ガールズちゃんねる

福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」

389コメント2025/07/19(土) 20:42

  • 1. 匿名 2025/06/26(木) 08:23:00 

    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」 - スポーツ報知
    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」 - スポーツ報知hochi.news

    2021年に「TOKIO課」を設置した福島県庁企画調整部は25日、TOKIOの解散を受け、今後は城島茂、松岡昌宏と新たな関係を築いていくと発表した。


    担当者は解散について「大変残念」とコメントしつつ、その上で「これまで本県の復興に果たしてきた役割は大きく、城島茂氏と松岡昌宏氏には、TOKIO解散後も変わらず福島県を応援していただきたい、力を貸していただきたい」と希望した。「TOKIO課」については、名称を変更することになりそうだ。

    関連トピ
    TOKIOの松岡昌宏さん、福島県に電話で謝罪 国分太一さんのコンプライアンス違反で
    TOKIOの松岡昌宏さん、福島県に電話で謝罪 国分太一さんのコンプライアンス違反でgirlschannel.net

    TOKIOの松岡昌宏さん、福島県に電話で謝罪 国分太一さんのコンプライアンス違反で 電話を受けたのは、半沢浩司風評・風化戦略担当理事。 TOKIOは、東京電力福島第1原発事故による風評被害に悩む同県の農産物のPRに取り組んでいた。 TOKIOの松岡昌宏さん、福島...

    返信

    +440

    -24

  • 2. 匿名 2025/06/26(木) 08:23:55  [通報]

    最後に紅白に出てほしかった
    返信

    +9

    -117

  • 3. 匿名 2025/06/26(木) 08:24:15  [通報]

    リーダーと松岡君頑張れ
    返信

    +1312

    -16

  • 4. 匿名 2025/06/26(木) 08:24:28  [通報]

    そんな課があったとは
    返信

    +619

    -4

  • 5. 匿名 2025/06/26(木) 08:24:31  [通報]

    そりゃそうですよ

    これまで通り頼む
    返信

    +548

    -32

  • 6. 匿名 2025/06/26(木) 08:24:36  [通報]

    アイドルグループの名前の課なんて作るから…
    返信

    +234

    -123

  • 7. 匿名 2025/06/26(木) 08:24:36  [通報]

    そもそも前から好きじゃなかった〜
    返信

    +27

    -81

  • 8. 匿名 2025/06/26(木) 08:24:45  [通報]

    11年前は初の音楽フェス出演で沸いてたのにね
    あの時グリーンランドにいたのが嘘みたい
    返信

    +275

    -3

  • 9. 匿名 2025/06/26(木) 08:24:46  [通報]

    もういいよ。
    返信

    +37

    -54

  • 10. 匿名 2025/06/26(木) 08:24:49  [通報]

    サンドイッチマンに乗り換えるとか
    返信

    +14

    -79

  • 11. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:01  [通報]

    いや、もういいでしょ。
    いつまでやるのよ。
    返信

    +85

    -105

  • 12. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:14  [通報]

    この二人は悪くないからなぁ…
    福島の事を考えるとTOKIOを終えて改めて二人が関わるのは良いんじゃないかな
    返信

    +812

    -30

  • 13. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:17  [通報]

    もう解放してあげて
    返信

    +186

    -42

  • 14. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:20  [通報]

    >>1
    まつお課でいいんじゃない
    返信

    +613

    -7

  • 15. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:25  [通報]

    まだ税金流すのかとか言われそうだね
    返信

    +103

    -17

  • 16. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:25  [通報]

    国分ってピアノ上手い?
    返信

    +1

    -35

  • 17. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:28  [通報]

    >>10
    何の縁もゆかりもねぇわ
    返信

    +32

    -30

  • 18. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:38  [通報]

    色んなところに迷惑かけちゃって…本人は雲隠れかー
    返信

    +262

    -5

  • 19. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:44  [通報]

    >>10
    サンドは宮城の仙台で観光アンバやってるし無理
    返信

    +131

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/26(木) 08:25:52  [通報]

    応援か…負担になるなら無理しないでプライベート優先にゆっくり過ごしてもいいと思うよ。
    返信

    +19

    -5

  • 21. 匿名 2025/06/26(木) 08:26:07  [通報]

    >>11
    他に福島ちゃんと応援してくれる人が出てこないとね
    福島のPRにめっちゃ貢献したのは事実だよ
    返信

    +405

    -8

  • 22. 匿名 2025/06/26(木) 08:26:10  [通報]

    二人とも国分の悪さを知らなかったのかな
    返信

    +17

    -11

  • 23. 匿名 2025/06/26(木) 08:26:19  [通報]

    >>1
    君が(君が) 君が(君が)
    犯罪するなら
    仲間は山口しかいない(中居も)
    返信

    +12

    -52

  • 24. 匿名 2025/06/26(木) 08:26:21  [通報]

    ジャニーの呪いは恐ろしいね。もう亡くなってるのにずっとずっと問題起こし続けてるね。
    返信

    +270

    -19

  • 25. 匿名 2025/06/26(木) 08:26:53  [通報]

    TOKIO → MJ
    にKAT-TUN方式で変更すればいい
    返信

    +7

    -20

  • 26. 匿名 2025/06/26(木) 08:26:57  [通報]

    >>14
    じょうしまつお課
    返信

    +568

    -8

  • 27. 匿名 2025/06/26(木) 08:27:15  [通報]

    DASHは結局存続すんの?
    返信

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2025/06/26(木) 08:27:38  [通報]

    >>1
    福島が東京なのも
    よくわからん話
    返信

    +5

    -16

  • 29. 匿名 2025/06/26(木) 08:27:44  [通報]

    福島は4億払ってるんだっけ?
    返信

    +68

    -4

  • 30. 匿名 2025/06/26(木) 08:27:57  [通報]

    >>1
    今後はまつお課&茂課で
    返信

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/26(木) 08:28:00  [通報]

    >>16そもそも楽器弾けないんじゃ
    返信

    +17

    -16

  • 32. 匿名 2025/06/26(木) 08:28:07  [通報]

    >>27
    日テレは継続したいと言ってるけどね
    返信

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/26(木) 08:28:15  [通報]

    >>6
    ホントにね。
    どれだけクリーンに思えても芸能界なんて浮き沈みのあるところで活動してる人たちといつまでもやっていけると思わないほうがいいよ。
    返信

    +50

    -31

  • 34. 匿名 2025/06/26(木) 08:28:27  [通報]

    >>25
    UNまで衰退して終了したKAT-TUN……
    返信

    +10

    -9

  • 35. 匿名 2025/06/26(木) 08:28:31  [通報]

    TOKIOは解散したとはいえ全員が不祥事起こしたわけではなく、名前だけでも残しておけばよかったのに
    返信

    +2

    -19

  • 36. 匿名 2025/06/26(木) 08:28:41  [通報]

    >>17
    伊達はサラリーマン時代に福島県住んでて、福島のこともいつも気にかけてる
    返信

    +112

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/26(木) 08:28:50  [通報]

    AKIO課
    返信

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/26(木) 08:28:51  [通報]

    >>25
    それだと松潤や…
    返信

    +43

    -4

  • 39. 匿名 2025/06/26(木) 08:28:58  [通報]

    >>1
    松城課は?ちょっと城っぽくて格好良くない?
    それか漢気課とか?
    返信

    +2

    -15

  • 40. 匿名 2025/06/26(木) 08:29:10  [通報]

    松岡はまだしも城島も結構黒い噂無かったっけ?
    返信

    +46

    -3

  • 41. 匿名 2025/06/26(木) 08:29:38  [通報]

    >>36
    福島には伊達市って地名もあるしね
    返信

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/26(木) 08:29:56  [通報]

    福島出身
    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」
    返信

    +1

    -19

  • 43. 匿名 2025/06/26(木) 08:30:17  [通報]

    >>1
    はい、質問!
    なんで国分は女性だけじゃなく男性にも猥褻画像送ったり送らせたりしてたんですか?
    返信

    +2

    -13

  • 44. 匿名 2025/06/26(木) 08:30:59  [通報]

    二人とも頑張って福島盛り上げてください
    返信

    +50

    -6

  • 45. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:10  [通報]

    >>16
    学生のお稽古ごとのレベルでは
    返信

    +10

    -15

  • 46. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:12  [通報]

    何の説明責任も果たさず、逃げるの?
    返信

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:19  [通報]

    >>12
    と思いたいけど次やらかしたら終わりだよね…
    返信

    +81

    -8

  • 48. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:20  [通報]

    >>1
    会見しなくてもいいから本人が出てきて頭だけでも下げればいいのに
    返信

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:26  [通報]

    >>11
    福島県ちょっと調子が良すぎるよね
    忘恩の徒って印象は否めない
    返信

    +15

    -46

  • 50. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:33  [通報]

    福島出身 
    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」
    返信

    +21

    -17

  • 51. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:35  [通報]

    >>40
    あったね。
    城島茂が後輩タレントに「すぐ飲め」強要&ぶっかけ!「激熱ミソ汁」パワハラ事件 | アサ芸プラス
    城島茂が後輩タレントに「すぐ飲め」強要&ぶっかけ!「激熱ミソ汁」パワハラ事件 | アサ芸プラスwww.asagei.com

    これまで何度も「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で、TOKIOの「パワハラ疑惑」が持ち上がった。

    返信

    +39

    -5

  • 52. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:43  [通報]

    >>27
    TOKIOだけの村じゃないし、存続はするよ。
    返信

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:43  [通報]

    >>6
    芸能人なんて何が起こるかわからないもんね
    返信

    +73

    -5

  • 54. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:45  [通報]

    >>18
    朝のニュースでやってたけど、TOKIO解散はリーダーと松兄の2人だけで話し合い、国分には解散決定後にその旨通達のみ、だってさ。
    雲隠れというより、実質「解雇」。
    返信

    +159

    -2

  • 55. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:49  [通報]

    なんかリーダーはともかく、松岡くん見てると可哀想でならない。
    返信

    +53

    -4

  • 56. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:57  [通報]

    >>27
    若手育ってるしいけると思うよ
    そもそもTOKIO5人いるときでも高齢化は叫ばれてたし
    美味いこと世代交代出来たらいいと思う
    返信

    +68

    -4

  • 57. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:04  [通報]

    震災の後も福島県内で米作ってるんだよね
    今の場所は立ち入り禁止区域にも近かったような記憶がある
    返信

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:17  [通報]

    TOKIO-BA どうするんだろう
    国分が社長になってるのに

    TOKIOが手がける施設「TOKIO-BA」無期限の休園を発表 「対応できる状況にありません」と謝罪(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    TOKIOが手がける施設「TOKIO-BA」無期限の休園を発表 「対応できる状況にありません」と謝罪(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     TOKIOが手がける施設「TOKIO-BA」は20日、国分太一(50)の複数のコンプライアンス上の問題行為により番組降板および無期限の活動休止が発表されたことを受け、施設の運営を期間を定めず休止・

    返信

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:18  [通報]

    >>52
    自己レス
    ごめん村だけの話じゃないねw
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:33  [通報]

    山口メンバーも国分メンバーも復帰させて「兎鬼汚」に改名しパンクバンドとして活動再開してほしい。
    返信

    +0

    -13

  • 61. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:44  [通報]

    松岡昌宏は家政夫のミタゾノも好評だしドラマで今後もオファーありそうだけどリーダーはこの福島の復興プロジェクトなくなったら需要なさそうだしな
    悪いのは国分太一だからその巻き添えで
    他のメンバーまで悪い印象持たれちゃうのは気の毒だって福島の応援プロジェクトの関係者も思ってるのかもね

    どんな悪事もそうだけど1人でも酷いことしたやつがいると真面目に取り組んでる人まで風評被害で悪く思われるのかわいそう
    返信

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:49  [通報]

    >>18
    今出てきたら残ってる2人が迷惑だと思うよ
    どこに言っても国分は国分は言われるだろうし
    返信

    +48

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:52  [通報]

    >>24
    中居さんはジャニーさんのお骨を持ち歩いてたもんね
    返信

    +46

    -2

  • 64. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:52  [通報]

     
    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」
    返信

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:58  [通報]

    >>24
    本人が悪いのはもちろんなんだけど、少なからずあの爺さんの影響はあるよね。
    返信

    +148

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/26(木) 08:33:12  [通報]

    >>11
    もういいよね
    何億も税金支払うんだし
    返信

    +26

    -13

  • 67. 匿名 2025/06/26(木) 08:33:47  [通報]

    >>15
    実際、福島県からTOKIOに4億ほど出資されてるそうだからなあ
    返信

    +81

    -6

  • 68. 匿名 2025/06/26(木) 08:33:54  [通報]

    >>1
    え、図々しいよね。
    国分のせいでこんなことになった2人に「今後も福島を応援して、手を貸して」って?
    普通逆じゃないか?
    「こんなことになったけど、今後も福島は2人を応援します」でしょ?

    返信

    +9

    -27

  • 69. 匿名 2025/06/26(木) 08:33:58  [通報]

    >>16
    キーボードだったけど、31年もやっていれば上手になるんじゃない?
    返信

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/26(木) 08:33:59  [通報]

    >>6
    ダッシュの枠超えて応援してきたからじゃないの?あきおさんいた頃はメンバーも揃って出てる事多かったし地元の人達との絆はあったと思うし住民に関心持ってほしいって期待を込めたんだと思う.こんな結末は誰も予想してないよ。国分の上へのペコペコ下へはって噂は昔からあったて嫌いだったけどさ。
    返信

    +120

    -4

  • 71. 匿名 2025/06/26(木) 08:34:16  [通報]

    >>1
    城島 ロリコン
    国分 セクハラ・パワハラ
    松岡 真面目
    山口 酒乱性犯罪
    長瀬 無職

    ろくなのいないね
    返信

    +15

    -18

  • 72. 匿名 2025/06/26(木) 08:34:24  [通報]

    頑張ってほしいね
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/26(木) 08:34:30  [通報]

    >>24
    ジジイが今も生きてたら何も表沙汰になってなかったりして
    返信

    +95

    -2

  • 74. 匿名 2025/06/26(木) 08:35:15  [通報]

    >>1
    この人達も当然知っていたと思うし、しっかり叱ってくれる良識ある大人がまわりにいなかったんだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/26(木) 08:35:17  [通報]

    >>17
    震災の日福島にいたんだよね
    撮影か何かで
    返信

    +10

    -4

  • 76. 匿名 2025/06/26(木) 08:35:18  [通報]

    >>51
    こういうのってとんねるず とかダウンタウンとかの平成のお笑いのノリだよね
    返信

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/26(木) 08:35:24  [通報]

    一番やんちゃそうだった松岡が残り
    長瀬は引退し‥

    返信

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/26(木) 08:35:37  [通報]

    >>6
    企業の部課なんて年次で変わるし問題ない
    返信

    +90

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/26(木) 08:35:50  [通報]

    >>55
    リーダーも松岡さんも家庭環境複雑よね
    返信

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/26(木) 08:36:43  [通報]

    DASH課に1票
    返信

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2025/06/26(木) 08:36:43  [通報]

    >>67
    騙されてる人多いけどあれはボランティアでは無いからね
    返信

    +92

    -11

  • 82. 匿名 2025/06/26(木) 08:36:47  [通報]

    >>1
    乙課
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/26(木) 08:37:21  [通報]

    >>27
    あれこれチャレンジしていくそれは楽しみでもあった
    このまま続いてくれたらなぁ。
    返信

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/26(木) 08:37:21  [通報]

    >>1
    山口メンバーが2018年に不祥事起こして引退して
    その後長瀬も引退しちゃったから解散してなくても
    「TOKIO」としては二度と機能しないのに
    2021年に「TOKIO課」作った福島県がどうかしてる
    城島と松岡があちこち謝罪して回ってて気の毒すぎ
    返信

    +38

    -9

  • 85. 匿名 2025/06/26(木) 08:37:34  [通報]

    福島ももうTOKIOに頼らなくてもいいんじゃないかとは思う
    返信

    +36

    -3

  • 86. 匿名 2025/06/26(木) 08:38:16  [通報]

    >>71
    さんざん働いてからの無職で
    自分の資産で生活してるなら
    別によくない?
    返信

    +54

    -2

  • 87. 匿名 2025/06/26(木) 08:38:23  [通報]

    リーダーはすごく几帳面て言ってた。
    このお二人には頑張ってほしい。
    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」
    返信

    +50

    -5

  • 88. 匿名 2025/06/26(木) 08:38:32  [通報]

    >>71
    松岡とばっちりw
    返信

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/26(木) 08:38:32  [通報]

    >>1
    じゃあ、松島課に変更で
    返信

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2025/06/26(木) 08:38:33  [通報]

    >>12
    むしろこの2人とはこれまでの信頼関係築けてきたからこそ継続なんだろうね。別の人たちで再出発も大変だろうし。こういう仕事もしてたから解散を早く判断したのか。国分が休業っていう判断するから余計に
    返信

    +88

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/26(木) 08:39:08  [通報]

    この頃は前向きに活動してたと思いたい
    福島は風評だけじゃなく実際の被害が大きいから、TOKIOの存在感と農作物への関心は福島にとって大きな力になってたはず

    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」
    返信

    +39

    -4

  • 92. 匿名 2025/06/26(木) 08:39:09  [通報]

    株式会社TOKIO解体後は2人は今後未定なんだよね。
    頑張ってきたのに不憫すぎる。
    2人は何にもしていないのに
    またお二人の菅田見れるのかなぁ🥲
    返信

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2025/06/26(木) 08:39:20  [通報]

    >>81
    そうそう
    応援してくれてありがとう!ってやたら感謝してる人いるけど大金が動く仕事なら一生懸命やるっしょ

    返信

    +71

    -11

  • 94. 匿名 2025/06/26(木) 08:39:22  [通報]

    >>6
    そう課?
    返信

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/26(木) 08:39:30  [通報]

    >>85
    お互いに大きな財源だったから困ってるね
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/26(木) 08:39:35  [通報]

    >>75
    いたのは気仙沼では?
    返信

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/26(木) 08:40:16  [通報]

    小浦局
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/26(木) 08:40:21  [通報]

    >>29
    払ったとしても余りある経済効果、風評被害対策になってたよ
    タダでスケジュール抑えて仕事してくれるわけない
    返信

    +121

    -13

  • 99. 匿名 2025/06/26(木) 08:40:28  [通報]

    今年度も情報発信に3億の予算を付けてるって話だけどその内TOKIOのギャラがどのくらいかは別にして広告代理店の中抜きとか何か利権化してたのかなとも思う

    震災直後ならいざしらず自分の県でタレント使ったPRにずっと何億もかけてたらもっと別のことに予算使ってほしいとモヤモヤするかも
    返信

    +14

    -3

  • 100. 匿名 2025/06/26(木) 08:40:32  [通報]

    >>79
    松岡はデビュー時から家族を養うつもりだったからね
    返信

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/26(木) 08:40:50  [通報]

    >>84
    フジと変わらないじゃん対応が間違えてるんだよ
    誰が何をこんな機能してないものに予算をつける必要があるんだよ
    騙されてるけどフジよりタチ悪いからな
    税金の予算が付いてるんだよこんなくだらないものにって
    これこそキレろよと思うわ
    返信

    +13

    -13

  • 102. 匿名 2025/06/26(木) 08:41:33  [通報]

    >>71
    真面目なのはいいじゃないかw
    返信

    +55

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/26(木) 08:41:35  [通報]

    >>19

    会津若松市観光大使もやってるよ〜
    返信

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/26(木) 08:42:08  [通報]

    >>1

    こんなこというのは気が引けるけど、お二人は何もないか確認してからの方がいいんじゃない?

    TOKIOの支援のおかげという福島県の気持ちもわかるけど、また何かあってバタバタして、対応に追われる福島県を見たくない。
    返信

    +49

    -4

  • 105. 匿名 2025/06/26(木) 08:42:22  [通報]

    >>23
    ちょっと頭の中で流れちゃったじゃん
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/26(木) 08:42:32  [通報]

    山口の一件から、旧ジャニで信用できるのは松兄だけ
    返信

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2025/06/26(木) 08:42:34  [通報]

    震災前までののDASH村は面白くて見てたなあ。
    返信

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/26(木) 08:42:39  [通報]

    >>40
    あったよ
    嫁もそもそもその手の嬢だったという話もあったし(真偽は不明)
    返信

    +20

    -5

  • 109. 匿名 2025/06/26(木) 08:42:52  [通報]

    >>26
    これで決定
    返信

    +205

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/26(木) 08:42:59  [通報]

    税金のことは福島で税金を納めてる人以外なら外野が騒ぐな、だよ
    返信

    +7

    -12

  • 111. 匿名 2025/06/26(木) 08:43:02  [通報]

    >>36
    時々福島ロケ見かけるけど福島にも詳しいよね!なるほど🧐住んでいたんだね。
    返信

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/26(木) 08:43:09  [通報]

    >>1
    2人の中で
    やらかすのはどっちだろ?
    返信

    +1

    -6

  • 113. 匿名 2025/06/26(木) 08:43:16  [通報]

    >>71
    山口にもロリコンも含まれるんじゃない?
    返信

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2025/06/26(木) 08:43:35  [通報]

    名前は城松で
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/26(木) 08:43:42  [通報]

    >>37
    良いね
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/26(木) 08:43:54  [通報]

    >>43
    国分もジャニー喜多川の被害者なんじゃないかな。
    思春期にジャニーにヤラれてたらそうなるのかも。
    でも結婚して子供もいるよね。
    ノンケのはずなんだけどな。
    返信

    +8

    -12

  • 117. 匿名 2025/06/26(木) 08:44:16  [通報]

    松岡君は昔から特に悪い話も出てこないけどリーダーがちょっと不安だな…
    今回の件でも松岡君ばっか表に出てる印象しかない
    返信

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2025/06/26(木) 08:45:19  [通報]

    この2人だけは不祥事起こすなよー!!
    ガッカリさせないで
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/26(木) 08:45:21  [通報]

    >>1
    福島の方のご厚意を感じるし優しいね
    全面的に撤廃!ってやり方もできるのに
    今更やり替えるのも大変ってのもあるとはいえ
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/26(木) 08:45:29  [通報]

    >>36
    ラジオでも「福島見~つけた!」っていうコーナー設けて、月替わりで福島県産のうめえものを紹介したり抽選でプレゼントして、販促活動してるんだよね
    返信

    +42

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/26(木) 08:45:37  [通報]

    >>24
    今までどんだけこういう話握り潰してきたんだろうな恐ろしい世界だよ忖度
    返信

    +68

    -4

  • 122. 匿名 2025/06/26(木) 08:46:24  [通報]

    >>110
    そうかなあ
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/26(木) 08:46:43  [通報]

    >>63
    えっ!?きも!!!
    返信

    +26

    -1

  • 124. 匿名 2025/06/26(木) 08:46:54  [通報]

    二人ともうやる気なくなってしまってないかな
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/26(木) 08:46:55  [通報]

    >>24
    ジャニー喜多川については知ってて黙ってた中島みゆきなども悪いよ
    返信

    +4

    -4

  • 126. 匿名 2025/06/26(木) 08:47:22  [通報]

    >>14
    城島がNOスキャンダルとは思えないもんね。松岡しか残らんかもしれんよね。
    返信

    +97

    -2

  • 127. 匿名 2025/06/26(木) 08:47:45  [通報]

    >>54
    そりゃそうだよね。
    こんなことになって国分の意見を聞くはずない。
    返信

    +83

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/26(木) 08:47:53  [通報]

    >>22
    30年以上一緒にいたんだから2人が知らないはずは無いでしょう?
    返信

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/26(木) 08:48:05  [通報]

    >>24
    力があれば若い将来ある子の性的虐待すらできる、それが力の証明、みたいな変な価値観を刷り込んじゃってるんじゃないか
    返信

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/26(木) 08:48:33  [通報]

    リーダーも松岡くんは国分の事知らなかったのかな?知っていて注意しても直らなかった気がする
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/26(木) 08:48:46  [通報]

    >>26
    素晴らしい
    返信

    +160

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/26(木) 08:48:48  [通報]

    >>10
    サンドウィッチマンなw
    コンビ名くらいちゃんと書いてくれ
    返信

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/26(木) 08:49:06  [通報]

    迷惑な話だよほんとに。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/26(木) 08:49:33  [通報]

    >>15
    それも関係のない県外からだろ
    返信

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/26(木) 08:49:35  [通報]

    >>121
    残るジャニタレも「○○は不祥事起こしてないからやっぱりサイコー!」とか言ってるヲタが多いけど、彼らもまだ炎上してないだけに過ぎない
    返信

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/26(木) 08:49:41  [通報]

    >>10
    ビートたけしでいいじゃん
    こういうの好きそうだから
    返信

    +0

    -12

  • 137. 匿名 2025/06/26(木) 08:49:42  [通報]

    永瀬、山口メンバーを含め、トキオって「漢」って感じの硬派グループだったけど、たしかに国分メンバーだけは毛色違ったよね〜
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/26(木) 08:49:55  [通報]

    >>31
    普通にリハで弾いてるよ
    ちゃんとリアルで間違えるとこもあるし
    返信

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2025/06/26(木) 08:50:22  [通報]

    かつんもそうだけど結局真面目で仕事に真摯に取り組んできた人間だけが残るんだね
    誘惑も多いしストレスも凄そうだしお金は沢山もらえるけど芸能界って本当に大変なところだわ
    芸能界見限って引退する長瀬の気持ちもなんとなくわかる
    返信

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/26(木) 08:50:22  [通報]

    >>1
    もう解散するんだから解放してあげなよ
    返信

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/26(木) 08:50:28  [通報]

    >>126
    そんなこと言ったら松兄だってわからないでしょ
    とにかく福島のためにいろいろやってくれたのは事実
    無償じゃなくてギャラも受け取っていいと思う
    返信

    +76

    -3

  • 142. 匿名 2025/06/26(木) 08:50:32  [通報]

    松岡くんが一番まともだったね。
    城島くんは若い子が好きなイメージがどうしても離れない
    返信

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2025/06/26(木) 08:51:19  [通報]

    >>2
    最後に何歌ってほしい?
    ビーアンビシャス+
    宙船−
    返信

    +13

    -5

  • 144. 匿名 2025/06/26(木) 08:51:38  [通報]

    >>69
    aikoの影響かな
    返信

    +3

    -6

  • 145. 匿名 2025/06/26(木) 08:51:39  [通報]

    >>108
    嫁って関ジャニの人とも付き合ってたよね、そっちもやばい事してるのかな?リーダー嫁の家族まで見る約束で結婚してるし金無くなったら逃げられそう
    返信

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2025/06/26(木) 08:52:08  [通報]

    >>99
    国分の事件で関係者がはっきりしたこと言えないのもその辺の事情もあると思うな
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/26(木) 08:52:48  [通報]

    >>138
    椎名林檎に貰った曲が難しいと言ってたな
    返信

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2025/06/26(木) 08:53:16  [通報]

    >>55
    いじめの件が本当なら、松兄は相当耐えたんじゃないのかと思う
    相手は先輩だし、上下関係で逆らうとかできなかったのでは
    苦しかったかもしれないね
    返信

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/26(木) 08:53:22  [通報]

    >>136
    若い人に譲ってあげたい
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/26(木) 08:53:33  [通報]

    >>119
    そう?二人が解散で大変な時に労いの言葉もなく、真っ先に出てくるのが「これからも福島のために働いて」なのが、骨の髄までしゃぶり尽くそうとする感じがして怖いなーと思った。
    返信

    +2

    -8

  • 151. 匿名 2025/06/26(木) 08:53:33  [通報]

    >>26
    サイコー天才
    返信

    +139

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/26(木) 08:53:39  [通報]

    >>41
    その伊達市の観光大使もやってるね、先祖の縁がなんとかで

    伊達なふるさと大使 - 福島県伊達市公式ホームページ
    伊達なふるさと大使 - 福島県伊達市公式ホームページwww.city.fukushima-date.lg.jp

    伊達なふるさと大使 - 福島県伊達市公式ホームページ ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。人と緑と歴史が結び合うひかり輝く田園空間・...

    返信

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/26(木) 08:54:25  [通報]

    >>43
    その質問の根拠をまず示して欲しいわ
    まさかマスコミが垂れ流す真偽不明の情報じゃないよね?
    それなら答える値打ちもないよ
    返信

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2025/06/26(木) 08:54:57  [通報]

    >>1
    長瀬氏は何で辞めたの?
    返信

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2025/06/26(木) 08:55:07  [通報]

    >>63
    今になって思えばあれはおかしかったよね
    身内でもないのに、誰から受け取ったんだろう
    その頃から変な方向に行ったのかな
    返信

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/26(木) 08:56:25  [通報]

    原発作るにあたり国から補助受けてた件で否定してたよね
    もう人が住めない所
    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/26(木) 08:57:17  [通報]

    福島住みです
    そう言ってもらえるのはありがたい
    国分がキャンプ場作りみたいなのやってたけどあれはどうなるんだろう
    一緒に参加してた人達みんなショック受けてるだろうなと思うと心が痛い
    返信

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/26(木) 08:57:30  [通報]

    >>81
    ボランティアかと思ってたわ…
    返信

    +42

    -11

  • 159. 匿名 2025/06/26(木) 08:58:38  [通報]

    >>155
    タッキー
    調べたら分かるけどジャニーはタッキーに全力を尽くしたんだとよ
    事務所の名前変えてもホモ事務所だよ
    返信

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/26(木) 09:00:21  [通報]

    >>81
    なんで無償でやってると思ったんだろう
    震災後、福島県産のものは風評被害にあってなかなか流通に乗らなくてそれをTOKIOがイメージ一新のためにやってくれたのは事実なのに
    他の政治家とかやってもうまくいかなかったのを変えてくれたんだから、ギャラが発生してもいいと思うのよね
    返信

    +96

    -10

  • 161. 匿名 2025/06/26(木) 09:00:59  [通報]

    >>4
    福島県民だけど知らなかった
    返信

    +39

    -5

  • 162. 匿名 2025/06/26(木) 09:01:07  [通報]

    >>1
    この2人と新しい地図で組めばいいじゃない
    返信

    +0

    -8

  • 163. 匿名 2025/06/26(木) 09:01:18  [通報]

    >>14
    城島スルーなの草
    返信

    +55

    -2

  • 164. 匿名 2025/06/26(木) 09:01:59  [通報]

    >>154
    また音楽やりたかったけど、山口が復帰出来ないから仕方なく… って感じだった
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/26(木) 09:02:41  [通報]

    >>162
    TOKIOはジュリー派だから、しがらみがあると思う
    返信

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2025/06/26(木) 09:02:57  [通報]

    >>26
    担当者のひと、ここ見てくんないかな
    返信

    +132

    -2

  • 167. 匿名 2025/06/26(木) 09:03:06  [通報]

    >>149

    たけし)ガルちゃん、オイラの言いたいこと言ってくれたなコノヤロー
    返信

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/26(木) 09:03:07  [通報]

    松岡さんはまともだから好き
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/26(木) 09:03:49  [通報]

    >>155
    自分がタッキーに少し分けてくれって頼んだんだよ
    返信

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/26(木) 09:04:05  [通報]

    松岡のサウナ好きで察し
    返信

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2025/06/26(木) 09:04:38  [通報]

    >>143
    両方お願いします
    山口メンバーと国分メンバーは抜きで
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/26(木) 09:05:06  [通報]

    >>4
    まつお課にするのは?
    返信

    +189

    -1

  • 173. 匿名 2025/06/26(木) 09:07:25  [通報]

    >>144
    デビュー当時から弾いてたんじゃないの?
    返信

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/26(木) 09:07:48  [通報]

    >>81
    言い方に気をつけた方がいい
    勝手に無償ボランティアと思ってる人がいたとしても、TOKIO側が10年以上無償ボランティアしてると言ってないなら「騙して」たんじゃなくて「勘違い」でしょ
    県が納得して予算立ててる話なのにケチつけるのおかしい
    返信

    +71

    -18

  • 175. 匿名 2025/06/26(木) 09:08:33  [通報]

    >>26
    課の人がかかってきた電話に「じょうしまつおか山田でございます」って出るとこ想像したら笑ってしまった。
    返信

    +151

    -5

  • 176. 匿名 2025/06/26(木) 09:08:49  [通報]

    >>3
    城島茂氏と松岡昌宏氏にはTOKIO解散後も変わらず福島県を応援していただきたい

    わかるけどTOKIO自体が解散しちゃったし難しそう。
    勿論、本人というか2人の気持ち次第だとは思うけどTOKIOだから「TOKIO課」って事で成り立ってた面もあるだろうし。
    返信

    +50

    -1

  • 177. 匿名 2025/06/26(木) 09:08:58  [通報]

    >>23
    やめな
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/26(木) 09:09:02  [通報]

    >>1
    長瀬氏は何で辞めたの?
    返信

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/06/26(木) 09:09:19  [通報]

    >>1
    茂松課とかで。
    本人達の仕事にも繋がってるんじゃないのかな。
    頃合いを見ていてそろそろ辞めたいなと思っていたのなら無理だろうけど。
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/26(木) 09:09:21  [通報]

    >>26
    電話出る時。。
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/26(木) 09:09:25  [通報]

    >>160
    私もそう思う
    単発のボランティアだって、何かしらの寄付を得て活動してたりするのに
    あれだけの時間やリソースを掛けて、結果を出して、無償と考える方が非常識ではなかろうか
    横でした
    返信

    +41

    -7

  • 182. 匿名 2025/06/26(木) 09:09:52  [通報]

    >>175
    私苗字長いから辛い。
    返信

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2025/06/26(木) 09:09:58  [通報]

    TOKIOに頼るのもうやめようよ
    今までありがとうでいいじゃん、十分だよ
    返信

    +18

    -3

  • 184. 匿名 2025/06/26(木) 09:10:45  [通報]

    >>4
    県民だが、今知った。
    頑張ってくれたのにな残念だな。
    返信

    +49

    -3

  • 185. 匿名 2025/06/26(木) 09:10:46  [通報]

    >>178
    長瀬のSNS見たらわかるよ
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/26(木) 09:10:54  [通報]

    >>1
    残すは2人課....

    5人いたのに...どうにかならんかったん課...
    職員の人も残念やん課....

    よし、城島&松岡でがんばろ課!
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/26(木) 09:12:03  [通報]

    >>3
    がんばるわよ
    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」
    返信

    +84

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/26(木) 09:12:38  [通報]

    >>65
    ジャニーさんの件が本当なら、小さい頃からそんな目に合っててそれが長年良しとされてた世界にいたんだから倫理観とか価値観狂いそうだよね
    返信

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/26(木) 09:12:42  [通報]

    >>160
    イスラエルや慰安婦問題と似てるよね
    いつまでも多額のお金がちらつく
    返信

    +1

    -17

  • 190. 匿名 2025/06/26(木) 09:12:56  [通報]

    TOKIOの良心だけが残った
    返信

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2025/06/26(木) 09:12:58  [通報]

    >>175
    それ聞いたら、「山田さんの上司はマツオカって名前なの?なぜ上司の名前を名乗るのか?」と一瞬思いちゃいそう(笑)。
    返信

    +34

    -2

  • 192. 匿名 2025/06/26(木) 09:13:09  [通報]

    >>32
    ぜひ継続してほしい
    返信

    +3

    -5

  • 193. 匿名 2025/06/26(木) 09:13:10  [通報]

    >>1
    福島県民です
    名称変更され存続にほっとする反面、血税で成り立っているから今後の展開(2人がまた引き受けるのか、ダッシュ村、トキオバ)がどうなるかわからないから複雑…
    返信

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2025/06/26(木) 09:13:12  [通報]

    >>175
    誰だよってなるよねw
    返信

    +40

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/26(木) 09:13:46  [通報]

    >>27
    想像だけどスタエンの後輩たちはダッシュやりたくなさそう。
    返信

    +4

    -5

  • 196. 匿名 2025/06/26(木) 09:13:55  [通報]

    >>183
    辞め時が分からないんじゃないかな
    お金
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/26(木) 09:14:03  [通報]

    福島県民としてはやはりあの大変な時から変わらずにずっと支援してくれていた恩は大きいんですよ。
    国分がダメな奴だったのは残念だけど、リーダーと松岡くんにまだ福島を応援してくれる気持ちがあるなら続けてもらえたらありがたいよ。
    返信

    +6

    -4

  • 198. 匿名 2025/06/26(木) 09:14:35  [通報]

    >>186
    それって一体どうなの課
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/26(木) 09:15:16  [通報]

    >>173
    他トピに書いたけど音響やってて男◯◯組にも線は無しだって
    長瀬が山口の〜でTOKIO抜けたけど
    楽器出来るの山口だけだったのかもね
    返信

    +8

    -4

  • 200. 匿名 2025/06/26(木) 09:15:55  [通報]

    >>183
    旧ジャニにとっても復興に深く関わってるのは利点でもあるしね
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/26(木) 09:16:39  [通報]

    >>110
    復興支援金って税金払ってるのに黙ってられるか💢
    そう言うもの全部無くして電気代も安くなってから言えよと
    何にも関係ないのにずっと居座られた県からしたら思うわ
    気分悪い
    使うのは本当に正しい事に使ってくださいこれは正しい事じゃない
    返信

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2025/06/26(木) 09:18:06  [通報]

    >>1
    メンバーの不祥事に負けてられる課
    返信

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/26(木) 09:18:08  [通報]

    >>199
    デビュー当時はバックバンドやってた友人いたから内情は聞いたことあるよ
    だけど必死で練習して頑張って、ちゃんと弾けるようになったっても聞いた
    返信

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2025/06/26(木) 09:18:09  [通報]

    >>81
    15のコメ主です。ボランティアとは思ってないです。「税金4億!」みたく派手にやられるからモヤった。それ以上の効果を出してるんでないのかって。
    返信

    +7

    -15

  • 205. 匿名 2025/06/26(木) 09:18:47  [通報]

    >>1
    長瀬も呼ぼう課
    返信

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2025/06/26(木) 09:19:59  [通報]

    >>26
    誰か市民からの意見として電話して笑
    返信

    +44

    -1

  • 207. 匿名 2025/06/26(木) 09:20:42  [通報]

    >>203
    ないない
    山口の件までやってたから
    返信

    +4

    -5

  • 208. 匿名 2025/06/26(木) 09:24:11  [通報]

    メンバーの不祥事で自分達も不安や悲しかったり色んな気持ちがあるだろうにわざわざ謝罪なんて…

    福島県民としては長い間貢献してくれて感謝だよ
    返信

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/26(木) 09:24:20  [通報]

    城島と松岡は問題ないの?
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/26(木) 09:24:40  [通報]

    そういや長瀬っていつ辞めたの?
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/26(木) 09:25:35  [通報]

    国分が松岡をいじめてたって記事見て、松岡大変だったんだなって応援したくなった
    返信

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/26(木) 09:25:47  [通報]

    >>23
    そもそもリズムも合ってないから滑ってる
    返信

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2025/06/26(木) 09:27:42  [通報]

    >>187
    今作のミタゾノのエンディング曲では島茂子さんが一昔のレディーガガみたいな格好してたよね
    返信

    +25

    -1

  • 214. 匿名 2025/06/26(木) 09:30:11  [通報]

    >>110
    福島県民だけど、マジでなんの意味もない課だったと思うよ
    基本的に誰もいないし、なにしてるかわからない
    そもそも今回の謝罪電話した時に、TOKIO課には対応する人いなくて他の課が対応したという時点でいろいろ察する
    返信

    +22

    -3

  • 215. 匿名 2025/06/26(木) 09:31:42  [通報]

    >>172
    リーダー消されてて草
    返信

    +173

    -1

  • 216. 匿名 2025/06/26(木) 09:33:05  [通報]

    トキオ解散するの?
    というか、まだグループとは思わなかった
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/26(木) 09:36:42  [通報]

    >>214
    あらまぁ…TOKIO課も単なるパフォーマンスだったわけね。
    返信

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2025/06/26(木) 09:37:12  [通報]

    >>73
    『もしも』の世界が怖すぎるわ…本当何でジャニーはそんな権力持ってたの?いくらなんでも可笑しすぎる;
    返信

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2025/06/26(木) 09:37:34  [通報]

    >>18
    中居と同じだね
    返信

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/26(木) 09:39:40  [通報]

    >>214
    マスコミ受けを狙ってたわけね
    返信

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/26(木) 09:40:00  [通報]

    >>201
    課もDASH村ももう用済みで不要だと思うならそれは県に言えばいいんじゃないかな
    返信

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2025/06/26(木) 09:42:31  [通報]

    >>218
    ジャニ爺もCIAのエージェントだった説
    事務所ぐるみで統一教会の影響受けてたら、ABE氏がいなくなるまで犯罪は警察に訴えても事件化されない
    返信

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2025/06/26(木) 09:43:06  [通報]

    >>221
    だから言ってるじゃないここで小さなことからコツコツと
    行政に苦情は教務の停滞に繋がるからしないよそんな非常識な事
    返信

    +2

    -4

  • 224. 匿名 2025/06/26(木) 09:43:55  [通報]

    >>4
    配属されてるひとを知りたい
    返信

    +49

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/26(木) 09:45:39  [通報]

    >>26
    電話で上司松岡と聞き間違えそう
    返信

    +38

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/26(木) 09:47:38  [通報]

    >>214
    広報課みたいなもんじゃないの?DASHがもたらした好影響は大きいと思うけど?
    返信

    +13

    -3

  • 227. 匿名 2025/06/26(木) 09:48:43  [通報]

    >>47
    メンバーで2人もやらかしてて解散て結果になっちゃったのにさすがにこれからやらかす事はないんじゃない?酒が入る飲みの場とか私生活でもよりもっと普段から気を付けようと思うだろうし仕事に対しても更に気を引き締めて真面目に頑張っていこうと思うだろうし
    返信

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2025/06/26(木) 09:50:40  [通報]

    >>13
    私もそう思う
    仮面ライダーやウルトマンの俳優が一生背負う責務のようで見ていて辛い
    返信

    +48

    -3

  • 229. 匿名 2025/06/26(木) 09:54:15  [通報]

    ごめん、昔は松岡くんがすかしてて冷めてる感じがしてて一番苦手だった。
    だけど色んな事があった中で、イメージが変わっていってた。
    今回の事で、芯か強くて愛があってまともな人だったんだと確信した。
    リーダーを支えつつ一緒に頑張って欲しいです。
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/26(木) 09:58:00  [通報]

    長い付き合いで苦しい時支えてもらった経験があるから無碍にこれっきりで終わりにしないという気遣いなんだろな
    昨今コンプラ意識が高まってコンプラ意識が低い芸能人は淘汰されていくだろうな
    問題起こさない芸能人が生き残っていくだろう

    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/26(木) 10:08:38  [通報]

    >>175
    ややこしすぎて笑ったw
    返信

    +37

    -2

  • 232. 匿名 2025/06/26(木) 10:18:03  [通報]

    >>61
    リーダーはミタゾノで島茂子でレギュラー出演とか?
    ダッシュもTOKIOは解散しても総監督ってな感じで出演継続しそうな気もする
    返信

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/26(木) 10:20:32  [通報]

    色々あったとしても、5人が福島支援に力を入れて頑張っていた事実は間違いないんだけどね
    返信

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/26(木) 10:23:11  [通報]

    >>205
    長瀬はバイクレースやらない課だと思われ
    返信

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/26(木) 10:24:50  [通報]

    まあ数年後に予算削減でなくなってるわな
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/26(木) 10:27:09  [通報]

    >>16
    岡村から弾いてるフリしてるとよく言われてたね。
    返信

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2025/06/26(木) 10:27:42  [通報]

    >>26
    これで良くね笑
    返信

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/26(木) 10:28:00  [通報]

    >>207
    元TOKIOメンバーが楽器弾けてたかどうかってことだと、皆弾けるよ。
    元々ギターができるリーダー、ベースが出来る山口がくっついて城島茂バンド。
    そこに元々はベースが弾けた国分が来たけど山口がベースに決まっていたからキーボード、松岡は目立てるから?でドラム選んでたと思う。
    で、うまいかはわからないけど国分はギターも弾ける。
    何かやったとこは悪いけど、楽器弾けないとか言われんのはイラッとしたから長文でごめん。
    返信

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2025/06/26(木) 10:30:46  [通報]

    まつお課
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/26(木) 10:33:52  [通報]

    >>223
    ここに書かれても迷惑なんだわ
    返信

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2025/06/26(木) 10:38:10  [通報]

    >>26
    城島『ワイが上司や』
    返信

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/26(木) 10:38:32  [通報]

    >>5
    震災以降、年間4億円が毎年TOKIOに福島県からギャラ支払われてるんだけどね
    TOKIOの収入ってこれが柱でしょ
    返信

    +10

    -17

  • 243. 匿名 2025/06/26(木) 10:40:18  [通報]

    >>19
    アンバって略すのってメジャーなの?
    返信

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2025/06/26(木) 10:43:00  [通報]

    >>4
    広報課とかの一部署とかじゃなくTOKIO課ってことは課長、係長、係員の3人以上はいる?(係長と係員兼任でも最低2人?)
    実際の業務って何してるんだろう?
    返信

    +56

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/26(木) 10:43:46  [通報]

    福島県民です。
    TOKIO関連の色々やってるから、お金も相当掛けてるし、それが打ち切りなると、福島としても大変な気がする
    返信

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2025/06/26(木) 10:45:13  [通報]

    TOKIOは解散して会社も畳む程の不祥事なんだから、福島県からも手を引いた方が良かったのでは。
    同じ理由で、社長である城島が会見をする必要もあると思う。国分は言わずもがなだけどね。
    詳細も言わない、会見もしないなんて、TOKIOのイメージは地に落ちた。
    返信

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/26(木) 10:47:59  [通報]

    >>54
    そして当の本人は「あ、そう。もう別にどうでもいいや」くらいにしか思ってなさそう
    返信

    +33

    -2

  • 248. 匿名 2025/06/26(木) 10:49:35  [通報]

    >>16
    ダンスは意外と上手いって聞いた
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/26(木) 10:50:11  [通報]

    国分とTOKIOは無かったことにして
    さっさと城島松岡で仕事続けるのは正しい選択
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/26(木) 10:55:56  [通報]

    >>212
    お手本でなにか面白いことを言ってみて
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/26(木) 10:57:46  [通報]

    自分を見つめ直している真っ最中の国分があっさり切り捨てられてて草だわw
    返信

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/26(木) 10:58:03  [通報]

    >>45
    楽屋にキーボード持ち込んで練習してるってナイナイが言ってた
    返信

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/26(木) 10:59:36  [通報]

    >>22
    国分がやらかして城島山口松岡が謝ってフォローしてたって最近ガルで見た
    返信

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/26(木) 10:59:47  [通報]

    >>1
    松岡や城島は何も悪いことはしていないけど、もう福島には関わらないで欲しい。
    というか、TOKIOメンバーで固っての活動をしないで欲しい。

    城島と松岡のソロ活動はいいけど、城島と松岡が一緒にいる絵面だけで、山口や国分のことがフラッシュバックするので、集団行動自体が不快です。
    返信

    +12

    -19

  • 255. 匿名 2025/06/26(木) 11:01:28  [通報]

    >>1
    もうDASH村とか完全閉鎖するべきです。
    それが連帯責任ってヤツです。

    一般人でも、身内から犯罪者が出たら、その親族が会社から解雇されるのは当たり前にあるんだから。
    返信

    +14

    -6

  • 256. 匿名 2025/06/26(木) 11:02:28  [通報]

    >>27
    無人島ってどうなったの小屋作っててリーダーが階段のスペース残すの忘れて全部床貼ってしまったとこまでしか見てない
    返信

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/26(木) 11:10:40  [通報]

    >>255
    ここでコメントせず、日テレ、福島県庁にご意見されたらどうですか?
    返信

    +10

    -4

  • 258. 匿名 2025/06/26(木) 11:16:54  [通報]

    不祥事2人目なのに決断早くない?城島とか社長なのに松岡ばかり記事に出てくるし。会社閉じるなら違約金は払わなくていいんだっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/26(木) 11:20:49  [通報]

    うっすら課の名前で大喜利やってる人たちがいて、ガル民の叡智班がまだ存在していることに感動するw
    たまにきらりと光るのあるね
    返信

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2025/06/26(木) 11:24:00  [通報]

    >>1
    アンビシャスジャパン好きだったな🚄
    返信

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/26(木) 11:24:59  [通報]

    楽器弾けるか弾けないかもわからない程度しかTOKIOや福島復興のこと知らん奴らが、TOKIOは復興ビジネスが主な収入とか多額のお金もらってたんでしょとか言ってるの笑える。
    国分や山口がやったことに対して叩くのは致し方ないけど、やってることいじめ?パワハラ疑惑の国分と変わらんやん。
    返信

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2025/06/26(木) 11:34:55  [通報]

    >>223
    県庁の人誰も見てないよ
    意味ない
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/26(木) 11:37:15  [通報]

    >>24
    ジャニメリ健在の頃は表に出なかっただけで当時から色々あったのを握りつぶしてたんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/26(木) 11:49:01  [通報]

    >>172
    ふふふ ってなった笑
    返信

    +69

    -2

  • 265. 匿名 2025/06/26(木) 11:55:04  [通報]

    元TOKIO課じゃダメか
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/26(木) 12:02:21  [通報]

    >>234
    ヤラセだらけの芸能界やってられる課

    バイクレースやらない課
    だもんね
    返信

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/26(木) 12:03:35  [通報]

    >>254
    ボランティアならいくらでも頑張ってほしい
    公金もらうのだけやめて
    返信

    +8

    -8

  • 268. 匿名 2025/06/26(木) 12:11:31  [通報]

    >>257
    私に反論付けず勝手に思っていればいいのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/26(木) 12:11:32  [通報]

    >>21
    貢献したって記事が書かれるだけで実際なにしたか知られてなくない?
    返信

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2025/06/26(木) 12:15:03  [通報]

    >>1
    DASH村自体が悪の温床だな。
    番組の中心的役割を果たしていた山口がいなくなったタイミングで、番組を打ち切るべきだった。
    日テレはさっさと番組を打ち切れ。
    返信

    +9

    -3

  • 271. 匿名 2025/06/26(木) 12:17:10  [通報]

    >>26
    いい
    返信

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2025/06/26(木) 12:17:34  [通報]

    >>1
    正直、長瀬と松岡がそれぞれ元気にソロ活動出来るならそれでいい。 山口と国分は二度とテレビで見たくない、自業自得。 城島は悪くは無いけどはっきり言って需要無いw
    返信

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2025/06/26(木) 12:23:28  [通報]

    >>4
    元々は風評被害対策課みたいな名称なんだっけ
    TOKIOが福島応援してくれた時嬉しかっただろうにこんなことになるなんてね
    返信

    +60

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/26(木) 12:24:30  [通報]

    まあ しょうがないね
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/26(木) 12:30:49  [通報]

    二人には今後も他県の税金使ってPR活動継続してねって話でいい気分しないわ
    そもそも城島と松岡もやらかしてるけどジャニ時代なので全力でメリがかん口令ひいて
    握りつぶしてるだけで二人が善人だと思ってるのはジャニヲタ以外でしょ
    ジャニヲタならこの二人がさんざん今までやらかしてるのは周知の事実ですよ

    というか復興税あと10年も払わせてなにに使ってるか国民に周知してるのかね福島県
    返信

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/26(木) 12:44:58  [通報]

    城島や松岡はほんとに福島産のもの食べてるの?抜き打ち検査してみたい
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/26(木) 12:47:02  [通報]

    >>1
    今度は福島が2人の助けになる番です
    くらい言えないもんかね?
    返信

    +3

    -5

  • 278. 匿名 2025/06/26(木) 12:50:16  [通報]

    >>277
    なんで地方自治体が、犯罪者集団に対して
    媚びへつらわんとイカンのか??
    返信

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2025/06/26(木) 12:51:18  [通報]

    >>1
    そもそもボーカルの長瀬が抜けた時点で
    もうTOKIOとは呼べない
    返信

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/26(木) 12:54:47  [通報]

    >>1
    別に無理してまで福島を支援し続けなくてもええんやで。別にメンバーの出身地でもないんだもん、寧ろ今までありがとう。
    返信

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2025/06/26(木) 13:04:42  [通報]

    >>30
    このネーミング私は好き(^ ^)
    返信

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2025/06/26(木) 13:09:08  [通報]

    >>98
    そう?ファン以外にはそんな響いてないと思うよ
    返信

    +11

    -19

  • 283. 匿名 2025/06/26(木) 13:11:29  [通報]

    >>110
    じゃあ福島県だけの税金で賄ってくださいよ。
    返信

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2025/06/26(木) 13:14:44  [通報]

    >>24
    本人も悪い
    ジャニーの呪いのせいだけではない
    本人の性格もあると思う
    返信

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/26(木) 13:23:45  [通報]

    >>51
    記事の内容以外にも城島は後輩に対して度々パワハラしてたよね。後輩なら何しても良いと思ってるんかな?
    完全アウトやん
    返信

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/26(木) 13:23:51  [通報]

    >>24
    ジャニーズ事務所だから、って忖度したり隠してた事がバラバラと出てき始めただけなんだよね。隠しまくってたり楯突いたらおたくの局にジャニーズ一切出さないよみたいな脅迫めいたこともしていたらしいし
    返信

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/26(木) 13:24:02  [通報]

    もうね、二人とも福島を拠点にするとか?二人は悪くないけど、このままって訳にもいかないしかといって手放すのには勿体ない人財
    返信

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2025/06/26(木) 13:25:24  [通報]

    >>24
    存命中はある意味結界みたいな存在だったんだろうね
    死してなおこうしてネガティブな話題に名前が出てくるなんて嫌だな
    返信

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/26(木) 13:27:07  [通報]

    鉄腕ダッシュで不祥事があったんだから打ち切りやろって思ったんだけど、え?やるの?
    返信

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/26(木) 13:28:54  [通報]

    >>84
    2021年からなのTOKIO課って。メンバー不祥事後だよね、それはおかしい。役所もお金有り余ってていいね
    返信

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/26(木) 13:30:51  [通報]

    福島県に限らずタレントに都道府県の宣伝を依頼する
    ケースは多いと思う、たとえば吉本の住みます芸人や
    多額の税金を払って有名タレントに名物のすしを
    美味いと言わせるCMをつくるとか、もう見直すべきでは
    一種のギャンブルみたいなものだと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/26(木) 13:50:26  [通報]

    >>270
    しゃべくりやヒルナンデス打ち切る前に
    鉄腕ダッシュを打ち切れ
    返信

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2025/06/26(木) 13:51:17  [通報]

    >>268
    じゃぁ、あなたも勝手に心の中で思ってたらどうですか?
    返信

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2025/06/26(木) 13:53:46  [通報]

    >>175
    電話口でこれ言われたらいやいやお笑いトリオ名かよと突っ込んでしまいそうww
    でもじょうしまつお課、ナイスアイデアだわ
    返信

    +16

    -2

  • 295. 匿名 2025/06/26(木) 13:55:31  [通報]

    >>275
    復興税は国がやってたから、国税庁に詳細出せと文句言って
    今度は森林環境税だから。復興税の代わりに
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/26(木) 14:01:52  [通報]

    新名称は
    茂&兄ぃ課で
    返信

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/06/26(木) 14:02:22  [通報]

    >>104
    私も県民としてそう思う。もう十分働いてくれた。
    返信

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/26(木) 14:04:44  [通報]

    >>45
    結構しっかりした技術だって
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/26(木) 14:06:44  [通報]

    >>27
    あの時間DASHなくなったらつまらんから続いてほしい
    返信

    +1

    -7

  • 300. 匿名 2025/06/26(木) 14:38:19  [通報]

    >>26
    いいね
    返信

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/26(木) 14:44:48  [通報]

    >>172
    「じょうしま」も入れたって
    返信

    +20

    -3

  • 302. 匿名 2025/06/26(木) 14:56:56  [通報]

    >>175
    別に面白くない
    返信

    +5

    -5

  • 303. 匿名 2025/06/26(木) 15:27:25  [通報]

    >>51
    一年以上前の記事か
    国分だけでなく鉄腕ダッシュでは常態化してたんだね
    これはTOKIO解散やむなしね
    返信

    +17

    -2

  • 304. 匿名 2025/06/26(木) 15:42:43  [通報]

    >>96
    気仙沼で被災が正しいね
    返信

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2025/06/26(木) 15:55:09  [通報]

    >>254
    関係者なの?
    誰も頼んでないのにわざわざトピ開いてお気持ち表明する人のフラバなんてたかが知れてる
    返信

    +5

    -5

  • 306. 匿名 2025/06/26(木) 16:18:25  [通報]

    >>1
    リーダーと松岡は自分達がどんな立場なのかよく考えて責任感持って裏切らないでほしいわ
    リーダーもキナ臭い何かがあったよね?大丈夫なんかな
    返信

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/26(木) 16:34:50  [通報]

    >>301
    じょうしまつお課
    返信

    +59

    -4

  • 308. 匿名 2025/06/26(木) 17:20:17  [通報]

    >>67
    3億からあがったんだよな
    全ての財産を失った、働けない被災者の方の移住支援金とか安すぎるから動けないよ、もっとそちらからまわして出してあげてほしい
    たしか特産品?のPRのCMがノーギャラなんだよね、みなそれで勘違いしたかさせられたか、いまだにノーギャラだと言ってる人多いね
    返信

    +23

    -2

  • 309. 匿名 2025/06/26(木) 17:26:09  [通報]

    撮り直ししなくても大丈夫!
    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」
    返信

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/26(木) 17:48:04  [通報]

    逆にDASH村という名前は残して違うタレントさんに後任頼むとかダメなのかな
    2人がやる気なら全然いいけど、もし「そろそろいいかな」って2人が思ってるなら
    返信

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2025/06/26(木) 17:48:25  [通報]

    >>81
    お金貰ってもあの頃の福島に手を差し伸べる芸能人はほぼ居なかったし、TOKIOは震災前からの付き合いもあるし、何が悪いのかわからないわ。
    ボランティアでなきゃ納得しない人は、同じ事をボランティアでやってから言うべき。
    返信

    +26

    -9

  • 312. 匿名 2025/06/26(木) 17:48:35  [通報]

    >>253
    長瀬と松岡は止めに入ってたらしいね。背が高いから羽交い締めにでもしてたのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/26(木) 18:01:53  [通報]

    >>305
    クソリプ付いてるwwww
    返信

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2025/06/26(木) 18:02:32  [通報]

    >>293
    お先にどうぞwwwww
    返信

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2025/06/26(木) 18:05:12  [通報]

    >>1
    名称変更じゃなくて、解体しろ。
    山口メンバーの犯罪にも、国分メンバーの犯罪にも、それぞれ被害者がいるんだから、そうした被害者達に被害をフラッシュバックさせるようなものを残すな
    返信

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/26(木) 18:15:06  [通報]

    ジャニーズには珍しい男らしさがあってそこが良かったけどホモソーシャルの悪いところもきっちり踏襲してたってわけか
    返信

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/06/26(木) 18:34:08  [通報]

    >>1
    私は、長瀬と松岡のファンで、TOKIOのファンでは無いので、むしろTOKIOは完全に解体して、長瀬と松岡にソロで頑張って欲しい。

    鉄腕ダッシュもTOKIO課も
    もう要らないです。
    返信

    +8

    -3

  • 318. 匿名 2025/06/26(木) 18:38:58  [通報]

    >>310
    ガルは松岡アゲしてる人が多いけど、松岡って多分一番村どうでもいい人だよ。
    ドラマ、舞台と他の仕事もあったからだけど、関わりが少ないし、本人も農業に詳しくない(後輩の慎太郎とかのほうが詳しいレベル)
    リゾラバは張り切ってやってるけどあれも村じゃないし、ダッシュ島も深い関わりは無い。
    責任感から関わるくらいなら辞めても良いんじゃないかな。
    叩かれてるけど、国分の方がプライベートで作物育てたりしてた。
    返信

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/26(木) 18:39:42  [通報]

    >>71
    城島はロリコンとは違うのでは・・・?
    24歳下との結婚は確かにキモかったけど、相手は成人してる大人の女性だよ
    単なる若い女好きをロリコン扱いするのは「ロリコン=小児性愛者」という言葉の重みを軽くするから良くないと思う
    山口がロリコンというならまだ分かるけど(未成年に手を出したので)
    返信

    +21

    -4

  • 320. 匿名 2025/06/26(木) 18:52:33  [通報]

    >>26
    え、いいじゃん!!!!
    返信

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2025/06/26(木) 18:53:39  [通報]

    >>136
    加藤茶は?福島にゆかりがあるし
    返信

    +0

    -5

  • 322. 匿名 2025/06/26(木) 19:00:37  [通報]

    >>321
    もう寿命が…
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/26(木) 19:02:36  [通報]

    >>267
    本当に日本人のボランティア精神良くない
    休みの日にボランティアできます?
    返信

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/26(木) 19:09:07  [通報]

    >>318
    確かに松岡君は1番関わり薄いイメージかも
    たまーに見る程度だったけど、松岡君は1番印象が薄い
    せっかく1から作って何年も続けてきたし、農業に本気で興味あるタレントさんに引き継ぐんじゃダメなのかな
    返信

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2025/06/26(木) 19:21:32  [通報]

    単純に疑問なんだけど、福島の支援や応援ってまだ必要なの?
    能登や熊本は必要ないの?
    規模の問題?
    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/06/26(木) 19:32:31  [通報]

    >>8
    楽しかったよねー!
    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/26(木) 19:49:31  [通報]

    >>324
    松岡はTOKIOの名がなくても俳優としてやっていけるから、ダッシュ村から離れてもいいと思う。
    逆にリーダーは初期から真摯に向き合ってきたし、これからも村のことやっていくのが良いんじゃないかなと。
    返信

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2025/06/26(木) 20:05:47  [通報]

    >>4
    メンバー手彫りの看板まであるのに残念by福島県民
    福島県「TOKIO課」は名称変更へ「城島茂氏と松岡昌宏氏には解散後も変わらず福島県を応援していただきたい」
    返信

    +27

    -2

  • 330. 匿名 2025/06/26(木) 20:36:45  [通報]

    中居の件があっても国分本人は自分は大丈夫だって楽観的だったかもしれないけど、松岡あたりはいよいよ国分のことも明るみに出るかもってビクビクしてたかもね
    返信

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/26(木) 20:48:28  [通報]

    >>309
    右腕見えてるw
    幽霊かな
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/26(木) 20:49:43  [通報]

    >>325
    どこも必要だと地元の人は思ってる
    返信

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2025/06/26(木) 20:50:49  [通報]

    福島って他に出身有名人いないの?
    出身でもないTOKIOに固執しすぎてちょっと怖い
    これだけ裏切られたら怒ればいいのに
    返信

    +2

    -3

  • 334. 匿名 2025/06/26(木) 20:52:10  [通報]

    >>325
    ただの地震じゃなくて、放射能だし。
    返信

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/26(木) 21:12:51  [通報]

    福島を変わらず応援してギャラいくら貰うんや?
    1年で4億以上とか貰ってたって聞くけど不透明なギャラの値上げがあったらしいじゃん
    その件どうなった??ちゃんと回答しなよね
    返信

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2025/06/26(木) 21:47:32  [通報]

    >>67
    対する経済効果はいかほどか?
    それが分からないとね。
    返信

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2025/06/26(木) 22:09:08  [通報]

    >>26
    なるほど

    1回
    『上司松岡』と読んだ💦
    リーダーは私の中で名前飛んで『リーダー』
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/06/26(木) 22:20:15  [通報]

    >>4
    トキオカと言ったらゼルダの伝説時のオカリナ
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/26(木) 22:21:41  [通報]

    >>6
    そこの課に入りたくて市役所職員目指した若者もいそうじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2025/06/26(木) 22:21:48  [通報]

    >>6
    正直持った方

    リアル県庁や市役所は組織再編とかで名前変わりまくってる
    返信

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/26(木) 22:27:13  [通報]

    >>5
    DASHはずっと楽しみに観てるよ。2人と若手、あとまっさんとか皆で継続していって欲しい。、
    返信

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2025/06/26(木) 22:32:57  [通報]

    >>1
    お高くつきまっせ
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/06/26(木) 22:36:15  [通報]

    >>29
    国民の税金でね
    返信

    +11

    -8

  • 344. 匿名 2025/06/26(木) 22:37:33  [通報]

    >>40
    真っ黒だよ
    返信

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2025/06/26(木) 22:39:34  [通報]

    >>285
    根が大阪人だもんなあ
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/06/26(木) 22:40:32  [通報]

    >>54
    解雇しないと自分達に飛び火するからかも
    返信

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2025/06/26(木) 22:43:00  [通報]

    >>81
    エセ慈善の日テレだもん
    返信

    +4

    -2

  • 348. 匿名 2025/06/26(木) 22:48:14  [通報]

    >>15
    まぁご当地キャラとか地元出身の他の芸能人に投資した方がいいんじゃないのとは思う
    癒着じゃないけどずっと同じ人達に任せるのは一般的に考えて良くない
    返信

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2025/06/26(木) 22:53:18  [通報]

    国分トピが消え始めたのは何故?
    本人が会見しないから然るべきなのはわかるんだが顕著過ぎて何らかの力が…?
    返信

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2025/06/26(木) 22:55:07  [通報]

    >>175
    城島はなんにもコメしてないからいらない。

    まつお課だけで良い。
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/26(木) 22:59:33  [通報]

    >>98
    原価とか費用とか考えないで
    「値段ガー」
    「品質ガー」
    とか目に見えるモノしか考えられずに批判する人いるよね。

    この件でも「出ていくお金」のことしか考えてない人多いねぇ。
    返信

    +19

    -3

  • 352. 匿名 2025/06/26(木) 23:09:30  [通報]

    >>40
    女性問題本当に真っ白なの?って思う
    若い子大好き!って感じでずっと好きにやってて結局ドン引きレベルの若い子とデキ婚
    ある程度の年齢まで好き勝手してた人が結婚して子どもできた途端スパッと辞めれるのかな
    返信

    +12

    -1

  • 353. 匿名 2025/06/26(木) 23:27:14  [通報]

    2人で頑張れ!!リーダーは扶養家族って言ってたもんね松岡w
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/26(木) 23:41:44  [通報]

    >>8
    この時から11年も経ってることにショックを受けた
    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/06/26(木) 23:53:56  [通報]

    松岡ミタゾノ応援するよー!
    返信

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2025/06/27(金) 00:13:38  [通報]

    いつまで「福島」背負わせるの?もう解放してやってよ
    返信

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2025/06/27(金) 00:13:51  [通報]

    >>1
    宙船が泥舟になってしまった
    返信

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2025/06/27(金) 00:22:50  [通報]

    いや、もう辞退させてやんなよ
    ずっと黒歴史ひきずるじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/06/27(金) 00:26:20  [通報]

    女性週刊誌とかになんらかのパワーが加わったのか
    「仕事熱心でスタッフに檄を飛ばした国分」
    「おだやかなリーダーの代わりに代わって強い態度を買って出てた国分」
    など、なんとか印象操作をしようとしてる記事が出てきたね
    返信

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2025/06/27(金) 01:11:42  [通報]

    >>13
    私もそう思う。
    一度始めちゃったらずっとやらなくちゃいけないの??
    業務委託しては駄目なの?
    村を引き継いでくれる人や会社、ないのかな。
    返信

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2025/06/27(金) 01:20:28  [通報]

    >>26
    笑った
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/06/27(金) 01:27:43  [通報]

    >>1
    福島がこれで手のひら返すのもなんだかなぁって思ったから、よかった。

    山口も最低なことしたし男は性欲で失敗してバカだなと思うし全て失うんだからって自業自得だけど、頑張ってたのは見てたらわかったから…
    返信

    +2

    -6

  • 363. 匿名 2025/06/27(金) 02:12:08  [通報]

    私も、この二人には応援したい。

    何か、本当に健気なくらい一生懸命やってるのに、あまりにも可哀想過ぎる…

    今は山口の代わりに、慎太郎が山口に代わって潜水士の資格を取ったし、リチャードや他のメンバーも段々自分で出来ることは吸収して、自分のものにしていってるから、見てて楽しいんだよね。
    二人だけでやってたから続かなかったよ。
    もし、山口がお酒もやらず、あんな事件さえ起こさなければ、なおさら後輩の育成も出来てただろうな…

    と、本当に山口いないのが残念でならない。
    (いや、戻って欲しいとは言わないけど)
    返信

    +6

    -5

  • 364. 匿名 2025/06/27(金) 02:13:47  [通報]

    >>329
    邪魔だから、通報済み
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/27(金) 02:33:01  [通報]

    >>343
    国民?
    県民じゃなくて?
    返信

    +0

    -5

  • 366. 匿名 2025/06/27(金) 02:40:05  [通報]

    まあアイドルになりたがる男とか若い女の子からきゃあきゃあ言われたいからなったろうに、田舎居って農作業を何十年も続けろって言われても「は???」ってなるよな
    返信

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/06/27(金) 02:47:10  [通報]

    >>10
    手越村も福島だから手越でいいと思う
    DASH村も手越に頼んで続けよう
    返信

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2025/06/27(金) 03:30:10  [通報]

    >>307
    いいね!
    返信

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2025/06/27(金) 03:33:59  [通報]

    >>328
    えっ…ほとんどが業者とかスタッフが
    彫ったんじゃなくて?
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/06/27(金) 03:54:40  [通報]

    >>29
    県ではなく国が予算出してるって聞いたよ
    復興費用の一部がTOKIOに流れてた
    返信

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2025/06/27(金) 04:00:10  [通報]

    >>242
    TOKIO色んな企業とタイアップしてきてる実績あるし芸能人のCM料金とか考えると福島県にたいしてTOKIOが使ってる時間や福島PR貢献報酬だとおもえば4億って別にそんなものだよねって気がするがね
    そんなことより何の実績も出さないこども家庭庁の数千億から数兆円の使い道や政治家に怒って
    返信

    +4

    -7

  • 372. 匿名 2025/06/27(金) 04:51:11  [通報]

    >>227
    松岡は知らないけど城島は酒癖悪いって聞いた。
    デキ婚した嫁と知り合ったのは芸能人専門キャバクラで、あちこち手出してたみたいな事言われたような。
    親になってからそういうところ行ってないといいけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/06/27(金) 04:58:32  [通報]

    >>171
    それじゃバンドじゃないから
    意味ないのよ。
    違う人が代わりに入ったとしても
    それはTOKIOじゃないから。
    だからバンドやらなくなったんでしょ。
    責任の重さをわからせるためにも
    山口の時はバンドを無くして
    国分の時は解散したんでしょ。
    もう元に戻せないほどのことをしたんだよって
    姿勢でもあると思う。
    返信

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2025/06/27(金) 06:36:38  [通報]

    >>10
    宮城と福島ごっちゃになる人多いよねー
    返信

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/27(金) 07:37:34  [通報]

    >>160
    皆で福島県産の食料食べてる?
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/06/27(金) 07:48:50  [通報]

    >>21
    なんか一つでも具体的な成果あったの?
    あったとして年間数億の値打ちがあった?
    何も無いよね
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/06/27(金) 07:52:23  [通報]

    福島は何年か前にいまだに業者の買い叩きが無くならないっていってたから死活問題なぶんハイやめましょうってならないだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/06/27(金) 07:57:32  [通報]

    一般家庭がこぞって福島産ばかり買い漁って足りなくなれば飲食業界に匹敵するから打ち切って平気よ
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/06/27(金) 08:00:40  [通報]

    >>1
    解散はBTSが活動再開と関係ある?
    返信

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2025/06/27(金) 08:11:19  [通報]

    >>174
    国が税金使ってるなら国民にお伺いたてるべきでは?不祥事起こして隠蔽している連中に税金流れるとか悪質
    返信

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2025/06/27(金) 08:15:19  [通報]

    >>4
    普段何やってんだろ
    馬鹿みたい
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/06/27(金) 08:23:46  [通報]

    >>380
    税金の話ならべつに復興支援で国からお金出ようが構わないからそんなことより所得税を廃止してそのぶん消費税爆上げで賄ってもらいたいね
    不公平すぎて払うのアホらしい
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/06/27(金) 11:06:07  [通報]

    >>54
    この解散の連絡に国分は「了解」とだけ返信した、ってどこかで見たんだけど本当なのかな。

    もし本当だとしたら、後からボロボロ出てくる本人の人柄に関するエピソードも納得してしまうんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/06/27(金) 11:37:31  [通報]

    >>226
    いい影響がなかったとは言わないけど、年額4億4千万も税金投入する価値があったかは疑問が残る
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/06/27(金) 16:11:24  [通報]

    >>367
    結局TOKIOの福島案件に文句言ってる人って自分の推しにその報酬ちょうだいが本音って感じ
    震災直後から支援してるのに価値があるのに、ほとぼりが冷めたからもういいよって薄情なタイプか、すでにベースができてるものを美味しくいただきたい古事記
    返信

    +0

    -3

  • 386. 匿名 2025/06/27(金) 16:47:51  [通報]

    >>385
    DASHもよその事務所アイドル使えって行って回ってるしね
    DASHについてる大手企業スポンサー欲しいだけ
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/06/27(金) 17:11:27  [通報]

    >>385
    ていうか福島県から年間4億4千万円もの税金がTOKIOに投入されてたんだよ?うちら復興税払ってるから福島県民以外にも関係あるよ?
    返信

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/06/28(土) 06:04:51  [通報]

    >>319
    十代の女性を好んでも犯罪ではない。十代から交際があって結婚に至るのは誠実な恋愛だからリーダーわるくない。
    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/19(土) 20:42:00  [通報]

    >>1
    TOKIO=レイプグループだし
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす