-
1. 匿名 2025/06/28(土) 08:06:00
同会場はフランス最大規模の屋内競技場で、日本でいう武道館のような格式の高いライブ会場としても知られている。満員の観客を前に、Adoは圧巻のパフォーマンスを披露し、フランス国内はもちろん、世界各地から集まったファンを熱狂させた。
+46
-119
-
2. 匿名 2025/06/28(土) 08:06:16
奥さん達おはようさんです☺️+3
-30
-
3. 匿名 2025/06/28(土) 08:06:51
Adoだいしゅき+8
-45
-
4. 匿名 2025/06/28(土) 08:07:00
覆面の設定でここまで稼げるのはいいなぁ+281
-4
-
5. 匿名 2025/06/28(土) 08:07:04
行きたいー🌠+9
-19
-
6. 匿名 2025/06/28(土) 08:07:09
そんなに人気あるんだ+73
-2
-
7. 匿名 2025/06/28(土) 08:07:15
すごいね
いろんなアーティストがチケット売れなくて困ってる中、これだもんな+142
-14
-
8. 匿名 2025/06/28(土) 08:07:29
おばさんが多いガルちゃんでは不人気だけど若者からは大人気+32
-29
-
9. 匿名 2025/06/28(土) 08:08:00
>>1
客のほとんどは日本人じゃないですかぁ~+9
-26
-
10. 匿名 2025/06/28(土) 08:08:05
>>4
むしろそれが全世界の厨二達に刺さっているのかと+166
-2
-
11. 匿名 2025/06/28(土) 08:08:36
Adoっていくつなの?+3
-0
-
12. 匿名 2025/06/28(土) 08:08:53
この方はなんで檻に入れられているの?+100
-1
-
13. 匿名 2025/06/28(土) 08:09:21
>>9
それはそれですごいよ+14
-8
-
14. 匿名 2025/06/28(土) 08:09:25
>>7
昔ブレイクして今腐ってる連中ね。アドも10年後わからんよ+16
-11
-
15. 匿名 2025/06/28(土) 08:09:30
>>1
AdoとYOASOBIが被る+6
-31
-
16. 匿名 2025/06/28(土) 08:09:48
>>8
Xとか見てると、中年のファンも多いよ
子持ちの主婦とか普通にいる+49
-5
-
17. 匿名 2025/06/28(土) 08:09:56
何割外国人だろう+20
-0
-
18. 匿名 2025/06/28(土) 08:09:57
檻ないとダメなの?+41
-1
-
19. 匿名 2025/06/28(土) 08:09:57
+36
-4
-
20. 匿名 2025/06/28(土) 08:10:25
ライブも顔出しはしてないの?+6
-0
-
21. 匿名 2025/06/28(土) 08:10:26
すげえ!
ナンバーアイやらタイムレスやら
やっとこさ日本のドームでしょ
なのに一人でなんて+7
-30
-
22. 匿名 2025/06/28(土) 08:10:39
>>1
かごの中の
カナリアスタイル続けるの?+7
-1
-
23. 匿名 2025/06/28(土) 08:10:41
アドの
中森明菜カヴァーめっっっちゃよかった
飾りじゃないのよ~もよかったけど
十戒1984がさらによかった!!!+17
-45
-
24. 匿名 2025/06/28(土) 08:10:41
>>15
ホワイトハウスに招待されたのはどっち?+0
-0
-
25. 匿名 2025/06/28(土) 08:11:13
顔も出さずに歌うやつのナニがいいのかわからん+92
-35
-
26. 匿名 2025/06/28(土) 08:11:40
>>1
日本の恥だから引っ込んでて
ガル民一同+7
-26
-
27. 匿名 2025/06/28(土) 08:11:52
喉は消耗品だから今の歌い方何年出来るかな+63
-3
-
28. 匿名 2025/06/28(土) 08:11:55
Ado歌上手いから好き
これからも新曲楽しみにしてる+26
-22
-
29. 匿名 2025/06/28(土) 08:12:36
>>16
ライブの日に偶然会場近くを通りかかってファンの人見たけど4〜50代の人もたくさんいてちょっと意外だった+30
-1
-
30. 匿名 2025/06/28(土) 08:13:12
自分が昭和だからか響かないところもあるんだよね+9
-8
-
31. 匿名 2025/06/28(土) 08:13:52
数年後に私がAdoでしたって出てくるのかな+8
-1
-
32. 匿名 2025/06/28(土) 08:14:14
>>10
ヨコ
そういう受け取り方があるのか
自分からしたら本当に歌ってるのか分からないコンサートに行こうという気持ちになれないからちょっと本気でびっくりしてる。+121
-13
-
33. 匿名 2025/06/28(土) 08:14:28
どうやったら、こんなに売れんの?
素直に偉いよ。+6
-7
-
34. 匿名 2025/06/28(土) 08:15:24
>>19
だれ?+1
-0
-
35. 匿名 2025/06/28(土) 08:15:42
そろそろ姿を現しても、人気に影響ないと思うけどな。+3
-7
-
36. 匿名 2025/06/28(土) 08:15:48
>>1
>全体で33都市を回り、総動員は50万人以上を予定。現時点で世界24都市・25公演のチケットがソールドアウトしている。
ソールドアウトとなった都市(6月27日現在)は、埼玉(2公演)、台北、ソウル、香港、シンガポール、シドニー、メルボルン、ベルリン、ロンドン、アムステルダム、パリ、ミラノ、サンノゼ、ロサンゼルス、フォートワース、オーランド、シカゴ、トロント、ニューアーク、メキシコシティ、サンパウロ、ブエノスアイレス、サンティアゴ、ホノルルの24都市。+35
-4
-
37. 匿名 2025/06/28(土) 08:16:40
>>18
檻っていうか、液晶の縁じゃないの?+0
-0
-
38. 匿名 2025/06/28(土) 08:17:19
>>4
Adoという、パフォーマンスチームかと。+58
-4
-
39. 匿名 2025/06/28(土) 08:17:25
どこかで空席結構あるって見たけどなぁ+24
-6
-
40. 匿名 2025/06/28(土) 08:19:14
声がしんどい+47
-1
-
41. 匿名 2025/06/28(土) 08:19:26
U-NEXTで日本でのライブ映像見たけど素直に楽しかった。これは行きたくなるわ+9
-9
-
42. 匿名 2025/06/28(土) 08:19:29
>>34
アドたん
水森亜土さん。イラストを歌いながらガラスに描くタレントさん+18
-1
-
43. 匿名 2025/06/28(土) 08:19:29
>>9>>13
昔は日本人が欧米でコンサートやっても7割以上は日本人客だったりしたからね
本当に現地の客が来たのはYMOと喜多郎ぐらいと言われた+13
-6
-
44. 匿名 2025/06/28(土) 08:21:47
>>4
歌を聴きたいんだから良いんだよ+4
-19
-
45. 匿名 2025/06/28(土) 08:21:52
激しいより、米津玄師くらいが心に響く+12
-8
-
46. 匿名 2025/06/28(土) 08:22:44
>>27
すごい声だから心配になる。+13
-3
-
47. 匿名 2025/06/28(土) 08:26:18
>>1
2万人か…。K-popにもまだ並べてないし、
テイラースウィフトはフランスパリだけで
計17万人の観客が動員したからまだまだだな。
ちなみに全部の国で約1016万人。+7
-29
-
48. 匿名 2025/06/28(土) 08:26:25
こうなったら、Ado肯定派に鞍替えした方が得だな…+2
-13
-
49. 匿名 2025/06/28(土) 08:27:11
>>10
アニオタとか陰キャに刺さってそう+52
-4
-
50. 匿名 2025/06/28(土) 08:28:43
海外でも人気のアニメの主題歌を歌ってるのが強いだろうね+14
-1
-
51. 匿名 2025/06/28(土) 08:30:52
顔だせよ+6
-9
-
52. 匿名 2025/06/28(土) 08:31:12
余程コンプレックスなのかなお顔+10
-9
-
53. 匿名 2025/06/28(土) 08:31:48
パフォーマンスの仕方とか発言とかが厨二っぽくて無理
でも常田さんとか天才とされる人は付随して厨二感があるもんなんかね
凡人だからはずって思っちゃうだけで
大昔だったら矢沢永吉みたいな
たいして知らんけど+6
-8
-
54. 匿名 2025/06/28(土) 08:31:50
普通にしてたら売れなかったけどよかったね+8
-3
-
55. 匿名 2025/06/28(土) 08:32:02
覆面のコンサートとは思うものの、会場で直接聞くAdoの生の歌声は凄そうだなとな思う
収録された歌声ですら肺活量が半端ないの分かるから+12
-5
-
56. 匿名 2025/06/28(土) 08:32:44
外国人のファン層はどういう年代だろう。+0
-0
-
57. 匿名 2025/06/28(土) 08:32:55
>>15
アニメのMVなだけで声全然ちゃうけどね+6
-0
-
58. 匿名 2025/06/28(土) 08:34:11
>>43
adoの欧米ツアー見たけど6割はアジア系だったよ。
日系が特に多い+20
-5
-
59. 匿名 2025/06/28(土) 08:35:25
>>58
そんなもんよ
洋楽スターが日本でコンサートしても西洋人が多いって聞くし+11
-2
-
60. 匿名 2025/06/28(土) 08:36:16
>>44
果たして本当に歌ってるのか+17
-2
-
61. 匿名 2025/06/28(土) 08:37:23
>>35
むしろ顔出ししないからみんな自分の理想の歌手像を投影してるんじゃないの?+6
-1
-
62. 匿名 2025/06/28(土) 08:37:24
これだけ頑なに顔出しをこばみつづけているのは、、、。まあ美人じゃなさそうだしね。
数年前に顔出ししたら』オタサーの姫のようだ』とネットで言われた人がいたよね。
そういうのを恐れているのかな?+4
-8
-
63. 匿名 2025/06/28(土) 08:39:35
>>14
たとえこれが一瞬のできごとでも、じゅうぶんすごいと思うけどなあ+32
-3
-
64. 匿名 2025/06/28(土) 08:39:42
>>34
アドのママ
水森アド+1
-1
-
65. 匿名 2025/06/28(土) 08:46:16
>>10
そうか、どの国でも厨二っているのか+23
-0
-
66. 匿名 2025/06/28(土) 08:47:53
ライブでAdoを何時間も浴びられる人がすごい。私はテレビで一曲聞くだけで頭が痛い+26
-8
-
67. 匿名 2025/06/28(土) 08:49:31
Adoは歌声が特殊で新しさがある。
古今東西の歌唱法を(例えばヨーデルやオペラっぽいのや、ラップ、ヘビメタとか)、一曲の中で何十種類も歌いわけている。しかも音楽自体も古今東西、ハウスっぽかったりインドの民族音楽だったりミックスが楽しいんだよ。
その遊ぶような歌い方が聞いてて楽しい。
歌詞がわからなくても音を楽しめる音楽。(むしろ音遊びに過ぎない歌詞にも感じる時がある。)
評価されるのは分かるけど、好き嫌いは別れるよね。
でも好き嫌いが別れるということは、好きな人も沢山いるということ。
ファンが多いほどアンチも多いしね。+10
-8
-
68. 匿名 2025/06/28(土) 08:49:54
>>1
いつも檻入ってるね+5
-2
-
69. 匿名 2025/06/28(土) 08:51:32
>>7
浜崎あゆみの名前だけは
ワールドツアーのことか…
ダンサー数十人雇ってるわりに
観客動員できないから赤字
昔の曲のカラオケ印税で赤字を補ってる+3
-3
-
70. 匿名 2025/06/28(土) 08:52:59
>>16
センスねーな😅
色んなもの見聞きしただろうに+7
-7
-
71. 匿名 2025/06/28(土) 08:53:18
>>23
この陰キャ地雷系な暗いイラストも、清涼感と清潔感ない声質も生理的に受け付けんのよ+29
-10
-
72. 匿名 2025/06/28(土) 08:54:11
>>66
一節でTV殴りたくなるくらいに耳障り+11
-4
-
73. 匿名 2025/06/28(土) 08:55:44
>>8
むしろ中年に人気だと思ってた+10
-2
-
74. 匿名 2025/06/28(土) 08:59:32
もう一生分稼いだんだろうなぁ うらやましいw+2
-2
-
75. 匿名 2025/06/28(土) 08:59:37
>>59
日本人の中にちらほら西洋人もいるってくらいだよ+6
-5
-
76. 匿名 2025/06/28(土) 09:13:44
>>12
自ら入ってるんじゃない?+16
-2
-
77. 匿名 2025/06/28(土) 09:15:08
>>67
わりいけどいつも同じ歌い方に聞こえるよ+10
-5
-
78. 匿名 2025/06/28(土) 09:21:28
>>35
出さずにこれだけ売れるなら(むしろ出してないから?)
今更顔出しするメリット全くなくない?
本人がよほど承認欲求抑えられないとかならともかく、その場合は最初から顔出ししてるだろうし+7
-1
-
79. 匿名 2025/06/28(土) 09:23:48
>>59
多さが違う。
マライアやマイケル、ブリトニー、JB、アリアナ、ブルーノが日本に来てものが圧倒的に日本人のが多いわ。+0
-4
-
80. 匿名 2025/06/28(土) 09:25:17
>>49
アニオタ世界中にいるもんね+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/28(土) 09:25:46
>>32
顔出して口パクしてる人もいるじゃん+7
-3
-
82. 匿名 2025/06/28(土) 09:26:35
あの歌い方でツアーしてよく喉潰さないな+5
-2
-
83. 匿名 2025/06/28(土) 09:29:16
>>32
生歌かどうかって声だけで分かるでしょ+13
-6
-
84. 匿名 2025/06/28(土) 09:31:49
>>79
>>75
いや、記事かなんかで見たんだよ
洋楽スターが来ても日本人が少なくて西洋人が目立つから嘆かわしいみたいなの
洋楽の廃れを憂いてた+8
-0
-
85. 匿名 2025/06/28(土) 09:34:02
>>4
別にAdo本人が海外まで行かなくても、録音と黒子でライブが完結しそうな気がする。
というか、私がAdoならそうする。+38
-10
-
86. 匿名 2025/06/28(土) 09:42:09
>>58
何処で観たんだよ、在日君+4
-2
-
87. 匿名 2025/06/28(土) 09:42:28
>>32
ライブ毎回行ってますが生歌です。
4月のライブにて新時代の歌詞ド忘れしてごめんなさい!!て謝ってましたよ。+10
-4
-
88. 匿名 2025/06/28(土) 09:47:09
>>4
昔なら有り得なかったよね、グリーンとかマンウィズくらいだけどみんな男性だし
女性はファッションアイコンとしての役割も求められてたからまず容姿ありきで、それなりの歌唱力が求められてた(あゆくらいだとちょい下手でも許されてたが基本歌と容姿揃ってる人だった)
今の時代だと歌重視だし、この人は声に個性あるしやっぱ歌上手いし、アニメとかちょい厨二っぽいのがメイン張れる時代なのもあってトップでいられるんだろうね+20
-2
-
89. 匿名 2025/06/28(土) 09:48:13
>>32
いや顔見なくても生かそうじゃないかくらいわかるしバレるよ
+5
-2
-
90. 匿名 2025/06/28(土) 09:50:53
>>59
あー、今だと邦楽派ばっかだしね
チケットも高いしそうなるかも
何の音楽聴いてるの?って聞かれてグラミー賞主要部門受賞の超有名アーティストの名前出しても誰それって反応される
大昔の邦楽低迷期に推されてて容姿も人気なテイラーとか、ブリトニーあたりは有名だけど+5
-0
-
91. 匿名 2025/06/28(土) 09:56:42
>>79
横
ぶっちゃけどうでもいい
それよりadoアンチがいろんな方角から重箱の隅をつつくような批判が面白い。+3
-4
-
92. 匿名 2025/06/28(土) 10:00:12
>>4
承認欲求は満たしつつもプライバシーはガッチリ守られて良いところ取りだね。
+16
-1
-
93. 匿名 2025/06/28(土) 10:01:40
>>85
それだと口パクなアイドルみたい。バレそう。+0
-0
-
94. 匿名 2025/06/28(土) 10:01:46
>>88
今の時代と相性がいいよね
実力があってもそういう運の強さがないと売れないんだろうなぁ+9
-0
-
95. 匿名 2025/06/28(土) 10:11:16
独特の世界観を持っててなんだかんだ成功してる人
tuki.はこの人みたいになれないだろうね+3
-1
-
96. 匿名 2025/06/28(土) 10:25:42
>>17
欧州ツアーは殆どが西洋人の客でアジア系もそれなりにいるが、日本人は少ないわ、どこも満員+6
-0
-
97. 匿名 2025/06/28(土) 10:30:38
あのきもちわるいイラストのせいで嫌悪感すごい
+4
-4
-
98. 匿名 2025/06/28(土) 10:30:54
>>18
檻に入ってるのがこの人のアイデンティティだから+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/28(土) 10:34:46
>>19
亜土ちゃんらしいスタイルでかわいい。
+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/28(土) 10:41:56
>>84
それは最近のアーティストじゃない?
上記は古い人たちだよ+0
-0
-
101. 匿名 2025/06/28(土) 10:44:42
>>84
日本人はお金がないから恥ずかしいね。
ほんと国力がない衰退国…
洋楽大好きなフィリピンや韓国に来てくれた方が
純粋にガンガン楽しんでくれるのにね。+1
-9
-
102. 匿名 2025/06/28(土) 10:45:29
>>43
現実はこれ2024年去年の最初のツアーのパリの映像だけど、欧州人ばっか、今年は去年以上もう時代は変わったんよ
+7
-8
-
103. 匿名 2025/06/28(土) 10:46:23
>>101
だったらチョンは韓国に帰れよw+5
-1
-
104. 匿名 2025/06/28(土) 10:46:48
>>59 >>84
三浦大知やaikoもライブ売れないくらい
日本人は貧乏ですから。
旅行はおろかわ遊びにもお金が使えなくなった
+6
-0
-
105. 匿名 2025/06/28(土) 10:47:39
>>102
ニューヨークの見たけど日本人ばかりだったわ+11
-6
-
106. 匿名 2025/06/28(土) 10:49:16
>>103
貧乏チョッパリは惨め。
ライブも行けない、パスポートも持てない、
海外旅行も行けない+2
-6
-
107. 匿名 2025/06/28(土) 10:49:38
>>1
ソールドできなかった方達はどなたかしら?と気になった+0
-2
-
108. 匿名 2025/06/28(土) 10:53:44
>>106
在日は帰れ+4
-0
-
109. 匿名 2025/06/28(土) 10:54:50
>>15
叫んでることあるのがアドって覚えればよいよ+0
-0
-
110. 匿名 2025/06/28(土) 10:58:31
>>18
ダメでしょ+0
-0
-
111. 匿名 2025/06/28(土) 10:59:37
>>53
普通の人は売れないとは思うよ
+0
-1
-
112. 匿名 2025/06/28(土) 11:01:55
Ado歌すごく上手だと思うし唱とか好きだけど
なんでかモヤる。
同じようなスタイルでライブするヨルシカは何も思わないんだけど。
なんでだろう。私的には檻システムでテレビに出るのが納得いってないのかな。+6
-4
-
113. 匿名 2025/06/28(土) 11:26:27
>>8
最近Adoへの中傷ちょっと減ったよね。荒らしのがる男のターゲットから外れたのか?ミセスはますますひどくなってるしこの前は藤井風がめちゃめちゃ攻撃されてた+6
-10
-
114. 匿名 2025/06/28(土) 11:48:40
>>111
いやさすがに凡人はわたしねw
凡人のわたしが見てるから天才とされる人が持ってる厨二感をはずって思っちゃうのかなって話
じゃあ謙虚な天才がいないのかって言われたらそんなこともないだろうから
あくまでそういうタイプの人もいるよって話か+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/28(土) 11:50:57
>>39
そもそも公表されているキャパはアリーナはスタンディングで集客するのが条件だけどこの人オールシートだよ。
Twitterにあげている人いたけど通路がやたら広い公演もあった。+9
-1
-
116. 匿名 2025/06/28(土) 12:03:51
>>106
南朝鮮に帰る金がないのか?在チョンは生活保護費しっかり返してから帰れよw+3
-2
-
117. 匿名 2025/06/28(土) 12:09:55
>>77
鼓膜取り換えた方がよさそうだなw+2
-6
-
118. 匿名 2025/06/28(土) 12:34:24
>>95
ado超えは誰だろうと難しいよ。
前から思ってたけどtukiとadoを叩く層って同じよねw+4
-6
-
119. 匿名 2025/06/28(土) 13:09:32
"最大2万人"入るところを席減らしてあたかも満席のように装う詐欺だね+9
-5
-
120. 匿名 2025/06/28(土) 13:50:51
姿見せないのにライブに行く必要あるんか
レコード聞いてんのと同じだろ+3
-4
-
121. 匿名 2025/06/28(土) 13:56:55
>>9
ライブ映像見たけどそんなことなかったよ。やっぱりワンピース効果で外国人のオタクにも人気なんだよ。+7
-6
-
122. 匿名 2025/06/28(土) 14:12:34
>>106
日本に寄生してる蛆虫がえらそうに+1
-0
-
123. 匿名 2025/06/28(土) 14:35:29
>>60
バカみたいな疑問だけどね+0
-0
-
124. 匿名 2025/06/28(土) 14:48:26
>>119
オマエラ必至だな、ガラガラk-poopと違ってAdoは満員なんだよw+3
-9
-
125. 匿名 2025/06/28(土) 14:49:05
>>119
やり口が汚いね
+8
-2
-
126. 匿名 2025/06/28(土) 14:58:11
Adoのトピが建つと在チョンが湧く湧くw、k-poopなんかAdoの1曲で蹴散らしたからな、チョンポップは才能無いのばっかりで可哀そうw+5
-5
-
127. 匿名 2025/06/28(土) 16:38:34
>>1
聞いてたけど本当に檻の中にいるんだ+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/28(土) 17:02:51
>>12
メンヘラ達に刺さるから。+6
-0
-
129. 匿名 2025/06/28(土) 17:03:22
>>12
それ以上出て行きません。
の意思表示。+5
-0
-
130. 匿名 2025/06/28(土) 17:10:53
>>1
これだと本人じゃなくてもライブできるね。+1
-1
-
131. 匿名 2025/06/28(土) 18:04:57
k-poopもAdoも嫌い+5
-0
-
132. 匿名 2025/06/28(土) 18:50:25
>>32
本人かどうかすらわからないのにねw+12
-0
-
133. 匿名 2025/06/28(土) 18:51:36
>>87
そういう生歌っぽく見せる演出なんじゃないの?+9
-2
-
134. 匿名 2025/06/28(土) 18:54:11
+7
-2
-
135. 匿名 2025/06/28(土) 19:02:29
イギリス
O2 Arena ※公式は4日前にSOLD OUT発表
(MAX20000キャパ)-(実数約13000人動員)
[公演当日開門4時間前の一般販売チケット残]
ticket master - 約170枚
AXS - 約210枚
[リセール残]
AXS - 約130枚
[転売サイト残]
3サイト(68枚, 134枚, 10枚)=212枚
限りなくグレーに近いSOLDOUT+9
-1
-
136. 匿名 2025/06/28(土) 19:47:31
>>117
いや別に困ってないし他の歌手は上手に聞こえるんで…+3
-3
-
137. 匿名 2025/06/28(土) 19:49:17
>>12
観客が見えちゃうと緊張しちゃうのかね?+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/28(土) 19:49:18
>>12
高校生の娘が好きだから一緒にライブ行ったけど、自分はあくまで「歌い手」であって、ボカロ文化やアニメ文化?を伝える人の1人、として認識されたいと言ってたよ
生き辛い性格で、WEB画面を通してそういう文化にすごく励まされて生きてきたから、感謝してるって
なんでガルで叩かれがちなのかわからないけど、おばちゃんは、すごく頑張ってるなーと思いました。なにより娘が楽しそうで、ライブに行けてよかったです。+14
-4
-
139. 匿名 2025/06/28(土) 20:18:57
>>138
顔出さないからこそ多種多様な曲を歌える事が出来るとも言えるんだよね+7
-2
-
140. 匿名 2025/06/28(土) 21:14:29
>>138
ADO個人がってよりADO運営側のやり口がセコいからアンチが増えていってる要因だと思う
嘘、誇大宣伝ばっかり+6
-4
-
141. 匿名 2025/06/28(土) 22:19:58
海外のソールドアウトは全く信用ならないからどっちでもいいんだけど、やたらYahooニュースにソールドアウトソールドアウトって載せるのは、アーティスト本人も傷つかないかなと逆に思うわ
本人が1番分かってるだろうし+7
-1
-
142. 匿名 2025/06/29(日) 00:02:43
>>1
この檻見てると公開処刑とか人身売買とか思い出す なんかかわいそうというかみっともない気がする+2
-0
-
143. 匿名 2025/06/29(日) 02:01:38
>>135
O2 アリーナ
BABYMETAL - 約2万人 SOLDOUT
ADO - 約1.3万人 SOLDOUT
これで同じSOLDOUT扱いマジウケる+6
-2
-
144. 匿名 2025/06/29(日) 02:44:17
>>143
Adoは世界24都市25公演で完売だからベビメタは完全に越えたよ、ロサンゼルスのクリプト・ドットコム・アリーナ(2万7000人)
ドイツ・ベルリンのウーバーアレーナ(1万7000人)フランス最大の屋内競技場「アコー・アレナ」は2万人完売
ベビメタはロンドン以外では万人越えてない+1
-7
-
145. 匿名 2025/06/29(日) 02:46:46
>>36
MAXキャパで捉えがちだけどADOの場合は全席指定公演だから
本来のフルキャパより60%前後しか物理的に動員出来ないしスタンディングでパンパンに動員してのSOLDOUTとは分けて考えないからおかしな事になってくるしアンチも量産してしまうのよ+5
-0
-
146. 匿名 2025/06/29(日) 02:49:06
>>140全然誇大宣伝じゃないよ、事実ばかり、そろそろAdo人気認めた方がいいぞ
+1
-6
-
147. 匿名 2025/06/29(日) 02:50:42
>>1
ソニー工作員のYOASOBI上げ、Ado叩きが始まりますよ+2
-0
-
148. 匿名 2025/06/29(日) 02:51:31
>>15
歌唱力が違いすぎる+0
-0
-
149. 匿名 2025/06/29(日) 02:52:30
>>136
いい補聴器紹介しようかw+1
-0
-
150. 匿名 2025/06/29(日) 02:56:27
>>144
>ベビメタはロンドン以外では万人越えてない
いやいや超えてるとこ多数あるけど?
あとあなたの言ってるADOのキャパはスタンディング公演でパンパンに集客した場合の数字ね
むしろADOの方が1万人超えてる会場実は少ないって気付いてない?
ADOは基本オールシートだから公式キャパの60%程度しか入りません+5
-1
-
151. 匿名 2025/06/29(日) 02:59:57
+6
-1
-
152. 匿名 2025/06/29(日) 03:03:53
>>146
あれだけ画像やデータで色々指摘されててまだ前向きなの草+4
-1
-
153. 匿名 2025/06/29(日) 03:07:52
>>146
誰も人気は否定してないでしょ
実際とはかけ離れた大袈裟な記事やマーケティングなどを否定してるだけで+4
-2
-
154. 匿名 2025/06/29(日) 03:18:29
>>136
ガルはYOASOBI上げのAdoアンチやからな
ソニーはな+2
-1
-
155. 匿名 2025/06/29(日) 03:19:20
>>153
>実際とはかけ離れた大袈裟な記事やマーケティング
これどういう意味??+1
-4
-
156. 匿名 2025/06/29(日) 03:23:33
例えばベルリンのUber Arena
赤丸のフロア部分はスタンディングにすると約5000~5500人入るけど画像ADOのレイアウトではフロア後方部分はシート席を増設してスペースを潰してるし1200席くらいしか設置されてない
+6
-1
-
157. 匿名 2025/06/29(日) 03:25:47
>>155
「ワールドツアー50万人超え動員予定」とか今回で言えばフランスのアリーナは実際には13000人くらいなのに「2万人動員のSOLDOUT」とか+6
-1
-
158. 匿名 2025/06/29(日) 03:46:56
>>144
ADOファンもだいぶマシマシに盛るね
>ロサンゼルスのクリプト・ドットコム・アリーナ(2万7000人)
コンサート時は最大で2万人だよ?
しかもセンターステージとエンドステージでキャパは変わってくるし、スタンディングか指定席かでまたキャパが変わってくる
ADOは確実にエンドステージの全席指定だからフルで入れても13000~15000くらいが妥当な数字ね+7
-2
-
159. 匿名 2025/06/29(日) 03:57:32
Ado陣営のマーケティングは「誤解を前提とした印象操作」が多い
全体の傾向として「最大収容人数」「日本人初」「SOLD OUT」という言葉を使ってインパクトだけを与え、実際の動員数や会場規模は言わない(あるいは意図的にぼかす)手法
マーケティングというよりは“巧妙な演出と錯覚商法”で業界的にほぼグレーゾーンな行為だと思う+4
-2
-
160. 匿名 2025/06/29(日) 04:02:04
>>158
異論があるならヤフーニュースに直接言ってくれ+1
-4
-
161. 匿名 2025/06/29(日) 04:05:44
>>153
かけ離れた大袈裟な記事って何処の記事?そのソース出さないとさw+1
-4
-
162. 匿名 2025/06/29(日) 04:07:43
>>160
異論も何もなんの疑いもなく記事を見て凄い凄い言ってるオタに事実を伝えてるだけじゃん+4
-1
-
163. 匿名 2025/06/29(日) 04:07:50
>>150
単体では無いよ、ロンドンだけ+0
-4
-
164. 匿名 2025/06/29(日) 04:14:39
>>162
事実かどいうかは定かじゃないし、動員数に必死な貴方を信じるか、メディアを信じるかはそれぞれの勝手だからw+1
-4
-
165. 匿名 2025/06/29(日) 04:17:49
一個人の書き込みを信じる奴はいないわな、だったらニュースを信じるわ+1
-2
-
166. 匿名 2025/06/29(日) 04:23:16
>>164
定かじゃないって画像出されてもデータ提示しても信じないって怖いね+4
-0
-
167. 匿名 2025/06/29(日) 04:27:01
>>166
1席づつ数えられないじゃん、そこまで言うなら一つ一つ全席数えて見たらは?w+0
-4
-
168. 匿名 2025/06/29(日) 04:28:07
>>163
5/12(月) Germany Hamburg - Barclaycard arena (11,000)
5/17(土) Germany Berlin - Velodrom (12,000)
5/19(月) Poland Kraków - Tauron Arena (10,000)
5/20(火) Germany Nürnberg - Arena Nürnberger (10,000)
5/25(日) Spain Madrid - Vistalegre (10,000)
5/30(金) UK London - THE O2 (20,000)+4
-0
-
169. 匿名 2025/06/29(日) 04:37:19
データ出してるようだけど、1席づつ数えたのは凄いわ、だが信じるまではいかないなw+1
-3
-
170. 匿名 2025/06/29(日) 04:42:09
>>168
ロンドン以外かすかすやん、しかもベビメタは売れ残り有ったからね完売じゃないよ+1
-5
-
171. 匿名 2025/06/29(日) 04:43:56
>>170
見てもないのに凄いね
SOLDOUTの話じゃなくて1万人以上動員したかどうかの話でしょ?
ゴールポストしれっとズラしててセコいね+3
-1
-
172. 匿名 2025/06/29(日) 04:44:11
>>16
じゃあガル民だけが相当に偏屈者で世間一般の価値観とズレてるってことだね+0
-0
-
173. 匿名 2025/06/29(日) 04:48:42
>>170
これがスカスカなの?
Imgur: The magic of the Internetimgur.comDiscover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.
Imgur: The magic of the Internetimgur.comDiscover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.
https://i.imgur.com/CTvQ1Db.mp4
オールシート全席指定公演ならほとんどの会場SOLDOUTだけど+4
-1
-
174. 匿名 2025/06/29(日) 04:53:57
>>167
ドイツ Uber Arena
(MAX17000キャパ)-(実数約9500動員)
https://www.fiylo.de/crm/Berlin/Uber-Arena/Mercedes-Benz-Arena-Locationmappe.pdf?utm_source=chatgpt.comwww.fiylo.dehttps://www.fiylo.de/crm/Berlin/Uber-Arena/Mercedes-Benz-Arena-Locationmappe.pdf?utm_source=chatgpt.com
* Innenraum(フロア席):1,723席
* Unter‑Rang(下段スタンド):4,757席
* Ober‑Rang(上段スタンド):4,307席
* Premium(プレミア席):1,026席(上段等に含まれる)
※ プレミアム席は企業向けで一般販売無し
スタンド席のみのキャパ
4,757(下段)+ 3,281(上段) = 約8,038席
フロア 約1400席
+6
-1
-
175. 匿名 2025/06/29(日) 05:02:16
>>165
その前に自分で調べろよw+4
-1
-
176. 匿名 2025/06/29(日) 06:13:45
今の人気の歌手ってもはやアニソン歌手だもんね
人気アニメの主題歌になれるかどうかで売れるか売れないかだし
アニオタに縋るしかない日本の歌手+5
-1
-
177. 匿名 2025/06/29(日) 06:25:18
>>25
顔出さん顔出さんって、しつこく言う人の心理はなんだろう。
ブサイクのクセに顔出さないで、売れてるのが気に入らないみたいな気持ちなのだろうか?
取り敢えず歌声で売れている事は確かだと思うけど、それは嫌なのか。+1
-3
-
178. 匿名 2025/06/29(日) 06:37:52
>>163
ADOは逆にベビメタと同条件のスタンディング公演なら全公演SOLD OUTしてないけど?
+6
-0
-
179. 匿名 2025/06/29(日) 07:06:26
>>156
海外アーティストはよく知らないけど日本のアーティストでこの規模の会場でスタンディングって少なくてスタンディングはライブハウスってイメージだから人気なのが気に食わなくてadoに文句言いたいだけに見える+1
-6
-
180. 匿名 2025/06/29(日) 07:07:38
>>25
なんで顔出ししないと?私はアーティストの顔がどうとかまったく気にならない。曲が良ければ聴く、それだけだからわからないや。アイドルとか好きな人は顔が大事なのかな。+3
-0
-
181. 匿名 2025/06/29(日) 07:14:15
>>179
論点がズレてるんだよね
指定席とかスタンディングの問題じゃなくてあたかもフルキャパの17000完売したかのような報じ方をどうなの?って突っ込まれてるだけなのよ+6
-1
-
182. 匿名 2025/06/29(日) 07:15:40
>>180
の割にすっげー美化されたアニメアバターだけど+4
-2
-
183. 匿名 2025/06/29(日) 07:25:20
>>170
アニメに依存してタイアップしまくり、スポンサー有きのadoとアニメのイメージを嫌がりタイアップはやらずスポンサーもつけず着々と力をつけたBABYMETALじゃ話にならないよ。そもそもこの規模の公演を完売出来るならなんでビルボードを始めとした各国のチャートにランクインしないのか不思議。+5
-1
-
184. 匿名 2025/06/29(日) 07:29:27
フランス Accor Arena 20000人動員のSOLD OUT!!(実際は13000人)
ドイツ Uber Arena 17000人動員のSOLD OUT!!(実際は9500人)
+6
-2
-
185. 匿名 2025/06/29(日) 07:34:35
>>170
あんな通路が広くて目立つアリーナ初めて見た。+7
-0
-
186. 匿名 2025/06/29(日) 08:09:44
まあ、いいじゃない?
来年以降どうなるかだと思うわ
ハコの大きさにこだわらず地道に海外でライブ活動していく事をおすすめするけど、どうもここの事務所は〇〇初とか最年少とかにこだわってるイメージ
グラミー取れるのはアドだけとか言っちゃうから叩かれるんだよな
取りたいって言うのは自由だけど他下げてまで言うからなぁ
でも日本でなかなか話題にならなくなってるけどそこはもういいのかな
せっかくここまできたからゆっくり大事に育てていくべきだと思うけどなぁ+4
-1
-
187. 匿名 2025/06/29(日) 08:25:45
>>14
そんな言い方。
一発当てるだけでスゴイと思うよ。
サザンだって運が良かったら、最後にあと一回当てたいって言ってたよ。+0
-3
-
188. 匿名 2025/06/29(日) 09:22:52
Adoちゃんに対して顔出せよとか言ってる人って、グリーンやマンウィズやセカオワのピエロの人にも同じこと言ってかみついてるんですか?+2
-4
-
189. 匿名 2025/06/29(日) 09:28:28
会場のキャパなどの話どうでもいいな。事務所の宣伝が盛りすぎなんはしゃーないけど。
AdoちゃんのLIVEはすごいよ!才能の塊!理解できない人はそれでいいよ。好き嫌いが分かれる歌い方だよね。+2
-6
-
190. 匿名 2025/06/29(日) 11:01:38
>>189
歌唱テクニックは多彩だけどそれだけって感想
しゃくってガナってファルセット
これの繰り返し+1
-1
-
191. 匿名 2025/06/29(日) 11:04:52
Adoよりここの社長をどうにかしないと自己顕示欲が凄すぎて痛々しい+3
-0
-
192. 匿名 2025/06/29(日) 12:30:07
>>177
口パクがダメで顔映さないで歌ってるのはいいっていう評価が良くわからない+0
-0
-
193. 匿名 2025/06/29(日) 19:15:02
>>173
「かすかす」と「スカスカ」は全然意味がちがうんだけどw「かすかす」はギリギリ、「スカスカ」は空席ばかり+1
-4
-
194. 匿名 2025/06/29(日) 19:21:25
>>161
かけ離れたって言い方もアンチ的でAdo下げだよな、自分が批判してるメディアがしたと思われる事と同じような事してる、それに気づいてないw+1
-4
-
195. 匿名 2025/06/29(日) 19:26:06
>>184
これが大嘘なんよ、Adoアンチは日本貶める朝鮮人と一緒でランキングとか数とかどうでもいい事気にして、嘘吐いてまで書き込むのよ+1
-5
-
196. 匿名 2025/06/29(日) 19:33:27
>>183
コラボしまくってるくせして何言ってんだwベビメタがやる事尽きたのは事実、20代後半に入ってベビーじゃきっついだろうが
だからと言って自分は嫌いじゃないし殆どの曲は知ってるよw+1
-5
-
197. 匿名 2025/06/29(日) 20:23:09
>>196
それは向こうからの依頼もあれば、フェスで意気投合してのコラボもあんのよ
そもそもコラボなんてHIPHOPの世界じゃ昔から当たり前だしどんなジャンルでもコラボは主流な
金積んでお願いしますのなんちゃってコラボじゃないんよ+4
-0
-
198. 匿名 2025/06/29(日) 20:30:28
ADOのタイアップ(アニメ・映画など)と、BABYMETALの世界的アーティストとのコラボは、似ているようで意味合いはかなり異なります。
ADOの「アニメや映画などのタイアップ」
• 意味合い:メディア展開の一部(マーケティング要素が強い)
• アニメ・映画・ゲームなどの既存IPと結びつくことで注目度を上げる戦略。
•「作品の一部としてADOが使われる」ことが多い。
• 例:『ワンピース FILM RED』や『SPY×FAMILY』など → 楽曲が作品に従属的になることも。
• アーティスト個人よりもIP全体が主役で、ADOはその世界観を補完する役割。
BABYMETALの「世界のアーティストとのコラボ」
• 意味合い:アーティスト同士の対等な音楽的共演
• コラボ相手もBABYMETALも「表現者」として前面に出る。
• 音楽性の融合が重視され、ジャンルの壁を越えた「挑戦」の意味合いが強い。
• 例:Bring Me The Horizon、Tom Morello、Lil Uzi Vert、Rob Halfordなどとの共演。
• タイアップではなく、アーティスト間のリスペクトや実力が前提にある。
◽️ADOのタイアップは「完成されたパッケージ」に乗ることでのブースト。
◽️BABYMETALのコラボは「対等なパートナー」としての共演で、自分たちが主導するプロジェクトでもある。
◽️両者とも有効な戦略だが、表現の自由度とアーティストとしての格が問われる点ではBABYMETALのほうが挑戦的でリスクも高い。+2
-0
-
199. 匿名 2025/06/29(日) 20:32:46
>>196
コラボなんて今や普通でしょ。色んな媒体でコラボしまくるadoが言えた事じゃないでしょw
10年以上経ってもワールドツアー組めるくらい人気を維持しているベビメタにアニメブームに乗っかっているadoはブームが去った後に真価が問われるけど維持できてから喧嘩売ったら?+5
-0
-
200. 匿名 2025/06/29(日) 21:04:14
>>181
どこでもスタンディングならそりゃ人数多くなるけど椅子あってもソールドアウトならソールドアウトだよ
たとえば日本武道館でスタンディングにするアーティストもいるけど指定席でもソールドアウトならソールドアウト+0
-5
-
201. 匿名 2025/06/29(日) 21:06:58
>>195
ベビメタオタはケーポ嫌い多いと思う+0
-4
-
202. 匿名 2025/06/29(日) 21:35:34
>>200
いやSOLDOUTには文句無いって
ただ実動員数まで発表しろよ
発表もせずにドヤってるから違うだろって突っ込まれてんだよ
+4
-0
-
203. 匿名 2025/06/29(日) 21:36:11
ケーポオタこそ ADO嫌いだろ+2
-0
-
204. 匿名 2025/06/30(月) 00:50:18
>>199
普通でしょって言うならアニメも普通でしょ、自分で何言ってるのか解ってるのかよw+1
-5
-
205. 匿名 2025/06/30(月) 00:57:42
>>204
アニメは普通じゃないよ
日本独自の物
しかもアニメ制作サイドとレーベルの力がが大いに関わってくるただのマーケティング+4
-0
-
206. 匿名 2025/06/30(月) 05:10:34
>>204
1から曲作りしているコラボと元々出来上がっているコンテンツとコラボじゃ全然違うけどw+4
-0
-
207. 匿名 2025/06/30(月) 09:21:46
>>202
何が違うの?+0
-3
-
208. 匿名 2025/06/30(月) 14:00:36
>>207
・フランスのアリーナ2万人も集客すらしてないのに2万人動員SOLDOUT宣言
・ドイツのアリーナ1万人未満の集客で1.7万人も集客してBLACKPINKにも勝った!という誇張
・24公演SOLDOUTとかいいつつ完売した人数は本来のキャパの60%程度しか集客出来てないカラクリを伝えない誇大宣伝などなど+5
-0
-
209. 匿名 2025/06/30(月) 14:03:22
CMや広告だったらJAROに通報されるレベル
「嘘、大げさ、紛らわしい」+2
-0
-
210. 匿名 2025/06/30(月) 15:13:56
>>200
突っ込まれると開き直りが潔くて笑う。+3
-0
-
211. 匿名 2025/06/30(月) 15:15:43
>>209
JADO+0
-0
-
212. 匿名 2025/06/30(月) 19:28:14
>>206フロント3人は曲なんか作ってないじゃんw殆どが相手側が作ってんだけどwポッピー、Eコールボーイ、ポリフィア、BMTH、少なくともこれらは相手が創ったんだけどwそれでドやってるのか
だから大して変わらないって言ってんだよ、しかもAdoは歌い方は自分で創りだしてるからね+0
-5
-
213. 匿名 2025/06/30(月) 19:29:36
>>208
嘘吐きは朝鮮人の始まり、いい加減嘘吐くの辞めろ+0
-3
-
214. 匿名 2025/06/30(月) 19:48:37
>>212
まだ意味理解してなくて草
ちなみに作詞作曲もちょこちょこやってるし振り付けも3人が多いに関わってるよ(インタビュー記事あり)+5
-0
-
215. 匿名 2025/06/30(月) 19:50:58
>>212
どんどん墓穴掘っているの気づいてないの草
+4
-0
-
216. 匿名 2025/06/30(月) 19:54:22
>>212
ポッピーwwそこまで調べときながらフロント3人が作詞作曲に関わっている曲調べられないのかw+4
-0
-
217. 匿名 2025/06/30(月) 19:55:44
>>212
論点がズレてるポイント
1.「自作してるか否か」はこの議論の本筋ではない
あなたの意見は「人気の持続力」や「市場での評価」に関するものであり、曲を誰が作ったかではない。
2. Adoがほとんど自作してないのもまた事実
そもそもAdoも楽曲自体は他者が作っており、完全なセルフプロデュースではありません。
「歌唱スタイルを自分で作った」ことを主張しても、BABYMETALのSU-METALも10年以上かけて唯一無二の歌唱スタイルを築いており、比べると無意味です。
3. コラボ相手が主導=ドヤれない、という論理もズレ
コラボにおいて主導権がどちらにあるかより、完成した作品がどう評価され、アーティストの価値をどう高めたかが重要です。
BABYMETALのコラボは、相手側アーティストが「BABYMETALのために」世界観を寄せて曲を作ってたり三人の意見やアイデアが反映されるなど、完全な受け身とは言えません。
+5
-2
-
218. 匿名 2025/07/01(火) 09:39:08
>>212
Electric Callboyは50:50で曲作ってるしPolyphiaはベビメタ側が作ってる
あとBMTHに関してはオリーがコラボしたくて作ってきた曲だしトムモレロもベビメタとコラボしたくて依頼してきた側
リルウジは自分のアルバムの〆の曲を突然ベビメタ側に依頼してきて作成しただけね+3
-1
-
219. 匿名 2025/07/02(水) 19:12:25
>>217
それはアニメを批判的に見てるあんたも同じ、物凄い偏見、Adoを貶めるためにベビメタは違うように言ってるが、ベビメタは歌い方まで造ってないのは事実、プロデューサーkobaやその他作曲者が指導してる、Adoは全て一人作り更に一人で録音までしてる、この差は大きい、しかも初夏はAdoのオリジナルだ、ベビメタのうように全く創ってないわけじゃない
ワンピースレッドの様な大作にUTAの声優が別にいるにもかかわらず歌声役に抜擢される意味を考えてみろよ、ベビメタは所詮アイドルなのよ+1
-2
-
220. 匿名 2025/07/02(水) 19:16:07
どんなにベビメタが曲作ってるような事言っても誰も信じない、あのフロント3人は作ってないから、精々スーが詩書いたかどうかぐらいだ+0
-2
-
221. 匿名 2025/07/02(水) 19:55:12
>>219
またゴールズラし論だよコイツw
スーが歌い方作ってないって言うなら ADOも同じだろ
ADOも既存のテクニックを使ってるだけで唯一無二ならスーも ADOも同じだし、何ならスーは海外ロックメタル業界、メタルファンからも唯一無二の歌唱スタイルを認められてるよ
あと「Adoは全て一人作り更に一人で録音までしてる、この差は大きい」
これって素人時代の話でプロになってからはプロが全部やってんだろ
アホなのか?+2
-1
-
222. 匿名 2025/07/02(水) 20:00:13
>>219
あとお前は作詞作曲に幻想抱いてるけど一番重要なのは編曲、アレンジャーな
作詞はともかく作曲なんて鼻歌でも作曲になるのに幻想抱き過ぎだろ+1
-1
-
223. 匿名 2025/07/02(水) 20:08:55
>>219
アニメを批判してるんじゃなくてアニメ人気に乗っかった事実を認めない事を批判してるんじゃん
現在 ADOのライブに訪れるファン層は世界各国のアニメフェスに来るような層と初音ミクのファン層が中心なのが全てを物語ってるし
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Adoが現在開催中のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』で、日本人初となるソールドアウト公演を世界13会場で記録した。25日に開催されたフランス・パリのAccor Arena公演では、約2万人を動員し、チケットは完売。日本人アーティストとして同会場で初のソールドアウトという記録を打ち立てた。