ガールズちゃんねる

ママスタセレクトのまんがが好きな人part12

192コメント2025/07/18(金) 22:08

  • 1. 匿名 2025/06/27(金) 22:09:06 

    前トピから大分経ったのでトピ申請してみました。
    イライラする展開の話が多いのについつい先が気になって読んでしまいます(先読みがしたくて会員登録もしちゃいました(笑))
    好きな作品や印象に残った話等、語りませんか?
    トピ主は最近のだとよしはなさんの「義母&義妹がイジワル」と猫田カヨさんの「加害者と結婚」が特に印象深かったです。
    返信

    +83

    -1

  • 2. 匿名 2025/06/27(金) 22:10:31  [通報]

    ママスタセレクトのまんがが好きな人part12
    返信

    +31

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/27(金) 22:12:19  [通報]

    好きだけど、見ててイライラしてメンタルに来る時ある。似たようなことが起こりそうになった時、参考になる対処法も学べるけど。
    返信

    +76

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/27(金) 22:15:39  [通報]

    クズ夫って第三者から言われてハッとするパターン多すぎよね
    なんで最初から妻の言うこと信じてくれないんだろう
    返信

    +117

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/27(金) 22:16:44  [通報]

    ママスタでもコメント機能はできたけど、ここでわいわい話すのが好きだったのでトピ立てありがとうございます☺️
    返信

    +51

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/27(金) 22:18:51  [通報]

    >>5
    あそこはコメ見づらいし、反映が遅いし
    返信

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/27(金) 22:19:37  [通報]

    こんな人いないだろ!ってエピソード多いけど、実際そんな感じの人周りにいてビビる。
    返信

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/27(金) 22:20:21  [通報]

    つい最近、事故の加害者と被害者のマンガ読んだ
    展開が気になって読了したわ
    返信

    +69

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/27(金) 22:21:58  [通報]

    ちょっと前のだけど<義姉、無責任すぎ…!>っていう犬を無理矢理預けに来る義姉が酷すぎてトピ立てしようとしたのに承認されなかったの思い出した笑

    あれは毎日イライラしたわぁ〜
    返信

    +90

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/27(金) 22:23:15  [通報]

    >>6
    1回コメントしてみたけど、自分のコメント見返せないし見づらいしで微妙だよね😥
    返信

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/27(金) 22:24:20  [通報]

    クレクレママとかは実際に居たんだけど、現実ではあんなに綺麗に成敗されない
    現実はもっと、いけしゃあしゃあとクレクレしてるよ
    返信

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/27(金) 22:24:30  [通報]

    >>4
    本当のクズ夫はハッともしない
    返信

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/27(金) 22:27:18  [通報]

    いま掲載中の、「車にキズ!犯人は再婚夫の、、、」
    どういう展開になるかわからんが
    息子かわいそうだわ
    そりゃ自分たち家族が住んでた家に、すぐに知らん女性と娘が入り込んでお腹に赤ちゃんまで
    知らん娘は自分の父親がお父さんだし、、、
    返信

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/27(金) 22:28:22  [通報]

    >>1
    「義母&義妹がイジワル」のやつ、手伝いましょうか?って聞くことの何が悪いのかサッパリわからなかった
    素直にじゃあこれお願いって言えば良いだけなのに偏屈すぎるわ
    返信

    +98

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/27(金) 22:30:06  [通報]

    >>1
    中2の子どもが父親の再婚相手の車にキズつけるやつとか

    どっちの親もちゃんと怒れよ馬鹿野郎って思う

    再婚相手に憎しみや攻撃が向いている危険性をもっと考えないとだめなやつじゃん
    返信

    +7

    -9

  • 16. 匿名 2025/06/27(金) 22:31:12  [通報]

    りますけさんの描く義家族がいずれもクズすぎて、、
    返信

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/27(金) 22:32:41  [通報]

    同居してる姑が規律正しい嫁を嫌って、猫と息子の元カノを使って嫁を孤立させようとした話が腸煮えるくらいムカついた。
    何にって私の場合、腹黒姑ではなくもう色んなことに分別付くであろう娘に。
    明らかに母親が一番傷付くであろう言葉を選び抜き、言い放った娘が小鬼に見えた。

    私ならあんな孤立無援の家庭要らん。腹黒姑もぼんくら夫も小鬼娘も全部要らん。出ていくわ。
    よく家族戻ったなと思った。
    母親って何をしても何を言っても許すわけじゃないのにね。
    返信

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/27(金) 22:33:51  [通報]

    敷地内同居の義両親から義妹の子供4人を世話しろって言われて離婚するやつ

    3人子持ちのシンママが不倫して4人目妊娠、育児放棄で行政介入って相当なタマの義妹が最後まで出てこなかったのが不思議だった
    返信

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/27(金) 22:34:14  [通報]

    義母&義妹がイジワルのやつは久しぶりにスカッとする展開だった
    ちゃんも義妹にもズバッと言ってくれてよかった
    返信

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/27(金) 22:35:33  [通報]

    >>1
    でもまぁ他のサイトみたいに
    不倫だDVだモラだマザコンだの
    えげつない展開がダラダラ続くより
    サクッと読めて適当なところで終了するのは良い
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/27(金) 22:37:25  [通報]

    >>10
    つまらんのよね
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/27(金) 22:38:48  [通報]

    >>17
    あれは確実に離婚案件だよね
    返信

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/27(金) 22:39:49  [通報]

    DNA鑑定の話。男ってほんと醜いわ…と思ってしまった…。
    私もう娘が嫁に行ってしまった身だけど、もし娘が婿の一方的な思い込みで不貞を疑って鑑定したいとか言われたの知ったら、婿のこと殴り倒してしまいそう。
    女として妻として母として過ごした時間を侮辱してる…ひどすぎる!絶対に許せない!!

    返信

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/27(金) 22:40:44  [通報]

    略奪婚の末路、面白い🤣
    返信

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/27(金) 22:41:19  [通報]

    >>17
    私もあれ娘が無理だった。母親業は淡々とやるけど百%の愛情は戻らないであろう
    しかし元カノはどういう気持ちだったんだろうね?部屋に集まってるシーンでは顔引きつってるようだったけど
    返信

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/27(金) 22:42:29  [通報]

    >>17
    自分もいくら謝られても無理
    娘にもお前みたいなクソガキこっちから願い下げだわって言うと思う
    返信

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/27(金) 22:45:59  [通報]

    ペーパードライバーの嫁の横に義父乗せてるやつは絵柄のせいか嫁にイラッとしたw
    あんまり絵上手じゃないの多いよね
    返信

    +41

    -3

  • 28. 匿名 2025/06/27(金) 22:48:11  [通報]

    義母と義兄嫁がタッグを組んで主人公を飯抜きシカトの刑にしてた話はまぁ、予想通りの展開なんだけど何がびっくりって…嫁を信じず自己保身バリバリで実家贔屓のクソマザコン男と子づくりしたな!?と思った。

    とりあえず、嫁実家で事情話して飯抜きシカト食らった同回数やり返したいし、嫁実家行く都度土下座してもらわにゃ腹の虫が治まらんわ。

    私から見たら義叔母たちの男は過ち一度は許せってのも超余計なお世話。
    返信

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/27(金) 22:48:52  [通報]

    >>14
    義母の後日談描いてほしかった
    返信

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/27(金) 22:49:19  [通報]

    >>8
    あれ個人的に鬱展開だった
    加害者嫁、「貴方の罪を一緒に背負う」とか甘く考えすぎ。被害者が家庭壊しに来るなんて想定内じゃなかったの?子どもに害与えられたら…とかも考えなかったのかな

    何か誰にも感情移入出来なかったな
    返信

    +21

    -5

  • 31. 匿名 2025/06/27(金) 22:50:58  [通報]

    「雨だから欠席」
    雨で休むのは自由だけど宿題は届けさせるなよ…その帰り道届けてくれた子が事故に遭ったらどうすんだよ
    自分勝手過ぎて何かなあ
    返信

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/27(金) 22:55:33  [通報]

    >>8
    あれはどの立場でも辛いなぁって思う漫画だったわ。誰も責められないなーと思った。事故は怖いね
    返信

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/27(金) 22:56:55  [通報]

    >>13
    あれねー。車に傷とかは確かにいけないけどさ、離婚してすぐに再婚して子供できたから減額してって本当クソだよね
    てかこの減額できる制度なんとかしてほしいわ。
    返信

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/27(金) 22:56:55  [通報]

    ちょっと前に大学生の娘が妊娠して親子の縁を切る話あったじゃん
    あれ相手男が一見誠実に見えて、障害持ち母と同居介護させようと彼女が社会に出る前にわざとデキ婚に持ち込んだんじゃないかと思った

    母親はそのヤバさにうっすら気づいてて釘刺したけど案の定な展開になって
    女手ひとつで苦労して育てたのに結果がこれかともうシラネ状態になったのかなと
    返信

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/27(金) 22:57:16  [通報]

    りますけさんの宝島さんと山根くんシリーズ(といってもまだ2回目だけど)がすごく好き
    家庭内のトラブルを俯瞰してる描き方で4コマということもあって、いつものりますけさんよりコメディタッチでストレスなく読める

    しかし社内のゴシップを仕入れてきて「大ニュース大ニュース!」とか言ってくる山根くんにはリアルだったら超ウザいだろうな〜
    返信

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/27(金) 22:58:54  [通報]

    >>17
    わかるよ。私はあんなこと言われたら「今の言葉、ママは一生忘れない。あなたがどんだけ謝ったとしても絶対に忘れないから。」って伝えるわ。
    返信

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/27(金) 22:59:40  [通報]

    >>34
    私もそう思ったよ。案の定介護してくれてるお嫁さんに酷い言い草だったよね、お姑さん
    普通に大学出ていれば味わえたであろう楽しさ一切知らずに育児介護。終わる頃には離婚かもね…
    返信

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/27(金) 22:59:45  [通報]

    >>19
    あの味方してくれたおばさんたちは全然手伝ったりとかしなかったのかな。
    返信

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/27(金) 23:00:25  [通報]

    >>30
    超ド級の地雷男(家族全員まとめて)案件。
    どんだけその男と大恋愛でも、加害者とか補償とかのワード出たらもう絶ッッッ対無理。
    どこかで妻子が割食う場面が出てくるのわかってたじゃんねぇ。
    嫁側実家の話も見たかったな。
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/27(金) 23:00:44  [通報]

    >>33
    というか、今嫁も「揉めてるとは思ったけど…」とか他人事というかなんというか…
    何で夫婦で話してないのよ??と思った
    横ですが
    返信

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/27(金) 23:01:10  [通報]

    >>31
    それは思った。休むのは勝手だけどおつかいさせないでくれって思うよね
    返信

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/27(金) 23:01:26  [通報]

    >>16
    絶妙にいやーな表情が上手いんだよね~
    小さくて黒いまん丸の目なのに、意地悪さがよく伝わるw(褒めてます!)
    返信

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/27(金) 23:03:11  [通報]

    >>35
    私もりますけさん好きだけど,あの2人の話全然好きじゃない笑笑
    なんか先輩?が正しすぎて。あんな人間いる?ってなんかリアリティに欠けるというか。
    返信

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/27(金) 23:03:47  [通報]

    >>39
    そう!どうしても好きだから結婚するなら、せめて子どもは作らないようにしろよと思う
    加害者嫁の家族は子どもに何かされる危険性とか指摘しなかったのかな??
    私なら真っ先にそこ心配するけど
    返信

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/27(金) 23:04:47  [通報]

    >>40
    わかる。今知ったの?って感じだし、そもそも減額願いでたことについては知ってたんだからそれはそもそも申し訳なく思えよって思う。
    返信

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/27(金) 23:05:58  [通報]

    >>31
    いちいち個人のトラウマを1人ずつ許容出来してたら、学校成り立たんやろ
    休んだ子の尻拭いは真面目に登校してた生徒にお任せ☆なんてひどすぎん?
      
    じゃあどんな理由で休んでも構わんけど、許容した人達が休んだ子の尻拭いせぇや!
    返信

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/27(金) 23:06:03  [通報]

    >>41
    母親が自分で取りに行くとか、それも怖いならその日は諦めて次の日2日分やるとかね
    前にがるちゃんで旅行で休んだ子の連絡帳?か何かを連続で届けなくちゃ行けなくて…みたいなトピあったけど、病欠ならお互い様と思えてもそういう理由で大雨のなか遠回りさせられたらモヤるわ
    返信

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/27(金) 23:09:15  [通報]

    昨日か今日はじまった、レジャーにお弁当作ってったのに!ってやつ。なんでお弁当作ったことサプライズにしてるんだよ。それで逆ギレとか。
    旦那も,レストランのこと息子と約束したならそれも共有しろや。
    返信

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/27(金) 23:10:09  [通報]

    >>45
    例え数千円でも減額されたら腹立つでしょうにねえ
    何か語り手が今嫁だからか「大人なワタシ」的な語り方だけどそもそもあんたら夫婦の話し合いが足りてなさすぎての結果なんだが?
    今嫁さあ、何ならこの息子が今住んでる家に来てもおかしくない立場だってわかってるのかな
    返信

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/27(金) 23:10:10  [通報]

    前回や前々回のトピの主ですが、新たなトピありがとうございます!
    この読めば読むほどイライラする漫画をみんなで一ヶ月あーだこーだ言いながら過ごすの好きです笑
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/27(金) 23:11:06  [通報]

    >>48
    同じ家に住んでるのに弁当作ってるって分からないのも意味不明なんだが
    返信

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/27(金) 23:12:51  [通報]

    離婚した元旦那に会いに行きたい!っていう娘の話、友達が止めてくれてよかったね

    でも年齢的にも本人に話せばいいんじゃないの?と思ったけどな。高校生で話さないって何歳なら話すのかな。そりゃ気になるよね。理由隠されたら。
    返信

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/27(金) 23:18:27  [通報]

    誰か猫田カヨさんのスタンプ買った人いる?w
    返信

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/27(金) 23:18:51  [通報]

    >>17
    あの夫と娘、母が許して再構築=トラブルなんか無かったみたいに以前同様仲良しに戻れるって勘違いしてそうじゃない?

    絶対無理。
    私なら当然、義実家関係は葬式含めオール無視。私の稼ぎからは義実家へ1円も出さねぇ。
    家族の総イベント全部やらない。自分のイベントは実家で親としたり友だちと会いに行くわ。
    家事も最小限、自分の分はキッチリやるけど。
    娘の学校関係で行かなきゃいけないのも放棄する。夫がやればいい。
    養育にかかる金は出してやるけど、あんな酷い言葉を浴びせた娘なんてもう会話もしたくない。義母も娘も諌めなかった夫も然り。

    あ、でもまずは離婚届書いて貰う。娘養育は夫でとも書かせて。
    で、その離婚届は自分が所持していて機嫌や都合次第でいつでも提出するんだぞって姿勢にしておくかなー?
    返信

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/27(金) 23:22:12  [通報]

    >>8
    長かったよね、あれ
    イマイチすっきりしないし事故にあった子よりも
    加害者の夫とその家族のこれからが気になる
    返信

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/27(金) 23:24:06  [通報]

    >>51
    早朝から台所でジュージュー大量になんか作ってて、3人用の弁当重箱出してたハズなのに気付ききませんでしたとか嘘やろ!?

    あそこんちの台所、はなれの土間にあるんか!?
    返信

    +41

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/27(金) 23:25:14  [通報]

    >>14
    説教役の伯母が嫁(義母)イビリしてる小姑でしかなくてものすごくモヤモヤした。
    主人公にやったことはイジメでしかないけど義母と義弟嫁が7〜10人以上のご飯を賄ってたのも事実なんだよね。
    返信

    +23

    -8

  • 58. 匿名 2025/06/27(金) 23:29:40  [通報]

    アレルギーなのに義母が猫もらってきて旦那の元カノ巻き込んで娘にも暴言吐かれてた奥さんかわいそうだった
    娘に腹立った〜
    返信

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/27(金) 23:30:15  [通報]

    >>48
    弁当で思い出した

    前日の夕食の残り入れたらこんなの愛妻弁当じゃないやいお手紙もついてないしって旦那が言うやつ
    小太りの男が涙目で駄々捏ねてくっそウザくてイライラした
    返信

    +58

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/27(金) 23:39:56  [通報]

    >>59
    本当に駄々こねて泣いたとしたら、一気に愛情冷めるわ、気持ち悪すぎて笑
    返信

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/27(金) 23:41:16  [通報]

    >>30
    私があの被害者の女の子だったら結婚して子供までいるって知ったら恨みで家庭壊してやりたいと思うと思う
    理解ある人に出会えなかったら自分は結婚も無理だし子供も無理そうだもんね
    返信

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/27(金) 23:46:12  [通報]

    夫と息子の弁当作って早や15年(息子は今年から)経つけど、お弁当作りってマジでしんどいのよ…
    なんで気軽だと思われてるのか…

    こういうのきっと世間で『朝15分で作れる!ラクラクお弁当』『パパっと詰めるだけで華やかお弁当』みたいなレシピ本があるせいで一部の男がお弁当=パパっと出来る程度の家事だと誤認してるんじゃないかと思うわー

    きっとあの夫も同族。お弁当作りなんてご飯予約しとけば朝炊けるし☆おかずはちーさく切ってジューッて焼いて詰めるだけ☆夕飯のおかず取り置きとか冷食使ったらズル!楽してダメじゃん!とか思ってそう(実際思ってたしね)

    他人に簡単でしょ?やって?っていう奴に限ってなーんもせんよねぇ
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/27(金) 23:48:26  [通報]

    >>8
    あれ最後結局事故に遭った子は恋愛感情抱いてたって事?
    ずっと加害者の胸の心の中に一生自分が残り続けるのも悪くないかもっていう発想にちょっとゾッとしたわ
    返信

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/27(金) 23:56:48  [通報]

    義実家は嫁の敵!世間一般の常識!
    手も口も出すな!でも潤沢に金は出せ!!
    …の話もひどいもんだったなぁ…

    あんな極論な人いる?
    なんか嫁の実家の人らは比較的まともそうだったから、クソ嫁のLINE転送しちゃえば良かったのに。
    返信

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/28(土) 00:00:25  [通報]

    推し活と世界一周は安易な離婚劇にしないで欲しかった。
    クズ夫エネ夫じゃなくて悪いとこもあるけどまぁ耐えられるレベルの旦那と旅行楽しんだり、旦那の推し活を一緒に楽しむのは無理でも生暖かく見守るような話にして欲しかった。
    自分の欲のために子供を利用するのはもちろん無しで。

    全体的に女が悪い場合は再構築、男が悪い場合は問答無用で離婚となる話が多い気はする。
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/28(土) 00:35:39  [通報]

    >>1
    私もその2作品が凄く気になる展開でした
    加害者と結婚の方、最後被害者女性の心の闇を感じました
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/28(土) 00:47:41  [通報]

    疑問に思ってしまうのだけどママスタ内では語れないの?ガルで語ることの不思議
    返信

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2025/06/28(土) 01:07:00  [通報]

    >>52

    あの離婚理由なら、高校生で充分理解できると思った。中学生でも理解できると思ったから、
    話さないことが納得できなかった。
    返信

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/28(土) 01:08:54  [通報]

    >>65
    女が悪くて離婚は、主人公本人じゃなくて身内とか友達の場合が多い
    最近も幼馴染の友人が結婚式をぶっちした話があった、友人は浪費により離婚
    ちょっと前にあった姉の浮気のアリバイ話も、浮気がばれて離婚
    姉の浮気の話は、最初アリバイ作りに協力しようとした主人公もどうかしてる
    主人公の夫は、義姉はもちろん、妻にも内心引いたと思う
    返信

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/28(土) 01:09:40  [通報]

    >>64

    息子が情けなかったね。
    あんな嫁がついて、両親が気の毒だったよ。
    何もしていないのに。
    返信

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/28(土) 01:13:01  [通報]

    クズ夫、クズ義家族の話が多くて、
    さっさとはっきり言えばいいのにと
    思いながら読むことが多い。

    スッキリ解決したら、スカッとするけど
    たまに納得できない終わり方がある。

    でも新作を楽しみにチェックしている。
    返信

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/28(土) 01:19:03  [通報]

    毎回ママスタセレクトトピの、コメントに出てくる話ほぼ全部わかるわ笑
    返信

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/28(土) 01:32:03  [通報]

    >>57
    あの食事会は別に伝統的な本家の集まりとかではなく
    そもそも義母が息子の顔を見るための会で
    最後のはそれにわざわざ伯母とその家族たちを招待しただけっぽいから
    義母の自己満足会なんじゃないかな
    嫁を従えて素敵なおもてなしをする私
    返信

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/28(土) 05:26:06  [通報]

    >>4
    無意識に妻を下に見てるんだろうね
    でも他人には良い人と思われたいから
    家族の言う事を1番に信じられないなんてある意味かわいそうな人だと思う
    返信

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/28(土) 05:30:15  [通報]

    >>4
    創作だからね
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/28(土) 05:48:34  [通報]

    >>63
    あれって恋愛感情だったのかな。色々不自由な彼女にあそこまで尽くしてくれる(いうこと聞いてくれる)人が初めてで、それを恋愛感情だと錯覚してるのかなって思った。
    返信

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/28(土) 05:50:01  [通報]

    >>64
    あれほんとねー。なんもしてないのに敵意向けすぎだし、もうあんな息子も孫もいらないよね。

    てかさ、生まれた子供男の子だったじゃん。あの嫁もいつかその姑の立場になるってこと分かってないよね
    返信

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/28(土) 05:51:47  [通報]

    >>65
    あの話、これで終わり⁉️ってなったわ。もうちょい続き見たかった。
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/28(土) 06:01:23  [通報]

    >>46
    いかにもネットらしい口調だけど、普段も同じような言葉遣いですか?
    返信

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/06/28(土) 06:29:11  [通報]

    ちょっと前から過去の連載漫画小出しだったけど、最近過去モノの出し方に遠慮がなくなってきたよね?
    過去作はえ〜コレ〜?とか思ってたけど、今連載してる作家さんのだと成長が垣間見れて別の意味で感動するw
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/28(土) 06:39:04  [通報]

    同居の長男嫁だけおもてなし要員で次男三男嫁は皆と一緒に飲めや歌えやで手伝い放棄の話がまだ出てないとは!

    お約束の展開だったけど、あーゆーの見るたび同居ってやっぱ怖ぇー!!って思うわ。
    漫画だから夫も義母も次男三男夫婦らも改心してるけど、実際は長男嫁が逃亡するまで理解しないしやめないよね。

    ちょっと前にあったこれまた同居嫁の受難ばなしだけど、ときどき泊まりに来る義弟夫婦の子のお漏らし片付けも嫁任せの話もキツ過ぎる。
    返信

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/28(土) 06:57:24  [通報]

    >>4
    義母がクソなのに「悪気はないんだからさ~」ってパターン、すごく多い。
    返信

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/28(土) 07:02:37  [通報]

    妻が義実家にイジワルされてるのに妻が訴えても「おふくろも悪気は無いんだから、気にするなよ」でスルーする夫が多すぎる
    妻がキレて実家に家出して、友人や妻両親に「それはあんたがおかしいだろ」と苦言されて始めてハッとして反省するパターン。多すぎてまたこれか…と思う
    返信

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/28(土) 07:14:50  [通報]

    >>58
    架空のキャラにかわいそうに思う必要ないでしょう
    返信

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2025/06/28(土) 07:15:11  [通報]

    この漫画って同じ既婚の若めの妻やママの立場の人が「わかるー義実家トラブルつらいー」って共感できるように読者層ターゲットされてるけど、
    実際は年取った義母や義父の立場の人が教訓として読むべきマンガだよね。
    昭和の意識のままで嫁をあまり雑に扱って調子に乗ってると、しっぺ返しが来て老後は1人にされるぞ?っていう。意識を変えておかないと明日は我が身…みたいな。
    返信

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/28(土) 07:28:48  [通報]

    >>82
    「悪気がない」のに相手の嫌がることをする人の方がタチ悪いのにね
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/28(土) 07:40:26  [通報]

    >>9
    あれ異常ですよね義母もヤバい。絶対関わりたくない人種。
    返信

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/28(土) 07:47:26  [通報]

    まゆか!さんの描く旦那さんキャラ好きな人いませんか?
    ロン毛だったりワイルドだったり個性的な旦那さんを多く描かれてるんです
    この手のエッセイ漫画の旦那さんってフツメンが多いから、新鮮で好きです!
    返信

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2025/06/28(土) 07:50:29  [通報]

    >>43
    紙芝居感あるよね
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/28(土) 07:53:46  [通報]

    >>31
    主人公キレるならそこにキレたらいいのにね。
    「雨が降ったらおやすみで〜」が脳内ヘビロテして困ったわ。
    私が主人公だったら相手のトラウマとかに踏み込むことなく旦那に「ハメハメハ大王の子かよwww」って笑って終わった。
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/28(土) 07:59:15  [通報]

    >>61
    ソレ思った。
    被害女性とご両親はなんかあたかも逆恨みメンヘラ復讐鬼みたく描かれてて、加害男性と実家は禊は既に終わらせた後ろ暗いとこ無し状態だけど、私は、被害女性の事責められないよ。
    被害女性の悔しさと怒りとやり場のない気持ちを考えたら…一概に何とも言えない。

    加害家族が補償金払うのは当たり前だけど、生活圏内でバッティングしちゃうようなところに住み続けるのはどうなんだ…?縁もゆかりも無い飛行機の距離の土地に引っ越して生活しろよと思った。
    返信

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/28(土) 08:09:45  [通報]

    妻(嫁)が反撃するスカッとのターンで、いつも論理的に何がおかしいのかを言語化して説明して相手に分からせてるけど、アレすごいよなあっていつも思ってる。本番に強くて言語化して喋れる賢い女性なんだろうなって
    もしも自分だったらポンコツすぎて、モヤモヤはするけど嫌だった事を上手に言語化できずモゴモゴの文句しかできないだろうなって思う。逆に旦那や義実家に反論されて撃沈しそう…
    返信

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/28(土) 08:40:06  [通報]

    >>9
    もう一匹いたとか言い出すし怖かった…
    返信

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/28(土) 08:40:47  [通報]

    >>83
    自分は悪くないのにって思って、職場で雑談でその話題を出したら、「それは…ひどすぎる」、「だろー!!まったくあいつは…」、「いや、ひどいのはお前だよ」、「へっ?!!」ってパターン多いね

    それで反省するんだけど、散々本人から伝えられてたのに何も響かず、他人の言うことならすぐ聞くってイラッとする
    返信

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/28(土) 08:44:23  [通報]

    >>8
    被害者にヘイト向くストーリー展開が嫌だった。
    うちは知的障害の子がいるからつい。
    後天的な怪我で遺伝の心配なく仕事もできていて賠償金でリフォームもできてるんならそんなに悲観する必要あるかなーと思っちゃった。
    車の運転も補助装置があればできるし。
    でも自分は被害者になったことがあるわけじゃないから恨むのがおかしい、とまでは思わない。
    最初にバッティングしたのは不幸だけどその後連絡先交換して定期的に会うのがなかったな。
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/28(土) 08:52:53  [通報]

    >>82
    鎌倉殿の小池栄子貼りたくなるw
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/28(土) 08:58:53  [通報]

    >>56
    横。台所がはなれの土間わろたw
    ほんとお弁当作ってるのにまったく気付かないのおかしいよね…
    朝食食べてる時点からダイニングキッチンにお弁当にいれる料理の皿(冷ましてる)がズラリと並んでるはずだし、朝から忙しそうにせっせと料理してる妻の様子や匂いや音で気付かないわけがない。
    旦那も子どもも五感がまったく働いてなくておかしいし、お昼前までお弁当作ったことまったく言ってない妻もおかしいし。たまたまの偶然が重なったのかもだけど、なんか状況がおかしすぎる。
    返信

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/28(土) 09:21:47  [通報]

    >>94
    実際は、薄々自分でも悪いって気づいててでもめんどくさいから嫁に我慢しいてるから、間違っても同僚や友達に「本当嫁がさー」なんて絶対言わないと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/28(土) 09:23:21  [通報]

    >>95
    被害者の女の子もさ、再会するまでは結構立ち直って生きてきてたよね
    ほんと再会してしまったからああなってしまったわけで…

    私は誰が悪い誰が悪くない!とかは思えなかったな。全員辛い展開になったなぁって。
    返信

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/28(土) 09:34:54  [通報]

    >>98
    母親の方を怒らせたら面倒くさいことになるから、ってどこかわかってて言ってるんだよね。だから、自分は厄介事から目を背けて嫁さんに我慢させれば良いと思ってる。
    返信

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/28(土) 10:10:23  [通報]

    過去作で出てくるのだとボケて小火出したからホームに入れた母親引き取ろうとするやつ
    「もう決めたから(迫真)」

    バーカwwwwwwwwwwww

    って感じ
    なんで嫁手伝ってくれると思ってんのよ
    返信

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/28(土) 10:47:37  [通報]

    >>17
    私も離婚案件だな、あれ
    夫、娘、夫の母親、夫の元カノ、猫で仲良く暮らしたらいいと思うよ
    再出発の費用を夫と姑と元カノからいただいて ひとりになりたい
    返信

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/28(土) 10:50:58  [通報]

    >>48
    ホントそれ!
    「レストランにアレルギー除去メニューあったからそこでランチにしようよ」って夫が言えばいいだけ
    妻は「アレルギーあるし、お弁当作って行くよ」って言えばいいだけ
    このお話はお出かけの時はいつもお弁当だって言ってたから夫が配慮が足りなかったかな
    返信

    +25

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/28(土) 10:54:32  [通報]

    ママ友トラブル系だと、主人公側の思いの回と相手者の思いの回、そしてどうしたかの回…という感じで進んでいく印象。
    一定のパターンで描かれていると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/28(土) 11:04:54  [通報]

    >>104
    息子が躾出来てないのに「うちはワンオペだから」で済ませてる回も正にそれだったよね
    ラストの「私たちは友達でない。ただのママ友なのですから…」がまあそうだよね、って感じだった
    返信

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/28(土) 11:22:05  [通報]

    >>105
    横。これだよね。ママ友だからって友達でもなんでもない。あっこの親子ヤバいな…って思っても笑顔で「へ~そうなんだ~…」と言いながらドン引きしてソッと距離取って終わり。
    親兄弟でもないし注意する義理もない。「あなたの考えは間違ってるわ。なぜなら~」とか言ってわざわざ面倒臭いこと言って苦言してくれる人なんていないよね現実は。躾できてない子と母親は孤立するだけ。その母親もワンオペで苦しい言い分は色々あるんだろうけど。他人はそんなの知ったこっちゃないし…
    返信

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/28(土) 12:15:57  [通報]

    >>17
    主人公が実母に離婚するかもって電話したら、実母が夫から電話があって、何度も謝ってたから一回話聞いてみれば?って言ったんだよね。
    次の日、家に帰ったら娘と夫が心配したよ、無事で良かったとかよく言うわって思ったわ。
    主人公は離婚して娘もいらないみたいに言ったら、娘がママと離れてくらの無理とか泣いてさ。
    元カノがママだったら良かったのにって言ってるんだからさ、離婚して元カノと再婚すればいいのに。夫も義母と同居解消するって事渋々承諾したみたいだし。さっさと離婚して欲しかった。
    返信

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/28(土) 12:17:43  [通報]

    >>4
    夫が謝ってきても「私が言っても聞かなかった癖に第三者に同じことを言われたら聞くんだね」と冷めた感じでバッサリ言って離婚してくれたら個人的にはスカッとする。
    返信

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/28(土) 12:34:25  [通報]

    >>105
    オチが全く無いね。
    わざわざ漫画にする意味ある?って思ったw
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/28(土) 12:46:21  [通報]

    このトピの書き込みの内容読むだけでもどの漫画か分かる。
    読むと胸糞悪くなりそうだから読んでない漫画もあるけど、書き込みの感想(?)だけでも胸糞悪い漫画だと分ったり。
    返信

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/28(土) 13:29:34  [通報]

    >>17
    待て待て皆、漫画をよく見るんだ!
    元カノはクソ姑とクソ娘(猫はクソにあらず)の訪問と言動にあんまり乗り気な顔してなくないか?

    偶然再会した老い先短い知人の老婆と幼児を叩き出せるほど無碍に出来なかった気弱系の女性の可能性もあるぞ。
    速攻音信不通になってるし。嫁バレして逃げたってより婆さんの執着劇に巻き込まれたくなくて…って感じなのでは?

    嫁にアタックかけてきたわけでないのなら、元カノってだけで敵認定&不良債権元家族を押し付けちゃあちょっと可哀想。

    とにかく、最低の計画を企てていた婆さんは極悪、見て見ぬふりしてた旦那ゴミ、子どもと思えぬ悪辣な言動のガキは廃棄。
    返信

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/28(土) 13:43:07  [通報]

    >>111
    元カノと再婚すりゃ良いと言ってるのはお二人だけだよ。なので皆と言うのはおかしいかと
    そんな私は>>25
    返信

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/28(土) 14:41:36  [通報]

    <40代バツイチ同士の再婚>養われたい?自分の生活は自分で!

    ってのを今見た。
    家事もお金も別々なら結婚しなくていいんじゃないって思った。
    返信

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/28(土) 14:58:53  [通報]

    >>71
    私もなんやかんやいつも楽しみにしてるw
    基本的に24時間後に続きが更新されてると思うけど、
    続きを楽しみにしている話に限ってそれより後に更新される時が結構あるのが気になるけど
    まんまと何回もアクセスしてしまってるw
    返信

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/28(土) 16:03:43  [通報]

    ベビー用品のお下がりを勝手に夫の妹に譲る話になってたやつ
    夫の両親からもらったやつはひとつもなくて、ほとんど妻の実家からのプレゼントなのに
    私もほとんどが実家の両親や自分の兄弟、友人からのプレゼントだったから同じ立場なら絶対譲らないな、と思って読んでた
    返信

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/28(土) 17:24:38  [通報]

    話の展開に困ったら、諭してくれる友人や親を登場させとけーみたいなノリあるよね
    実際はあそこまで踏み込んでアドバイスしてくれる人って中々いないと思う
    理解のある彼くんならぬ、理解のある友人枠よ
    返信

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/28(土) 18:20:43  [通報]

    またりますけさんのなんか強烈なやつ始まったねw
    返信

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/28(土) 18:48:23  [通報]

    >>117
    息子も捨てるend希望
    改心したから受け入れるとかただの甘やかしでしかない
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/28(土) 19:10:21  [通報]

    >>118
    離婚するとこれが怖いなー。ここまでじゃなくてもさ、嫌いな元旦那にどんどん似てくるとか恐怖。
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/28(土) 19:11:30  [通報]

    ホワイト企業スピード退職
    これきっと見守るのが正解なんだろうけど、私も母親の気持ちになりそうだわ。中学受験させたりお金も時間もかけてきたら、もう退職⁈ってこの瞬間は思ってしまいそう。

    きっと「これでよかったんだな」って思えるのって数年後とかだよね。
    返信

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/28(土) 19:45:31  [通報]

    >>119
    DNAって怖いよね
    モラハラとか性癖とかも似てくる
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/28(土) 19:50:56  [通報]

    義実家訪問のタイミングて高確率で生理になってしまい、義実家で生活する義姉?義妹?のナプキン丸々テイクアウトの上、使用済みナプキン放置トンズラする女の話は日常に潜むサイコパスの話かと思ってゾッとした〜!!

    多分だけど、ナプキンの捨て方も雑そう…大量っぽかったし中身見えてたら吐き気モノ!!
    そんで丸々持ってくってどーゆーこと!?滞在時間分だけで良くない?んで、後日新品返しが当たり前じゃないかーーー!!!
    てか、義実家のタイミングで生理くるのが一回でもあったらもう準備してこいよ!!!
    夫も女のことはわかんないよぉ〜とか馬鹿か!!関係ないわ!!お前の女房が粗相して泥棒してるんだぞって言ってるんだよぉぉぉぉ!!!
    もう1から100まで全部!全部!!納得できない!!

    反省しましたっ☆なオチじゃなくて義実家に嫁出禁言い渡せ!!
    返信

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/28(土) 19:53:24  [通報]

    >>17
    あの娘、胸くそすぎて忘れられない
    母親に虐待されてると近所に触れ回ったり
    母が体調悪くても介護はお母さんの仕事でしょとか
    言っていたのに
    すっかり忘れて子ども生まれたら母親に頼る気満々で
    断られたら私は母が好きだけど
    母は弟が好きなんだとか言ってて
    最後は母親から縁切られた娘を思い出した
    この子も大人になったらこの一件忘れて
    また何か起こしそうな気がするわ
    返信

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/28(土) 20:01:06  [通報]

    >>117
    たぶんだけど、このあとの流れ予想

    傲慢息子お母さんの常識ある生活を嫌って暴言吐いて暮らしに夫のもとで暮らしだす→
    甘やかすしかしない父親のもとでブクブク心も身体も肥えだす→
    傲慢息子、何らかのトラブルを起こすが父親は我関せずで事態悪化→
    ようやく自分の愚かさに気付いて母親のもとに戻りたいと言い出し泣き付く

    …で、このあとよね!
    受け入れて再度愛ある矯正をするか…
    甘いほう選んだのお前だよね?戻ってくんな!と突き放すか…
    キーパーソンはお姉ちゃんと見た!!

    返信

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/28(土) 20:08:50  [通報]

    >>122
    この話ね!!
    最後まで「いろんな考え方があるんだとわかりました」とか言っててなんかいまいち反省してないのイラっとしたわ。
    返信

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/28(土) 20:14:16  [通報]

    なんらかのトラブルが起きて(大体義実家がらみ)夫に訴えるも、気にしすぎだのほっとけだので放置してきて、嫁逃亡
    夫が第三者(夫友人、同僚、嫁の親)から助言受けて、嫁に謝罪して事態がやっと改善
    ってネタがもう半数じゃない?お腹いっぱいよ!

    もうさ、義母目線とか夫目線とかいらん。
    再構築してからホントに上手くやれてんのか、放置してきた夫に痛い目見て欲しいという希望を込めて再構築アフターストーリーやって欲しい。
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/28(土) 20:40:33  [通報]

    >>69
    浮気行脚の為に子供預けまくってそれが配偶者にバレて離婚したって親族がいたら恥すぎる。
    はっきり言って後々迷惑かけられなくて済むならシんでてくれたほうが遥かマシ。

    もし自分の夫のきょうだいにそんな馬鹿がいるとしたら…悪いけど、夫に何の非は無くとも夫一族の倫理観や常識疑うわー
    小さな火種にきょうだいの事結びつけたくなるし、信頼が常に定まらず揺らぐ…
    義実家でなんかゴタゴタがある度、やっぱ程度の低い人間らはなぁ…って思う〜
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/28(土) 22:14:19  [通報]

    >>122
    生理痛の薬も貰ってなかった?
    職場や学校で急に生理になって待ち合わせてなかった!ならいくつか借りたりするけど 義実家でその場にいない義理のお姉さんのよね?最悪一個もらってその足で買いに行くよね
    義実家は近くにコンビニやドラッグストアが無いんです、って言い訳してたよね
    お姉さんもその環境だから休日にわざわざ気に入った物をドラッグストアに買いに行ってるんだろうに
    なかなかの図々しさだった
    返信

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/29(日) 01:23:34  [通報]

    >>122
    義姉本人には謝罪すらしてなかったよね確か
    脚本や編集は本当に何が悪いかわかってなかったんだろうか
    返信

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/29(日) 01:52:04  [通報]

    主人公の出産と前妻の娘の入院どっちを選ぶかって話
    主人公の旦那は知り合う前から病弱な女児のパパなんだから前妻やその両親の手が回らなくなれば駆り出されるかもしれないことはわかってたはずだよね?しかも自分の連れ子は日頃から可愛がってくれてる
    これが自分なら相談された時点で仕方ないね、いいよ行ってあげてって言っちゃう気がするから主人公は強気だなあって思った
    返信

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/29(日) 06:38:12  [通報]

    ちょっと前に連載されていたやつで‥義理の弟がアポなしで実家に帰ってくるってやつ覚えている方いますか?しまいには脱衣所で着替えているところを義理の弟に見られ、夫に相談したら「そんなん見られたくらいでw」みたいに馬鹿にされた話。あれはイライラしたなー!周囲の人から言われてやっと弟や義父母が反省し、離婚にまではならなかったけど。義理の弟の奥さんがいい人だったのがまたね‥。
    返信

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/29(日) 07:50:53  [通報]

    >>94
    ママスタみたいだけど、以前私の夫が会社の新人女性らとしょっちゅうLINEや電話受けたり夫からも連絡したりして生活に支障でてきた。
    何度もせめて深夜とか休日は控えて欲しいと言ったけど、仕事のことだからお前は黙れだのオバハンの嫉妬きもいだの散々な言われよう。
    案の定、エスカレートして仕事の連絡だけではなくなーんとなく色っぽい話をぶっ込んでたり私への悪口や家族の愚痴をLINE開きっぱなしの画面から見てしまい、大喧嘩。
    この現状を夫の会社上司&同僚に連絡(元々私と夫は同僚)して実家避難。

    子供連れて実家避難。勿論私家族大激怒で帰らなくてもいい!と擁護。
    1週間以上私に無連絡だったところ誰の何が刺さったのか知らないけど、急に私実家玄関に頭めり込むほど『俺が悪かった、もう連絡しない!家族を蔑ろにしない!』頭下げに来た。
    子どものためにも…と再構築の猶予を与え家族の状態に戻った。
    ここまではママスタみたいでしょ?

    4ヶ月くらいは私や家族の顔色伺って良いパパ良い夫キャンペーンしてたけど、結局また別の女性に仕事と称したLINEから色っぽLINEに代わり元の木阿弥。勿論、離婚しました。
    夫と義父はこの程度で…みたいな事を再度非難した私の実家に言いに来たけど、激怒の実父が『だらしない人間は代々心臓に毛が生えているんですね』と言ったら義母泣いたからね。

    やっぱね、男って一回蔑ろにしたものを心入れ替えて大事にすることは出来ないもんなんだなと思った。こういう展開もあるもんですよ。


    返信

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/29(日) 10:03:10  [通報]

    >>128
    良いナプキンや薬って高いから他人から1つでも貰うの申し訳ないと思うのに注意されたらそれくらいケチくさいだし、姉が叱ってもいろんな考えがあるんだなぁくらいでちっとも反省してない。
    今まで使ったナプキンや薬を物やお金で返さないで、お詫びも旦那が言ったからって菓子折りだけで済ますのも信じられない。
    返信

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/29(日) 10:35:04  [通報]

    >>117
    真綿の檻 環奈編に似てる。
    前も娘にプレゼントされたエプロンに「もっと働けって事?」って返すネタがあったなーって思い出しちゃった。
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/29(日) 11:25:30  [通報]

    >>131
    この話だよね。覚えてる!
    奥さんが実家に帰って離婚するって言ったら、会社の人に離婚案件だって言われたからって旦那が謝りに来るやつ。
    義父も義母も職場の人達に責められて、自分達がおかしいのか?って気付くんだよね。第三者に言われないと分からないってどんだけアホなんだよ。
    一応再構築するけど、主人公は離婚に向けて準備してるから良かったよ。
    ママスタセレクトのまんがが好きな人part12
    返信

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/29(日) 11:33:26  [通報]

    >>117
    最新話読んだけど、息子の親権元旦那に渡して良かったよ。
    どうせ息子は学校でトラブルばっか起こして、不登校になりそう。そうなったら、元クズ旦那と義母が主人公のせいだからって押し付けてくるよ。
    返信

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/29(日) 12:43:06  [通報]

    >>135
    それです!もうほんとイライラしたー!!まだこどもさんが小さいから簡単には離婚しなかったんですね。とにかく奥さんがかわいそうでした。
    返信

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/29(日) 19:10:49  [通報]

    >>113
    それなら結婚しなくてもいいよね。

    あと、パートナーの子供はまだまだ養育費がかかるのに自分の子供が自立したからって再婚を考え出すのも女性が自分本位だなって思った。
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/30(月) 11:14:40  [通報]

    新しく始まった、義母の言ってる意味がわからないって漫画面いwwwてか主人公も旦那に聞けばいいのにね。その都度。旦那はわかってるんだから。
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/30(月) 16:23:42  [通報]

    >>9
    突然出てきたトイプーにホラー展開かと思いました
    返信

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/01(火) 10:51:01  [通報]

    【察してチャンな義母】第3話

    これまでは嫁チャンも分からないなら聞けよ、と思ってたけど聞いても言わない義母だった!
    そら聞かんなるわ 笑
    返信

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/03(木) 11:55:16  [通報]

    >>130
    私もあれびっくりした
    離婚したからって前妻の娘の父親は辞めてないんですけど??バツイチ子持ちで結婚するってそういうことなのに甘すぎる
    子どもじゃないんだから折り合い付けないと
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/03(木) 12:02:58  [通報]

    サイテーな母親? のやつ
    申し訳ないなんて言う必要もないよ!ユメちゃんに父親、祖母らしいことをしてきたのかっての。

    そもそも養育費を渡したのも気に入らなかった。相殺でしょうが。
    ユメちゃんの養育費は滞っているくせに、貰うだけもらって今更でしょ。

    義母は孫娘の存在は忘れてしまったのだろうか。
    返信

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:49  [通報]

    >>117
    小学生の頃の息子の憎たらしさがハンパない
    高校生になったらなったで一人で大きくなったような顔しやがって
    返信

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/03(木) 22:37:15  [通報]

    車の傷何かなあ。元はと言えば父親の勝手な暴走の養育費減額が理由だったのに警察まで行く?と思ってしまった
    甘いかな?
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/05(土) 00:53:34  [通報]

    宝島さんのシリーズ、今後はいらないと思う人は➕
    私は正直面白くないと思っています。
    返信

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2025/07/05(土) 10:32:26  [通報]

    アイコンルールに驚いた

    他人のアイコンなんて気にしたこともなかった。ペットとか子どもとか本人とかあるけど ふーん しか思わなかった。

    花にしてた自分が正解だったのか?それもわからないくらい
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/05(土) 19:05:05  [通報]

    >>147
    これ本当にアイコンだけが原因だったら、めんどくさすぎるよね

    でもなにか他に原因ありそうな感じだよね。アイコンじゃなくて他に家族自慢しちゃってたのかも。
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:38  [通報]

    >>145
    てかそれぞれ新しい家庭になるのに近くに住むのってよくないよね
    主人公たちが配慮なさすぎ
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/06(日) 07:55:40  [通報]

    うちの旦那も、具合悪くなっても旦那もくさんたべる!っていうタイプ。食べたら治るよーって。
    私もあまり食欲落ちないタイプだから食べたいもんどんどん食べてるー

    でも流石に子供には強要しない笑 食べれるならあげるけどね
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/06(日) 19:10:39  [通報]

    >>147
    最後まで読んだけど、これは友人たちが陰湿すぎる
    過去のアイコンまで覚えていてネチネチと…
    いじられキャラに全て先越されて妬んでるだけじゃん
    返信

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/07(月) 09:26:28  [通報]

    >>151
    妬み100%だったね
    ライフステージが変わっていくのは当たり前なのに
    怖い同期だ
    返信

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/07(月) 10:40:26  [通報]

    >>152
    横だけど、本当に主人公がやらかしてて嫌いなら呼ばなきゃ良いのにわざわざ呼んで無視って人間性終わってるよね
    唯一既婚子持ちの人はママ友イジメしてそう
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/07(月) 11:12:50  [通報]

    介護、また凄いの来たな
    すでに何回か見た気もするけど…
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/07(月) 13:10:25  [通報]

    >>154
    義母「やりたくない」って何なのww自分の夫でしょ
    ちゃんと言い返せるお嫁さんだからいいけどどうなるんだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/07(月) 13:45:30  [通報]

    お茶代払いたくないユナさん絶妙にイラつく
    この作者さんの絵柄可愛いけど主人公がみんなイラつく
    ナプキン借りパクとか唐揚げあげない旦那がケチとか姉の不倫に加担とか
    返信

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/07(月) 15:39:25  [通報]

    >>156
    このユナさん、町内会費を払わなかったミレイと同じ匂いがしますね
    (作者は違うけど)
    返信

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/07(月) 22:11:24  [通報]

    >>156
    ユナってば絶好調!
    ユナももらおーっと!

    がゾワっとした。
    23歳ってこんな幼い?
    返信

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/08(火) 17:30:51  [通報]

    >>123
    「親子の縁を切る」っていうヤツですね。(そんな話あったな〜と思って探しちゃった)
    虐待されていると吹聴したことや、たった半日手伝ってっていうお願いを断ったこと覚えてないって人間的に欠陥があると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/08(火) 18:30:08  [通報]

    >>155
    今日の読んだ
    義母覚醒パターンだったね
    嫁に押し付けようとしたのは最低だけど、🍮夫には強く言ってほしい!
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/08(火) 18:45:54  [通報]

    よしはなさんの話で育児ブログを娘から削除してほしい話とエコな生活の話が胸くそ過ぎたし子供がかわいそうだよとなった
    育児ブログの方はまだワンオペで辛くてとか最初は普通に子供のことを思っていた部分があったけどエコな生活の主人公は終始自分の承認欲求とか自分のことしか考えてなくて子供のことは二の次だったし児相案件じゃんと思った
    エコな生活の話の子供絶対に反動でゲーマーになってジャンク好きになるなと思った
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/08(火) 20:47:42  [通報]

    >>156
    お茶代=お菓子食べる権利っていう説明はされてるんだよね?!
    幼稚そうな主人公だから他にもやらかしてそうだけど、他のパート目線も気になる
    返信

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/10(木) 08:44:43  [通報]

    50万の話
    アイラちゃんかわいそう

    もう成人なんだから直接渡せばよかったのに
    本人は明るくお礼の言える子なのに
    卒業して母と義父と離れられますように
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/11(金) 10:04:14  [通報]

    義実家の手伝いで、お手伝いしましょうか?って聞いたから、バリキャリ義姉だけ食事無しってエピソードを見て思い出した

    昔読んだ田舎の由緒正しい医者一家に嫁いだお嫁さんが旦那や子供たちや親戚などなんかたくさん集まったから、同居の嫁さんだけうなぎ弁当がななくて、しかもバカ旦那も含めみんなそーだねって感じで食べちゃって、お嫁さんがいくら頑張っても姑のいびりでスッキリせずで終わってモヤッた

    なんかこの話でうなぎ弁当が無い奥さんの漫画思い出して、こっちはバリキャリ奥さんがはっきり言ってくれてスッキリした
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/11(金) 14:53:43  [通報]

    >>163
    ほんとね。こんな親たちに育てられて不憫。
    返信

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/11(金) 14:55:12  [通報]

    りますけさんの話、どうなるのかな
    お母さんに断られてショックだったって、ザマアミロと思っちゃったわ
    でもなんだかんだお母さん許してあげるのかな。息子が自分から行動して謝ってきたし。
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/11(金) 22:57:38  [通報]

    >>156
    どうしたら良かったのかとか後悔してるパートリーダーの方にもイライラしてきた。
    ちゃんとおバカさんにも分かるように1〜10まで説明したんだろうか。
    どう考えてもお茶代システム理解してなさそうなユナの目の前でシュークリーム配るのはちょっと底意地悪く感じる。
    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/12(土) 14:13:10  [通報]

    <冷たい義母は元カノ優先>
    そこまでして義母に挨拶する必要ある!?
    ここまで拗れたらもう無視で良くない?

    そしてこんなに頼りない男と本当に結婚するの😰
    信じてほしい(キリッ)ってされても全然信用できないんだけど
    返信

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/12(土) 16:28:43  [通報]

    >>167
    このパートリーダーさんもあまり頭が良くない方かもしれんし
    割と世間ってなんでも卒がなくこなせる人材ってそこまでいないし、そう言う人はもっとスペック高い職業や職場に行ってしまうから
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/12(土) 22:13:20  [通報]

    パートで新人イジメのやつ、そもそも休憩室に嗜好品なんていらんやろ
    各自で好きなもの持ってくればいい話では?
    経費で買えなんて図々しいなぁ
    返信

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/13(日) 00:05:02  [通報]

    >>170
    例なんだけどうちは賞味期限ギリギリな下げたお菓子を出してたなー

    お菓子代出させるところなんてあるのね
    返信

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/13(日) 16:07:50  [通報]

    >>171
    休憩室用のお菓子ではなくて、お菓子代1,000円集めて毎日休憩時間に少しずつ配るっていう会社あったなー。
    お金集めてお菓子買ってきて配るの一人の人がやってた。
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/14(月) 08:49:51  [通報]

    >>170
    給湯室にお茶とかコーヒーとかおいてある会社があるんでそいうのじゃないかしら
    (福利厚生費で出すところもある)
    リツコさんトコのお菓子は豪華だけどね笑
    ま、女性が多い職場のようだから甘いものが活力的な感じになってるみたいだね
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/14(月) 09:34:53  [通報]

    >>169
    横だけど、パートリーダーだって恐らく他よりは時給高いだけのパートさんなんだよね?
    そこまでの責任も無いし今までやってたことそのまんまやってただけだじゃない?
    社員ならともかくそこまで求められてもって私なら思っちゃうな
    返信

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/14(月) 09:39:12  [通報]

    >>173
    うちは珈琲代は月に数百円社員だけ取られてて、二人だけいる非正規さんは払わずに飲めてたんだけど、この職場はパートさん多くて不公平感強くなるからこういうシステムになったのかと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/15(火) 13:56:18  [通報]

    ドロボー義妹
    アカネさん優しすぎない?
    「言ってくれ」という願いさえ叶わない義妹が酷すぎるだけだよ(しかも26歳!6歳の所業だろ)
    夫は何故言い聞かせない?6歳じゃないんだぞ(6歳で言い聞かせるわ)

    出禁レベルのものを名前を書いたものは持って帰るな、なんてレベルで出入りさせてくれるアカネさん優しすぎるよ
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/15(火) 19:54:07  [通報]

    何なの?コイン先読みって
    返信

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/15(火) 21:56:54  [通報]

    >>177
    会員先読みがこれからはコインになるってこと?
    広告非表示も課金制になったしどんどん改悪していくね(´・ω・`)
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/15(火) 22:01:19  [通報]

    >>176
    ほんと、出禁でいいのになんでお昼代ならいいとか中途半端に優しくするんだろ?
    4話のラストに「悪い子ではない」と言っているのも???
    登場人物全員おかしい
    返信

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/16(水) 12:11:42  [通報]

    >>176
    朗報
    マキの彼氏は同族ではない模様

    振られるor叱られる未来は来るとみた
    返信

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/16(水) 14:41:44  [通報]

    >>180
    彼氏は常識ありそうなのに、なんでマキみたいなのと付き合ってるんだろう🤔
    あと節約の仕方がせこすぎて本当に引く
    早くこの非常識兄妹を成敗してくれー!
    返信

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/17(木) 00:22:43  [通報]

    無計画な「仕送り計画書」……。
    現実見えてなくて、話し合う気もない。
    この旦那仕事できないよね。仕送り分余計に稼ぐどころか給料下がっていくんじゃない?(査定とかで)
    絶対阻止した方がいい。
    返信

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/17(木) 09:43:27  [通報]

    >>181
    私は婚約破棄するんだと思った。
    だってまっとうな神経持ってたら、こんな女と結婚するの怖いよ
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/17(木) 11:33:16  [通報]

    >>182
    この作者さんの「くわっ」が出るときホントむかつく時だよね
    盛り上がりポイント(悪い方で)で出るから毎回ムカつくーって思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/17(木) 12:21:47  [通報]

    この人、「くわっ」好きだよね
    他の人で特に擬音語とか気になったことないのに、この人のくわっだけは「またでた」って思っちゃう
    ママスタセレクトのまんがが好きな人part12
    返信

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/17(木) 13:26:26  [通報]

    >>183
    次回でやっとフラれるかな?
    てか実家をなんだと思ってるの!?親はもういないのに妹だからっていつまでも甘えるなよ…

    そして兄にも制裁たのむ🙏
    返信

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/17(木) 17:10:23  [通報]

    【パートで新人イジメ!?】のやつ終わったけどスッキリしなかったな〜
    ユナは確かに幼稚だけど、お茶代の説明をちゃんとしていればこんなことにならなかったかもしれないのに(まぁ察しろとも思うけど)
    返信

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/18(金) 06:25:05  [通報]

    >>178
    最終回は今まで通り無課金で先読みできるよ。
    途中の話の先読みが有料でできるようになったみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/18(金) 10:43:39  [通報]

    >>188
    とはいえ、お金払ってまで読みたい人いるのかな
    お金かけて広告非表示とかも
    ウーマンエキサイトより読みやすいから移行したけど、改悪続くならもうママスタもやめようかなって思うけど
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/18(金) 11:23:34  [通報]

    >>184 >>185
    今日も 1くわっ と数えてしまう始末
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/18(金) 20:45:33  [通報]

    >>186
    最終回読んだ
    あーつまらん笑
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/18(金) 22:08:28  [通報]

    >>191
    結局許されて甘やかされて終わりかよって感じ
    大人なのに髪型変だしここまで言われないと分からないってどーなの!?
    ツバサも本当にいいんか!?
    返信

    +9

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす