-
1. 匿名 2025/06/25(水) 21:04:18
7月の参院選で野党側が議席を伸ばした上で連立政権を樹立する可能性について、「そう簡単ではない」との認識を示し、「どの党とも政策の違いが基本的にある」と述べた。一方、自民党との大連立は「考えていない」と話した。+5
-3
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 21:04:48 [通報]
自民応援📣返信+6
-17
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 21:05:28 [通報]
この人がしゃべるたびに支持率が落ちてるような気がする返信+30
-4
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 21:05:32 [通報]
減税しないとかいいながら食料品だけは減税とか返信
言い出すなら、一律5パーにしたら?+10
-0
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 21:05:37 [通報]
野田は立憲唯一の良心返信
民主党時代まともに政治した数少ない人+11
-31
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 21:05:50 [通報]
自民は絶対に落ちろと思うが、かと言って、他に選択肢がない。返信+12
-7
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 21:05:52 [通報]
ダメなのだ返信+3
-1
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 21:05:55 [通報]
与党になってもすぐ辞めそう返信
前回で色々とわかったのでもう何も言わなくていいや+9
-2
-
9. 匿名 2025/06/25(水) 21:05:58 [通報]
自民となんか組まなくていいよ返信
それよりも、維新や国民民主党と連立組んで、自民をぶっ潰してよ+3
-13
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 21:06:08 [通報]
参政党返信
日本保守党ガンバレ
私は日本人です
当たり前の選択をします
そして日本を洗濯します+46
-8
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 21:07:22 [通報]
自民も立憲も長期的な国益は考えてなさそうだからなぁ。返信+4
-0
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 21:07:38 [通報]
野田なのだ返信+3
-1
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 21:08:24 [通報]
政策の違い以前に日本人のみで構成されてる参政党以外は期待していない返信+9
-1
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 21:08:47 [通報]
立憲民主党だいすき返信+0
-17
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 21:09:03 [通報]
ガル民の支持する政党はなに ?返信+0
-6
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 21:09:21 [通報]
朝日健太郎なまでみたことあるガル民いる ?返信
でかい ?+2
-4
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 21:09:36 [通報]
>>3返信
この人はいつもわりとマトモなことを言ってるように思うけどな
でも仲間たちがアレだから党として立憲推す気にはなれない+10
-3
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 21:12:05 [通報]
消費税で日本経済を潰した人がよくいうよ…返信+13
-3
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 21:12:26 [通報]
私はどんな選挙もほぼそのときの野党に入れてきたけど、最近の野党はだらしないんだよな。返信
いま自民がグラついてるのに、その受け皿になる気概と能力がない。ちゃんとしてくれよ。+15
-0
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 21:13:31 [通報]
結局消去法で自民党が勝ちそう返信+5
-3
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 21:13:32 [通報]
保守で票割れても仕方ないから皆んなで一番可能性ありそうな国民民主に入れよう返信
どの党選んでもカルトだ壺だ媚中だ必ず言われるんだからもうそんなん気にしてもしゃーない
自公落とすのが最優先、駄目なら次国民民主も落とせばいい+6
-9
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 21:13:47 [通報]
野党と組まないなら立憲に入れる意味なし返信+1
-1
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 21:13:48 [通報]
立憲は極左返信+9
-0
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 21:14:02 [通報]
烏合の衆で連立してどうする返信
+3
-1
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 21:14:23 [通報]
>>1返信
なんか他の党に比べてグイグイ行く感じが無いね。
そんな人が党首なんだから、やっぱり立憲も人がいないんだね。+3
-0
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 21:15:24 [通報]
帰化人だらけの怪しげな党が野党第一党なんてね返信+15
-0
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 21:15:34 [通報]
>>5返信
あの時期に増税したのに?+7
-0
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 21:15:42 [通報]
蓮舫擁立でさらに期待なんてなくなったわ返信+13
-0
-
29. 匿名 2025/06/25(水) 21:15:55 [通報]
野党と組まず自民党と組んで年金改悪した立憲民主に期待するものなんて無いよね返信+4
-0
-
30. 匿名 2025/06/25(水) 21:18:01 [通報]
>>1返信
裏で 与党と連立してるやん
年金法とか改悪ですよ
立憲民主 存在してる意義がない+11
-0
-
31. 匿名 2025/06/25(水) 21:18:59 [通報]
>>21返信
いやです。それに国民民主は保守じゃない!夫婦別姓も押してるんだよ?!保守の居ないリベラルで自民とさほど変わらない!+8
-0
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 21:19:18 [通報]
>>3返信
増税大好きだからな
25%必要!って言ってる
この人まもとだって意見をちらほら聞くけどどこが!?+3
-0
-
33. 匿名 2025/06/25(水) 21:19:31 [通報]
>>1返信
立憲がまた与党になるなんて絶対にいやだ
辻元も与党になんかなりたくない毎月もらうものもらって文句言う側が良いって言ってたんでしょう
井川さんのご友人がワインバーみたいな所で辻元が話すのを聞いたらしいよ
そんな奴らの集まりに思える+8
-0
-
34. 匿名 2025/06/25(水) 21:20:40 [通報]
>>1返信
共産と連立しても悪夢の民主党政権の再来が嫌だから自民党に投票する+4
-3
-
35. 匿名 2025/06/25(水) 21:22:11 [通報]
>>34返信
立憲共産自民
その3つならどれもないわ
+4
-0
-
36. 匿名 2025/06/25(水) 21:23:28 [通報]
辻元清美と蓮舫、有田芳生等々返信
これで信用できる人凄いよw+6
-0
-
37. 匿名 2025/06/25(水) 21:24:17 [通報]
>>10返信
日本保守党は元893が絡んでいるから嫌だな
反社はダメでしょ
+4
-6
-
38. 匿名 2025/06/25(水) 21:24:35 [通報]
>>31返信
かと言ってガル民大好きな参政党や日本保守に入れても無駄票になって自民有利になるだけ
ウンコ味のウンコの中から少しでもマシなウンコを選ばなければいけない+0
-5
-
39. 匿名 2025/06/25(水) 21:24:36 [通報]
立憲、共産、社民、れいわ、維新はムリ返信+6
-0
-
40. 匿名 2025/06/25(水) 21:24:57 [通報]
>>5返信
消費税増税をきめたのが唯一の自慢の人だけど
このまま民主党政権続けたらダメになると政権を自分で終わらせた功績だけでまともな人認定されている+4
-0
-
41. 匿名 2025/06/25(水) 21:26:36 [通報]
>>9返信
立憲と組んでくれるのなんて共産れいわくらいじゃないの
立憲になにを期待してるんだか+11
-0
-
42. 匿名 2025/06/25(水) 21:28:08 [通報]
>>1返信
やっぱりもう、日本を護れるのは自民しか。
自民のすすむ、道しかない。
みんな、参院選をひかえたいま各選挙区の自民の得票率をしっかりチェックだよ!
自民の支持率が他よりも低い選挙区は反日パヨクの巣窟に認定! 民度の低い地域認定で、住民は日本人としての誇りを剥奪です。
日本を、愛国自民を護り抜く。
愛国自民と日本会議の先生たちの手に誇りと自尊心を取り戻していただく改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあう。
私たち愛国民のサポート活動で私たちの日本を、愛国自民を護り抜きましょう!!+0
-8
-
43. 匿名 2025/06/25(水) 21:29:09 [通報]
>>10返信
こういうの大丈夫?
「30歳越えたら子宮摘出」「女性は18歳から大学に行かさない」日本保守党代表・百田尚樹氏の“人権無視提言”に「相当ヤバいね」「恐ろしい」批判集まるgirlschannel.net「30歳越えたら子宮摘出」「女性は18歳から大学に行かさない」日本保守党代表・百田尚樹氏の“人権無視提言”に「相当ヤバいね」「恐ろしい」批判集まる 「有本氏が『子供を産むっていうことには時間制限があるってことを、子供たちに教えるべきだとは思います』と...
+1
-4
-
44. 匿名 2025/06/25(水) 21:29:15 [通報]
>>5返信
"民主の中では"まともな方だったかもね+4
-0
-
45. 匿名 2025/06/25(水) 21:32:21 [通報]
>>14返信
支持者は団塊の世代と外国人だけ
+4
-0
-
46. 匿名 2025/06/25(水) 21:32:30 [通報]
そのうち立憲と共産党が合併しそうw返信+4
-0
-
47. 匿名 2025/06/25(水) 21:33:41 [通報]
Mr.消費増税返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/06/25(水) 21:34:25 [通報]
>>1返信
連立組んで与党になるより、過半数に満たない与党を攻撃してる方が楽ってことだね。
了解。+0
-0
-
49. 匿名 2025/06/25(水) 21:35:38 [通報]
>>5返信
経済的にも国際関係もガッタガタだったけどな。+1
-0
-
50. 匿名 2025/06/25(水) 21:35:42 [通報]
>>5返信
逆
こいつが公約無視して消費増税したから二大政党制が壊れたんだよ+2
-0
-
51. 匿名 2025/06/25(水) 21:39:18 [通報]
>>21返信
国民民主は連合の言いなりだからダメ
選択的夫婦別姓を推している党なんてどこの国の人?って思ってしまう+8
-1
-
52. 匿名 2025/06/25(水) 21:53:45 [通報]
石破総理も立憲の野田代表も維新の前原代表もプライベートでは同世代で友達同士なんだから、3人共現在所属の党を離れて一緒にしたらいいのにね。返信+4
-1
-
53. 匿名 2025/06/25(水) 21:54:03 [通報]
>>9返信
維新なんか勝たせたらあなたの両隣にC国人引っ越してくるよ!やめて〜〜!+7
-1
-
54. 匿名 2025/06/25(水) 21:56:20 [通報]
>>18返信
昔、ダチョウ倶楽部に居た人だよね+5
-1
-
55. 匿名 2025/06/25(水) 21:59:00 [通報]
>>52返信
絶望的に政治センスないからもう引退して!やるなら
お笑い界でナンチャラトリオぐらいにしとけ+1
-1
-
56. 匿名 2025/06/25(水) 22:01:29 [通報]
さすがに自民と連立は一緒に泥舟で沈むだけだわ(笑)返信+2
-1
-
57. 匿名 2025/06/25(水) 22:02:03 [通報]
>>17返信
同意
この人は結構まともな事を言ってるし
首相との答弁もまともな質問をしてる
辻本みたいにせっかく首相に質問出来る機会なのに馬鹿みたいな、全く建設的じゃない、ただただ重箱の隅をつつくみたいな無駄な質問はしない
ただ…他がまともじゃないから応援できない+4
-0
-
58. 匿名 2025/06/25(水) 22:02:36 [通報]
>>51返信
そんなのどこも一緒+0
-6
-
59. 匿名 2025/06/25(水) 22:02:36 [通報]
>>21返信
たぶん、与党になってしまったらまず第一に夫婦別姓にかかるよ。山尾入れてまでやろうとしてたから。選挙前の保守っぽい事言ってたけど後回しか最悪やらないだろうね。夫婦別姓にされて外人規制もしなかったら本当に後の祭りだからそんな賭けにでたくないわ。+6
-0
-
60. 匿名 2025/06/25(水) 22:05:02 [通報]
参政党が一番まともなこと言ってる返信
あとは全部中国の媚薬飲まされたのかしらないけど
狂ってる。+6
-3
-
61. 匿名 2025/06/25(水) 22:09:54 [通報]
財務省の犬返信
自民よりタチ悪い立憲民主+0
-0
-
62. 匿名 2025/06/25(水) 22:10:03 [通報]
>>17返信
立憲でまともなのは原口議員ぐらい
財務省の闇を徹底追及して命狙われてるけど+4
-3
-
63. 匿名 2025/06/25(水) 22:12:25 [通報]
参政党だって統一だー幸福の化学だーとか散々言われてるじゃない返信
もうどこ選んでもたぶん売国されるんだから今必要なのはダメージコントロール
自民よりマシ、判断基準はこれだけでいい+1
-6
-
64. 匿名 2025/06/25(水) 22:14:05 [通報]
>>63返信
宗教とは一切関係ないっ!!って何度も広報されてますけど
+6
-1
-
65. 匿名 2025/06/25(水) 22:16:01 [通報]
>>62返信
「日本は朝鮮人を強制連行した」とデマを広める反日活動家ですが?+1
-2
-
66. 匿名 2025/06/25(水) 22:17:53 [通報]
>>63返信
自民と維新は絶対ダメ❌️❌️❌️🙅🙅🙅
大阪市みたいに街中、中国人だらけにされる
埼玉市みたいにクルド人だらけにされる+3
-0
-
67. 匿名 2025/06/25(水) 22:19:10 [通報]
>>58返信
戸籍謄本必要な参政党はみんな日本人+8
-1
-
68. 匿名 2025/06/25(水) 22:20:04 [通報]
公明、立憲、共産、れいわ返信
自民以上に外国人激推しですよ
皆んな選挙前に政党が何をやってきたかちゃんと調べて選挙に行ってね+4
-0
-
69. 匿名 2025/06/25(水) 22:21:55 [通報]
>>64返信
政治家はそう言うけどあとからひっくり返る事なんて幾らでもあるんだから信じ過ぎるのもどうかと
私は別に参政党は否定派ではないけど今票入れても絶対勝てないでしょ
期待するにしても10年後かな+1
-3
-
70. 匿名 2025/06/25(水) 22:33:03 [通報]
>>69返信
現状があと10年続いたらその時は私たち間違いなく
ウイグル人みたいになってるわ+2
-0
-
71. 匿名 2025/06/25(水) 22:36:40 [通報]
今日の産経新聞笑ったわ!どこかのバカメディアとは違うわ返信+4
-2
-
72. 匿名 2025/06/25(水) 22:38:27 [通報]
>>70返信
だから自民よりかはマシな所に政権取って貰って参政党でもどこでもいいけど更にマシな所が政権取れるようになるまでの時間稼ぎをしなければいけない+1
-0
-
73. 匿名 2025/06/25(水) 23:02:07 [通報]
>>1返信
嘘だね、選挙協力は共産党だろ?
選挙前だけだよコイツら嘘だらけで政権取ったそもそも民主党だぜ+2
-0
-
74. 匿名 2025/06/25(水) 23:02:07 [通報]
>>10返信
日本を破壊するのはやめなさい!🇮🇱
ザオラルさん✨? on Xx.com参政党の神谷マジでヤバイな なにこのイスラエルの 「徴兵教育」の礼賛は 日本をこんな国にされてたまるか! #参政党に騙されるな #キリストの幕屋 https://t.co/OdoT5kVGDO
+1
-2
-
75. 匿名 2025/06/25(水) 23:11:40 [通報]
考えなくていいよ返信
万年野党で揚げ足とってね+2
-0
-
76. 匿名 2025/06/25(水) 23:14:54 [通報]
ドジョウは大人しくしていてね返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/06/25(水) 23:17:51 [通報]
国民民主党、参政党、日本保守党以外の選択肢はない返信+1
-1
-
78. 匿名 2025/06/25(水) 23:28:20 [通報]
>>53返信
またそんなデマ言って。
あなたどこの支持者?+0
-5
-
79. 匿名 2025/06/25(水) 23:38:20 [通報]
>>1返信
あなたが民主党最後に増税し
韓国スワップを増額した事を忘れた事はございません
あなたも財務省には頭上がらんやろ?
バリバリの増税派やん
てか増税しか指示がないの財務省から?
議員は政策は置いといて増税を!て議員ばっかりやな+1
-0
-
80. 匿名 2025/06/26(木) 00:17:45 [通報]
>>42返信
移民党と呼ばれてるがな+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/26(木) 00:35:58 [通報]
>>4返信
くちさきだけだよ、どうせ
かつての民主党政権時代がそうだった+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/26(木) 01:31:59 [通報]
>>9返信
連立すると、立候補者の選定で横槍入りがち
そうやって各党、思うような候補者がたてられなくなり、ボロボロになっていく+0
-0
-
83. 匿名 2025/06/26(木) 02:15:11 [通報]
返信+1
-1
-
84. 匿名 2025/06/26(木) 05:04:42 [通報]
>>3返信
自民党の分身だもん
自民党がしゃべれば支持率が落ちるのと同じ原理だよ
+0
-0
-
85. 匿名 2025/06/26(木) 05:06:15 [通報]
>>42返信
自民党支持者は大変だね
保身の利益の為なら庶民を見殺しする気満々をアクセル全開だ。
+0
-1
-
86. 匿名 2025/06/26(木) 05:07:06 [通報]
>>9返信
野田が代表のうちはありえない
野田の思考は自民党と同類だよ+2
-0
-
87. 匿名 2025/06/26(木) 07:45:45 [通報]
AKBの投票と同じで、党員みんなが投票しそうだというだけで選ばれてるような気がする党首だよ。返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/26(木) 07:51:49 [通報]
>>5返信
元々は松下政経塾出身の保守系+2
-0
-
89. 匿名 2025/06/26(木) 07:54:57 [通報]
>>63返信
反共では一致しているからシンパシーを感じるのでは?+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/26(木) 07:56:44 [通報]
>>64返信
共産主義になると宗教は弾圧されるからじゃない+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/26(木) 08:00:05 [通報]
>>10返信
狂信的な人が多いわ+1
-1
-
92. 匿名 2025/06/26(木) 08:43:26 [通報]
>>1返信
あなたの歳費、つまりお給料は私の払った税金です
確かに元野党側の総理大臣でしょうけど、政権与党かと疑うくらい、財務省の広報のような政策を打ち続けることはやめて貰えないでしょうか?
本当に反対して欲しいのは、地味に増税される案件…
成立する見込みの無い内閣不信任案とかいらないので独身税の廃案とか無駄な省庁解体とか、公務員の給与引き下げとか提案して小さな政府目指してみたら如何でしょうか?
+2
-0
-
93. 匿名 2025/06/26(木) 14:39:56 [通報]
自民党に外国人参政権賛成を足せば、ほぼ立憲民主党になります。返信
つまり、自民党の劣化版。+2
-0
-
94. 匿名 2025/06/26(木) 16:05:02 [通報]
>>3返信
参議院選挙も去年の衆議院選挙と同じで自公過半数割れだろうけど、立憲も中途半端な議席かと。+1
-0
-
95. 匿名 2025/06/26(木) 16:49:17 [通報]
選挙後は連立政権かな?返信
自民公明立憲連立政権時々維新かな?+0
-1
-
96. 匿名 2025/06/27(金) 00:33:27 [通報]
>>83返信
デマだよ+0
-1
-
97. 匿名 2025/06/28(土) 01:52:29 [通報]
>>3返信
国民が求めてるのは政権を変える事じゃない
日本国民の為の政策なんだよ+1
-0
-
98. 匿名 2025/06/28(土) 18:51:29 [通報]
>>96返信
橋下徹氏が報道番組で、
大阪市内に中国人オーナーの民泊(部屋数200戸)を
作ったのは自分だとハッキリ言いましたよ!
+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/04(金) 02:02:37 [通報]
ワールドメイトなんて知りませんでしたが、『霊感商法大手』。返信
昔から問題が多く、宗教法人格が取得できなかったのに、『民主党政権時代に宗教法人格を取得』。
霊感商法が急成長中。
ワールドメイトの献金額(立憲に1億960万円)を見れば、明らかに立憲はズブズブ。
このカルトはいいの?
政治評論家 加藤清隆
https://posfie.com/@cckkyyy_0/p/9ZnuizW+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/04(金) 02:04:13 [通報]
ワールドメイトって、例のみすず学苑の人のところだけど、ちょっと調べたら宗教法人の認可がずーっと下りなくて、やっと下りたのが2012年の民主党政権下。返信
そう考えると立憲民主党への献金の多さも…
霊感商法の被害相談件数も旧統一教会に次いで多いそーな。+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/09(水) 11:52:29 [通報]
>>3返信
もっと落ちてくれていいよ
正直どの面下げて国会の敷地内入ってきとんじゃボケがと思ってるよ
1議席でもやりたくないよこんな党に+2
-0
-
102. 匿名 2025/07/11(金) 08:36:52 [通報]
>>3返信
多文化共生社会を目指すとか言ってるよ
30代の国会議員が口にするのならまだわかるけど失われた30年の時に国会議員をしててく止められなかったのだから野党も責任があるのだから多文化共生社会を目指すならお前らが政界から一斉に去ってから言えと言いたい。+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/11(金) 08:37:57 [通報]
>>19返信
参政党はあれだから言わないけど、日本保守党は?+0
-0
-
104. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:18 [通報]
>>20返信
衆議院ならありえる、残念ながら参議院だから自民党の勝つ見込みがゼロ
自民党が勝つようでは日本沈没という流れ。
あ、大津波で日本沈没は自民党が勝つという予言だったりする?+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/11(金) 08:40:43 [通報]
>>21返信
国民は自民党と手を組む率が高いのでだったら自民党に1票入れとけよという話だよ
個人的に
立憲 維新 国民への1票は自民党に入れるようなもの
+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/11(金) 08:45:43 [通報]
>>52返信
離党でなく合併するほうがわかりやすいと思う
同じ思想なのだから。+0
-0
-
107. 匿名 2025/07/13(日) 00:11:51 [通報]
立憲支持者のおじいちゃんが返信
自民は右すぎるからリベラルな立憲がいい
って言ってたけど
違うよね?+0
-0
-
108. 匿名 2025/07/18(金) 16:27:41 [通報]
>>31返信
国民民主の夫婦別姓は戸籍残るよ。+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/18(金) 16:28:13 [通報]
>>51返信
国民民主の夫婦別姓は戸籍残るよ。+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/18(金) 16:29:12 [通報]
>>42返信
大丈夫?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
立憲民主党の野田佳彦代表は25日、朝日新聞などのインタビューに応じた。