-
1. 匿名 2025/06/26(木) 15:24:14
もちろんそういうの全く興味ないって人たちもいると思いますが、返信
芸能ゴシップを扱う週刊誌が売れたりがるちゃんでも芸能人に不祥事やスキャンダルが起きるとトピが伸びたり、
海外でもパパラッチがいてセレブのそういった話題が出てたりしますよね。
スキャンダルやゴシップ系の話が盛り上がるのはどうしてだと思いますか?+5
-1
-
2. 匿名 2025/06/26(木) 15:24:48 [通報]
>>1返信
自分の人生にはさほど波が起きないからでは+60
-2
-
3. 匿名 2025/06/26(木) 15:25:05 [通報]
日頃のストレスをぶつけられるからじゃない?返信
だって悪者は向こうだから。+20
-11
-
4. 匿名 2025/06/26(木) 15:25:15 [通報]
そりゃガル民とか叩きたがってるから返信+37
-5
-
5. 匿名 2025/06/26(木) 15:25:49 [通報]
>>1返信
芸能人じゃなくても一般人の事件だって需要あるやん
旦那が新聞記者だけど、強姦殺人事件とかストーカー殺人事件が起きて被害者が美人だと金になるし話題性もあるからめちゃくちゃ嬉しいって言ってた
なんだかんだ、アクセス件数が増えるし事件は1番のネタになるんだって
人の不幸は蜜の味って言うもんね+4
-18
-
6. 匿名 2025/06/26(木) 15:25:56 [通報]
政治や世界情勢とかのニュースと違って前提の知識がなくても理解できるから返信+18
-1
-
7. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:01 [通報]
楽しいから!!!返信
「自分と関係ない他人になんでそんな興味あるの??」
てクールぶった人とは分かり合えない!+1
-17
-
8. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:06 [通報]
重要な案件を進める際の目眩ましとして「故意に盛り上げさせる」から返信+6
-5
-
9. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:15 [通報]
>>4返信
その割には吉沢亮が槍玉に上がると正義ぶってマスゴミガーと言い出すガルちゃん
いや不倫より住居侵入のほうがたいしたことだわ+35
-10
-
10. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:18 [通報]
芸能人で誰がレズビアンかゲイかとかは気になる返信+2
-13
-
11. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:22 [通報]
好感度高いほど意外性があって面白みがあるんじゃない?いかにもな人だったらあーやっぱり。って思われるだけ。そして簡単に記憶から消えるけど衝撃が大きいほど人々の記憶に残りやすいんだろうね返信+14
-2
-
12. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:26 [通報]
ガルちゃんでのトピののびを見れば分かるだろ返信
ちやほやされて儲かってた有名人に突っつく所が分かればよし来た!ってなるんだよ+3
-1
-
13. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:32 [通報]
ゴシップより政治に興味持つべきなのに嘆かわしい返信
こんなんだから日本が落ちてくんだよ+19
-5
-
14. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:43 [通報]
芸能人に憧れてる人が多いから注目度が高いんでしょ返信+8
-3
-
15. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:45 [通報]
そりゃ人の不幸は蜜の味ってやつよ返信+12
-3
-
16. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:56 [通報]
>>1返信
人の不幸は蜜の味+4
-3
-
17. 匿名 2025/06/26(木) 15:26:58 [通報]
>>1返信
芸能関係って良くも悪くも庶民のガス抜きだと思う
良ければ褒められるし悪いことしたら地の果てまで怒られるけどその分庶民には稼げないくらい稼げる+4
-3
-
18. 匿名 2025/06/26(木) 15:27:02 [通報]
私、小学生の頃からワイドショーとか好きで見てたんだよね返信
ミッチーサッチー騒動とか和泉元彌のダブルブッキング騒動とか
そういう性なんだと思うわ
もちろん誹謗中傷なんてしないけどそういうこと知りたい欲求あってゲスい性格なんだと思う+7
-1
-
19. 匿名 2025/06/26(木) 15:27:02 [通報]
自分自身を売り物にしてるからで返信+2
-3
-
20. 匿名 2025/06/26(木) 15:27:05 [通報]
高杉亘なまでみたことあるガル民いる ?返信
どういうかんじ ?+0
-4
-
21. 匿名 2025/06/26(木) 15:27:08 [通報]
>>4返信
興味ない!(キリッしてるわりにはそんなことないよな(笑)+2
-3
-
22. 匿名 2025/06/26(木) 15:27:08 [通報]
人の不幸が蜜の味だからだと思う。返信+1
-1
-
23. 匿名 2025/06/26(木) 15:27:21 [通報]
>>4返信
しかも自分達の推しに対しては叩かれるとぶちギレるダブスタっぷり
+8
-4
-
24. 匿名 2025/06/26(木) 15:27:34 [通報]
>>1返信
目立ってる人(タレントなど)をイジリたいイジメたい人が結構いる
勝手な想像だけど、人類の2~3割はソノ手の人ではないかと
+4
-1
-
25. 匿名 2025/06/26(木) 15:27:47 [通報]
>>1返信
退屈だからでしょ。
ゴシップに乗っかって不倫とか叩いてる奴ガルでもSNSでも居るけどああいうのはオナニー覚えた子どもみたいなもん。+3
-5
-
26. 匿名 2025/06/26(木) 15:28:34 [通報]
分かんないけど芸能人って稼いでる(いい思いしてる)から落ちて欲しいんじゃない?返信+10
-0
-
27. 匿名 2025/06/26(木) 15:28:38 [通報]
安心して叩ける対象ができるからだと思う返信
そういうのに飢えてる人は多い+9
-0
-
28. 匿名 2025/06/26(木) 15:28:43 [通報]
自分が旦那に大事にされない八つ当たりで芸能人の不倫を叩く返信
芸能人の不倫を野放しにしたら世の中に不倫がはびこる、自分のだんなが不倫したのもそのせい
と思ってる+11
-1
-
29. 匿名 2025/06/26(木) 15:28:45 [通報]
>>1返信
芸能人って存在自体を売りにしてるから仕方ないんでは?+2
-8
-
30. 匿名 2025/06/26(木) 15:28:50 [通報]
>>4返信
何かとガル民叩きたがるお前だけやろ、そんな下等なガル民は+1
-2
-
31. 匿名 2025/06/26(木) 15:29:12 [通報]
学生時代からクラスメイトとかの噂話って好きじゃん?返信
学校から離れて今でも共通知り合いがいる人は「ご近所の○○さんさ〜」と身近な人の噂話続けてるんだろうけど(これもこれでどうかと思うが)、あまり話し相手や友達がいない人は噂話をする対象が芸能人のみになるんだと思う+0
-0
-
32. 匿名 2025/06/26(木) 15:29:31 [通報]
>>1返信
政治家が隠したい事案があるから+0
-7
-
33. 匿名 2025/06/26(木) 15:29:36 [通報]
政治家が隠したいことがあるときに利用されてる返信+0
-7
-
34. 匿名 2025/06/26(木) 15:29:42 [通報]
他人の不幸大好きなんだよ人間は返信+3
-1
-
35. 匿名 2025/06/26(木) 15:29:43 [通報]
>>9返信
あの時だけ甘々になる人たち+13
-2
-
36. 匿名 2025/06/26(木) 15:29:49 [通報]
>>1返信
共通の趣味、共通の話題を持っている人は中々見つけにくいけど
タレントのスキャンダルは共通の話題にもってこいだから
+4
-3
-
37. 匿名 2025/06/26(木) 15:30:00 [通報]
華やかな芸能人がもがき苦しみながら転落していくのがエンターテイメントだから返信+4
-1
-
38. 匿名 2025/06/26(木) 15:30:24 [通報]
時代や国を問わずいつでもどこでもそういう話って需要はあると思う。返信+3
-2
-
39. 匿名 2025/06/26(木) 15:30:32 [通報]
>>23返信
・吉沢亮住居侵入
・江頭性加害
・奥田民生泥酔ライブ騒動
・鬼束ちひろ逮捕
+7
-1
-
40. 匿名 2025/06/26(木) 15:30:34 [通報]
スナック菓子感覚。返信+5
-0
-
41. 匿名 2025/06/26(木) 15:30:36 [通報]
芸能界の汚さが露呈されてびっくりしているから返信+1
-5
-
42. 匿名 2025/06/26(木) 15:30:39 [通報]
暇なんじゃない?返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/06/26(木) 15:30:45 [通報]
とりあえずまわりの人たちと芸能人のゴシップや悪口言っとけば多少は盛り上がるし身近な人たちの悪口よりはまわりを傷つけないから返信+6
-0
-
44. 匿名 2025/06/26(木) 15:31:59 [通報]
>>26返信
芸能人はいい思いしてるったってみんながみんな吉沢亮みたいに稼いでるわけじゃないのに、芸能人はちょっとCM出ただけで大金転がり込むボロい商売、とか言う人いるよね
サラリーマンだって一千万稼いでる人もいるだろ、ボロい商売だと思うならやればいいのにと思うわ+5
-1
-
45. 匿名 2025/06/26(木) 15:32:00 [通報]
やらかした芸能人を叩いてるときのガルチャン民って良くも悪くも一致団結してるもんな返信+8
-0
-
46. 匿名 2025/06/26(木) 15:32:02 [通報]
イメージとかけ離れた言動に衝撃を受けるから返信
イメージ通りだとしても「やはりそうだったか…」と確信に変わるから
どちらにしても気にはなるよ正直+5
-1
-
47. 匿名 2025/06/26(木) 15:32:35 [通報]
食品に異物混入したり車のリコールあったら話題になるのと同じ返信
芸能人って商品として売られてるのになんらかの異変があったら物申したい人が集まってくる+1
-2
-
48. 匿名 2025/06/26(木) 15:32:44 [通報]
興味がある人のことは返信
良いことも悪いことも知りたいから+2
-1
-
49. 匿名 2025/06/26(木) 15:32:58 [通報]
>>9返信
同じことしても擁護される人と叩かれる人に分かれる時あるもんね+18
-1
-
50. 匿名 2025/06/26(木) 15:33:06 [通報]
いい人アピールに騙された国民たちが怒るから返信+2
-1
-
51. 匿名 2025/06/26(木) 15:33:07 [通報]
>>13返信
政治の話も政策の話より政治家の不祥事の話のほうが盛り上がっちゃうイメージ+7
-0
-
52. 匿名 2025/06/26(木) 15:33:24 [通報]
時事ネタでも政治とかこむずかしい話は自分に知識が無いし身につけるのも注目されるのも面倒だから居丈高になれないけど、返信
芸能人のゴシップはわかりやすい善悪構造があるから、ステータスのある美男美女を大っぴらに批判できてストレス解消出来るから+2
-0
-
53. 匿名 2025/06/26(木) 15:33:34 [通報]
テレビ普及前は井戸端会議の話題はご近所さんのことばかりだったみたい返信
アガサ・クリスティの小説でも事件が起きたお屋敷の人間関係を嗅ぎ回る未婚高齢女性がよく出てくる
身近な人間関係の詳細を知りたがるエネルギーが芸能人ゴシップに向かうのは悪いことではないと思う+2
-2
-
54. 匿名 2025/06/26(木) 15:34:05 [通報]
>>11返信
「驚かない」「意外性無い」って言われる人はむしろラッキーなのかもね。+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/26(木) 15:34:10 [通報]
>>4返信
住居侵入やらコロナ調停金横領やら犯罪より不倫のほうに反応する人たち
+8
-1
-
56. 匿名 2025/06/26(木) 15:34:21 [通報]
売りものだから返信
商品に欠陥があったら騒ぐのと同じ+1
-5
-
57. 匿名 2025/06/26(木) 15:34:41 [通報]
大昔は噂が命に直結してたから返信
遺伝子に刻み込まれてる+0
-0
-
58. 匿名 2025/06/26(木) 15:35:12 [通報]
国分太一は嵌められたんじゃないかと思う返信+0
-6
-
59. 匿名 2025/06/26(木) 15:35:16 [通報]
つまらない人生送ってる奴らの憂さ晴らしだろうね返信+8
-0
-
60. 匿名 2025/06/26(木) 15:36:16 [通報]
>>23返信
吉高由里子のアナウンサー突き飛ばしに関しては未だに「悪意のある倍速で加工してる」って擁護してるガル民いるよね。
そもそも人を突き飛ばしてヘラヘラしてるのがおかしいのに+4
-2
-
61. 匿名 2025/06/26(木) 15:36:21 [通報]
何も変なことをしてない人を叩くのは気が引けるけど不祥事を起こした人だったらよし叩けるぞって思う人たちが集まっちゃうから返信+4
-1
-
62. 匿名 2025/06/26(木) 15:37:16 [通報]
知名度と人の声の数は比例するから返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/06/26(木) 15:37:22 [通報]
のりピーや永野芽郁みたいに清純派で売ってた人はイメージダウンになるから面白い返信+1
-2
-
64. 匿名 2025/06/26(木) 15:38:19 [通報]
当たり障りない話題にするには丁度いい。芸能人にムキになってどうこうは思わない返信+3
-1
-
65. 匿名 2025/06/26(木) 15:38:59 [通報]
>>1返信
歳を重ねるほど刺激のない日々を送っているから、芸能人のやらかしはちょうどいい刺激になるんだよ
同じやらかしでも政治家や企業だと少なからず自分に関係あったりするから腹立つけど、自分にとってどうでもいい芸能人ならやらかしたって腹が立たないしね+1
-0
-
66. 匿名 2025/06/26(木) 15:39:23 [通報]
>>1返信
馬鹿でも分かるネタだから+8
-0
-
67. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:14 [通報]
>>60返信
てか、しつこい+6
-3
-
68. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:19 [通報]
>>13返信
大丈夫、政治家のスキャンダルやゴシップも需要あるよ+1
-0
-
69. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:30 [通報]
>>1返信
金持ちが転落して来てくれる様が楽しいんだよ
あ、こちら側の人間だったて気持ちにもなるだろうし+2
-0
-
70. 匿名 2025/06/26(木) 15:41:54 [通報]
>>1返信
モテない人が下品な想像の産物を垂れ流して楽しんでいる
あるいは
嫉妬
どっちかが強い人がたくさん書くからでしょうね+2
-0
-
71. 匿名 2025/06/26(木) 15:42:00 [通報]
>>8返信
出たっ!
自分のバカさ加減を他責にしてるヤツ。
そんなのテメエがそんな低俗ニュースばっかしょっちゅう見てるから低俗ニュースが表示されんだよ(笑)
重要なことは報道しないんじゃなくて、お前が見ないようにしてるだけ。全てお前のせいなんだよ。+6
-4
-
72. 匿名 2025/06/26(木) 15:42:34 [通報]
私は芸能人の話はさすがに興味なくなってきたよ返信
年齢のせいかな+3
-0
-
73. 匿名 2025/06/26(木) 15:43:48 [通報]
>>13返信
政治の腐った部分を隠す為に芸能人のスキャンダルが用意されてる。一般人が踊らされている間に政治や経済のヤバい動きが有る。長年ずっとだよ+5
-1
-
74. 匿名 2025/06/26(木) 15:44:09 [通報]
>>13返信
政治に興味ないヤツばっかだからしょうもない国会議員が当選すんだろ?
ガルの中にもいるだろ、選挙にも行かず政治に文句言ってるヤツ。
世の中おかしくしたのは選挙行かないヤツらのせいだよ。
+4
-0
-
75. 匿名 2025/06/26(木) 15:45:31 [通報]
XやYoutubeでもそういう噂や暴露系の情報を流す人たちが結構人気あったりするもんね返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/26(木) 15:46:33 [通報]
>>1返信
騒ぐ人がいるから
誰も何も騒がなければニュースにもならなくなる+1
-1
-
77. 匿名 2025/06/26(木) 15:47:39 [通報]
>>72返信
自分の生活となんの関係もないし
どーでもいいわって感じになってきてる
ガルでスキャンダル等で話題になってる芸能人をやたらトピ画に貼る人いるけど何がしたいのか本気でわからない+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/26(木) 15:47:46 [通報]
>>66返信
言い方は悪いけどこれはあるよね
それこそ小学生でも分かるし
政治、経済、国際情勢とかだと分からない人はとことん分からないし+4
-0
-
79. 匿名 2025/06/26(木) 15:50:06 [通報]
>>2返信
これはある。
本当は国内外の政治のこととかの方が気になるし不安なんだけど、仕事した後にさらに社会不安まで感じるのは疲れるからそんな余裕がない。
芸能人のゴシップってわざわざ自分は叩いたりしないけど、帰りの電車で「えー?マジ?」って思いながら読む記事として丁度いいのよ。恥ずかしいことだとは分かってる...+3
-0
-
80. 匿名 2025/06/26(木) 15:50:24 [通報]
>>19返信
自分自身売り物にしてるったって例えば岸部一徳はブログアップして今日何食べたって話もないしトーク番組もほとんどでない。
一徳が売り物にしてるのは『自分自身』じゃなく『芸』じゃん。+3
-0
-
81. 匿名 2025/06/26(木) 15:51:19 [通報]
芸能人のスキャンダルトピにいる人たちの熱量ってある意味すごいよ返信
普通に5000コメくらい行ったり次のトピになってもまだ話してたりよくそこまで話が続くなあと思う。+4
-0
-
82. 匿名 2025/06/26(木) 15:52:05 [通報]
>>13返信
政治の話も難しいものよ、納めてる税金が所得税率45%の人、課税なしの人といるから、支持する政党や政策もうかうか口には出来ない。
芸能やゴシップは、適当な話題としては的確。天気の話くらいには。+1
-0
-
83. 匿名 2025/06/26(木) 15:52:58 [通報]
>>28返信
ネットで永野芽郁をクソミソ言ったってあんたの旦那がホステスと仲良くするのはやめないよ?とおもう+5
-0
-
84. 匿名 2025/06/26(木) 15:53:27 [通報]
スキャンダルトピの人達アドレナリン出まくってる返信
キモい+4
-0
-
85. 匿名 2025/06/26(木) 15:54:28 [通報]
>>51返信
政治ネタって騒ぐ割にわかってない人の方が多いのでそうなっちゃうんだよね
誰かの受け売りとかどこかで習った事を語ってるだけの人が多い
有効な政治の話って実際は未来の話だから頭が良くないと話せないんだよ
起こってない事の話だから
有効じゃない話なら過去の焼き直しでいくらでも出来るけどね+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/26(木) 15:55:49 [通報]
脳の進化の本にあったんだけど返信
集団生活を営む人間は群れの中に悪い人がいないかアンテナをちゃんと張ってきた人の方が生き残れたんだって、なので悪い噂話を好むようにできてるらしいよ
芸能人も知ってる分ちょっと身近に感じるんじゃない+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/26(木) 16:02:19 [通報]
私は他人のモノをとってはいけないと親からちゃんとしつけられてます返信
ってドヤ顔ってるコメント見たことあるけど、
あんたの親は、赤の他人の私生活蒸し返すしてグチャグチャぎゃーぎゃー言えってしつけたのかよと+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/26(木) 16:03:38 [通報]
みんな暇だから返信
結局下世話な話題が好きなんだと思う+0
-0
-
89. 匿名 2025/06/26(木) 16:04:40 [通報]
>>71返信
ネットで芸能スポーツニュースなんて見ないよ。
こちらが自分から見にいかなくても、ガルではいつも上位トピだし、テレビをつければその話題で持ちきりだったりするでしょう。+1
-1
-
90. 匿名 2025/06/26(木) 16:09:16 [通報]
>>60返信
アナタこそ悪意あるデマすごいね
吉高が押したのはアナウンサーじゃなくて坂口健太郎だし、アナウンサー女性が坂口のファンで顔まともに見られないとかって恥ずかしがってたから、もっとくっつきなよって自分の左に立ってた坂口を、端のアナウンサーのほうに押したっていう流れ
アナウンサーが妊婦さんだったてことは私もテレビ見てるときは知らなかったし、ちょっと吉高由里子も悪ノリが過ぎたとは思うが、あれから一体何年経った?
東京タラレバ娘の最終回の番宣だから2017年よ?
アナタもすごい執念ね+0
-6
-
91. 匿名 2025/06/26(木) 16:13:41 [通報]
>>8 そう、賢い国民は気づいてるのにね返信
+2
-1
-
92. 匿名 2025/06/26(木) 16:18:07 [通報]
>>3返信
スッとするっていうのはあるのかもね。
人間は他者が不幸や失敗に見舞われたと見聞きした時に一種の快楽のようなものを感じるから。そういう性なんだと思う。+0
-0
-
93. 匿名 2025/06/26(木) 16:21:25 [通報]
>>1返信
しでかしたスキャンダルとTVで見てる姿のギャップが単純に面白いからかな。
最近は会見しないけど演技ではない素の姿が見れるのも面白い。+0
-2
-
94. 匿名 2025/06/26(木) 16:22:26 [通報]
>>24返信
全くの他人なのに熱量凄い人とかいるよね。どうしたんだろうね+3
-0
-
95. 匿名 2025/06/26(木) 16:22:54 [通報]
>>6返信
日本から人権をなくす緊急政令のトピより、田中圭の不倫のトピの方が何十倍も伸びてたの異常だと思った
確かに、難しいことは知りたくないし考えたくないって現実逃避してる人が多いのかもね
永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉girlschannel.net永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日まで、気鋭の韓国人俳優と甘い時を――。 〈永野さんとは2020年に製作された「...
緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part5girlschannel.net緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part5緊急事態条項とは、大災害等により国が緊急事態に陥った際に、一時的に権力の分立を停止し政府に権力を集中させ、国民の一定の人権を制限しながら対応する規定のことです。 緊急事態に陥った際は意思決定にスピード...
+6
-0
-
96. 匿名 2025/06/26(木) 16:24:14 [通報]
>>1返信
自分たちを見下せるほどの上位の存在が、自分たちと同じところまで落ちてくるような気がするからじゃない?
そして、自分たちより更に下に落とそうと叩き始める。+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/26(木) 16:25:33 [通報]
>>1返信
それは売れるから+0
-0
-
98. 匿名 2025/06/26(木) 16:27:01 [通報]
>>89返信
横だけど、本当それだよね
重要なことほどちゃんと報道しない
テレビでもネットでもくだらないことの方がはるかに盛り上がってるから嫌でも目につく
全てお前のせいとか変なこと言う人に絡まれましたね💧
+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/26(木) 16:39:58 [通報]
自分の人生がなかなかハードで険しいので他人のどうでもいい話で現実逃避したい。返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/26(木) 16:43:52 [通報]
自分の人生に集中していない暇な人が少しでも退屈な日常に活気をもたせるためにハマるのではないか返信
熱中している趣味があったり、仕事を頑張っていたり、日常に忙しい人は興味を示さないのではないか+1
-0
-
101. 匿名 2025/06/26(木) 16:52:03 [通報]
>>1返信
みんな暇だから。
「あの清楚系が?!」とかなるのは面白いよね。
意外って感じでネタとして消費してるだけ。+2
-0
-
102. 匿名 2025/06/26(木) 16:56:20 [通報]
>>1返信
自分の問題から目が逸らさられるのと、比較を通じて自我を保ちたいだけだよ+1
-0
-
103. 匿名 2025/06/26(木) 16:59:24 [通報]
>>1返信
ガルは芸能人好きだもんね
国分とか沢山トピ立って上位だもんね
熱量凄そうで見ないわ+3
-0
-
104. 匿名 2025/06/26(木) 17:01:48 [通報]
>>78返信
ねっ
政治、経済…は知識も必要だから🤓+2
-0
-
105. 匿名 2025/06/26(木) 17:10:42 [通報]
>>1返信
自分が経験しないような、人生で起こるごたごたを他人ごととして安全に楽しめるからかな
ドラマや映画と同様コンテンツとして消費してる+1
-1
-
106. 匿名 2025/06/26(木) 17:18:14 [通報]
>>9返信
国宝トピでその事に言及しようものなら即座に長文擁護が湧くよね+3
-0
-
107. 匿名 2025/06/26(木) 17:32:23 [通報]
人の不幸は蜜の味と言いますし返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/06/26(木) 18:03:02 [通報]
>>35返信
そうなの?
本人がしっかりと謝罪コメント出していたから
まあね…とはなった+0
-1
-
109. 匿名 2025/06/26(木) 18:09:14 [通報]
むしろ芸能人はスキャンダルやゴシップ要員でしかない返信+2
-2
-
110. 匿名 2025/06/26(木) 18:25:51 [通報]
人の不幸は蜜の味返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/06/26(木) 18:57:50 [通報]
>>67返信
それって吉高由里子に限ったことではないよ。
前田敦子とか未だに佐藤健に抱えられてる写真載せる人いるけどそれに指摘する人少ない+2
-1
-
112. 匿名 2025/06/26(木) 18:58:12 [通報]
>>90返信
こういう人ね+3
-0
-
113. 匿名 2025/06/26(木) 19:01:23 [通報]
>>90返信
横だけど
釣りなのか知らんが
普通はあそこまで勢いよく飛ばしたら心配するでしょ
隣の桝アナも慌ててるのに
突飛ばした当の吉高はその後は知らんぷりで笑い続けてるのは異常だよ
まともな人なら警戒するのが普通
中学生でもあんなことはしないよ
大丈夫か?+4
-0
-
114. 匿名 2025/06/26(木) 19:37:52 [通報]
ドラマ見るのと一緒返信
足りない情報は想像力で補う
+1
-1
-
115. 匿名 2025/06/26(木) 19:38:23 [通報]
芸能人て見る側からすれば共通の知人だから返信
知人の不幸話が人間は好きなんじゃね+1
-1
-
116. 匿名 2025/06/26(木) 23:11:50 [通報]
>>1返信
注目されたい目立ちたい謎の男、謎の女
その裏まで知りたいという好奇心から
+2
-1
-
117. 匿名 2025/06/26(木) 23:24:43 [通報]
犯罪でないなら興味ない返信+2
-0
-
118. 匿名 2025/06/27(金) 00:12:13 [通報]
バカでも誰でも話せるみんなの共通認識の人だから返信
同じ不倫話でも政治家のゴシップはしない日本人
あまり賢くはない+0
-0
-
119. 匿名 2025/06/27(金) 00:42:40 [通報]
>>13返信
永田町更地にしてダイソーと病院建てたいっていつも思ってる+0
-0
-
120. 匿名 2025/06/27(金) 01:29:24 [通報]
事実を書いても侮辱罪で開示請求されるのに、がるちゃんのゴシップトピにいる人達は命知らずだと思う返信
がる民の人数が減ってるのは、誹謗中傷で各芸能事務所からお手紙来てる人が多いからじゃないのかな+0
-0
-
121. 匿名 2025/06/27(金) 01:33:02 [通報]
芸能人のトピで誹謗中傷はだめだよってコメントにマイナスがついてるの見かけるけど、がる民はここでマイナスつけておけば訴えられないとでも思ってるのかな?ここでマイナスつけても誹謗中傷してたらアウトなのに返信+2
-0
-
122. 匿名 2025/06/27(金) 01:44:45 [通報]
暇だから。返信+1
-0
-
123. 匿名 2025/06/27(金) 03:52:11 [通報]
>>1返信
ガルにいる噂話大好き女が喜ぶ+0
-0
-
124. 匿名 2025/06/27(金) 06:50:11 [通報]
>>1返信
不祥事には興味無いけど熱愛やゴシップ系は好きだわ笑
誰と誰がいつ付き合ったとか、芸能人同士がデートしてる写真見るのも好きだし+0
-0
-
125. 匿名 2025/06/27(金) 07:23:07 [通報]
>>1返信
有名人だからかなあ。
例えばただの近所の家の人が不倫してもフーンで終わる+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/27(金) 08:20:21 [通報]
>>1返信
結局デマや作り話
ウソデマでっち上げがほとんどで芸能事務所と週刊誌、ワイドショーが結託してタレント潰しが主流になったから一切信じなくなった
芸能ニュースは先ず疑う、間に受けないようになって正しい判断ができるようになったよ+1
-0
-
127. 匿名 2025/06/27(金) 12:46:35 [通報]
>>1返信
沢山の人が知ってる存在だから話が共有出来てたのしいんじゃない?
近所や職場の話を聞いても登場人物をよく知らないし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する