- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/06/28(土) 14:49:39 [通報]
>>4返信
だって幼少期から専門に教育してくれる女官がいるんでしょ+1
-25
-
502. 匿名 2025/06/28(土) 14:56:35 [通報]
>>386返信
何でも上戸彩も?+0
-3
-
503. 匿名 2025/06/28(土) 14:56:42 [通報]
>>15返信
芸能人だから、お礼状やちょっとした手紙を書くにも、印象付けられるように、自分の特徴が出る字にしてるんだろうよ。芸能人として生き残れるように。わざとだよ。+1
-1
-
504. 匿名 2025/06/28(土) 14:56:57 [通報]
>>487返信
私も色んな意味で書けないわ+12
-1
-
505. 匿名 2025/06/28(土) 14:59:20 [通報]
>>451返信
自分もいずれ年取っておばさんになっておばあさんに
なって最後は骨になるよ+2
-0
-
506. 匿名 2025/06/28(土) 15:00:11 [通報]
>>1返信
フォントは違うけどなんか酒鬼薔薇のやつ思い出した+6
-1
-
507. 匿名 2025/06/28(土) 15:01:18 [通報]
>>1返信
それより稲川淳二の見せなよ+2
-2
-
508. 匿名 2025/06/28(土) 15:02:20 [通報]
>>50返信
気持ちわるっ+4
-0
-
509. 匿名 2025/06/28(土) 15:03:53 [通報]
>>20返信
文字の大きさを揃えると良いって聞いたけど、上手いなって思うのってこういう字が多い気がする。読みやすくて憧れる+11
-2
-
510. 匿名 2025/06/28(土) 15:26:48 [通報]
>>7返信
汚い字とゆうのは数字が読み取れない字例えば7と9みたいな
日本語は読めればいいし逆に達筆も凡人には解読出来ない時がある+0
-6
-
511. 匿名 2025/06/28(土) 15:29:31 [通報]
>>470返信
父親は国民に向かって👎した人かな
あの親にして…+9
-0
-
512. 匿名 2025/06/28(土) 15:31:44 [通報]
>>169返信
この人さミニスカにムートンブーツで登校してたよね
太ってるって自覚あればあんな格好できない
周りにかしずかれて自己評価高めなんだろうね+31
-0
-
513. 匿名 2025/06/28(土) 15:32:56 [通報]
こういうの稲川淳二フォントって言うのかと思ってた返信+0
-0
-
514. 匿名 2025/06/28(土) 15:42:26 [通報]
>>366返信
すみません、良ければ具体的な商品教えてもらえませんか?
疎くて…+1
-0
-
515. 匿名 2025/06/28(土) 15:45:59 [通報]
>>50返信
こんな字の看護師さんに出会ったことある!
わりと普通のスピードで書いてて驚いた。すっごく時間かかりそうなのに。+4
-0
-
516. 匿名 2025/06/28(土) 15:47:34 [通報]
>>282返信
大人になってから習いに行ってるよ
綺麗な字にずっと憧れてたんだって。+6
-0
-
517. 匿名 2025/06/28(土) 15:47:55 [通報]
>>317返信
老けてるよね。おばさん顔。+20
-0
-
518. 匿名 2025/06/28(土) 15:50:05 [通報]
>>290返信
クセ強だけど、結構好きかも!+10
-2
-
519. 匿名 2025/06/28(土) 15:53:18 [通報]
>>1返信
土屋太鳳と同い年だけど、流行ってたのはこういう字じゃなくて、ギャル文字ていうか、今も20後半、30代の人でその名残りがある人も見かけるけど
逆にこのオリジナリティ、どこで磨いたんやろ+6
-0
-
520. 匿名 2025/06/28(土) 16:13:35 [通報]
>>17返信
なんかスローモーションで読んじゃう
何でだろう+8
-0
-
521. 匿名 2025/06/28(土) 16:17:10 [通報]
>>1返信
上司がまさにこういう文字です。
お手紙とかでもらうと可愛いかも。
でも、この字体になるように練習したことあるのかな?と思うとじわじわくる。+2
-0
-
522. 匿名 2025/06/28(土) 16:18:19 [通報]
>>175返信
QRのデザインしてるだけにねw+1
-0
-
523. 匿名 2025/06/28(土) 16:20:30 [通報]
>>17返信
職場にこんな字の方がいるけど、他部署の人がえ?これは職場で無しじゃない?って言ってた。
でもその方は素でこの字しか書けないらしい。
+10
-0
-
524. 匿名 2025/06/28(土) 16:22:00 [通報]
>>499返信
丁寧に書いていてそこは好感もてるけどうまいかというと?+23
-0
-
525. 匿名 2025/06/28(土) 16:26:48 [通報]
>>169返信
自分大好きなのが伝わってくる+23
-0
-
526. 匿名 2025/06/28(土) 16:28:06 [通報]
共通してるのは枠一杯にでかく文字を書いてるとこだね返信
それを意識して書けば書けるようになりそう+0
-0
-
527. 匿名 2025/06/28(土) 16:38:08 [通報]
>>8返信
特性がありそうな字だよね+6
-1
-
528. 匿名 2025/06/28(土) 16:44:07 [通報]
書こうと思えばこのような書体は書けるね返信
+0
-0
-
529. 匿名 2025/06/28(土) 16:45:46 [通報]
>>141返信
TBSラジオのところ、おはようオウムですってwww+4
-0
-
530. 匿名 2025/06/28(土) 16:46:59 [通報]
線を真っ直ぐ返信
枠いっぱいに揃える
丸みを誇張してかく
綺麗とは思わないな+1
-1
-
531. 匿名 2025/06/28(土) 16:49:47 [通報]
>>499返信
これ、確か代筆疑惑あるものだよね
(名前の部分が母親の筆跡と酷似)+38
-0
-
532. 匿名 2025/06/28(土) 16:50:29 [通報]
マンモスうれPー返信+1
-8
-
533. 匿名 2025/06/28(土) 16:52:13 [通報]
>>108返信
これは見せる用って感じなのかな?
ちょっとしたメモ書き程度でもこれだとしんどそう。
ささっと書けるんだろうか。+2
-0
-
534. 匿名 2025/06/28(土) 16:53:00 [通報]
>>118返信
小さな旅 上九一色村+4
-0
-
535. 匿名 2025/06/28(土) 16:53:13 [通報]
>>231返信
私も同じ!男性のわりに丸文字だった理由がわかってなんかうれしい!建築士フォントだったとは!+1
-0
-
536. 匿名 2025/06/28(土) 16:54:24 [通報]
>>141返信
囲碁と将棋がすごいw
オウムと下ネタ+3
-0
-
537. 匿名 2025/06/28(土) 16:58:51 [通報]
>>502返信
そ◯かだからじゃない?+0
-0
-
538. 匿名 2025/06/28(土) 17:05:11 [通報]
>>169返信
同世代だけど、あんまりこんな字を書く子は見たことないかも…中学までは「た」を「ナこ」みたいに崩した文字が流行ってたけど、受験勉強とかするようになるとみんなスラッとした字に変化していってたよ+22
-0
-
539. 匿名 2025/06/28(土) 17:19:48 [通報]
>>141返信
こういう人ってポスターの字とか上手そう
よくもまあこんなに下ネタを…と思いながら、つい読み入ってしまったわ…
「早起きウンコ占い」の裏番組が「起きろ寝たきり老人」でその後に「勝ち抜きウンコジェスチャー」とか手が込んでるし、見たくなる自分が恥ずかしい
どうすれば勝ち抜けるんだよ!+5
-0
-
540. 匿名 2025/06/28(土) 17:20:46 [通報]
>>501返信+38
-1
-
541. 匿名 2025/06/28(土) 17:21:55 [通報]
>>381返信
かみこの卒業ライブ参戦できたんだね😢+0
-0
-
542. 匿名 2025/06/28(土) 17:23:48 [通報]
>>3返信
いたいた。もしかしてその同級生同一人物だったりして(笑)+2
-0
-
543. 匿名 2025/06/28(土) 17:27:06 [通報]
>>125返信
うちの子も小3でこの前初めて書いた書道がキレイに書くのは飽きて独特の字を書くようになった達人のような作品だった笑+3
-0
-
545. 匿名 2025/06/28(土) 17:31:44 [通報]
初めて知った…。独特なんだね。返信+0
-1
-
546. 匿名 2025/06/28(土) 17:32:51 [通報]
>>532返信
フォントというより文章がひどい。
自分で書いたのはわかるけど。+7
-0
-
547. 匿名 2025/06/28(土) 17:33:01 [通報]
昭和のアイドルみたい字だね。全く憧れないや返信+1
-1
-
548. 匿名 2025/06/28(土) 17:33:52 [通報]
>>3返信
大学のときにいた。手書きが条件のレポートだったのに、手書きと信じてもらえなかった。+1
-0
-
549. 匿名 2025/06/28(土) 17:35:27 [通報]
>>178返信
下手すると小学生の卒アル感+8
-0
-
550. 匿名 2025/06/28(土) 17:36:05 [通報]
>>20返信
綺麗で読みやすい字+4
-2
-
551. 匿名 2025/06/28(土) 17:39:52 [通報]
>>70返信
「森繁のまだ生きているぞ」に笑う+19
-0
-
552. 匿名 2025/06/28(土) 17:44:24 [通報]
>>481返信
日付からして10代のころに、普段使われない毛筆で書かれたのでしょうか。生真面目なお人柄が窺えますね。かなり力んで書かれたようにお見受けしますが、字中心は揃っているので、時間をかけてしっかりと取り組まれたのでしょう。+14
-0
-
553. 匿名 2025/06/28(土) 17:51:32 [通報]
>>2返信
色んなフォントあるよ🫶+1
-16
-
554. 匿名 2025/06/28(土) 17:51:35 [通報]
>>381返信
あれ?ちょっと残念な字だと思ってしまった+1
-4
-
555. 匿名 2025/06/28(土) 17:53:12 [通報]
>>553返信
字が下手で悩んでる人はこれ見るといいね
これで自信満々な人もいるんだから大丈夫だわ+22
-2
-
556. 匿名 2025/06/28(土) 17:53:47 [通報]
>>4返信
私の友達に普段は土屋太鳳みたいな字を書くのに毛筆と硬筆はこれみたいにお手本通りに書ける不思議な人がいた+10
-0
-
557. 匿名 2025/06/28(土) 17:56:31 [通報]
>>304返信
ラジオなのねw
たけし元々好きだけど、思ってた以上に面白いな+9
-0
-
558. 匿名 2025/06/28(土) 18:05:02 [通報]
>>448返信
大学お笑いが目立ち始めたから、こういう境遇で大学行けなかったかしこは報われないのかなと思っていたけど
ゆずるさんが上方漫才協会の副会長になったと聞いてすごく納得した
本当に賢い人って、関わった周りの人達に上に押し上げてもらえるんだなって+6
-0
-
559. 匿名 2025/06/28(土) 18:08:10 [通報]
>>501返信
私たちも学校で先生がついて頻繁にひらがな、漢字の書き取りをやってたのに綺麗な字の人と汚い字の人がいる
汚い字を自分のせいじゃなくて環境のせいだと言うのは恥ずかしくない?
あなたが怠け者で懸命に字の練習をしなかっただけでしょ+13
-0
-
560. 匿名 2025/06/28(土) 18:10:31 [通報]
>>4返信
すごい
好きな字です。
マニアックだけど愛子さまのスキーの滑り方も好き。+19
-1
-
561. 匿名 2025/06/28(土) 18:10:38 [通報]
>>4返信
絶賛するばかりだけど、天皇家といえど子供の頃の作文をネットにこうやって簡単に拡散されるって怖くない?+0
-21
-
562. 匿名 2025/06/28(土) 18:13:16 [通報]
>>1返信
字が上手い人ほどこういう丸い感じで書くけど
字が上手ですアピールみたいで嫌い。
幼く見えるし。
行書体みたいな崩し方は好き。+0
-5
-
563. 匿名 2025/06/28(土) 18:14:36 [通報]
>>134返信
北野さき様からの投稿w
本当にマザコンなんだね
だけど、なんか笑って泣ける+12
-0
-
564. 匿名 2025/06/28(土) 18:17:32 [通報]
>>244返信
すごい紙斜めにして書いてそう+1
-0
-
565. 匿名 2025/06/28(土) 18:25:10 [通報]
>>1返信
データ化もされてない個人の書き文字を「フォント」って呼ぶの違和感しかないわ
「フォント」っていうのはデジタルの文字データ一式のことだから+0
-5
-
566. 匿名 2025/06/28(土) 18:28:36 [通報]
>>59返信
土屋フォントはもっと斜めってると思う+0
-1
-
567. 匿名 2025/06/28(土) 18:31:27 [通報]
>>1返信
怖い+2
-1
-
568. 匿名 2025/06/28(土) 18:33:29 [通報]
>>244返信
違うと思う+3
-0
-
569. 匿名 2025/06/28(土) 18:34:23 [通報]
>>447返信
犯行声明文?+2
-0
-
570. 匿名 2025/06/28(土) 18:37:03 [通報]
>>297返信
昔は図面は手描きだったからね
逆に達筆っぽい字は図面の文字としては不適格+2
-0
-
571. 匿名 2025/06/28(土) 18:44:46 [通報]
>>1返信
変な事だな…+1
-0
-
572. 匿名 2025/06/28(土) 19:00:18 [通報]
>>514返信
製図ペンで検索してみ!
ピグマとか、ピグメントペンでも出るよ
私もこれ使うとこんな感じの字体になる。
行書体は書きにくい、楷書体に近くなるよ+0
-0
-
573. 匿名 2025/06/28(土) 19:00:51 [通報]
>>514返信
ごめん楷書体ではなく隷書体です+1
-0
-
574. 匿名 2025/06/28(土) 19:03:26 [通報]
>>565返信
よく読んでたらわかると思うけど、>>1は手書きだけどフォントみたい(デジタル文字みたい)と言ってるので使い方は間違ってないよ+5
-0
-
575. 匿名 2025/06/28(土) 19:03:48 [通報]
>>569返信
そうですそうです…
「さあゲームの始まりです」が書き出しの犯行声明文です!
閲覧注意かもなので貼りませんが…+1
-0
-
576. 匿名 2025/06/28(土) 19:08:11 [通報]
前に土屋太鳳さんとお仕事した時にスタッフ一人一人に手書きのお礼のお手紙頂きました。返信
この字をその時初めて見てあまりに綺麗でびっくりしてしばらくスマホケースに入れて保管してたなあ。
私が手書きのお手紙をお礼としてもらったのは上白石萌音さんと大島優子さん
一緒に撮った写真とかそれぞれの部署ごとに選んでくれたアロマキャンドルを添えてくれて、事務所に言われてやったのかもしれないけどその後もずっと心の中で応援しちゃう+4
-4
-
577. 匿名 2025/06/28(土) 19:11:32 [通報]
>>302返信
男性にしては珍しい筆跡だけど、そこまで癖字ではないかな+2
-0
-
578. 匿名 2025/06/28(土) 19:13:31 [通報]
>>418返信
うちのお局もこんな感じの超癖字
性格も癖強い+0
-0
-
579. 匿名 2025/06/28(土) 19:14:38 [通報]
>>412返信
そうよね!どの番組でもスタッフが書いている+1
-1
-
580. 匿名 2025/06/28(土) 19:15:47 [通報]
>>174返信
ね、ちょっと嫌かも+3
-0
-
581. 匿名 2025/06/28(土) 19:33:42 [通報]
>>50返信
マス目がないのに、縦も横も文字が揃ってる…すごい+2
-0
-
582. 匿名 2025/06/28(土) 19:37:10 [通報]
>>579返信
スタッフが書くくらいなら手書きじゃないと思うけど+1
-0
-
583. 匿名 2025/06/28(土) 19:38:06 [通報]
>>2返信
福島?+0
-0
-
584. 匿名 2025/06/28(土) 19:52:04 [通報]
>>173返信
酒鬼薔薇?+0
-0
-
585. 匿名 2025/06/28(土) 19:57:10 [通報]
四十年くらい前に流行ったまる文字と言うものを思い出す返信+1
-0
-
586. 匿名 2025/06/28(土) 20:03:31 [通報]
>>1返信
読点はちゃんと書こうぜ。
+1
-0
-
587. 匿名 2025/06/28(土) 20:03:46 [通報]
>>1返信
私の従姉妹も似たような字を書いててよく見たら定規を下にして書いてた。線があるのに更に定規…あれは練習してたからあの字なのかな?+0
-0
-
588. 匿名 2025/06/28(土) 20:04:32 [通報]
>>1返信
ナシよりのアリ。+0
-0
-
589. 匿名 2025/06/28(土) 20:05:25 [通報]
設計士の字みたいだね返信
稲川淳二もきちっとした字だった+0
-0
-
590. 匿名 2025/06/28(土) 20:06:28 [通報]
>>173返信
あれは筆跡わからないようにわざと定規使って書いたんじゃなかったかな
宮崎も同じく+0
-0
-
591. 匿名 2025/06/28(土) 20:09:43 [通報]
>>169返信
恥ずかしいw自分だったら黒歴史なるw+11
-1
-
592. 匿名 2025/06/28(土) 20:13:33 [通報]
>>553返信
山本太郎は知らんけど、頭いい人って字が下手だよね+2
-13
-
593. 匿名 2025/06/28(土) 20:18:09 [通報]
>>9返信
ただ昭和のニオイのする字体
「さ」うちのオカンがつなげて書いてる+0
-0
-
594. 匿名 2025/06/28(土) 20:18:14 [通報]
>>292返信
あ〜、うちの会社の設計の人も丸くて揃った綺麗な字書く。+2
-0
-
595. 匿名 2025/06/28(土) 20:20:36 [通報]
>>42返信
ひらがなは錯覚で大きく見えるから小さめに書くと良いって聞いたことある!+2
-0
-
596. 匿名 2025/06/28(土) 20:21:21 [通報]
>>70返信
エロが満載すぎる。
囲碁とかも・・。+1
-0
-
597. 匿名 2025/06/28(土) 20:24:43 [通報]
>>145返信
りぼん陸奥A子の影響大+1
-0
-
598. 匿名 2025/06/28(土) 20:27:23 [通報]
>>553返信
字の汚さもだけど文字のバランスを取ろうとしないところかすごく引っかかるというか気持ち悪い…+9
-0
-
599. 匿名 2025/06/28(土) 20:27:43 [通報]
>>50返信
ペン何使ってるんだろ+0
-0
-
600. 匿名 2025/06/28(土) 20:42:35 [通報]
>>532返信
リリー・フランキーがのりピーにサイン貰ったら「ソソーフランキーさんへ」って書いてあったってエッセイで見てウケたけど、本当にリがソになってるww+2
-0
-
601. 匿名 2025/06/28(土) 20:44:08 [通報]
>>510返信
まず正しい日本語を使えるようになりましょう!+3
-0
-
602. 匿名 2025/06/28(土) 20:44:30 [通報]
学生時代いました。こだわりが強いのか…融通の利かない感じで摂食障害になってました…返信+1
-0
-
603. 匿名 2025/06/28(土) 20:47:05 [通報]
>>4返信
愛子ちゃん早く天皇なってや
小さい頃から天皇なるために習い事も勉強も一生懸命やって結果出してきたんやから報われて欲しい+20
-1
-
604. 匿名 2025/06/28(土) 20:48:03 [通報]
>>1返信
なにわ男子のみっちーの字も、道枝フォントと呼ばれて愛されてるな+2
-0
-
605. 匿名 2025/06/28(土) 20:53:19 [通報]
>>50返信
家の父親もこんなフォントの字わざと書いてた。学生運動末期?かな流行ってたのかも+2
-0
-
606. 匿名 2025/06/28(土) 20:55:59 [通報]
>>1返信
頭悪そう+0
-0
-
607. 匿名 2025/06/28(土) 21:07:42 [通報]
黒の女教師時代返信+0
-0
-
608. 匿名 2025/06/28(土) 21:08:57 [通報]
>>34返信
自分は賞を取ったり字が綺麗ですねって言われるけど正直こういう丸みのあるクセの字が羨ましい
ないものねだりかなぁ+2
-0
-
609. 匿名 2025/06/28(土) 21:09:07 [通報]
>>607返信
2012年榮倉奈々主演「黒の女教師」生徒役+0
-0
-
610. 匿名 2025/06/28(土) 21:10:48 [通報]
>>70返信
たけしに憧れてダウンタウンまっちゃんとかがいくら表面上のハチャメチャぶりを真似たって敵うわけないわ
根本のセンスが違う
タモリも芸術や学問に通じてる上でふざけてるから知的な面白さがあるんだよね
+5
-1
-
611. 匿名 2025/06/28(土) 21:10:52 [通報]
>>317返信
垢抜けてないだけですね+2
-0
-
612. 匿名 2025/06/28(土) 21:13:26 [通報]
>>17返信
私は文字なんだけどなぜか文字として認識できない…
可愛い字だけど読みにくいね+2
-0
-
613. 匿名 2025/06/28(土) 21:14:51 [通報]
>>293返信
TBSとオウムってタブー過ぎて
さすがだわ+7
-0
-
614. 匿名 2025/06/28(土) 21:15:47 [通報]
>>610返信
やっぱ知性って大事よね+4
-0
-
615. 匿名 2025/06/28(土) 21:16:33 [通報]
>>70返信
将棋の駒に書かれてるのが朝鮮人の名字ばかりw
なるほど「金」がキムだからねw+4
-0
-
616. 匿名 2025/06/28(土) 21:17:36 [通報]
>>537返信
へー。
熱心に活動してるのかな。
人は悪いと思わないけど。+1
-0
-
617. 匿名 2025/06/28(土) 21:18:27 [通報]
>>20返信
私もこんな字を書く。
自分の字は変なクセついて嫌だなと思ってたけど返信見るとわりと高評価なのね。+3
-2
-
618. 匿名 2025/06/28(土) 21:20:24 [通報]
>>607返信
楳図かずお的な狂気を感じる+1
-0
-
619. 匿名 2025/06/28(土) 21:21:04 [通報]
>>141返信
カルーセル麻紀の玉取れ竿取れとか涙出るくらい笑った
林真理子のヌードやおづらさん懐かしいわ+3
-0
-
620. 匿名 2025/06/28(土) 21:22:57 [通報]
>>390返信
昔のことなのであまり憶えてないけど、丁寧だなとは思ったよ
特に遅いとかは感じなかった
仕事も普通のペースでしてた+0
-0
-
621. 匿名 2025/06/28(土) 21:23:44 [通報]
>>424返信
たまにこのギャル文字が抜けてないママいる+5
-0
-
622. 匿名 2025/06/28(土) 21:42:33 [通報]
オウムの豊田元死刑囚もこんな字だったわ 東大のエリートだったけど返信+0
-0
-
623. 匿名 2025/06/28(土) 22:28:34 [通報]
>>496返信
もはや狙って書いてるのかと思うくらい😂+2
-0
-
624. 匿名 2025/06/29(日) 00:08:06 [通報]
>>252返信
フェチの項目にも横向きのタマタマが…!+0
-0
-
625. 匿名 2025/06/29(日) 00:36:53 [通報]
>>624返信
確信犯やなー(⚯🤏)+1
-0
-
626. 匿名 2025/06/29(日) 01:06:16 [通報]
>>576返信
お三方ともそれぞれ字の系統は違うけど、誠実なイメージを持てる字よね。上白石さんの字は結構癖があるけど、不思議と優しそうに見える。大島さんは古風なお名前に似合った正統派の文字。+1
-0
-
627. 匿名 2025/06/29(日) 06:08:18 [通報]
>>30返信
昭和の頃の少女漫画家の書き文字もこんな感じだったよー
かくいう私(55)も丸文字練習したわ+0
-0
-
628. 匿名 2025/06/29(日) 08:19:54 [通報]
>>520返信
見た目にもスピード感が感じられない字だからかな
鋭角な印象の字と対極だし+3
-0
-
629. 匿名 2025/06/29(日) 08:22:20 [通報]
>>290返信
あれ義母の書く字に似ている..+0
-0
-
630. 匿名 2025/06/29(日) 08:39:58 [通報]
>>531返信
お母さんの字を見てきたけど、て、き、い等もよく似ているから代筆かも+4
-0
-
631. 匿名 2025/06/29(日) 13:44:51 [通報]
>>203返信
昔々、月刊の『明星』か『平凡』で、当時結婚引退間近だった山口百恵さんに、芸能人仲間が手書きでメッセージを寄せていた特集があった
片平なぎさからも寄せられていて、さらさらと流れるような美しい字で内容も言葉も大人っぽく丁寧だったのが記憶に残っている
引退時の百恵さんがまだ21歳という若さだったのが驚きだったけれども、今思えば同世代の片平もそれに引けを取らないくらいだった
やはり昔の若者は遥かに大人だったと、私自身の21歳を回顧して改めて思う+1
-0
-
632. 匿名 2025/06/29(日) 17:14:53 [通報]
>>342返信
それはないな。
スーパーでよく苦情とかの投書を貼り出してあるけど、意味不明な妄想を書いてる人って字が汚いよ。+1
-0
-
633. 匿名 2025/06/29(日) 23:47:09 [通報]
>>146返信
上司猫「今日はまねき猫の日だぞ!
お前、まねき猫出来るのか!?」
って現場猫のネタ思い出したw+0
-0
-
634. 匿名 2025/06/30(月) 03:27:52 [通報]
>>396返信
雅子様、20代でこの文字、この内容。
美貌、頭脳、人柄、さらに美文字かー!
本当、皇后さまって欠点あるのかしら?
しかも小さい頃から海外を転々とする生活だったのに。
お母様のゆみこさんがしっかりと家庭教育されてたのかな。+8
-0
-
635. 匿名 2025/06/30(月) 15:46:27 [通報]
>>276返信
奈良博とかで見る写経もある意味すごく揃ったフォントのような美文字だよね
大昔から一定数そういう字が書ける人がいるんだと思う
訓練なのかもしれないけど+1
-0
-
636. 匿名 2025/06/30(月) 18:09:26 [通報]
>>603返信
「早く」はちょっと…まず皇太子になって欲しい
綺麗で独特な文字を書く人は学生の頃から自然に身についたんだろうか?縦書きでも崩れないのかな?
+0
-0
-
637. 匿名 2025/06/30(月) 21:21:21 [通報]
+0
-0
-
638. 匿名 2025/07/09(水) 11:42:12 [通報]
もう港で大量自殺返信+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する