-
1. 匿名 2025/06/27(金) 18:22:01
ANA伊丹=熊本プレミアムクラスの食事です!
真ん中下の『彩り野菜の豚巻きフライ』おいしかったですー!生ハムに添えてあるソースはバジル味だったり、ちょこちょこいろいろ楽しめるお弁当スタイルの機内食でした〜+162
-8
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 18:23:40
美味しそう!+75
-4
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 18:23:45
今日空港のLIVE配信見ていたら3色のホヌ?が並んでて可愛かった
飛行機詳しくないんだけどホヌって乗るだけで普通のエコノミーでもお高いの?+4
-1
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 18:24:36
伊丹-熊本って1時間くらい?+35
-0
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 18:29:44
>>1
堀ちえみが食べているイメージが強い+3
-18
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 18:29:57
>>3
タイミングによるけどANAなのでホノルル便の中でもお高めかも
+6
-0
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 18:30:01
+22
-31
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 18:31:08
何年か前だけど、夫が台湾出張の時にキティちゃんの機内食食べてきたって言って帰ってきたことがあったよ。+159
-1
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 18:32:47
国内線の食事が良さそうなのは知っているけど、1時間程度で到着するので結局現地の食事を優先にしてしまう。+39
-4
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 18:33:44
>>8
上部がリボン型になってる!
流石キティちゃんさんやで!!+61
-1
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 18:33:53
>>8
旦那さん、、、。コレ大人用?+57
-2
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 18:34:57
>>8
旦那さん隠し子いる?+13
-24
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 18:37:17
>>7
プラスないからJALのにしようかw+89
-4
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 18:37:25
機内食苦手です
いつも断っちゃう
8時間以上の国際線なら頑張ってパンとコーヒーだけ食べるとか+5
-24
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 18:37:46
昔、カンボジアの国内線乗ったらバナナ(まんま1本ボンと渡される)と紅茶っぽいなぞのお茶がでてきた。+26
-1
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 18:38:20
いまだにレクター博士の、機内に持ち込んだお弁当が憧れw+7
-3
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 18:38:40
>>16補足
ディーンアンドデルーカのランチボックスなの+6
-2
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 18:42:16
>>8
これ子供用じゃないの?お子様ランチみたいな+37
-3
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 18:45:10
>>1
伊丹から熊本でも食事出るんだ
近距離なのにね
1時間ちょいくらいでしょ?+37
-0
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 18:46:20
>>12
はぃ?+7
-0
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 18:46:24
ANA 国際線 お子様用+75
-1
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 18:49:19
古いけどコンコルド+51
-5
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 18:49:22
>>19
プレミアムクラスだけですよ+18
-2
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 18:49:45
横だけど、
今はANAのことアナって言わないんだね
久々に飛行機乗って知りました+20
-1
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 18:50:41
飛行機に乗る予定ないけど今月の機内食をウェブサイトで見てる+11
-1
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 18:51:17
>>14
機内食苦手な人以外といるけどなんで苦手なの?
私は大好きでいつも完食してる+23
-3
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 18:53:40
>>26
よこ
機内食って言わずに出したら気付かず食べそう+6
-0
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 18:54:01
🇫🇮フィンエアの朝ごはん
紙ナプキンがマリメッコだった+96
-1
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 18:54:29
>>7
なんでパン?+27
-0
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 18:55:24
なんだかんだ機内食大好き人間。
今度久しぶりにハワイ行く予定なんだけど、ホノルル便だとどこの機内食がオススメかな。教えてリッチなガル民様+29
-3
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 18:56:39
>>15
てかカンボジアて国内線だけだよね
お金ないから小さい飛行機しかないって通訳さんが言ってた
機内食出るんだ+5
-1
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 18:57:05
>>17
わかる
美味しそうだよね+5
-1
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 18:57:09
>>9
国内線で機内食出るのってどこからどこ間?国内線て乗って3時間くらいかなぁって印象なんだけど+6
-0
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 18:57:30
エミレーツ航空 ビジネス+82
-1
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 18:57:36
この前の私のフルーツプレート見ていただきたい+2
-1
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 18:57:38
海外の航空会社だとよくプラスチックにカップに入った水が出てくるけどあれってどうやって飲むのが正解なの?+6
-0
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 18:58:45
ビジネス以上の機内食のメニューって聞いたことない横文字の食材とか出てくるよね+1
-0
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 18:59:36
>>33
ANAはプレミアムクラスだとほぼ出るんじゃないかな?+9
-0
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 19:01:40
>>31
カンボジアの航空会社は知らんけど各国とカンボジア間国際線飛んでるよ
私はLCC使ったから機内食出なかったけど+3
-0
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 19:03:05
ANA ファーストクラス+52
-1
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 19:06:12
>>33
JALもANAもいわゆるファーストクラス(名前は違ったりするけど)だと食事でるよ
羽田⇔伊丹という短距離でも無理やり出る+16
-0
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 19:06:54
>>9
似たような例で
海外でもビジネスクラスなら機内食よりラウンジのが美味しいからそっち優先してしまう
+9
-1
-
43. 匿名 2025/06/27(金) 19:06:54
マレーシアエアライン+32
-2
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 19:07:17
6年前ですがタイに行った時の機内食です
アルミホイルがかかっている容器には鶏肉としいたけ、人参の煮物とご飯が詰めてありました
おいしかったです+33
-1
-
45. 匿名 2025/06/27(金) 19:07:30
>>26
横だけど、味がどうこうじゃなくて、機内の狭いとこで食べるのが苦手
エコノミーしか乗らないので、トレー置かれたら身動き取れないから
+8
-10
-
46. 匿名 2025/06/27(金) 19:08:42
>>11
旦那体格いいのかな?
もしかして余ったお代わり的なものじゃ・・・
+11
-4
-
47. 匿名 2025/06/27(金) 19:09:07
シンガポール航空 ビジネスクラスチャイルドミール+18
-1
-
48. 匿名 2025/06/27(金) 19:09:38
>>26
着いてから美味しいもの食べるからじゃない?
私なら着いてからの予定あっても食べちゃいそうだわ+12
-1
-
49. 匿名 2025/06/27(金) 19:10:42
>>39
あ。言い方間違えた
ごめんなさい
ベトナムとか大きい飛行機がある国に行くのは国際線だよね
小さい飛行機しかないから長距離フライトはしないとか+1
-0
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 19:14:29
+44
-1
-
51. 匿名 2025/06/27(金) 19:21:58
>>8
みんな色々思案してるけどこれ大人用 エバー航空のやつみたい+32
-3
-
52. 匿名 2025/06/27(金) 19:22:09
>>24
エーエヌエーってこと?全日空?+4
-1
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 19:24:36
ユナイテッド航空+34
-0
-
54. 匿名 2025/06/27(金) 19:26:23
>>29
これだけでなく
これが終わったらフルーツが来てと+16
-0
-
55. 匿名 2025/06/27(金) 19:31:00
イベリア航空ビジネスクラス+30
-0
-
56. 匿名 2025/06/27(金) 19:34:50
>>14
別にご自由にだけどなんで書き込んだの??+13
-0
-
57. 匿名 2025/06/27(金) 19:35:43
>>16
え?脳みそや人肉……+5
-0
-
58. 匿名 2025/06/27(金) 19:36:35
>>26
お安い簡便な食事だから+2
-1
-
59. 匿名 2025/06/27(金) 19:38:41
今は亡きアリタリア航空のエコノミー
食事は美味しかったけど、エコノミーはコーヒーの出涸らしでも飲んでろと言わんばかりに、食後のコーヒーがまずかったわ+21
-0
-
60. 匿名 2025/06/27(金) 19:39:09
>>28
フィンエア、明後日乗るから楽しみ~!
でもストライキが心配w+10
-0
-
61. 匿名 2025/06/27(金) 19:40:21
JALホノルルから羽田
昨年の。やはり日本発の方が美味しい+32
-1
-
62. 匿名 2025/06/27(金) 19:47:17
こういうシチューみたいなのとライスの組み合わせ結構好き。エバー航空。+31
-0
-
63. 匿名 2025/06/27(金) 19:47:30
>>22
左のお皿の白いのは何ですか ?
+7
-0
-
64. 匿名 2025/06/27(金) 19:48:10
>>8
エバー航空はキティちゃんとコラボしてるのよ、機体の塗装とかも。大人用の機内食ですよ。+31
-0
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 19:52:42
機内食は好きだけど、飛行機の中ではまったく動かないから「この半分の量でいいのに…」といつも思ってる+5
-0
-
66. 匿名 2025/06/27(金) 19:55:04
>>40
もう料亭の料理じゃん+19
-0
-
67. 匿名 2025/06/27(金) 20:19:48
+0
-3
-
68. 匿名 2025/06/27(金) 20:21:40
>>61
左下の箱は何ですか?カツサンドにしては小さいしw+2
-0
-
69. 匿名 2025/06/27(金) 20:23:29
>>8
こんなん女児大喜びやん
ケーキかわいい+10
-0
-
70. 匿名 2025/06/27(金) 20:27:32
>>8
32歳児だけどこれ食べたーい☺️+8
-2
-
71. 匿名 2025/06/27(金) 20:33:56
>>67
リュックのトピと間違ったのだろうけど唐突すぎるw+2
-0
-
72. 匿名 2025/06/27(金) 20:46:50
>>11
よこですが私も去年エバーで台湾に行ったんだけどこんな感じの機内食でした。クッションとかもキティちゃんだった。+12
-0
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 20:48:27
>>68
ヨコだけどちょうどうちに同じのある。クッキーが2枚入ってるよ+17
-0
-
74. 匿名 2025/06/27(金) 20:49:54
エミレーツ航空エコノミー
成田↔ドバイ+22
-2
-
75. 匿名 2025/06/27(金) 20:57:32
>>73
クッキー意外だった!
会社によって様々ですね+6
-0
-
76. 匿名 2025/06/27(金) 20:58:19
カタール航空+21
-1
-
77. 匿名 2025/06/27(金) 20:58:24
>>45
よこ
狭苦しいしくつろげないから胃が窮屈になるのかな。
想像すると。
私は食い気が優かタイプだけど、臭いとか気になると辛いかもね。+1
-0
-
78. 匿名 2025/06/27(金) 21:01:24
>>8
かわいい+4
-0
-
79. 匿名 2025/06/27(金) 21:18:45
>>76
私もカタールエアライン先々週ぐらいに乗った
この透明な2つの丸い小鉢、よく見ないでどっちもおかずかと思って食べたら片方デザートだったから次からよく見て食べたよ+5
-0
-
80. 匿名 2025/06/27(金) 21:32:42
どこの会社か忘れたけど日本から上海の機内食+15
-0
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 21:33:55
エールフランスのパリからモロッコ+16
-0
-
82. 匿名 2025/06/27(金) 21:35:30
エールフランスのパリから東京+14
-1
-
83. 匿名 2025/06/27(金) 21:37:11
>>14
エコノミーでもそれなりに美味しいよ。揺れる中食べるのはスリリングではあるけどほぼ完食してる。
量が多いのは、万が一の時のためにカロリーとっておく為とも聞いたし。くっちゃ寝最高だけどな。+6
-0
-
84. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:29
ユナイテッド航空ビジネスクラス
ユナイテッドの機内食、あまり評判は良くないけれど、サーモン美味しかったです。+14
-1
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 22:04:43
>>21
お菓子多すぎ+8
-1
-
86. 匿名 2025/06/27(金) 22:09:12
>>1
YouTubeにまとめられそうな題材だね
アンチYouTubeまとめ(無許可💢)派としては投稿躊躇うわ+3
-0
-
87. 匿名 2025/06/27(金) 22:26:43
ビリヤニかプロフの機内食みたい+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/28(土) 01:05:21
アメリカまで乗った時、有名な「蔦」のラーメンだったんだけどめっちゃおいしかったよ+0
-0
-
89. 匿名 2025/06/28(土) 02:13:06
>>1
普通の弁当だね…
食器じゃなく紙の箱に入っていて、ロケ弁みたいな感じ。
プレミアム感は無いな+0
-4
-
90. 匿名 2025/06/28(土) 02:28:24
>>30
機内食で選ぶならJAL一択。でもいちばん高いです。+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/28(土) 05:58:34
>>55
デカい胡瓜みたいなん何?+0
-1
-
92. 匿名 2025/06/28(土) 07:30:28
>>59
わりと美味しそうだと思った+0
-0
-
93. 匿名 2025/06/28(土) 07:41:30
>>26
よく乗る人とかそんなかんじだよね
わたしはたまの旅行でだけだから不味いコーヒーでも変わった味の機内食でも何ごとも特別で楽しみだけど。
近くの席のビジネス目的で来てるっぽい人とかみてると仕事忙しいとか寝てたいなどでスルーしたり、食事もらうことはもらうけど隣の人とビジネスや視察の話しを途切れなくやってて結局食べないまま下げてもらったりしてるよね
+0
-0
-
94. 匿名 2025/06/28(土) 07:43:37
>>59
アリタリアってもうないの?!知らなかった…緑のロゴだったよね
機内食はわーおいしいとか思った記憶ある
でもコーヒー不味いエアラインって多いよね笑
水自体が不味いのか、それをお湯にするからますます不味さが際立つのかな笑+5
-0
-
95. 匿名 2025/06/28(土) 07:45:12
>>90
JALってあまり載った事ないけど口頭だけじゃなく写真で選ばせてくれるよね 日本らしいサービスだなと思った+1
-0
-
96. 匿名 2025/06/28(土) 09:25:34
>>61
JALでハワイに行けるなんてリッチですね!
いいなぁ+4
-0
-
97. 匿名 2025/06/28(土) 10:32:49
>>74
左上の豆のサラダみたいなやつ、常にあるんだ…
あれ冷たくてちょっと苦手
エミレーツは小さい水のボトルくれるのが嬉しいよね!+0
-0
-
98. 匿名 2025/06/28(土) 11:05:17
プライベートみたいですが+7
-0
-
99. 匿名 2025/06/28(土) 12:11:06
>>1
語尾伸ばす病気?+0
-4
-
100. 匿名 2025/06/28(土) 12:12:22
>>84
ユナイテッドいいイメージがない+1
-0
-
101. 匿名 2025/06/28(土) 13:56:49
>>100
わかる!トラブル多いよね。。
ちなみにこれもユナイテッドのエコノミー!+3
-0
-
102. 匿名 2025/06/28(土) 16:20:43
ガルーダインドネシアです。
茶そば付き+4
-0
-
103. 匿名 2025/06/28(土) 19:29:04
>>50
スターフライヤー素敵ですよね!
機内、クルーの制服も黒で統一されていて、ロゴも優雅な感じ。
北海道民なのでなかなか乗る機会に恵まれない。+3
-0
-
104. 匿名 2025/06/28(土) 19:32:28
>>98
おいしそうーー!
どこの航空会社の機内食ですか?+4
-0
-
105. 匿名 2025/06/28(土) 20:03:04
>>6
そうなんだね
お礼が遅くなってごめんね
教えてくれてありがとう
いつか乗ってみたいな〜+1
-0
-
106. 匿名 2025/06/29(日) 00:34:33
>>26
気圧の関係で風邪ひいたときの味覚に近くなる人がいるって聞いたことある+4
-0
-
107. 匿名 2025/06/29(日) 07:12:07
>>91
ヨコ
ズッキーニかな?+1
-0
-
108. 匿名 2025/06/29(日) 07:13:07
>>55
めちゃ美味しそう!
+1
-1
-
109. 匿名 2025/06/29(日) 07:14:34
>>74
エコノミーなのに豪華だな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する