- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/25(水) 00:58:13
出典:www.1242.com
横山裕「俺が売れたからなれた」弟の職業明かす 幼い頃は父親代わり「施設に入ってて迎えに行ったり」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp「SUPER EIGHT」横山裕(43)が22日放送のニッポン放送「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(日曜後4・00)にゲスト出演。弟の職業について語った。
すると横山は「でも弟は今、税理士になってるんですけど、それは完全に俺が売れたからなれたんやと思います」と告白。「税理士になるって、めちゃくちゃお金がかかりますもん」とこぼした。
そして「(試験に)めっちゃ落ちたんすよ」と明かし、「こっちが気持ち良く酔っ払ってる時に、“兄ちゃん落ちたからお金欲しいねんけど”ってうまいタイミングで言うてきよるんですよ。俺が機嫌が悪い時は絶対せがんでこない」と嘆いた。
しかし合格の知らせを聞いた時は「あん時のドヤ顔はエグいですよ、弟の」と笑わせながらも、「でもやっぱりうれしかったです」としみじみ。「初任給でめっちゃ高い寿司をおごってもらいました、回ってないやつ。泣きそうになりました」と話した。+3649
-28
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 00:58:46
苦労人+3541
-23
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 00:58:51
なんか鼻につく+91
-1492
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 00:59:04
実は苦労人+2709
-25
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 00:59:06
仰天ニュースやな+697
-26
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 00:59:10
すごいね!税理士になるの相当難しいよ+2849
-35
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 00:59:15
なんかみんな苦労してるんだね
そう見えないだけで
私ももっと頑張らないとな+2000
-22
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 00:59:25
税理士になるのってお金かかるっけ?+276
-161
-
9. 匿名 2025/06/25(水) 00:59:30
いいお兄ちゃんだよね+1591
-15
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 00:59:43
すごいな~+423
-19
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 01:00:03
大阪市此花区の天使だったらしい
+561
-15
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 01:00:09
横山くん、顔がイケメンで良かったね+1033
-46
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 01:00:09
内村のいとこも松本の友達も、放送作家になれたのは2人が売れたから。
放送作家なんて誰でもできる。調子乗んな。+29
-113
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 01:00:17
税理士ってその内AIになるって聞いてるけどどうなんだろう+17
-113
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 01:00:40
義父から兄弟差別されてたのに、弟をかわいがれるって優しい人+2017
-12
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 01:00:46
ファンは伝法千鳥橋エリアを聖地巡礼してるらしい+10
-10
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 01:00:57
この人見たらテリーマン思い出す+170
-3
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 01:01:02
>>8
全くかからないよ
国税庁に23年勤めるか、税理士事務所で2年間実務経験を詰めば税理士免許貰えるよ
そもそも士業になるのにお金かかるイメージない+34
-761
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 01:01:09
弟さん芸能界に入らず、国家資格取ってしっかり者ですね+1182
-13
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 01:01:26
>>14
弟さんが現役で働いてるうちはまずならないんじゃない?+386
-9
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 01:01:32
三兄妹でそれぞれ腹違いとかなんだっけ?そして面倒を見ていたと
違ったらごめん なんかそう聞いたことがある記憶+641
-15
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 01:01:34
地元の飲食店は横山くん兄弟を大絶賛らしい+504
-13
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 01:01:51
>>8
学費以外にもいろいろ出してたんじゃないの?+942
-1
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 01:02:00
>>6
それ司法書士ではなくて?
税理士って1科目ずつ受けられるから試験内容は緩くて簡単って会計士の人が言ってたけど+26
-513
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 01:02:03
お金に困ってた子が税理士になるって面白いな
潔いお金好きだw+20
-97
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 01:02:46
>>18
大きく見て言ってるのかな
大学費用とか予備校費用とかひっくるめて+549
-4
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 01:02:56
>>7
横山裕って調子が良くて空気読めるから人からも好かれてどこに行っても上手くいくような人生イージーモードだろうと思ってたけどこんな苦労してたなんてね…
苦労人だから空気読めてその場にあったコメントがパッと出てくるのかね?
弟さんも税理士の資格取るの相当難しいのに頑張って勉強したんだろうね
+805
-13
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 01:03:07
優しいにいちゃんね、なかなかこうはできない+600
-2
-
29. 匿名 2025/06/25(水) 01:03:20
ただの顔ファンだったけど、ガルで貼られてた『#しんどい君へ』みたいな新聞記事読んでガチ泣きした思い出
結婚したら何か寂しいけど幸せになってほしいなー+697
-9
-
30. 匿名 2025/06/25(水) 01:03:24
>>14
税理士の仕事はめちゃくちゃ過酷。下手したら弁護士より大変かもね。
顧客が居なかったら食っていけないし、顧客との付き合いもあるから帰りが夜の11時とか至って普通だし、下手したら土日まで新規客を得るために事務所開いてるところもある。知り合いの税理士は仕事が過酷すぎて亡くなってしまった+365
-31
-
31. 匿名 2025/06/25(水) 01:03:48
>>21
高橋一生さんもそんな感じだったよね+349
-7
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 01:04:03
自分が売れたからってハッキリ言えるのもカッコイイ+569
-7
-
33. 匿名 2025/06/25(水) 01:04:55
弟は大卒だよね?+193
-2
-
34. 匿名 2025/06/25(水) 01:04:56
旧ジャニって苦労してる人(毒親)まあまあいるけどヨコがダントツだと思う。
本当に可哀想でならない。
それでも、お母さんが大好きだし、お母さんの葬式にはメンバー全員行ったんだよね。
泣けるわ…
ヨコには家庭をもって幸せになってほしい。
奥さんにも子供にも絶対優しいと思う。+964
-15
-
35. 匿名 2025/06/25(水) 01:05:21
施設に入ってたってワードがなかなかハードな人生だったんだね+486
-4
-
36. 匿名 2025/06/25(水) 01:05:31
お兄ちゃんだね
そういえばうちの姉も、なんだかんだでお姉ちゃんだったな
弟さんもお兄ちゃんが大好きで大切なんだと思う+214
-7
-
37. 匿名 2025/06/25(水) 01:05:42
+881
-6
-
38. 匿名 2025/06/25(水) 01:05:42
>>3
こんな良い話ないのにww
お兄ちゃんも一生懸命働いて、弟の勉強できる環境作ってくれて、弟も投げ出さないで最後まで頑張ったんだよ
甘えてお金せびってたんじゃなくて、ちゃんと勉強してるの分かってたからお金出してあげてたんだろうし
良いお兄ちゃんだよ+805
-9
-
39. 匿名 2025/06/25(水) 01:06:13
>>24
頭のいい友達が税理士目指してたけど難しすぎて断念してたよ
何年もかかって3科目だけパスしたけどそこで諦めたらしい
だから相当難しいと思ったけど簡単に取れるの?
今ざっと合格率見たら18%で独学なら10%くらいだと書いてあったけど+461
-12
-
40. 匿名 2025/06/25(水) 01:06:18
>>21
父親がヨコだけ違う+424
-1
-
41. 匿名 2025/06/25(水) 01:07:34
40代前半で税理士になった身内がいるんだけど、この年齢から独立って可能なのかな?
顧客確保するのが難しそうだし、依頼するほうも経験積んでる人に頼みたくなりそうだよね+130
-3
-
42. 匿名 2025/06/25(水) 01:09:04
>>37
見る目変わったわ
+452
-3
-
43. 匿名 2025/06/25(水) 01:09:22
数字が苦手だから税理士さん尊敬する
お客も金に汚い我儘な人に当たったらストレス半端なさそう+199
-2
-
44. 匿名 2025/06/25(水) 01:09:28
>>18
税理士事務所で6年勤めてますが、私も免許もらえるのかな?笑
んなわけないだろ、、堂々とすごい嘘つくのね。+706
-4
-
45. 匿名 2025/06/25(水) 01:10:08
試験に合格して税理士事務所で働き始めた友人がいるけど、すごく優しい子だったのに、ギスギスしてるようなめちゃくちゃ我が強い感じになった。だからかあまりいいイメージない。+78
-42
-
46. 匿名 2025/06/25(水) 01:10:18
>>3
こういうのは第三者が言うからいいのに、自分で自慢したら台無しだよね。おもろいトークのためになのは分かるけど。+15
-245
-
47. 匿名 2025/06/25(水) 01:10:51
>>3
私も好きではないけど
お母さん亡くなった時、弟さんが我慢し過ぎて倒れてしまった話聞いたら
兄弟で助け合ってて、なんか嫌いにはなれない+372
-7
-
48. 匿名 2025/06/25(水) 01:10:54
>>6
税理士試験は4科目受かった人は一生受からないとかいうシステムがあるって聞いたことある。
そもそも税理士って国税庁を退職した人のために作られた資格って聞いた事あるし、一般人が5科目を取るって10年以上かかるんだって。知り合いの弁護士さんが税理士試験は一般人は手を出すのはやめた方がいいって言ったの思い出した+253
-171
-
49. 匿名 2025/06/25(水) 01:11:02
>>3
素直に弟の自慢できなくてこういう言い方しか出来ない人なんだなって感じた
前に何かで見たけど弟にはすごく感謝されてるみたいだし、クズみたいな養父のせいでめちゃくちゃになったのにえらいよ+457
-19
-
50. 匿名 2025/06/25(水) 01:11:36
>>18
割と早くに両親を亡くしてるから、学費も生活費も全部横山が出してたんでしょ
もし横山が自分一人で生きていくのに精一杯だったら弟も税理士になるのはもっと難しかったはず+553
-3
-
51. 匿名 2025/06/25(水) 01:13:09
>>18
税理士事務所で2年間実務経験を詰めば税理士免許貰えるよ
なんでこれがこんなプラスついてるの?
大嘘だよ
税理士事務所に2年勤めてもらえるのは税理士試験の受験資格だよ
+658
-3
-
52. 匿名 2025/06/25(水) 01:13:41
>>27
「性格は個人の特性ではなくそうしなければ生きられなかった結果」てやつを思い出した+337
-5
-
53. 匿名 2025/06/25(水) 01:15:23
侯隆だっけ?
本名なのにジャニーさんに裕って芸名つけられたんだよね+83
-1
-
54. 匿名 2025/06/25(水) 01:15:25
>>37
「おかんは愛情を注いでくれた」だもんな〜…
再婚して祖父母宅へヨコを丸投げしてジャニーズに入れてって…
お母さん、ヨコをしっかり愛してあげてよ!って言いたいわ。
酷すぎる。+723
-5
-
55. 匿名 2025/06/25(水) 01:16:40
>>21
横山君と弟2人が種違い
+283
-3
-
56. 匿名 2025/06/25(水) 01:17:40
>>52
真ん中っ子の私に染みるわ〜…+105
-10
-
57. 匿名 2025/06/25(水) 01:18:21
実家金持ち、高学歴アイドルとの差が凄いあるね
子供を持つ親みたいな気持ちで、更に仕事も頑張れたりしてたんだろうな
+202
-1
-
58. 匿名 2025/06/25(水) 01:18:24
>>3
あなたがサポートしたんでしょ?って問いに、口数少なく肯定したら上品なのに、それは完全に俺が売れたからなれたんやと思いますって答えるのが、おもろくて下品な関西人のトークって感じだなー+8
-170
-
59. 匿名 2025/06/25(水) 01:18:38
>>37
もう、若い女と撮られてたけど許す!!+14
-93
-
60. 匿名 2025/06/25(水) 01:18:46
>>51
ガルちゃん民って
ソースはネットの公式サイトではなく、ガルちゃんの書き込みを信じるからねwww
無期懲役は今は終身刑とほぼ変わらないよって書き込んだら無期懲役は15年で出れる!とか猛反論されてそのコメントにもプラスついてて笑ったわ+173
-1
-
61. 匿名 2025/06/25(水) 01:19:51
>>27
でも何かあると結構、顔に出るよ。
すごくわかりやすい。
素直な人だと思う。+240
-2
-
62. 匿名 2025/06/25(水) 01:22:33
>>48
税理士試験は4科目受かった人は一生受からないとかいうシステム
そんなシステム聞いたことないよ
簿記論財務諸表論の二科目と法人所得のどちらか1科目あと残り税法2科目の計5科目とったら税理士登録できるけど
大学院で税法の研究したら税法2科目免除できるし
大学院で会計学の研究したら会計科目1科目免除できるし
4科目までとって試験でどうしても取れなかったら院免する人がほとんどだよ
4科目取れる人なら普通に勉強したら5科目揃えられると思うけどね
とにかくそんなシステム聞いたことないよ
+319
-4
-
63. 匿名 2025/06/25(水) 01:22:48
>>8
勉強してる間にも生活費はかかるしね+679
-4
-
64. 匿名 2025/06/25(水) 01:22:50
義父には暴力振るわれて、祖父母の家に預けられることが多かった幼少期を過ごしてたけど祖父母も他界、戻った家でまた暴力の日々で弟誕生、扱いの差があった中でも弟を恨むこともなく大事にしてて
ソロコンサート中に母親が急死、泣きながらコンサートを終えて葬儀をしたときメンバーが「俺たちが横山くんの家族になる」と言われ大号泣
弟たちが一人前になるまで父親代わりとして学費や生活を支えてきた良きお兄ちゃんなんだよね横山くんは。
弟たちを恨んでもおかしくないのにずっと可愛がってきて、ジャニーズに入ってからもJr.のお兄ちゃんとして頼られてきて、ほんと凄い人だと思う。
だから横山くんには誰よりも幸せになってほしい。+522
-3
-
65. 匿名 2025/06/25(水) 01:23:00
横山がフリーターだったら弟さんは税理士なれなかったね
良いお兄ちゃんだね+192
-2
-
66. 匿名 2025/06/25(水) 01:23:16
私も複雑な家庭環境でお金なくて大変だったけど、どうしても親を恨んでしまったりした。それを母や弟を大切にして支えてきたなんて、偉いな、とても簡単な事ではない。+226
-2
-
67. 匿名 2025/06/25(水) 01:23:48
良いお兄さん+45
-1
-
68. 匿名 2025/06/25(水) 01:24:14
ジュニア時代ニッカポッカ姿で仕事場に来てたって聞いたことある
更に施設にいる弟迎えに行って父親代わりもしてたんだね
本当に売れて良かった+339
-0
-
69. 匿名 2025/06/25(水) 01:24:53
援助はしても楽はさせずに堅い仕事に就かせるってクレバーだわ+217
-1
-
70. 匿名 2025/06/25(水) 01:25:44
>>8
お金かける人だっているよ
専門学校だってあるし
横山は弟のことしか知らないから弟がお金かかってたら税理士=お金かかるになっても不思議はない+510
-4
-
71. 匿名 2025/06/25(水) 01:26:02
>>3
一部切り抜かれてタイトルは可哀想+101
-0
-
72. 匿名 2025/06/25(水) 01:26:37
みるめかわった
(良い意味で)+72
-0
-
73. 匿名 2025/06/25(水) 01:27:42
>>6
会計士じゃない?税理士はそうでもないイメージ(難しいけどよ)+237
-83
-
74. 匿名 2025/06/25(水) 01:30:01
>>14
いま現在有資格者じゃなきゃいけない作業を無資格のAIがやっていい未来が想像つかない
せいぜい経理担当者の負荷軽減くらいじゃないの?+46
-4
-
75. 匿名 2025/06/25(水) 01:33:29
>>68
芸能人ましてやアイドルの仕事をしつつ、お母さんも最期まで面倒もみて、弟さんも育てて、本当に立派だよね
若い子と撮られて叩かれていた時は、それぐらい許してあげて〜って思ったわw+207
-2
-
76. 匿名 2025/06/25(水) 01:33:33
>>15暴力って言ってるけど恐らく虐待。
+721
-4
-
77. 匿名 2025/06/25(水) 01:35:16
>>30
横。
マイナスが多いけどそうだよね。
税理士事務所でブイブイ言わせているところは営業力が違う。
資格を取るのも大変だけど、その後がすごく大変そう…+135
-4
-
78. 匿名 2025/06/25(水) 01:35:36
>>14
あなたの仕事もそのうちAIに取られるので今から新大久保行く練習してください+5
-21
-
79. 匿名 2025/06/25(水) 01:36:14
イイハナシだなー😭
ガルおばさんにも自分が風俗嬢やって弟の学費を出してやってた過去くらいあるよな
ガルおばさん「弟が受かったときのドヤ顔やばかったですもん
風俗嬢を見下して二度と話しかけるなよって言われました」
+0
-33
-
80. 匿名 2025/06/25(水) 01:38:11
>>3
こんなトピでもひねくれたコメントする人が何人もいて驚く+238
-6
-
81. 匿名 2025/06/25(水) 01:39:43
>>64
酷い…。
その義父はまだ生きてるのかな。+143
-0
-
82. 匿名 2025/06/25(水) 01:40:19
>>8
そもそも家庭環境が良くなく兄が高校行かないで働いて弟育てたという大前提があるから、生活費教育費が一般家庭と同じ金額でも得る苦労が違うのよ
そんなこともわからない人がいるなんて+1064
-22
-
83. 匿名 2025/06/25(水) 01:42:18
>>79
自分がヨゴレの自覚ある?+17
-1
-
84. 匿名 2025/06/25(水) 01:43:30
なんか成宮くん(今は違う名前?)も家庭の事情で自分が働いて弟さんは堅いお仕事に就いたんじゃなかったっけ?
横ちゃん、優しいね+166
-0
-
85. 匿名 2025/06/25(水) 01:44:09
>>1個人的にこの人危ういタイプに見えるわ。やらかしそうな
+29
-75
-
86. 匿名 2025/06/25(水) 01:44:53
>>64
お前なんか手で殴る価値もないって棒で叩かれてたんだっけ
うちはクリスマスにプレゼントはあげないって言われて、弟だけでもあげてくれって頼んだらボコボコにされたって話してたこともある
お父さんって呼びたくなくて影ではおっさんって呼んでたとかも言ってたな、本当に酷い父親だったんだろうな+323
-2
-
87. 匿名 2025/06/25(水) 01:45:04
>>79
そもそも風俗女の不幸話は全てウソだからねwww
あいつら借金とかホストブランドで風俗女になる
+13
-5
-
88. 匿名 2025/06/25(水) 01:47:54
>>37
義父に対する違和感相当あったんだろうな。そしてそれ当たってたんだね。離婚は分かるけど、その後子供に子供任せるって情け無い。たとえ彼が稼いでいてもしちゃいけないって+492
-1
-
89. 匿名 2025/06/25(水) 01:51:09
>>6
税理士より相当難しいのは会計士だよ
税理士の資格ある旦那、現在は税務職員だけど公務員辞めてまで税理士になるつもりはないらしい(だから一生税理士にならない)
ただお兄さんが超有名人ということで税理士の仕事が舞い込む可能性はあり普通に開業した税理士よりは稼ぎやすいかもしれないね
+388
-24
-
90. 匿名 2025/06/25(水) 01:51:46
Jr.の活動してるときもみんなのお兄ちゃんだったからね、面倒見がいいんだろうね
Jr.時代、先輩から順番にお弁当をとっていく中で小さかった錦戸が弁当を受けとる頃には魚弁当しか残ってなくて(錦戸は魚が食べれなかった)
それに気付いた横山がいつも自分の肉弁当と交換してくれてたって話が好き
あと、錦戸が熱を出した時に一晩中付きっきりで世話してくれて、おでこに乗せたタオルを変えたりしてくれてた話も+476
-1
-
91. 匿名 2025/06/25(水) 01:52:44
>>30
旦那は税理士資格持ってるけど開業するなら 成功した税理士の先生に顧客を譲ってもらわないとやる気はないと言っていた
それぐらい 新規開拓するのは大変で顧客はソースをつかないので 税理士だけで食べていけない人は多い
+108
-6
-
92. 匿名 2025/06/25(水) 01:53:20
この人強くて優しいね。
+144
-0
-
93. 匿名 2025/06/25(水) 01:53:44
複雑な家庭環境だったから、コタローは一人暮らしに出演すると知った時大丈夫か心配だった
暴力振るう父親、亡くなった母親、重なる部分が多すぎたから+165
-0
-
94. 匿名 2025/06/25(水) 01:57:46
ほんとすごいよ+52
-0
-
95. 匿名 2025/06/25(水) 02:05:25
ずっと若い見た目だから、こんなに苦労してるの知らなかった。泣いてしまう。実質家ではずっとお父さんだったんだね。
+106
-3
-
96. 匿名 2025/06/25(水) 02:09:28
>>56
長女だがこちらも沁みるわぁ+92
-7
-
97. 匿名 2025/06/25(水) 02:10:46
>>64
これは泣く+112
-0
-
98. 匿名 2025/06/25(水) 02:10:57
>>48
>>62
自分のゼミが、会計学のゼミで税理士・公認会計士を狙う人がいた。税理士目指す先輩は実家が事務所。院で科目免除してた。実務しながら何とか合格したような。
>一般人が手を出すのはやめた方がいい
はわかる。
Wスクールも当たり前でお金がかかる。+195
-0
-
99. 匿名 2025/06/25(水) 02:14:05
>>47
弟さん、ショックでしばらく記憶喪失になったんじゃなかったっけ、で、ずっと横が寄り添ってたんだよね+201
-1
-
100. 匿名 2025/06/25(水) 02:18:02
>>31
一生さんはお母さんが許せなくて、お母さんが元気なうちに会ったら必ず言い争いになるからって、亡くなる1週間前に漸く会いに行ったんだよね。子供の頃から次々に父親違いの弟が生まれ、面倒をみさせられ、挙句、近所だか親戚だか、周囲の人達にお金を貸してくれと言いに行かされてたんでしょ、許せるわけないよね。最期に会いに行ったのが凄いなと思う。+489
-3
-
101. 匿名 2025/06/25(水) 02:19:38
>>87
どうでもいいけど芸能人だって水商売だしね
こういう人、芸能人にはコロッと騙されそう+3
-12
-
102. 匿名 2025/06/25(水) 02:24:25
家では弟たちを守るお兄ちゃん
外でも後輩たちの見本として先陣を切るお兄ちゃん
本当にもう幸せになってくれ…+279
-5
-
103. 匿名 2025/06/25(水) 02:24:49
情が深い人
最近の大阪に居てませんな。
もっと見習って頂いきたい+81
-1
-
104. 匿名 2025/06/25(水) 02:26:59
一般人でも横山くんの年齢の男性ってこういう境遇の人けっこう居てる
家族の問題抱えながら仕事こなしてすごいけど闇があって近寄りがたい。
目が笑ってなかったり、ふとした瞬間に闇を感じてしまう+6
-30
-
105. 匿名 2025/06/25(水) 02:30:32
>>59
別にさ、相手若い女だろうがオバハンだろうが恋愛、遊びくらいしたっていいやろ
許す許さんとかお前何様?誰やねん+192
-5
-
106. 匿名 2025/06/25(水) 02:31:18
>>104
えっ中卒で仕事ってそんないなくね?しかも家族の為にって+86
-0
-
107. 匿名 2025/06/25(水) 02:31:47
>>34
グループ皆仲良いイメージ
高卒の資格?とるの励まし合って頑張ってたよね+340
-0
-
108. 匿名 2025/06/25(水) 02:32:07
>>1
その筋張ってる体格が既にジジジャニ。+0
-35
-
109. 匿名 2025/06/25(水) 02:33:21
>>90
あかん 泣けてしまう
横ちゃん、幸せになってね+380
-1
-
110. 匿名 2025/06/25(水) 02:35:20
お母さんに癌が見つかった途端義父がみんなほったらかして出ていったんだっけ
横山くんの生い立ち知れば知るほど苦しいし悲しいし、周りの幸せばかりじゃなく自分が幸せになってもいいんだよって言いたくなる+211
-0
-
111. 匿名 2025/06/25(水) 02:36:03
>>100
いっチェーンってそんな辛い境遇だったんだ…知らなかった
まりえちゃんと幸せになってくれー+410
-4
-
112. 匿名 2025/06/25(水) 02:36:11
>>56
何度も言われてるけど、真ん中っ子で最も過酷なのは 女女男 の順番の子。この順番の真ん中っ子は大体が「小さい頃お母さんが嫌いだった」って言います。お母さんに虐められたから。姉と弟とは顔も違う。真ん中だけ美形。これは男男女の真ん中の男の子にも当てはまる。+4
-34
-
113. 匿名 2025/06/25(水) 02:37:53
>>1>>12>>23
ジャニー様に感謝♪+13
-133
-
114. 匿名 2025/06/25(水) 02:38:48
>>88
シンママ捕まえて、邪魔だからって既にいる幼い長男を愛さず追いやって祖父母に丸投げして、ヤルだけヤリまくって子ども二人も作って、長男にはまともな教育すら受けさせてやらないある意味虐待、大きくなれば面倒になったのか離婚して全ての責任放棄して長男一人にその人生の負担や責任を背負わせる
私欲と性欲にまみれたドクズだよね
こんなクズ両親の血を引いてるのに弟さん2人が真っ当に生きてるのは他の誰でもない兄横山の苦労した生き様を見てるからだろうね。本来なら弟2人のことを憎いとかそういう感情になって疎遠になってもおかしくないのに、兄ちゃん本当に偉いわ。頑張りすぎないでほしいな+481
-0
-
115. 匿名 2025/06/25(水) 02:38:50
>>81
擦り寄って来てない事だけを願うわ+174
-0
-
116. 匿名 2025/06/25(水) 02:41:05
>>15
横山のおっさん(当時の継父)の苗字で今も芸能活動しててそう呼ばれてるんだもんね…
けど、弟たちと同じ苗字だからいいのかな?
本名、横山なのかな?
+334
-3
-
117. 匿名 2025/06/25(水) 02:42:01
税理士開業にビビりすぎでしょ笑アホか
高い設備投資しなくていいのに
+0
-29
-
118. 匿名 2025/06/25(水) 02:45:59
>>4
実はジャニーズでは珍しく名前が芸名。喜多川のyouを貰ったのかな?+183
-5
-
119. 匿名 2025/06/25(水) 02:46:59
>>8
独学で資格取れる?+23
-6
-
120. 匿名 2025/06/25(水) 02:47:14
横山裕って中学卒業後高校行かないでドカタやろうとしてたんだっけ?+37
-0
-
121. 匿名 2025/06/25(水) 02:49:01
>>37
母のこと褒めてるけど他人から見たら毒でしかない
横山くんが29の時に母親50で亡くなってるってことは21で産んでるよね。どうせデキ婚で24で離婚。26で再婚して横山くんを祖父母に丸投げして新しい旦那と暮らす。ヤリまくってすぐにまた子ども2人も作って、どうせ子守り要員として横山くんを戻して、稼ぎ頭と睨んで高校も行かせずにジャニーズ入れて働かせる。クズ旦那と離婚。甲斐性ないから弟二人は施設行き。長男に弟たちの生活費や莫大な学費を全て背負わせ支払わせる。
毒だよね。
それでもお母さんが愛おしいって、いい子どもはほんと、、健気というか泣けてくるわ、、結婚するかわからないけど、これだけ苦労して面倒も見てきたなら、いい旦那さんお父さんになるだろうね。この先苦労はもうさせないで、幸せになってほしいな+720
-16
-
122. 匿名 2025/06/25(水) 02:54:30
+3
-15
-
123. 匿名 2025/06/25(水) 03:03:19
>>14
AIを使う税理士とそうでない税理士に差がつくことはあるかも
無資格の個人が税理士を標榜できる世界にはおそらくならないでしょうね
+23
-1
-
124. 匿名 2025/06/25(水) 03:03:52
>>90
この写真だけで泣けるわ
こんなちっちゃくて差があったんだね+339
-2
-
125. 匿名 2025/06/25(水) 03:07:58
>>120
やってたんじゃなかった?
ジャニーズのレッスンに自分だけ作業着で行くのが恥ずかしくて嫌だったってどこかで読んだ+123
-1
-
126. 匿名 2025/06/25(水) 03:08:29
>>18
間違えてるにしろ、嘘ついてるにしろ
23年間勤めれば資格がとれる
はトンチキ過ぎるw+236
-17
-
127. 匿名 2025/06/25(水) 03:20:55
>>4
Jr時代に、ニッカポッカ履いて事務所のレッスンに来ていたらしいね+232
-1
-
128. 匿名 2025/06/25(水) 03:29:06
>>54
言うなよ。そう思わなければやっていけなかったんでしょ。+279
-2
-
129. 匿名 2025/06/25(水) 03:33:45
そんな何度も落ちてる税理士に頼みたくないんだが+0
-18
-
130. 匿名 2025/06/25(水) 03:37:10
>>60
15年で出られた時代に釈放されたケースをしってるんじゃないのかな。結構ウソ載ってるから信じられない。あなたのいうこと正しい。+32
-1
-
131. 匿名 2025/06/25(水) 03:37:46
>>39
難しいよ かなりの勉強量が必要
ただ会計士の方がもっと難関
+165
-2
-
132. 匿名 2025/06/25(水) 03:41:06
家庭複雑だよね
昔、心霊スポットロケで全然びびってなかったけど
あとから子供の頃からいろいろあったの知って
幽霊より怖い経験してるからなんだなぁと思ったわ+122
-0
-
133. 匿名 2025/06/25(水) 04:08:06
>>90
兄弟にも後輩にもめちゃめちゃ優しい人やん。
横山くんの幸せを祈るわ!+312
-1
-
134. 匿名 2025/06/25(水) 04:10:21
>>118
自分の話になってしまうんだけど。
水商売をしていた時に店長に言われた言葉。
お店に入ったら〇〇さん(源氏名)として生きなさい。私生活の嫌なこと全て扉の外に置いて来なさい。帰るときは△△さん(本名)として、お店での嫌なことは全てお店に置いて帰りなさい。
そういった世界では常套句なのかもしれないけど、芸名で活動するのが救いになってたのかもしれませんね。
憶測でしかないけど、源氏名があることで私生活と切り離してできたのかなって。
+358
-4
-
135. 匿名 2025/06/25(水) 04:14:39
>>60
ガルchだから仕方ない
高卒でも弁護士になれるっていうコメントに大量に➕ついてたこともあった
司法試験の予備試験の受験資格はあるから高卒でも門戸は一応閉ざされてはいないっていうだけの話でしかないのに+63
-2
-
136. 匿名 2025/06/25(水) 04:16:03
>>9
弟さんもちゃんと気遣い出来てて良い兄弟だわ+94
-0
-
137. 匿名 2025/06/25(水) 04:16:07
>>116
今の本名は横山じゃないって言ってた
たぶん横山のときに事務所に入ったかデビューして
そのあと離婚してヨコも弟さんもお母さんの苗字になったのかな?+317
-3
-
138. 匿名 2025/06/25(水) 04:16:57
こういうことベラベラ喋っちゃうところが 頭悪い
弟からしたら嫌な話じゃん+3
-51
-
139. 匿名 2025/06/25(水) 04:24:41
>>58
ケーキ切れそう?+66
-6
-
140. 匿名 2025/06/25(水) 04:27:54
自虐風家族自慢か
微笑ましい+1
-21
-
141. 匿名 2025/06/25(水) 04:35:19
>>138
兄貴が頑張って働いて難しい国家資格とる道をサポートしてくれた
って弟には嫌な話なの?
弟にとって俺の兄貴すごいだろ、めっちゃ家族思いなんだぞって話じゃなくて?
あなたの価値観すごいね+119
-2
-
142. 匿名 2025/06/25(水) 04:36:07
>>37
泣ける、本当に立派やな。
心に沁みます+250
-4
-
143. 匿名 2025/06/25(水) 04:40:32
>>39
簡単には取れないけどちゃんと頑張れば取れない資格ではない。
ただ資格取っても勤務税理士は大して給料もらえないから稼ぎたいなら独立して自分でバリバリ働かないと。+78
-4
-
144. 匿名 2025/06/25(水) 04:41:46
>>86
いやいやいや
めちゃくちゃ虐待やん…+184
-1
-
145. 匿名 2025/06/25(水) 04:45:06
>>90
泣ける+167
-3
-
146. 匿名 2025/06/25(水) 04:46:49
>>6
そこから更に開業するのが大変と聞いた
何年目までと決めてその間の資金の工面や環境整備もエネルギーが要る
学生のうちに士業の資格取れる子なんてひと握りな気がするけどな。こういうトピ見て「◯業より簡単だよ」とか言ってる人たちって誰目線なんだろ笑
同僚の子に、旦那さんが脱サラして挑戦してる話を聞いたけど夫婦でメンタル削られてたし、諦めどきに別の道で食べていけるのか分からないからとにかく貯めなきゃってのもあるね+274
-8
-
147. 匿名 2025/06/25(水) 04:47:28
>>7
だけどあまり頑張りすぎもよくないからね、ほどほどに。+99
-0
-
148. 匿名 2025/06/25(水) 04:48:38
>>21
芸能人の人って家庭に何かとあるよね…
気の毒だとは思う。+192
-2
-
149. 匿名 2025/06/25(水) 04:52:38
>>64
そんな事が…。言葉出ない
見た感じ捻くれず屈せず光属性な人のイメージある。こんな環境だったらやさぐれそうなのに、今は頑張りすぎず楽しくいてほしいな〜。この人が笑ってるの見るとついつられるもん。+111
-1
-
150. 匿名 2025/06/25(水) 04:52:39
>>64
さんまもちょっと似た感じよね+82
-1
-
151. 匿名 2025/06/25(水) 04:57:00
こういう家庭の子にとってはジャニーズ事務所って住み込みで仕事やレッスンもさせて貰えてあの件さえなければ凄いいい就職先だったんだろうね+154
-2
-
152. 匿名 2025/06/25(水) 05:14:11
>>151
私もそう思う。あの件さえなければ、家庭環境複雑な子達にとっては救世主で、人生を変えるチャンスをくれた恩師だったはず。だから余計に苦しいだろうね。+142
-0
-
153. 匿名 2025/06/25(水) 05:14:20
>>134
こんなところで、こんな良いお話に出会えるとは。コメ主さんありがとう+230
-2
-
154. 匿名 2025/06/25(水) 05:28:18
>>34
三宅健さん?も苦労人なんじゃなかったっけ?
しかも横山さんみたいに苦労話をあんまりベラベラ喋らない+10
-66
-
155. 匿名 2025/06/25(水) 05:30:32
>>18
爆笑🤣+23
-1
-
156. 匿名 2025/06/25(水) 05:33:40
>>148
芸能人だから話題になるだけで、こういう苦労してる子どもいっぱいいると思う。+150
-1
-
157. 匿名 2025/06/25(水) 05:35:47
毒親は見境なくポンポン子供産んで最終的には子供が苦労かけられて最悪だね
幸せになってほしい+65
-0
-
158. 匿名 2025/06/25(水) 05:37:38
>>18
あなたはAIみたいなジョークを書くね+34
-0
-
159. 匿名 2025/06/25(水) 05:39:59
>>151
水商売に似てるんだよな。家よりマシな住む場所があって食事を貰える機会があって働けば金も貰える。当たれば大金手に出来て人生変わる。こういう子にはあるべき場所ではあると思う。あの件さえなければ。+100
-3
-
160. 匿名 2025/06/25(水) 05:41:05
>>15
さんまみたいだね
あっちは義母だけど+265
-2
-
161. 匿名 2025/06/25(水) 05:43:52
>>102
横山裕の横にいるの錦戸亮だよね?
めちゃくちゃ小さくて可愛いな+75
-2
-
162. 匿名 2025/06/25(水) 05:48:33
それは他人が言う事で自分で言う事じゃないと思う+0
-11
-
163. 匿名 2025/06/25(水) 05:48:47
>>80
本当にね
でもどこにでもひねくれ者はいるから仕方ないね+55
-0
-
164. 匿名 2025/06/25(水) 05:53:06
>>38
言われてみれば弟さんたちだっていい子で良かったよね。
芸能人だからってお金せびられたりする人いそうだもん。てか、昭和の芸能人はそういうの多かったようだし。+136
-0
-
165. 匿名 2025/06/25(水) 05:56:07
>>27
「ヨコは絶対にドッキリに引っかからない」
ってメンバーが言ってたよ。
ものすごく用心深いし、眠っててもほんの少しの気配や物音ですぐに起きるんだって。
おそらく、子どもの頃受けた虐待の経験がそうさせるんじゃないかな。
それ聞いて泣きそうになっちゃったよ。+365
-2
-
166. 匿名 2025/06/25(水) 05:56:53
>>151
そういう子を性犯罪しやすいから狙って入れてた+8
-18
-
167. 匿名 2025/06/25(水) 05:57:34
>>85
逆張り?+6
-0
-
168. 匿名 2025/06/25(水) 05:59:14
>>8
今はどうか知らないけど大原簿記とか資格の学校通った人は結構いるんじゃない?
独学で取れないこともないけど実務も何もしたことない人がゼロから取るのは難しいと思う+242
-3
-
169. 匿名 2025/06/25(水) 05:59:18
>>151
家出キッズを保護しますみたいな感じの団体の人が性犯罪した事件と同じようなもんで下劣な行為と言わないといけないのに褒めるようなこと言うの外れてる+55
-11
-
170. 匿名 2025/06/25(水) 06:03:24
>>8
独学だったらお金かからないけど独学で取るには難しい資格だよ
弟さんは大卒だったはずだから大学の費用、おそらく資格の専門学校も行ってただろうからその費用、生活費も親じゃなくて横山君が払ったと考えるとトータル凄い額だよ
+458
-1
-
171. 匿名 2025/06/25(水) 06:05:42
>>118
番組見てなくて背景分かんないけど、
施設で育ったりしたような家庭の子の中には、
子供が小さくて自分が面倒見てあげないとならない時には施設に捨てて、
いざ子供が高校生とか働ける年頃になると連れ戻しにくる親も割といる。働かせて、自分の生活を養わせる為に。借金返済の為に。など。
芸能界なんていう稼げる商売してたら、
格好の餌食になる確率は高い。
親がそうしなくても、同じ施設で育った仮の兄弟みたいな子達、中でも年上の子からたかられたり。
施設は虐待されたりしてメンタルが荒れたり自己肯定感が著しく低い子が多いから、上下関係もいじめも盗みも暴力も自殺も色んなことある。
そんな子が、ろくにきちんと教育も受けておらず、虐待のトラウマも抱えて、ハンデがあるのに
普通の子以上にフォローのない中、
18歳だとかで急に1人きりで、高校時代のバイトで貯めた金で携帯電話契約して、家借りて、仕事探して、、、を1人で全てやってのける、そして安定して働けるようになるのって難しい。ほとんどの子は堕ちてく。犯罪系の仕事や風俗、ネカフェ難民、自殺などの進路は進んでしまう。
そこへ、かつて同じ場所で暮らした子が今や大スターで大稼ぎしてる、
かつて同じ場所で暮らしたこのお兄ちゃんが金持ち、となったら、餌食になる。
ってところまでを考慮したのかは知らないけど、
ジャニー氏は不遇な家庭で育った子を意識的に採用してたとも聞くし、
そのくらいのことは分かってたんじゃないか?と思う。
そういう守ってくれる親がいない子なら、欲を満たす道具にしても自分は捌かれる可能性が低い、てとこまで理解してたくらいだし。
+13
-14
-
172. 匿名 2025/06/25(水) 06:05:49
この人もあまりいい話を聞かないが大丈夫なのかな+0
-12
-
173. 匿名 2025/06/25(水) 06:10:55
歌下手すぎて逆に面白いしトランペットも味があってそんなに嫌いではないけど
弟さんのためにもおかしな感じにならんように+0
-19
-
174. 匿名 2025/06/25(水) 06:14:25
>>1
母親が男狂いだと子供が不幸になるよね。親の恋愛や再婚に振り回される子多すぎる。この人の新しい父親も相当なクズだったんでしょ。男好きだとしても、せめて連れ子が幸せになるような苦労しないような男選べばこの子が苦労することなかったのに。
結局母親亡くなってるんだよね?新しい男を招き入れておいて亡くなるって尻拭い材料増えるだけなんだよね+266
-5
-
175. 匿名 2025/06/25(水) 06:15:42
エイトの中で一番苦労してると思う+25
-0
-
176. 匿名 2025/06/25(水) 06:17:47
>>1
この子は完全なヤングケアラーだよね。弟二人共父親違うんでしょ?本当の父親はなにしてるの???横山さんは最初の旦那さんの子供らしいけど。
父親違いの子ども2人もつくってその面倒は連れ子が見続けて毒親すぎる+364
-1
-
177. 匿名 2025/06/25(水) 06:19:23
>>157
ほんとそれ。下半身で振り回す親って本当に尻拭いはしないし無責任。+27
-0
-
178. 匿名 2025/06/25(水) 06:19:32
こんな生い立ちがあって大倉くんみたいなお金持ちの子供と同じグループになるなんて過酷だね。
でも長く上手くやって、お互いに人柄だよね。+85
-5
-
179. 匿名 2025/06/25(水) 06:20:20
>>62
たぶん、「4科目受かっても5科目めは受からない」そういう都市伝説があるくらい、合格が難しい、と言いたいんだと思うよ
人脈少ない自分でも大学時代に会計士の試験受かった知り合いが二人いるから、頑張れば受かるものかと思ったけど、会計士も税理士も、そんな生易しいものじゃないんだろうな
+85
-2
-
180. 匿名 2025/06/25(水) 06:20:21
>>24
そうそう。コツコツ努力型には向いてる職業だよ。
コツコツやれば行ける、公認会計士はそれに比べたら断然ハードル高い。
+5
-47
-
181. 匿名 2025/06/25(水) 06:24:13
国分太一が大変な時に弟自慢、収入自慢かよ!+0
-25
-
182. 匿名 2025/06/25(水) 06:24:32
>>91
そんな感じなんだ
あとケアレスミスが多いタイプだと仕事をするようになってから辛いってね
せっかく数年かけて受験して資格とったのに
合わなくてやめちゃう人がいるって+8
-3
-
183. 匿名 2025/06/25(水) 06:25:42
>>85
そうかな?私は絶対やらかさない人に見える。
誘惑あっても税理士の弟の顔やメンバーの顔が浮かんで危ない橋は渡らない。やっと掴んだ幸せ大事にしそう。+66
-17
-
184. 匿名 2025/06/25(水) 06:27:04
>>178
大倉くん自身が否定してるよ
バイトもしたとかなんとか+34
-0
-
185. 匿名 2025/06/25(水) 06:28:55
>>158
チャットGPTに聞いて、ドヤって書き込んだんだろうな
こんな嘘つかれるなんて普段どんなこと質問してるんだろ+9
-0
-
186. 匿名 2025/06/25(水) 06:31:49
弟さんも思い詰めるタイプじゃなくて良かったね
真面目過ぎると
これまでお世話になったお兄ちゃんの応援と期待に恩に応えて絶対税理士にならなければ・金銭的に迷惑かけてるのにまた落ちてしまった
と半端なくプレッシャーを感じ病んだと思う+20
-0
-
187. 匿名 2025/06/25(水) 06:33:57
>>120
中卒で建設現場で働いてた
〇村建設
ジャニーズの方が忙しくなって辞める時も快く送り出してくれたそうな+106
-0
-
188. 匿名 2025/06/25(水) 06:34:41
>>6
それもそうだけどとにかく働いて弟さんの学費その他諸々を支援し続けた横山さんは凄いよ
弟さんもそれにちゃんと答えたら本当報われたけど世の中には支援すればするほどクレクレが加速して○ズになら下がる家族もいるから
そうなったら絶望感ハンパないと思う+385
-3
-
189. 匿名 2025/06/25(水) 06:36:42
>>41
会社勤めてる時の知り合いが起業するタイミングとかツテがないと普通に仕事は来ないんじゃないかな
特に都会だと他に会計事務所や税理士さんもたくさんいるわけだし+3
-2
-
190. 匿名 2025/06/25(水) 06:37:12
>>174
バツ2になった後に一馬力になってガンになって亡くなったって見たよ。
でも頑張って3人も産んで立派に育てた(途中からは横山さんが)んだからそんな言い方しなくても良いと思うよ。
確かに男を見る目は無かったのかもだけど、ギリギリまで頑張って亡くなった人に放つ言葉では無い。+18
-77
-
191. 匿名 2025/06/25(水) 06:38:01
>>178
他のグループでもメンバー同士実家の貧富の差や学力の差があるって多いよね
他の仕事ではなかなかない事だからそれで上手くやっていくって大変かもね
+24
-0
-
192. 匿名 2025/06/25(水) 06:38:21
>>82
高校行かないで頑張ったのか…
偉いな+231
-1
-
193. 匿名 2025/06/25(水) 06:41:12
>>126
国税庁23年はあながち間違ってないよ
国税専門官として23年勤務したら試験免除で税理士資格付与される
一昔前はじゃんじゃん儲けてる税理士は大抵が元税務署長とかやってた元公務員だったよ
人脈そのまま持って開業出来たから
今は顧客持って出るの禁止だからイチから顧客集めないといけなくて競争厳しくて開業しない人多いけどね+13
-30
-
194. 匿名 2025/06/25(水) 06:41:36
>>18
甥っ子、税理士の難関資格だかって言うの3つ取って仕事してるけど10年近く勉強漬けでずっとバイトも気晴らしも出来ない10年間だったよ。
何も知らない近所の人達からはニート呼ばわりされたりしてたよ。
もちろん実家で衣食住&授業料、資格取得の為のお金は全部親持ち+115
-2
-
195. 匿名 2025/06/25(水) 06:43:16
>>170
昔ラジオで話してたエピソードだけど、弟が大学を留年して、もう1年学費が要るって言ってきて、
「お前なぁそんな簡単に言うな!自分で何とかせーや!」
「でも勉強あるし…」
「そんなんみんな何とかやりくりしてやってんねん!もーちょっと考えてから物言え!」
電話ガチャ
↓
数分後
「……お前、頑張んねんな??」
わずか数分で許したというエピソードw「俺ほんま甘いわ…」って自分で言ってた。基本的に弟のこと溺愛だよね+241
-1
-
196. 匿名 2025/06/25(水) 06:44:16
>>3
男の嫉妬かよ笑
ダセーな。+81
-4
-
197. 匿名 2025/06/25(水) 06:46:33
>>34
丸ちゃんもびっくりするくらい壮絶だったね+202
-0
-
198. 匿名 2025/06/25(水) 06:47:08
>>165
子供が寝た後に親がよく喧嘩してても
そうなると思うよ。
ドッキリとかだと
みんなは普通にしてるつもりでも
何かが明らかに違うって直感でわかる。
その人の心の内が透けて見えるっていうのかな、
騙そうとしてるのがわかるんだよね。
でもこうなると悪い所もあって
相手が敵か味方か?でどうしても見てしまうし、
自分にとって得か損か?で見てしまう。
相手によっては優しくも冷酷にもなれるんだよ。
それとかなりの頑張り屋のはずだから
だらしない人や言い訳の多い人を心底軽蔑する。
その頑張り方が普通だと自分では思ってるけど
普通の人にはなかなか出来ない事だから
本人は知らない間に疲弊しやすくて
でもそんな自分が許せなないし
そんな姿を人に見せたくなくて
弱い所を見せたら終わりぐらいに思ってる。
だからそばで優しい人に支えてあげる人が必要。
私はこんな感じだったよ。+23
-24
-
199. 匿名 2025/06/25(水) 06:50:22
>>18
あなたさー、簿記3級と勘違いしてない?
無知ってこわ+98
-2
-
200. 匿名 2025/06/25(水) 06:50:32
>>1
良かったね
この人が苦労人なの知らなかったわ
そしてこういう逃げられない子を意図的にピックアップしてきたジャニーの闇
+22
-24
-
201. 匿名 2025/06/25(水) 06:51:35
税理士の弟、昔よくラジオ出てたよね。ヨコヒナがいきなり電話かけて、恋愛事情喋らされたりしてた笑
きみ兄ちゃん呼びが可愛かったな+72
-1
-
202. 匿名 2025/06/25(水) 06:51:45
>>168
身内が税理士とかならまだしもね。+6
-0
-
203. 匿名 2025/06/25(水) 06:51:56
>>1
だいぶまえに、「左目探偵EYE」というドラマで
弟に非情な兄の役をしてたのね
自分はジャニーズ詳しくなくて「なんなのこのムカつく男は」と思いながら役者の名前を調べたの
そしたらwikiで弟思いの優しいお兄ちゃんだという情報が入ってきて、、役と真逆じゃないの!となり、ギャップ好きの私はそのままファンになったのよね+199
-3
-
204. 匿名 2025/06/25(水) 06:55:56
>>195
いやいや兄も弟も立派だわ
税理士資格って正規で取得するとなると難しいよ
バイトしてお金貯めてってやってたらかなり時間的に厳しい
決して簡単ではない狭き門だわ
兄の頑張ってる姿を見て弟も頑張ったんだろうな
+169
-2
-
205. 匿名 2025/06/25(水) 06:56:08
>>123
>>14
私の予想は例えばだけど、
高い医療機器を何でも揃えた大学病院と
医療機器は血圧計くらいしかない小さな町医者と
みたいなイメージになるんじゃないかと思う。
+10
-1
-
206. 匿名 2025/06/25(水) 06:58:30
>>1
朝から涙が… 何ができるわけでもないけど応援する+147
-3
-
207. 匿名 2025/06/25(水) 06:59:30
>>174
それと同じく亡くなったからとて無責任だったことが帳消しになるわけでもないよ。
再婚家庭の連れ子の苦労は本当に大人になってからも尾を引く。
それなのに亡くなったんだからで親の無責任さを許されるなら被害者の連れ子にとってはセカンドレイプすぎる+144
-4
-
208. 匿名 2025/06/25(水) 07:00:32
他のトピで人生全て親ガチャ、なんて言ってごめんなさい。私も頑張らないとな、、+19
-2
-
209. 匿名 2025/06/25(水) 07:00:40
>>207
訂正。174ではなく>>190に。+10
-0
-
210. 匿名 2025/06/25(水) 07:03:17
>>48
したらアメトークに出てくる家電芸人の「かじがやくん」つてすごくない?
高卒だって言ってたし+63
-0
-
211. 匿名 2025/06/25(水) 07:03:33
>>11
まぁ綺麗な子供だったのは想像できる+469
-0
-
212. 匿名 2025/06/25(水) 07:04:22
>>156
>>148
一部の離島や内陸部を除いて
全国には600以上の児童養護施設がある。
児童養護施設の設置には
都道府県知事の認可が必要。
そんなに知名度が無いだけで
物凄い数があるし
1箇所に入れる人数も限られてるから
空き待ちがあったりするんだよ。
社会的養護について知ろうvol.15 全国の児童養護施設はいくつ? | 一般財団法人 みらいこども財団miraikyousou.com社会的養護について知ろうvol.15 全国の児童養護施設はいくつ? | 一般財団法人 みらいこども財団 オンライン里親企業・団体の皆さまへ児童養護施設の皆さまへ寄付で支援するお問い合わせみらいこども財団とはAboutみらいこども財団とは代表あいさつみらいこども財団...
+45
-0
-
213. 匿名 2025/06/25(水) 07:06:01
>>30
知り合いの税理士さんも過労死でなくなってしまった…激務なので若い人はすぐ辞めてしまうみたいね。+68
-1
-
214. 匿名 2025/06/25(水) 07:06:12
>>8
そりゃ中卒と比べてるんだからかかるわな。高校の学費、大学の学費、税理士の専門学校の学費もかかったかもしれんし。+16
-14
-
215. 匿名 2025/06/25(水) 07:06:25
>>210
頭は良いんだろうな
+40
-0
-
216. 匿名 2025/06/25(水) 07:06:53
>>182
税理士がケアレスミス😱+15
-0
-
217. 匿名 2025/06/25(水) 07:10:40
横山くんは容姿に恵まれて本人の努力もあって成功したから最終的に良かったという結末になれたけど、大抵上の子は自分を犠牲にして苦労し続ける人生になってしまう。血がつながっていてもそうなるパターン多いのにここは種違いの兄弟だったよね。
再婚するならよく考えてしないとだしまた新たに子ども作るにしてももっと考えなきゃいけないと思う+82
-0
-
218. 匿名 2025/06/25(水) 07:11:26
>>154
三宅健は確か父親が自死してる。+47
-0
-
219. 匿名 2025/06/25(水) 07:11:53
>>82
うちの身内も兄かろうじて高卒で弟は東京の大学から大手ゼネコンに入れた家あるわ。でも弟さんプレッシャーで潰れてもういないけど。お兄さんは高卒だけど、社長や取引先に気に入られて大出世してる。お兄さんの運と人柄で持ってる家。+138
-4
-
220. 匿名 2025/06/25(水) 07:13:26
国家資格なんだから本人の努力だろ?と思ったけど、金銭的な援助があったってことか
なるほど+5
-0
-
221. 匿名 2025/06/25(水) 07:13:44
横山くんと大倉くんはのちに高卒認定試験受けて受かってたよね
努力家だよ+57
-0
-
222. 匿名 2025/06/25(水) 07:13:49
>>17
テリーマン😂😂😂
もうこれから私も思い出しちゃうじゃない笑。+42
-1
-
223. 匿名 2025/06/25(水) 07:13:57
>>100
えー…
それでよく非行に走らなかったね…+301
-0
-
224. 匿名 2025/06/25(水) 07:14:45
>>171
3分の2(上)は同意だけど、ジャニーがいわゆる恵まれない家庭の子を積極的に採ったのは
「そういう家庭の子の方が色気があるから」
という理由(←ちゃんと公言している)だし、名前を芸名にしたのも
「You、きみたか(本名)って言いづらいんだよ💢」
って言うことで、You=ゆう=裕になったという経緯だよ。
だからジャニーに情状酌量の余地は少しもない。+71
-7
-
225. 匿名 2025/06/25(水) 07:17:23
>>100
会わないまま後悔するよりは自分の気持ちに区切りをつけるために会いにいったんだろうね+278
-0
-
226. 匿名 2025/06/25(水) 07:18:48
>>200
女性シェルターみたいなところの人が立場の弱い行き場のない女性にってのもあったし一般社会でもよくあることだけど子供はさらに被害を訴えにくいからね+20
-1
-
227. 匿名 2025/06/25(水) 07:20:56
>>34
東山さんの生い立ちも壮絶だった
素敵な人と結婚できてお子さんにも恵まれたと思ったら現状だから
ヨコもそうなるとは言えないけど波瀾万丈な人生から逃れられない人もいる
+214
-6
-
228. 匿名 2025/06/25(水) 07:21:21
>>90
元々かっこいいなー綺麗な顔だよなー
って思ってたけど
内面もかっこいいって最高じゃん。+244
-1
-
229. 匿名 2025/06/25(水) 07:21:25
私自身も母親が私とは父親違いの子供ポンポコ産む人で次から次に弟や妹ができてとても苦労をさせられた。母親はもう死んだけどその後の手続きやまだ未成年の弟や妹のことで私が親なんじゃないかってくらい自分の人生犠牲にして生きてきた。
母親死んでるけどやっぱり許せないよ。育てることってすごく大切なのに産むだけ産んでってかんじ。男見る目もないし、またまともな男性から選ばれるような生き方もしてきてなかった。
横山さんにはぜひ今後幸せに自分の人生を優先して頑張ってほしい+75
-0
-
230. 匿名 2025/06/25(水) 07:21:42
ジャニー喜多川容疑者のオキニだった人の、
苦労話が逆にきつい
もう何も話さないほうがいいんじゃないか
「オレ」が売れたのは、小児性愛者に寵愛されてたからだし+3
-21
-
231. 匿名 2025/06/25(水) 07:23:30
>>82
昔は賢い兄が大学断念して、弟の学費稼ぐパターンも多かったみたい
ビートたけしのお兄さんもそうだった気がする
確かお兄さんは働いた後大学に行ってた
大学教授になったお兄さんの上のお兄さん+161
-1
-
232. 匿名 2025/06/25(水) 07:23:56
お兄さんも仕事で色々辛い思いをしながら弟さんたちを育てて弟さんも厳しい勉強を諦めずに結果出して偉いね
弟自慢したくもなるよね!
これは良い身内自慢+10
-1
-
233. 匿名 2025/06/25(水) 07:25:08
>>226
母親の新しい彼氏や再婚相手から性的虐待うけてた児童が、保護された施設の職員からも性的虐待うけるってのも多々ある。
雑に扱われてた子供だから雑に扱っても良いって思う大人がいるんだよ。
横山さんは男の子だったから新しい父親からの暴力が凄まじかったらしいけど、女の子だったらそっちをされてた可能性もある。
親からも施設からもそういう扱い受けると救いがない。親も資格が必要なのかと思うときある+78
-0
-
234. 匿名 2025/06/25(水) 07:25:48
>>116
名字も名前も全然違う
完全なる芸名+208
-0
-
235. 匿名 2025/06/25(水) 07:27:16
>>90
そんな錦戸は最低男だしあまり芸能人のこう言うのを盲信しないほうが+21
-24
-
236. 匿名 2025/06/25(水) 07:28:39
>>90
このエピソードを嬉しそうに何回も何回も話す錦戸もまた可愛かったんだよな〜+272
-2
-
237. 匿名 2025/06/25(水) 07:28:54
>>233
だからジャニーもそんな感じだったんで男の子でも+4
-9
-
238. 匿名 2025/06/25(水) 07:29:47
>>63
昔の司法試験浪人もそうだよね。
実家が豊かか、彼女(奥さん)が働いて生活に困らない人が、勉強を続けて受かる、とかね。+18
-1
-
239. 匿名 2025/06/25(水) 07:30:01
>>6
素直に試験で資格を取ったなら頑張ったと思うよ。税務職員が退職すると税理士になれる利権をどうにかしてほしい。試験受けたら99%はうからないんじゃないの。+241
-1
-
240. 匿名 2025/06/25(水) 07:30:22
>>39
ここでは司法書士も2年ぐらい真面目に勉強したら誰でも取れると思ってる人が多数だからね。
税理士もちょっと勉強したら誰でも取れると思ってるんだと思う。+124
-1
-
241. 匿名 2025/06/25(水) 07:30:47
>>37
ヘラヘラしてるように見えて成功してる人みたいに見えても凄い苦労してる人もいるんだな
+191
-3
-
242. 匿名 2025/06/25(水) 07:32:40
>>237
ああそうだよね。人の弱みに漬け込む大人って最悪だよ。そしてそれは他人だから百歩譲って仕方ないとしても、親がそういう大人から我が子を守れるほどしっかりしてないといけないのに
親が子供に甘えたり何も考えずに次から次へと家庭を作ったりするから結局子供の逃げ場がなくなるんだよね+36
-1
-
243. 匿名 2025/06/25(水) 07:32:42
>>39
それ1科目の合格率だと思う
5科目合格する必要があるから相当難しい+80
-2
-
244. 匿名 2025/06/25(水) 07:34:58
>>196
男なのか女なのかわからないけれど
自分が出来もしない事を成し遂げた人を下げる程みっともない事無い+45
-1
-
245. 匿名 2025/06/25(水) 07:36:38
成宮くんもそんな感じだよね。
AStudioだったかを覚えてるよ。+76
-1
-
246. 匿名 2025/06/25(水) 07:37:06
デビュー組のお給料って具体的にどのくらいなんだろう
デビューしたら皆ハイブランド身に付けてどんどんビジュも良くなって
服や肌や髪に相当お金かけてるんだとはっきり分かるようになる+16
-0
-
247. 匿名 2025/06/25(水) 07:38:21
>>82
最後の一文嫌だな+7
-34
-
248. 匿名 2025/06/25(水) 07:38:33
サムネの左が弟かと思って、随分雰囲気が違うなぁと思ってトピ開いたら鶴瓶でふいたw+13
-0
-
249. 匿名 2025/06/25(水) 07:38:49
ジャニーさんにひどいことされて弟を立派に育てた素晴らしい
ジャニーさんの報道見て弟はどう思ったのだろうか?+0
-11
-
250. 匿名 2025/06/25(水) 07:39:30
>>76
え!?そういうこと?+82
-0
-
251. 匿名 2025/06/25(水) 07:39:35
>>115
擦り寄って来ても全拒否してほしいよ+77
-0
-
252. 匿名 2025/06/25(水) 07:40:08
ジャニーズで売れてよかったね
売れなかったら弟さんたちもどうなっていたか+20
-0
-
253. 匿名 2025/06/25(水) 07:40:15
>>195
いい話。お互いに本当は悪いなと思ってるし思いやってるね。+103
-2
-
254. 匿名 2025/06/25(水) 07:42:46
>>4
年齢より若いクールそうな感じで、ほんと人は見た目では分からないなぁーと+93
-2
-
255. 匿名 2025/06/25(水) 07:44:45
>>37
ヨコが一時期「最近めっちゃ大阪帰ってる、毎週くらい帰ってる」みたいに言ってた時期があって、ファンの間でも何で〜?彼女ちゃうんwとか言われてたけど、後々弟さんの記憶が飛んだ話とか出てきて、答え合わせするとその時期だったんだよね
あとその頃って弟と旅行にすごい行ってるって話してたけど、弟のために大阪に出来るだけ帰って一緒に過ごして、気分転換に旅行にも連れて行ってたんだな〜と思うと立派だなと+456
-2
-
256. 匿名 2025/06/25(水) 07:45:02
ここまでコメント一気に読んだら惚れてまうやろ〜+17
-0
-
257. 匿名 2025/06/25(水) 07:45:59
良い話だけど過去のスキャンダルがチラつく
アイドルはノースキャンダルを貫いてほしい+5
-17
-
258. 匿名 2025/06/25(水) 07:46:10
>>37
この人、とくに気にしたことなかったけど今めっちゃ好きになったわ+266
-2
-
259. 匿名 2025/06/25(水) 07:46:32
>>64
お母さんもお母さんだよな〜
そんなやつと結婚して子供2人も作っちゃってさ。+139
-0
-
260. 匿名 2025/06/25(水) 07:47:20
>>39
難しいよ。特に税法。
よく会計士と比べられるけど、試験内容が違うから会計士受かった人が税理士試験受けても受からないんだよ。
内容も範囲も試験方法も全く違うから比べられるものじゃないんだよ〜+97
-2
-
261. 匿名 2025/06/25(水) 07:48:21
おかんが送ったんか
ジャニオタだったんかな+3
-1
-
262. 匿名 2025/06/25(水) 07:48:57
>>18
うわぁ 無知ってこんなに恥ずかしいものなのね
五科目試験合格し2年の実務経験が必要+77
-2
-
263. 匿名 2025/06/25(水) 07:49:01
学校のお金も出してくれたし、お兄さんが横山ってことで営業も出来るだろうし、いいお兄さんだね。+5
-1
-
264. 匿名 2025/06/25(水) 07:49:13
>>190
立派に育てた?
ヨコを祖父母と旧ジャニに丸投げしたのに?+79
-1
-
265. 匿名 2025/06/25(水) 07:49:40
>>259
横山さん本人が何も悪く言ってないから外野は黙るしかないんだろうけど、そう思っちゃうのは仕方ないよね。
正直、横山さんが男性じゃなくて女性だったら、嫌悪していたかもしれない。+87
-0
-
266. 匿名 2025/06/25(水) 07:50:01
>>259
よこ
お母さんがジャニーズ入れたのだって、この子は美形やし稼げるんちゃうん?みたいなのかもしれないよなぁ…と思ったりしてしまった。
俺がしっかりしないと!て自らオーディションに…みたいなのではないだけに。
+105
-0
-
267. 匿名 2025/06/25(水) 07:50:31
>>262
18じゃないけどそこまで大袈裟に叩くほどのことか?+0
-26
-
268. 匿名 2025/06/25(水) 07:50:50
>>7
そう言えるあなたは素敵だ!+89
-0
-
269. 匿名 2025/06/25(水) 07:51:28
>>126
私も知らなかったけど、これは合ってるみたいよ
10年以上で税法、23年以上で会計学が免除されるから、23年以上は全科目免除
↓
試験科目は、会計学に属する科目(簿記論及び財務諸表論)の2科目(必修)と税法に属する科目(所得税法、法人税法、相続税法、消費税法又は酒税法、国税徴収法、住民税又は事業税、固定資産税)のうち受験者の選択する3科目(所得税法又は法人税法のいずれか1科目は必ず選択)です。
10年又は15年以上税務署に勤務した国税従事者は、税法に属する科目が免除されます。
23年又は28年以上税務署に勤務し、指定研修を修了した国税従事者は、会計学に属する科目が免除されます。+10
-0
-
270. 匿名 2025/06/25(水) 07:51:49
>>82
ヨコだけど、奨学金借りて大学に行けるのはまだいい方なんだよね。
世の中には働いて家にお金を入れないといけないとか、自分が働かないと食べていくのもままならないとかで大学どころではない人もいるんだよね。
+191
-1
-
271. 匿名 2025/06/25(水) 07:53:20
>>208
これは横山裕が父代わりだから親ガチャ成功では?+1
-3
-
272. 匿名 2025/06/25(水) 07:53:42
ジャニーが好きそうな生い立ちだな。
家庭に難アリの子の方が憂いみたいなのがあって、俺が頑張らないとってガッツもあるから良い、みたいなの聞いた。
そういう子を選んでると。
最近の芸能界は、お金持ちの家の子で学歴もしっかりあって…みたいなのが多かったりするよね。+33
-2
-
273. 匿名 2025/06/25(水) 07:54:31
>>48
そんなシステムはないけど、あと1科目が受からないというのはよく聞くよ
年一の試験だしね。最近なんて時間内に終わらない科目(消費税とか)あるし。それでいて配点箇所が予測でしかないのに結果出るのが3ヶ月以上先…
私は向いてたようで大学行くよりお金かからず取れたけど、そんな人はかなりレアよ。院も行ってそのあと専門学校も行って何年も…てなるとお金かかる試験だなと思うよ。
+91
-0
-
274. 匿名 2025/06/25(水) 07:54:47
>>151
まさにそれ。
あとジャニーが言ってた家庭環境が複雑な子は色気があるって言ってたのもヨコを見れば分かる。
今は年齢より若く見えるけどJr時代は、すごく見た目が大人びてて色気があった。
嵐と大体同年代だけど嵐は子供って感じだったな。
成宮寛貴もだけど家庭環境複雑だと出る色気って何なんだろう???+78
-4
-
275. 匿名 2025/06/25(水) 07:55:21
>>261
>>266
横山の同級生がジャニーズに入ってテレビ出てるのを見て、「あの子がいけるならうちの子のんがいけるやろ」とおかんが送ったらしい+79
-2
-
276. 匿名 2025/06/25(水) 07:55:33
まったくこの人に興味ないけど、この人の最高傑作は
ぱすぽーと とりたいんです
やな。ほんまにこれの破壊力はすごかった。あのコーナーはこの人のおかげで神やったわ。ありがとう。+39
-0
-
277. 匿名 2025/06/25(水) 07:57:03
偉い!
+2
-0
-
278. 匿名 2025/06/25(水) 07:57:38
>>257
スキャンダル?
ヨコのスキャンダルってたいした事じゃなくない?
最近のはヨコが可哀想な感じだったし。+3
-4
-
279. 匿名 2025/06/25(水) 07:58:08
>>64
しかも、ソロコン中だもんね
自分だけのコンサートじゃ絶対穴開けられない+84
-0
-
280. 匿名 2025/06/25(水) 07:58:17
継父は2人も子供作って、学費の面倒すら見なかったのかね?中卒で働く連れ子が学費の面倒みるとかあり得ないよね。+22
-1
-
281. 匿名 2025/06/25(水) 07:59:14
>>134
ほ〜なるほど!
店長さんもいい人ですね。
+146
-0
-
282. 匿名 2025/06/25(水) 07:59:20
やっぱ唇の厚さだな
一方こくぶ…+1
-7
-
283. 匿名 2025/06/25(水) 08:00:46
>>274
笑っていても、どこか憂いを帯びるような、どこか暗さがあるような所。
子供なのに大人でいなきゃいけなかった部分の、アンバランスさ。
そこに一種の危うさがあるから、庇護欲やらもっと知りたい欲やらが湧いてきて「色気」と感じるんじゃない?
+68
-1
-
284. 匿名 2025/06/25(水) 08:00:47
よく頑張ってきたなあ+17
-0
-
285. 匿名 2025/06/25(水) 08:01:36
>>280
あり得ないよね。子作りしたのは自分なんだから最後まで面倒見なよね。一緒に作らしてたときは横山くんと差別してまで我が子ばかり可愛がってたくせにね。そしてこんな男を選んで家に入れた母親にも落ち度はあるよ。母親さえしっかりしてれば防げることだから+31
-1
-
286. 匿名 2025/06/25(水) 08:01:38
>>275
同級生、誰だろう…+46
-1
-
287. 匿名 2025/06/25(水) 08:02:04
芸能界って苦労人か、実家お金持ちの両極端なイメージ
+20
-1
-
288. 匿名 2025/06/25(水) 08:02:18
>>1
良いお兄ちゃん
弟さんもよくあきらめないで頑張った、どっちも偉いね+130
-1
-
289. 匿名 2025/06/25(水) 08:03:42
>>267
さらに横だが、全く嘘八百を堂々と書いてるんだからそりゃフルボッコでしょw
むしろ叩いて欲しいから嘘書いてるんじゃないの?+24
-0
-
290. 匿名 2025/06/25(水) 08:03:46
>>64
酷すぎる。義父もだけど母親も。我が子を祖父母宅に追いやるほど暴力をふるってた新しい男とよく子作りするわ。呆れる。ますます連れ子の帰る場所なくなるじゃん。+120
-0
-
291. 匿名 2025/06/25(水) 08:03:47
>>245
成宮さんとこの弟さんは理系の良い大学行ったんだよね
弟さんはお金かかるから大学行かずに働こうと思ってたらしいけど成宮さんがいい大学行けって行かせたみたいな経緯だったような+67
-0
-
292. 匿名 2025/06/25(水) 08:04:14
確か異父兄弟だよね?
関ジュの頃からかわいがってるエピソード披露してたし優しい人なんだろうな+7
-0
-
293. 匿名 2025/06/25(水) 08:04:23
>>24
会計士に比べたらの話でしょ
普通の人には税理士も難しいよ
税理士は1科目ずつ合格してけばいいから社会人で目指す人も多いけど、断念する人も多い。
私もその一人+122
-2
-
294. 匿名 2025/06/25(水) 08:04:30
>>270
わかる…
経済的な事情で進学を断念したって話が出ると必ず「奨学金があるのに」「経済的な理由は努力不足」って言う人いるけど、自分の進学のお金の話じゃないからね。自分が大学行くなら下の兄弟は高校に行かせられない、とかそういうレベル。自分が働いてお金を家に入れないと成り立たないんだよね+125
-0
-
295. 匿名 2025/06/25(水) 08:04:55
最近若い芸人さんの女子が、売れたと言ってるのみたけど
なんかうーんと思った+0
-2
-
296. 匿名 2025/06/25(水) 08:04:59
>>7
昔のジャニは苦労人多いよね。
親の代わりに自分が稼がなきゃって感じの。
そのために色々耐えてきたのかと思うと、可哀想だなと思う。+163
-3
-
297. 匿名 2025/06/25(水) 08:06:45
>>272
あまりに不祥事が多すぎるから、家柄の良さだったり高学歴シフトしたらしいよ
昔、8時だJというレギュラー番組があって、そこで人気だったJrの人たちが飲酒やら喫煙やらでいっせいに解雇された事があった。
大坂、浜田、穴沢、尾身…くらいしか覚えてないけど。
(上記の人たちが恵まれない家庭の人かどうかは分からないけど)+39
-1
-
298. 匿名 2025/06/25(水) 08:07:39
>>18
マジコメ?
あなたトンチキホラ吹きだよ。
せめてググれ!
+18
-0
-
299. 匿名 2025/06/25(水) 08:08:27
>>37
めちゃくちゃ感動した!
今でも充分幸せだと思うけど今よりもっと
幸せになってほしい!+208
-1
-
300. 匿名 2025/06/25(水) 08:11:48
>>264
多分その人自分自身が連れ子再婚してる人なんじゃない?+14
-0
-
301. 匿名 2025/06/25(水) 08:12:00
前にテレビだか雑誌だか忘れたけどボードに書いた言葉が全部ひらがなでヨコの生い立ち知ってたから本当に気の毒になった。
何の漢字だか忘れたけど小学校低学年でも書ける漢字が、ひらがなだったのは覚えてる。
まともに学校行けてなかったのか、行ってたけど勉強できないような生活だったり心境だったりしたのだろうか?ってすごく気になった。
完全に親の被害者。+75
-2
-
302. 匿名 2025/06/25(水) 08:12:07
>>1
税理士の話って前にも話していたような…+4
-15
-
303. 匿名 2025/06/25(水) 08:13:06
良いお兄ちゃん過ぎて泣ける+19
-0
-
304. 匿名 2025/06/25(水) 08:13:43
>>64
末澤くんもお兄さん亡くなってるよね
ヨコの中で思うところがあったのか分からないけど、Aぇ!group結成してくれて、デビューさせてくれてありがとう+58
-1
-
305. 匿名 2025/06/25(水) 08:14:29
>>190
【頑張って3人も産んで】って頑張るもなにも産むのを決めたのは自分自身だろ。+83
-1
-
306. 匿名 2025/06/25(水) 08:15:07
>>217
連れ子が女の子の場合ほんと気を付けないとだよね
横山くんみたいに芸能界でやっていけるくらい可愛い年頃の子が連れ子にいたら母親・祖父母がしっかりしてないとほんとやばいと思うわ(男の子は被害がないというわけではない)
事件多いし今も悩んでる子いるだろうな+70
-1
-
307. 匿名 2025/06/25(水) 08:15:40
ヨコって後輩が美味しそうに食べてるの見てすっごい嬉しそうにしてるよね
上手く言葉に出来ないけど、そういう所なんかグッとくる+81
-0
-
308. 匿名 2025/06/25(水) 08:16:15
>>165
多分、催眠術にもかからないタイプだと思う。
私も実母から身体おかしくなるかと思うくらい虐待受けて育ったけど、なんか常に緊張してるというか、そういうのって大人になってからもゼロにならない。
精神崩壊しかけて病院行った時に、催眠療法頑張ってくれた医師が気の毒になるほど焦ってたけど、全っ然だめだった。+167
-4
-
309. 匿名 2025/06/25(水) 08:17:09
>>37
下の弟さんはがお母さん亡くなった後ショックのあまりお母さんが亡くなった記憶なくしてたんだっけ
結構長い時間かけて記憶を取り戻してた+252
-2
-
310. 匿名 2025/06/25(水) 08:17:44
>>190
立派なのは、グレずにここまで大成した横山さんご自身だと思うけどな。+157
-0
-
311. 匿名 2025/06/25(水) 08:17:55
>>30
良い話なのに、わざわざ暗い話を広げなくても。
癌の闘病を乗り越えて寛解した人に、自分の身近な人が亡くなったという話を書き込むのと同じ。
過酷な税理士トピを立ち上げたら?+14
-15
-
312. 匿名 2025/06/25(水) 08:18:05
結局、お金がないと出来る事も諦めないといけないもんね
いい話や〜+34
-0
-
313. 匿名 2025/06/25(水) 08:19:37
>>193
なぜマイナスこんなについてるのw
うち身内がそれで税理士なんだよ+14
-13
-
314. 匿名 2025/06/25(水) 08:20:23
>>301
それなのに、その後高卒認定取ったって、めちゃくちゃ努力したんだろうね。+66
-1
-
315. 匿名 2025/06/25(水) 08:20:23
子ども一人もまともに育てられてない人に限ってポンポン次から次へと子作りしては産むよね。育てることのほうが大事で大変なのに作ることと産むことだけは一丁前の人。
横山さんがまともに育ったのは彼自身の努力と我慢と優しさによるあくまでも横山さん自身の力だよ。
そして種違いの弟がまともになれたのも、弟たちの実父ではなくて横山さんが育てたからだと思うよ。実父に育てられてたらそれこそ横山さんの活動を邪魔するような生き方してたかもしれない。父親と一緒になって金くれ金くれみたいな。
こういう頑張って来た苦労人にはちゃんと幸せがあってほしい。若い時に苦労しすぎた人は、これから自分だけの幸せをってときにこれまでの無理がたたって病気になったりすることあるから、健康に気をつけて暮らしてほしい+79
-0
-
316. 匿名 2025/06/25(水) 08:20:38
>>165
元エイターで、寝起きドッキリ収録した特典DVDのこと思い出した。
仕掛けるメンバーが部屋に入る前に「ヨコはすぐに起きる」みたいなこと言ってて、確かにメンバーが入ってすぐに起きてた記憶。
そういう体質なのかと思ってたけど、生まれ育った環境も関係してるのか…+163
-0
-
317. 匿名 2025/06/25(水) 08:21:18
>>93
コタローは当たり役だったと思う
セカンドシーズンの母親がすでに亡くなっていることを知ってしまったコタローに言った涙ながらの『ちゃんと悲しまなきゃだめなんだ』というセリフは泣けたよ…+72
-0
-
318. 匿名 2025/06/25(水) 08:22:12
>>309
上の弟+57
-2
-
319. 匿名 2025/06/25(水) 08:23:06
>>19
その後は国内、外資の税理士事務所、最後に独立を見据えて中小の税理士事務所に就職して勉強して独立、自分で事務所開いて兄の税金関係も請け負ってるんだと
芸能人は半端な身内に金任せると心配とか言うけど、兄が超売れっ子芸能人なのにラクしてコネで芸能界に…とかせずに税理士なんて難しい国家資格まで取って手堅く頑張って、親子のように協力して乗り越えてきた弟なら安心だろうなあ+253
-4
-
320. 匿名 2025/06/25(水) 08:23:44
>>116
苗字が変わる時に、例の社長から芸名を授けられた
入った時は、横山候隆だった
+151
-2
-
321. 匿名 2025/06/25(水) 08:24:19
>>60
がる民のソースってがるちゃんの書き込みやまとめサイトだからね。「インターネットの普及で目覚めてるからテレビには騙されない」とか言ってて笑える。+8
-0
-
322. 匿名 2025/06/25(水) 08:24:53
>>93
続編も面白かったね、暖かいドラマだった+35
-0
-
323. 匿名 2025/06/25(水) 08:25:24
>>318
間違えてごめん+25
-0
-
324. 匿名 2025/06/25(水) 08:25:37
推しがお世話になってるし大好き
苦労したから下も苦労しろみたいなのなくて厳しさはあるけどめちゃくちゃ優しい人だよね
+51
-1
-
325. 匿名 2025/06/25(水) 08:25:40
顔だけで判断して性格悪そうと思っててごめん
めちゃ偉いじゃん+10
-4
-
326. 匿名 2025/06/25(水) 08:26:31
>>207
言いたいことには同意だけどセカンドレイプって言葉使うなよ
不適切だよ+16
-3
-
327. 匿名 2025/06/25(水) 08:27:52
>>314
歴史とか覚えるの得意そうだったし
ちゃんとした親だったら
まともに進学校も行ける頭だと思う
ほんと義父は逮捕でいいよ
連れ子を殴るなんて+81
-0
-
328. 匿名 2025/06/25(水) 08:28:08
>>313
父が同じ理由で税理士だよ
似たような話を聞かされたよ
先輩から頂いた大きなお客様は後輩に渡した
バトンリレーのバトンを持ってる間にお客様を探す勝負
みたいな話もしてた+25
-0
-
329. 匿名 2025/06/25(水) 08:30:07
周年の福岡初日のよこはやばかった、もうみんな号泣+2
-1
-
330. 匿名 2025/06/25(水) 08:30:55
>>190
頑張って三人も産んだっていうけど、育てることのほうが大切なんだよ。産めば良いってもんじゃない。我が子(連れ子の横山さん)に自分が選んだ新しい男が暴力ふるいまくってそのせいで我が子が家にいられなくて祖父母の家に預けてたというのに、
その男を追い出すどころかその間にその暴力男との新しい子供を作って更に我が子の帰る場所を無くすような母親の行動が頑張ってたといえるの?自分のことしか考えてないじゃん。
そういうお母さんでもお母さんっていうのは特別だからそれでも嫌えない子たちはいっぱいいるし横山さん自身もそうだけど、
そこに至るまでには色んな葛藤があったはずだよ。親は選択肢があるけど子どもには選択肢がないんだからね。それが現実なんだよ。そういう選択肢がない子どもたちが自己犠牲しながらそれでも親を嫌えないギリギリの気持ちを、なんでもかんでも死んだんだからで許そうとするのって、言葉は優しいけどすごく残酷だよ。放っていい言葉ではない。
+124
-0
-
331. 匿名 2025/06/25(水) 08:30:56
>>4
ジャニーズいろいろあるけど
母子家庭とか経済的に苦しい子を事務所に優先して入らせたとか
そういう逸話もあるよね+153
-10
-
332. 匿名 2025/06/25(水) 08:31:49
>>4
苦労人だからか持って生まれたセンスなのか、ユーモア対応が絶妙だね
このインタビュー、もし
【弟も頑張ってくれていたものの、何回も落ちてしまい予想以上にお金がかかりました…
でも、弟達の笑顔を見ると疲れなんて吹っ飛びますから】
みたいなのだったら、聖人君子の化けの皮を剥がしてやろう、みたいなのがマスコミとSNSに湧くと思う+139
-2
-
333. 匿名 2025/06/25(水) 08:32:44
>>64
義父って母親の再婚相手って事?
母親は何も言わなかったの?+39
-0
-
334. 匿名 2025/06/25(水) 08:32:47
>>102
よく見たらエイトのメンバーみんな居る?+35
-2
-
335. 匿名 2025/06/25(水) 08:32:48
>>1
お兄ちゃんが未成年と飲んだり自分の子供みたいな年齢のアイドルと寝てるのどう思ってるだろうね
横山裕に未成年飲酒疑惑スキャンダル…白石麻衣似と焼肉合コン、週刊文春報道にジャニーズ事務所のコメントは… geitopi.com渋谷すばるさん、錦戸亮さんの脱退によって大揺れ状態にある『関ジャニ∞』に、また新たなスキャンダルが浮上しています。 週刊誌『週刊文春』のWeb版『文春オンライン』によると、メンバーの横山裕さん(本名=
《関ジャニ横山裕との密会から6日後》NMB48横野すみれが“裏切りのビジホお泊まり” 相手は横山が目を掛ける後輩ジャニーズ | 文春オンラインbunshun.jp3月12日、ジャニーズ「関ジャニ∞」の横山裕(39)と京都のホテルで一夜を過ごしたNMB48の人気メンバー、横野すみれ(20)。しかしその6日後、横野の隣には別の男性がいた。(#1より続く) 横野は…
+19
-33
-
336. 匿名 2025/06/25(水) 08:33:42
>>30
うちの会社と同じフロアに税理士事務所が2つ入ってるけど、どっちも毎日定時になるとみんなすぐ帰ってる。事務所によって格差大きいのかな。
+46
-0
-
337. 匿名 2025/06/25(水) 08:33:53
>>331
多少のことあっても辞めると言わないからじゃない?
+157
-3
-
338. 匿名 2025/06/25(水) 08:34:13
>>183
>>85
もう既にやらかしてるけど??
横山裕に未成年飲酒疑惑スキャンダル…白石麻衣似と焼肉合コン、週刊文春報道にジャニーズ事務所のコメントは… geitopi.com渋谷すばるさん、錦戸亮さんの脱退によって大揺れ状態にある『関ジャニ∞』に、また新たなスキャンダルが浮上しています。 週刊誌『週刊文春』のWeb版『文春オンライン』によると、メンバーの横山裕さん(本名=
《関ジャニ横山裕との密会から6日後》NMB48横野すみれが“裏切りのビジホお泊まり” 相手は横山が目を掛ける後輩ジャニーズ | 文春オンラインbunshun.jp3月12日、ジャニーズ「関ジャニ∞」の横山裕(39)と京都のホテルで一夜を過ごしたNMB48の人気メンバー、横野すみれ(20)。しかしその6日後、横野の隣には別の男性がいた。(#1より続く) 横野は…
+17
-21
-
339. 匿名 2025/06/25(水) 08:34:50
>>113
ジャニーの擁護する気はないけど「母子家庭の子は色気がある」って言ってたのはその通りかもね。
生活の為に必死だからどんな仕事もやるって言う目がキラキラしててそこに色気を感じたのかも。
いるじゃん?大金持ちのご子息で売れてる人達。
目がキラキラしてないもの。+58
-8
-
340. 匿名 2025/06/25(水) 08:35:21
>>126
こういうのはあるよね?
23年勤めたら偉くなってるだろうし国税庁に顔が利くから顧客が付きやすい+15
-0
-
341. 匿名 2025/06/25(水) 08:35:25
>>100
そんなだらしない母親嫌だね
育てる能力すらないのに次から次へと産んで子供に面倒押し付けるって
+203
-1
-
342. 匿名 2025/06/25(水) 08:35:59
自分のおかげだぞ!と言って笑いにして弟さんの心の負担軽くしてあげてるのがまた素敵だね。素直にすごい人だと思う。+26
-0
-
343. 匿名 2025/06/25(水) 08:36:21
>>314
高校認定は番組で取ってたよね?大倉くんとヨコ、エイトはマルちゃんだけ高卒だった気がする+27
-0
-
344. 匿名 2025/06/25(水) 08:36:36
>>335
中居や国分と違って普通恋愛の果てなんだから、周りがとやかく言う筋合いはないよ。
独身の成人同士、何も悪くない。+3
-16
-
345. 匿名 2025/06/25(水) 08:37:01
>>331
辞められないとか必死に頑張るとか手出ししても親が文句言わなさそうとかもあるんだろうけど苦労した子が裕福にご飯食べれるようにしてあげたいという気持ちが全くなかったわけではないと思う
そういう多面性みたいなのがあるからジャニーズに所属してた人たちも簡単に憎めないんだろうなと思うわ+208
-4
-
346. 匿名 2025/06/25(水) 08:37:08
>>1
継父は生きてるの?
生きてたら弟(弟は継父の実子)経由で横山くんのお金せびってそう。+62
-0
-
347. 匿名 2025/06/25(水) 08:38:22
>>344
未成年と飲酒合コンは普通の恋愛じゃないだろ
横野すみれも付き合ってた恋愛じゃなくてパパ活でしょw
横野すみれ20歳になったばっかで未成年時代から繋がってたって言われてるし+18
-4
-
348. 匿名 2025/06/25(水) 08:39:12
ジャニさんは嫌いだけど、こういう家庭環境が良くなくてイケメンを見つけてきてヒットさせる見る目がすごかった。抜け出すために必死だし、野生の目をしていて、がんばりやだったりする。
今はスポーツも勉強も、ぜーんぶ親がレール引いてる温室育ちか二世ばかりで、好感度は高くてもつまらないなぁと思う…上から目線でごめんなさい+37
-2
-
349. 匿名 2025/06/25(水) 08:39:17
>>344
19歳が40のおじさんと普通の恋愛する訳ないだろ+11
-4
-
350. 匿名 2025/06/25(水) 08:39:21
高橋一生と境遇が似てるんだよね
高橋一生も弟たちが一人前になるまでは自分の幸せは二の次だったから+22
-0
-
351. 匿名 2025/06/25(水) 08:40:34
>>344
普通に両方アテンダーがアテンドしたんだと分かるけど+16
-1
-
352. 匿名 2025/06/25(水) 08:41:24
>>343
他のメンバーはみんな高校中退やったね
まぁあの時代は芸能人はみんなそんな感じだった今はみんな大学も普通に行く時代+36
-0
-
353. 匿名 2025/06/25(水) 08:41:26
立派だね
変なことして週刊誌に撮られませんように
幸せになってね+8
-1
-
354. 匿名 2025/06/25(水) 08:41:38
>>346
弟さんが横山さんの味方だろうし拒否してくれてるといいね+56
-0
-
355. 匿名 2025/06/25(水) 08:42:16
>>351
>>1
横山、ガーシーに暴露されてたもんね
アテンドの女の子バッティングさせて3人呼び付けて
泥酔してたって+27
-15
-
356. 匿名 2025/06/25(水) 08:43:04
>>3
いいじゃん、なんだかんだで嬉しいし照れくさいんだよ+68
-1
-
357. 匿名 2025/06/25(水) 08:43:50
ヨコが朝エアロバイク1時間半漕いで筋トレし、基本晩御飯一食だけっていうストイックな生活を聞いてすごい努力してるんだなと思った。
ヨコって何が出来るん?てメンバーに聞かれるくらいだったのに、いくつもの楽器に挑戦したり。
仕事だから当たり前なんだけど、もう44なのに向上心があって前向きで今の姿に尊敬する。+57
-0
-
358. 匿名 2025/06/25(水) 08:44:38
1日1食生活してるとか言ってたから心配だわ、もともとは食いしん坊なのに
お母さんも心筋梗塞か何かで亡くなってるし、おじいちゃんもペースメーカー入れてたとかだったし、健康に気をつけて頑張ってほしい+52
-0
-
359. 匿名 2025/06/25(水) 08:45:15
>>347
>>349
その女はパパ活だったかもしれないがヨコは違うんじゃない?
ヨコが可愛がってた後輩と付き合ってたからショック受けたんじゃなかったっけ?
このスクープ後のヒルナンデスに出たヨコの表情はかなり暗かった。+6
-7
-
360. 匿名 2025/06/25(水) 08:45:32
>>11
あんま知らない人だけど日本人なのに金髪めっちゃ似合うよね
幼少期は本当に天使みたいにかわいかったんだろうな+378
-1
-
361. 匿名 2025/06/25(水) 08:46:17
>>316
私もこの特典見た時に思った
たぶん育ってきた環境から考えるとちょっとの物音でも敏感に反応しちゃうんだろうな…+75
-0
-
362. 匿名 2025/06/25(水) 08:46:52
>>355
ぶっちゃけ、それの何がいけないのか分からない+51
-5
-
363. 匿名 2025/06/25(水) 08:46:56
>>128
そうなのよね。
分かってはいるけど横山くんの苦労考えるとお母様に複雑な気持ちを持つのが否めないのよね。
とにかく横山くんは立派だよ。尊敬する。
+169
-0
-
364. 匿名 2025/06/25(水) 08:47:24
>>352
関西勢は高校時代にデビューしちゃうと大学まではむずいよね、Aぇはなんだかんだ良かったよ無事大学行けて+19
-0
-
365. 匿名 2025/06/25(水) 08:48:02
>>1
実の親より親してるじゃん。
真似できない。
尊敬する。+135
-1
-
366. 匿名 2025/06/25(水) 08:48:33
>>127
ジャニー問題なければ半生ドラマ化できそうだな+94
-2
-
367. 匿名 2025/06/25(水) 08:49:56
>>121
親は子供に無償の愛を注ぐって言うけど、本当は違って子供が親を無償で愛するんだよね。
どんなお母さんでも子供からしたらお母さんなんだよね。
弟ふたりを生んでくれてってなかなか言える事じゃないよね。+263
-2
-
368. 匿名 2025/06/25(水) 08:50:06
>>240
ちまたには税務署退職の無試験、無能税理士が幅をきかせてるからね。あいつらが税理士資格を食い物にしてるから、試験税理士は苦労するのよ。試験での資格取得は本当に難しいと思うよ。+30
-0
-
369. 匿名 2025/06/25(水) 08:50:52
メンバーに村上くんがいて本当によかったと思う
+45
-0
-
370. 匿名 2025/06/25(水) 08:50:59
>>131
そもそも会計士と比べる意味が分からない+50
-2
-
371. 匿名 2025/06/25(水) 08:51:31
>>15
弟には罪はないだろうし、もしかしたら弟達は兄ちゃん兄ちゃん!て慕ってくれてて、虐待する嫌な家族の中で唯一の癒しの存在だったのかも?
+343
-0
-
372. 匿名 2025/06/25(水) 08:53:02
>>320
この間、実家の片付けしてる時に30年位前のMYOJOやPOPETOが出てきてちらっと読んでたら
横山くんの所、横山きみたかって書いてあったから謎だったんだよね
ここのトピ読んで横山くんの事情色々知ったよ+90
-0
-
373. 匿名 2025/06/25(水) 08:53:11
>>6
ヨコと一緒に関ジュでテレビ出てた呉村くんも税理士になっててびっくりした+45
-2
-
374. 匿名 2025/06/25(水) 08:53:20
>>1
弟さんの学費とかも全部横山君が払ってたんだっけ?+104
-1
-
375. 匿名 2025/06/25(水) 08:54:36
>>240
ここで簡単って言ってる人は勿論資格あるだと思う
そう考えるとガルは資格持ち多いんだろうね+8
-4
-
376. 匿名 2025/06/25(水) 08:54:37
>>56
でも真ん中って世渡りは上手いイメージだわ+28
-1
-
377. 匿名 2025/06/25(水) 08:55:13
>>17
私はあまり知られてなさそうだけどバイオハザード コードベロニカのスティーヴを思い出す+6
-0
-
378. 匿名 2025/06/25(水) 08:55:49
>>8
予備校に通うから学費がかかる
+53
-3
-
379. 匿名 2025/06/25(水) 08:56:34
>>347
女はアイドルやりながらパパ活もしてたの?+0
-0
-
380. 匿名 2025/06/25(水) 08:57:19
>>165
ぐっすり眠れてるから心配になる、、+56
-0
-
381. 匿名 2025/06/25(水) 08:57:21
成宮寛貴もそうだよね
弟の面倒見るために夜の店で働いてたら芸能界にスカウトされたって+10
-0
-
382. 匿名 2025/06/25(水) 08:57:27
税理士の名義貸しって犯罪だよね?+0
-0
-
383. 匿名 2025/06/25(水) 08:58:08
>>18
税理士事務所に何年もいたとしても税理士の国家試験もしくは公認会計士試験に合格できなきゃ税理士にも公認会計士にもなれないんだけど。
知ったかで何書いてるの?+37
-1
-
384. 匿名 2025/06/25(水) 08:58:18
>>362
酒癖も女癖も悪いしこれが他のやつや女がやってたらめっちゃ叩くやろ+11
-14
-
385. 匿名 2025/06/25(水) 09:00:13
>>37
たまにとんでもないくらいできた兄や姉っているよね
弟や妹たちは自分がしっかり面倒みるみたいな、立派な人だな+137
-2
-
386. 匿名 2025/06/25(水) 09:00:39
>>15
高校生くらいの年齢からずっと(ジャニーズとかでなく)働いてるよね?
働きながら練習所も来てたんだよね?+270
-2
-
387. 匿名 2025/06/25(水) 09:00:52
>>121
むしろ親を恨んでくれたらって思ってしまう。
クズ毒親でも、お母さん大好きなのは可哀想でならない。+171
-1
-
388. 匿名 2025/06/25(水) 09:02:38
弟の結婚式で
家族になろうよをトランペットを練習して
披露してくれたんだよね+4
-0
-
389. 匿名 2025/06/25(水) 09:03:17
>>128
いや、たぶんヨコは本気でお母さん大好きだと思うよ。
思わなければやっていけないなら、まだマシ。+102
-0
-
390. 匿名 2025/06/25(水) 09:03:17
義父に高校に進学させてもらえなくて、中卒で建設会社で働いて家にお金入れてたんだよね、それを止めない母親も毒親だな+53
-0
-
391. 匿名 2025/06/25(水) 09:03:22
横とか同世代のスタエンアイドルが評価されてると必ずさげに現れる人いるけど、あの人のヲタなんだろうなぁって察してしまう🤭+0
-0
-
392. 匿名 2025/06/25(水) 09:04:46
>>335
これ女と後輩の方がヤバイと思うんだけど+26
-4
-
393. 匿名 2025/06/25(水) 09:05:04
>>6
うちの夫は税理士です
11年間勉強と仕事だけして死ぬほど勉強してやっと合格したそうです。
超難関試験ですよ。
+186
-8
-
394. 匿名 2025/06/25(水) 09:05:26
>>1
高校いかずに就職して現場仕事してて、ジュニアとして養成所に来るときも仕事終わりの作業着のまま来てる時代もあったらしいね+133
-1
-
395. 匿名 2025/06/25(水) 09:05:45
>>137
>>234
お返事ありがとうございます!
ウインクアップやデュエットの白黒ページに載ってた頃から見てたからキミタカも、昴や信吾と誤表記時代もリアタイだったのですが、ふと横山のままなのかな?と思いました。+65
-0
-
396. 匿名 2025/06/25(水) 09:06:49
話ずれるけど、こういう過酷な家庭環境の中で、家族のためって頑張ってた子達に、、仕事なくなると困るって、家族の分も背負ってた子達に対してジャニーはほんと許せないね。
+15
-3
-
397. 匿名 2025/06/25(水) 09:06:57
>>118
漢字がややこしいから簡単な名前に変えたんじゃなかったっけ?+56
-0
-
398. 匿名 2025/06/25(水) 09:07:13
>>373
え!そうなんだ!+9
-0
-
399. 匿名 2025/06/25(水) 09:08:26
>>373
結構早い段階で転身してたよね
今は国分くん(話題の人ではなく)とかと集まったりしてるみたいだね+18
-0
-
400. 匿名 2025/06/25(水) 09:08:54
>>394
ニッカポッカが恥ずかしいから行く前にトイレで着替えてたんだよね+57
-0
-
401. 匿名 2025/06/25(水) 09:08:57
>>8
両親揃ってて家もあって塾も家庭教師もつけてもらえるような家の子供と親もいなくて施設で生活してる子供では雲泥の差の難易度だと思うよ+209
-6
-
402. 匿名 2025/06/25(水) 09:10:00
>>390
友達の弟が横山と仲良かったけど
かなりヤンチャグループだったからヤンキーが普通に進学しない、進学しても中退ルートだったのではないかと+0
-17
-
403. 匿名 2025/06/25(水) 09:10:09
弟の留年した時の電話の話が好き、結局優しいやつ+14
-0
-
404. 匿名 2025/06/25(水) 09:11:00
>>41
実務のない税理士なんて依頼する価値がないのですよ。+4
-2
-
405. 匿名 2025/06/25(水) 09:11:12
弟さんと血の繋がりないの?+0
-3
-
406. 匿名 2025/06/25(水) 09:12:05
>>278
最近て横野の?ヨコ可哀想なところあったっけ+0
-2
-
407. 匿名 2025/06/25(水) 09:12:07
>>1
苦労話好きだよね
横山の容姿いじり不快だけどね
ラジオとかでもあのCMの女の人(特定できるように言う)ブチャイクだとか
昔もKAT-TUNの上田にブチャイクブチャイク言ってたよね
富田に対し「初めましてやもんね。なんか、よく食べそうやね!」と、率直な印象をぶつける横山。
その後も、“電子レンジでふっくらとしたおもちが作れる”という商品を見つけると、横山は「望生ちゃん、これピッタリやん」とコメント。
また、富田が調味料入れの購入に悩んだ時は、「どっちかと言ったら(塩よりも)砂糖のほうが好きやもんな?」と、横山が彼女を“甘いもの好き”だと決めつける場面も。
関ジャニ∞・横山裕、『ヒルナンデス!』ゲストの“容姿イジリ”に「腹立つ」「本当にひどい」と批判続出cyzowoman.jp2月27日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で、関ジャニ∞・横山裕がゲストの女優・富田望生に対し、“容姿イジり”を連発。視聴者から「失礼すぎる」「不快」と、批判が続出している。 この日の『ヒルナンデス!』では、番組前半に...
+12
-44
-
408. 匿名 2025/06/25(水) 09:12:27
>>17
私はカルロス2世+3
-1
-
409. 匿名 2025/06/25(水) 09:12:49
>>51
無智無学多すぎなんだよ+15
-2
-
410. 匿名 2025/06/25(水) 09:13:27
>>31
古いけど風間トオルさん
松村雄基さんもだよね
山田まりあとかも 容姿がいいから芸能界に
入れたと思う+159
-1
-
411. 匿名 2025/06/25(水) 09:13:31
>>198
何の話かなと思ったらあんたの話かいwww
近年稀に見る自分語りってやつだね…
見ていて恥ずかしくなった
どちらかというと普通は相手が何を思ってるか、敵か味方か分からなくて傷ついたり悩んだりするんじゃない?
心のうちが透けて見えるならそれがなくてむしろラッキーじゃない?笑
そもそも一般人でそんなにドッキリかけられることってある??
私も育った環境はなかなか良くなかったけどそんな人たくさんいるし
ガルでちょこちょこ見かけるけど"こういう人はこう"って自分の経験だけでカテゴライズする人って逆にすごいなと思う+20
-4
-
412. 匿名 2025/06/25(水) 09:13:39
>>165
リアルファブルじゃん+20
-0
-
413. 匿名 2025/06/25(水) 09:14:40
昔みんなで集合写真撮るってていでバズーカだかが鳴るってドッキリがあったんだけど、その時村上だけ集合写真に入らなかった事をハブられたと思って「なんで村上入らんの?」って腹立って微動だにしなかったのめちゃくちゃ覚えてる+8
-0
-
414. 匿名 2025/06/25(水) 09:15:06
>>84
成宮くんは引退した時の週刊誌に書いてたけど
お母さんが亡くなった時に遺してたお金を全部身内に取られて
そこから親戚と絶縁になって2人ぼっちになってしまったって。
双方の父親も引き取りに来なかったと。
成宮くんが祖母だと思ってた人も実は他人だった…。+62
-0
-
415. 匿名 2025/06/25(水) 09:15:51
>>118
HEY!HEY!HEY!でそんなこと言ってた気がする。+12
-0
-
416. 匿名 2025/06/25(水) 09:16:09
>>37
子供に子供の面倒をみさせる親って一定数いるよね
言葉は悪いけど、知能大丈夫?って感じの人が多い
見た目が良くてお金持ちの旦那さんと結婚しても、小学生の子供に下の子(幼児)の送り迎えや大型犬の散歩など面倒見させてた人を知っているから、お金だけの問題でもないんだなと+129
-0
-
417. 匿名 2025/06/25(水) 09:16:14
>>1
ぐれて下の子に当たり散らすんじゃなく自分がして欲しかったであろう優しいことをできるなんて、なんていい子なんだ。
彼がとことん甘えられる人がいればいいね+125
-0
-
418. 匿名 2025/06/25(水) 09:16:20
>>24
そこまで言うなら受けてみたら?知らずに恥ずかしいよ。+96
-2
-
419. 匿名 2025/06/25(水) 09:16:22
>>296
だからこそあの変態が許せないよね
ジャニーズって母子家庭の子多かったって聞いたことあるしそういう子を搾取してたのかと思うと許せない
こうやって横山さんみたいに大成功もできずただ使い捨てのコマのように扱われていった子どももいたと思うと…
辛いね+62
-11
-
420. 匿名 2025/06/25(水) 09:18:10
>>118
最初は本名だったよね
本名時代のポスター持ってたわ+35
-0
-
421. 匿名 2025/06/25(水) 09:18:45
>>165
これはあると思う
毒親育ちだと後天的に脳内ホルモンのバランスが崩れて自律神経が不安定になったりするし睡眠障害は凄く多いんじゃないかな
眠りが浅いし小さな音ですぐ起きるし全体の状況把握する癖もある
慣れてるけどリラックスってわからない人もいるよね+97
-1
-
422. 匿名 2025/06/25(水) 09:21:49
>>165
幼少期から家がおかしいとそういう特殊能力みたいなの伸びるのあるよね+68
-0
-
423. 匿名 2025/06/25(水) 09:22:31
>>7
あなた素敵!
私も頑張ります+34
-0
-
424. 匿名 2025/06/25(水) 09:24:07
金髪が似合うのってこの人くらいだと思う。+4
-3
-
425. 匿名 2025/06/25(水) 09:24:24
>>411
横
「私の場合はこうだった」って書いてあるし、そんなに攻めるところかな?
自分語りもそこまでトピックからズレたものでも無かったと思うけど+12
-4
-
426. 匿名 2025/06/25(水) 09:24:52
>>269
ちなみに国家公務員または地方公務員として行政事務に17年以上従事した場合、試験を受けずに行政書士になることができます。ただ、行政書士の資格持っていてもたいして役に立たないけど。
+6
-1
-
427. 匿名 2025/06/25(水) 09:27:15
>>48
そんなシステムないない
なにも知らないヘェ〜って聞いてくれる女性にちょっと吹いてるだけじゃないの
私は逆に弁護士こそ今はやめたほうがいいと聞いたことあるw+70
-0
-
428. 匿名 2025/06/25(水) 09:28:09
試験で税理士資格を取るのは難しいけどすごいね+0
-0
-
429. 匿名 2025/06/25(水) 09:28:21
>>34
実父とは離婚で生き別れて、継父にはDVされてて種違いの弟に資金援助してるとこまでは知ってたけど、実母も亡くなってるんだ
弟さんがいるとはいえ天涯孤独に近いね
それに自分を殴る男が母に産ませた弟を可愛がれるのもすごいよ
ファンの人には申し訳ないけど、自分自身のあたたかい家庭をもって欲しい+276
-3
-
430. 匿名 2025/06/25(水) 09:29:11
>>27
ADのガル子が大荷物持っていたら
横山が奪うように荷物持って運んでくれたと
タレントでそんなことしてくれたの
横山だけとか+134
-3
-
431. 匿名 2025/06/25(水) 09:29:23
>>427
5科目目がどうしても受からない万年浪人生が自分を正当化するためについた嘘を信じちゃってる予感+15
-0
-
432. 匿名 2025/06/25(水) 09:30:07
>>154
三宅健は中学の時、新聞配達してたんじゃなかったっけ?
もっと昔ならやっくんが小学校の時に新聞配達してた+40
-1
-
433. 匿名 2025/06/25(水) 09:31:32
>>267
デマの流布は駄目でしょ+19
-0
-
434. 匿名 2025/06/25(水) 09:32:58
>>432
大倉くんもしてなかったっけ?+7
-6
-
435. 匿名 2025/06/25(水) 09:34:11
>>52
いいか悪いかはともかく体質ばかりではないからね
どんな人でも特定の環境下なら嫌でも食べられるようになるし嫌でもハイと言えるようになる
今は親に小石すら避けてもらってるのか葛藤がなさ過ぎて自己をコントロールするスキルが身につかない気の毒な子も多いけど+9
-1
-
436. 匿名 2025/06/25(水) 09:35:40
>>118
ジャニーさんが読めないって言ったんじゃなかったかな
確かに本名はちょっと固くて古風で毒親だなんて思いもしなかったな+69
-0
-
437. 匿名 2025/06/25(水) 09:36:09
>>99
よこ
読んできた
めちゃくちゃ良い兄弟だね
+43
-0
-
438. 匿名 2025/06/25(水) 09:36:27
>>335
てか秋山系のアイドルってやっぱり献上用なんだなぁって思った…+3
-4
-
439. 匿名 2025/06/25(水) 09:36:54
>>8
独学じゃ無理だから専門学校。
フルタイムで働きながらの人もいるけど、この感じだと試験集中かバイトくらいだったのかも。
全日制コースは普通に専門学校行く学費がかかるし、それも受かるまで。生活費やら色々援助してたのかもねぇ。
+44
-2
-
440. 匿名 2025/06/25(水) 09:37:26
>>4
ジュニアの頃に明るくておちゃらけた関西人のイメージがあったんだけど草なぎくんのフードファイトっていうドラマで生い立ちが不幸で影のある役をやった時になぜか物凄く惹かれて調べてみたら横山くん自身が苦労人だったことを知ってびっくりした+101
-1
-
441. 匿名 2025/06/25(水) 09:37:32
wiki読んだよ。大変だったね。
芸能界って、たまにとんでもない家庭環境の人いるけど、恵まれた容姿で稼げてよかったね。って思う。+0
-4
-
442. 匿名 2025/06/25(水) 09:37:44
>>41
独立ってより、フリーランスみたいな感じになるのでは?銀行や葬儀屋に繋がり作って、相続税の依頼受けるとか?
確定申告や決算は、中小企業の客でもついてないと金にならんよ+0
-2
-
443. 匿名 2025/06/25(水) 09:38:25
税理士になった初任給でちゃんとお兄ちゃんを回らないお寿司連れてって弟も本当に感謝してるんだなって感じたし、何より立派に弟を育て上げてきた横の頑張りが報われてよかった。+37
-0
-
444. 匿名 2025/06/25(水) 09:39:02
>>294
大学の学費だけがあれば奨学金を借りて勉強できるのならまだ恵まれてるってことなのね。+50
-0
-
445. 匿名 2025/06/25(水) 09:41:50
余計なこと言うなよ弟かわいそう+1
-9
-
446. 匿名 2025/06/25(水) 09:41:53
>>121
おかん派手な人かと思ったら、めっちゃ普通の人で驚いた+192
-2
-
447. 匿名 2025/06/25(水) 09:42:07
>>8
大学や専門学校に通う、当たり前のことでもお金はかかってる。
親に出してもらってる家は実感ないだけ。+103
-2
-
448. 匿名 2025/06/25(水) 09:43:02
>>229
あなたの幸せも願います+28
-0
-
449. 匿名 2025/06/25(水) 09:43:13
>>320
相葉くんがキミちゃんって呼んでるよね。+110
-1
-
450. 匿名 2025/06/25(水) 09:45:03
>中学卒業後は進学せずに働き、年の離れた異父弟2人の父親役をしながら芸能界へ進んだ
本人中卒で働いて弟達は施設って事は。父親が違うだけではなく、母親も居ないのね。
グレずに税理士になった弟さんすごい!+5
-0
-
451. 匿名 2025/06/25(水) 09:46:03
>>331
海外のカトリック教会神父による性的虐待も母子家庭や経済的に困窮してる家庭の子供をターゲットにしてるからね。
助けて貰った恩があるからとか誰かに言ったら親や自分が困ると思い込まされてしまう。
美談なんかではなく弱い物を食い物にする悪魔の所業だよ。+150
-6
-
452. 匿名 2025/06/25(水) 09:46:18
>>441
でも単なるタレントじゃなくて、幼児性愛&性加害のジャニーズ出身でしょ...10代半ばで大人達の玩具にされて稼いだ事を美談にしていいのかどうか。+10
-18
-
453. 匿名 2025/06/25(水) 09:46:41
>>12
全然イケメンだと思ったことない。1の写真もへん。+14
-38
-
454. 匿名 2025/06/25(水) 09:47:10
>>206
ソロでツアー回るからファンクラブ入って応援してあげてw+30
-1
-
455. 匿名 2025/06/25(水) 09:47:26
>>425
えええ?
ちゃんと読んだ??
最後の最後に「私はこんな感じだった」と思い出したかのように付け足してるけどさ
それまで「この場合こうなる」「だけどこうだからこうなる」「こういうはずだからこうなる」すべて断定してるじゃん
最終的には「だから支えてくれる人が必要」とまで言い切ってるんだよ??
だから何を基に言ってるんだろうと思ったらお前の話かーいってずっこけたよ
決めつけにも程があるし随所に「私は普通の人とは違う」という悲劇のヒロイン感が出ててすごく不快
198もそりゃ苦労してきたんだろうけど、苦労の感じ方も人それぞれだし、そもそもその人が今までどれほどの苦労をしてきたかなんて他人にわかるわけないのに何を思って「普通の人にはできない」とか言ってるんだろうと思って+9
-2
-
456. 匿名 2025/06/25(水) 09:49:11
>>407
失礼だね〜+41
-0
-
457. 匿名 2025/06/25(水) 09:51:06
>>56
色んな方向に気を遣えるイメージ
+26
-0
-
458. 匿名 2025/06/25(水) 09:51:43
>>1
なんでこの写真?+2
-0
-
459. 匿名 2025/06/25(水) 09:54:15
>>407
こういうおっさんいるよね…+47
-0
-
460. 匿名 2025/06/25(水) 09:54:58
>>452
441のコメントが恐ろしすぎる
アフォなのか+6
-1
-
461. 匿名 2025/06/25(水) 09:55:04
>>319
それはめっちゃ堅実だな。横山さんも地頭は良さそうだもんね。+109
-0
-
462. 匿名 2025/06/25(水) 09:58:03
>>68
義父に高校行かせてもらえなかったから、中卒で鳶職とかの仕事をしながらジャニーズ続けてたんだよね。+75
-0
-
463. 匿名 2025/06/25(水) 09:59:05
>>429
よこ
苦労したから幸せになって欲しいはわかるけど暖かい家庭もってほしいは他人の勝手な押しつけだからやめなね
だいたい親が毒親だと家庭にトラウマがあるから結婚しないまたは子供作らない人はいる賢い子ならなおさらそうなりやすいやっと毒親、弟たちの子育てから解放されたらどう生きるかは本人の自由だよ
家庭に苦労した人に他人が暖かい家庭築いてほしいって何様?とか思うし押しつけは反感買うからやめなね!!+60
-51
-
464. 匿名 2025/06/25(水) 10:02:20
>>463
あたたかい家庭持って幸せになって系は自身の生家があたたかい家庭なんだろうなと思う+92
-2
-
465. 匿名 2025/06/25(水) 10:02:59
>>458
鶴瓶の番組でのトークだからじゃないの?+2
-0
-
466. 匿名 2025/06/25(水) 10:05:45
>>297
タッキーがMステで冒頭謝罪してたの思い出したわぁ。
あの頃のJr.人気は凄かったよね。+18
-0
-
467. 匿名 2025/06/25(水) 10:06:08
>>184
でも、何かあったら愛情的にも金銭的にも受け止めてくれる実家がある絶対的安心感と、サバイバーな人とは全く違うんじゃないかな?
実家が裕福でも敢えて甘やかさないっていうのも、親の愛情だと思う。
※大倉さんを否定する気持ちは全くありません+36
-2
-
468. 匿名 2025/06/25(水) 10:06:19
親亡くなって自分の稼ぎだけで弟を大学行かせて立派な税理士になってくれた、ってそりゃ言いたくもなるよ
奨学金背負わせなかったってことでしょ
これ本来なら親の役目であって、兄の役目じゃないよね
頑張ったよ+54
-0
-
469. 匿名 2025/06/25(水) 10:08:41
>>463
毒親だと家庭にトラウマがあるから結婚しないまたは子供作らない人はいる賢い子ならなおさらそうなりやすい
それも463の偏見じゃね?
他人がどう考えるのも自由なのに「そういう考えはよくないと思いまーす」って学級会やろうとするの草
人それぞれだと思うなら人の意見も自分の偏見で否定すんなよ+26
-12
-
470. 匿名 2025/06/25(水) 10:10:11
>>436
たしかに読めない
候隆でキミタカ+35
-0
-
471. 匿名 2025/06/25(水) 10:10:17
>>1
すごいね!何科目もあるし何年もかかるからめげそうになるのにちゃんとなって偉い!+26
-2
-
472. 匿名 2025/06/25(水) 10:10:51
>>468
浪人中の生活の面倒を見てたんだから奨学金なんてレベルじゃないよ+29
-1
-
473. 匿名 2025/06/25(水) 10:11:43
>>450
お母さんが亡くなったの、横山さんが29歳の頃だった。
だからご本人が中卒で働きながらジャニーズ兼務していた頃は、バリバリお母さん生きている。
もしかしたら、ヤバい義父から離れるためだったのかもしれないけど、そこらへんはよく分からないな。+6
-0
-
474. 匿名 2025/06/25(水) 10:12:30
横山もちゃんと勉強できていれば学力高かったのかな+16
-0
-
475. 匿名 2025/06/25(水) 10:12:43
>>464
暖かい家庭育ちの人ってサラッと毒吐いたり傷つくようなこと平気で言いがち想像力がないんだよね
学生の頃それで何度か傷つけられたし友達作りに苦労したな+47
-5
-
476. 匿名 2025/06/25(水) 10:13:08
>>446
案外こういうもんだよ。渡津家だっけ?大家族の連れ子母。あの人も地味で前歯なくてヨレヨレの人だったしビッグダディと連れ子再婚した美奈子もその後にビッグ・ダディと再婚した准看護師の人も皆派手派手系じゃなく小太りよ+109
-0
-
477. 匿名 2025/06/25(水) 10:14:52
>>1
この人すごいよね
パスポート取りたいんですからは想像出来ない苦労人+58
-3
-
478. 匿名 2025/06/25(水) 10:15:09
>>115
確かその義父が「横山」なんだよね
ヨコは義父のこと「横山のおっさん」って言ってた
ガンになったお母さんのことをろくに見舞いもせずヨコには冷たくあたってたって
弟さんたちのことを想ってか、それでもその横山のおっさんがしたことについての言及だけで悪口言ったりボロカス言うことはないんだよね
で、今はヨコの本当の名字は横山でもないんじゃなかったかな
下の名前は元々芸名で「裕」にしてたけど、途中で義父と母親が離婚したからもう横山ですらないと言ってた気がする
そして、確か義父とは会ってないと言ってた
会うチャンスはあったけど、会うと腹が立つし謝られても許せるかどうかわからないとも言ってたような
ただ、謝りたいなら謝らせてあげた方がいい(文字にすると偉そうに見えるかもしれないけどそういうニュアンスではない)のかもしれないとも語ってた
弟を大学に行かせるまで大変だったとは思うけど、その弟がいなければヨコのモチベーションも続かなかったかもしれないね+91
-1
-
479. 匿名 2025/06/25(水) 10:19:24
>>174
お母さんの男見る目がないのもダメなんだけどシンママに寄ってくる男が総じてクズしかいないというね+76
-3
-
480. 匿名 2025/06/25(水) 10:19:28
>>367
なかなか言えないけど、これで弟もいなかったら孤独で押しつぶされてしまいそう+77
-0
-
481. 匿名 2025/06/25(水) 10:20:20
>>479
見る目っていうか21で結婚するのがそもそも無謀だと思う
若いうちには結婚しないほうがいい+21
-3
-
482. 匿名 2025/06/25(水) 10:22:06
まるちゃんもお母さんがいつか見つけてくれるかもしれないってジュニア時代頑張ってたから19か20歳くらいの握手会に本当に母親が来たんだよね+30
-0
-
483. 匿名 2025/06/25(水) 10:22:34
>>475
まぁ横山さんは若い頃はどうあれ弟が立派になった今は幸せなんじゃないの?とは思う
私たちも長い人生不幸な事も幸せな頃も色々あって、ずっと幸せじゃないと幸せな人生と言えないわけじゃない+46
-0
-
484. 匿名 2025/06/25(水) 10:25:49
>>310
横山さんの頑張りがなければ今の弟たちもいないだろうし負の連鎖していたかもしれないと思うと、そうかも+35
-0
-
485. 匿名 2025/06/25(水) 10:26:51
弟2人のマンションも横山くんが買ってあげたんよね。もう立派に育ったならそこまでしなくても良いと思うけど、横にとっては可愛い息子みたいな感覚だから買い与えちゃうんだろうね、+30
-0
-
486. 匿名 2025/06/25(水) 10:27:33
>>348
母子家庭とかそういう家の子はハングリー精神が普通の家の子よりも強いからよく入れてたって昔聞いたことがある(2ちゃんで見たかもw)
確かにここで成功して今の状態からは抜け出してやろうって思いがあるだろうね
逆に普通な家の子はここでダメなら戻ればいいやとしか思わないだろうし+15
-0
-
487. 匿名 2025/06/25(水) 10:28:07
>>27
正直、なんかもう一人子育てしたようなもんだよね
弟さんも兄ちゃんが芸能人なら俺も・・って
安易に流されないで(大変そうなのを反面教師にしたタイプか)
堅実すぎる位の方面に行った感覚が偉いし賢いね+129
-0
-
488. 匿名 2025/06/25(水) 10:28:27
>>279
言い方悪いけど死ぬ時まで迷惑なお母さんだね
タイミング悪すぎる+64
-2
-
489. 匿名 2025/06/25(水) 10:29:59
>>467
横だけど、愛情云々はさておき大倉が生まれた年に鳥貴族開店だし、大倉は生まれながらのぼっちゃんではないよ
お父さんの意向もあったとは思うけど他の人もコメントしてるけど大倉自身も新聞配達のアルバイト経験ある
確かに横の生い立ちは群を抜いて壮絶だけど、村上さんも丸ちゃんもすばるも錦戸もなかなか変わった親や兄弟だったりしてるし、真に安定して愛情深く育ってるのはヤスくらいじゃないかな
大倉もめちゃくちゃ苦労しましたって感じではないけどね
本当のところはわからないけど、私も大阪に住んでてあくまで印象でしかないけど大阪という土地柄、団地育ちというのもあいまって、貧しい子や変わった育ち方してる子どもは他にも身近にいただろうし、ジャニーズもそういう子当時多かったし、グループ内の家庭の格差はそこまで心にマイナスな影響はなかったと思うよ
横は早い段階で売れてるジュニアだったしね
むしろ(家庭が安定してる)ヤスと大倉は地味扱いだった+35
-1
-
490. 匿名 2025/06/25(水) 10:31:08
>>323
間違えてすぐに謝れる貴方は素直な良い人だと思ったよ(ง ・֊・)ง´-+36
-0
-
491. 匿名 2025/06/25(水) 10:32:01
とりあえず確実に人生の内で自分以外の誰かを、
現実的に幸せにしてあげたってのがなんか立派よ。
今しばらくは横は自分の楽しさに集中して過ごしてほしいな+11
-1
-
492. 匿名 2025/06/25(水) 10:32:58
>>473
母親が何らかの理由で保護者失格とされて、親元から子どもが離され施設に保護されたのかもしれませんね。
+4
-0
-
493. 匿名 2025/06/25(水) 10:33:46
>>45
その話、このトピに関係ある?+27
-3
-
494. 匿名 2025/06/25(水) 10:37:10
>>90
泣いた+23
-1
-
495. 匿名 2025/06/25(水) 10:39:06
>>389
愛着障害だよね
いつまでも母親の愛情を求め続ける+72
-3
-
496. 匿名 2025/06/25(水) 10:39:51
>>31
掲示板の情報だけど
高橋一生さんのお母さんは
一生さんが買った新車を即勝手に換金
それで家を出て実家にお金入れないようにしたら
小さい弟妹(腹違い)使ってお金無心してきたって。
同じようにひどい家庭育ちの三浦春馬さんはあんなことに・・
沙也加さんと違って仲の良さそうな兄弟がいるのは救い。
+93
-2
-
497. 匿名 2025/06/25(水) 10:42:42
>>446
昔だから化粧っ気ない聖子ちゃんカットなだけで平成時代は派手だったかもよ?
昔の人の写真ってだいたいこんなだもん+2
-17
-
498. 匿名 2025/06/25(水) 10:44:21
>>309
20代男性でそんな風になるって施設入ってたし元々病んでたのかな+67
-0
-
499. 匿名 2025/06/25(水) 10:44:24
ジャニーズって親や兄弟への愛情が深い子たちを食い物にしてたから嫌なんだよね
そういう悲しみからくる色気がある子たちを売り出したら、世間みんなそれが大好きだったっていう+0
-5
-
500. 匿名 2025/06/25(水) 10:46:31
>>52
持って生まれた気質はあると思うけど、家族にはじまり、学校や職場で揉まれて人間変わっていくものだよね。+47
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する