-
1. 匿名 2025/06/27(金) 21:43:48
長年使っている某ブランドのバッグを修理に出そうと思ってます。
買い替えも考えましたが、思い入れがあるのでなるべく修理の方向でネットで色々調べたら、直営店または革製製品専門店での修理ができるとのことでした。
皆さんは革製品修理に出した事ありますか?
修理に出したお店の話や、かかった費用、期間など参考にさせてください。+16
-6
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 21:44:59
リングブーツの修理見積もったけどあと少し出せばサラが買える金額だった+19
-0
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:26
初めてなら百貨店に入っているところがいいよ。
あとメンテや保管のこと聞かれると思うよ。
+22
-0
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:34
ブランド物なら、料金や期間をそのブランドに問い合わせたほうが早くない?+24
-4
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 21:46:16
靴をリペアしたことがあるけど1日でできました
3000円ぐらいしたかな+8
-0
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 21:47:26
直営店だと高いし高級クリーニングに出しました
染め直しとかはしてませんが綺麗にしてもらいました
今はダメージ修復やガラスコーティング?を専門にやってるお店も増えてきているようで大切なバッグならそういうところに出すのも有りかもしれないですね+20
-0
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 21:51:38
レザージャケットは色が落ちて日焼けもしてるけど柔らかくて着心地良いからそのまま着てる+11
-0
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 21:52:53
>>1
去年シャネルのバッグをメンテナンスに出しました。
お金も日数も結構かかったけど、綺麗になって帰ってきたよ。+15
-0
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 21:53:09
3、4ヶ月戻ってくるまでにかかりました
カバンと財布。+6
-0
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 21:54:15
あるよ
しかも水洗いしてくれるところ
浅草の奥のほうって革問屋が集まってるとこで、そこに革製品を水洗いしてクリーニングしてくれるところがあった
羊革のライダースジャケットをソファに置いてたら、子猫だったうちの猫が粗相しちゃってね
それがほとんどわからないくらいに綺麗になった
5〜6年前くらいで6000円だったよ(ジャケット自体は七万くらいのもの)
人気で頼んでから3ヶ月くらいはかかったけど+22
-0
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 21:55:30
カビだらけになっていたシャネルのBag(ハンドルもレザーの黒レザーキルティングのやつ)ハイブランド専門のレザークリーニング屋さんでめちゃくちゃ綺麗にしてもらいした。+14
-0
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 21:56:46
>>1
見積り出してくれると思うからとりあえずお店に持って行ってみては?
料金や掛かる時間出してもらってから決めればいいよ+6
-0
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 21:57:22
店舗に持ち込んで、クリーニングと、ショルダーストラップにもう1つ穴を開けてもらいました!穴あけは無料で、皮クリーニングは3,300円で良心的。
平日だったからかな、11時にお願いして13時仕上がりで、お昼を食べている間に終わりました。見違えるように皮が元気になって嬉しかった〜!+9
-0
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 22:00:07
国産皮と国内工場、国内販売の全部メイドイン日本なのに比較的安い皮バッグがあって、それは購入したお店で持ち込んで、2週間かかったけど染め直しや擦れ傷まで補修されて新品のようになって帰ってきた!送料込みで6千円しなかった+6
-0
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 22:00:26
靴をメンテに出したことがある。
戻ってきてしばらく下駄箱に入れておいたら、その靴だけカビまみれになってた。他の靴はなんともないのに。
メンテの時に、カビのついたクロスで拭かれたんだと思う。何してくれたんだ!!って腹が立つよ。+8
-4
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 22:00:41 ID:agQmfgw7r6
4,5年くらい前だけど、ルイ・ヴィトンのバッグ、内側と取っ手のところカビだらけだったからクリーニングしてもらった。個人店の革製品の修理屋で。3週間くらいかかったけど7000円か8000円でやってもらった。かなり綺麗になったから満足。一度お店に持って行ってだいたいいくらか聞いてから決めても良いと思う。+13
-0
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 22:16:43
+2
-11
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 22:24:03
本革のバッグをクリーニングに出したことある
5千円くらいだった
ノーブランドのバッグだけど20年くらい使ってて気に入ってたから、綺麗になって満足したよ+8
-0
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 23:05:11
ちょうどヴィトンのカバンいくつかみてもらおうと思ってたところ!
ついでにショルダーストラップ新しいのにしようと思ってるんだけど、直営店にきれいにしてもらったらいくらくらいかかるんだろう、、、
+4
-0
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 23:08:29
>>17
なんか今のドラえもん、しずかちゃんのキャラデザがキモすぎ+25
-3
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 23:19:44
>>1
ヴィトン。お財布。お値段はちゃんと覚えてないけど2万前後だったような。期間も覚えてないけど2〜3週間だったような気がする。+4
-0
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 23:20:22
>>1
国内の革工房のショルダーバッグのストラップの根本が千切れたので、
購入した工房に修理をお願いしました
メールで写真添付して見てもらったところ、5千円だったので郵送しました
1週間程で返送されました
自社工房だったので、お値打ちに臨機応変に対応してもらってありがたかったです
+8
-0
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 23:42:12
>>1
ゴルチエの財布もう売ってないから修理に出して延々と使ってる
新品が欲しいけどないから仕方ない+2
-0
-
24. 匿名 2025/06/28(土) 00:04:25
旦那のビルケンシュトックのソール張り替え。頑丈なのにしたから9000円。本体が15000円くらいだったのに。もう一足買えるじゃんって思ったよ。+2
-2
-
25. 匿名 2025/06/28(土) 04:06:35
バッグのクリーニングと染め直しをしてもらった。
期間は覚えてなくて、1万円くらい。
綺麗になったけど、やっぱり元通りにはならなかったな...気に入ってたからお願いしたけど
雰囲気が別物になっちゃったので新しいの買えば良かったと思った。+6
-2
-
26. 匿名 2025/06/28(土) 12:29:33
>>20
今時なデザインにして萌えキャラ?になった鬼太郎の猫娘みたいなものでしょうか?+1
-0
-
27. 匿名 2025/06/28(土) 15:26:21
>>14
皮バッグ欲しくて探してるので
よければお店のヒント教えていただきたいです+1
-0
-
28. 匿名 2025/06/28(土) 17:54:56
値段はそこそこした記憶があるけど、母がパリで買ったというマトラッセもらったんだけども、その時はまだ保管方法とかわかってなくて中がカビてしまったのを、靴と革製品のクリーニングを専門にしているところが近くにあったため出したらめっちゃ綺麗になりました。
カビ臭いのも取れていて、古いものなので金具も少しくすんでいたけど、ピカピカにしてくれていた。
+4
-0
-
29. 匿名 2025/06/28(土) 18:06:47
>>27
大きなイオンモールとかにも入ってるサックスバーっていうお店が取り扱っている、kisoraっていうブランドです!国内一貫生産にこだわってるってのが良くて。私は気に入ってます!国内の革だけ使ってたかが分かんなくなってきた…間違ってたらごめん!+2
-0
-
30. 匿名 2025/06/29(日) 00:53:58
>>29
わーー丁寧にありがとうございます!
実物も手に取れそうで嬉しいです
調べてみます、教えてくれてありがとう!+3
-0
-
31. 匿名 2025/06/29(日) 03:04:32
フェラガモのヴァラがもう出ないそうなので、ダメになったらクリーニングに出そうと思ってる+2
-0
-
32. 匿名 2025/06/29(日) 09:10:07
>>30
いえいえ!こちらこそお返事ありがとうー!
気に入るものに出会えますように!+2
-0
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 21:23:30
●+1
-0
-
34. 匿名 2025/07/03(木) 16:57:02
エルメスの財布
ファスナー部分が壊れて
エルメスで相談するか
他で修理に出すか悩み中。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する