-
1. 匿名 2025/06/28(土) 21:01:56
倒れる直前まで意識はハッキリしていたというものの「すぐに立ち上がろうとしたら。頭はしっかりしているのに体が動かない。全く動かないんだよ」と告白。すぐに2人の女性と1人の男性が駆け寄ってくれたといい、「どこなんですか、お家はって言うから。家の(家族)を呼びに行ってくれて。しばらくしたら戻ってきて、気力が。立ち上がって支えられて家に帰ったんだけど」と当時を振り返った。
そして「皆さん、熱中症を馬鹿にしてはいけません。塩分や水分を取ることを義務化しないと」と呼びかけていた。
+290
-2
-
2. 匿名 2025/06/28(土) 21:02:29 [通報]
だれ?知らない返信+3
-191
-
3. 匿名 2025/06/28(土) 21:03:03 [通報]
タフマン飲まなきゃ返信+277
-4
-
4. 匿名 2025/06/28(土) 21:03:04 [通報]
笑うせぇるすまん返信+94
-1
-
5. 匿名 2025/06/28(土) 21:03:36 [通報]
>>2返信
裏ワザを紹介してくれる人+141
-3
-
6. 匿名 2025/06/28(土) 21:03:38 [通報]
>>2返信
これは知ってるな笑笑+71
-4
-
7. 匿名 2025/06/28(土) 21:03:38 [通報]
復活して良かった!返信+229
-1
-
8. 匿名 2025/06/28(土) 21:03:47 [通報]
その日はたまたまタフマン飲み忘れたとか❓返信+37
-2
-
9. 匿名 2025/06/28(土) 21:03:57 [通報]
いや、本当にやばいよね。返信
また三ヶ月もこの暑さと付き合うのかと思うと気が狂いそうになる+351
-3
-
10. 匿名 2025/06/28(土) 21:04:06 [通報]
>>1返信
回復して良かった
熱中症はお年寄りは特に注意が必要だね
暑さを感じにくくなるというから+231
-1
-
11. 匿名 2025/06/28(土) 21:04:14 [通報]
この歳の熱中症はシャレにならんわ返信
障害が残ったり命を落とさなくてよかった+199
-0
-
12. 匿名 2025/06/28(土) 21:04:23 [通報]
こんなおじいちゃんになってたんだ返信
時間経つのはやいね+14
-9
-
13. 匿名 2025/06/28(土) 21:04:24 [通報]
もー仕方ないんじゃない?返信+0
-23
-
14. 匿名 2025/06/28(土) 21:04:35 [通報]
戸塚ヨットで一から鍛え直そう‼️返信+3
-26
-
15. 匿名 2025/06/28(土) 21:04:54 [通報]
この方はその昔、電線マンじゃなかったかな。返信+71
-2
-
16. 匿名 2025/06/28(土) 21:05:15 [通報]
>>2返信
ベンジャミン伊藤を知らないの?+26
-3
-
17. 匿名 2025/06/28(土) 21:05:42 [通報]
馬鹿にしてないよ返信+0
-4
-
18. 匿名 2025/06/28(土) 21:05:43 [通報]
>>2返信
伊藤美咲のお父さん+4
-26
-
19. 匿名 2025/06/28(土) 21:05:49 [通報]
>>2返信
伊藤家のおとうさんよ+32
-3
-
20. 匿名 2025/06/28(土) 21:05:51 [通報]
>>1返信
何回も熱中症経験わかるよ。
手足が痺れてきたら危険なんだよね。
+58
-0
-
21. 匿名 2025/06/28(土) 21:06:01 [通報]
水分とか取って無かったのかな返信
倒れる前からほんと気を付けて欲しいね、特に老人は+66
-0
-
23. 匿名 2025/06/28(土) 21:06:43 [通報]
おっとさんは言った返信
納豆はかき混ぜるほど味が出る+5
-0
-
24. 匿名 2025/06/28(土) 21:06:46 [通報]
>>15返信
デンセンマンと一緒にやってくるベンジャミン伊藤さんよ。
デンセンマンはオフィス北野の森社長+26
-1
-
25. 匿名 2025/06/28(土) 21:06:57 [通報]
キツいよね熱中症返信
最悪だよ超暑い中で具合悪くなったり体動かないなんて+50
-0
-
26. 匿名 2025/06/28(土) 21:06:58 [通報]
用心してください!返信
+33
-0
-
27. 匿名 2025/06/28(土) 21:08:03 [通報]
>>3返信
88歳にタフマン飲ませたらどうなるんだろう?元気になるどころかしんどくならないかな。ちょっと気になる。+19
-1
-
28. 匿名 2025/06/28(土) 21:08:14 [通報]
うちの夫こんな極暑な中ランニングしているんだけど。返信
+8
-4
-
29. 匿名 2025/06/28(土) 21:08:21 [通報]
>>25返信
八年か九年前になった
仕事してて。急にくるんだね。体がしびれて頭がぼーっとなって。私は嘔吐止まらなかったです。
+41
-1
-
30. 匿名 2025/06/28(土) 21:08:28 [通報]
老人は気温とか喉の渇きに鈍くなってくるから本当に危ないよね。返信+41
-0
-
31. 匿名 2025/06/28(土) 21:08:30 [通報]
返信+56
-1
-
32. 匿名 2025/06/28(土) 21:08:44 [通報]
>>2返信
響き敵に今話題の伊東市長のお父さん😃+0
-5
-
33. 匿名 2025/06/28(土) 21:09:04 [通報]
伊東家で熱中症対策なかったのかな?返信+6
-0
-
34. 匿名 2025/06/28(土) 21:09:17 [通報]
>>2返信
アラサーだから知ってる
IQサプリって番組に出てた人+31
-0
-
35. 匿名 2025/06/28(土) 21:09:54 [通報]
>>1返信
自分も経験ある
頑張って自販機でスポーツドリンク買っても蓋が開かない
あの時の冷や汗と言うか熱いのに寒いみたいな怖い感覚忘れない+30
-0
-
36. 匿名 2025/06/28(土) 21:09:58 [通報]
>>27返信
タフオールドマンになる+10
-0
-
37. 匿名 2025/06/28(土) 21:10:39 [通報]
異常に暑いもんね。照り返しも酷い。返信
昨日20分位歩いたけど、帰宅後何も出来なかった。
今日、14時位に車で出たら、知らないお婆さんが荷物持ってゆっくり歩いてたから、「良かったら車に乗りますか?」って声かけたかったけど、最近は物騒で知らない人に声かけられても怖いよな…と止めた。
スーパーまでとか、週1.2なら常識的なご近所の高齢者乗せてもいいけどね。+49
-0
-
38. 匿名 2025/06/28(土) 21:11:15 [通報]
ニン返信+12
-0
-
39. 匿名 2025/06/28(土) 21:11:29 [通報]
神宮球場でタフマン始球式返信+22
-0
-
40. 匿名 2025/06/28(土) 21:12:04 [通報]
>>9返信
3ヶ月で済めばいいけど+57
-0
-
41. 匿名 2025/06/28(土) 21:12:50 [通報]
>>21返信
お年寄りは暑さも感じにくいし喉も乾きにくいんだよね。放っとくとほぼ丸一日水分とってないみたいな事もある。だから私も母に喉が渇いてなくても1時間に1回この量は絶対に飲む事!って毎回言ってる。塩飴も渡してる。+20
-0
-
42. 匿名 2025/06/28(土) 21:14:26 [通報]
今日生まれて初めて日傘を使ってみたんだけど凄いね返信
疲労度が全然違う
ACのCMで日傘とサングラスもっと推奨してほしい
+47
-1
-
43. 匿名 2025/06/28(土) 21:15:07 [通報]
>>31返信
チンにしか見えないタフマンマーク。+34
-0
-
44. 匿名 2025/06/28(土) 21:15:50 [通報]
>>34返信
モヤッとボールが上から落ちてくるw+23
-0
-
45. 匿名 2025/06/28(土) 21:17:42 [通報]
それは熱中症というより、転んだ後起きられなかっただけじゃないかな返信
歳とると体を上手く動かせなくなるから+5
-0
-
46. 匿名 2025/06/28(土) 21:18:27 [通報]
>>5返信
なのに もやっとボールをぶつけられる人笑+30
-1
-
47. 匿名 2025/06/28(土) 21:19:01 [通報]
数年前までは浜ちゃんと格付けチェックの司会をやってた返信+41
-0
-
48. 匿名 2025/06/28(土) 21:19:51 [通報]
割と近所だけどすごい豪邸に住んでる返信+6
-0
-
49. 匿名 2025/06/28(土) 21:20:35 [通報]
>>1返信
お年寄りだと本当にわからないんだね+3
-0
-
50. 匿名 2025/06/28(土) 21:20:57 [通報]
>>41返信
熱中症って多いけどやはり苦しんで亡くなるの?+1
-1
-
51. 匿名 2025/06/28(土) 21:21:03 [通報]
>>9返信
恐ろしいよね。1年の3分の1が夏…。
しかもレジャーを楽しめるような暑さじゃなくて殺人的な暑さ。
+67
-0
-
52. 匿名 2025/06/28(土) 21:21:20 [通報]
88歳に驚き!まだまだ元気でいてよ〜返信+34
-1
-
53. 匿名 2025/06/28(土) 21:21:24 [通報]
猛暑は塩分や水分こまめにとってても熱中症になるよ返信
+24
-1
-
54. 匿名 2025/06/28(土) 21:21:29 [通報]
ラジオでも話してたけど、頭ははっきりしてるのに身体が動かせないのは熱中症より脳梗塞を疑うべきなんだよ。特に高齢者は!熱中症対応と併せて脳診てもらった方がいいんだよ。返信+8
-0
-
55. 匿名 2025/06/28(土) 21:22:41 [通報]
>>2返信
電線マン+12
-0
-
56. 匿名 2025/06/28(土) 21:23:19 [通報]
>>10返信
体内の水分量も少ないからね
喉の渇きうんぬんでなく、時間を決めての水分補給が大事だね+14
-0
-
57. 匿名 2025/06/28(土) 21:23:27 [通報]
>>20返信
私は熱中症よくなるけど痺れたことがない。めまいたち眩みも。だるくて頭痛がして、酷いときは吐き気で動けなくなる+16
-1
-
58. 匿名 2025/06/28(土) 21:24:10 [通報]
今年の夏の暑さは異常返信
北海道でもこの時期食品はまだ冷蔵庫に入れなくてもギリギリ大丈夫だけど今日普通に「あめてた」し……
この時期に食品があめるのもね…+8
-0
-
59. 匿名 2025/06/28(土) 21:25:33 [通報]
>>43返信
そりゃあ、タフなマンだから+7
-1
-
60. 匿名 2025/06/28(土) 21:25:35 [通報]
おかしな刑事シリーズは2024年で最終回だった 去年終わったばかりよ返信
羽田美智子、息子の伊東孝明も出演
息子はお父さんにそっくりw+15
-0
-
61. 匿名 2025/06/28(土) 21:25:51 [通報]
>>42返信
今は小学生も登下校時に日傘さしてる子たくさん見る。男女共に。偉いわ。+22
-1
-
62. 匿名 2025/06/28(土) 21:26:12 [通報]
>>6返信
みんなよく構うなぁとおもう+3
-2
-
63. 匿名 2025/06/28(土) 21:27:38 [通報]
>>5返信
懐かしいwみんな見てたよねあの番組。そしてみんな裏技まねしたw
これはいくつまでわかるんだろう?+19
-0
-
64. 匿名 2025/06/28(土) 21:30:34 [通報]
>>9返信
昨日までの何日かが本当にやばかった。今日はちょっと湿度がマシになった+12
-0
-
65. 匿名 2025/06/28(土) 21:31:17 [通報]
>>56返信
よこ
一気に気温上がった時に、体が慣れてなかったのと水分補給をそれまでの間隔でやってたら熱中症になった。こりゃいかんと思って定期的に喉渇いてなくても水分補給するようにしたよ。意識して水分補給本当に大事。塩分タブレットも常備してる+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/28(土) 21:31:24 [通報]
93年タフマンのCMに息子が返信
上が息子 ほんとに親バカだねw+1
-0
-
67. 匿名 2025/06/28(土) 21:41:55 [通報]
>>63返信
伊東家の食卓の家族構成ってサザエさんと同じだったんだよね
伊東四朗が波平、五月みどりが船🚢
リカコがサザエさん、布施博がマスオ
三宅健がカツオ、山口美沙がワカメ+8
-1
-
68. 匿名 2025/06/28(土) 21:42:53 [通報]
>>10返信
けど、よくよく考えると注意ってなんだろう?って思う
年寄りが気候についていけずに命落とすのって寿命の範囲っちゃー範囲じゃない?+6
-6
-
69. 匿名 2025/06/28(土) 21:44:34 [通報]
>>2返信
あんたがたタフマンの人+4
-0
-
70. 匿名 2025/06/28(土) 21:45:38 [通報]
私の職場でも昨日社員の人が熱中症で倒れた。その人は今妊娠中で身重の中人手が足りなくて配送の仕事をしてて、昨日も35度超えの猛暑の中配送から戻ってきて倉庫で備品チェックを10分ほどしてたら急に目が見えなくなって倒れて、手足も痺れて立たなくなりなんとか自力で事務所の方に来てくれたからみんなで応急手当てした。その時は全身震えてて顔面蒼白で「このまま死んじゃうかと思った」と言ってました。返信
倒れる前までは何の問題もなく元気そうだった。エアコンのない人のいない倉庫で倒れた。自力で動けなくなってたらそのまま亡くなってたかもしれないと思うと本当に怖いなと改めて思ったし、スマホは常に携帯しておかないといけないなとも思った。真夏よりも今の湿度の高い時の方がやばいとおもう。本当に熱中症を甘く見たらダメ。+25
-0
-
71. 匿名 2025/06/28(土) 21:46:14 [通報]
>>10返信
スーパーでパートしてるけど、結構暑くてもお年寄りがダウンベスト着てたりして心配になる
店内が冷えるから着て来てるだけならいいけど+16
-0
-
72. 匿名 2025/06/28(土) 21:46:46 [通報]
>>1返信
伊東四朗さん大好きだから長生きして欲しい+32
-0
-
73. 匿名 2025/06/28(土) 21:51:52 [通報]
5ヶ月の子どもがいるけどどこにもお出掛けできないや〜返信
本当は色んなところにお散歩連れて行ってあげたいけど。
やむを得ず外出する時お出掛け前に幼児用のポカリ飲ませてる。+7
-0
-
74. 匿名 2025/06/28(土) 21:52:58 [通報]
>>1返信
タフマン
効かないんだな+3
-0
-
75. 匿名 2025/06/28(土) 21:54:43 [通報]
>>66返信
息子だけでなく娘もゴリ押し
芸能界の中でも親バ カの頂点だと思ってる+1
-2
-
76. 匿名 2025/06/28(土) 21:55:43 [通報]
モヤットボール!返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/06/28(土) 22:02:55 [通報]
>>10返信
クーラーつけなくても涼しいんだよね〜
って言ってるご老人に遭遇すると本気で不安になる。+18
-0
-
78. 匿名 2025/06/28(土) 22:03:24 [通報]
>>3返信
あんた型+8
-0
-
79. 匿名 2025/06/28(土) 22:04:07 [通報]
>>5返信
食卓しかり、モヤっとしかり+2
-0
-
80. 匿名 2025/06/28(土) 22:04:17 [通報]
ダイアンのユースケもこないだ脱水症で意識失って倒れて顔が傷だらけになったってラジオで話してた返信+12
-0
-
81. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:11 [通報]
無事で良かった返信
ダブルキッチンのお父さん役、めっちゃ好きだった+6
-0
-
82. 匿名 2025/06/28(土) 22:14:59 [通報]
>>9返信
多分11月も上旬はまだ半袖だよ
無理せず水分こまめにとってしっかり寝ないと乗り切れない+18
-0
-
83. 匿名 2025/06/28(土) 22:21:37 [通報]
帽子は被ったほうがいいよ返信
+2
-0
-
84. 匿名 2025/06/28(土) 22:23:30 [通報]
90近くで倒れるレベルの熱中症なのにこうして復帰して体験談語れるってなんとタフな…返信
30ちょいの時に救急車レベル(意識あり、当日帰宅で入院なし)でもしばらく体戻らなかったのに+14
-0
-
85. 匿名 2025/06/28(土) 22:23:40 [通報]
一番大事な頭を先ず冷やすのがいいそうです返信
冷水を頭皮に浸透させるだけでいい
+10
-0
-
86. 匿名 2025/06/28(土) 22:27:40 [通報]
家の母親も去年の夏に、少し寝室の冷房付けるの遅かった&少し寝るのが早かった。それで熱中症になって夜中に救急車呼んだ事になったからみんなも気をつけてね。返信
同じ様に意識はあるのに体が動かなかったらしい。+4
-0
-
87. 匿名 2025/06/28(土) 22:27:42 [通報]
熱中症は軽症でも返信
回復しなかったら透析しないといけなくなるとか
出かけるときはとにかく日傘
+7
-0
-
88. 匿名 2025/06/28(土) 22:43:53 [通報]
近所の人熱中症で亡くなったよ返信
娘さんが仕事から帰宅したらリビングで父親が倒れていたって+4
-0
-
89. 匿名 2025/06/28(土) 22:45:30 [通報]
>>51返信
横
前は夏って短かったよね
梅雨明けに暑くなってもお盆過ぎると朝晩に秋の気配が感じられたのに
今は10月まで暑い+13
-0
-
90. 匿名 2025/06/28(土) 22:46:37 [通報]
年齢的に重症化しやすいから、とにかくご無事で何よりです返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/06/28(土) 23:07:40 [通報]
>>31返信
平和だなあ〜+5
-0
-
92. 匿名 2025/06/28(土) 23:24:05 [通報]
>>72返信
私もそう思う
格付けチェックには伊東四朗さんがいないとやっぱり物足りない
飄々としながらも芸能人をケチョンケチョンにしてるのまた見たいよ+6
-0
-
93. 匿名 2025/06/28(土) 23:28:06 [通報]
>>2返信
電線音頭の人?+5
-0
-
94. 匿名 2025/06/28(土) 23:29:01 [通報]
>>1返信
家族や近親者は日頃から
口酸っぱく言ってるし、クーラーも付けてるのに、聞かないんだよ高齢者は。
+2
-0
-
95. 匿名 2025/06/28(土) 23:32:03 [通報]
>>2返信
本当に知らないなら
このトピ開かんから
おばちゃん丸出し+7
-0
-
96. 匿名 2025/06/28(土) 23:35:14 [通報]
>>92返信
一流の役者なのよね+5
-0
-
97. 匿名 2025/06/28(土) 23:47:09 [通報]
88歳にびっくり返信+3
-0
-
98. 匿名 2025/06/28(土) 23:49:17 [通報]
>>1返信
数年前に亡くなってた記憶があったわ+0
-5
-
99. 匿名 2025/06/28(土) 23:53:06 [通報]
>>89返信
ほんとだ、子供の頃は田舎住みだったのもあってほんとその感覚。夜は風が吹いていれば涼しかったような。
熱帯夜ってニュースで言ってた日は寝入るまでちょっと冷房かけてくれたかな。
子どもの下校時間がほんとに心配で行けるときはお迎え行ってるんだよね+6
-0
-
100. 匿名 2025/06/28(土) 23:54:11 [通報]
>>53返信
日中は不要不急の外出は避けるべき
早朝と夕方以降で外出だわ+4
-0
-
101. 匿名 2025/06/29(日) 00:10:09 [通報]
昨日の文化放送「親父熱愛」を聴いて、初めて知ったよ。吉田照美さん・水谷加奈アナウンサーも心配されていた。伊東さんは「私は100才までこの番組をやる!」と宣言していたから、ぜひ続けてほしい。返信+5
-0
-
102. 匿名 2025/06/29(日) 00:38:45 [通報]
>>61返信
高校生の男の子がさしてたよ。
どんどん広がって欲しい。異常な暑さだもの。
もし、男の癖にとか言う奴がいたら時代遅れは放っておけばいい。
今の暑さは尋常じゃないって毎年言われてるのに。+17
-0
-
103. 匿名 2025/06/29(日) 00:44:44 [通報]
この間、昼間のクイズ番組に出ていてビックリした。88歳なんだ。返信+1
-0
-
104. 匿名 2025/06/29(日) 00:51:01 [通報]
>>2返信
タフマン+0
-0
-
105. 匿名 2025/06/29(日) 00:51:32 [通報]
お年寄りに限らずApple Watchつけなきゃね!返信+4
-0
-
106. 匿名 2025/06/29(日) 01:16:14 [通報]
>>48返信
バカ舌で引っ越した先!?+0
-0
-
107. 匿名 2025/06/29(日) 01:35:22 [通報]
>>72返信
大村崑が「かつて300人いた喜劇俳優の中で今でも現役なのは私と伊東四朗だけ」って言ってた
まさにレジェンド俳優+14
-0
-
108. 匿名 2025/06/29(日) 01:37:27 [通報]
>>27返信
カフェインだよね?
やめた方がいいと思う+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/29(日) 01:37:41 [通報]
>>1返信
頭を打ってないかな、お大事に+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/29(日) 05:17:43 [通報]
>>31返信
つばくろうが生きてた時…😭+4
-0
-
111. 匿名 2025/06/29(日) 06:00:54 [通報]
>>24返信
小松の親分さんの話もしようよー!+1
-0
-
112. 匿名 2025/06/29(日) 06:09:47 [通報]
>>58返信
あめる?方言ですか?
とけるって意味ですか?+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/29(日) 07:59:27 [通報]
都会は誰か見つけてくれるけど返信
私が徒歩で買物行くゾーンは
小学生の通学時間しか人が歩いてないわ
本当に気をつけないと+2
-0
-
114. 匿名 2025/06/29(日) 15:25:09 [通報]
>>66返信
伊東四郎だけじゃなく、物事公平にタケシや所ジョージ(短期間?)でもそうだったもんね。
やはり我が子は可愛くて、美味しい蜜を吸わせてやりたいんだろうな…
権力者皆そうだよね。議員もさ。+0
-0
-
115. 匿名 2025/06/29(日) 15:28:29 [通報]
>>113返信
うちも似た感じだけど、小学1年生が真っ赤な顔してしゃがみ込んでたよ…
偶然通りかかったけど、本当怖い。
国は死者が出ても動かないしね。
お偉いさんは一番暑い時間帯に歩いたりしないし、分かってないよね。+1
-0
-
116. 匿名 2025/06/29(日) 17:01:29 [通報]
>>1返信
自分、伊東四朗さんの家の近くに住んでる。
大きな一軒家ばっかりのところで、普段人も車もあんまり通らないところだから、ご自宅の近くで運良くすぐに人が通っててよかった…。+2
-0
-
117. 匿名 2025/06/30(月) 19:13:41 [通報]
>>29返信
参考にお伺いしたいのですが、急にくるというのは暑さを感じないんでしょうか?
それとも暑い暑いと思いながら過ごしてたらいつの間にか、という感じですか?+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/03(木) 14:31:26 [通報]
あんたがタフマン返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/09(水) 09:42:06 [通報]
チュチュンがチュン返信+1
-0
-
120. 名無しの権兵衛 2025/07/18(金) 16:12:24 [通報]
>>1 助かって本当に良かったです。返信
熱中症は一度なると再発しやすいようなので、これからは>>1の写真のように、夏場の外出時は飲み物を持ち歩く方がいいのではないかと思いました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
88歳・伊東四朗 熱中症で倒れていた 自宅付近の道路で転倒「体が全く動かないんだよ」と激白 - スポニチ Sponichi Annex 芸能