ガールズちゃんねる

リビングで寝た夫や彼氏、起こしますか?

193コメント2015/12/19(土) 23:33

  • 1. 匿名 2015/12/17(木) 23:38:30 

    今までは起こしてましたが、最近機嫌悪くなって面倒なので放置してます。
    皆さんどうしてますか?

    +395

    -2

  • 2. 匿名 2015/12/17(木) 23:39:42 

    リビングで寝た夫や彼氏、起こしますか?

    +48

    -8

  • 3. 匿名 2015/12/17(木) 23:39:59 

    邪魔だなぁって思ったら
    起こして寝室に行かせます。

    +196

    -2

  • 4. 匿名 2015/12/17(木) 23:39:59 

    大人だから放置。

    風邪引いても自己責任。

    +641

    -15

  • 5. 匿名 2015/12/17(木) 23:40:04 

    顔にティッシュを乗せてみる

    乾いてるやつね

    +52

    -26

  • 6. 匿名 2015/12/17(木) 23:40:19 

    放置しています。
    起こしても無駄なんで。

    +332

    -6

  • 7. 匿名 2015/12/17(木) 23:40:34 

    旦那、彼氏を起こしてみたい独身女が通りますよー(´πωπ`*)

    +233

    -19

  • 8. 匿名 2015/12/17(木) 23:40:37 

    同じく‼️
    風邪引いても優しくなれなくなりました…
    第一声が「リビングで寝てるからでしょ‼︎」

    +510

    -6

  • 9. 匿名 2015/12/17(木) 23:40:41 

    起こさない。自分でそこで寝たんだから、起こす必要が見出せない。

    +291

    -7

  • 10. 匿名 2015/12/17(木) 23:40:42 

    風邪引かれても困るから無理やり起こす

    +199

    -7

  • 11. 匿名 2015/12/17(木) 23:40:43 

    子供は起こすけど、大人は放置。

    +272

    -7

  • 12. 匿名 2015/12/17(木) 23:40:44 

    起こしても起きないので、放置して先に寝ます。
    夜中に起きて布団に戻ってきているようです。

    +285

    -1

  • 13. 匿名 2015/12/17(木) 23:40:54 

    兵庫県機動隊 イジメ張本人って誰?

    +7

    -26

  • 14. 匿名 2015/12/17(木) 23:41:12 

    リビングとかでだらだら寝る人大っ嫌い(-_-;)
    寝るなら、全部済ませて布団で寝ろ!って思っちゃう

    +548

    -60

  • 15. 匿名 2015/12/17(木) 23:41:13 

    具合悪くなると面倒なので、起こしてベッドにつれていきます。

    +73

    -6

  • 16. 匿名 2015/12/17(木) 23:41:14 

    風邪ひいたら困るので起こします。
    不機嫌になる様なら風邪ひくよっと一言かけてほっとくかな(^^;

    +108

    -6

  • 17. 匿名 2015/12/17(木) 23:41:15 

    これは!夫あるある!
    なんでどこででも寝るんだろうね
    だらしないよね
    私は12年、きちんとベッドで寝るように
    お願いしたり叱ったりしてるけど、いまだにリビングやソファーで寝るので
    恐らく一生直らないのだと

    +370

    -10

  • 18. 匿名 2015/12/17(木) 23:41:26 

    起こしたい。だって、そんなところで寝たら疲れ取れないし身体が痛くなるから。

    でも、寝てるのが気持ち良いらしく、起こすと怒るので毛布かけて放置。
    寒くなったり目が覚めたら勝手にベッドにもぐってきます。

    +181

    -2

  • 19. 匿名 2015/12/17(木) 23:41:45 

    前までは一生懸命起こしてたけど、もう今は起こさない。
    自分が寝る前に一言かけるだけ。
    いい加減いい大人だから…母親じゃないので。

    +243

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/17(木) 23:41:54 

    そんな所で寝るような旦那じゃないからなぁ。

    +15

    -19

  • 21. 匿名 2015/12/17(木) 23:42:37 

    逆に私がリビングで寝てしまい放置される…(;OдO)

    +267

    -9

  • 22. 匿名 2015/12/17(木) 23:43:30 

    去年からコタツ撤去‼︎
    まぁ…なくても寝てるけどね(^◇^;)
    朝まで寝れるのが逆に凄い‼︎
    体痛くて無理だわ〜〜

    +79

    -5

  • 23. 匿名 2015/12/17(木) 23:43:53 

    最初は起こしてたけど今では放置。
    でも絶対風邪ひくだろって時は起こします。

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2015/12/17(木) 23:43:57 

    蹴り起こす

    +35

    -6

  • 25. 匿名 2015/12/17(木) 23:44:05 

    うちは小一時間程はそのまま寝かせてあげる(※毛布などはかけてあげて。)
    それから起こしてベッドで寝かしてるよ。やっぱりベッドで寝る方が伸び伸び寝れるだろうし。

    主さんのご主人は不機嫌になるのね(--;)
    でもそのまま放置して今の時期風邪でも引かれた日にはますます不機嫌になられそう…そうなるも鬱陶しいだろうなら起こすべきじゃない?
    主さんの為にも…

    +30

    -31

  • 26. 匿名 2015/12/17(木) 23:44:11 

    起こします!風邪ひいたらかわいそうなので。けど機嫌が悪くなるタイプだったら放置しちゃうかも笑。

    +63

    -4

  • 27. 匿名 2015/12/17(木) 23:44:25 

    起こす。
    毎日寝るんだもん

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2015/12/17(木) 23:45:04 

    放置してたけどこたつで寝て心筋梗塞で亡くなるというのが相次いでるって今日知って起こそうと思った。

    +119

    -4

  • 29. 匿名 2015/12/17(木) 23:45:16 

    起こすかな。。
    お布団ひいたよ、風邪ひくよーみたいな感じで。。

    +14

    -5

  • 30. 匿名 2015/12/17(木) 23:45:48 

    たった今起こしました。ソファ占領してて邪魔だったんで。

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2015/12/17(木) 23:46:09 

    >>25 後半誤字脱字多く読みづらくなってすみません(^o^;)

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/17(木) 23:46:34 

    2回ほど声かけて起きなかったら放置
    私が寝る時に暖房や電気など全部消す
    お情けで、毛布だけはかけてあげます

    +139

    -1

  • 33. 匿名 2015/12/17(木) 23:46:37 

    意外と優しい奥様が多いね。
    まあ風邪引いたら迷惑だからか(笑)

    +102

    -3

  • 34. 匿名 2015/12/17(木) 23:47:25 

    放っておきます!
    起こすと癖になるし
    自分で起きようとしなくなる
    どーなっても知らない

    +44

    -3

  • 35. 匿名 2015/12/17(木) 23:47:26 

    毛布かけて放置プレー

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2015/12/17(木) 23:47:42 

    起こします。
    風邪ひかれて大変なのは私。
    仕事休まれ1人おじやだの違うメニュー作り、汗かいたから着替え、冷えピタくれ、氷枕くれ、咳がうるさくて寝不足。

    本当手がかかる。

    +139

    -2

  • 37. 匿名 2015/12/17(木) 23:47:47 

    起こしても「分かってるーー」とか言っていつまでも動こうとしないから、放置する。

    +155

    -3

  • 38. 匿名 2015/12/17(木) 23:48:05 

    起こす

    ちょっとでも風邪引いたら
    重病かってぐらいのアピールするから
    目障りなので起こして布団で寝かす

    +121

    -0

  • 39. 匿名 2015/12/17(木) 23:48:26 

    何度か言ったけど改善されないから寝てるときはへやの電気とかテレビとか消す。ぐっすり寝てないからそこでビックリして起きる。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/17(木) 23:48:33 

    ごめん.....
    私が寝ちゃってる.....w

    +95

    -6

  • 41. 匿名 2015/12/17(木) 23:49:16 

    ちょうど今こたつで寝てたのを起こしたところ。
    いつも「ほら、おじいちゃん」って両手をひっぱって起こしてます。介護の練習みたい( 一一)それでも手を離して寝てしまったから「くすぐるぞ!」と脅したらやっとベッドに行った。

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2015/12/17(木) 23:49:46 

    一回だけ声を掛ける。
    あとは放置。次の日『寝ちゃったよ~あぁ~頭痛い~薬ある?』と薬の場所なんて知ってるし旦那ぐらいしか飲まないの分かってるくせに必ず言う。イラっとくるので忙しい振りしてスルーです。笑

    +103

    -4

  • 43. 匿名 2015/12/17(木) 23:50:20 

    ベッド独占できるから喜んで放置

    +65

    -2

  • 44. 匿名 2015/12/17(木) 23:50:42 

    共働きで子供の寝かしつけまで戦争なのに全て放置で部屋の真ん中で寝てて本気で腹立つ!

    何度も子供より先に寝るなら手伝えって言ったけど全く聞かないので起こさなくなった。その代わり風邪引きそうな時も無視して放置。もう知らん。

    +115

    -3

  • 45. 匿名 2015/12/17(木) 23:51:07 

    起こします。
    そして
    「え!オレ今寝てた?」
    「うん寝てたよ」
    「目つぶっただけの感覚だった。」
    っていう会話を必ずする。

    +128

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/17(木) 23:52:41 

    起こしたらチッて舌打ちされたのでそのまま放置。
    次の日、起こさないでくれと本気で切れられたのでもう諦めました(´・_・`)
    一緒に寝たいけどリビングでは寝たくない(´・_・`)

    +39

    -8

  • 47. 匿名 2015/12/17(木) 23:54:48 

    寒い時期はエアコン代がもったいないので、寝室に移動するまで絶対起こす。
    それ以外は、一声かけるけど無理に起こさず、布団をかけて消灯してそのままです。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2015/12/17(木) 23:55:10 

    何回も声をかけても起きなかったら放置。
    風邪?
    そんなところで寝たからでしょ。

    と言いたいけど、実際ひいてしまったら体調悪いアピールがうるさいので、イライラしながら起こします。

    今日も飲んできたから、起きるまでモメるかなぁ。
    年末で飲み会が増えてるから、こんな日がふえますね。

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/17(木) 23:56:57 

    エアコン切って放置
    一応毛布だけかけるがあとは知らね

    +63

    -1

  • 50. 匿名 2015/12/17(木) 23:58:13 

    今まさにゲームしたままソファで寝ちゃってます(*_*)
    いつもベッドに行くよと言ってもイヤ!って言って動きません・・・
    29の大の大人が子供じゃないんだからイヤ!ってなによ。
    ってわけで放置してます。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/17(木) 23:59:22 

    何回か声かけるけどそれでも起きないならあとは放置する。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2015/12/18(金) 00:00:34 

    ラブラブ時期は「こんなとこで寝てたら風邪ひくよ」なんて言って起こしてた。
    離婚間近は(ケッ‼風邪引け‼バーカ!)と思いながら、こたつのスイッチ切ってました。

    +74

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/18(金) 00:01:41 

    起こさないと何で起こしてくれんかったよーとブツブツ言うので仕方なく起こす。しかも揺らさないと起きないから更にめんどくさいわ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/18(金) 00:03:50 

    起こしても寝てないって言うからタチ悪い
    先に寝室行くとそのうちイビキが聞こえてくるのでケータイ鳴らしちゃう
    わざわざ起こしに行く奥さんやさしいなー
    ちゃんとベッドで寝たほうが身体にいいのに…と思うと放っておけない

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/18(金) 00:05:30 

    こたつがあるなら寝たら 死んでしまうかもしれないよ。
    気をつけて

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2015/12/18(金) 00:05:42 

    起こす→なかなか起きないという工程がもうストレスなので放置です
    次の日起こしてよ〜と言われるけど声かけたのに起きなかったんでしょ〜と言う
    実際声なんてかけてないけど笑

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2015/12/18(金) 00:06:57 

    起こしても寝てないって言うからタチ悪い
    先に寝室行くとそのうちイビキが聞こえてくるのでケータイ鳴らしちゃう
    わざわざ起こしに行く奥さんやさしいなー
    ちゃんとベッドで寝たほうが身体にいいのに…と思うと放っておけない

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/18(金) 00:07:21 

    起こします。

    いびきとかしだしたらうるさいし、なによりジャマです。
    今の時期はコタツなのでついうたた寝したくなる気持ちはわかるんだけど、風邪をひかれてもめんどくさいので、起こしています。

    寝るならベッドがあるでしょーそのほうが身体も休まるよーと言い聞かせます。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2015/12/18(金) 00:07:33 

    毛布かけて放置。
    暖房とか必要ない気温なので特に気にしない。
    子どもが寝ていたら抱っこで寝室に連れていく。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2015/12/18(金) 00:07:45 

    娘なら布団まで運ぶけど、旦那は放置。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2015/12/18(金) 00:07:52 

    ほっとくわ。どうぞ、ご勝手に

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2015/12/18(金) 00:08:08 

    彼氏だったら背中にくっついて一緒に寝る
    夫だったら毛布かけて放置
    (妄想)

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2015/12/18(金) 00:09:32 

    テレビ消して、電気消して、携帯充電して、布団かけてる。

    でも、私がリビングで寝ちゃった時はなーんにもしてくれない。

    まぁ、稼ぎ頭が遅刻して給料減るのも嫌だし、風邪ひいて家にいられる事を考えると上記の行動をする。
    決して優しさではない。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2015/12/18(金) 00:09:51 

    別に旦那が嫌いなわけじゃないけど、こたつ等で寝られると邪魔だし不愉快なので起こす。

    みんな優しい…

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/18(金) 00:10:01 

    一回寝たら思いっきり揺すろうが叩こうがまっっったく起きないので
    放置します。
    毛布が足りないのでかけません。
    子供のおもちゃにしてます。
    それでも起きないので大丈夫です。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2015/12/18(金) 00:10:02 

    起こします

    電気代がもったいない…

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2015/12/18(金) 00:10:08 

    今夜がまさにそれでした。
    新婚なのでいまいち対応の仕方が分からず。

    こたつで寝ているので10回は声掛けて起こそうとしたけど、起きない。
    お風呂も入らずラグの上に寝てるので、ラグが汚いなって思っちゃいます( ´_ゝ`)

    それで朝になると、疲れが取れなかったとか、体が痛いとか言う。めんどくさ!!

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/18(金) 00:10:48 

    何回か起こしてそれでも動かなかったら毛布かけて放置!
    そんなとこで寝たら疲れがとれないよ(´・_・`)

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2015/12/18(金) 00:11:16 

    リビングで寝て勝手に風引くのは構わないけど、電気とテレビ消してくれ
    あとは、どうでもいい

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2015/12/18(金) 00:11:40 

    滅多にないけど、とりあえずブランケットかけてあげてる。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2015/12/18(金) 00:12:00 

    180cmのものが転がってるようでとても邪魔だから一応起こすけど、謎の逆ギレだったり、ふにゃふにゃ言って意味不明だったら放置。

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2015/12/18(金) 00:12:10 

    2,3回起こしますが、寝ながら「わかった〜」と返事するだけで起きてくれないので結局そのままです。

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2015/12/18(金) 00:12:26 

    旦那がリビングで寝ちゃう人は、旦那のベッドをリビングに置けばいいんじゃないですか?

    +8

    -12

  • 74. 匿名 2015/12/18(金) 00:13:26 

    起こしてもすぐ行くって言って、また寝るし起こすのも面倒だから放置です。

    同じく風引いても、リビングで寝るからじゃん!の一言。

    子供いるしやめてほしい。

    何で男ってリビングで寝れるんだろう(^_^;)

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/18(金) 00:17:58 

    皆さん一緒ですね(笑)

    起こす→起きない→諦め放置→なのに起こさないと怒られるのはこっち(笑)

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/18(金) 00:19:06 

    邪魔だったら起こす。
    面倒くさかったら放置。

    ただ、最近は私が大人になったから心配したそぶりを見せつつ布団に行かせてる。

    気軽悪い時はこっそり、こたつ消したりしてる。

    風邪引いたってしらね。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2015/12/18(金) 00:19:28 

    もともと神経質でちゃんとお風呂入って布団じゃないと嫌な人なのにたまに仕事でヘトヘトになって帰って来たときは倒れるようにそのままリビングで寝てる。
    寝てるというか気絶に近い。
    だからかわいそうなので部屋を暖かくして頭持って枕敷いて布団かけて風邪引かないようにしてから私は寝室でのびのび寝ます。

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/18(金) 00:19:47 

    必ず起こします!
    風邪ひいたら大変だから!
    けど私が寝てたら朝まで放置ww
    お姫様抱っこで布団イン憧れるww

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/18(金) 00:21:23 

    夕飯食べ終わると必ずテレビ観ながらコタツで寝ます。
    途中で声掛けても返事はするけどまたすぐ寝る。2時間くらい寝てるけど、熟睡してないから、テレビ消すと不意に起きて観てたのに、と言って寝る。結局放っといて後片付けとか全部済ませて、最後に電気消すよと言うと渋々起きて歯を磨きに行きます。
    途中で起こすと機嫌悪いし、そのまま寝せといても起こしてくれなかったと文句言うし、迷惑です。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/18(金) 00:25:33 

    声かけて起こすね。風邪ひくだとか体痛くなるよ、とか
    そこで本人が移動しようがそのまま寝ようが、私の役目は果たしたって感じだ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/18(金) 00:27:02 

    平日は起こすし、すぐ起きてくれます。
    休日前は軽く声かけて起きなかったら毛布だけかけて先に寝ます。

    独身の時はコタツでうたた寝して怒られるのがウザく、布団かけて放置してくれた時は優しさに癒されたので、ソレと同じかなーと思って無理に起こすのをやめました。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/18(金) 00:28:48 

    起こす!

    風邪ひいても自己責任て
    意見もあるけど
    私は逆に風邪をひかれたら
    困る!!それで
    仕事を休まれるほうが嫌!!

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2015/12/18(金) 00:29:54 

    触りたくないしキモイからトイレットペーパー投げておこします

    +19

    -2

  • 84. 匿名 2015/12/18(金) 00:29:59 

    Yahoo知恵袋ニートが兵庫県機動隊どうとかと書き込みしています。
    無視してください。

    ハッキング常習犯です。
    哲学カテゴリーにいます。

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2015/12/18(金) 00:31:16 

    最初は起こしてたけど、最近はもう起こさない。
    起こしても一回じゃ起きないし。

    今もコタツで寝てるけど放置。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2015/12/18(金) 00:32:21 

    何度言っても聞かないので放置です。
    あんまりムカつく時はスマホで写真撮っといて送信してやります(笑

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/18(金) 00:33:24 

    >>63
    携帯を充電してあげる優しさ。

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/18(金) 00:36:19 

    一言だけ風邪引くよと言って起きなかったら放置します。テレビ電気つけぱなしなので全て消して真っ暗の部屋に放置。何時間後に寝室に来て寒い寒いの連発で起こされる。そろそろ寝室別にする予定

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/18(金) 00:38:20 

    うちは、お風呂入らないとベッドに入ってはいけないルールがあるので、お風呂前に寝たらそのまま放置ですね。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/18(金) 00:43:30 

    起こさなきゃいけないときは、起こす。ただ、何十回声掛けても起きないことが多々ある→いらつく→放置→自分で起きる。
    次の日休みの時は、起こさないで 毛布かけて私はソファーの下で寝る。だって毛布一つしかないんだもん(^_^)体はバキバキになるけどね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/18(金) 00:44:49 

    以前はよく怒って無理矢理起こしてたけど、お互い気分が良くない。

    なので、最近はわざと優しく「ここで寝ちゃったら風邪ひいちゃうよぉ~(>_<)心配だから一緒にベッド行こうか♪」って起こしてる。

    怒って起こしてた時の100倍素直に言うこと聞いてくれるw

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2015/12/18(金) 00:47:15 

    コタツで寝ると心筋梗塞?

    よし。
    コタツ買いに行こう。

    長時間放置すれば助かる見込みはないわよね。

    +23

    -3

  • 93. 匿名 2015/12/18(金) 01:07:14 

    旦那も疲れてるんだよな……
    って最近理解しようとしてたw

    ビール飲んでソファーでごろん→いびき

    がほぼ毎日だからなぁ(;_;)

    最初は怒って起こしてたけど、今はそっとしてる。
    布団かけてあげたりするだけ。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2015/12/18(金) 01:07:22 

    うちの旦那は年間300日はリビングで寝る男!
    寝てるのにテレビ、電気、暖房を使われるのが人生で一番無駄な出費だと思うので毎日毎日すべてを消して放置!
    リビングで寝られるのがストレス過ぎて頭おかしくなったこともあったわ・・・

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/18(金) 01:07:52 

    起こさないけど、耳元で虫が飛んでる様なウーンって音を出す。
    あ〜っ!!って言いながら手で虫を払ってる様な動きをするのがおもしろい。

    起きると、今の時期まだ蚊がいるみたいだね。とか言い出してそれもまたおもしろい。

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/18(金) 01:07:53 

    暖房代、電気代がもったいないから起こす

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2015/12/18(金) 01:10:16 

    コタツで心筋梗塞って何故??

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2015/12/18(金) 01:22:55 

    風邪引くし、汚い体で寝るとコタツぶとんやカーペットが臭くなるじゃん
    酒飲んでるだろうしさ
    風呂入ってパジャマに着替えてベッドに行くように指導する

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2015/12/18(金) 01:24:18 

    放置です
    小さい子ども達で手一杯なのに30過ぎた男の世話までしてられない

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/18(金) 01:30:15 

    さっき寝てたので
    歯磨き口に突っ込んで
    起こしました( ̄ー ̄)

    旦那の会社では私
    鬼嫁扱いされてるらしいです。
    でも私がガミガミ言わないと
    お風呂も入らないし
    ベッドでも寝ないし
    私だって、鬼嫁になんかなりたくない!

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2015/12/18(金) 01:39:30 

    起こす。かなり怒りながらだけど、起こす。
    風邪引かれると体調悪いアピールも嫌だし、子供の世話も頼めない云々私が困るから起こす。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2015/12/18(金) 01:42:45 

    疲れてリビングで寝てる彼氏にそっと毛布を掛けてあげたい。

    彼氏いない女の妄想です 失礼しましたorz

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2015/12/18(金) 01:43:19 

    起きてから体痛いだの、マッサージしてだの言われるのだるいから起こす。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/18(金) 01:53:11 

    起こして逆ギレされたので以後放置。
    電気代もったいないから照明やエアコンは切る。
    毛布? 寒くなったら起きるだろうからかけない。

    2時間くらいで切れるタイマーかけてコタツまで消さない優しい妻に感謝してほしいわ!

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/18(金) 01:55:57 

    タイムリーな話題!
    今まさにコタツで寝ちゃったので枕と毛布持ってきて隣で寝てます!隣にいないと起きたら寂しがるし1度寝たらおきないのて(*´ω`*)
    前まで起こしてたけど機嫌悪くなるし面倒なのでそれなら一緒に寝ちゃえってことで☆

    +16

    -5

  • 106. 匿名 2015/12/18(金) 02:23:51 

    はじめは起こしてたけど
    起こすと、「うるせーんだよ」
    って大声で怒鳴るようになったので起こしません
    死のうが知らん
    グズめ

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2015/12/18(金) 02:47:18 

    >>83
    トイレットペーパー投げるwwwww
    気持ちは分かる!私もひっぱたきたくなる時あるもん。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2015/12/18(金) 02:52:30 

    新婚当初は声かけてた ベッド行きな~って・・・新婚当初はね!

    8年経った今は 毛布だけかけて電気消して放置

    風邪引かれたときの看病からくるイライラは、日記帳に吐き出す。
    そして自分にご褒美与える。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2015/12/18(金) 02:57:11 

    勝手に寝られて、起こして怒鳴られて、それでも寝室に行かず寝られて、挙げ句風邪を引かれたときのストレスは本気で辛い。

    熱がぁ~喉痛い~寒い~(甘えてこられるとマジで気持ち悪いって思う)

    子供よりたち悪いおっさん。

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2015/12/18(金) 03:00:53 

    起こしてあげたり罵声耐えたりみんな優しいんだね(*^^*)

    優しくしないと外に癒やし求めに冒険に出る夫。
    本当に勝手な奴って思う。
    ウチも次回からはトイレットペーパー投げることにする。(笑)

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2015/12/18(金) 03:08:26 

    放っておきます。
    ある時旦那がiPhone片手にリビングで寝ていて、起こした時に見えた画面が浮気相手とのLINEのやり取り。
    それ以来起こすのやめました!
    今はエアコンのタイマーが切れると寒いのか自分で起きてお布団に入ってきます。

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2015/12/18(金) 04:32:55 

    うちも一緒!夫が寝室で寝ないのうちだけだと思って、イライラしたり、私に原因があるのかなーとクヨクヨしてた。
    こんなに大勢の夫が寝室で寝てないなら。気にするのやめよー。トピ主ありがとう!

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2015/12/18(金) 04:39:50 

    起こさない!永遠と続くあと5分だけ~。がウザイので…………
    暖房切って放置。
    寒くて寝室に勝手にくるから

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2015/12/18(金) 04:53:35 

    放置だよ
    もしもあえてそうして睡眠時間とってるのだったら途中起こしたらかわいそうと思っちゃう
    そもそも睡眠は人によって違うものだし極力邪魔しない
    電気付けっぱなしで寝てたらあえてそのままにします

    でも子どもだったら風邪ひくかもしれないし生活習慣乱れるのも困るから叩き起こします

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2015/12/18(金) 05:33:58 

    >>102


    へっw

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/18(金) 06:01:47 

    起こして逆ギレするのは地雷。
    感情をコントロール出来ない精神的に幼い男
    結婚していいか良くないかの判断材料になりますよ。 逆ギレする男はストレス貯まったら感情の赴くままに当たり散らすし不機嫌になりやすい
    起こしても逆ギレしない男はかなり理性的。
    ちょっとロマンチックではないしリアリストだけど感情は一定して安定してて良い

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2015/12/18(金) 06:58:28 

    休みの日なら寝かしてあげる。
    あとご飯食べる前の数分とか。
    ご飯の後でお風呂入った後ならちょっとでも寝たら、ベッドに行くよって起こします。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2015/12/18(金) 07:00:30 

    金曜の夜だと、次の日が休みだから絶対にリビングで寝てる。
    テレビも電気も付けっぱなしでもったいないのでリビングで寝るの禁止にしました。昨日それでケンカしたばかり。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2015/12/18(金) 07:32:08 

    これさぁ、私がそうなんだけど、すっごく疲れているってなんで思えないんだろ。やることいっぱいあって、まだベッドには行けないけどちょっとだけ休みたいんだよ。私は暖房も消されて毛布もかけられてないことがよくあって、共働きで何もかも私に頼っているくせによくそんなことができるな、夫も子どもも。はやく一人暮らししたいー!子どもが大学生になったら家族解散予定。

    +6

    -16

  • 120. 匿名 2015/12/18(金) 07:36:27 

    「風邪ひくよー、ベッドで寝なよー」って声かけたら、普段は温厚なダンナが「うるせー!バーカ!!」って逆ギレして怒鳴ってきて、怒りに震えた。それ以来放置してる。

    毛布なんか掛けたら朝まで寝ちゃうから、何もしません。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2015/12/18(金) 07:36:58 

    すぐ風邪ひくので起こします。
    起こすのも面倒ですが風邪ひかれたときのが色々めんどくさい奴になるんで…

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/12/18(金) 07:39:57 

    毎日疲れて帰って来て、必ずごはん食べた後はコタツで寝てます。
    自分も仕事してた時はしんどかったので、気持ちもわかるし、起こすと素直に寝室行くので起こしますよ。感謝してます。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2015/12/18(金) 07:44:41 

    リビングで寝たのを確認したら
    ヒーターのコンセント抜いてリビングから撤去
    タバコや灰皿を遠くに置く
    部屋の照明を消す
    窓全開

    そして私は部屋で寝る。

    声をかけ『寝てない』のやり取りが面倒なので...

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/18(金) 08:07:09 

    起こさず枕挟んで布団かけて恩を売ってる。

    翌朝、布団かけてくれた?ありがとうとか言って感謝してくるから内心シメシメって感じ



    +10

    -0

  • 125. 匿名 2015/12/18(金) 08:19:25 

    次の日が 休みなら 毛布とかかけて 好きなようにさせる

    仕事ある時は あえて暖房きって、お酒のグラスを 遠ざけて 放置して 寒くて寝室に行くのを待つ

    いつも 寝ぼけて お酒こぼしたり、変な所で寝て「眠た気がしない」だ「風邪ひいたかも」とか言われるの 面倒だから
    何回 起こしても 起きないから 自分から動くように 仕向けないと こっちがイライラしちゃう(ー ー;)

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2015/12/18(金) 08:43:14 

    普通に放置。忙しいので。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2015/12/18(金) 08:56:10 

    うちのもソファでよく寝てる
    布団や毛布をかけてそのまま寝かせてます。

    狩猟時代の名残で、ねぐらの前で見張り役をしてくれてるのかなーって思ってるw

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2015/12/18(金) 08:56:21 

    旦那って何でリビングで寝るんだろう?って思う。
    毛布だけかけて自分は先に寝る。起こしても起きないし。
    途中で夜中にベットに入るパターン。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2015/12/18(金) 09:06:54 

    結婚してしばらくは根気よく起こしてたけど
    全然起きなくていい加減面倒になったので
    放ったらかし!

    布団もかけません、エアコン切ります。
    鬼嫁?笑

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2015/12/18(金) 10:02:58 

    ツンツンしたり、ポンポンしたりして起こします。特に不機嫌になることは、ないです。
    後は膝が寒いのでブランケットかけてあげたり
    そっとしときます。毎日、遅いから疲れてると思うので無理矢理には、起こさないように気をつけてます。結婚3カ月です。

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2015/12/18(金) 10:03:58 

    テレビ見ながらソファーで寝てる事が多いので私が寝る時に毛布かけて放っておきます。
    でも大体、ソファーで寝てる時は眠りが浅いので毛布をかけた時点で起きて「俺も行く~…いつもソファーで寝てごめんね?」と言って寝室まで着いてきます。
    大きい子供(笑)

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2015/12/18(金) 10:09:00 

    >>95
    めっちゃ笑った!その案頂きます!笑

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2015/12/18(金) 10:09:11 

    起こしても起きないから 毛布掛けてあげてる
    普段 あまり風邪引かないけど たまにデカい
    体調崩す時あるから その時大変なんで。
    明け方 毛布持って ベッドに入って来る。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2015/12/18(金) 10:13:27 

    彼氏が良く床で寝ます。
    何をしても起きないので、ホットカーペットの電源入れて毛布掛けてなるべく暖かくなるようにしてる。
    朝方、隣に私がいない事で焦って目を覚まして謝ってベットに入って来る(笑)
    多少ムカつくけど怒らないだけいいのかも。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2015/12/18(金) 10:30:59 

    旦那がどこで寝ようが全く気にならない。
    一応毛布は掛けるけど放置。風邪ひいても本人がそうしたかったんなら別にって思う。

    怒ったり心配したりして起こしてあげる人のほうが
    愛があるような気がするよ。

    はあ・・

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2015/12/18(金) 10:36:34 

    起こしても起きないから、電気代がもったいないので真っ暗にして放置。去年、コタツも消してたら夜中にコタツをつけてまたリビングで寝てたので今年はコタツ出さなかった。そしたらソファーで寝てる。
    それで風邪を引いて起こさない私のせいにされたので「ソファーで寝るからだろ、バーカ」と言い返したら黙ってた。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2015/12/18(金) 10:43:22 

    うちの父も兄も歴代の彼氏も旦那も
    皆ソファやこたつで寝るので、もうそういう生き物だと思ってるw

    遺伝子に何かそういう回路が組み込まれてるに違いない…

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2015/12/18(金) 11:08:30 

    言っても聞かないで
    リビングで寝て勝手に風邪引いて
    家族全員にうつすのはやめてほしい
    腹立つ!

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2015/12/18(金) 11:18:06 

    私がまだ実家にいた時、コタツで寝てる時に母によく「そんなとこで寝てると風邪ひくよ!」と怒られて不機嫌になっていた記憶があるので旦那が寝ていても基本的には放っておきます。
    起きた時汗気持ち悪いだろうなー風邪引かれたくないしなーと思って近くにタオルだけ用意。
    私が寝る時まで起きない場合はコタツ切って毛布かけてさっさと寝ます。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2015/12/18(金) 12:15:01 

    元旦那が自衛官で、整髪料等は落として勤務なのに、ツンツンにしたまま真冬でこたつで寝るのでお風呂に入るように何度も言ったのに起きなくて…起こしてくれと後で怒る癖に起きず、先にお風呂に入ってからこたつに入る様に指摘してもちょっとだけと、こたつIN(怒)

    毎度の事でいい加減ムカついたので、こたつのスイッチもストーブもすべて消してこたつも下げて身体が丸出しの状態にして上着も半分脱がして頭まで上げてから放置しました(´-ω-`)
    早朝5時頃、震えながら布団に入ってきました(´-ω-`)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2015/12/18(金) 12:21:03 

    まだ風呂に入ってなくて、寝てたら叩き起こす。風呂入った後なら、暖房&電気&テレビ消して私だけさっさと寝ます。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2015/12/18(金) 12:32:48 

    いちいち無理やり起こす人、迷惑だよね…
    押し付けうざい…。
    世話しすぎて、自分でダメ夫を育成してる
    くせに…。

    +2

    -15

  • 143. 匿名 2015/12/18(金) 12:40:38 

    こたつを処分したら、コタツで寝なくなったよ。
    当たり前だけど。
    ソファーではコタツほど落ち着いて寝れないみたい。
    うたた寝自体あんまりしなくなった。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2015/12/18(金) 12:40:40 

    大抵ソファで居眠りするので王子様抱っこしてベッドに放り込みます。旦那ヒョロガリ53キロ、私56キロ。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2015/12/18(金) 12:48:00 

    義母がよくリビングで寝てます(^_^;)
    邪魔だし起こそうとしてもなかなか起きないし本当困る。
    だから洗濯物も洗い物もたまるんだよ!!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2015/12/18(金) 12:55:48 

    起こす。
    邪魔だし、1人でのんびりしたいから。
    あと風邪引かれて子供に移されたら困るし!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2015/12/18(金) 12:57:46 

    一声かけて放置。空調は簡単にはスイッチ入れられないようにしておく。部屋が暑かったり寒かったりすればそのうちやってくる。

    寝てる場所がすごく邪魔だったりしてイライラしたらアイライナーとか口紅とかで顔に落書きするw

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2015/12/18(金) 13:02:47  ID:v2sk7rDyhQ 

    夫や彼氏じゃないけど、家族が寝ちゃってたら起こしますね。

    コタツで寝るのも体痛くなるし、マッサージ機の上で寝るのも体痛くなるし、結局は朝が辛いだけなので、起こします。

    「もぉ〜!!」とか「う〜ん◯△!!!」とか文句言われても翌朝ありがとうって言ってくれることもあります。

    怒ってきたときは「次の日しんどくなるのわかってるやろ!!!」って怒ります。

    怒られるからって、悪いことをしたと思うことはないと思いますよ。誰だって寝起きはそんな感じになっちゃうと思うので。ちゃんとベッドで寝たほうその人にとってもいいと思います。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2015/12/18(金) 13:08:37 

    次の日仕事がある、冬:か~ぜ~ひ~く~よ~?って声かけながら揺すって起こす
    次の日休み、気候が良い:放置

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2015/12/18(金) 13:14:20 

    >>119 うたた寝したいのも分かるし毛布位はかけてと思う気持ちは分かる。ただ“ちょっとだけ”が最終的に一晩中になることが多々あるからね…我が家だけの話かもしれないけど。
    横になってるとこっちはうたた寝なのか本気寝なのか分からないし、一々毛布かけててそれが癖になられても困るし。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2015/12/18(金) 13:49:06 

    >>83 >>107 >>110

    トイレットペーパー投げ、いいね。気持ちはわかる

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2015/12/18(金) 13:59:00 

    何度か声を掛けて起きないなら放置。風邪をひいたら言わんこっちゃ無い馬鹿めと心の中で失笑。
    ソファで寝られるの本当邪魔!!イビキが聞こえ始めると鼻にチリ紙詰めてやろうかと思う。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2015/12/18(金) 14:01:58 

    2回ほど声かけして起きなかったら
    コタツを切ります。電気代もったいないもの。勝手に寝る奴が悪い。
    窓を開け、換気をします。もやっとした空気が一転。
    大体これで起きて寝室へなおります。笑

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2015/12/18(金) 15:21:01 

    うちの旦那は一度寝たら起きないので、風邪ひかないように布団かけてあげて終わりですw
    風邪引かれて子どもに移されるのが一番迷惑!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2015/12/18(金) 16:06:55 

    ホットカーペット最強にする。
    そしたら勝手に起きてくれる。

    +4

    -0

  • 156. 名無し 2015/12/18(金) 16:30:39 

    起こす。だらしないじゃん

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2015/12/18(金) 16:37:30 

    コタツ、カーペットの電源オフにして一度だけ声掛けする
    風邪もひかず元気なのでビックリしますけどね…
    それでも寒くなったら布団で寝てるような気がする

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2015/12/18(金) 16:40:51 

    放置。私もそうされます。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2015/12/18(金) 17:20:07 

    邪魔だから起こす

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2015/12/18(金) 17:27:45 

    起こすと俺は仕事で疲れてるんだ!とキレまくるのでいつも放置。
    昨夜は夕食後すぐにソファで寝てしまった。
    確か8時くらい。
    深夜1時頃に私が片付けや仕事、入浴などを済ませて寝ようとしたところ旦那が目を覚ました。
    コンビニへ出掛けて行き2度目の夕食を買って帰ってきて、大音量でテレビ見始めた。
    殺意わきました…

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2015/12/18(金) 17:46:23 

    我が家は起こしません。
    その代わり
    夏→窓締め切り扇風機のコンセント抜いて場所を移動させてすぐにつけられない様にする&エアコンのリモコンを隠す

    冬→扇風機同様ヒーターのコンセント抜いて移動&あったかい系のブランケット等は全て寝室に移動

    風邪を引いても自己責任そして隔離
    リモコン隠すのとか毎回違う場所を考えるのにニヤニヤしてしまう…
    趣旨が変わってきてる、旦那よ、すまない…笑

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2015/12/18(金) 18:05:03 

    >>13 多分だけど滝川高校いじめ自殺事件のことじゃない?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2015/12/18(金) 18:28:45 

    放置。
    お風呂入る前なら特に。
    お風呂入らずにベッドは禁止なので…
    風邪引くとうつされるから一声かけるけどね…
    こたつなんて絶対置いてやらないw

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2015/12/18(金) 18:30:57 

    起こします

    だって 風邪ひいたら 大袈裟にヒーヒー言うのが鬱陶しいから
    それでも起きなかった時は 「風邪ひいて泣きつかないでよね。私は一応 起こしたんだから あとは自己責任」
    と 言葉を添えます
    ブツブツ言いながらも これで起きます

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2015/12/18(金) 19:23:09 

    2回は起こす、あとはほっとく。
    そう宣言して実行している。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2015/12/18(金) 19:46:45 

    食事してすぐ横になり数秒で爆睡。声掛けるけど「後10分だけ」とかウダウダ言って朝まで寝ます。最初はベッドに無理矢理連れてったけど今は放置です。次の日、「腰痛い〜肩痛い〜風邪引いたかも」アピールが本当に腹がたちます(ー ー;)どこも同じなんですね。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2015/12/18(金) 19:55:30 

    こたつで寝る人、
    歯磨きとかしないで寝るんですか?
    彼氏が歯も磨かずそのまま寝ちゃうので
    本当いやで…
    素朴な疑問でききたいです!

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2015/12/18(金) 20:03:10 

    リビングというほど広くないですがいつも床にマットをひいて寝ています

    私はベッド派なので別の部屋

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2015/12/18(金) 20:44:04 

    新婚のときは風邪引くと思って起こしてたけど 体が丈夫で風邪引かないと分かってから起こさなくなった。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2015/12/18(金) 20:46:43 

    絶対起こす

    旦那は起こしてくれない
    それが優しさと思ってる
    逆ですよーーー!起こして(T_T)

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2015/12/18(金) 20:53:15 

    前は起こしてたけど、今は放置。

    私が二階上がって就寝モード入った後に、電気とかテレビとか全部つけっぱなしでリビングで寝られちゃうのが、ほんっとにイライラ!
    また降りるのも嫌なんだけど電気代もったいないから、電気だけそーっと消して旦那放置。。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2015/12/18(金) 21:06:55 

    声はかけるけど起きないから結局放置。
    何度も何度も言うの疲れる。
    寒くなって起きてくるからそれまでほっとく。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2015/12/18(金) 21:14:46 

    おこさない!

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2015/12/18(金) 21:21:26 

    ここまで分かりすぎる(-.-)

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2015/12/18(金) 21:28:41 

    自分自身が
    疲れてリビングで寝ちゃった時
    いちいち起こされるの嫌いだから
    私は放置してる。
    起きたらベッドにくるし。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2015/12/18(金) 21:30:14 

    必ず定位置につくと寝る。
    どうしてわかってるのに寝室にいかない!
    毎日この喧嘩
    次の日必ずしんどいと言う
    知るか!

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2015/12/18(金) 21:37:11 

    別に風邪引くのは自己責任。しかし私がテレビが観れない!腹立つ!ホント邪魔。

    おまけにだらしないから、着替えもしないし、風呂にも入らず。。。

    今日も風呂入らないんだろうなー‥もう五日間も入ってないよ。シャワーすらも。

    買い換えたばかりのソファーが、臭いったらありゃしない。哀しい。

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2015/12/18(金) 21:49:48 

    疲れてるのはわかってる。

    でも、だったら、さっさとやること済まそうよ‼
    お風呂入ってコンタクトとって歯磨きして
    布団で寝たら

    今よりずっと快適に2時間は長く寝れるって
    大人なんだから気付いて‼(T_T)

    このやりとり疲れた…うちだけじゃなくて
    なんかほっとした…

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2015/12/18(金) 21:53:37 

    エアコンは消します
    電気も消します。

    とりあえず、掛け布団ぐらいはかけます。
    うたた寝が気持ちいいんだろうね。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2015/12/18(金) 22:10:16 

    電気もテレビもつけっぱなしで寝て
    電気代がもったいなくて本当に腹が立ってしょうがないわ!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2015/12/18(金) 22:16:44 

    あータイムリー。
    こたつでイビキかいて寝てます。
    無理矢理起こすけど全然起きないからいらいら。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2015/12/18(金) 22:25:59 

    うちも毎日コタ寝
    この起こす
    作業ほんとめんどくさい

    最近は放置

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2015/12/18(金) 22:44:17 

    我が家は共働きで、私は22時には小さな子供2人と寝落ち。夫は激務で0時半か1時頃帰宅。帰宅と同時に、Tシャツと短パンになるらしく、暖房ガンガンにかけて、夕食を温め食べた後、1番暖房の風があたるリビングのテーブルの横、固いフローリングの上で行き倒れてます。
    たいてい私は4時半頃にハッと目覚め、リビングに上がって行くと(2階です)夫が倒れてます。眼鏡もかけたまま。そこで暖房切ると、やっと起きてそのまま寝室のベッドへ。歯も磨かず、シャワーも浴びず!
    だから夫のベッドは臭い!
    毎日イライラしますが、起きて待っていてあげられない負い目もあります。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2015/12/18(金) 22:57:39 

    放っておけないー
    少しのあいだは毛布をかけて寒くないようにして寝かせるけど
    風邪をひいちゃったらよけいにしんどくなるはずだから起こすよー
    ベッドで一人で寝るのはやだ(´・ω・`)

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2015/12/18(金) 23:04:18 

    起こせばすぐおきるから起こす!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2015/12/18(金) 23:16:39 

    疲れてるんだろうなーととりあえず心配になる
    敷布団敷いて旦那転がして布団かけて私も隣で寝る
    そこまでイライラする事かな??
    全く共感できない……(;´・ω・)

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2015/12/18(金) 23:18:27 

    やっぱりコタツで寝る人とか
    すぐ寝ちゃう人は
    歯も磨かないのかなぁーー(T ^ T)

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2015/12/19(土) 00:03:18 

    今まさに横でイビキかいて寝てる。もう冬だしさすがに毛布だけはかけてあげよう。起こすと機嫌悪いしマッサージしろとうるさいのでそのまま放置して寝ます!

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2015/12/19(土) 00:55:14 

    前はリビングのローソファでよく寝てたけど、古くて汚いから捨てたらごろごろできる環境がなくなってベッドでちゃんと寝るようになりました。

    リビングで寝てる=歯磨きもしてない
    風邪ひく→うつされて迷惑なので、ソファ捨てて本当に良かった

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2015/12/19(土) 01:37:36 

    イライラしてるの私だけじゃなかったんだ。何処の家も同じなんだね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2015/12/19(土) 01:57:08 

    歯も磨かず風呂にも入ってないからベッドに来られても困る(T_T)
    クッション枕代わりにしてるみたいでなんか汚くて嫌!!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2015/12/19(土) 10:46:42 

    >>167
    歯も磨かない・お風呂も入らないで寝ます。ソファやクッションが臭くなり本当困ります。洗濯できるものは次の日、すぐ洗います。ラグやカーペットに臭いが染み付き、換気しなきゃ頭痛くなる。笑

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2015/12/19(土) 23:33:26 

    前は起こしてたけど、いつからか怒って物に当たるようになったから放置。
    そしたら風邪ひいたかもって体調悪い俺かわいそうアピールし始めた。
    めんどくさー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード