ガールズちゃんねる

【漫画・アニメ】メダリストについて語りましょう

155コメント2025/07/06(日) 20:09

  • 1. 匿名 2025/06/27(金) 14:39:11 

    最近、ようやくアニメを見たのですが面白くて原作の漫画も一気に読んでしまいました。好きな方、語り合いましょう。
    【漫画・アニメ】メダリストについて語りましょう

    +36

    -7

  • 2. 匿名 2025/06/27(金) 14:40:13 

    見なよ、オレの司を‥

    +97

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/27(金) 14:40:35 

    米津玄師と羽生結弦のpvめちゃくちゃ良かった

    +111

    -10

  • 4. 匿名 2025/06/27(金) 14:40:56 

    明…
    司先生好き

    +31

    -3

  • 5. 匿名 2025/06/27(金) 14:42:05 

    個人的には漫画のが好きだけど
    アニメは音楽があるのがいいのよね

    +43

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/27(金) 14:42:14 

    嫌な人が出てこない

    きな臭いのは夜鷹じゅんと外国人先生くらい?

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/27(金) 14:44:15 

    最新話まで見てて次の更新が待ちきれない勢ですー

    イルカちゃんすごいキャラだったよね
    最初こんな深掘りされるとは思ってなかった
    ミカちゃんを王子様視して依存しそうなところとかゾクゾクした

    可哀想な私を見てサイドに落ちなくて良かったよ…
    五里夫妻がいて本当に良かった

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/27(金) 14:44:48 

    今って光ちゃんと互角な感じ?
    もしかして勝った?

    +0

    -13

  • 9. 匿名 2025/06/27(金) 14:44:57 

    Xで第2回人気投票が発表されてたけど岡崎いるか人気だねえ

    1位 岡崎いるか
    2位 明浦路司
    3位 結束いのり
    4位 狼嵜光 
    5位 鴗鳥理凰 
    6位 夜鷹純 
    7位 鹿本すず 
    8位 三家田涼佳 
    9位 鴗鳥慎一郎 
    10位 八木夕凪

    漫画「メダリスト」⛸? on X
    漫画「メダリスト」⛸? on Xx.com

    ✧₊ ✧₊ 第2回人気投票結果TOP10₊✧ ₊✧ メダルに輝いたのは⁉️? ?岡崎いるか ?明浦路司 ?結束いのり 4位 狼嵜光  5位 鴗鳥理凰  6位 夜鷹純  7位 鹿本すず  8位 三家田涼佳  9位 鴗鳥慎一郎  10位 八木夕凪 沢山のご投票ありがとうございました‼️ 11位以...

    【漫画・アニメ】メダリストについて語りましょう

    +13

    -5

  • 10. 匿名 2025/06/27(金) 14:45:39 

    いるいのカプすき
    公式からのGL供給ありがたい…
    【漫画・アニメ】メダリストについて語りましょう

    +2

    -30

  • 11. 匿名 2025/06/27(金) 14:45:39 

    見なよ…おれの司を…

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/27(金) 14:45:56 

    人気投票いるかちゃんが1位だったね
    早く8月になって本編再開しないかな〜

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/27(金) 14:46:24 

    炭治郎に似ている
    【漫画・アニメ】メダリストについて語りましょう

    +63

    -15

  • 14. 匿名 2025/06/27(金) 14:46:50 

    >>9
    アニメ見ただけの私はいるかちゃんわからないや。
    漫画読みたくなってきたー!

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/27(金) 14:47:04 

    人気投票びっくりしたよね
    司先生相変わらず強いんだけどそれを超えてきたとは
    【漫画・アニメ】メダリストについて語りましょう

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/27(金) 14:47:23 

    メダリスト展行くよー

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/27(金) 14:47:40 

    光ちゃんの演技内容がインフレしすぎて今後どうするのか気になる
    いきなり数年飛んで五輪直前になりそうかも?

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/27(金) 14:48:09 

    理凰くんのあだ名の付け方が好き

    ブスエビフライとかヒョウモンダコとか

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/27(金) 14:48:13 

    >>9
    夜鷹純が前回と同じなのよね

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/27(金) 14:48:16 

    こういう女性作者目線の正統派スポーツ漫画ってアフタヌーンから一番遠い作風な気がするけど、よく人気出たよね
    逆に女性誌とか普通の青年誌よりサブカル系の方がフラットに評価してくれるのかな

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/27(金) 14:48:29 

    >>14
    マガポケってアプリで無料で最新刊近くまで読めるよー!
    私はハマりたてはスマホとタブレットと家族のスマホ駆使して読んだ笑

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/27(金) 14:48:46 

    光ちゃんの死の舞踏が好き

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/27(金) 14:49:07 

    >>17
    私は再起不能な故障するんじゃないかってヒヤヒヤしてる

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/27(金) 14:50:23 

    >>1
    初期のプリキュアみたい

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/27(金) 14:51:52 

    >>8
    ヒント:いのりちゃんのライバルにふさわしいのは最強の私だけ

    +0

    -6

  • 26. 匿名 2025/06/27(金) 14:54:47 

    最新刊、読むの辛かった…

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/27(金) 14:58:05 

    最初の話をみて、主人公のキャラがなんか好きになれなくて見るのやめたけど
    ずっと見てたら引き込まれる面白さありますか?

    すごく人気だから、どこかで熱くなれるんかなーって気になってます

    +11

    -20

  • 28. 匿名 2025/06/27(金) 14:58:58 

    >>17
    このままじゃ男子の金メダリスト以上に全ジャンプ4回転(半)とかになりそうだもんなあ
    流石に数年飛ばすとかは有ると思う

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/27(金) 15:02:31 

    >>27
    合わないなら無理しなくて良いんじゃない?
    そこまでして読まなきゃ…って思いながら読む漫画って多分楽しくないよ

    でもやっぱりなんだか気になって仕方ないならネカフェとかで最新刊まで読んでみたら良いよ
    もしかしたらどハマりするかもしれない

    今ってコンテンツ供給過多な時代だから人気だから読まなきゃいけない!って勧める人もそんないないと思うよ

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2025/06/27(金) 15:03:54 

    全然知らなかった時はなんかロリの気持ち悪いアニメかなと思ってたんだけど(偏見)
    米津玄師が面白いって言ってるし見てみたらハマって漫画も買ったよ笑
    もう全登場人物の親目線でみてる

    +9

    -5

  • 31. 匿名 2025/06/27(金) 15:08:09 

    なんか初期と絵柄変わった?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/27(金) 15:13:44 

    光ちゃんといのりのフィギュア年齢差ってオリンピック出場時期に関係ある?
    光ちゃんはオリンピック出れるの遅いって書いてあったよね
    先にいのりがオリンピック出るとかあるんだろうか

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/27(金) 15:14:52 

    >>30
    ろりはろりだと思う

    +2

    -12

  • 34. 匿名 2025/06/27(金) 15:15:02 

    釣りとかではないんだけど、生理問題って扱うのかな
    体型変化については少し触れてたけど
    女子選手にとっては大きな問題だから扱ってほしい気持ちもあるけど、掲載紙的にないかな

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2025/06/27(金) 15:15:51 

    >>32
    年齢が上?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/27(金) 15:16:47 

    >>13
    フィギュアする髪型じゃないよねw

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/27(金) 15:17:28 

    >>34
    女作者だからワンチャンある

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/27(金) 15:17:44 

    ロシアの金髪美少女出るなら見ます‼️

    +0

    -9

  • 39. 匿名 2025/06/27(金) 15:18:26 

    >>10
    ゆりだったんだ

    +2

    -11

  • 40. 匿名 2025/06/27(金) 15:19:20 

    最初主人公が家が貧乏でフィギュア出来ないのか思ってた

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/27(金) 15:20:09 

    >>35
    学校の学年は同じだけど、誕生日の差でフィギュア学年は違わない?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/27(金) 15:24:36 

    作者が「大人の役割」に敏感な人だなぁと思う。子どもの意思や人格を尊重しながら指導するとはどういうことかについて、丁寧に描かれてる印象。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/27(金) 15:24:42 

    >>7
    いるかちゃん、第一印象怖い子だったけど気づいたら一番好きなキャラになった
    努力家で勝ち気だけど本当は寂しがり屋で、いのりをかわいがったり誰よりも早く光の不調に気づいてくれる良い先輩で

    それだけに親が胸糞過ぎて
    お金出してくれてて試合一回は見に来た母親もクズはクズだけど、試合も来ない、お金出してる描写もないのに怪我したいるかちゃんにスポンサー様を怒らせるなよってLINE送ってきた父親が特に許せない

    五里夫婦がいてくれて良かったけど、親がクズとわかっててもまだ親の言葉に一喜一憂してどこかで期待してしまってるのが切ない
    幸せになって欲しい

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/27(金) 15:25:35 

    司先生はいのりちゃんの意思を尊重しているのが良いな
    アニメしか見ていないけど、シーズン2が楽しみです

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/27(金) 15:31:26 

    >>42
    司先生もそうだけど、五里先生とか蛇崩先生、瞳先生、子供に対して真摯な良い大人を上手く描くよね
    こんなに大人な振る舞い出来ないなあって感心しちゃうし、現実ではここまで理想的な大人ほとんど見ないなって思う
    夜中にホテルの部屋を訪ねてきたいのりに、司先生には内緒ねって優しく迎えてくれた瞳先生が好き

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/27(金) 15:32:21 

    >>40
    多分もう年間費用500万近いコースのってると思う

    靴5万、ブレード10万円とかだから

    いのりちゃんのお母さん正社員フルタイムになってたけど多分あれほぼ全額フィギュアスケート代金に消えるよ


    リアルだと建築会社の社長の娘さんとかが習い事としてやってたりするしそりゃ軽い気持ちで始められないよね…とは思う

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:19 

    >>34
    胸が大きくなってしまったせいで成績が伸びなかったナッチンとかも描いてるし、ありそうな気もする
    女子選手に摂食障害が多いって話は出てたし、生理不順にも繋がる話ではあるよね

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/27(金) 15:36:22 

    >>27
    いのりさんのことだったら最初期と今とではだいぶキャラが変わるから、少し我慢したら読みやすくなるかも
    司先生はずっと暑苦しいけど、ただ熱血なだけじゃない一面も見えたりしてめちゃかっこいいよ
    キャラ達の葛藤と成長が見どころだからそういうの好きならおすすめです

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/27(金) 15:40:48 

    >>8
    まだまだ遠く及ばない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/27(金) 15:40:58 

    >>13
    既視感これか

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2025/06/27(金) 15:45:17 

    子供との向き合い方についてすごく丁寧に描かれてると思う
    全親に読んでほしい

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/27(金) 15:49:56 

    >>7
    私もいるかちゃんが一番好きだな。
    復活してくれるかな。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/27(金) 15:50:14 

    ずっといのりちゃんと司先生目線で読んでて、夜鷹と光は化物くらいのライバルとしか思えなかったけど、光ちゃん目線だとわりといのりちゃんも化物に見えてて面白かった
    今の環境ありきだろうけど、確かにいのりちゃんはスケートへの執念と成長スピードが化物クラス

    実は夜鷹に似てるのがいのりちゃん、司先生に似てるのが光ちゃんってのも面白い
    そして自分に似てる方に二人とも厳しくて笑った

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/27(金) 15:51:01 

    >>17
    インフレもインフレだよね。
    今後が読めなさすぎる。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/27(金) 15:53:40 

    すずちゃん好きだな
    自分大好きだけどわがままって訳ではなくて、他の人にも優しい

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/27(金) 15:56:20 

    >>46
    だよねぇ。
    村主章枝さんもお父さんパイロットだけど退職金を活動するのに使っちゃったって言ってもんな…。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/27(金) 16:00:46 

    >>1
    私もこの間アニメを一気見して続き気になります。
    原作読んだ方が良いですかね?
    アニメ2期待ってても良いですかね?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/27(金) 16:08:07 

    >>23
    私もそう思う
    スポーツ漫画において光ちゃんみたいなポジのキャラは故障で戦線離脱しがち

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/27(金) 16:30:11 

    光ちゃんが化け物すぎて上がったばかりのジュニアですらもうやること残ってないような

    あとコーチを偽装してたのペナルティとかないのか気になってる
    みんな優しいから隠してくれてるけど実際やったら大人だけでなく光も叩かれるだろうしこのままおとがめなしなのかな

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/27(金) 16:33:40 

    >>46

    お姉ちゃんはフィギュア経験者、留学もしてた。
    家は一軒家。
    お父さん、めっちゃ稼いでるんだなぁって思った。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/27(金) 16:35:06 

    >>17

    成長期でなっちんパターンとか?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/27(金) 16:35:26 

    >>15
    キラキラネームすぎてクラクラする
    ほとんど読めない

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2025/06/27(金) 16:35:33 

    >>9
    セコマさん入ってない!

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/27(金) 17:15:08 

    >>13
    炭治郎推しだけど、思ってたんだよそれ🤣🤣🤣
    髪型、髪色、目がくりくりなとこが似てんのかねぇ?

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/27(金) 17:17:18 

    >>10
    これ公式?
    なんかこういう描写で萌え豚向けなのかなと思って、食わず嫌いしてる。

    +5

    -14

  • 66. 匿名 2025/06/27(金) 17:19:36 

    いのりのお母さんが泣くシーン
    子供がいる親からすれば、感動でもらい泣きした人もいるのでは?

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/27(金) 17:21:54 

    >>62
    岡崎いるか おかざきいるか
    明浦路司  あけうらじつかさ
    結束いのり ゆいつかいのり
    狼嵜光   かみさきひかる
    鴗鳥理凰  そにどりりおう
    夜鷹純   よだかじゅん
    鹿本すず  かもとすず
    三家田涼佳 みけたりょうか
    鴗鳥慎一郎 そにどりしんいちろう
    八木夕凪  やぎゆうな

    間違ってたらゴメン
    基本、元々ある漢字の読みと大きくずれてるものはないよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/27(金) 17:21:58 

    >>65
    全然萌え豚向けではないよ。作者さんは女の子キャラ同士のクソデカ感情を描くのは好きなんだろうなと思う。いるかちゃんのいのりさんへの接し方って根深いもんあるし

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/27(金) 17:26:00 

    メダリストは1巻につき1回は大号泣してしまう。この作者さんの描く表情ってめちゃくちゃ良いよねぇ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/27(金) 17:34:44 

    >>57
    進み具合が全然違うけどね…

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/27(金) 17:36:10 

    >>60
    名古屋だからトヨタ関連のエリートなのかな〜と勝手に考えてる。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/27(金) 17:45:33 

    >>14
    アニメ派だったけど
    司を負かすイルカって誰!?ってなって原作読んだよ〜
    確かに良いキャラだった

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/27(金) 17:58:22 

    >>23
    主人公が選ばなかった道が間違いだったように見えやすいから、主人公と違う道を選んだヒカルもちゃんと幸せにみえる内容にしたい
    みたいな後書きがヒカルの移籍後にあったと思う。(うろ覚え)
    そんな大怪我とかはなさそう。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/27(金) 18:34:20 

    最近のいのりさんはつらそうな顔ばかりなので辛い
    グランプリファイナルで笑顔になれるといいな…

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/27(金) 18:37:27 

    >>20
    ん?女性なの作者

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/27(金) 18:49:01 

    >>9
    例の回から人気投票開始だったから
    やっぱいるかちゃん1位になるよね
    すごい応援したくなっちゃうもん

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/27(金) 18:57:08 

    >>60
    フィギュアしなかったら余裕で専業主婦できる家庭よね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/27(金) 19:07:21 

    アニメの理凰さんの声とキャラが合っていると思う。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/27(金) 19:08:32 

    >>2
    あのスケートシーン何度見た事か…。
    音楽も良かったなぁ。
    早くアニメ第二期始まらないかなぁ。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/27(金) 19:28:58 

    >>75
    そだよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/27(金) 19:35:26 

    >>71
    ファンブックによると水道会社で働きつつ大学講師
    そんなに稼げるかなぁ?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/27(金) 19:38:47 

    >>20
    編集が推してくれてるのに人気が出なくて辛かったってインタビューでおっしゃってた。人気出たのがこの漫画がすごいに選出されてからだったらしいね
    こんなに面白いのに(私もそれまで全く知らなかった)まずは面白いことに気付いてもらうのって大変なんだね

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/27(金) 19:44:26  ID:ScCZ2TPxQF 

    >>80
    女性なのにアイドルマスター好きだったんだ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/27(金) 19:50:31 

    >>80
    性別不明って言ってるよ

    +0

    -7

  • 85. 匿名 2025/06/27(金) 19:53:10 

    どうみても男やろ作風や女性声優の熱量的に

    +3

    -13

  • 86. 匿名 2025/06/27(金) 19:59:41 

    お母さんの毒要素みたいのかなり序盤で解毒されて、主人公が競技に集中できるように物語持っていったのすごいバランス感覚いいよねこの作者さん
    お姉ちゃんの明るいキャラクターも良い意味で裏切られた
    なんかすごい妹にあたりがキツイ競技挫折者みたいなテンプレートキャラ出てくるかとビクビクしてたわ

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/27(金) 20:11:00 

    >>4
    名前覚えてあげて…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/27(金) 20:12:33 

    >>51
    大人から子どもへはいいんだけど
    子どもから子どもで不同意のキスするシーンはあるんだね😅

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2025/06/27(金) 20:22:06 

    >>84
    本人は公表してないんだけど
    同人時代に女性作家だけ参加できるアンソロに参加してたから女性で確定してると思う

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/27(金) 20:23:57 

    いるかちゃんのデコチューって単行本だと修正されてたよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/27(金) 20:25:39 

    >>88
    いるかちゃんのでこちゅー?
    修正されてでこちゅーなくなったよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/27(金) 20:27:33 

    >>83
    デレマスは女性ファンもかなりいる気がする
    しかもU149の子たちなら尚更

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/27(金) 20:28:45 

    >>81
    大学講師は稼げなそう

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/27(金) 20:36:26 

    >>83
    男性の方が多いけどいるよ
    女性P用のイベントとかもあるんだよ〜

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/27(金) 20:47:41 

    気になってる作品です。技術の傾向とかどんな感じですか?4回転跳べたらOKみたいのよりはスピンやステップや繋ぎのターンなどエッジワークに言及したり滑りの技術にもフォーカス当ててくれてたら嬉しいな。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/27(金) 20:54:01 

    名港杯の初級女子FSのあたりが好きで何度も読み返してる
    いのりさんのブロークンレッグとお母さんの覚悟完了とか、ミケ太郎となっちんのやりとりとか見所が盛り沢山すぎる
    「今あんたが悪く言ったのはあんたの長所だ」って叱咤してくれるなっちんの台詞に泣いた

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/27(金) 20:57:22 

    司先生が大好き!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/27(金) 21:06:27 

    >>57
    結構カットされているからそういうところが気にならないならアニメだけでも良いんじゃないかな
    進撃の巨人あたりからアニメだけで原作は見ないとか、最近はそういう楽しみ方をする人も多い気がするからあなたなりの楽しみ方で良いと思うよ

    私の知り合いはアニメ→続きが気になって原作を最初から読み始めてから止まらなくなり最新話まで読むことになってたよw

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/27(金) 21:19:55 

    >>23
    ライリー先生がそこらへんちゃんと調整してくれるんじゃないかな?
    陸の練習多くて怪我のリスク下げる方針のクラブだし

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/27(金) 21:30:48 

    >>95
    まったくフィギュアスケートわからなかった自分が
    スピンやステップや繋ぎのターンなどエッジワークって書かれて何のことか分かるぐらいにはちゃんと言及されてると思う。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/27(金) 21:53:48 

    >>3
    いのりさんの原画バージョンも出たよ。
    漫画『メダリスト』× 米津玄師『BOW AND ARROW』|スペシャルMV
    漫画『メダリスト』× 米津玄師『BOW AND ARROW』|スペシャルMVyoutu.be

    月刊青年コミック誌「アフタヌーン」(講談社刊)にて絶賛連載中の 漫画『メダリスト』のコミックス最新13巻が、2025年6月23日に発売! これを記念し、『メダリスト』のTVアニメ第1期のオープニング主題歌・ 米津玄師『BOW AND ARROW』とのコラボミュージックビデオ...

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/27(金) 23:13:25 

    >>7
    イルカちゃんのいのりちゃんへのツンデレ好きだわ~
    最新巻でいのりちゃんがイルカちゃんへのお見舞いを買ったミミズのポップアップストアが気になりすぎるw

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/27(金) 23:14:27 

    いのりさんと司先生が恋仲にならないことを切に願う
    アニメも原作も大好きな作品で、これだけは勘弁してほしい

    +15

    -3

  • 104. 匿名 2025/06/27(金) 23:18:34 

    何巻か忘れたけど、コーチたちの飲み会で「もし○○が出来なくなったら」って話になって、
    皆自分の教え子の事思って想像で闇落ちするシーンが好き!
    蛇崩先生ファンのコーチ多いんだよね。私も司先生の次に好き

    新潟までの夜ドライブで、司先生が決意新たにするシーンは何度見ても泣ける

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/27(金) 23:23:57 

    魚淵さんに釣られる司先生が可愛い

    最近読み返したんだけど、最初は司先生も言葉使い荒いんだよねー
    荒いっていうか普通の若者って感じ
    それがどんどん優しく、相手を敬う言葉遣いになってる
    【漫画・アニメ】メダリストについて語りましょう

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/27(金) 23:27:07 

    >>60
    パパ大学教授だったけ?
    お姉ちゃんもフィギュアして留学して、大きな家に海外旅行ってお金持ち

    でもママも正社員で復帰したし本当にお金かかるんだね

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/27(金) 23:28:05 

    光があまりにも強くなりすぎてちょっと熱が冷めてしまった

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/27(金) 23:40:21 

    >>57
    絶対読んだ方がいいです。アニメだと細かいとことか端折られてるし。私はアニメから入って原作読んで原作にハマりました!

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/27(金) 23:46:01 

    >>85
    原作読んでないでしょ。節々に女性作者さんだよなぁと感じるとこあるよ。
    多分とても細やかな人。司先生がフィギュア衣装のいのりさんを抱き抱える時直接素肌に触れない様にジャージでくるんでくれたり、遠征の部屋でのシーンとか。あの配慮は男性では分からないと思う

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/27(金) 23:48:04 

    >>105
    スン…ってなってる瞳先生もまた良い🤣

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/27(金) 23:54:21 

    >>110
    瞳先生、溺愛パパへの塩対応も良いよね笑
    パパが瞳先生の美しさで食べられないとか言い出したら
    「あらあら大変向こうで食べましょう」とか笑

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/27(金) 23:55:25 

    >>109
    ちゃんとドア開けるんだよね
    ジェントルマン素敵

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/28(土) 00:02:14 

    >>10
    アニメでこのシーンがカットされませんように✨✨✨✨

    +1

    -5

  • 114. 匿名 2025/06/28(土) 00:54:28 

    >>105
    子供と関わってる時は丁寧語で
    コーチたちといる時は若者っぽい雰囲気にしてあるのかな?って思ってた。年上コーチたちに無礼働くし笑

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/28(土) 01:09:05 

    >>100
    ありがとうございます!心理面を深く掘り下げたり体型変化に触れてると聞いて少し期待しましたがその辺言及してくれてるなら嬉しい。落ち着いたら読んでみます

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/28(土) 01:47:39 

    >>27
    自分もだー
    理由は違うかもだけど、1話で「才能がある!」とコーチが目を輝かせてマンセーする選手が
    大会で大活躍するとこ見てもな…ってなる
    そりゃ才能あるんだから活躍できるよね
    まぁ嫉妬なんですけど
    どうせ大会もジャンプで転んだとかライバルに勝ちたいとかそんなんでしょ

    +3

    -16

  • 117. 匿名 2025/06/28(土) 03:55:40 

    >>98
    >>108

    ありがとうございます!
    原作読みます!!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/28(土) 07:48:41 

    >>99
    私もそう思う
    現役時代一度も故障しなかったライリー先生のとこに行ったからには大丈夫なんだろうなって
    光ちゃんもいのりと並んで主人公の一人として描いてる感じあるし、故障で終わらせたりしないと思う

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/28(土) 08:16:13 

    >>105
    メタ的なこと言うと初期のキャラブレかもしれないけど、
    コーチを始めたことで言葉遣いに注意を払うようになったのかな〜とか想像してる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/28(土) 08:31:09 

    >>119
    あれはキャラブレでは無くコーチとして選手と接する時に一人の人間として尊重してあげたいって配慮からだと思う。
    司先生自身の選手時代の思いがそうさせたんだろうね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/28(土) 09:36:10 

    魚淵先生もう出てこないのかな
    なんでも任せて!って感じが皆のお兄ちゃん感強くて好き。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/28(土) 09:54:06 

    >>121
    ハーネスでみんな劇的な進歩したし、かなり重要だし良いキャラだよね!
    世界中を釣ってまわってるから忙しいのかなー

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/28(土) 10:09:40 

    みくちゃんの転倒と司先生の過去がリンクするシーンめちゃくちゃ泣けました
    みくちゃんは重鎮に金の卵と言われてたのに、居住地域のせいでスケート続けられないなんて…
    コーチと振付師と3人でのチーム最高でした
    学校生活エンジョイしてほしい

    他にも大会で失敗して「先生が送り迎えして練習させてくれてたのに悔しい」って選手もいて、
    かなり厳しい世界
    他のスポーツより出来る場所かなり限られてるもんね
    【漫画・アニメ】メダリストについて語りましょう

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/28(土) 10:13:27 

    >>117
    よこです

    私もアニメではまってコミック買いました
    布教したくて紙で!

    普段はあまり漫画買わないんだけど、これは買って本当に良かったよ~
    アニメ向きに修正されてるとこいっぱいあるよ
    楽しんでね

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/28(土) 10:25:03 

    >>13
    ねずこより妹っぽいw

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/28(土) 10:37:44 

    >>123
    ミクちゃんも司も才能と人望があっても
    誰も続けさせてはやれないんだっていうのが本当ツライ。
    みんなに平等に努力する機会はないし、理凰みたいに与えられた物に苦しむ子もいて、めちゃめちゃドラマだわ…子供の時に読んでみたかったな。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/28(土) 11:47:35 

    >>9
    鴗鳥親子だけはしばらく読み方「そにどり」だっけ…?ってなってたw

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/28(土) 20:28:57 

    >>55
    わかる。すずちゃん出てくると癒されるわ。
    いのりのこと心配してマッサージ(顔がすずちゃんみたいになるやつ)してくれたり優しいよね。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/28(土) 20:31:59 

    瀬古間さんが事あるごとに出てきて泣いてるのを見つけるのが好き

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/28(土) 21:17:46 

    ライバル関係を引き裂く相手出て来そう
    海外勢がまだ本格的に出てきてないしロシア、アメリカで天才少女キャラ出てきそう

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/28(土) 21:20:34 

    光はこれからフィギュアの世界では夜鷹と同じく強すぎて孤高の女になっていっていのりは仲間が増えていくって感じかな

    二人のフィギュアの演技は対比になってるよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/28(土) 22:21:12 

    >>65
    作中でこういう描写は他にないんだけどメダリストはこのシーンしか知らないってこと?
    コミックスでは修正されてるのに?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:45 

    >>23
    それはいるかちゃんでやってるしな

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/28(土) 23:44:33 

    >>129
    セコマさん地方や海外の試合まで応援しにきてくれてるけど何者なんだ
    元アイスホッケー選手らしいけど界隈では知る人ぞ知るレジェンドだったりするのかな 

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/29(日) 00:21:58 

    ゴミ箱蹴り飛ばして周りの選手達を萎縮させてたイルカが一番人気なのは不公平
    毒親がいると人気出るね
    ジャンプ跳べない選手をこき下ろしたりしてたのに
    ヘイトコントロールで主人公とべたべたレズらせてもちなおした

    +1

    -6

  • 136. 匿名 2025/06/29(日) 00:22:26 

    >>17
    病気持ちで死にそう

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2025/06/29(日) 00:24:27 

    >>132
    かわいくてジャンプが跳べない選手、でみんながいろいろとモデルをあげたから

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/29(日) 00:24:51 

    >>130
    ロシアはむりでしょう

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/29(日) 00:28:53 

    >>106
    資金力がそのまま競技成績に繋がりやすいスポーツではある
    クラファンしてお金を集めてフィギュアスケート続けてる人もよくいるけど、お金が続かないと厳しい

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/29(日) 00:55:22 

    >>2
    2コメでこれを持ってくるあなたのセンス、好きw

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/29(日) 01:10:06 

    >>42
    当初案としては子供ばかりで、いのりちゃんの後ろ盾だかなんだかの役割で羊さんのキャラ設定してたそう
    そこにアフタの編集者が「大人は何をやってるんだ」と意見して今の形になったと、ファンブックに書いてあった
    編集者、グッジョブ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/29(日) 01:16:06 

    >>55
    私もすずちゃん好き
    光ちゃんの演技に、跳ぶなと願う人達の中で一人「跳べよ」と挑む目で願うのカッコよ!
    光ちゃんの怪物っぷりが目につくけど、常に2位にいるすずちゃんも怪物なんだよね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/29(日) 01:18:06 

    >>57
    2期制作は決まってるよ
    いつ放送かは未発表

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/29(日) 01:21:44 

    >>62
    作者曰く、現実の選手に被らないよう捻ったネーミングだそう
    ただ若干やり過ぎになってるらしく、編集からはセーブを掛けられてると何かで読んだ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/29(日) 01:22:20 

    >>65
    何でこのトピにいるのw

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/29(日) 01:24:52 

    >>65
    昔の少女漫画だけ読んでれば?

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/29(日) 01:30:25 

    絵馬ちゃんが好き
    元々好みのビジュアルなのと演技の「Spirits of the Night」がタンゴなのも良い
    score09、何度も見返したよ
    ジャッキー先生との信頼関係や、すずちゃん入れてトリオ漫才になってるのも魅力

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/29(日) 01:33:46 

    >>103
    そんなこと考えもしなかった…

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/29(日) 02:49:51 

    >>148
    よこ
    だよね
    怖がるまでもなくそんなこと起こらねーよ…

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/29(日) 08:23:20 

    >>141
    この編集長まじで有能すぎる
    仮タイトル「氷焔の獣」→「メダリスト」に変えさせたのも編集長だったよねw

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/29(日) 11:01:19 

    >>131
    逆の感想です
    光は夜鷹の箱庭から抜け出したのでこれからちゃんと心開いて仲間ができるはず

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/30(月) 13:08:03 

    >>148
    でもアニメ放映中のトピで盛り上がってたよね
    心配してる人いっぱいいたよ
    うさぎドロップと昭和元禄落語心中のトラウマからかねー

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/01(火) 01:28:39 

    アニメから入ったから漫画の絵の雑さにびっくりした…
    もう少し丁寧に作画すればいいのにと思ってしまう…

    +1

    -10

  • 154. 匿名 2025/07/05(土) 09:45:31 

    私はむしろ原作の絵の方が勢いあるし
    キャラの強い感情が伝わってきて好きだわ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/06(日) 20:09:15 

    >>103
    司先生が、自分よりずっと幼いいのりさんに対して、リスペクトを持って接しているのが本当に素晴らしい。
    なので、安易にそんな展開にしないでほしい…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード