ガールズちゃんねる

【西武・ベルーナドーム】今井達也「緊急降板」の重大さ 本拠地の利を得られぬ〝サウナドーム〟抜本解決必要

139コメント2025/06/29(日) 19:44

  • 1. 匿名 2025/06/28(土) 17:55:51 

    【西武】今井達也「緊急降板」の重大さ 本拠地の利を得られぬ〝サウナドーム〟抜本解決必要 | 東スポWEB
    【西武】今井達也「緊急降板」の重大さ 本拠地の利を得られぬ〝サウナドーム〟抜本解決必要 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    【西武】今井達也「緊急降板」の重大さ 本拠地の利を得られぬ〝サウナドーム〟抜本解決必要 | 東スポWEB


    1999年、自然豊かな狭山丘陵に完成した西武ドーム(現ベルーナドーム)は世界初の「自然環境共生型ドーム」として完成。施工を請け負った鹿島建設が「壁が設けられていないドーム内には自然の風が吹き抜け、春には桜吹雪も舞い込む。木陰の心地よさを実現したアウトドア感覚の爽快ドーム」と、その利点を強調していた。

    ところが…。現実は屋根こそあるものの外周の壁がなく空調設備もないことから、夏場になると密閉されていない構造のドーム内には熱や湿気がこもりやすい。近年の気候変動の影響もありプレーする選手、観客の体調に与える悪影響が問題視されてきた。

    球団は今季、メインコンコースに大規模な冷却用ミスト装置を設置。7月8日の楽天戦から稼働させる予定だったが、あろうことか3・5ゲーム差で迎えた大事なリーグ戦再開初戦で中9日のエース・今井がダウンしてしまうハメに陥った。

    (関連ニュース)
    西武のエース・今井が81球で緊急降板のアクシデント 突如、マウンド後方で座り込む 熱中症か?
    西武のエース・今井が81球で緊急降板のアクシデント 突如、マウンド後方で座り込む 熱中症か?girlschannel.net

    西武のエース・今井が81球で緊急降板のアクシデント 突如、マウンド後方で座り込む 熱中症か? 万波へ2ボール1ストライクと3球目を投げたところで、自らプレートを外してマウンド後方へ。そのまま座り込むなどし、異変を察知したコーチもベンチから水を持って...

    返信

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2025/06/28(土) 17:56:36  [通報]

    温暖化の影響は深刻だね
    返信

    +59

    -5

  • 3. 匿名 2025/06/28(土) 17:56:40  [通報]

    今井はトラウマにならなきゃいいけど
    返信

    +33

    -17

  • 4. 匿名 2025/06/28(土) 17:57:04  [通報]

    ベルーナドームは消防法の関係で完全にドーム化すると直火が使えなくなるからグルメの質低下が予想されるんだよね
    ただ暑さ対策は必要だと思う
    返信

    +104

    -6

  • 5. 匿名 2025/06/28(土) 17:57:33  [通報]

    なお今日はナイターだけど明日はデーゲームです
    神宮は土日両方デーゲームだけど
    返信

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/28(土) 17:57:35  [通報]

    っぱ空調が効いたPayPayドームよ
    返信

    +38

    -12

  • 7. 匿名 2025/06/28(土) 17:57:37  [通報]

    ドームって空調ゴリゴリ効かせてるのかと思ってたw
    返信

    +119

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/28(土) 17:57:57  [通報]

    コンサート系でも、過酷な環境と話題のドーム

    令和の夏は、ヤバイよね
    建物対応しきれてない
    返信

    +135

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/28(土) 17:58:10  [通報]

    昨日現地行ってたけど、かなり暑かった!今井心配……
    返信

    +79

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/28(土) 17:58:18  [通報]

    この夏の状況じゃ自然の風で涼しむとか無理でしょ
    選手もお客さんも命がけ
    返信

    +130

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/28(土) 17:58:23  [通報]

    今井は今季ポスティングでメジャー挑戦してその譲渡金でベルーナドームを完全ドームすればウィンウィンでは?
    返信

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/28(土) 17:58:25  [通報]

    早く壁作ってあげてほしい
    返信

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/28(土) 17:58:41  [通報]

    ミストって余計に息しづらくなって大っ嫌い。前髪もうねるし。絶対避けて通る
    本当に意味あるの?
    返信

    +124

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/28(土) 17:59:12  [通報]

    死ぬよ、死ぬ死ぬ。
    所沢めーっちゃ暑いもん。
    返信

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/28(土) 17:59:27  [通報]

    狭山丘陵の豊かな自然に囲まれてるのにね
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/28(土) 17:59:37  [通報]

    >>3
    新庄が言ってたことそのままパクるなよ
    誰かの受け売りコメントするとかほんとダサい
    日本ハム・新庄監督が緊急降板の西武・今井を心配 「今後、今日の出来事がトラウマにならなかったらいい」 自軍の伊藤は完投させず「熱中症が危ない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    日本ハム・新庄監督が緊急降板の西武・今井を心配 「今後、今日の出来事がトラウマにならなかったらいい」 自軍の伊藤は完投させず「熱中症が危ない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「西武2-5日本ハム」(27日、ベルーナドーム)  日本ハムの新庄剛志監督が、四回途中に体調不良で緊急降板した西武先発・今井を心配した。  試合後、8回2失点でマウンドを降りた自軍の先発・伊藤

    返信

    +20

    -8

  • 17. 匿名 2025/06/28(土) 17:59:46  [通報]

    だから今4位で成績下がってきちゃってる?
    返信

    +0

    -4

  • 18. 匿名 2025/06/28(土) 17:59:55  [通報]

    可哀想に
    返信

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/28(土) 18:00:13  [通報]

    夏暑くて、オープン戦やクライマックスの時期は寒い。
    風が強いと雨が振り込む。虫も来たい放題。
    返信

    +59

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/28(土) 18:00:17  [通報]

    デカい扇風機置いて空気滞留しないようにしてるけど熱気こもりやすいよね
    デーゲームはきつい
    返信

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/28(土) 18:00:18  [通報]

    >>1
    平良がおるからええやろ
    返信

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/28(土) 18:00:26  [通報]

    昔、西武ドームのライブに行ったことあるけど蒸し暑くてつらかった
    返信

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/28(土) 18:00:27  [通報]

    交流戦の時外からドーム内を見たら曇ってた画像あったよね。
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/28(土) 18:01:02  [通報]

    >>17
    西武は今季ホームでは強い
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/28(土) 18:01:04  [通報]

    固定資産税どーたら言わないで完全ドームにしなよ、金ないわけではないんだろ?
    返信

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/28(土) 18:01:11  [通報]

    西武の選手が出ていく理由はシブチンとホームグラウンドがこの仕様だからってのかなり大きいよね。
    返信

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/28(土) 18:01:37  [通報]

    >>7
    ベルーナは半野外だよ
    屋根乗っかってるだけで壁ないの
    返信

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/28(土) 18:03:10  [通報]

    >>4
    聞いた事ある
    観客は2万3千だったかがMAXで観戦料だけじゃ利益出ないから、食べ物にチカラ入れてるってね
    温暖化って言われる前から蒸し暑かったし、狭山近辺は広大な土地がいっぱいあるのだから、完全ドームの球場作ればいいのに
    返信

    +59

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/28(土) 18:03:27  [通報]

    所沢市って意外と気温上がる地域なのよ
    熊谷市とか鳩山市はよく話題になるけど
    返信

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/28(土) 18:03:28  [通報]

    >>16
    横だけど
    別に良くない?
    返信

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/28(土) 18:03:42  [通報]

    1999年の頃はこれで大丈夫だったってことだよね
    地球温暖化や異常気象で急に夏がここまでおかしくなるって予測がなかったんだろうね
    計算出来なかったくらいの異常な猛暑は怖いね
    返信

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2025/06/28(土) 18:04:12  [通報]

    >>16
    そうなんだよ
    今井はトラウマにならなきゃいいけど
    心配だよ
    返信

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/28(土) 18:04:23  [通報]

    野球選手も短パンにすればいいのにね
    返信

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2025/06/28(土) 18:05:25  [通報]

    >>33
    うーん、スパイク付きの靴だからねぇ
    返信

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/28(土) 18:05:49  [通報]

    >>1
    エスコンはやっぱり快適なんだろうか?
    京セラはしっかりドームなのに結構蒸し暑くてしんどかった。
    グッズ売ってるフロア(選手には関係ないけど)とか蒸し風呂状態でぶっ飛びそうだった
    返信

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/28(土) 18:06:38  [通報]

    ライブでも夏開催の西武ドーム(ベルーナ)はやばいっていうもんね
    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/28(土) 18:06:55  [通報]

    >>30
    落ち着いて 良くないなど一言も言ってない
    ダサいって言ってる
    返信

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2025/06/28(土) 18:08:08  [通報]

    >>33
    スライディングするスポーツに危険過ぎる
    返信

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/28(土) 18:08:48  [通報]

    >>32
    よこ
    あんた>>3だけど、パクったのバレて恥ずかしいね

    晒されて悔しいね笑
    返信

    +4

    -8

  • 40. 匿名 2025/06/28(土) 18:09:01  [通報]

    >>33
    足元の露出は危険だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/28(土) 18:09:38  [通報]

    >>1
    送風設備を急いで作って、設置すべきだろうね
    返信

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2025/06/28(土) 18:09:48  [通報]

    今井選手お大事に
    返信

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/28(土) 18:10:05  [通報]

    >>39
    ね。堪えてませんよアピールして心配を繰り返してるけど>>3は顔真っ赤だろうね笑
    返信

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2025/06/28(土) 18:10:28  [通報]

    今試合してるけど何か対策した?
    返信

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2025/06/28(土) 18:12:43  [通報]

    蝉とかバッタとか飛んでくるよね
    返信

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/28(土) 18:14:08  [通報]

    取ってつけたような屋根なんて外した方がいい
    昔の屋根ない西武球場の方が景色も美しかった
    返信

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/28(土) 18:14:18  [通報]

    >>28
    ベルーナドームのキャパは31552人だよ
    返信

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/28(土) 18:14:30  [通報]

    夏はサウナだし冬は極寒だよね
    返信

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/28(土) 18:14:48  [通報]

    お天気いい時は一番好きな球場だったんだけど
    もう気候とそぐわないよね
    甲子園もそうだけどさ

    阪神戦は本拠地より大阪のドームでやる時のほうが夏はもはや嬉しい
    返信

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2025/06/28(土) 18:14:59  [通報]

    昼間でもナイター状態で、天井部分を遮光するだけでだいぶ違うと思うんだけどどうなんだろ?
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/28(土) 18:15:49  [通報]

    >>4
    屋根にホース通して冷水で冷却とか考えないとだね
    水冷式ドーム!
    返信

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/28(土) 18:17:11  [通報]

    >>14
    去年、ロッテの小島投手も大変な事に
    ロッテ・小島和哉、「心臓ギュッと…死ぬんかなと思った」7回の異変振り返る 吉井監督「たぶん熱中症」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    ロッテ・小島和哉、「心臓ギュッと…死ぬんかなと思った」7回の異変振り返る 吉井監督「たぶん熱中症」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    ◇5日 西武3―6ロッテ(ベルーナドーム) ロッテの先発・小島和哉投手が7回1死から源田への2球目を投げた直後、胸を抑えながら審判にタ...

    返信

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2025/06/28(土) 18:17:14  [通報]

    >>43
    今井はトラウマにならなきゃいいけどね
    返信

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2025/06/28(土) 18:17:40  [通報]

    >>19
    いいとこひとつもないじゃん…
    マリンスタジアムみたいに駅から遠いとか海風がとかいうレベルじゃないね
    返信

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2025/06/28(土) 18:18:00  [通報]

    >>53
    指摘されて悔しいね笑 顔真っ赤だね笑
    返信

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2025/06/28(土) 18:20:15  [通報]

    去年の7月にここで観戦したけど、あまりの暑さに試合早く終わってほしいと思ったほど。
    何とかせねばと思うわ
    お金がないならクラウドファウンディングとかどうだろう
    返信

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/28(土) 18:23:12  [通報]

    隅田がスズメバチに刺されたことあったよね?
    ベルド完全ドームにした方が良くない?
    選手も蜂に刺されてるし万が一お客さんが刺されて
    亡くなったりしたらベルド側責任取れるんか?
    返信

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/28(土) 18:23:22  [通報]

    >>55
    な、なぜ解った?赤っ恥だよ!人生で一番の恥かいたよ!恥ずかしいよ恥ずかしい
    でっ今井はトラウマにならなきゃいいけどね
    返信

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2025/06/28(土) 18:24:19  [通報]

    >>5
    今日の神宮は2回の時点で42.8度。この後どこまで上がったかわからないけど、色々と考え直さなきゃ選手が死んじゃう

    【ヤクルト】神宮は気温42・8度 グラウンドレベルの酷暑に、清原和博氏「42度ですか?」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    【ヤクルト】神宮は気温42・8度 グラウンドレベルの酷暑に、清原和博氏「42度ですか?」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <ヤクルト0-2阪神>◇28日◇神宮  午後2時開始のデーゲームで開催された一戦。中継したCS放送のフジテレビONEでは、2回の攻撃前時点でグランドレベルの気温が42・8度になったことが紹介された

    返信

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/28(土) 18:25:45  [通報]

    >>55
    よこ
    >>3>>11>>32>>38>>53>>58こいつガル男だから構わない方がいいよー
    今恥ずかしくて暴走し出してるから余計相手にしない方が吉
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/28(土) 18:26:07  [通報]

    全く構造がつかめない
    東京ドームは涼しいよね
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/28(土) 18:26:51  [通報]

    あの空いてる所に何かはめ込んで空調を効かせたい
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/28(土) 18:27:22  [通報]

    >>60
    だよね。男だと思ったわ
    特に11とか58のコメは男そのもの
    ここで受け売りバレて恥ずかしくて暴れてる ダッサ
    返信

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/28(土) 18:27:59  [通報]

    >>1
    ここは天井の蓋がついてるだけだから、暑い時は暑くて寒い時は寒い、雨が降ったら吹き込むしで、結構過酷なんだよね…
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/28(土) 18:28:47  [通報]

    >>4
    東京ドームじゃライブのあとに花火打ち上げる事あるよ
    (天井まで届かない高さ)
    屋根つけたら火を使えないなんて法律はないはず
    返信

    +0

    -14

  • 66. 匿名 2025/06/28(土) 18:30:47  [通報]

    >>61
    私も。屋根が付いてるのに壁がないって言うけど、写真見ると壁(脇の部分)があるよね。HPで確認してみようと思ったら福山雅治のライブの告知があって、写真がおばさんみたいでそっちに気を取られてしまった。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/28(土) 18:34:31  [通報]

    >>6
    だから強いとかあるのかな?
    返信

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2025/06/28(土) 18:37:36  [通報]

    >>63
    それより今井がトラウマになったらどうするよ?
    返信

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2025/06/28(土) 18:39:49  [通報]

    >>4
    グルメの質より選手関係者やファンの命の方が大事だからね
    返信

    +49

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/28(土) 18:40:53  [通報]

    >>1
    松阪がアメリカ行くときの金で作ったけど壁代は足りなかったか…
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/28(土) 18:40:56  [通報]

    選手・観客の健康が第一だよ
    返信

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2025/06/28(土) 18:42:18  [通報]

    明日のデーゲーム大丈夫か
    返信

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/28(土) 18:43:30  [通報]

    羞恥心皆無の哀れな高齢独男がパニクってて草
    土日はほんとアホな男が流れて来るようになったなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/28(土) 18:43:38  [通報]

    来月から稼働する冷却用ミストでマイナス5度とか言ってたけどあくまでも観客席にしか効果無いしインプレー中や気温・湿度によっては稼働させないらしいし、何よりそのミストの影響で湿度高くなって熱中症対策に逆効果にならないかが心配
    夏のベルドでちゃんと試したのかな
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/28(土) 18:43:41  [通報]

    >>35
    西武ファンだけど
    京セラとナゴヤドームはびっくりするくらい涼しかった!!
    ベルーナサウナとは比べものにならないw
    返信

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/28(土) 18:48:17  [通報]

    >>25
    そもそも屋根つけようとしてた時期ってオーナーが世界一の金持ちだったはずなのに
    なんであんなケチくさい事したのかね

    ケチだからこそお金持ちだったのかな
    返信

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/28(土) 18:49:07  [通報]

    >>52
    去年は高橋光成も熱中症でダウンしてた
    しかも4月
    返信

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2025/06/28(土) 18:50:36  [通報]

    >>67
    強いっちゃ強いけど、もう工藤監督時代の無双感はないよね
    すごかったのは工藤さん
    返信

    +6

    -7

  • 79. 匿名 2025/06/28(土) 18:56:27  [通報]

    >>1
    隅田も
    茹でダコみたいに真っ赤な顔して投げてるよ💦
    返信

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/06/28(土) 18:56:29  [通報]

    >>16
    伊藤完投させなかったというげど127球も投げさせたじゃん
    野手もエラーして可哀想だった
    返信

    +3

    -6

  • 81. 匿名 2025/06/28(土) 19:01:28  [通報]

    >>80
    野手の攻撃時間が長かったから今井と違ってじゅうぶん休憩時間は取れてたのは長く投げられた一因だと思うよ
    あと、継投決めてるのコーチ
    監督はもっと早くに変えても良かったとは言ってる
    返信

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/28(土) 19:03:52  [通報]

    新庄監督からは移転してほしいって言ってざわつかせてたよね
    西武が決めることなのに
    返信

    +3

    -6

  • 83. 匿名 2025/06/28(土) 19:03:58  [通報]

    >>1
    ベルーナはアカン。ライブの遠征に行くことあるけど東京駅から遠いし雨降ると大変
    返信

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/28(土) 19:16:11  [通報]

    さぞかし動員数減っているんだろうかと思ったら2万人も来てるのね
    暑すぎて行きたくないとはならないのが凄い
    返信

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2025/06/28(土) 19:18:12  [通報]

    >>56
    それはかなりだよ
    クラファン私もいいと思う
    ベルーナもだけどマツダ甲子園ハマスタもなんとかならんかね
    返信

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/28(土) 19:18:57  [通報]

    >>13
    私も街にあると避けて通る
    うっかり浴びてしまうと息苦しくて生ぬるくて具合悪くなってくる
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/28(土) 19:22:29  [通報]

    >>1
    1999年ごろは大丈夫だったが…25年以上経って気候変動がえぐいもんね
    ベルーナは5月とかはマシだけど、今年は6月ですでに猛暑レベルだし、あの暑さだと私くらいの薄いファンは行かないだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/28(土) 19:23:32  [通報]

    5月と6月にナイターで行ったことあるけどすでに蒸し暑かった
    選手は本当に過酷だと思う

    熱中症って癖になっちゃうんだっけ?
    今井選手お大事にしてください
    返信

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/28(土) 19:25:10  [通報]

    >>13
    極端かもしれないけど、温泉施設にあるミストサウナみたいな感じだよね
    空気がもやもやしてるからそこに水分加えたら益々😣😣
    返信

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/28(土) 19:26:42  [通報]

    >>5
    先週神宮デイゲーム行った、試合を観に来たより、日焼けしにきたんじゃないかレベル、暑いより半袖は皮膚が痛い。
    そして明日もデイゲームに挑みます。
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/28(土) 19:27:54  [通報]

    >>1
    【西武・ベルーナドーム】今井達也「緊急降板」の重大さ 本拠地の利を得られぬ〝サウナドーム〟抜本解決必要
    返信

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/28(土) 19:29:09  [通報]

    >>31
    2004年8月に行ったけど、暑くなかったな。
    夏の暑さはあったけど、今みたいな暑さではなかった。時代の気候変動もあるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/28(土) 19:33:05  [通報]

    >>75
    京セラ、暑くなかったよ
    先週はバンテリンに行ったけど、ここも心地よかったわ。
    完全ドーム球場、羨ましい
    (埼玉住み 西武ファン)
    返信

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/28(土) 19:35:28  [通報]

    >>48
    今年の3月末の観戦は防寒対策不足で堪らなかった
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/28(土) 19:37:41  [通報]

    >>59
    高校野球選手権大会の地方予選も大変よね
    返信

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/28(土) 19:47:17  [通報]

    >>8
    真夏、ベルドのライブに行って暑さで体調不良になって最終的には早く帰る事になった。
    外野席側(たぶん風は来る?)でこれだから、下の芝部分とか本当に危ない気がする。
    返信

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/28(土) 19:51:01  [通報]

    >>27
    ドーム球場というよりアーケード球場だよね
    返信

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/28(土) 20:18:14  [通報]

    >>22
    フェスより暑いよ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/28(土) 20:21:15  [通報]

    数年前にGLAYのライブで西武ドーム行ったけど
    途中休憩時間があったし水分補給タイムもあった
    私は凍らせたペットボトル5本くらい持っていったけど、終わる頃には全て飲み干してた
    それくらい暑さがやばかったのを覚えてる
    3時間も試合する選手や観客も相当辛いと思う
    返信

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/28(土) 20:21:45  [通報]

    >>1

    つーか今試合見てるけど、ハムの新庄さんは糞暑いのに何でマスクしてるの?死ぬやろ
    返信

    +7

    -5

  • 101. 匿名 2025/06/28(土) 20:25:48  [通報]

    >>100
    顔を隠したいんだよ…
    返信

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2025/06/28(土) 20:26:34  [通報]

    レオとライナは大丈夫なんだろうか…ベルーにゃも?
    返信

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/28(土) 20:31:04  [通報]

    >>101
    整形のダウンタイム??顔暑そうでヤバそう
    返信

    +2

    -11

  • 104. 匿名 2025/06/28(土) 20:33:21  [通報]

    来週ライブに行くけど不安になってきた…😭
    キャンセルした方がいい?
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/28(土) 20:36:18  [通報]

    >>88
    熱中症からパニック症になってしまうこともあるらしい。
    実際私も熱中症経験あって、数年後パニック症になりました。
    返信

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2025/06/28(土) 20:38:14  [通報]

    >>104
    とりあえずライブ前数日は体調管理しっかり。
    前日は早く休む。
    食事はしっかり取って向かう。

    いわゆる熱中症対策をしっかりして、あとはネックリングや保冷剤でしっかり冷やす。
    水分は多く取って。それでもまずいと思ったら、ライブなら近くに係員いるはずだから早くSOSを。
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/28(土) 20:40:46  [通報]

    >>106
    的確なアドバイスをありがとうございます😊
    助かりました‼︎
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/28(土) 20:41:15  [通報]

    お!ライオンズ逆転してる!
    返信

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/06/28(土) 20:47:53  [通報]

    >>1
    空調設備がない?鹿島建設は素人かな
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/28(土) 20:48:28  [通報]

    ライオンズ逆転勝ち
    返信

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2025/06/28(土) 20:50:42  [通報]

    ヒーローインタビューの選手汗だくやん(^o^;)
    タオル用意しないと
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/28(土) 21:19:07  [通報]

    だって

    猫屋敷

    だもん(=^・^=)
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/28(土) 21:20:25  [通報]

    >>100
    指示出しているのを読唇術で読まれたくないんだと思ってる
    返信

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2025/06/28(土) 21:39:25  [通報]

    >>4
    ほかの球場に比べれば美味しいってレベルで、正直そんなに感動する程でもないしねえ
    返信

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2025/06/28(土) 21:51:31  [通報]

    >>7
    鹿島建設って馬鹿ばっか
    設計ミスでしょ、ベルーナは
    返信

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/28(土) 22:01:31  [通報]

    今日は逆転された玉井がトラウマになりそう
    返信

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/28(土) 22:08:55  [通報]

    今時、上部が全面オープンの冷凍食品冷凍庫が普通にあるのにドームくらい25度設定の空調整えなよ
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/28(土) 22:27:06  [通報]

    >>19
    テレビで交流戦を観た時に何度か虫が飛んでた
    虫が苦手な選手はプレーに影響しそう
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:58  [通報]

    >>13
    ミストで涼しく感じるのは湿度が低くからっとして風がある時だけだと思う。
    元々湿度が高いところにミスト噴射なんて何考えてるんだろう。
    返信

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/28(土) 22:32:40  [通報]

    地元民です、明日ここでバイトしてきます。熱中症対策しっかりしなければ。
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/28(土) 22:42:57  [通報]

    >>28
    大宮球場あたりにドーム作ったら観客かなり入ると思う。選手の移動も楽だし。
    でも西武グループの球団だからねぇ。難しいか。
    返信

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/28(土) 22:44:49  [通報]

    >>6
    最近少し暑くない?気のせいかな
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/28(土) 23:51:11  [通報]

    穴塞げば?
    ドームの意味ないよね、、
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/28(土) 23:55:06  [通報]

    >>1
    ちょうど30年前の1995年8月 所沢の気温
    当時から暑く、計画の段階で予測出来なかったのかな?
    8月は試合はナイターでも、練習は昼間やるからね

    1995年8月 最高/最低気温

    8/1 35.3/25.4
    2 34.7/24.8
    3 35.2/23.7
    4 37.6/24.2
    5 35.6/23.9
    6 34.4/23.2
    7 33.6/22.9
    8 36.8/24.4
    9 35.6/25.4
    10 34.6/23.9
    11 31.5/22.6
    12 31.6/22.8
    13 32.6/24.2
    14 31.7/24.1
    15 34.8/23.1
    16 34.8/23.2
    17 32.3/22.4
    18 31.2/23.7
    19 36.7/24.2
    20 35.1/25.1
    21 36.1/23.3
    22 32.5/22.5
    23 30.5/22.3
    24 34.9/23.3
    25 35.1/24.6
    26 35.6/24.8
    27 35.9/24.4
    28 34.1/24.2
    29 29.9/23.7
    30 30.3/21.7
    31 27.3/23.0

    【西武・ベルーナドーム】今井達也「緊急降板」の重大さ 本拠地の利を得られぬ〝サウナドーム〟抜本解決必要
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/29(日) 00:17:05  [通報]

    自然環境共生型(笑)
    壁がなければ家屋にならない!壁を作らないことで償却資産扱いで申告して固定資産税を減額しよう!ってやったら失敗しただけの話なんだよなぁ
    火を使った調理ができる以外のメリットないし早いとこ建て替えればいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/29(日) 00:46:02  [通報]

    >>25
    日本は全部ドームで天然芝にするべき
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/29(日) 00:47:20  [通報]

    屋根取っちゃえば解決だよね。
    完全屋外になるけど、食べ物もそのままだし。
    席だけ濡れちゃうからフカフカではなくなるかな。
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/29(日) 01:57:50  [通報]

    >>14

    この日は所沢の気温が25度で、ベルドの中は30度、湿度80%だったらしいね。
    って事は真夏は毎日40度くらいあるって事だよね。

    西武の選手も可哀想だし、他チームの選手を熱中症にさせたら良くないよ、、
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/29(日) 01:58:58  [通報]

    >>8
    ドームって音響良くないんだよね。
    売れてるアーティストは小さい会場無理なのは分かるけどさ…
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/29(日) 02:01:44  [通報]

    >>6

    ホークスの選手たちはPayPayドームでの練習で冬の練習着を着て暑さ慣れ対策してるんだけど、屋外球場に慣れてないと暑さで体調崩しちゃうんだろうね。
    返信

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/29(日) 02:13:05  [通報]

    >>101

    うちの監督も顔に出るタイプだからマスクすればいいのにってたまに思う。
    返信

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2025/06/29(日) 02:19:59  [通報]

    屋根にソーラー付けて、自家発電で空調を動かすとかはダメなのかな。でも壁が無くて空調効かなくて意味無いか…
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/29(日) 04:38:13  [通報]

    >>13
    今の日本の夏の環境で、風通し悪いところでやったら蒸し風呂というかミストサウナ化するよね…。
    道端でちょっと打ち水しても、焼けたアスファルトで一気に蒸発して余計に暑くなるのと同じでさ
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/29(日) 05:15:30  [通報]

    >>114
    他が不味すぎるんよ

    返信

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/29(日) 05:54:54  [通報]

    >>121
    NACK5スタジアムの問題もあるし、なかなか難しいかもね。
    あっちも実はJリーグの基準満たしていない、って話あるから。
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/29(日) 05:57:29  [通報]

    >>4
    グルメに力入れてどんなに美味しくても、選手に影響出るくらいのヤバい暑さなら夏はやめようって観客も行かなくなっちゃう。家で涼みながら配信で観戦しつつ美味しいもの食べたほうがいい
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/29(日) 09:04:37  [通報]

    >>8
    ここはほぼ外。
    風が流れないから、外より最悪。
    夏にライブでアリーナだったけど、暑くて死ぬかと。

    2度と行かない。
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/29(日) 13:48:36  [通報]

    >>28
    狭山近辺の広大な土地
    って言うけど、狭山丘陵は自然保護の重要性が高まっている貴重な土地
    「トトロの森」トラストも狭山丘陵が中心です
    自然がいっぱいあるからなんて気軽に言わないで下さい
    地元民は西武ライオンズも狭山丘陵も大好きで大切なんです
    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/29(日) 19:44:32  [通報]

    交通のアクセスが良い、球界屈指の利便性抜群のドーム球場で選手からの評判が良いとも言える
    西武ライオンズが勝利するとオープンするビクトリーロードは、まさに西武ライオンズファンの伝統の聖地
    返信

    +1

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす