ガールズちゃんねる

Lサイズが豊富な洋服屋・ブランド

86コメント2025/06/28(土) 07:24

  • 1. 匿名 2025/06/26(木) 21:44:25 

    主は骨ストで骨太で腰骨が張っていて、痩せてもMサイズはゆったりしたものでないと着られません
    ショッピングモールやファッションビル、アウトレットに入ってる洋服屋に行っても、Lサイズが無かったり、フリーサイズは実質Mサイズだったりして、着られる服が売ってないお店が多いです
    なので、しまむらとかアベイルとかリユースショップでいつも服を買ってます
    しまむらとかも好きですが、たまには新しい店も発掘してみたいと思うので、他にもLサイズの服が多い洋服屋とかブランドを知っていたら教えてください

    +25

    -7

  • 2. 匿名 2025/06/26(木) 21:45:01 

    >>1
    柏屋

    +0

    -3

  • 3. 匿名 2025/06/26(木) 21:45:15 

    デブの味方はニッセン

    +46

    -8

  • 4. 匿名 2025/06/26(木) 21:45:27 

    Lサイズが豊富な洋服屋・ブランド

    +45

    -4

  • 5. 匿名 2025/06/26(木) 21:45:29 

    朝日健太郎なまでみたことあるガル民いる ?

    デカい ?

    +3

    -15

  • 6. 匿名 2025/06/26(木) 21:45:42 

    >>1
    ユニクロ

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/26(木) 21:45:59 

    ハニーズ

    +40

    -6

  • 8. 匿名 2025/06/26(木) 21:46:01 

    L寸

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/26(木) 21:46:09 

    スマイルランド

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/26(木) 21:46:12 

    >>1
    AMERICAN HOLIC

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/26(木) 21:46:14 

    >>1
    ファッションセンターしまむら一強

    +18

    -4

  • 12. 匿名 2025/06/26(木) 21:46:17 

    ハッピーマリリン

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/26(木) 21:47:11 

    ZARA

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/26(木) 21:47:41 

    ゴールドジャパン
    デザインに期待できないけど

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/26(木) 21:48:00 

    本店高橋

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/26(木) 21:48:15 

    ZARA

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/26(木) 21:48:25 

    アメリカンホリック

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/26(木) 21:48:28 

    coca

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/26(木) 21:48:32 

    EAST BOY

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/26(木) 21:48:41 

    ライオン堂

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/26(木) 21:49:37 

    H&MとZARAでよく買うな

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/26(木) 21:49:40 

    トピズレだけど海外って日本と体格が違って
    大きなサイズも豊富だから外国行った時にたくさん買ってる
    普段XLなのに海外ではMサイズがぴったりだった時は感動した

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/26(木) 21:49:50 

    >>1
    Lでもきつい今日この頃…
    体重はあんまり変わってないのにな

    +21

    -4

  • 24. 匿名 2025/06/26(木) 21:49:56 

    グローバルワーク

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/26(木) 21:51:48 

    シューラルー
    LLも多い

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/26(木) 21:51:51 

    うち、Lサイズは作ってないんですよー!って誇らしげに言う店員に当たったことがある

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/26(木) 21:52:51 

    GU
    服にもよるけど基本的に作りがデカいので普段Lの人はMが丁度良いとかザラにある

    +12

    -5

  • 28. 匿名 2025/06/26(木) 21:53:15 

    プニュズ

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/26(木) 21:53:48 

    >>7
    ハニーズはL多いけどサイズの割に裾や袖の丈が短い気がする

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/26(木) 21:54:02 

    >>1
    JUNKO SHIMADA part2

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/26(木) 21:55:04 

    >>22
    トピズレだけど、昔語学研修で海外行った時ブラウスが必要になって、買い物に出たんだけどサイズが全然見つからなくて(全部横に大きい)結局諦めて持ってるものでなんとかしたなー。
    背が高いからって大人用のお店に行ったけど、子供用のお店を見るべきだったのかなと後から思った。

    +12

    -0

  • 32. オフハウスグランマ 2025/06/26(木) 21:55:16 

    >>1
    studio clipは大きめですよ

    +26

    -4

  • 33. 匿名 2025/06/26(木) 21:56:03 

    肥えたのでレディースにこだわらずメンズを着用している
    お店の選択肢増えるかな

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/26(木) 21:56:36 

    >>1
    イオンの婦人服売り場もチェックしてみて

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/26(木) 21:59:57 

    >>33
    こういう事だよね
    Lサイズが豊富な洋服屋・ブランド

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/26(木) 22:00:28 

    GAP

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/26(木) 22:00:36 

    ハニーズ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/26(木) 22:00:42 

    WORLDグループ(シューラルー Index)
    COXグループ (LBC IKKA)
    ドットSTグループ(グローバルワーク)
    などなど お世話になってる

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/26(木) 22:01:21 

    >>35
    いえす

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/26(木) 22:05:16 

    Lサイズとか、一回着てみたい

    +0

    -16

  • 41. 匿名 2025/06/26(木) 22:08:09 

    海外で作ってるのだと表示よりも小さいことが多いね 特に中国製とか
    サイズを1つ上げないとしっくりこない

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2025/06/26(木) 22:09:05 

    ワールド系列はサイズ展開豊富だし、なんかデカメな作り

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/26(木) 22:19:18 

    >>1
    骨ストをデブの言い訳にしないでほしい

    +9

    -18

  • 44. 匿名 2025/06/26(木) 22:27:43 

    ライオン堂

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/26(木) 22:28:58 

    あかのれん

    確か4L位のサイズを陳列してました

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/26(木) 22:30:59 

    身長が高いなら海外ブランド。
    低いなら………イオンの婦人服売り場

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/26(木) 22:32:03 

    >>43
    脱いだら細いのが骨格ストレートだよね
    デブは骨格以前にデブなんよ

    でもこの主さんMサイズとあるからたぶん違うのかも?

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2025/06/26(木) 22:32:18 


    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/26(木) 22:32:30 

    coca

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/26(木) 22:39:37 

    ZARA

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/26(木) 22:41:07 

    >>38
    ドットstは社名じゃないよ。
    アダストリアです。
    ちなみに公式アプリもandSTに変わったよ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/26(木) 22:50:19 

    >>12
    欲しい物の売り切れ率高くて泣く

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/26(木) 22:59:16 

    >>36
    GAPはTシャツ丈が長い

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/26(木) 23:02:25 

    フェリシモとかラビアンジェとか?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/26(木) 23:02:53 

    パシオス

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/26(木) 23:04:59 

    若者の身長は高くなっているのに、なんでMサイズのみかSサイズとの2サイズ展開にしてるんだろうね

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2025/06/26(木) 23:06:13 

    サマンサモスモス。フリーとかでもXLくらいの人なら着られる物も多いよ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/26(木) 23:24:41 

    >>3
    10Lまであるもんね、ビックリした

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/26(木) 23:28:46 

    >>8
    それ言うてもたら
    左右べっこも言うて

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/26(木) 23:39:41 

    スーパーの2階にある服屋

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/26(木) 23:42:30 

    >>25
    Mでもトップス大きめに作られてると思う

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/26(木) 23:44:06 

    >>29
    あーたしかに!背低めで太めの私めっちゃ納得した

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/26(木) 23:46:20 

    >>8
    西尾一夫ちゃんにL寸で服の段取りしてもらおう

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/26(木) 23:51:04 

    >>1
    無印
    この前見たらLL的なのもちゃんと有ったよ
    肉感を拾わないデザインが多いし、色合いも悪目立ちせず合わせやすくて良いかもよ

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2025/06/27(金) 00:42:30 

    >>4
    しまむらって特に下着やインナー類は表示よりも小さめに作られてないですか?
    前にカップ付きインナーを買ったら肩幅もバストもピチピチでどう考えてもワンサイズ小さい着心地でした

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/27(金) 01:39:47 

    >>4
    しまむらは小さいサイズのイメージ。特にメンズは問屋の売れ残れを買い漁った感じ。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2025/06/27(金) 01:40:41 

    a.v.vにもLサイズあるよ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/27(金) 02:21:49 

    スーパーで衣料品を扱っているところがあれば、わりと大きいサイズも置いている事が多いよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/27(金) 02:38:25 

    >>3
    ニッセン地味に高くない?
    地元のイオンにニッセン系列のアパレル&下着屋入ってたけど閉店してた。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/27(金) 05:10:44 

    イオンに大きいサイズコーナーありますよ。あとユニコロのネット通販にも大きいサイズあります。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/27(金) 05:59:11 

    >>1
    ロデオクラウンズ
    ベビードール
    ハートマーケット

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/27(金) 06:29:28 

    >>1
    メンズも扱ってる店のTシャツくらいならユニセックスで大きめあるよ
    今年2枚買った

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/27(金) 07:14:38 

    >>1
    ユニクロのL、しまむらのL着てるよ〜パジャマとかはフリーサイズのブランド買ってる。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/27(金) 07:16:01 

    ここ見てたらハニーズとサマンサモスモスで確かに私も買ってるわ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/27(金) 07:47:57 

    >>12
    レギパン類が夏用も冬用もすごく良くて何本も買ってる
    チビデブにはちょうどいい丈売ってるのありがたい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/27(金) 08:18:01 

    >>22
    フランスのMサイズの服が入ってビックリ

    日本だとL、XL か男性のMだから

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/27(金) 08:38:26 

    >>1
    アダストリア系

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/27(金) 10:00:53 

    なんでもいいから通販サイトでサイズいれて検索するといろんなブランドでてくるよ
    そこで出てきて好きなデザインの服見つけたら、その服の公式サイトを見に行く
    わたしはナラカミーチェとユナイテッドアローズでよく買う

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/27(金) 11:15:44 

    >>59
    ハーフ&ハーフ(笑)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/27(金) 17:14:01 

    >>1
    価格帯が分からないけど、年齢層上がターゲットの服はMサイズでもかなりゆったりだよ。逆に若い人向けはLでも小さめ。
    前に20代向けかもしれないけど可愛いなと思ったワンピース着たら、袖ぐりが細かったわ・・・。

    私も長身で骨格ストレートなので、ゆったりLが好きなんだけど、アウトレットで海外ブランド買ったりもするよ。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2025/06/27(金) 19:25:15 

    >>25
    今日ちょうど買ってきたけどBMI27の自分でもL余裕で入る 価格も安いしおすすめ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/27(金) 20:10:06 

    >>1
    今日まさにLサイズ根こそぎ買ってきた
    暑いからジャストよりも、風を通すLの方が好き

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/27(金) 20:12:15 

    >>22
    日本のLって身幅が大きくなる割には着丈や袖丈やまたした短いまんまなんだよね
    長袖で身幅50cmあるのに袖丈56程度とかで短い
    そう言う意味でも大きいサイズは海外の方が良い

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/27(金) 20:59:38 

    >>4
    しまむらのパジャマはLサイズでも小さい。身長170㎝の私には袖やズボンの丈が足りなさすぎるのでXLサイズを出してほしい。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/28(土) 07:22:50 

    zaraは店入っても服がキバツ?で何を買って良いか分からない 
    だからほとんど買わない
    そうならない?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/28(土) 07:24:04 

    スタディオクリップやサマンサモスモスはナチュラル系で私が着るともっさりしてしまう。

    グローバルワーク、アメリカンホリック、しまむら、ユニクロで買うことが多いかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。