ガールズちゃんねる

最近のアニメを語りたい

252コメント2025/07/02(水) 03:35

  • 1. 匿名 2025/06/26(木) 20:45:30 

    アニメトピ見ても古いものしか挙げられなくて
    飽きたので最近のアニメを語りたいです!

    結構前のアニメでも新作出ているものOKです!
    (黒執事とか夏目友人帳)

    主はアニメなんでも見るのでジャンル問わず最近のおすすめもあれば教えてください!

    最近は、悪役令嬢転生おじさん
    あらいぐま、カルカル団 怪獣8号見てます!

    7月放送開始ですが主は桃源暗鬼好きなので楽しみにしております!

    +42

    -6

  • 2. 匿名 2025/06/26(木) 20:45:56 

    つまらない

    +9

    -45

  • 3. 匿名 2025/06/26(木) 20:45:59 

    最近のアニメを語りたい

    +8

    -51

  • 4. 匿名 2025/06/26(木) 20:46:09 

    最近のアニメを語りたい

    +2

    -38

  • 5. 匿名 2025/06/26(木) 20:46:11 

    うんち泥棒

    +0

    -18

  • 6. 匿名 2025/06/26(木) 20:46:14 

    最近はウマ娘シンデレラグレイが好き。

    +27

    -11

  • 7. 匿名 2025/06/26(木) 20:46:25 

    最近のアニメを語りたい

    +1

    -11

  • 8. 匿名 2025/06/26(木) 20:46:39 

    宇宙船サジタリウス

    +9

    -7

  • 9. 匿名 2025/06/26(木) 20:46:46 

    題名長いの多くない?
    略すなら題名も簡潔にしてほしい

    +108

    -5

  • 10. 匿名 2025/06/26(木) 20:47:19 

    あんなにもビバップとサムライチャンプルーにハマってたのにラザロがあんまり面白くなくて悲しい
    自分が老いただけかもしれない

    +22

    -4

  • 11. 匿名 2025/06/26(木) 20:48:07 

    とりあえず転生だせばいいと思ってる

    +96

    -4

  • 12. 匿名 2025/06/26(木) 20:48:24 

    第一期、第二期とか分かれてる

    +41

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/26(木) 20:48:56 

    >>1
    最近観てハマったのは…最強の王様2度目の人生は何をする?だっけか?
    原作も読んでしまうほどにハマりました!!

    +8

    -13

  • 14. 匿名 2025/06/26(木) 20:49:47 

    転生物も悪役令嬢物も飽和状態ではあるけどもアニメ化決まった「悪役令嬢の中の人」は楽しみにしてる

    +42

    -6

  • 15. 匿名 2025/06/26(木) 20:50:01 

    今年の夏アニメは久々に観たいのたくさんある

    +18

    -5

  • 17. 匿名 2025/06/26(木) 20:50:15 

    アオのハコとるろうに剣心見てた
    アオのハコの登場人物1人も名前覚えてないけど

    +5

    -9

  • 18. 匿名 2025/06/26(木) 20:50:20 

    最近のアニメは題名が長すぎるー

    +64

    -3

  • 19. 匿名 2025/06/26(木) 20:50:30 

    >>7
    古い

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/26(木) 20:50:49 

    7月期から始まる
    サイレント・ウィッチの出来が良いアニメでありますように!!!

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2025/06/26(木) 20:51:01 

    全体的に作画のレベルは格段に上がったけど、その代償に続編までの期間が空きすぎるのが難点。
    一昔前なら半年後に続編をやるのが一般的だったけど、今は一年以上かかるのが当たり前になってるよね。

    +42

    -3

  • 22. 匿名 2025/06/26(木) 20:51:13 

    来月からの怪獣8号の2期が楽しみ
    最近のアニメを語りたい

    +61

    -14

  • 23. 匿名 2025/06/26(木) 20:51:24 

    >>13
    主です。私も見てます!
    というか原作をピッコマで追ってる最中です!

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2025/06/26(木) 20:52:00 

    >>2
    マイナス多いけど
    マジでこれじゃないか?

    +7

    -25

  • 25. 匿名 2025/06/26(木) 20:52:26 

    前橋ウィッチーズ見てる人いる?

    +3

    -5

  • 26. 匿名 2025/06/26(木) 20:53:17 

    ち。

    +26

    -5

  • 27. 匿名 2025/06/26(木) 20:53:22 

    深夜枠のアニメは目がチカチカして苦手

    +1

    -12

  • 28. 匿名 2025/06/26(木) 20:53:30 

    真・侍伝 YAIBAがキャラ増えてきて面白い。これバトル描写が凄い
    最近のアニメを語りたい

    +15

    -12

  • 29. 匿名 2025/06/26(木) 20:53:42 

    「薬屋の~」最終回は7/4なの?
    最近、放送していないよね。

    +14

    -5

  • 30. 匿名 2025/06/26(木) 20:53:43 

    >>14
    中の人アニメ化決まったんだ!
    Web版のみで漫画版見てないので
    評判のよい作画ベースなら見るの楽しみ

    +11

    -6

  • 31. 匿名 2025/06/26(木) 20:53:44 

    「薬屋のひとりごと」は一期も二期も面白かった。
    猫猫が醒めていて、余計な恋愛要素がないのがいい。

    +19

    -22

  • 32. 匿名 2025/06/26(木) 20:53:48 

    いよいよ7月公開!
    テレビの特別編集版も楽しみだい
    最近のアニメを語りたい

    +81

    -21

  • 33. 匿名 2025/06/26(木) 20:54:22 

    >>4
    原作読むと作者がめちゃくちゃ頭いいのがよくわかる
    主人公の思考の深さが普通じゃない
    アニメはそこがカットされててただのクソなろうみたいにになってて残念
    漫画が一番バランスいい

    +2

    -12

  • 34. 匿名 2025/06/26(木) 20:55:27 

    >>1
    夏目友人帳って最近やってるの?

    +2

    -12

  • 35. 匿名 2025/06/26(木) 20:55:46 

    Drストーン最終章2期がついに始まる!
    楽しみ!

    +40

    -6

  • 36. 匿名 2025/06/26(木) 20:56:07 

    どうぞどうぞ

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/26(木) 20:56:44 

    黒執事、ぼっちゃんの寿命がでていなかった?
    死神のメモに。

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/26(木) 20:56:51 

    >>1
    今後のアニメだと忍者と極道が楽しみ
    原作はいつ再開するんだろうか

    +10

    -5

  • 39. 匿名 2025/06/26(木) 20:57:34 

    >>1
    デジタル化が進んで作画崩壊が少なくなったよね
    日常系のも丁寧に描写してくれてるから見やすくなった

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2025/06/26(木) 20:57:37 

    GREAT PRETENDERが最近見た中で面白かった

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/26(木) 20:57:50 

    Aランクパーティを追放された俺は・・・

    途中の温泉シーンで嫌になってみなくなったんだけど
    最終回かなって思って今週分観たら
    ちゃんと初期の目的に向かって動いてた
    冒険者チームの闘いを配信してる世界観とか面白かったから
    変にお色気シーン入れないでアニメ進めてくれたら良かったんだけどなぁ

    前期の「異世界おっさん通販」でもそんな感じで見る気なくなったんだよね

    +25

    -3

  • 42. 匿名 2025/06/26(木) 20:58:00 

    >>34
    主です。半年前ですが7期やってましたよ!

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2025/06/26(木) 20:59:26 

    傷だらけ聖女より報復を込めて。
    外伝もあるしアニメにもなるから、ずっと追いかけてきた身としては嬉しい。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/26(木) 21:00:13 

    今期のアニメの中ではアポカリプスホテルが1番良かった
    最近のアニメを語りたい

    +33

    -6

  • 45. 匿名 2025/06/26(木) 21:00:33 

    ジークアクスは懐古が喜ぶだけのガンダムだったな

    +13

    -7

  • 46. 匿名 2025/06/26(木) 21:00:45 

    自販機 2期あるんだw

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/26(木) 21:00:51 

    >>8
    懐かしい!!
    時事ネタ入っていたって母が言ってた

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/26(木) 21:00:55 

    ぬーべー楽しみ
    ジャンプラで最近連載してたのも昔の連載のまんまの絵柄とノリで嬉しかった

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/26(木) 21:01:05 

    ラザロ、設定が面白い。大人アニメがどんどん出てきてほしい

    +11

    -7

  • 50. 匿名 2025/06/26(木) 21:01:23 

    ザ・ファブル
    2期はムリかな…

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2025/06/26(木) 21:02:05 


    アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】
    雨と君と
    異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
    うたごえはミルフィーユ
    ウルトラマンオメガ
    おそ松さん(第4期)
    陰陽廻天 Re:バース
    カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス決勝編
    怪獣8号 第2期
    薫る花は凛と咲く
    ガチアクタ
    学校では教えてくれない大切なこと
    カッコウの許嫁Season2
    彼女、お借りします 第4期
    神椿市建設中。
    カラオケ行こ!
    傷だらけ聖女より報復をこめて
    気絶勇者と暗殺姫
    銀河特急 ミルキー☆サブウェイ
    ぐらんぶる Season 2
    クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
    ゲーセン少女と異文化交流
    公女殿下の家庭教師
    cocoon(コクーン) ~ある夏の少女たちより~
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
    SAKAMOTO DAYS 第2クール
    SAND LAND: THE SERIES
    地獄先生ぬ~べ~
    CITY THE ANIMATION
    自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season
    地縛少年花子くん2 後編
    Jack the Reaper
    傷心タイムリープ
    新星ギャルバース
    ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
    青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
    その着せ替え人形は恋をする Season 2
    Turkey!
    タコピーの原罪
    盾の勇者の成り上がり Season 4
    ダンダダン 第2期
    ちびゴジラの逆襲 最新作
    追放者食堂へようこそ!
    強くてニューサーガ
    デキちゃうまで婚
    出禁のモグラ
    デジモンテイマーズ(再放送)
    転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
    転生宗主の覇道譚 ~すべてを呑み込むサカナと這い上がる~

    +4

    -8

  • 52. 匿名 2025/06/26(木) 21:02:06 

    NHKで夕方にやってたアオアシがすごい必殺技がない再現可能な技術でのスポーツアニメで成長や葛藤あってが楽しい
    最近のアニメを語りたい

    +10

    -11

  • 53. 匿名 2025/06/26(木) 21:02:12 

    >>31
    ネトフリで見てるんだけど、家族がどんどん先に見ちゃってネタバレされるのがムカつく…
    猫猫の声優さんもいいよね。萌え声じゃないから集中できる。

    +16

    -6

  • 54. 匿名 2025/06/26(木) 21:02:33 

    今期の日常枠、ざつ旅・mono・日々は過ぎれど飯うましがどれも良かった
    個人的に日々は過ぎれど飯うましが頭1つ抜けてた

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2025/06/26(木) 21:02:49 

    カラオケ行こ!
    アニメやるんだ

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2025/06/26(木) 21:03:05 

    >>3
    見た事ないけど、マイナス多い
    出来が悪いのかな?

    +0

    -6

  • 57. 匿名 2025/06/26(木) 21:03:25 

    >>51
    桃源暗鬼
    特装合体ロボ ジョブレイバー
    Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール
    とんでもスキルで異世界放浪メシ(再放送)
    9-nine- Ruler's Crown
    ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
    New PANTY & STOCKING with GARTERBELT
    ぬきたし THE ANIMATION
    ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
    ネコこのゴロ~天下統一編~
    ネコのクラちゃん ~Ordinary days~
    ハイガクラ
    映栄杉さん家はお侍
    ばっどがーる
    BULLET/BULLET
    光が死んだ夏
    人妻の唇は缶チューハイの味がして
    美男高校地球防衛部ハイカラ!
    ファムファタル育成計画
    フードコートで、また明日。
    フェルマーの料理
    ブサメンガチファイター
    ブスに花束を。
    ふたりソロキャンプ
    ぷにるはかわいいスライム 第2期
    ぷにるんず ぷに3
    ポケモンコンシェルジュ
    ホテル・インヒューマンズ
    My Melody & Kuromi
    まったく最近の探偵ときたら
    マリー・アントワネットに転生したので全力でギロチンを回避します
    帝乃三姉妹は案外、チョロい。
    水属性の魔法使い
    夢中さ、きみに。
    闇芝居 十五期
    勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
    よふかしのうた Season2
    瑠璃の宝石
    わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
    渡くんの××が崩壊寸前
    ワンパンマン(再放送)
    ワンパンマン SEASON 2(再放送)

    どれをみたらええのかわからん😫

    +8

    -13

  • 58. 匿名 2025/06/26(木) 21:03:29 

    >>1
    最近のアニメを語りたい

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2025/06/26(木) 21:04:21 

    一昨日から月が導く異世界道中を見始めた。今残り5日で残り17話!第2幕(25話)があるの知らなかったから焦ったけど、楽勝な気がしてきた!笑

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2025/06/26(木) 21:04:32 

    >>52
    2期が来年放送予定だね!

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/26(木) 21:04:51 

    毎クールたくさんの作品が放送されてるけど、作画や演出がイマイチな作品もそこそこあるから半分くらいの数になってもいいから質が良いアニメを楽しみたい

    +37

    -2

  • 62. 匿名 2025/06/26(木) 21:04:55 

    >>51
    ボーリングが題材のTurkey! は見る予定

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/26(木) 21:04:55 

    >>44
    初回のずっとお客が来ない状態から
    いつの間にか普通にいろんなタイプのお客様が来るホテルになっていて
    その間はちゃめちゃなことが起こっているのに
    どこかのんびりほんわかしていて良いよね

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/26(木) 21:05:39 

    >>1
    アニメっていうか漫画っていうかタイトルがめちゃくちゃ長いよね。あれは流行り?

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/26(木) 21:06:16 

    冬アニメだけどハニーレモンソーダがこういうのでいいんだよって思った
    平成の少女漫画って感じ

    +2

    -15

  • 66. 匿名 2025/06/26(木) 21:07:05 

    >>57
    >マリー・アントワネットに転生したので全力でギロチンを回避します

    なんだこれ!って思ったら
    オリジナルアニメなのか

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2025/06/26(木) 21:07:44 

    >>56
    百合だからかな
    ライトで描写はほとんどないけど

    +4

    -7

  • 68. 匿名 2025/06/26(木) 21:07:54 

    最近だとメダリストが良かった。
    2期を楽しみにしてる。

    +22

    -10

  • 69. 匿名 2025/06/26(木) 21:07:55 

    薬屋のひとりごと

    +8

    -8

  • 70. 匿名 2025/06/26(木) 21:09:32 

    ボールパークでつかまえて!が観る前の予想を大きく上回るぐらい良かった

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/26(木) 21:09:40 

    >>26
    今アベマで一挙放送してるから見出した。面白い。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2025/06/26(木) 21:09:59 

    メダリスト面白かった

    +19

    -7

  • 73. 匿名 2025/06/26(木) 21:10:02 

    ジークアクスはイマイチだった。。

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2025/06/26(木) 21:10:35 

    >>64
    異世界転生系が最近流行ってるので多分そのせいだと思います。
    最終回ネタバレしてる?みたいな作品も多いです
    面白ければネタバレOK派なので気になったものを見ています

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/26(木) 21:10:41 

    >>56
    11、12話の放送が半年遅れ
    制作会社が倒産してBD発売中止
    したらしいね

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/26(木) 21:10:43 

    今期はえぶりでいホストが面白い
    1話3分くらいで短いけど

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2025/06/26(木) 21:10:54 

    アニメ化企画始動とだけでまだ何も続報ないけど悪役令嬢の中の人が楽しみ

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2025/06/26(木) 21:11:22 

    ブサメンガチファイター、ガチアクタ
    特にチェックはしてなかったんだけど制作が当たりだと思うから気になってきた

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2025/06/26(木) 21:11:32 

    最近やっとチ。を観終わった。最近のアニメにしては珍しい感じのアニメだった。

    +29

    -2

  • 80. 匿名 2025/06/26(木) 21:12:03 

    >>24
    トピの趣旨に合ってないからマイナスなんだと思うよ。
    つまらないと感じるなら自分でそういうトピを立てれば良い。

    +23

    -3

  • 81. 匿名 2025/06/26(木) 21:12:42 

    いつのまにかNetflixに『魔法使いの嫁』2期があったから見る。これ1期が面白かった
    最近のアニメを語りたい

    +14

    -6

  • 82. 匿名 2025/06/26(木) 21:13:24 

    Xとか見れてないから情報追えてないんだけどケロロ軍曹の新作は結局出るの!?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/26(木) 21:13:54 

    異世界転生好きなんだけど、女主人公だと一期で終わりが多くない?

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2025/06/26(木) 21:14:56 

    ユアフォルマ。攻殻、RD電脳、サイコパスなどパクリネタが多すぎてうーんって。ライトノベルって聞いてさらにあぁって。最近のアニメ化は安っぽすぎないか?
    キャラデザも媚びすぎてて気持ち悪いのが多すぎる

    +19

    -2

  • 85. 匿名 2025/06/26(木) 21:15:21 

    >>44
    11話が出色の出来だった
    ほとんどセリフがない異色の話だったけど良かったな〜
    背景の綺麗さも凄かった

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/26(木) 21:16:20 

    >>50
    面白かったけどねえ
    海外配信で全然人気出なかったからなあ

    日本で銃と言えばヤクザや殺し屋を象徴する道具で、危ないカッコ良さがあるけど、海外とくにアメリカだと「銃を持ってるけど使わないで生活する」ってただの一般人だし

    +10

    -4

  • 87. 匿名 2025/06/26(木) 21:16:34 

    ざつ旅
    原作連載中だけど、和室だったのが洋室に改装されてたり
    宮島の大鳥居工事中だったのが工事終わってたりして
    時の流れが感じられて面白い

    +5

    -6

  • 88. 匿名 2025/06/26(木) 21:16:43 

    >>83
    異世界転生アニメって主に視聴者が男の人ですからね...
    私はピッコマで読んでるので私みたいに漫画満足しちゃってるとかもありそうです。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/26(木) 21:17:22 

    片田舎のおっさんが二期やるのが納得いかない。二期放送してほしいアニメがなかなか放送されない。

    +12

    -12

  • 90. 匿名 2025/06/26(木) 21:18:02 

    ブルーロック3期が楽しみ
    闇堕ちした国神が早く見たい

    +9

    -5

  • 91. 匿名 2025/06/26(木) 21:18:27 

    >>83
    そもそも2期やるだけのストックが無いのにアニメ化してるのも結構ある

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/26(木) 21:19:02 

    俺だけレベルアップな件の3期やるのかなー。漫画も読んだけどアニメも面白い。

    +3

    -10

  • 93. 匿名 2025/06/26(木) 21:19:23 

    >>3
    この話自体は面白いのかな?なんかアニメ化されるって時は話題になってた感あるけど。アニメの出来が悪かったの?ちょっと興味ある。

    +3

    -5

  • 94. 匿名 2025/06/26(木) 21:19:32 

    >>66
    ルイ16世主人公の方じゃないんだ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/26(木) 21:19:56 

    メダリスト面白かったー泣いた。
    二期が楽しみ!

    +14

    -9

  • 96. 匿名 2025/06/26(木) 21:21:14 

    「ロックは淑女の嗜みでして」見てる
    インストゥルメンタルガールズバンドって設定が良いです

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2025/06/26(木) 21:23:00 

    >>95
    ママと主人公の話は泣いたよ。
    親ならめちゃくちゃ共感できる悩みだった。

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2025/06/26(木) 21:23:33 

    悪役令嬢がなんちゃら
    転生したら冷徹皇帝の〇〇になってました系が多いような
    漫画でもそうだけど笑

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/26(木) 21:23:37 

    百合ならこっちのほうがはるかに面白いわ
    最近のアニメを語りたい

    +10

    -12

  • 100. 匿名 2025/06/26(木) 21:24:55 

    >>86
    そっかぁ…海外では、あんまりだったのか
    面白かったから、2期があればいいなって思ってたけど難しそうですね…

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/26(木) 21:25:06 

    ダンダダン2期と青ブタが楽しみ
    それと最近観ていたぐらんぶるがめちゃくちゃ面白かったから2期楽しみだな〜
    気になっているのが瑠璃の宝石
    鉱物のアニメなんて珍しいし知らない事多いから観てみるつもり

    +15

    -4

  • 102. 匿名 2025/06/26(木) 21:25:28 

    >>65
    ベタすぎて私はそこまでだったなー全部見たけど@40歳
    あと耳が聞こえない女の子のやつもハマらなかった
    理由なくイケメンに溺愛されるのが主人公チートでリアリティなくて…

    君に届けは学生時代ハマってた

    +8

    -4

  • 103. 匿名 2025/06/26(木) 21:27:14 

    >>15
    夏アニメ楽しみ
    パンストと着せ恋は絶対観る

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2025/06/26(木) 21:27:35 

    最近じゃないかもしれないけど
    異世界おじさんは面白かった

    +27

    -2

  • 105. 匿名 2025/06/26(木) 21:29:01 

    >>31
    なろうでたぶんアニメでやってる1期まで読んでて……(アニメ化する前に読んでた)
    話を知ってるからなかなかアニメまで行かない

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/26(木) 21:30:09 

    逃げ上手の若君 にハマって漫画まで手を出した

    +8

    -6

  • 107. 匿名 2025/06/26(木) 21:30:35 

    >>89
    同意
    大して面白くないよね?

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2025/06/26(木) 21:31:21 

    >>86
    海外配信って言うけど、そもそもディズニープラス独占配信の時点でね
    ネトフリが入ってないと国内も海外もアウトだわ

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2025/06/26(木) 21:33:12 

    紫雲寺家の子供たち

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2025/06/26(木) 21:34:17 

    これ面白そう
    最近のアニメを語りたい

    +13

    -6

  • 111. 匿名 2025/06/26(木) 21:34:56 

    パニックホラーもので続きがすごく気になって面白かった
    最近のアニメを語りたい

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/26(木) 21:35:06 

    その着せ替え人形は恋をするが2期やるなら、同じような雰囲気のランウェイは笑っても作ってくれんか
    面白かったからずっと待ってる

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/26(木) 21:35:59 

    >>14
    悪役令嬢の中の人はコミカライズの先生の絵が凄く人気あってあのクオリティをアニメにも求めてる人多そうだから、どこの会社が担当するのか気になってる

    +13

    -3

  • 114. 匿名 2025/06/26(木) 21:40:20 

    沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎるがダークホースだった

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/26(木) 21:43:22 

    >>15
    よふかしのうたの二期が楽しみ。

    漫画は一巻で脱落したけど、最近ネトフリで一気見したら、すごく面白かった

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2025/06/26(木) 21:43:42 

    >>56
    最近のアニメトピ、漫画トピに
    この人こればっかり貼るんだよ〜
    ちょっと前までは違う百合作品貼ってた

    +9

    -5

  • 117. 匿名 2025/06/26(木) 21:44:05 

    >>110
    絵よさそうだね
    みよかな

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/26(木) 21:44:22 

    >>107
    珍しくこれだけはハマらなかった。おっさんが主人公なのも何かときめかないし。

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2025/06/26(木) 21:45:32 

    >>31
    一期面白かったけどどハマりまではいってなくて
    二期は毎週次が楽しみすぎる。一期で1話完結だと思ってた話が後になって大事な伏線だったのがわかってきて楽しい

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2025/06/26(木) 21:47:31 

    コミックスも読んだけど推しの子はなぜあんなに人気なのかわからなかった
    モヤモヤしながら終わった

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/26(木) 21:47:45 

    >>118
    おっさん主人公でも
    「異世界転生おじさん」とか味わい深いアニメならいいんだけどね

    +19

    -3

  • 122. 匿名 2025/06/26(木) 21:50:47 

    >>75
    原作は人気あったのにアニメは酷すぎた
    1クールなのに原作9巻ぐらいまでのストーリーを無理やりやったからメインカプの重要エピソードが丸々カットされてそのシーンはボイスドラマで公開という原作者やファンを馬鹿にした扱い
    普通は1クールなら5巻ぐらいまでだよ
    制作遅れだけの問題じゃない
    おそらくライバルバンド売りたくて9巻までやったんだと思うけど
    人気キャラだし

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/26(木) 21:50:55 

    >>20
    原作好きすぎて、アニメ化怖すぎる
    みるけど
    酷かったら、そっと閉じて、書籍よむよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/26(木) 21:51:42 

    >>3
    貼りすぎw

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2025/06/26(木) 21:53:17 

    >>26
    これでものすごく久々に漫画・アニメにドハマリした
    軽く気楽に見られるものが求められる時代かもしれないけど、やっぱこのくらい感情揺さぶる作品って良いよなぁって思った

    +16

    -2

  • 126. 匿名 2025/06/26(木) 21:53:43 

    >>15
    ダンダダン楽しみ

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/26(木) 21:54:23 

    >>22
    1期は作画がちょっと残念だったから頑張ってほしい。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/26(木) 21:54:47 

    >>123
    Tverに予告来てるけど
    個人的にはルイスがちょっと子供っぽいんだよね
    でも小説挿絵とかのイメージがそうなんだし仕方ないかなって思う
    あとはネロの声がもうちょっと低音イメージだったけど
    軽めなのが残念な感じ
    イザベルとかのイメージはいい感じなので
    なんとか全体的にいい感じでまとまって欲しい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/26(木) 21:55:39 

    B: The Beginning
    大人の刑事たちが連続殺人犯を追うSFミステリー
    最近のアニメを語りたい

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/26(木) 21:56:12 

    最近ではないかもだけどガルクラがはまった最後の作品だなぁ
    音楽ものが好きってのもあるけど仁菜が癖強すぎてよかった
    11話のライブシーンは映像よすぎて興奮

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2025/06/26(木) 21:59:01 

    >>110
    フェルゼンとルイ16世がどっちか分かんないや
    あと茶髪の若い男の子は誰だ?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/26(木) 21:59:27 

    ダンダダン2期が楽しみすぎる

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2025/06/26(木) 22:00:29 

    >>112
    ランウェイでわらって好きだった!!個人的にこっちの方がすき

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/06/26(木) 22:00:32 

    結構前に入るのか?古いのにはいるのか?わからないがヨルムンガルドは本当に面白いよ
    おすすめ

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2025/06/26(木) 22:01:15 

    田舎のおっさん聖剣になる
    主人公以外の名前を覚えられない 笑

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/26(木) 22:01:28 

    >>64
    あらすじ読まない人が多くなったからタイトルで説明してるとか聞いたことがある

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/26(木) 22:02:44 

    今期は九龍しか見てないや
    WIND.BREAKER一期は見たけど2期は途中でやめちゃった。ずっと同じような展開な気がして。学生の頃ならハマれたんだろなって感じ。若い子向けよね。

    +12

    -2

  • 138. 匿名 2025/06/26(木) 22:03:03 

    カルカル団が思っていたのと違った…けど、かわいい!

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/26(木) 22:03:20 

    リゼロの続きはやく見たいよー。やっぱ安定しておもしろい。

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2025/06/26(木) 22:04:15 

    >>120
    1期しかアニメ見てないし漫画も未読だけど…
    たぶん予想外の展開が繰り返される。&話がサクサク進むからと思う

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/26(木) 22:04:38 

    やっぱり最近のアニメっていうとなろう系が多くなるね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/26(木) 22:04:48 

    アニメ好きなんだけど、詳しくはないからAmazonプライムで人気のやつでも観ようとランキングみたら、変なタイトルのやつばっかり。
    変なタイトルのは転生モノやんね?

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2025/06/26(木) 22:05:41 

    >>135
    本当に覚えてないんだろうなって
    わかりやすいコメントだw

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/26(木) 22:06:38 

    >>31
    醒めて?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/26(木) 22:08:26 

    >>110
    タイトルから想像したのとキャラデザが全然違かったw

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/26(木) 22:08:33 

    マイナーだと思うけど乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですが面白かった キャラデザもうちょっと何とかして続き作ってくれないかな

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/26(木) 22:14:10 

    なんやかんや、ぬ~べ~楽しみ!

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2025/06/26(木) 22:15:45 

    >>146
    自己レス ごめん 3年前だった

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/26(木) 22:16:20 

    チ。

    もし学生時代に出会ってたら進路変えてたかもって思うくらい衝撃的な作品だった

    +7

    -4

  • 150. 匿名 2025/06/26(木) 22:16:41 

    昨日、YouTubeで「新星ギャルバース」って夏アニメ?が公開されてて、めっちゃ90年代のキャラデザでとストーリーでびっくりした。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/26(木) 22:27:00 

    薬屋のひとりごと
    面白いけど主人公無双で愛されて、周りを無能にしてるのがいやになってきた。来期あるかわからないけど見るかどうか。

    +16

    -3

  • 152. 匿名 2025/06/26(木) 22:28:14 

    >>26
    久々にすごいアニメだったね
    好奇心のために命を投げ出す勇気
    主人公が次々変わっていく所も新鮮だった

    +18

    -5

  • 153. 匿名 2025/06/26(木) 22:29:38 

    >>22
    青髪、ピンク髪、金髪のゴツい男めっちゃ空気だよね

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/26(木) 22:33:15 

    本当に最近は声優も萌え声じゃないし音楽も良いし、原作を変な改変しないし良いね。
    あと本当にここ1〜2年の作品は作画のバランスも良い!(技巧凄いけど大枠崩れてるみたいなのがない。顔の造形崩れてるのに、唇のツヤとか細部の書き込みは上手いみたいな。)

    +2

    -7

  • 155. 匿名 2025/06/26(木) 22:33:25 

    アクロトリップ
    観てた人いるかな
    ゆるくてシュールな感じが面白かった

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/26(木) 22:37:15 

    >>26
    静かな作品なのに凄く熱いよね

    +9

    -4

  • 157. 匿名 2025/06/26(木) 22:55:25 

    >>128
    ルイスは挿絵や、コミカライズ段階で、なんか違ってるよね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/26(木) 22:57:09 

    >>151
    猫猫は女版コナンだね。すごく面白いんだけど、地位まで手に入れそうだと気づいて小説まで追いかけてた手が止まった。
    壬氏様に目をつけられた時点でそうなるの分かってたはずなのに、政治的な影響力まで持つとなると共感出来なくなる。(チャングムの誓い、テンペスト等も似た感じ)

    +13

    -3

  • 159. 匿名 2025/06/26(木) 22:58:35 

    >>31
    面白くないとは言わないけど恋愛要素だらけじゃないかと思うのは私がおかしいのだろうか
    醒めてた風なキャラなだけで普通に主人公に都合の良い展開の普通に恋愛アニメにしか見えないんだけど

    +41

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/26(木) 23:01:43 

    >>158
    よこ
    コナンみたいな難しい謎解きある?予想付くような展開の範囲内で楽しむ感じじゃない?

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/26(木) 23:02:10 

    >>52
    サッカーならブルーロックだろ
    最近のアニメを語りたい

    +8

    -6

  • 162. 匿名 2025/06/26(木) 23:16:39 

    >>78
    ブサメンガチファイターは漫画は面白かったよ。楽しみにしてる

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/06/26(木) 23:21:54 

    現実が辛いから溺愛系作品ばかり見て現実逃避してる
    最近のアニメを語りたい

    +7

    -8

  • 164. 匿名 2025/06/26(木) 23:23:08 

    >>13
    韓国枠まじでいらねえ。
    アニメまで韓国ゴリ押しかよ。
    端金で制作請け負って韓国原作漫画の宣伝に利用され自ら競合を増やすバカな日本。

    +20

    -3

  • 165. 匿名 2025/06/26(木) 23:24:06 

    >>159
    おかしくないと思うよ イケメンに片思いされててもそんなことには全く気付かない主人公を見てるとやっぱりご都合主義恋愛って感じる つまらないとは言わないけど 

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/26(木) 23:26:17 

    >>110
    アニメ化するの?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/26(木) 23:39:05 

    >>22
    原作終わるって聞いたけど最後までアニメやるんかな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/26(木) 23:39:41 

    >>163
    これ面白かった? あまりよく覚えてないんだけど10分以上王子が延々と私はこんなにあなたが好きですみたいなことを主人公に言って聞かせてる話があって退屈すぎて見るのやめた 3話ぐらいだったかな

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/06/26(木) 23:41:52 

    >>29
    一回(先週)休止だっただけだよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/26(木) 23:42:50 

    >>35
    第何期で終わりなの?

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/26(木) 23:44:27 

    >>165
    気づいてないわけじゃないよ。ないことにしたがってるだけ。

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2025/06/26(木) 23:45:06 

    異世界ものとかタイトル長いのが多すぎる

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2025/06/26(木) 23:46:30 

    >>155
    見てたよー
    結局あのくまたちはなんだったのかわからなかった…
    クロマ、昔からあのくま出せたみたいだったけど

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/26(木) 23:46:36 

    >>92
    上田麗奈の強い女役が合ってなくて毎度がっかりしちゃう

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/26(木) 23:50:53 

    >>153
    ピンク髪はそこそこ活躍してると思う

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/26(木) 23:52:50 

    >>31
    むしろ恋愛絡めまくっててちょっと…
    1期の方が面白かったかな〜

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2025/06/26(木) 23:53:30 

    >>35
    歴史に名前を残すべき作品だと思う

    扱いというか大人しすぎて色々もったいない

    +9

    -4

  • 178. 匿名 2025/06/26(木) 23:57:45 

    >>9
    チ。

    +6

    -4

  • 179. 匿名 2025/06/26(木) 23:57:51 

    >>137
    アラフィフのおばさんWIND BREAKER見てるよ クローズとか見てた辺りの人向けって感じだと思う

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2025/06/26(木) 23:58:57 

    >>171
    そうだね 間違えてごめんね めんどくさいから気づかないふりしてるって感じかな

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/27(金) 00:01:04 

    >>109
    あれだけいて弟に惚れる女が一人もいないの納得いかない。彼女持ちだからって、義理とはいえ兄に惚れる女達がそんな些末なこと気にするとは思えないし。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/27(金) 00:05:01 

    今期は宇宙人ムームーが好き

    薬屋のひとりごとは引き続き視聴中

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2025/06/27(金) 00:09:50 

    >>179
    そうなの?見てる層10代の女の子が多くない?ストーリーよりキャラ重視って感じだし。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/06/27(金) 00:11:35 

    >>142
    どんなのが好きなの?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/27(金) 00:47:11 

    >>142
    わかる、最近1位にあるやつとかね
    評価低っいのに何で1位なんだろ?

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2025/06/27(金) 01:35:02 

    >>45
    ガノタはそこまで喜んでなくない?ネタ的に見てるだけで
    カラー信者の方が盛り上がってる印象ある

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/06/27(金) 01:53:51 

    >>68
    2期の製作現場が苦しいみたい

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2025/06/27(金) 01:57:37 

    >>186
    ガノタです
    キャラクターデザインで違和感ありまくり
    水星の魔女のキャラデザなら、ここまで違和感ないのになぁ

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2025/06/27(金) 02:58:46 

    >>57
    「みんなの女子トーク」って掲示板にも同じ事書いてるよね?
    しかもトピ主として。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/06/27(金) 03:40:31 

    今のアニメの方が原作に忠実だよね
    昔は原作改変が当たり前だった
    ペルシャなんていきなり魔法少女になったし

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/27(金) 05:31:54 

    >>18
    チ。 短くて覚えやすい

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2025/06/27(金) 05:41:12 

    >>159
    アニメ見てなくてなろうで1章読んだだけだけど…むっちゃ懐かしかった。90年代を思い出した。花とゆめやコバルト文庫でやってそう!って。
    薬屋のひとりごとはある意味王道なんだと思う。王道展開。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/27(金) 05:45:19 

    >>190
    基本、原作とアニメはストーリー変わってたよね。
    変わってなくて基本、話の流れが一緒だとオリキャラが入ってた。
    12国記ですらオリキャラ入ってた。

    それでネット上で原作の漫画や小説好きな人とアニメが好きな人が喧嘩してたよね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/27(金) 06:33:18 

    >>150
    同じこと思った
    まつ毛とかすごい 笑
    昔ってなんであんなのが流行ったんだろう

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/27(金) 06:42:16 

    >>146
    今期やってた俺は星間国家の悪徳領主!が原作者同じだから似たテイストだった
    2話からモブせかっぽいコメディになるので、1話退屈なら飛ばして見てって感じだけど

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/27(金) 06:50:17 

    チ。はキャラ、ストーリー、映像、音楽全て素晴らしかった。

    哲学とかわからないし興味ない自分でも続きが気になりすぎて一気見しました。そして疑問に思う事もあったのでググって考察見て納得し、最後まで...というか物語全てがよく考えて作られたすごいアニメだと更に好きになった。

    正直、最初はこれ面白いのかなぁ...なんか難しそうってなあなあで見てたけど3話目でガラッと変わったから最低3話まで見て欲しい作品。

    個人的に人生でベスト3に入るアニメだった。
    あとキャラ全ての声優さんも良かった。

    最近よくあるファンタジーとか転生ものとか恋愛系とか、そういうのとは違う新しいアニメだと思う。

    +4

    -10

  • 197. 匿名 2025/06/27(金) 07:59:48 

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2025/06/27(金) 08:13:48 

    CITY THE ANIMETIONと花子くん2期後編が楽しみです

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2025/06/27(金) 08:15:23 

    >>131
    もし自分がマリーに転生したと幼少期に気づいたら
    なんとかフランスに嫁がなくて済むように画策するかも
    予定通りに姉が!って方向で

    嫁いでから記憶が戻る流れにするのかな?

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2025/06/27(金) 09:45:36 

    中国アニメと韓国アニメってどうなの?あの星に君がいるっていう韓国アニメは新海のパクリって感じだけど

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2025/06/27(金) 11:15:57 

    >>164
    原作は韓国じゃないでしょ?!
    ウェブトーンは韓国でされてるけど…

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2025/06/27(金) 11:42:43 

    東京しか放送してないような。地方じゃ全然だめだ。
    動画サービスとか特別なチャンネルに加入しないとダメかな。
    でも忙しいし金ないしそんな暇ないんだよね。
    最近見た新しいアニメはぼっちざろっくかな。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/27(金) 12:22:57 

    >>44
    これはNHKが買って冬くらいにやるのでは?
    と予想。

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2025/06/27(金) 12:51:46 

    ウィッチ・ウォッチが好き
    でも何だろう、他人にこれ面白いから見て!って勧めるほどの面白さはない
    難しい事何も考えずに気楽に見れるアニメ

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/27(金) 13:18:23 

    >>196
    マイナスついてるけど同意!
    NASAが星を音にはめて作ったような曲があるんだけどしれっとそういった類のbgmが入ってたりで凝ってるなぁって楽しかった

    +3

    -4

  • 206. 匿名 2025/06/27(金) 13:23:10 

    >>201
    韓国人だよ。アメリカ国籍の。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2025/06/27(金) 13:51:29 

    >>8
    80年代のアニメだよね・・

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/27(金) 13:51:49 

    >>203
    ちょっと殴りすぎるのと、死体隠しちゃうのと、そのあたりでNHKではアウトかも!

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/27(金) 14:07:45 

    >>8
    これは名作、面白すぎる。
    シビップが特に可愛い。
    喋りだす前が最高!

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2025/06/27(金) 14:11:23 

    >>44
    さびれたホテルと異星人だから、ちょっと21エモン風味を感じられて好きだったなー

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2025/06/27(金) 14:15:12 

    >>26
    私もめっちゃハマっている
    大好き!

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2025/06/27(金) 15:46:05 

    小市民シリーズが毎週の楽しみだったけど終わっちゃった〜
    また1から見直すかな

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2025/06/27(金) 15:50:23 

    >>44
    OPのやちよちゃんのダンス可愛くて大好き。
    最終回の追加された能力で終わるとことか、11話の銀ブラの回とか、しんみり、でも嫌じゃない切なさがあって好きなアニメ。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2025/06/27(金) 15:56:04 

    >>35
    家族で見てる!
    早く見たいな~楽しみー!

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2025/06/27(金) 16:00:23 

    >>162
    子供と見て気まずいシーンある?

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2025/06/27(金) 16:19:21 

    >>1
    本日公開!劇場版メイドラゴン観て来ました!凄い迫力😲!そしてカンナの号泣初めて見た😭

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2025/06/27(金) 16:30:22 

    えぶりでいホスト、昔ピクシブで無料公開してたよね?
    昔、面白くて一気に読んだ気がする。途中までだけど。
    ショートアニメでyoutubeでやってたから見たけど、主題歌がすごいいい

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/06/27(金) 16:39:13 

    >>10
    第1話はめちゃくちゃ面白かったよ!
    主人公が動き回る構図、映画好きにはたまらんくて、
    キャラデザもシュッとしてて。
    エンディングの曲のセンスとか監督と同じ年代を過ごしてきた人にしかウケない気がするくらい、ひずみ、あのひずみがいい。
    GQuuuuuuXと同シーズンじゃなかったらもうちょっと跳ねたと思う。

    +2

    -4

  • 219. 匿名 2025/06/27(金) 17:05:02 

    >>1
    怪獣8号面白いよね、来月2期が始まるから今から楽しみ!

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2025/06/27(金) 17:32:22 

    >>83
    わかる。現実にはないドレスとか見てるだけで楽しいけど、ほとんどすぐ終わってしまうの残念。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2025/06/27(金) 18:21:34 

    >>176
    壬氏と猫猫の滝落ちてからのシーンが安っぽい少女漫画過ぎてちょっと引いたw
    アニメから入ったけどあとからラノベ原作なの知って中高生好きそうな恋愛要素あるの納得したのと、小説家になろうでこんな面白い作品あるんだーって驚いた

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2025/06/27(金) 18:36:38 

    >>196
    チ。今見てるけどアマプラが途中までしかやってなくて最後まで見れてない。しばらく続きやらないのかな?
    私も面白いと思うけどマイナスやけに多いのは最後の3行が余計ってこと?
    > 最近よくあるファンタジーとか転生ものとか恋愛系とか、そういうのとは違う新しいアニメ
    チに限らず最近は話が練られた大人に響くアニメ結構増えてるとは思うけど

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2025/06/27(金) 18:51:18 

    >>204
    わかるーキャラも良いし会話も面白いけど、話がやっぱり少年・少女(ジャンプだから当たり前だけど)向けだから大人に勧める雰囲気ではないかな。
    でもキャラみんな優しくて、小1の子供と観てるよ。夫マンと泡ドレスはレーティングはOKだけどどうなんだ?と思ったけど。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/06/27(金) 18:53:59 

    九龍ジェネリックロマンス
    大人の恋愛ものかと思ったら全く予想外な方向へ話が展開して行って面白い

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2025/06/27(金) 18:55:46 

    >>222
    ほんとだ、めっちゃマイナスじゃん
    でもチ。は終わり方がアレなので、アンチはいるよ
    あと、チ。ってそんな高尚な漫画じゃないのに、勘違いした意識高い系のファンがいて嫌われてるとかね
    他とは違うっていう感想がまさに…

    これまでにない新しいアニメって言うけど、古典文学を読んだことある人なら、二番煎じ的な手法は感じる
    小難しいセリフも、色んな哲学や文学の思想を、一般人にウケるようにエンタメに落とし込んだ作品だからね

    キリスト教やポーランドについての誤解を招いてるのも一因かもね

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/27(金) 19:26:09 

    宮中茶会で愛子様が富野監督とガンダムについて懇談したってニュースが流れてたけど、ジークアクスの話題だったら面白い
    「最終回でシャアとララァは結ばれたんですか?」
    「なぜセイラさんはジオン総帥になったんですか?」
    とか質問してたら笑う

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2025/06/27(金) 19:39:40 

    >>215
    無いですよ。ただ皆何かを抱えていてそれが分かっていく変化球的な王道ストーリーです。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/27(金) 20:13:18 

    >>177
    鬼滅と放送タイミング被ってたのが勿体なかったと思う。
    鬼滅はufotable目当てで放送当時見ててDr.STONEは見てなかったけど、世界一受けたい授業で取り上げてて面白そうだったからアマプラで見たら面白すぎて一気見した。

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2025/06/27(金) 20:26:37 

    >>9
    なろう系非表示機能欲しいわ

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2025/06/27(金) 20:34:55 

    >>228
    Dr.STONE私も3日でアニメ一気見したよ
    でもぶっちゃけ絵柄は漫画のほうが好き

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/27(金) 20:38:00 

    呪術廻戦と葬送のフリーレン、人気だけど私はハマらなかった。
    同じ人いる?

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/27(金) 20:44:56 

    >>25
    見たよ。
    自分は魔法少女ものジャンルは一通り見る方なのでこれは色々ためになりそうだから小学高学年の女子なので見せたわ(ただし魔法少女に憧れてだけは一話で切った、エロマンガだし)

    面白かったって。わりと女子のタイムリーな問題取り上げてると思う

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2025/06/27(金) 21:20:15 

    >>1

    カルカル団好き
    豪華声優陣なのに1分くらいしかないのが残念だけど
    なんか流行りの事取り入れてて面白いし可愛くて癒される
    昨日は中森明菜さんが声優してて可愛い声で癒された
    私は津田健次郎さん好きなのでミドル推しです

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2025/06/27(金) 21:22:09 

    >>26

    今 週に2回再放送やっててありがたい
    何回でも観れる

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2025/06/27(金) 22:03:07 

    今期だと完璧聖女おすすめ
    ベタだからこそ安心して見ていられる
    エロ・グロ・ナンセンス苦手だからありがたい

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/27(金) 22:48:04 

    >>227
    有難うございます!
    気になっていたので見てみる事にします!

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/06/27(金) 23:29:18 

    >>15
    夢中さ君は8月末…まちどおしい

    光が死んだ夏、カラオケ行こ、怪獣8号は絶対見るぞ

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2025/06/27(金) 23:41:26 

    今放送中の薬屋のひとりごとが思いの外
    つまらない

    +2

    -6

  • 239. 匿名 2025/06/27(金) 23:51:11 

    サマータイムレンダからアニメを見始めた者です

    今は九龍ジェネリックが凄く好き

    平家物語、僕のヒーローアカデミア、忘却バッテリー、吸血鬼すぐ死ぬ、鬼灯の冷徹などなど
    ジャンル問わず好きな作品が多くて嬉しい

    私ラザロ面白いんだけどな…みんなそうかーあかんかー…って残念です
    でもクリスティンからアクセルへのキスは嫌だった要らんかった
    あんた昔の恋人亡くしたばかりやろーー!

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2025/06/28(土) 02:25:58 

    その着せ替え人形は恋をする Season 2
    夏アニメではこれが一番楽しみ。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/28(土) 02:28:40 

    >>226
    富野監督にそれを聞いてもなあ。
    「だから僕は…」って言ってほしいのかな

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/28(土) 02:31:14 

    >>24
    面白い作品もあるからねえ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/28(土) 06:23:09 

    >>216
    楽しんだけどこちらの世界の描き方が少し気になった。戦乱の異世界との対比で平和に描く必要が有ったんだろうけど実際にはこちらもほぼ世界大戦だし。あと細かい事言うと177はサービス終了してる。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/28(土) 06:47:32 

    昨日始まった夏アニメの「タコピーの原罪」
    配信のみだけど、契約してない人にも無料で公開してるサイトもある

    いじめがテーマで、無配慮に子どもに見せたら危なそうな展開あるから地上波なしなんだろうな
    主人公のタコが悪い意味でピュアで、現実の学校の同級生にもこういう奴いたわーってイラッとするけど、そういう子と違って、失敗すると何が悪かったのかわからないなりに、なんとかしようと行動するので面白い

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/28(土) 11:11:57 

    >>244
    今日アマプラにも来てた
    そういう作品なんだね
    観てみたいと思ったよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/28(土) 11:29:19 

    ここで愚痴らせてほしいんだけど、かぐ告4期じゃなくて新作アニメーション制作だったのちょっとガッカリ。。
    今年4期あるかもってSNSで噂があったから期待してしまってたわ…。まぁ…3期が3年以上前で新作出るだけでもありがたいんだけどね何か…

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/28(土) 11:49:36 

    >>212
    今期の「小市民シリーズ」からの「俺は星間国家の悪徳領主」と続く凄まじくギャップのある流れは楽しかった。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2025/06/29(日) 02:35:10 

    雨と君と🦝来月から楽しみ💖
    可愛い動物が主役のアニメ大好き。出来猫の様な可愛いアニマル🐈‍⬛×日常系の癒し系アニメが増えて嬉しい。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:30 

    >>84
    ユア・フォルマの元ネタは1953年のアシモフのSF小説「鋼鉄都市」だよ

    SF界はアイデアの借用を「本歌取り」と呼んで、元ネタの設定をさらに発展させて、違う角度から扱ってればOK、みたいな比較的寛大な空気はあって
    ガンダム←ハインライン「宇宙の戦士」
    ナウシカ←オールディス「地球の長い午後」
    攻殻機動隊←ギブスン「ニューロマンサー」
    サイコパス←ディック「マイノリティ・レポート」
    メイドインアビス←ストルガツキー「路傍のピクニック」
    みたいに、他の有名作品でも本歌取りはある

    昔の有名な小説を共通の元ネタにしてるだけの作品を、パクリだ何だと騒ぐ人がときどきいるけど、いやちょっと落ち着いて、アニメ以外も見ようよ、と思ってしまう

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/02(水) 03:22:45 

    >>155
    アクロトリップ!
    癒されすぎてもう大好き
    最初地図子が楽しくて見てたんだけど、気づいたら一緒になってベリーブロッサム推してたよね…

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/02(水) 03:25:43 

    九龍、最後の最後でアニオリエンドが残念だったけど、そこまで本当におもしろかった
    成長期とともにアイデンティティを失った元男の娘とか凄いキャラよくつくるなー

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/02(水) 03:35:06 

    >>123
    スタジオ五組、代表作の結城友奈は勇者である超良かったよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード