿名 2025/06/29(日) 10:14:21 

    >>182
    本当、綾瀬はるかも松本若菜さんも40歳すぎて、お肌綺麗でキラキラしててすごいよね
    透明感まであるっていいなあ

    +39

    -1

  • 482. 匿名 2025/06/29(日) 10:21:47 

    タワマン&推し活、猫はいないけど計画性ないと思われてるのか…施設はいるためにお金は貯めてるけど…

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2025/06/29(日) 10:21:53 

    >>466
    言わないよw
    アイドル推し活勢はなんでも趣味は推し活と言わせたいみたいだけど

    +2

    -4

  • 484. 匿名 2025/06/29(日) 10:21:54 

    >>451
    お金があれば大丈夫だよ
    子供を懸命に育てても巣立てば孤独ですから、お金がないことが1番の孤独だよ

    +40

    -3

  • 485. 匿名 2025/06/29(日) 10:32:54 

    >>129
    現実では、男女逆で40男に惚れたブス20代女ならあり得てるよ。
    友達にいるからwww
    この場合、確率的に男が1人残る心配は少ないよね。

    +2

    -5

  • 486. 匿名 2025/06/29(日) 10:38:29 

    >>112
    NHKは映画とかドキュメンタリーで原作通り乳首を映すからフェミに屈して乳首映さなくなった民放とは違うよ!
    今の時代一番攻めてるのがNHK

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2025/06/29(日) 10:39:43 

    >>194
    おまけに体力もあるから行動もすぐに出来るよね

    今は何かしたくても体力無さすぎて諦めちゃうよ

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2025/06/29(日) 10:42:21 

    >>361
    40歳

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2025/06/29(日) 10:46:37 

    今は子供に介護を期待する親は毒親なんだよね?

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2025/06/29(日) 10:49:11 

    >>342
    マイホーム買う意味なくなるね。老後は施設に入るから。

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2025/06/29(日) 10:49:37 

    終活の前に筋トレを続けようと思った。トイレや風呂は絶対に自力でやりたい。

    +33

    -0

  • 492. 匿名 2025/06/29(日) 10:50:20 

    >>163
    私はそのためにもシッカリ貯金してる
    処理のお金を誰かに払わせるわけにいかないからね!
    これはおひとり様じゃなくてもそうだけど、後処理のお金は貯めておかないとですよね
    今40歳で老後はもっとおひとり様のプランができてるはずだから、色んなサービスを活用するつもり

    +18

    -0

  • 493. 匿名 2025/06/29(日) 10:50:20 

    >>432
    まぁ、奨学金の可能性は一瞬で消えただろうね
    那須田の脳内では

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2025/06/29(日) 10:52:37 

    >>15
    美容師の腕が悪いんだよw

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2025/06/29(日) 10:53:01 

    >>375
    うちは、父と母が同時に入院になり
    母がそのままずっと入院していたので
    父が亡くなった時もいろんな事は私がやってました。
    仕事はしてませんが、子供がまだ小さかったので大変でしたが振り返ればもっと何か出来たんじゃないかなと思う日々です。
    元気な時は、冗談でお父さん残ったら困るとか言ってたので申し訳ない気持ちになりました。

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2025/06/29(日) 11:21:04 

    >>490
    >>491
    マイホームだと階段・トイレ・風呂の手すりなど
    必要に応じて工事も自由

    その一方で最初から年齢に合わせて居を移して行く計画もアリなのか…
    などと色々と考えを巡らせました

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2025/06/29(日) 11:28:33 

    >>451
    交流の場や

    早めに老人ホームに入る事考えています

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2025/06/29(日) 11:32:27 

    >>478
    >自分と一緒になる人がもし出来たとして

    ここ引っかかるなw
    そのスペックでまだ願望あるんか

    +0

    -11

  • 499. 匿名 2025/06/29(日) 11:32:50 

    >>85
    那須田は鳴海の事
    好きなの??

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2025/06/29(日) 11:41:26 

    >>361
    60
    終活しない世代の親(94)を看取って子供や孫に迷惑かけない様に自分の終活を考えてたところにこのドラマ!
    色々参考になってます!

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。