-
1. 匿名 2025/06/28(土) 00:47:06
スライダーは北九州の市街地を一望できる皿倉山の山頂に、市が「絶景の遊び場」として整備したものです。ことし4月にオープンした時には、武内市長みずからPRしていました。全長はおよそ30メートル、高低差9メートルのロングスライダーで、絶景に飛び込むような作りが特徴でした。
ただ、5月28日に台湾から来ていた30代の女性が、スライダーを滑って着地する際に足を強くひねり、すねを骨折していたことが分かり、市は事故を把握した翌日の6月3日から、スライダーの利用を中止しています。
そして27日、市は新たに3人が骨折していたと発表しました。午後5時から会見を開いて説明しました。
+5
-23
-
2. 匿名 2025/06/28(土) 00:47:56
取り壊しかな?+14
-1
-
3. 匿名 2025/06/28(土) 00:50:39
いやいや着地点の柵 どんな柵よ+212
-4
-
4. 匿名 2025/06/28(土) 00:53:05
>>1
これ最後止まらずに投げ出される感じになるのかな?+182
-2
-
5. 匿名 2025/06/28(土) 00:54:36
大失敗、撤去案件やん+14
-6
-
6. 匿名 2025/06/28(土) 00:54:46
皿倉山のやつね
最近ビアガーデンとかも出来てる+10
-1
-
7. 匿名 2025/06/28(土) 00:58:11
怪我した全員の年齢が対象年齢ではないってやつね
小学生の子供を対象に設計されてるのに、30代、70代、2歳とか+190
-1
-
8. 匿名 2025/06/28(土) 00:58:59
>>7
70代、2才⁉︎+166
-0
-
9. 匿名 2025/06/28(土) 00:59:05
注意喚起の対策強化し7月再オープン目指すって出てたよ+28
-0
-
10. 匿名 2025/06/28(土) 00:59:48
>>1
こんな急傾斜からこの短さじゃそらそのまますっ飛んでいくよ
体当たりするクッション材は今時鞭打ちが怖いから延長しかないんじゃない?+44
-1
-
11. 匿名 2025/06/28(土) 01:00:28
2歳の子はお姉ちゃんと一緒に滑ってたみたいね
余計危ないだろうけど+56
-0
-
12. 匿名 2025/06/28(土) 01:00:34
>>7
2つはともかくあとはいい大人なんだから自己責任ね
皆大好きでしょ+100
-3
-
13. 匿名 2025/06/28(土) 01:01:11
>>7
2歳を1人で!?
体の一部切断とかじゃなくて良かったよ+114
-6
-
14. 匿名 2025/06/28(土) 01:06:13
骨折で済んで良かったねってレベル+16
-0
-
15. 匿名 2025/06/28(土) 01:06:16
注意書きは外国語でも表記されていて、
対象が6歳〜12歳
2人では使用しない
仕事で滑った市の職員は気の毒として、他は保護者含めて自己責任+140
-1
-
16. 匿名 2025/06/28(土) 01:09:11
>>1
着地地点どう考えても危なすぎる+34
-0
-
17. 匿名 2025/06/28(土) 01:18:43
条件以外だったにせよ、短期間で怪我人が多いように思うけどね
子供の指切断とかあってからでは遅いから慎重になる方が良いと私は思う+14
-0
-
18. 匿名 2025/06/28(土) 01:20:28
下手したらこんな柵飛び越えちゃうじゃん+44
-2
-
19. 匿名 2025/06/28(土) 01:34:34
>>1
遊具に何でも危険って言うのはとは思うけど、これは普通に設計ミスなんじゃない?+12
-1
-
20. 匿名 2025/06/28(土) 01:37:45
着地点に照明あるの?
夜こんなとこ滑って着地点真っ暗だったら何も見えずに着地失敗して足骨折しそう+2
-8
-
21. 匿名 2025/06/28(土) 01:43:46
>>7
え、大人?って思った。
大人はご遠慮ください、ってまずそこを注意喚起だろって。+66
-0
-
22. 匿名 2025/06/28(土) 01:52:45
長いし傾斜あって危険そう
小雨とか少しでも濡れてるとさらに滑りやすくなるし+6
-0
-
23. 匿名 2025/06/28(土) 01:55:01
>>11
よく子供だけであんな9メートルもの高低差のある滑り台をさせようと思ったね、親御さん。+62
-1
-
24. 匿名 2025/06/28(土) 02:01:30
ニュースの映像で10代〜20代位の女性がキレイにポンって降りるところをみたよ
今小学生向けと知って納得!ある程度大人だと体重もあってスピード出やすいのかも
映像の若いお姉さんは最後の方スピードゆるめてるように見えたし身のこなし方が軽かったから年齢が増すほど危ないのかもしれない+20
-2
-
25. 匿名 2025/06/28(土) 02:27:39
行こうと思ってたから気をつけよ〜+2
-0
-
26. 匿名 2025/06/28(土) 02:47:06
>>7
体重が重いとスピードも出るもんね+44
-0
-
27. 匿名 2025/06/28(土) 03:27:35
無料なので自己責任
通天閣は有料通天閣タワースライダー!?大阪の絶景&スリル満点10秒滑走❗️?通天閣 体験型 新アトラクション誕生❗️m.youtube.comYouTubeの新作!毎週金曜日に配信してます❗️ 今回は大阪通天閣の新アトラクション「タワースライダー」に挑戦❗️ 60mのチューブ滑り台を一気に滑走❗️ スリル満点の10秒をチェック❗️? #新世界 #串カツ #通天閣 #タワースライダー 通天閣オフィシャルサイ...
+1
-0
-
28. 匿名 2025/06/28(土) 04:59:42
>>1
着地点を池にしたら?+0
-1
-
29. 匿名 2025/06/28(土) 05:01:39
>>7
70代でもバカッているんだね+25
-3
-
30. 匿名 2025/06/28(土) 05:05:01
滑って降りて来ても受け止める気ゼロな柵w+2
-1
-
31. 匿名 2025/06/28(土) 05:16:32
>>29
>>21
>>8
大人も孫や子供の付き添いで遊具に乗ることあるよ。+10
-13
-
32. 匿名 2025/06/28(土) 05:19:53
>>4
けっこう投げ出されてた。
最後の下のまっすぐの部分をもう少し長くしていたら防げそうだなと思った。+42
-0
-
33. 匿名 2025/06/28(土) 05:47:19
>>1
絶叫イタイダー+0
-0
-
34. 匿名 2025/06/28(土) 05:58:08
>>7
市の職員…+8
-4
-
35. 匿名 2025/06/28(土) 06:13:30
>>1
骨折スライダーって改名しようず+0
-1
-
36. 匿名 2025/06/28(土) 06:55:30
年齢が全員対象外だし、小学生が2歳を抱っこして滑るとか
対応してる市が気の毒過ぎる
これ保証したのかな+13
-0
-
37. 匿名 2025/06/28(土) 07:01:35
中国人観光客が押し寄せるといい+2
-0
-
38. 匿名 2025/06/28(土) 07:07:11
>>1
4月にオープンして3人骨折って相当やばいよね
骨折までいかなくても打撲とか捻挫とかいそう
急で勢いがつく上、着地点がかなり高めになってるからかな+5
-1
-
39. 匿名 2025/06/28(土) 07:12:07
>>15
でも年齢確認がある遊園地のアトラクションじゃないし、誰でも滑れるような場所に設置してたら確認しない人、確認しても滑る人がいるのは想定内かなと思う
世の中まともな人ばっかりじゃないから
+3
-13
-
40. 匿名 2025/06/28(土) 07:37:56
>>3
そのまま柵越えてあの世まですっ飛ばされそう。+29
-2
-
41. 匿名 2025/06/28(土) 07:39:01
外国人なら骨折しても問題ない+0
-0
-
42. 匿名 2025/06/28(土) 07:42:57
>>7
だと思ったわ
身体機能が未発達か衰えてる人だろうなって…
まぁどんな遊具でもなぜか事故る人は必ずいるから
100パーセント安全なものなんてないから+11
-0
-
43. 匿名 2025/06/28(土) 07:45:49
>>39
そういう人たちが怪我をするのは自己責任だよね
公園とかにあるどの遊具もそうじゃん
しかも今回の滑り台はその年齢制限で2歳、30代、70代は逸脱しすぎて完全アウト+16
-0
-
44. 匿名 2025/06/28(土) 07:54:51
皿倉山は、対岸の若松ボートから眺めるのが一番
ナイターで花火も楽しめる+1
-0
-
45. 匿名 2025/06/28(土) 07:55:08
>>1
下もコンクリ?だし+0
-1
-
46. 匿名 2025/06/28(土) 08:01:09
作ったの日本人じゃないし安全面は考えてないよ
さす九+1
-3
-
47. 匿名 2025/06/28(土) 08:06:01
>>15
小学校高学年とか大人と同じ体格の子もいるし、この遊具に関しては決まり通りに使っても安全とは言えないんじゃないかと+9
-1
-
48. 匿名 2025/06/28(土) 08:11:01
>>8
2歳は小学生の姉にかかえられて滑った子、だって。
+7
-0
-
49. 匿名 2025/06/28(土) 08:16:25
>>36
対象年齢の小学生のけが人は居ないんだもんね。
異国で対象年齢外の子供の遊具ではしゃいで骨折した台湾人観光客(30代)は恥ずかしいぞぉ…w
対象年齢の知らせをどのように出していたのかが問題かな?
+6
-0
-
50. 匿名 2025/06/28(土) 08:16:57
>>48
年齢制限守ってないよね。
保護者の責任じゃん。+15
-2
-
51. 匿名 2025/06/28(土) 08:19:37
馬鹿な大人が規則を守らなかったために、子供たちの遊具を制限される。
+4
-0
-
52. 匿名 2025/06/28(土) 08:22:09
>>39
そんなこと言ったら「注意書き」の意味なくない?+8
-0
-
53. 匿名 2025/06/28(土) 08:24:37
>>15
ええー自己責任じゃん、、+7
-0
-
54. 匿名 2025/06/28(土) 08:24:41
こういう馬鹿がギャーギャー騒ぐから何もかも使えなくなってくんだよ
「年齢制限あり」
「対象年齢以外の人、複数で利用、など想定以外の利用の場合何があっても責任は取りません」
って馬鹿でも目に入る大きさと場所で掲示しとくしかない+4
-0
-
55. 匿名 2025/06/28(土) 08:26:55
また北九‥‥
なんかおとなしくできん市だよな+0
-3
-
56. 匿名 2025/06/28(土) 08:28:19
>>7
大人と間違われる小学生は対象年齢なのに怪我しちゃうってこと?+3
-0
-
57. 匿名 2025/06/28(土) 08:30:58
>>31
付き添いが必要な年齢はこの遊具対象外では?+7
-0
-
58. 匿名 2025/06/28(土) 08:31:30
>>26
入口だけ狭くして、通れない人、ケツが嵌まらない人は最初から滑れないようにすればいいのにね+3
-0
-
59. 匿名 2025/06/28(土) 08:46:05
>>7
小学生なら大丈夫なのかな?
そもそもが小学生でも結構危険なのかどうなんだろ
+2
-0
-
60. 匿名 2025/06/28(土) 08:47:22
>>15
6歳〜12歳なら安全という根拠が知りたい
30代も怪我してるんでしょ
どうなの+5
-2
-
61. 匿名 2025/06/28(土) 08:55:41
>>11
2才のケガは親の責任+7
-0
-
62. 匿名 2025/06/28(土) 09:07:40
>>60
根拠というより、小学生が利用することを基準としてJIS規格に則って作ってるからでしょう。
それより小さい子や大人が利用することを前提とした規格では作ってないから、どうなっても知らんわな。
+7
-0
-
63. 匿名 2025/06/28(土) 09:16:07
>>55
まてまて
今回北九州はある意味被害者だから+3
-0
-
64. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:11
>>56
そんなに大きな小学生は親も子も「小学生OKだからって自分もそうとは限らない」と分かっておくべき+3
-0
-
65. 匿名 2025/06/28(土) 09:21:57
>>60
>>59
横
>スライダーには「スピード調整は足で行いましょう」などとする日本語と英語の注意書きの看板が設置されていました。「施設の対象年齢は6歳から12歳」「小さい子を抱っこするなどの危険な行為をしないこと」などとする注意喚起も、看板に掲げていたということです。
公園遊具には複数の安全基準があるんだけど、それも満たしているそうだわよ+6
-0
-
66. 匿名 2025/06/28(土) 16:51:05
>>1
カーレースに使われるような緩衝材を置かないと怪我するわ+1
-0
-
67. 匿名 2025/06/28(土) 19:52:35
>>47
年齢より、体格で制限かける方が現実的だろうね。身長と体重で。+0
-0
-
68. 匿名 2025/06/30(月) 21:59:40
ちゃんと表記しているよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【詳しく】“絶景スライダー”で骨折 これまでに市の職員を含む3人が骨折していた 北九州市に情報(2025年6月27日掲載)|FBS NEWS NNN