-
1. 匿名 2025/06/27(金) 10:27:49
「ブルースクリーン」(Blue Screen of Death)は今後、「ブラックスクリーン」(Black Screen of Death)に置き換わる。背景色を黒に統一し、従来あった悲しげな顔アイコンとQRコードを削除。代わりに停止コードと問題のドライバー名を大きく表示し、トラブルシューティングに必要な情報を画面上だけで確認できるようにした。
↓
+2
-5
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 10:28:44 [通報]
ガーン!!返信+13
-0
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 10:28:55 [通報]
:(返信+23
-0
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 10:29:11 [通報]
ユーザーだけどブルースクリーンみたことない返信+38
-12
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 10:29:12 [通報]
壊れたかとドッキリしてしまいそう返信+57
-1
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 10:29:14 [通報]
見た事ない画面だったわ返信+15
-0
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 10:29:17 [通報]
おこ返信+39
-0
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 10:29:24 [通報]
うん、まあ、別に…返信+2
-2
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 10:29:45 [通報]
仕事中にブルースクリーン出ると絶望感を味わえる返信+57
-1
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 10:29:51 [通報]
背景色なしにして文字だけなのか返信
背景色を黒に変えるのか
後者なら青のままでいいのに+17
-0
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 10:29:53 [通報]
終わった感がさらに増す改変返信+24
-2
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 10:30:41 [通報]
Windows10のサポート保守が2016年10月まで1年延長だって返信+2
-0
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 10:31:24 [通報]
>>12返信
26年10月ってことかな+6
-0
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 10:31:27 [通報]
10で最後って言ったくせに返信
サポート終わらすなや+27
-0
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 10:31:38 [通報]
>>1返信
もう10年以上PC使ってるけど
未だにUbuntuはWindowsに勝てない+1
-0
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 10:32:24 [通報]
関係無いけど、Windows10から11にアップデートしても特に返信
不具合とかない?+0
-0
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 10:32:42 [通報]
>>13返信
そうか、現在は2025年だったんだ+7
-1
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 10:33:48 [通報]
98のときはよく見たけど7以降はほとんど見た記憶ないな返信+3
-0
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 10:38:19 [通報]
>>16返信
スペック足りないとアップデートすら出来ないよ
新しいの買った+6
-0
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 10:42:35 [通報]
ブルースクリーンほんと心臓に悪い返信
あ、終わった…てなる
修復することもあるけど本当にチーンのときもあるから
でも黒は黒で怖いな+21
-0
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 10:43:43 [通報]
よけいに怖いわ返信+9
-0
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 10:49:53 [通報]
ブルスクからブラスクに返信
でも>>1見ると、余計怖いなって思う
ブルーじゃダメなんかな+7
-0
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 10:50:37 [通報]
>>2返信
なんかちょっと終わった感があるよね(笑)+2
-0
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 10:51:11 [通報]
目に優しい緑にして欲しかった…とか言ったりして返信+2
-0
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 10:51:51 [通報]
>>21返信
赤い画面で警告音出てアップデートしてくださいと出る時よりマシだわ+1
-0
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 10:52:44 [通報]
こないだ7から10に変えたばかりなのにまたかよ返信
5年前くらい?
アプデ面倒くさー
+6
-0
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 10:53:07 [通報]
>>17返信
w+2
-1
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 10:57:02 [通報]
>>1返信
何度もパソコンがブルースクリーンになったりOSを再インストールしたりしましたが、この顔文字は見たことがないです、またマンデラエフェクト?+1
-0
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 10:57:10 [通報]
>>25返信
ブルースクリーンはブルーのままでよかった
黒いとシリアス度が伝わらないかも+0
-0
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 10:58:03 [通報]
>>28返信
海外のアスキーアートだよ_:(´ཀ`」 ∠):+0
-0
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 11:01:18 [通報]
of Death は変わらんのか…返信+3
-0
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 11:05:18 [通報]
これからは「ブルスク」じゃなくて「ブラスク」って言わないとなのか返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 11:06:52 [通報]
>>9返信
そういう時に限ってすぐに済ませなければ
ならないことがあったりする
メールとか+2
-0
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 11:25:17 [通報]
>>1返信
食パン飛んでるやつ好きだった+3
-0
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 11:38:47 [通報]
>>1返信
色とかどーでもいいけど
何故こんなに小さな文字なの。老眼だっつーのw+4
-0
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 11:41:25 [通報]
返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 11:56:33 [通報]
ブルースクリーンってマジで一度も見たこと無い返信+1
-1
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 12:13:28 [通報]
>>1返信
大きく表示、、??
小さくなってない?+3
-0
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 12:21:51 [通報]
私青色好きだったのに、大人になってブルースクリーンに出会ってから青色嫌いになった返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 12:33:38 [通報]
今のパソコンはブルースクリーンが滅多に出ない返信+2
-0
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 15:14:34 [通報]
>>12返信
延長可能だけど条件付きみたいだね+0
-0
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 15:46:30 [通報]
>>12返信
Windows12って出ないのかな?+1
-0
-
43. 匿名 2025/06/27(金) 17:53:06 [通報]
>>7返信
泣きっ面に蜂+0
-1
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 19:39:43 [通報]
>>12返信
ヤフコメだとOneDriveの無料5GBだけじゃ無理だから結局は課金しないといけないと解説している人いるね
私はアップデート条件満たしてるからお盆休みあたりに11にアップデートしてみようかな+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Windowsから「ブルースクリーン」が姿を消す。エンタープライズおよびOSセキュリティ担当副社長を務めるデビッド・ウェストン氏の話としてTHE VERGEが報じた。