-
1. 匿名 2025/06/27(金) 15:30:18
納豆の美味しさに目覚めました。返信
色々な商品があって食べ比べるのにハマっています。
輸入大豆より国産大豆の納豆の方が美味しい気がします。主が一番好きな納豆は金のつぶの国産小粒納豆です!
納豆好きな人、おすすめ商品や美味しい食べ方について語りませんか?+60
-3
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 15:30:38 [通報]
たまご醤油タレの納豆が好き返信+52
-21
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 15:30:56 [通報]
納豆&めかふ返信
めちゃくちゃ美味しいから試してみてねばー。+28
-8
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:06 [通報]
ご飯は冷たい方が好き返信+16
-10
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:18 [通報]
>>3返信
めかふ→めかぶ です。+15
-9
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:19 [通報]
とろっとにちょっとすし酢を入れて食べてる返信+4
-7
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:22 [通報]
からしじゃなくてわさびがオススメ!返信+43
-5
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:25 [通報]
タレより醤油が好き返信+30
-4
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:25 [通報]
おかめ納豆にワサビを入れて食べるのが好き❤️返信+8
-3
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:26 [通報]
+27
-1
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:26 [通報]
大好きです。毎朝、夕に食べます。私は大粒が好きです。みなさんはタレの前にかき混ぜますか?返信+24
-2
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:34 [通報]
ご飯ですよと山葵を混ぜる返信+16
-2
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:55 [通報]
ご飯無くてもこれだけで食べられるくらい好き返信+104
-5
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 15:32:01 [通報]
+7
-1
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 15:32:16 [通報]
納豆小分けになってるのめんどくさいのよ返信
500グラムくらい一気に食べたいのよ+4
-10
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 15:32:19 [通報]
漬けマグロととろろ納豆丼返信+57
-0
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 15:32:22 [通報]
納豆めかぶ生卵で食べるのが好き返信+6
-2
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 15:32:24 [通報]
>>3返信
お昼御飯は毎日、納豆、メカブ、キムチです+21
-3
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 15:32:39 [通報]
塩少しとお酢、あおさのりをドバっと混ぜて食べてます返信+5
-4
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 15:32:43 [通報]
砂糖を混ぜ混ぜして食べる返信+6
-11
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 15:32:48 [通報]
今食べてます返信
1日2パックは食べてる+5
-5
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:00 [通報]
おやつとして、納豆だけ食べてる返信+21
-3
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:09 [通報]
青さ入れて食べるの好き返信+6
-1
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:11 [通報]
大粒の納豆がすき返信
夏になると梅肉ダレとか
しそ風味は食欲が増すから助かる+17
-2
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:11 [通報]
冬に風邪ウィルスに効けばいいなとおまじない感覚で朝に食べてた返信+3
-3
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:12 [通報]
私ほどの通になるとタレは1/3くらいしか使わない返信+11
-7
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:33 [通報]
アッツアツのご飯に納豆かけて食べるのが幸せ返信
時々鰹節とワサビ入れてる+6
-1
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:39 [通報]
おあげ半分に切って、中に納豆入れて焼くやつ大好き返信
いっぱい作って冷凍してある+20
-3
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:43 [通報]
水戸納豆うまいよ!茨城県民より返信+30
-0
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 15:34:10 [通報]
納豆にネギ多めに入れて食べるの好き返信+32
-1
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 15:34:11 [通報]
ざるそばにかけて食べるのが好き。返信+18
-3
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 15:34:12 [通報]
>>1返信
納豆の薬味はネギとわさびだけで良い
味付けは付属のタレのみ+1
-7
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 15:34:19 [通報]
油揚げに入れて巾着にして焼くのがおいしい+12
-3
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 15:34:19 [通報]
>>14返信
洗い物出ないしタンパク質とれるし優秀+8
-2
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 15:34:36 [通報]
賞味期限て、あんまり関係ないよね納豆返信+16
-7
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 15:34:55 [通報]
いつも極小粒を食べてるからたまに中粒とか買うとデカってなる返信+20
-1
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 15:34:56 [通報]
豆派 +返信
ひき割り派 −
+54
-26
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 15:35:07 [通報]
1パック30円そこそこなんて、コスパ良過ぎる返信+10
-1
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 15:35:58 [通報]
藁納豆が特に好き!返信
(しかし近所のスーパーには売っていない)+9
-1
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 15:36:29 [通報]
タレなしで50円くらいで売ってるやつ、増えてほしいなあ返信+21
-1
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 15:37:21 [通報]
夏はキムチ納豆で食べること多い返信+7
-3
-
43. 匿名 2025/06/27(金) 15:37:24 [通報]
>>1返信
実は納豆菌は50℃で消滅するので熱いご飯の上にかけて食べると栄養価が一気に下がる。
コレ、豆な。+8
-11
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 15:37:51 [通報]
>>2返信
これ大好き!生卵に混ぜて卵かけご飯にしてる。 おいしいのよー+10
-2
-
45. 匿名 2025/06/27(金) 15:38:08 [通報]
袋めんラーメンに入れて食べるのが好き返信+5
-2
-
46. 匿名 2025/06/27(金) 15:38:27 [通報]
>>3返信
混ぜるってこと??試してみるねばー+7
-0
-
47. 匿名 2025/06/27(金) 15:38:37 [通報]
おかめ納豆昆布だしが好き返信+4
-0
-
48. 匿名 2025/06/27(金) 15:38:43 [通報]
納豆を自作してみてるけど、なかなか上手く作れない。返信+5
-0
-
49. 匿名 2025/06/27(金) 15:39:09 [通報]
>>41返信
そんなのあるんだ!お得だね。+6
-0
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 15:39:29 [通報]
>>19返信
この組み合わせ、中年に必要な栄養がしっかりとれるって昔テレビでみた。
美味しいよね+3
-0
-
51. 匿名 2025/06/27(金) 15:39:46 [通報]
>>2返信
このタレがボトルで発売されているよ+7
-2
-
52. 匿名 2025/06/27(金) 15:39:51 [通報]
毎日おかめ納豆。返信+7
-4
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 15:39:56 [通報]
二代目福治郎のひきわり納豆が大好き返信
他の納豆に浮気しても必ずここへ戻ってくる+2
-1
-
54. 匿名 2025/06/27(金) 15:40:08 [通報]
>>2返信
タレが多すぎる+12
-1
-
55. 匿名 2025/06/27(金) 15:40:52 [通報]
邪道だけど黒豆納豆が好き返信+9
-0
-
56. 匿名 2025/06/27(金) 15:41:28 [通報]
いろんな納豆食べてきたけど、タレではなく、納豆自体の味の違いってわからないかも返信+0
-5
-
57. 匿名 2025/06/27(金) 15:41:32 [通報]
昼ごはん 毎日LGヨーグルトと納豆温泉卵食べてる返信+3
-3
-
58. 匿名 2025/06/27(金) 15:41:50 [通報]
これ豆の味が濃くて美味しい返信+18
-2
-
59. 匿名 2025/06/27(金) 15:43:28 [通報]
九条ネギと鰹節納豆に混ぜるとおいしい返信
きざみ九条ネギはスーパーとかに売ってる安いやつでよい+7
-1
-
60. 匿名 2025/06/27(金) 15:44:08 [通報]
四角いパックのやつより丸い容器のやつの方が美味しく感じる気がする返信+6
-4
-
61. 匿名 2025/06/27(金) 15:47:36 [通報]
ここ数年これにハマって抜け出せない…ウチの近所のスーパーでは直ぐ売り切れちゃうから、ある時は多めに買って冷凍してる返信+12
-1
-
62. 匿名 2025/06/27(金) 15:47:54 [通報]
納豆食べるとどんな良いことがあるのか教えてよ返信+0
-2
-
63. 匿名 2025/06/27(金) 15:48:22 [通報]
納豆タレ臭いし不味い あれつけてくんなよ返信+3
-8
-
64. 匿名 2025/06/27(金) 15:48:38 [通報]
醤油系パスタに納豆かけるの美味しい。返信+5
-0
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 15:48:57 [通報]
>>60返信
丸い容器は温泉旅館の朝食とかで出るイメージがあるから、何か雰囲気だけで贅沢感あるw実際割高だしね+9
-0
-
66. 匿名 2025/06/27(金) 15:51:03 [通報]
>>62返信
・血液サラサラ効果(ビタミンK)
・女性ホルモンの安定(イソフラボン)
・腸内細菌の善玉菌増える(ナットウキナーゼ)
+13
-0
-
67. 匿名 2025/06/27(金) 15:53:41 [通報]
>>1返信
中粒系はあかんか?+0
-0
-
68. 匿名 2025/06/27(金) 15:56:19 [通報]
>>21返信
邪道かもだけど同意
おかめの小粒はタレが風味の割に塩分高いから砂糖入れるといい塩梅になるからやってる+0
-0
-
69. 匿名 2025/06/27(金) 15:56:25 [通報]
大葉入りの納豆巻きが大好き返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/06/27(金) 15:57:10 [通報]
ひきわり納豆が一番好き返信
昔沖縄のホテルで食べた青紫蘇入りの納豆美味しかったな+13
-0
-
71. 匿名 2025/06/27(金) 15:58:57 [通報]
マルキンの納得はうまい返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/06/27(金) 15:59:29 [通報]
とにかく混ぜる100回以上は混ぜる返信
豆が凄いふっくらして美味しい
味が濃く感じる+2
-0
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 16:03:19 [通報]
この前にNHKで”水をよくよく混ぜて食べる”をやっていた返信
自分もやってみたけど、”だからなんだ”程度
テレビ出演者は大げさだとも思ったよ+5
-0
-
74. 匿名 2025/06/27(金) 16:03:22 [通報]
本物の藁の納豆ってどこで買える?返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/06/27(金) 16:04:03 [通報]
小さい頃から納豆はやっぱりくめ納豆返信+18
-2
-
76. 匿名 2025/06/27(金) 16:04:03 [通報]
>>43返信
茨城の祖母が納豆作ってたけど、
稲藁を煮沸することで、
藁についてる納豆菌だけを生き残らせる
→そこに蒸した大豆を入れて包んで発酵させる
っていうのが昔ながらの作り方で、
つまり、50℃どころか煮沸しても納豆菌自体は簡単には死なないよ
納豆菌はバチルス属で芽胞をもつような菌なわけだけど、この「芽胞の耐熱性」を利用してるのが納豆作りだからね
(ちなみに、食中毒で問題になる耐熱のセレウスとか、あれもバチルス属)+11
-1
-
77. 匿名 2025/06/27(金) 16:04:06 [通報]
>>62返信
おいしくて幸せ+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/27(金) 16:04:39 [通報]
中粒派です返信
ちょうどいいんだよね+0
-0
-
79. 匿名 2025/06/27(金) 16:05:15 [通報]
納豆パスタが好きすぎる。返信
麺つゆ、ニンニク、チーズ、胡椒、納豆、大葉の組み合わせが好き。+12
-0
-
80. 匿名 2025/06/27(金) 16:05:53 [通報]
>>62返信
自分は腸内環境がすごくよくなる
匂いも少なくバナナ便がでるよ
しかも価格の安い普通のオカメ納豆ね+0
-1
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 16:06:17 [通報]
>>2返信
私も好きです!長ネギとごま油混ぜて食べるのにハマっています。+10
-1
-
82. 匿名 2025/06/27(金) 16:06:31 [通報]
>>43返信
納豆菌は熱に強いよ
熱に弱いのは納豆菌に含まれるナットウキナーゼ+11
-2
-
83. 匿名 2025/06/27(金) 16:07:06 [通報]
いろんな種類の納豆食べてみたいけどスーパーっていつも同じのしかないのが腹立つ返信+3
-0
-
84. 匿名 2025/06/27(金) 16:07:20 [通報]
>>2返信
この納豆は納豆ピザに向いてる
油揚げや薄い食パンに乗せて焼くのが美味しいよ+4
-0
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 16:10:35 [通報]
タレも辛子も入れずに梅干しと混ぜるのが好き返信
+7
-0
-
86. 匿名 2025/06/27(金) 16:11:01 [通報]
>>14返信
普通のおかめ納豆とどう違いますか?+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/27(金) 16:13:50 [通報]
よーく混ぜて食べた方が美味しいと言うけどあまり混ぜないで食べる方が好き返信+14
-0
-
88. 匿名 2025/06/27(金) 16:16:15 [通報]
これ、めちゃ美味しい返信+14
-1
-
89. 匿名 2025/06/27(金) 16:17:25 [通報]
タレが甘いの苦手なんだけど、納豆ってタレの当たりハズレが結構あるから冒険しにくい返信
初めて買った銘柄?がタレが美味しくないとキツイ
かといって醤油やめんつゆでも何か違うんだよな+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/27(金) 16:20:20 [通報]
>>43返信
正確には納豆菌は50℃で完全に死滅するわけではありませんが、50℃以上で活性が低下し、70℃以上でほとんど死滅します。一方、納豆に含まれるナットウキナーゼという酵素は、50℃で活性が低下し、70℃で死滅します。
+7
-0
-
91. 匿名 2025/06/27(金) 16:23:30 [通報]
ご飯に納豆を掛けるのは好きじゃないけど、納豆巻きだけは異常に好き返信+3
-0
-
92. 匿名 2025/06/27(金) 16:26:16 [通報]
からし納豆返信
わさび納豆
卵納豆
キムチ納豆
こしょう納豆
ユズスコ納豆
しそ納豆
高菜納豆
毎日食べてる〜+5
-0
-
93. 匿名 2025/06/27(金) 16:26:23 [通報]
絹ごし豆腐と混ぜて食べるのが好き返信
もうず〜っと取り憑かれたように食べてる+7
-0
-
94. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:34 [通報]
東京が舞台のドラマ見てると必ず朝食でご飯に納豆乗せて食べるシーンがあるから、てっきり都民は納豆好きだと思っていたら、納豆消費量で全国上位15都市にも入ってなくて驚いた!返信
+4
-0
-
95. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:56 [通報]
オクラ納豆美味しい返信
鰹節かけてね+6
-1
-
96. 匿名 2025/06/27(金) 16:28:52 [通報]
>>82返信
息を吐くように嘘をつくのは止めましょう。+2
-11
-
97. 匿名 2025/06/27(金) 16:31:48 [通報]
>>11返信
藁の納豆ってあんまり糸ひかないよね+3
-0
-
98. 匿名 2025/06/27(金) 16:32:53 [通報]
>>74返信
なにをもって本物と言ってるのかわからないけど、常磐道のサービスエリアでよく売ってるよ+6
-0
-
99. 匿名 2025/06/27(金) 16:39:43 [通報]
子どもの頃、食パンに納豆挟んで食べるの好きだった返信
大人になってからやってないから今度1人昼ご飯にやろう
ベイシアのオリジナル納豆は値段の割に(78円)美味しくて好き+2
-0
-
100. 匿名 2025/06/27(金) 16:40:03 [通報]
納豆、めかぶ、しらすを混ぜて冷奴の上にかけて食べてる返信
我が家の夏のおつまみの定番+8
-0
-
101. 匿名 2025/06/27(金) 16:43:59 [通報]
>>21返信
前まではなんとなく受け付けない…って思ってたんだけど、一度だけチャレンジしてみたら、普通に納豆のタレを思わせるような味で問題なかった
よく考えたら、納豆のタレの原材料に砂糖(最近は果糖ブドウ糖のものが多いか)入ってるなと
なんなら、ちゃんと本物のお砂糖だから美味しいというか(普段はタレ使わない派)
+2
-2
-
102. 匿名 2025/06/27(金) 16:44:52 [通報]
プライベートブランドとかの激安納豆はやっぱりあまり美味しくないよね。少し高くてもそれなりのを買うようにしてる。返信+9
-1
-
103. 匿名 2025/06/27(金) 16:47:06 [通報]
>>98返信
スーパーの藁納豆は偽物って聞いたから
やはりそこまでいかないと買えないのか+0
-0
-
104. 匿名 2025/06/27(金) 16:49:22 [通報]
>>19返信
アボカドと卵黄もおすすめ+7
-1
-
105. 匿名 2025/06/27(金) 16:49:55 [通報]
タバスコ納豆美味しい…返信+5
-2
-
106. 匿名 2025/06/27(金) 16:50:05 [通報]
スーパーで売ってる納豆、遺伝子組み換え混入防止管理済みばっかじゃない?遺伝子組み換えではない、が少ない返信+4
-1
-
107. 匿名 2025/06/27(金) 16:52:25 [通報]
嘘つけって言われるけどお酢をチョロっとたらすと美味しい返信+11
-1
-
108. 匿名 2025/06/27(金) 16:54:46 [通報]
>>94返信
東北・甲信越・関東しか入ってないね。+1
-1
-
109. 匿名 2025/06/27(金) 17:02:40 [通報]
>>58返信
東北住みだけど見たことない
食べてみたいなぁ+5
-1
-
110. 匿名 2025/06/27(金) 17:03:02 [通報]
前にここで知った梅干し入れて食べるのにハマって返信
数ヶ月毎日食べてる
あと冷凍もここで知ってからやってるけど
ほぼ変わらず食べられてる
教えてくれてありがとう+14
-0
-
111. 匿名 2025/06/27(金) 17:04:58 [通報]
令和納豆はどうなった返信+1
-1
-
112. 匿名 2025/06/27(金) 17:10:30 [通報]
納豆大好き。返信
毎朝食べてる。夜の方が健康にいいとは聞くけど夜はおかずあるし。
朝は納豆だけでいい!
カレーに納豆と卵黄かけて食べるのもなかなか美味しいよ。+17
-2
-
113. 匿名 2025/06/27(金) 17:17:57 [通報]
痛風気をつけて返信+0
-3
-
114. 匿名 2025/06/27(金) 17:19:07 [通報]
納豆は割と何にでも合うと思ってる人間だけど、カレーに納豆をトッピングして食べる人を見ると、私この人とは一生分かり合えないんだろうなって思う返信+4
-11
-
115. 匿名 2025/06/27(金) 17:22:46 [通報]
>>1返信
はんぺんに挟んでグリルで焼くと美味しい+7
-3
-
116. 匿名 2025/06/27(金) 17:24:16 [通報]
>>74返信
わらのはうまい+1
-1
-
117. 匿名 2025/06/27(金) 17:24:30 [通報]
納豆オムレツだよ、君返信+11
-3
-
118. 匿名 2025/06/27(金) 17:27:15 [通報]
オクラと納豆を、油揚げに詰めて焼くと美味しい返信+6
-1
-
119. 匿名 2025/06/27(金) 17:28:41 [通報]
子供のころ大嫌いでした返信
こんなもの人間の食べるものじゃないってくらいに思ってましたw
でも一人暮らしをはじめて健康に気を使うようになり、我慢して食べてるうちに好きになりました
大嫌いだったのに好きになった唯一の食べ物が納豆です
+6
-1
-
120. 匿名 2025/06/27(金) 17:29:18 [通報]
納豆とキムチ!なんて素敵なマリアージュ返信+7
-3
-
121. 匿名 2025/06/27(金) 17:33:23 [通報]
>>1返信
こないだヨーグルトメーカーで作ってみた(増やしてみた?)よ!
あまりニオイがキツくない、美味しいのができた!
大豆250gと納豆半パックで約1リットル作れるよ。
大豆の浸水に一晩、煮るのに数時間、発酵させるのに丸一日…と時間はかかるけどね〜
でも国産大豆で安くたくさん作れるからまた作る予定!+3
-1
-
122. 匿名 2025/06/27(金) 17:34:16 [通報]
>>8返信
わかる
からしよりわさび入れた方が美味しい+5
-1
-
123. 匿名 2025/06/27(金) 17:35:34 [通報]
家でたまに食べる、納豆onお蕎麦返信+14
-2
-
124. 匿名 2025/06/27(金) 17:39:49 [通報]
ちゃんとした知識がある人から納豆の素晴らしさを聞いてからはあまり好きじゃなくても食べるようにしてる返信
心臓がよくないお母さんも食べだしたら安定したし凄い食品だと思う
+6
-1
-
125. 匿名 2025/06/27(金) 17:42:09 [通報]
付属のタレ返信
かける➕️
かけない➖️
+12
-7
-
126. 匿名 2025/06/27(金) 17:43:39 [通報]
私も国産の小粒が好きです返信+5
-0
-
127. 匿名 2025/06/27(金) 17:49:34 [通報]
>>2返信
納豆が苦手だったけどこれで食べられるようになりました。+5
-2
-
128. 匿名 2025/06/27(金) 17:53:28 [通報]
>>88返信
普通のおかめ納豆とどう違いますか?+0
-1
-
129. 匿名 2025/06/27(金) 18:04:21 [通報]
>>16返信
最期の晩餐は納豆と青ネギ卵黄と暖かいご飯三杯食べたい
この程度いつでもできるけど満足したくないからしない+2
-2
-
130. 匿名 2025/06/27(金) 18:07:46 [通報]
NHKのトリセツショーでやってた水納豆返信
30分常温において、水いれて混ぜるというもの。
クソマズで吹いたわ。
ただの水っぽい常温の納豆だった。みんなマネしちゃダメよ。+5
-2
-
131. 匿名 2025/06/27(金) 18:07:55 [通報]
>>128返信
豆の味がレベル違いです
個人的感想ですが+2
-1
-
132. 匿名 2025/06/27(金) 18:17:46 [通報]
>>130返信
「納豆」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHKwww.nhk.jpテーマは「納豆」の新世界。ごく普通の納豆が道具を使わず異次元ネバトロ食感に!さらに、納豆がトロとうま調味料に大変身!気になる健康効果の最新情報もお届する。
これ?
麺類にトッピングする時はゆるい方が食べやすいかと思ったけどあんまりなんだ、残念+0
-2
-
133. 匿名 2025/06/27(金) 18:36:31 [通報]
>>102返信
イオンのはタカノフーズだよ
これまでもタカノフーズ買ってて最近トップバリュ買い始めたけど
違いがわからない+2
-1
-
134. 匿名 2025/06/27(金) 18:55:17 [通報]
>>96返信
ミツカンもこう言ってるのに+9
-1
-
135. 匿名 2025/06/27(金) 18:55:53 [通報]
>>86返信
豆が柔らか過ぎず硬過ぎずちょうど良き粒の大きさもいい
+2
-0
-
136. 匿名 2025/06/27(金) 19:06:34 [通報]
+5
-1
-
137. 匿名 2025/06/27(金) 19:07:57 [通報]
たまに味変するけど基本はとろっ豆です返信
毎日だからパキってだけで食べれるのが楽ちん
+2
-1
-
138. 匿名 2025/06/27(金) 19:08:26 [通報]
>>96返信
現実見ようね+1
-2
-
139. 匿名 2025/06/27(金) 19:11:08 [通報]
納豆好きはおやつは納豆ご飯。返信
風邪の時も納豆が食べられるなら大丈夫。
ひきわり納豆も好き、ご飯にのせずそのままでも食べる、米と混ぜて食べるとまた変わる。
汁に入れる納豆は好きじゃない。
神。納豆は神。+3
-3
-
140. 匿名 2025/06/27(金) 19:13:05 [通報]
3パック余裕。さとうのごはんのパックご飯にのせてベッドの上でドカ食いする1人暮らし返信+2
-4
-
141. 匿名 2025/06/27(金) 19:25:03 [通報]
納豆の種類なんでもいいからこれ混ぜてみてほしい。返信
美味しすぎてびっくりする。泡立ちも良くなる+3
-0
-
142. 匿名 2025/06/27(金) 19:51:06 [通報]
納豆はプリン体多いからなのか返信
食い過ぎると指の関節部分が痛くなる+1
-0
-
143. 匿名 2025/06/27(金) 20:05:26 [通報]
味の素をふりかけて食べるの好き−返信
ぜったいマイナス付けられるだろうけども笑+5
-1
-
144. 匿名 2025/06/27(金) 20:06:16 [通報]
>>102返信
高級納豆取り寄せたりしたこともあったけど不味いと評判のトップバリュも不味さがよくわからんわ+1
-0
-
145. 匿名 2025/06/27(金) 20:16:29 [通報]
>>2返信
タレはおいしいけど
なんか豆があまり好みではない+6
-0
-
146. 匿名 2025/06/27(金) 20:32:32 [通報]
>>38返信
ひきわり派です❗️ご飯にめちゃくちゃ絡んで美味しい😆もみ海苔もかけちゃう❗️
丸大豆のはつまようじで突いて、一粒ずつ食べるのが好き+5
-0
-
147. 匿名 2025/06/27(金) 20:34:34 [通報]
>>1返信
今は挽き割り派。
中でもこれが好き。+3
-0
-
148. 匿名 2025/06/27(金) 20:37:38 [通報]
>>69返信
私も❗️
みじん切りの大葉混ぜこんだ納豆だと、すし酢でなくてもおいしいよね
頑張って大葉刻むよ❗️+1
-0
-
149. 匿名 2025/06/27(金) 20:47:09 [通報]
>>131返信
Thank you. I'll try it once.+2
-0
-
150. 匿名 2025/06/27(金) 21:14:58 [通報]
>>147返信
私もこれが好き!!!おいしい!+1
-0
-
151. 匿名 2025/06/27(金) 21:17:45 [通報]
>>86返信
豆がちょっと大きくて、噛んで味わう楽しみがある感じかな+2
-0
-
152. 匿名 2025/06/27(金) 21:43:24 [通報]
しょぼろ納豆大好き!返信
そぼろ納豆/しょぼろ納豆 茨城県 | うちの郷土料理:農林水産省www.maff.go.jpそぼろ納豆/しょぼろ納豆 茨城県 | うちの郷土料理:農林水産省このページの本文へ移動Englishこどもページサイトマップ文字サイズ標準大きく逆引き事典から探す組織別から探す閉じる大臣官房食料・農業・農村基本法食料・農業・農村基本計画食料安定供給・農林水産...
+5
-0
-
153. 匿名 2025/06/27(金) 21:48:18 [通報]
普通の納豆はもちろん好きだけど返信
そぼろ納豆好き。+11
-0
-
154. 匿名 2025/06/27(金) 22:15:33 [通報]
わたしは40年以上、今まで一度も納豆を口にしていませんでした。お菓子の納豆風味味でさえ、嫌でした。返信
バイト先でイカ納豆を注文される時が本当に嫌でした。
ところが、5月の吉日、突然その時が来ました。
スーパーでブラブラと買い物をしていた時、ふと目に入った納豆コーナー。
ダイエットや栄養的にも優秀なのは知っていました。
しばらく立ち止まって、どうしようかと考え。
ひとまず買うだけ買ってみよう!と。
味は分からなかったので、そのコーナーで1番売れているやつを。卵かけみたいな品名でした。
帰宅後ホカホカの白ごはんの上に、ぐるぐると混ぜた納豆を乗せる。匂いはまだいける。
そして、味は…。!!。いけるじゃないか!!!
けど二口目から噛んでも噛んでもモニャモニャと逃げ回る豆。そういえば私は、ネバネバが苦手だった。
3個パックなのが本当に重圧でした。
そんなこんなで、1ヶ月くらい経ちましたが、しそ大葉の納豆以外は挑戦できていません。なぜなら、これが至高だから。
いただきます!!+0
-7
-
155. 匿名 2025/06/27(金) 22:16:44 [通報]
これ好き!返信+6
-1
-
156. 匿名 2025/06/27(金) 22:47:04 [通報]
夜ご飯食べる時におかずはいっぱいあるのに、納豆がなくちゃもの足りない夜もある。返信
心の安心感あるんだよな~❤+5
-0
-
157. 匿名 2025/06/27(金) 22:54:53 [通報]
>>14返信
大粒あまり好きじゃないんだけど苦味が気にならなくて柔らかくてタレもおいしくてびっくりした。
旦那は大粒嫌だ、って文句言うけど+5
-1
-
158. 匿名 2025/06/27(金) 23:00:01 [通報]
引き割りって美味しいよねーー返信
小粒でギリ
+1
-0
-
159. 匿名 2025/06/27(金) 23:04:51 [通報]
>>93返信
今日やってみたら美味しかった!
ありがとう!!+1
-0
-
160. 匿名 2025/06/27(金) 23:28:48 [通報]
+1
-0
-
161. 匿名 2025/06/28(土) 01:54:46 [通報]
納豆大好きで、家にストックしてあるのを忘れてまた買ってしまい駄目にしてしまうこと度々、所で皆さんはどの様に保管していますか?捨てるタイミングは?味へンした納豆って食べれますか?返信+1
-0
-
162. 匿名 2025/06/28(土) 01:55:42 [通報]
小粒やひきわりが好きだったんだけど、気分転換に大粒を買ってみたらそちらも豆がふっくらしていて美味しい返信+0
-0
-
163. 匿名 2025/06/28(土) 07:22:21 [通報]
納豆に付いてくるタレは美味しいけど使わない方がいんだって。黒酢がいいみたいだよ返信+0
-0
-
164. 匿名 2025/06/28(土) 08:00:58 [通報]
これがいちばん好き返信
ほぼ毎日食べてる+2
-0
-
165. 匿名 2025/06/28(土) 08:35:45 [通報]
>>161返信
冷凍できるよ+1
-0
-
166. 匿名 2025/06/28(土) 08:48:52 [通報]
納豆大好き!返信
一日ひとパックは必ずいただきます
梅酢、塩とゴマ油、海苔の佃煮で味つけしたり、めかぶを入れて食べたり😋+1
-0
-
167. 匿名 2025/06/28(土) 09:35:53 [通報]
>>165返信
うんうん、期限先でもとりあえず冷凍してる+2
-0
-
168. 匿名 2025/06/28(土) 11:53:56 [通報]
ふりかけをかけて食べると美味しいことに気付いた返信
ふりかけっぽいのが付属してる納豆があって
ごまが入ってるといい+2
-0
-
169. 匿名 2025/06/28(土) 11:56:26 [通報]
納豆食べると寝ちゃうから夜に食べてる!返信+2
-0
-
170. 匿名 2025/06/28(土) 12:28:10 [通報]
最近は国産大豆の納豆が3つで99円で買えるところで買ってる。納豆はあまり賞味期限気にしなくていいから助かる。返信
最近良く卵納豆腐を食べてるよ😋
生卵と豆腐と納豆を混ぜるだけー。
+1
-0
-
171. 匿名 2025/06/28(土) 13:08:49 [通報]
丼物やカレー、冷やし中華、パスタなど炭水化物抑えるために何にでも納豆入れる返信+3
-0
-
172. 匿名 2025/06/28(土) 14:00:40 [通報]
酒田納豆オススメだけど、山形にいるときしか買えない返信
量が多くてタレがついてないから
納豆だけ食べる時はそれ
普段はアズマのアオサのりたれ+2
-0
-
173. 匿名 2025/06/28(土) 14:20:06 [通報]
>>165返信
冷凍できるとは思いませんでした!ありがとう+1
-0
-
174. 匿名 2025/06/28(土) 14:38:44 [通報]
>>88返信
これ初めて食べた時、美味しくて驚いた!
すぐにまた買いに走ったー+0
-0
-
175. 匿名 2025/06/28(土) 15:17:55 [通報]
納豆ご飯にネギを乗せて食べるのにハマってる返信+2
-0
-
176. 匿名 2025/06/28(土) 15:30:23 [通報]
国産の納豆買うようにしてる!返信
粒がおっきめで美味しい+3
-0
-
177. 匿名 2025/06/28(土) 17:57:38 [通報]
今日、冷やし中華に納豆を入れてみたよ返信
美味しかったので定番化決定です+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する