ガールズちゃんねる

「募金額をコントロールしたかった」24時間テレビ・チャリティー募金着服男の“身勝手すぎる言い分”「上司に怒られるのも嫌で…」【第2回公判】

80コメント2025/07/01(火) 20:41

  • 1. 匿名 2025/06/26(木) 13:20:54 

    「募金額をコントロールしたかった」24時間テレビ・チャリティー募金着服男の“身勝手すぎる言い分”「上司に怒られるのも嫌で…」【第2回公判】|NEWSポストセブン
    「募金額をコントロールしたかった」24時間テレビ・チャリティー募金着服男の“身勝手すぎる言い分”「上司に怒られるのも嫌で…」【第2回公判】|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「24時間テレビ」(日本テレビ系)のチャリティー募金着服問題。鳥取県に本社を置く日本海テレビの資金も加え、500万円近くの着服で業務上横領罪に問われているのは、同社元経営戦略局局長の50代男性・田村昌宏被告だ。彼への第2回公判が6月20日、鳥取地方裁判所にて開かれた。…


    *チャリティー募金の横領に関して

    田村被告 「上の人から呼ばれて、チャリティー募金の集計表に前年比を入れるように言われまして」

    弁護人 「それまでは(前年比は)入れてなかったのですか」
    田村被告 「実績は入れてましたが、%は入れてませんでした」

    弁護人 「それがどう関係が?」
    田村被告 「%が出ると、100%以上を目指したい思いが出て」

    弁護人 「前年比があなたの人事評価に影響するのですか」
    田村被告 「ならないです、自己満足です。上司に変な数字を持って行きたくないと」

     自身の数値的なこだわりを反映させるべく、「募金額をコントロールしたかった」と供述する田村被告。昨年度比で大きな募金額となった場合は、ギリギリ昨年を超える程度になる額を着服し、その他の年度で逆に前年を下回ることがあればその補填に使う意図があったという。
    《24時間テレビ寄付金着服男の公判》「小遣いは月に6〜10万円」夫を庇った“妻の言い分”「発覚後、夫は一睡もできないパニックに…」|NEWSポストセブン
    《24時間テレビ寄付金着服男の公判》「小遣いは月に6〜10万円」夫を庇った“妻の言い分”「発覚後、夫は一睡もできないパニックに…」|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    弁護人 「事件が発覚後、被告人に変化はありますか?」 妻 「精神的に大変不安定な状態が続いております」 弁護人 「具体的にどんな感じなのでしょう?」 妻 「パニック状態で、夜に一睡もできない」…

    +0

    -47

  • 2. 匿名 2025/06/26(木) 13:21:29 

    あんたらの金じゃねーんだよ

    +124

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/26(木) 13:21:54 

    もう中止にすべきだよ。こんな時代錯誤な番組

    +221

    -2

  • 4. 匿名 2025/06/26(木) 13:22:07 

    24時間テレビ廃止に賛成 プラス

    +204

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/26(木) 13:22:35 

    もういい加減電波オークションやるべきだよ!
    マスコミはもう報道機関としての責務を果たせてないよ。
    報道におけるタブー - Wikipedia
    報道におけるタブー - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    報道におけるタブー - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索報道におけるタブー言語ウォッチリストに追加編集この記事には...

    +41

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/26(木) 13:22:38 

    みんなお昼何食べた?

    +3

    -26

  • 7. 匿名 2025/06/26(木) 13:22:48 

    ( ゚Д゚)ハァ?

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/26(木) 13:23:08 

    自分がたくさん募金して額増やすならわかるけど、、、どういうこと?

    +80

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/26(木) 13:23:19 

    テレビ局とタレントが儲かるシステム

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/26(木) 13:23:42 

    >>6
    まだだったの思いだしました。なにたべた?

    +3

    -11

  • 11. 匿名 2025/06/26(木) 13:23:51 

    これ露呈してから一切の募金活動をやめた

    +31

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/26(木) 13:23:52 

    今年の24時間テレビ楽しみ🌏

    +0

    -16

  • 13. 匿名 2025/06/26(木) 13:23:53 

    二度と放送しないでほしい。

    24時間テレビは打ち切りにしてほしいって全視聴者が思ってるよ

    +84

    -5

  • 14. 匿名 2025/06/26(木) 13:24:38 

    テレビ局が在日だらけで腐敗してるからや

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/26(木) 13:25:31 

    >>1
     さらに田村被告は、着服した金を日本海テレビの売上や経費の補填のために使い、その明細はエクセルで管理をしていたと語ったのだ。

     具体的に補填した例として、田村被告は次のように列挙した。

    ・物販会場で、売上とレジ内の金銭が合わなかったときの補填
    ・天候でイベントがキャンセルになった際の、シャトルバスのキャンセル料
    ・会場のバックヤードが暗いと感じたので、照明の購入
    ・イベント会場に来るバイトが1人だと思っていたが2~3人来たのでその分の人件費

     いずれも社として正式に経費精算すべき事項に思えるが、社内の誰にも相談するでもなく自分で決めたという。その理由として「自分が(会社経理を)回している気になりたかった」という独善的な考え方を明らかにした。


    理由がくだらない

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/26(木) 13:26:29 

    こういう考えになるのわからん

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/26(木) 13:26:35 

    なら、着服するな!

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/26(木) 13:26:50 

    フジと同じぐらい最悪

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/26(木) 13:26:57 

    >>3
    昔から24時間テレビあまり見ない家庭で育ったんだけど、よその家ではどんな感じだろと不思議に思う、昔見てた家庭でも最近は見てないみたいな感じなのかなぁって。

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/26(木) 13:27:06 

    >>6
    高菜チャーハン食べた
    (*´ω`*)

    +2

    -12

  • 21. 匿名 2025/06/26(木) 13:27:29 

    >>1
    >自身の数値的なこだわりを反映させるべく、「募金額をコントロールしたかった」と供述する田村被告。昨年度比で大きな募金額となった場合は、ギリギリ昨年を超える程度になる額を着服し、その他の年度で逆に前年を下回ることがあればその補填に使う意図があったという。

    人の金でこういうゲームバランスみたいなことやるんじゃないよ

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/26(木) 13:28:04 

    見た目は真面目そうなのに、分からないんだね。
    「募金額をコントロールしたかった」24時間テレビ・チャリティー募金着服男の“身勝手すぎる言い分”「上司に怒られるのも嫌で…」【第2回公判】

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/26(木) 13:28:34 

    >>1
    偏向報道マスゴミ要らない
    騙されてるバカも早く目を覚ませ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/26(木) 13:28:50 

    こういう着服事案があるにも関わらず視聴率が高いのは何故何だろうか?募金額も変わらない
    視聴率偽ってるわけではないんだよね?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/26(木) 13:29:02 

    ジャニーズ使えばファンがTシャツとか大量に買うし募金もするし
    それで集めたお金を日テレと芸能界で再分配、一部は着服
    DASHの名目で政府から税金で補助もしてもらえる
    フジもフジだし日テレも相当おかしな動きあると思う

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/26(木) 13:29:08 

    >>15
    これはどう考えても言い訳に感じる

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/26(木) 13:29:10 

    >>1
    番組やってない時でもいくらでもできんだから直接必要な人たちに募金すればいいのに

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/26(木) 13:29:14 

    はい嘘ー 

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/26(木) 13:29:16 

    >>1
    何が「愛は地球を救うだよ」

    「横領が自分を救う」に番組名変更したら?

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/26(木) 13:29:39 

    >>8
    毎年毎年で前年比大きくマイナスにならないように、募金増えた年はとっておいて、募金減った年にそのとっておいた年の募金額を補填してたってこと??本当にそのためだけにしか使ってない?私的な用途に使ったりしてないかはこの記事の読んだ部分だけでは分からなかった。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/26(木) 13:30:15 

    ジャニーズばかり出演してた

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/26(木) 13:32:23 

    >>1
    「人様からの善意で頂いた大切なお金」ってことがスッポリ抜け落ちてるな
    本当に胸くそ

    だからこんなチャリティーとは名ばかりのイベント廃めたらいいんだよ!
    ゲストにギャラ出してセット作って制作会社へ発注するならその金額を寄付すれば良い

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/26(木) 13:32:36 

    >>29
    「日テレは善意に巣食う」はどうだろう

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/26(木) 13:32:49 

    第一回は良かったよ。芸能人が全国で募金箱持って回ってた
    欽ちゃんと大竹しのぶが総合司会だったな
    もうずっと観てないけど変な番組になっちまったね

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/26(木) 13:33:20 

    >>1
    障がい者を見世物にして金を集める地上波史上最低な番組

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/26(木) 13:36:52 

    こういう募金って実は一般視聴者からの募金ってたいしてあてにされてないのよね
    事前に企業に営業に回って一定額を募金してもらうのが主力でそっちのほうが高額
    だから営業に行くの面倒とか行ったけど募金してもらえなかったとかそういう営業担当の手腕次第で募金額が大幅に増減する
    そこを補填したかったんだろうね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/26(木) 13:39:16 

    時代錯誤すぎる。
    それに気づいてる人多いと思うけど
    未だに需要があるから、おんなじ事繰り
    返してるんだろうか。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/26(木) 13:43:02 

    絶対許さない!
    「募金額をコントロールしたかった」24時間テレビ・チャリティー募金着服男の“身勝手すぎる言い分”「上司に怒られるのも嫌で…」【第2回公判】

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2025/06/26(木) 13:45:57 

    >>3
    それでもガルでトピ立つと結構コメント数あるみたいなので見てるガル民多いのかなーなんて

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/26(木) 13:46:49 

    >>3
    そう言いつつ始まると楽しんで見る人も多いのでは
    もう何年も見てないけど毎年ガルの実況トピ上位にいるよね

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/26(木) 13:51:05 

    >>1
    身内には大甘なマスコミ各社、芸能界

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/26(木) 13:52:15 

    もうこれで終わりだね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/26(木) 13:52:41 

    どの段階でどれだけ盗まれてても分かるわけないよなと思ってた
    1度も募金したことないのでどうでもいいですが

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/26(木) 13:55:56 

    もう何も信用できない
    本当にこいつ一人だけがやったのかも怪しい
    スケープゴートにされてるんじゃないの?くらいに思えるほどテレビも週刊誌も信用ならなくなった

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/26(木) 14:03:16 

    >>31
    ジャニーズ使うと募金集まるからだよ
    そしてその募金を着服する日テレ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/26(木) 14:03:47 

    >>20
    私もまさに今高菜明太チャーハン食べてるところ😃
    おいしー
    これだけでは何なので、24時間テレビは廃止しろ派よ

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/26(木) 14:04:15 

    募金をスロットに使ってたらしいね
    しかもこんなバカ夫を嫁も庇ったらしいから
    夫婦でクズだね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/26(木) 14:05:01 

    >>39
    ガルって孤独な人とか病んでる人が多いから
    24時間生放送だったら1人じゃない感じがして寂しさを感じないってコメントにプラスが大量についてたし、トピもあったら余計に寂しさが紛れるのかもね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/26(木) 14:07:27 

    >>35
    お涙頂戴で集めた金を着服しまくりか。最低やな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/26(木) 14:07:37 

    スポンサー料で日テレは潤うし、募金で社員は潤うし
    24時間テレビは日テレを救う、だね

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/26(木) 14:10:31 

    芸能人が寄付額競う番組にすればいいのにしないよね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/26(木) 14:16:59 

    >>39
    始まるまでは文句言っといて、いざ始まると〇〇だけ観る!って勢が出てくるんだよね。
    トピも立つし

    そりゃ打ち切りにならないわなって思う

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/26(木) 14:22:16 

    日テレに就職する人は24時間テレビ好き!賛成!ってことなのかな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/26(木) 14:29:41 

    >>1
    「元々は仕事熱心でコツコツと真面目な人なので、社会人としてまた歩めることを信じています」

    そうなんだ、、

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/26(木) 14:31:10 


    >昨年度比で大きな募金額となった場合は、ギリギリ昨年を超える程度になる額を着服した

    悪質極まりねえんだが

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/26(木) 14:31:55 

    小遣い6万〜10万なんだね。
    足りなかったのか

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/26(木) 14:34:25 

    >>22
    元チー牛って感じやん

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/26(木) 14:35:34 

    日テレ社長は国分のことじゃなくてこの件について会見してよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/26(木) 14:38:31 

    >>16
    ちんさんはアタオカ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/26(木) 14:39:00 

    >>6 自炊 炒めしょうが&にんにくたっぷり入れた牛丼

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2025/06/26(木) 14:39:02 

    日テレじゃなくて日本海テレビね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/26(木) 14:45:59 

    >>3
    24時間マラソンじゃなくボランティアして日本に貢献を

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/26(木) 14:47:07 

    日テレって韓国からお金貰ってるの?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/26(木) 14:50:17 

    電波を使って寄付を集めて癒着してた機関が
    中止もせず続けるなんてさすが権力を持ってるテレビ局
    他民間企業なら中止するまで叩かれる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/26(木) 15:05:21 

    24時間テレビもうやらなくて良いのに

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/26(木) 15:32:58 

    >>58
    たしかに

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/26(木) 15:46:09 

    >>3
    やってもいいと思うよ、募金する人が減ればいいだけ
    TVは今力失いつつあるからスポンサーも目減りしていくだろうし、番組自体赤になれば消える、タレントも旨味ないなら出なくなるだろうし

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/26(木) 15:53:36 

    日本郵政は業務停止になって、テレビ局って詐欺しようがもっとひどいことやろうがなぜ業務停止命令とか出ないんだろう
    詐欺やったチャリティー番組の禁止さえ出ない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/26(木) 16:18:32 

    着服が発覚したのに去年の募金額すごかったし、これは日テレ辞められないんだろうな。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/26(木) 16:29:38 

    >>11
    分かる。素性の知れた現状をきちんと報告してる知ったところだけにした。支援とか投資に近くなった。
    前は、コンビニの募金箱に入れたりしたけど知名度あるところでも、定期報告無いところはしなくなった。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/26(木) 17:21:07 

    >>3
    本当にコレ
    そもそも24時間に何の意味がある?って思うよ。
    たった1日だけ綺麗事を言う番組って言うのが嫌だよ。
    障害を持った人に踊らせたり、山に登らせたり、泳がせたりさせて「頑張って!」が気持ち悪い。
    芸能人のマラソンもうんざり
    テレビでもその月になるとTシャツだの、募金だので金を搾り取る事だけ宣伝。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/26(木) 19:22:48 

    コナンをこんなことに利用しないでくれ。チャリT的な意味で。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/26(木) 19:55:46 

    >>1
    発覚して一睡もできないってさぁ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/26(木) 20:47:22 

    先ず横領した人間の個人名を発表して

    タレントのことはすぐ発表するくせに

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/26(木) 21:42:51 

    >>5
    フジだけじゃないよな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/26(木) 22:10:13 

    都合よい言い訳

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/27(金) 06:28:42 

    一般市民の善意を吸い尽くす悪い番組っていう印象なんだけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/01(火) 18:34:24 

    チャリティーパートナー キンプリ!?
    結局ジャニ…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/01(火) 20:39:50 

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/01(火) 20:41:04 

    これに出演する芸能人みんなあぁ...って感情で見ちゃう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。