ガールズちゃんねる

セールスの「玄関までお願いします!」にイラっとする

595コメント2025/06/28(土) 00:04

  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 22:38:51 

    お願いしてる割に上から過ぎじゃないですか?
    せめて「どうか出てきていただけませんでしょうか?」にして欲しいです。出ないけど
    返信

    +1868

    -25

  • 2. 匿名 2025/06/24(火) 22:39:12  [通報]

    そこから始まる恋があるかもしれないし
    返信

    +40

    -231

  • 3. 匿名 2025/06/24(火) 22:39:23  [通報]

    >>1
    相手にしなければいい
    返信

    +957

    -7

  • 4. 匿名 2025/06/24(火) 22:39:46  [通報]

    >>1
    『足が悪いので無理です』
    返信

    +646

    -11

  • 5. 匿名 2025/06/24(火) 22:39:52  [通報]

    >>2
    それは予想外の展開www
    返信

    +459

    -9

  • 6. 匿名 2025/06/24(火) 22:39:55  [通報]

    今忙しいんで!
    返信

    +461

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:00  [通報]

    >>1
    分かる!どの立場でアタクシに意見しとんねん。
    返信

    +766

    -5

  • 8. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:02  [通報]

    ごめんなさーい結構でーす!ブチッて切るだけの話
    返信

    +955

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:14  [通報]

    なんで相手にするのかわからない
    返信

    +474

    -6

  • 10. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:27  [通報]

    >>1
    上からでも対応するような人が引っかかるっていうテクニックとか?
    返信

    +329

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:29  [通報]

    >>2
    ウルトラ前向きw
    返信

    +195

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:30  [通報]

    性格悪
    向こうだって来たくて来てるわけじゃないんだよ
    仕事だから仕方なくやってんだ
    いい大人ならそれぐらい分かるでしょ?
    同じ社会人として理解しろよ
    返信

    +2

    -355

  • 13. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:39  [通報]

    揚げ物してるんですが、今ですか?
    「はい、今です。」イラっとくる。
    返信

    +554

    -8

  • 14. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:39  [通報]

    『あまりしつこいと“ガールズちゃんねる”というところに晒しますよ💢』
    返信

    +331

    -5

  • 15. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:40  [通報]

    分かる

    土下座して、懇願して欲しいよね
    必死であなた様に訴えさせていただいております感を出さないと
    返信

    +30

    -37

  • 16. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:50  [通報]

    >>2
    昼ドラすぎる
    返信

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:52  [通報]

    出ませんし関わらない
    返信

    +211

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:58  [通報]

    >>4
    悪いやつだったら乗り込んで来そうで怖いからナシ
    返信

    +292

    -4

  • 19. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:10  [通報]

    そもそもピンポン鳴っても応じないからなあ
    玄関までお願いしますなんて言われるんだね
    返信

    +417

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:16  [通報]

    セールスの「玄関までお願いします!」にイラっとする
    返信

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:27  [通報]

    >>1
    「私の時給って3000円くらいですけど分あたりで払っていただけるのですか?」と聞く
    返信

    +191

    -16

  • 22. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:28  [通報]

    >>10
    なるほど
    玄関まで出ても買わなきゃ意味ないもんね
    そうやって試されてるのか
    返信

    +154

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:43  [通報]

    それより近隣での工事の案内ですって言って訪ねてくる太陽光パネルの営業は詐欺で逮捕されてほしい
    返信

    +940

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:46  [通報]

    >>10
    それありそう
    判断力鈍くて押しに弱いタイプの選別かもね
    返信

    +179

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:49  [通報]

    >>4
    「むりですー」で終わりだよね
    返信

    +153

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:54  [通報]

    こう言うの貼ってる人いますか?
    効果ある?
    セールスの「玄関までお願いします!」にイラっとする
    返信

    +258

    -10

  • 27. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:56  [通報]

    訪問販売なんて来たこと無い
    昔の話じゃないの?
    返信

    +2

    -37

  • 28. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:05  [通報]

    >>18

    1週間風呂キャンセルと歯磨きキャンセルしてますが…とかは
    返信

    +7

    -13

  • 29. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:10  [通報]

    うちはお話だけでもさせてもらいたいのでオートロック開けてくださいって言われる
    「いや、無理です、失礼します」でブチッ
    返信

    +175

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:22  [通報]

    >>15
    AVの「土下座ナンパシリーズ」思い出した…笑
    返信

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:24  [通報]

    >>3
    それな
    ピキってトピ立てるほどのことでもないのに笑
    返信

    +7

    -27

  • 32. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:32  [通報]

    >>6
    私もそれ言って出ないよ。
    返信

    +96

    -3

  • 33. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:46  [通報]

    >>1
    具合悪いので無理です
    と嘘をついて断るよ
    返信

    +123

    -4

  • 34. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:47  [通報]

    それ言われたら即無言でインターホン切ってる
    返信

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:54  [通報]

    >>28
    さらによこ
    こういう営業マンはそんなくらいでは引かない気がする
    返信

    +89

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:01  [通報]

    >>26
    貼らないよりは効果ありそうだけど、田舎とかだと近所の人からはコソコソ変な人と噂されそう。
    返信

    +121

    -5

  • 37. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:06  [通報]

    >>12
    すごい無能っぽい主張するねw
    返信

    +168

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:08  [通報]

    何のご用件ですか?
    それでも「出て来て」って言われたらウチは結構です!
    返信

    +65

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:13  [通報]

    私この間てんぱって「今担当者いないんでまたにしてください!!」って切っちゃった。
    自宅なのに担当者って何なの、誰が担当してるのw
    返信

    +373

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:31  [通報]

    >>1
    こちらも「この家の者ではないので分かりません」って、よく考えたらじゃあ何者なんだよ的な返し方で追い払ってる
    返信

    +337

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:34  [通報]

    >>1
    最近大雨の日に来る輩みたいな新聞屋がウザい
    ダンボール持ってるから宅配と思ってインターホンに出たら「fubjjffklで~す、玄関前までお願いしま~す」ってわざと早口で名乗る。その後何度リピート再生しても全く聞き取れない
    出たら案の定新聞屋でした。昨日も同じ奴が来たけど誰が出るか。何回もチャイムに触るな
    返信

    +174

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:43  [通報]

    >>28
    そういうノリと勘違いされそうだし「結構です」以外の文言はダメだと思う
    返信

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:47  [通報]

    >>27
    パンフレット配りとか、まだ結構来るよ
    返信

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:50  [通報]

    >>1
    私ならそこでインターホン切るな。
    返信

    +72

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/24(火) 22:44:19  [通報]

    リヤカーでスイーツ売りにくる人いるけど、あれは何なんだろう?
    返信

    +108

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/24(火) 22:44:19  [通報]

    >>2
    意外とあるというか、恋とまではいかなくとも、男のセールスマンは平日の昼間に、女のセールスマンは土日や夜の男性の在宅時に敢えて頑張って成績に繋げようとすることあるよ。異性の方が成果に繋がりやすいとか。
    返信

    +2

    -22

  • 47. 匿名 2025/06/24(火) 22:44:24  [通報]

    セールスお断りステッカー貼れば来なくなる
    返信

    +6

    -8

  • 48. 匿名 2025/06/24(火) 22:44:35  [通報]

    「そんな言い方する時点で買いませんよ。買ってほしいならもうちょっと言い方考えた方が良いですよ」って嫌味っぽく言った方が良いよ。そうしないとポストとかにこの人は押しに弱いってマーキングされて仲間のセールスマンに共有される
    セールスの「玄関までお願いします!」にイラっとする
    返信

    +49

    -3

  • 49. 匿名 2025/06/24(火) 22:44:40  [通報]

    >>23
    あるあるだね
    ちょっとご挨拶したいので玄関先までいいですかって。もちろん出ないけど
    返信

    +284

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/24(火) 22:44:45  [通報]

    >>29開けるか開けないか家主が決める為のオートロックで勝手な用向きがある人からどうこう言われたくない
    返信

    +81

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/24(火) 22:45:00  [通報]

    >>26
    これじゃなくて警察に通報しますってやつ貼ってる
    貼ってから1度もセールス来たことないよ
    返信

    +166

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/24(火) 22:45:03  [通報]

    >>26
    周りからしたらぜったい関わりたくない家ではあるかも

    でもほんとに用事ある人が可哀想になるシステムだわ
    近所の工場で業者の挨拶とか普通にあるのに⋯
    返信

    +18

    -12

  • 53. 匿名 2025/06/24(火) 22:45:19  [通報]

    めちゃくちゃ寒い日にそれ言われて、なんでアウターわざわざ着て出ていかなあかんの?ってイラッとしたわ。忙しいんで結構ですって切る。私が住む地域クマが出るんだけど日中ちょろちょろウロ付いて無知って怖いなって思う
    返信

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/24(火) 22:45:30  [通報]

    >>1
    すみません。
    今お客さまが来ているのでお引き取りいただけませんでしょうか?

    これでお呼びでない感出してく。
    返信

    +32

    -6

  • 55. 匿名 2025/06/24(火) 22:45:39  [通報]

    >>28
    「私もです」
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/24(火) 22:45:47  [通報]

    >>26
    N国の立花ステッカーも一緒に
    返信

    +4

    -7

  • 57. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:11  [通報]

    話につきあっちゃったら、なんか長々と話広げられて、娘の誕生日ケーキ作ってる途中でまじで戻りたかったのに、忙しいのでって言ったらニヤニヤされて最悪だった。
    そのせいか分からないけどうまく膨らまなかった…
    もう今はチャイム全無視してる。
    返信

    +12

    -12

  • 58. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:24  [通報]

    最近、セールスのくせに近所の人のふりをしたり、「セールスですか?」と聞いても「違います」とか言ってくるのが増えた。
    怪しんで用件を聞くと答えなくて、最終的に「玄関までお願いします」って言ってくる。
    返信

    +105

    -2

  • 59. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:37  [通報]

    受信料がそれだよね。なんで出向かなきゃいけないのさ
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:39  [通報]

    >>8
    小さい頃、訪問販売とか営業の電話多かったんだけど、
    母親が容赦なく「結構です〜〜」って電話はガチャ切り、訪問販売も容赦なくドア閉めていて、
    子供ながらに「キツイな…可哀想じゃん」って思っていたが、大人になってあの対応が正しいのがよく分かる。
    そして、自分も母親と同じ対応してる。
    返信

    +289

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:55  [通報]

    「はーい」って言って放置
    返信

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:08  [通報]

    >>1
    営業マンも上から言わされてて、
    いいたくないだろうよ
    返信

    +1

    -36

  • 63. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:21  [通報]

    知らない顔だったら、そのままずっと待たせとけば
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:23  [通報]

    >>1
    セールスしたいのか言い合いに勝ちたいのかだったよって人いるよね
    どっちにしろお断りだけど
    返信

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:26  [通報]

    >>53
    住宅街でも出るの!?
    無知なセールスマンこわ⋯
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:47  [通報]

    以前いたマンションは訪問販売禁止だったけどセールスよくきて>>1面倒くさかった
    一応入り口に禁止の張り紙があったけど誰でも入れるマンションだったから
    返信

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:50  [通報]

    今日置配ニュースの街頭インタビューみてたら

    「自分が頼んだ荷物でも取りに行きたくない気分の時があるのよね~?」とか言ってる女子?がいて
    玄関まで出てこい野郎とこういうのを、ぶつけたらいいんじゃないかって思った
    返信

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2025/06/24(火) 22:48:00  [通報]

    >>1
    断る🫷終わり
    返信

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/24(火) 22:48:06  [通報]

    ウォーターサーバーや保険の勧誘系トピでもいつも思うのが、なんで変な見え透いた嘘を言おうとする人が沢山いるのか。
    向こうは慣れてるから嘘だと即バレてつっこんで来て余計に面倒くさいのに。
    「いりません。結構です。」これだけで終わるのに、やれ身内が同業者だの留守番の者だのおかしな嘘をつこうとする。
    返信

    +84

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/24(火) 22:48:17  [通報]

    >>1
    それってあなたを試してるんだと思う。こんな言い方してるのに玄関に出て来たって事は強引に言えば買ってくれるとか買ってくれないとか判断してポストに書いて仲間に情報を共有してるんだよ
    セールスの「玄関までお願いします!」にイラっとする
    返信

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/24(火) 22:48:20  [通報]

    基本、居留守。
    返信

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/24(火) 22:48:23  [通報]

    >>12
    いい大人がなんでそんな仕事やってんのかと思っちゃうよね
    返信

    +104

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/24(火) 22:48:35  [通報]

    いつもは居留守なのに間違えて出ちゃって初めて「玄関までお願いします」って言われた時は言ってる意味が分からなくて「どういう意味ですか?」って聞き返したわ
    もう一回言われたから「要件は何でしょうか?」って言ったら訪問販売だった
    玄関までお願いしますって日本語変だよね
    返信

    +111

    -2

  • 74. 匿名 2025/06/24(火) 22:48:54  [通報]

    断らないなら無視か放置しな
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/24(火) 22:48:55  [通報]

    >>14
    おっ奇遇ですねえ
    僕ガル男なんですよ
    ほら(とピンクハートのアプリを見せる)
    返信

    +73

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/24(火) 22:49:26  [通報]

    >>60
    そうそう、無駄に相手すると向こうは買って貰える気になっちゃうし。でも買わないならさっさと断るのが良いのよ。ほんとに興味があって聞く話ならいいけどね
    返信

    +103

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/24(火) 22:49:32  [通報]

    セールス対応初心者の頃はそのまま言うとおりに出てしまってめちゃくちゃ後悔したなぁ笑
    工事のご案内で〜って言われて、何かうちにも関係あるのかなと思ったら全く関係ない話で???だった

    それ以来セールスが来てもちゃんとすぐ断ってる!
    返信

    +50

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/24(火) 22:49:40  [通報]

    セールスお断りステッカー貼ってるけど来る。
    確認せずドア開けてしまったらセールスで、「結構です」って言ったら「セールスじゃないので」って太陽光パネルの説明し始めた。
    「忙しいので」って伝えたら「そうなんですねー」ってまた説明し始めた。
    それから居留守にしてる。
    返信

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/24(火) 22:49:42  [通報]

    >>64
    もうすでに何軒かに断られて(いろいろ言われたんだろうな)最初からガチギレモードのセールスもいるよ
    もう今日で辞めるんじゃないかなって勢い
    返信

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/24(火) 22:49:49  [通報]

    >>62
    会社から言われて仕方なく嫌々やっているならその営業マンは転職するべき
    あっちは仕事かもしれないけどこっちのプライベートな時間を提供してやる義理はないんでね
    返信

    +87

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:06  [通報]

    >>2
    「エントランス・ラブ 〜玄関先でぼくらは恋におちた〜」
    返信

    +63

    -2

  • 82. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:08  [通報]

    >>12
    だからこそインターホンの時点でいらないと断ってあげてるんじゃん
    脈もないのに食い下がっても時間の無駄だよ
    さっさと次に行け
    返信

    +175

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:23  [通報]

    >>1
    今無理
    ご飯食べてるから
    返信

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:28  [通報]

    >>1
    御免なさい体調が悪いんですって言ってきる
    返信

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:31  [通報]

    何か御用ですか?
    セールスの「玄関までお願いします!」にイラっとする
    返信

    +107

    -4

  • 86. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:42  [通報]

    >>51
    うち今年町内会長当たってるんだけど、その札を玄関にぶら下げてからセールスが一度も来てないわ
    返信

    +82

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:43  [通報]

    >>8
    ごめんなさいも言わないかも
    明るいクソデカボイスで結構でーーーーす!って言ってるw

    でも多分>>1主は断るにしても言い方がウゼえなって話なのかなと思ってる
    返信

    +142

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:44  [通報]

    近くで工事をしていまして、、、もムカつく。郵便受けいれといてってキツめに言ったら本物で警察署の立て直しの説明だったわ。嘘つきと本物の見分けも難しくなるからマジ営業禁止にしてほしい。
    返信

    +106

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/24(火) 22:51:31  [通報]

    >>2
    訪販するようなやつに興味は持てないかな
    返信

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/24(火) 22:51:52  [通報]

    >>45
    リヤカーでスイーツを売ってる人だと思います。
    返信

    +114

    -5

  • 91. 匿名 2025/06/24(火) 22:51:54  [通報]

    >>12
    笑うw
    厚かましいテレアポと同じ論法
    返信

    +92

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/24(火) 22:52:13  [通報]

    >>27
    全然あるよ。
    都内だけど、cop○の営業の人はちょこちょこ来る…
    返信

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/24(火) 22:53:43  [通報]

    「留守番頼まれてるものなんで」
    返信

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2025/06/24(火) 22:54:11  [通報]

    >>1
    それを言われたら無言でインターホンを切り完全に放置してる
    どこの誰か知らぬお前に指図される覚えはねえわ
    返信

    +83

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/24(火) 22:54:12  [通報]

    >>1
    十中八九ろくでもない業者
    そうやって言ってくる人って社名はおろか、己の名前すら言わない
    勝手に来ておいて正体も明かそうとしないなんて警戒しますし不審者でしかないですよ、居座るなら警察呼びますけどと言ったら焦って退散した人もいたし、舌打ちしてドアパン(キック?)して帰ったのもいた
    集合住宅スタイルの社宅でオートロックもなかったし、それ系の会社にとってはアプローチしやすい環境だったんだと思う
    Googleマップでも○○会社社宅って出るし
    赤子を抱えながらそんなんばかりで私の方が滅入ってしまって予定を早めて家を買い引っ越した
    返信

    +48

    -3

  • 96. 匿名 2025/06/24(火) 22:54:32  [通報]

    >>4
    私は「担当者が不在です」で通してる。
    返信

    +74

    -7

  • 97. 匿名 2025/06/24(火) 22:54:34  [通報]

    >>27
    いや、けっこうあるよ
    スイーツの訪問販売とか塾とか電力会社とか
    やたらでかい声だったり猫なで声だったり外人みたいな人だったり怖い
    来ても出ないのが一番だよ
    返信

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/24(火) 22:54:36  [通報]

    最近そんな無理矢理な感じなんだ。「忙しいんで(土に)還ってくださいー」って切るわ
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/24(火) 22:54:45  [通報]

    >>1
    必要ございません。でOK🙆‍♀️
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/24(火) 22:54:48  [通報]

    マンションのネットワーク管理会社で、マンション全体の敷設工事に関係するご説明のため玄関まで〜って言われた。
    管理会社から何も聞いてなくて、なんだこいつ胡散臭いなと玄関におびき寄せたものの、何を言いたいんだか曖昧な話ばかりずっとしてきて、時間がないから手短にしろ要点を言えって言った3回目で、やっとNUROの営業だってわかった。
    追っ払った後二度と来なかったけど、腹立ってインターフォンの写真印刷してマンションの掲示板に貼り付けてやろうかと思ったわ。面倒くさくてやらなかったけど。ほんとに腹立つよね。
    返信

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/24(火) 22:55:03  [通報]

    >>1
    あれでないほうがいいよ。散歩してたら二人組のセールスマン風な人がまずは外に出させる事が大事。出したら成功と言って後輩らしき人に指導していたのでそれを聞いて絶対に出ない事にしたよ。
    返信

    +132

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/24(火) 22:55:11  [通報]

    >>1
    スマホ撮影しますけどOKですか?と聞く
    返信

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/24(火) 22:55:50  [通報]

    >>23
    その手の業者つい最近きたわ
    説明したいから出てきてくれと言われても頑なににことわり続けたらイラッとした口調で
    『では工事中に騒音や不具合あったとしてもいいのですね?』と上から目線で言われたよ
    めちゃくちゃ腹立ちました
    返信

    +257

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/24(火) 22:56:23  [通報]

    >>1

    わかる 玄関まで〜って言われて、"はーい"って言いつつ、"なんで私が出ないといけないの?"って気が変わって出なかったことがあるw
    しばらく待っていたみたいだけど、諦めて隣へ行っていた

    うちと違ってお隣さんはセールスでも勧誘でも必ず出て、延々と話してる
    ちょっと変わってるおばさん
    返信

    +62

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/24(火) 22:56:25  [通報]

    愛想よく対応すると「ここ押しに弱い」みたいなマーク書かれそうだから無愛想にハッキリと断る
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/24(火) 22:56:38  [通報]

    無断での宗教、セールスには弁護士に通報しますシール貼ってる。一切来なくなった
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/24(火) 22:56:58  [通報]

    >>9
    ほんと時間の無駄だね居留守一択
    返信

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/24(火) 22:57:12  [通報]

    >>20
    実写楽しみ
    誰がやるんだろう
    返信

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/24(火) 22:57:12  [通報]

    >>54
    単刀直入に言ったほうがいいよ。面倒なのだと後日改めて来るから
    返信

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/24(火) 22:58:34  [通報]

    小さい子供が昼寝してるので〜って言っていつも逃げてる(昼寝してなくても)
    めちゃくちゃデカい声で「ママだれぇー?」って言うから聞こえてるかもしれないけどw
    返信

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/24(火) 22:58:39  [通報]

    >>12
    転職しろよ
    返信

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/24(火) 22:59:34  [通報]

    >>15
    土下座すれば出てくの?
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/24(火) 22:59:40  [通報]

    今手が離せないんで、必要な書類はポストに入れておいてくださーーーい→入ってたことがない
    返信

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/24(火) 22:59:51  [通報]

    挨拶に来ましたもイラッとする
    近くで工事してるので
    ↑本当に近くでしてたし汚れた作業着で来て紛らわしい
    この地区の担当になりましたって来たが知らない業者

    用事ないからセールス来るな

    返信

    +50

    -4

  • 115. 匿名 2025/06/24(火) 23:00:09  [通報]

    >>1
    どんな言い方されようが行かないから気にしたことなかったなぁ。そもそも来るのをやめて欲しい。
    返信

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/24(火) 23:00:33  [通報]

    >>6
    これ言ったら何時なら大丈夫ですか?夜にまた来ます言われたよ
    返信

    +46

    -2

  • 117. 匿名 2025/06/24(火) 23:01:24  [通報]

    定番の勧誘以外にも自動販売機置かせて
    とかloop置かせてとか色々来る。
    うち門の外にインターホンがあって私はいつも居留守。でも敷地内同居してる義母がいつも近所を監視してて人が来る気配がすると必ず出ていってガル子さーんガル子さーん話を聞いてあげなさいって叫ぶ。もちろん無視してる。
    返信

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/24(火) 23:01:38  [通報]

    >>1
    チラシ、セールスお断りのステッカーをインターホンのところに貼ったらセールスの人がグンと減った。
    そう思って油断してたら、こないだ久々に給湯器のなんちゃらって来て、危うく騙されるとこだったww
    返信

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/24(火) 23:01:50  [通報]

    >>3
    「玄関までお願いしますって、失礼じゃないですか?」
    ってブチ切れて言えばいいのに
    返信

    +72

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/24(火) 23:01:56  [通報]

    生真面目な夫が新聞の勧誘を 恐怖新聞取っているので…で断ろうとしてるのを聞いて恐怖が増えた
    多分それ系の何か見たんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/24(火) 23:02:28  [通報]

    >>1
    郵便物お届けしましたって言われて出たら勧誘だった事ある
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/24(火) 23:02:29  [通報]

    >>26
    何コレいいね欲しいわ
    返信

    +88

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/24(火) 23:02:35  [通報]

    そもそもインターフォン鳴ってもモニター確認するだけで出ない
    返信

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/24(火) 23:03:36  [通報]

    >>10
    これだと思う。
    最初に主導権握ってしまえば流れに乗せてくのもラクだろう、みたいな考えが透けて見える。
    返信

    +114

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/24(火) 23:05:15  [通報]

    >>31
    それなって、失礼じゃないですか?
    返信

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2025/06/24(火) 23:05:37  [通報]

    結構前だけど、貴金属を買い取るって営業が来て玄関までお願いします!と言ってきて、結構ですと言ったらドアガチャしてきて怖かったな…。当時のホスト風の見た目で、話通じない感じだった。これ以上粘ったら通報しようと思ってたけど、意外とあっさり帰って行った。しばらく怖かったな
    返信

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/24(火) 23:05:45  [通報]

    >>117

    義母…ハウス!!
    返信

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/24(火) 23:05:52  [通報]

    >>3
    アメリカの警察官がYouTubeで話してたが今の小型カメラは胸ポケットに挿してあるペンの模様の一部になる位小さいから、出たら住人の顔、住所氏名家族構成とか抜かれる可能性がある
    顔と声とかも集めてたりすると出たらダメ
    返信

    +72

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/24(火) 23:06:20  [通報]

    夕方のすごく忙しい時に来て、ヘラヘラしながら「玄関先までお願いしま〜す」と言われてイライラしたので、マナー講師の平林先生みたいに「玄関先までお願いしますって、ここはお前ん家ちゃうやろ!今お時間ございますか?やろが!」って怒鳴ったら「すみません…」って言いながら帰って行った。
    返信

    +79

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/24(火) 23:06:26  [通報]

    「イヤです!!!」一択じゃね
    返信

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/24(火) 23:06:31  [通報]

    >>1
    腹立ったのがわざと途中で声小さくする奴
    一見セールスに見えず、自治会の人かな?と思ったからインターフォン出たら「あのーすみません、」の後が口動かしてるのに聞こえない
    何回か「はい?」と聞き直してわざとやってると気づいて、ほんとムカついたわ
    もちろん「時間ないので結構です」と切ったけど、あの一分足らずが本当に無駄だった
    返信

    +70

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/24(火) 23:06:37  [通報]

    >>1
    こないだ「工事のご挨拶に来ました!玄関までお願いします!」って言われて玄関まで行ったら、太陽光パネルの営業始まったよ。苛ついたから「必要ないです」って言ってすぐ帰らせたけど。
    返信

    +82

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/24(火) 23:07:24  [通報]

    >>129
    つよwww
    返信

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/24(火) 23:07:31  [通報]

    >>52
    普通の戸建て新築するのに近隣に訪問して説明しないといけないとか決まってる場所もあるよ…
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/24(火) 23:08:21  [通報]

    >>113
    セールスや勧誘だと言わなくてもチラシやリーフレット入れていくよね
    不気味なのは、頻繁にくるのに何も置いていかない人
    返信

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/24(火) 23:08:32  [通報]

    >>1
    「すみません、主人と家で仕事をしていて忙しいので無理です」

    今どき訪問セールスなんて100%まともじゃない会社って思っていいよ
    返信

    +86

    -1

  • 137. 匿名 2025/06/24(火) 23:08:43  [通報]

    >>47
    ごめんなさい、それ貼ってても行きます!こちらも仕事なので行かないと上司に怒られる、、、
    返信

    +1

    -25

  • 138. 匿名 2025/06/24(火) 23:09:40  [通報]

    そもそも言葉を交わす必要ない。相手にするだけ時間の無駄だから、無視。
    返信

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/24(火) 23:10:14  [通報]

    これきたとき、
    「うちはやらないんで」ってインターホン越しに言ったら
    「ハッキリ言いますね笑」って言われた
    返信

    +5

    -3

  • 140. 匿名 2025/06/24(火) 23:10:51  [通報]

    今揚げ物しているのでと言っています。

    朝でも昼間でも
    返信

    +3

    -6

  • 141. 匿名 2025/06/24(火) 23:10:52  [通報]

    >>132
    外壁の塗り替えの工事開始の挨拶で、近所だと足場の移動が楽だからってまんまと営業に乗ってほとんどの家塗り替えてたわ
    ご近所割りみたいなのもあるしみんな似た時期に建ってるから…
    返信

    +21

    -2

  • 142. 匿名 2025/06/24(火) 23:11:52  [通報]

    迷わず、イヤです、ガチャと切る
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/24(火) 23:12:46  [通報]

    >>45
    あれ、買わない方が良いって言うよね。

    私もいきなり路上で声かけられた事何回かあったけど、
    怪しくて断った。

    販売してる人は業務委託だろうし、商品も普通に割高な気もするし、ちゃんと管理されてるものなのかも不明だし…宗教では無いっぽいが怪しくて買う気になれない。
    返信

    +119

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/24(火) 23:13:24  [通報]

    >>23
    うん、平気でご近所全部工事するとか、ただで設置するとか嘘つくよね
    車を駐車場に入れてる隙に玄関前に立ってたわ
    返信

    +124

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/24(火) 23:13:49  [通報]

    >>45
    あれは一応詐欺でも何でもなく、普通の訪問販売らしい。
    値段もとんでもないわけでもなく、美味しい物らしいけど、飛び込みの訪問販売なんて警戒されるだけだから、買ってくれる人は稀だと思うけどね
    返信

    +8

    -19

  • 146. 匿名 2025/06/24(火) 23:13:52  [通報]

    >>1
    「なんでですか?」って聞き返すよ
    「え?なにがですか?」とか「それどういう意味ですか?」とか
    そのうち相手が無言になるよw
    返信

    +54

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/24(火) 23:14:02  [通報]

    >>1
    私は相手が玄関まで出てきてと言ったら食い気味に「はぁ!?なんで?」とでかい声で言う。
    ご挨拶で…なんて言おうもんならイライラ全開の声で「いや結構です忙しいから失礼します」で通話切るよ。
    全員それで引き下がる。
    返信

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/24(火) 23:14:18  [通報]

    >>137
    それ、大阪市とか条例で禁止されてる自治体だと条例違反だよ
    セールスお断り」「訪問販売お断り」などのステッカーを貼ることは、「契約を締結する意思がない旨の表示」に該当するから

    貼ってあっても行っていいとは限らない
    返信

    +40

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/24(火) 23:14:25  [通報]

    >>40
    た、他人!!??みたいな?笑
    返信

    +62

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/24(火) 23:15:53  [通報]

    >>137
    それでもセールスしてもいいこと何もないよ、相手には嫌われ、一日中不快な思いをさせ、あなたもストレス貯める。訪問したことにしておけば誰も傷つかない
    返信

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/24(火) 23:16:10  [通報]

    >>1
    仕事上必要だろうから気持ちはわかるんだけどね..絶対出ない。
    返信

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/24(火) 23:16:32  [通報]

    >>121
    これNH○でやられたことある
    卑怯すぎる


    返信

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/24(火) 23:16:33  [通報]

    >>45
    あれ宗教だよ。
    お布施にまわるし市場調査にもなる。
    訪問販売、スイーツ調べると出てくるよ
    返信

    +94

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/24(火) 23:16:43  [通報]

    >>20
    ビデオ確認して喪黒さんだったら怖すぎる
    居留守が正解かな
    返信

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/24(火) 23:16:58  [通報]

    >>1
    分かるw
    「玄関までお願いします」ってすごくイヤ
    勝手に来たくせに指図すんなと思う
    どんなお願いのされ方でも出ないけどさw
    返信

    +105

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/24(火) 23:17:17  [通報]

    >>3
    揚げ物してますで逃げてる
    返信

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2025/06/24(火) 23:17:19  [通報]

    >>2
    スッピンヨレヨレTシャツ短パンだから無理です
    返信

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/24(火) 23:17:48  [通報]

    >>141
    そういうのあるんだ😳
    うちも似たような家が何件も建ってる感じだからあり得そうな話だわ。教えてくれてありがとう!
    返信

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/24(火) 23:17:55  [通報]

    >>101
    二人組って宗教じゃないの?
    返信

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/24(火) 23:17:58  [通報]

    >>1
    別に腹立たないけれど。
    仕事、大変だなぁって思うくらいで。
    返信

    +3

    -11

  • 161. 匿名 2025/06/24(火) 23:18:39  [通報]

    >>23
    「今手が離せないので冊子などありましたら投函していただけますか?」で入ってたことない
    返信

    +137

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/24(火) 23:18:44  [通報]

    >>154
    こわい
    ドーーーーーーーーン‼️とかやられたら困る
    返信

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/24(火) 23:19:14  [通報]

    帰れバカって怒鳴っています
    返信

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/24(火) 23:20:10  [通報]

    >>1
    居留守。対応してしまったら吐きそうな演技。
    返信

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/24(火) 23:20:27  [通報]

    >>141
    一時期同じ業者のタオルが溜まっていったことがあった
    いろんな人が頼むからそれなら安心かなって頼む人もいるんだろうね
    それはそれで悪い選択じゃない気もするけど
    返信

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/24(火) 23:21:19  [通報]

    >>45
    テレワークで人との会話に飢えてる夫が買ってしまったわ
    一応美味しい美味しい言いながら食べたけど次も買ってみるね、と言われたのは断った
    返信

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/24(火) 23:21:27  [通報]

    >>159
    セールスの「玄関までお願いします!」にイラっとする
    返信

    +36

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/24(火) 23:22:43  [通報]

    >>26
    これ法的根拠あるなら是非貼りたいw
    返信

    +33

    -1

  • 169. 匿名 2025/06/24(火) 23:25:52  [通報]

    >>1
    私いつもその手のセールスの人には「営業のご案内でしたら結構です」って言ってインターホン切ってそのまま無視だよ
    返信

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/24(火) 23:25:54  [通報]

    >>167
    本当にこういう服装(色合い)とバッグの持ち方、この並びと角度で来るよねw
    貼り付けたような笑顔までソックリ
    返信

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/24(火) 23:27:49  [通報]

    「ああ??いりません」(モニターホン消す)
    そしてまたそっとモニターホンつけて他の部屋にも行ってるか見る
    返信

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/24(火) 23:28:00  [通報]

    >>168
    駐車場で無断駐車した場合、時間問わず20万円とかあるよね
    先に宣言した者勝ちなのかもw
    返信

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/24(火) 23:28:05  [通報]

    >>13
    今ですか?って聞かれたらそりゃ相手は今聞いてもらいたいもの
    応答するなら「無理です」だよ
    それで昨日は「分かりました!改めまーす」って言われた笑
    ハイハイ〜で切よ
    返信

    +98

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/24(火) 23:28:10  [通報]

    >>19
    「〇△×です。ってわざと聞こえにくいように言うんだよね」ガス屋さん?町内会の集金?とか思って間違えて出てしまったりする。
    返信

    +115

    -1

  • 175. 匿名 2025/06/24(火) 23:30:04  [通報]

    今どき、電話や訪問セールスで売れる商品やサービスってあるのかな
    やめればいいのに
    返信

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2025/06/24(火) 23:31:01  [通報]

    >>60
    うちも子供に言われる。イオンとかにいる勧誘とかティッシュ配ってる人は基本目合わせずに結構です~って通り過ぎるから無視してるように見えるみたい
    返信

    +31

    -1

  • 177. 匿名 2025/06/24(火) 23:31:29  [通報]

    >>6
    それダメよ
    いつなら暇ですか?また改めて来ますって来る奴もいるから
    返信

    +43

    -1

  • 178. 匿名 2025/06/24(火) 23:31:50  [通報]

    昨日と今日と、Tシャツに首からネームタグぶら下げてる若者が何回かピンポン押してくる。出てないけど。出ないからイラついてるのが録画から分かる笑
    明日も来んのかなー。ガツンと言ってもいいけど、ムカつかれて余計な恨み持たれるのも嫌だわ。
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/24(火) 23:31:55  [通報]

    >>2
    そこから始まる転落人生かもよ?
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/24(火) 23:33:01  [通報]

    >>23
    工事の案内ってチラシは入ってるけどわざわざピンポンまでは押してかないけどな
    返信

    +9

    -10

  • 181. 匿名 2025/06/24(火) 23:33:25  [通報]

    >>116
    23時とか言われても来るつもりかな
    返信

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2025/06/24(火) 23:33:49  [通報]

    「じゃあ、勝手口までお願いします」って言う。ウチには勝手口無いですけどね〜😝
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/24(火) 23:34:01  [通報]

    >>26
    近所一体となってみんなで貼るならいいかも
    返信

    +61

    -1

  • 184. 匿名 2025/06/24(火) 23:34:50  [通報]

    あれって今時まともな業者ほぼいないよね
    まともならやらないよね
    返信

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/24(火) 23:36:25  [通報]

    >>23
    蓄電池でそれやられた!!
    「工事のご案内です」って言うから、近くの道路が工事するのかな?と思ったら、蓄電池を置くことになったら工事をしますので…だとさ。ッッッざけんな!卑怯なんだよ!ばーか
    返信

    +140

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/24(火) 23:36:47  [通報]

    つい先日、子供向け英会話がオープンしたんで体験ぜひどうですか?と思いまして、外まで出てきてくださーいってコッチがウンもスンも言わない間に出てきてくれる前提でインターフォンのモニター画面から映りずらい位置に移動しやがってイラッときた。そして不妊で子供できねえのよ。子供いませんから!ってプチって切ってやった。夕方の忙しい時間にホントしょうもない。子なし不妊家庭に子供向け英会話教室ってアホ違うと思ったわ。
    返信

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2025/06/24(火) 23:38:44  [通報]

    >>1
    事前にアポのない人は基本シカトで良いと思うんだよね
    私はいつもそうしてるし
    ましてや勝手に来るセールスに対していちいち返事してやることもないでしょ
    あまりにもしつこくて鬱陶しい場合は、はっきりと、結構です!ってひと言言って、それでも帰らなきゃ、迷惑だから警察呼びますよ!?って言えば帰るんじゃない?
    返信

    +37

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/24(火) 23:39:03  [通報]

    >>126
    私は出なかったんだけど、インターホンで貴金属ないって言ってんのに、不要なお鍋とか蓋や桶?とかなんかあるでしょ💢とかしつこく粘られて、本当に数日前に不燃ごみで出したり、買い替えたとこで何にもなかったから、それすらないわ!ってガチャ切りした

    時々、あーゆー人の方が居丈高なのは不快感マシマシ
    返信

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/24(火) 23:43:09  [通報]

    >>187
    結構です!は、都合よく「よろしい=結構」になるからダメなんだって
    「必要ありません」「要りません」が契約や購入しないって意思表示になるから、そっちが良いらしいよ
    返信

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/24(火) 23:43:09  [通報]

    みんな相手してあげて優しいな
    私はずけずけものを言うタイプだから「どのようなご用件ですか」ってすぐ聞いて、相手がはぐらかしたり、ごちゃごちゃ言ってすぐに用件言わなかったら(言ってもだけど)
    「ああ、それなら必要ないのでもう来ないでください」ってインターホン切っちゃう。
    来るなと言われたのに再訪問するのは違法だったよね。
    もう一度来たら、「前に来た方ですよね。再勧誘の禁止ってご存じですか」ってネチネチやってやろうと思ってるんだけど、とりあえず同じ人は二度と来ない。
    返信

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/24(火) 23:43:11  [通報]

    >>23
    わかるw

    「工事すんのはかまへんから、日程とか書いた紙あるんやったら、ポストに入れといてー!ほなね❗️」て言って、切るw
    返信

    +68

    -1

  • 192. 匿名 2025/06/24(火) 23:44:02  [通報]

    >>40
    留守を預かってる親戚ですとか良いかも!
    返信

    +34

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/24(火) 23:44:38  [通報]

    >>190
    賢者現る! 真似させていただく(EXILE構文)
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/24(火) 23:45:37  [通報]

    >>26
    逆にこっちが変わり者扱いされてご近所でひそひそ話されそうw
    返信

    +14

    -3

  • 195. 匿名 2025/06/24(火) 23:46:02  [通報]

    >>1
    いやですだと角が立つから、家も知られてるし念のため、すみません今手が離せなくてごめんなさいって下手に出て断る
    返信

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2025/06/24(火) 23:46:25  [通報]

    >>36
    田舎は大変やなw
    これ大阪やったら大ヒットすると思うわw

    早速書いたいねんけど、どこで売ってるん?
    返信

    +36

    -2

  • 197. 匿名 2025/06/24(火) 23:47:32  [通報]

    以前知識がなかった頃、下水の高圧洗浄とか、屋根の修理の話とか真面目に聞いてしまったことある。
    後からネットでそういう詐欺的なこと知ったんだけど、だまされなくて良かった。
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/24(火) 23:48:19  [通報]

    >>19
    居留守してたら1週間以内に何度も来たからインターホン出たらまさに玄関までーって言われたよ。挨拶したいからと言ってたけど、「あ、大丈夫でーす」って断ったけど
    返信

    +66

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/24(火) 23:48:53  [通報]

    >>1
    玄関先までなんて無理って言うにきまってるから、泥棒の在宅確認でピンポンしたら出ちゃったから、セールスのフリしてる人だと思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/24(火) 23:48:55  [通報]

    >>178
    手書きでセールス勧誘等お断りしますって書いて貼っておけば?来ても無駄と知らせるために
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/24(火) 23:50:24  [通報]

    >>180
    違うのよ、本当の工事じゃなくて太陽光パネルや外壁塗装の営業が、家から出てきてもらうために嘘ついてるのよ
    返信

    +57

    -1

  • 202. 匿名 2025/06/24(火) 23:51:22  [通報]

    >>9
    トピズレなんだけど、この間知らない番号からの電話をシカトしてたら「え?」みたいな顔された

    住んでる地域の市外局番なら取るけど、070とか050、0120とかは取らない
    で、念のためにネットで調べて怪しいのわかれば着拒

    みんなちゃんととるのかなぁ?
    返信

    +46

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/24(火) 23:53:51  [通報]

    >>19
    近所の人とかの場合はどうするの?
    次回の役員の案内とか集金とか、町内ボランティアの案内とか来ない?
    返信

    +4

    -10

  • 204. 匿名 2025/06/24(火) 23:53:55  [通報]

    >>184
    ヨシケイ、生協、ヤクルトとかも来たことがあるけど、他は誰やねん?って感じ
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/24(火) 23:53:55  [通報]

    案内等ポストインしておいて下さい〜と言うと、ないです、とにかく玄関までお願いします。と言われた。
    案内ないんだ笑、怪しさ満点じゃん笑となる。
    返信

    +37

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/24(火) 23:55:17  [通報]

    >>1
    結構平気で断われる
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/24(火) 23:55:40  [通報]

    ちょっとズレるけど、この前「こちらの地域で今、不要になった植木鉢をお引き取りしてるんです〜、引き取りに伺いますので、日程はいつがいいですか?」て、電話がかかってきたwww

    いやちょっと待ってってw
    ツッコミどこ満載やてw
    て思って、笑いを堪えながら「てか植木鉢で何するん?w 使いさしの植木鉢なんかゴミやん?」て聞いたら…

    「リサイクルしますので〜」やって(笑)

    来たらどうせ「使ってない貴金属はありますか?」って言うてくるやつや…と思ったから…

    「うち植木鉢あるけど、みなちゃんとつこてるねん、ほんまに。一個も空いてる鉢ない。嘘やと思うなら見に来てくれてええよー!」て言うたら

    「じゃあ結構です!」て、電話切りやがった💢

    結論
    やっぱり詐欺電話やったw
    返信

    +26

    -1

  • 208. 匿名 2025/06/24(火) 23:56:24  [通報]

    >>191
    私もそれ!
    でも実際にポストに入っていた事は一度もない。
    あまりにも営業多いから、この前実際に契約してる所の5年目無料点検までうっかり断ってしまった。
    返信

    +53

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/24(火) 23:59:12  [通報]

    >>45
    私は果物バージョンで見た。
    しかもかなり若いお兄さんお姉さんだったよ。
    見た目大学生くらいの。
    返信

    +74

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/24(火) 23:59:23  [通報]

    >>203
    ヨコでごめんなんだけど。
    私も基本、防犯面から居留守使うんだけど、訪ねてくる様な近所の人は顔知ってるからその場合はもちろん出てるよ。
    あと時期役員のお知らせとかの類は突然家に来ることはない。
    町内の総会で役員名簿が配られてるから事前に電話がかかってくる様になってるよ。
    アポなし訪問に対応していい事になったことないから、出るのやめたら楽になった。
    返信

    +37

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/25(水) 00:00:51  [通報]

    >>178
    ウォーターサーバーっぽいね もしくはネット回線
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/25(水) 00:02:16  [通報]

    求職中で病んでた時に勧誘きて2、3分お時間を〜って言うからタイマー設定→話の途中でアラーム鳴る→はい!もう3分経ちましたんで〜とドア閉めたことある
    返信

    +32

    -1

  • 213. 匿名 2025/06/25(水) 00:03:01  [通報]

    >>192
    また来たらバレない?
    返信

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2025/06/25(水) 00:06:10  [通報]

    >>210
    そうなんだね。
    私は結婚してから馴染みのない土地に引っ越したから、5年経過した今も近所の人の顔全然わからないから出ちゃう。
    コロナ禍だった事もあって、集まりとかもなくて名前しかわからない。
    返信

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2025/06/25(水) 00:14:54  [通報]

    モゴモゴしながら近くに…山田と申します…皆さんにご挨拶を…玄関までお願いしますみたいな何の用なのかハッキリ言わない営業多くてダルいね
    昔は宗教の勧誘ダルいと思ってたけど初手で目的をはっきり言ってくれて断ったら対応して頂いてありがとうございましたって爽やかにさっさと帰っていくからすごく楽
    返信

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/25(水) 00:32:16  [通報]

    >>146
    ひろゆきみたいな返しだww

    でも実際そういう気持ちだよね。
    「なんで?」「どうして?」しかないし笑
    今度からそれでいってみます
    返信

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/25(水) 00:33:42  [通報]

    >>65
    クマが〇〇で出ましたと町内放送もあるし、クマ出没注意の車が巡回してるよ。盗品か知らんフルーツも売りつけにくる人もいるんだけど、狙われたりしたら危ないから家から離れて欲しいし来ないで欲しい。新興住宅地なんだけど2箇所ある出入口に門付ける話出てる
    返信

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2025/06/25(水) 00:37:44  [通報]

    >>26
    赤ちゃん寝かしつける時間によくセールス来てたから◯意わいて
    赤ちゃんが寝ています。
    宅配以外はインターホンを押さないで下さい
    ステッカーインターホン付近に貼りまくったら
    セールスと義母が現れなくなった!笑
    返信

    +152

    -3

  • 219. 匿名 2025/06/25(水) 00:40:22  [通報]

    >>45
    デスマフィン事件あったからそんな所からは買いたくないな
    返信

    +58

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/25(水) 00:45:43  [通報]

    最近セールス多いから居留守使いまくってたけど、野菜持ってきてくれた旦那の親戚にも居留守使っちゃってバレてメチャクチャ気まずかった。一年に一度会うかどうかだから顔が覚えられないのよ…
    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/25(水) 00:49:26  [通報]

    >>1
    何日か前に「結構です」って言っても諦めないから「お疲れ様でした」って言ったら「は?何がだよ!」ってキレられた。
    セールス向いて無さすぎじゃない?
    返信

    +56

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/25(水) 00:52:07  [通報]

    今、神様とお話ししているんでごめんなさい!
    って言ったら何分ぐらいかかるのかと言われたので
    よければお話ししませんか、神様のお下がりのお茶飲みながら♡ってうふふって感じで話したらモニターから消えましたw
    返信

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2025/06/25(水) 00:56:49  [通報]

    >>23
    最初ほんとに工事の挨拶かと思って出ちゃった
    「近隣でソーラーパネルの工事をやるんですけど、今補助金が…」
    「?工事どこでやるんですか?」
    「えーとえーと、道路2本くらい向こうですー」
    多分工事なんかしてない
    ムカツク、逮捕されろ
    返信

    +187

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/25(水) 00:58:56  [通報]

    >>23
    インターネット業者のパターンもあった
    工事の挨拶で、って出たら
    工事が終わって使えるエリアになりました!だと

    腹立つ
    ぜっってえ乗り換えねえ
    返信

    +83

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/25(水) 01:20:48  [通報]

    不規則な仕事で昼間寝てる時もあるから
    「不規則に寝てます
    郵便 宅配 急用 以外の用件でチャイム押さないで下さい セールス 勧誘お断り」
    てラミネートして貼ってる

    宗教の勧誘とかセールスとか
    来て起こされるのが腹が立つので
    返信

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2025/06/25(水) 01:22:21  [通報]

    マンションなんだけど強盗多い時期に頻繁に工事のなんちゃら〜でくる人多かった。
    私も宅配かと思ってうっかり出ちゃうんよね〜
    しかしこのご時世アポもない、怪しい人物に対してオートロック解除するわけ無いじゃないか。
    2、3回会社名と名前聞いて無理ですねぇーでガチャ切りしてた
    返信

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/25(水) 01:39:46  [通報]

    >>185
    一緒ー!
    私の場合はそれで即断ったら「大きなトラック通るので、お子さん注意して下さいね」だと!
    注意するのはそっちだろ!!めっちゃ腹立ったわ
    返信

    +43

    -1

  • 228. 匿名 2025/06/25(水) 01:52:33  [通報]

    >>223
    悪質だね、ソーラーの工事でわざわざ挨拶要らないね
    返信

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/25(水) 01:59:01  [通報]

    >>207
    自治体絡んでないのに、今、この地域を〜とか言うのなんなのかね
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/25(水) 02:03:20  [通報]

    >>12
    やばぁ…
    訪問の仕事してるんだね
    怒鳴られたりしてストレス溜まってそーー笑
    返信

    +48

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/25(水) 02:07:57  [通報]

    >>1
    女って分かるとしつこいから引きこもりの兄と父親が怒鳴っててうっさいんでごめんなさい!!!って言ったら二度と来なくなった。今まで6回も来てたのに。
    (実際犬飼ってて犬の吠えが人間の怒鳴り声に聞こえるw)
    返信

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2025/06/25(水) 02:30:07  [通報]

    >>23
    似たようなのだけど、ついこの間来たよ。

    「電力会社です、◯号室さんですね?お話がまだ済んでいませんでしたので、玄関口までお願いします。」

    こんなこと言われたら契約してる電力会社で説明聞く必要あるのかと思って出ちゃうけど、私は前に一度同じ手で騙されてたから「それは全員聞く義務があるんですか?」って言ったら新電力のご提案で…モゴモゴと言い訳みたいな感じで喋るから、うちは必要ありません、って言ったらブチッてインターホン切れた。
    返信

    +41

    -1

  • 233. 匿名 2025/06/25(水) 02:45:04  [通報]

    >>19
    「近くで工事をすることになりまして、ご迷惑をおかけしますので直接ご挨拶をしたいのですが」と言われて出たら結局最後は営業の話に持って行かれたことがある。
    くそっ!やられた!と思った。
    返信

    +128

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/25(水) 02:48:32  [通報]

    >>45
    近所の公園でスイーツ販売します、って移動販売チラシなら何回か入ったけど、今時リヤカーで売り歩くパターンもあるのね
    どっちにしろ店構えてない食品販売は問題があった時に責任取ってくれなさそうだからスルー
    返信

    +74

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/25(水) 02:49:35  [通報]

    >>10
    最初に要求を呑ませてしまえば次の要求のハードルが低くなるっていうよね
    返信

    +59

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/25(水) 02:52:10  [通報]

    >>1
    この前映像インターフォンに郵便のバイクがうちに来たタイミングでピンポンがなったので、郵便関係かと思って出たらセールスだった。そういや「ちょっとすみません」としか言わなかった。あれ、わざとやってると思うわ
    返信

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/25(水) 02:52:15  [通報]

    >>219

    うわ、久々に糸引きデスマフィン思い出した!!あの人、まだこっそりお菓子作りやってそう…
    返信

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/25(水) 02:58:24  [通報]

    水質検査やるのでコップ一杯分の水を玄関まで持ってきて下さいっていうのはあったな
    必要ありませんと答えたら、向こうはびっくりしてたけど
    こっちこそびっくりだよ。
    返信

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/25(水) 03:00:38  [通報]

    強盗の下見もあるからあまり出ない方がいいよ。
    近くで工事するからちょっと出てきてくださいみたいのもね。
    嘘言ってるのよくあるから気をつけて。
    返信

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/25(水) 03:01:26  [通報]

    >>8
    「結構です」って言葉はどちらの意味にも取れるから使わない方が良いと何かで見た。なので私は「いりません」と言って断ってるよ
    返信

    +114

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/25(水) 03:01:52  [通報]

    >>23
    うっかり出たら蓄電池営業で断ったら「え?!!!しないんですか?!!!」ってドデカ声でびっくりされて「…はい」ってすぐドア閉めたものの「…え?…みんなしてるのかな……もしかしてめっちゃお得なのかな……」って不安になった私。

    2日経ってやっと、そういう手法だと気付いた。危ないな私、気を付けないと。
    返信

    +63

    -1

  • 242. 匿名 2025/06/25(水) 03:02:23  [通報]

    一軒家のときはよく来てたけど、マンションになってから来なくなった!さすがオートロック!!
    返信

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/25(水) 03:19:38  [通報]

    >>1
    義実家、義母一人暮らしだけど貴金属買取業者きたとき勝手に玄関開けて入ってきたって聞いた。
    それ以来鍵閉めてるらしい。
    返信

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/25(水) 03:25:32  [通報]

    >>1
    最近の「玄関まで来い」は詐欺が殆ど
    玄関に出なくて良い
    インターフォンで適当に追っ払いましょう
    返信

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/25(水) 03:30:09  [通報]

    >>1
    このご時世アポ無し訪問は対応しなくていいよ。
    返信

    +13

    -1

  • 246. 匿名 2025/06/25(水) 03:49:14  [通報]

    >>1
    対応するのもめんどくさいし居留守使っちゃう。
    考えすぎかもしれないけど 無下な対応して家知られてるのに怖くないか?と思っちゃう
    返信

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2025/06/25(水) 04:09:41  [通報]

    頼んでもないのに勝手に来たくせに指示を出すなんて無礼そのものなので、警察呼びますね、って返してる。玄関まで行かないドア開けないのは当たり前。
    返信

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/25(水) 04:10:04  [通報]

    >>1 すみません今手が離せなくて〜
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/25(水) 04:13:31  [通報]

    >>12
    本当に営業ならめっちゃ成績悪いだろうなwww
    返信

    +38

    -1

  • 250. 匿名 2025/06/25(水) 04:18:08  [通報]

    >>13
    セールスの「玄関までお願いします!」にイラっとする
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/25(水) 04:27:55  [通報]

    >>213
    何回も来るNHKに毎回その対応してたら
    ブチギレされた
    私に言われても、、、とシラを切った
    返信

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2025/06/25(水) 04:30:51  [通報]

    >>183
    自治会費で買って配ってくれたら助かるよね
    返信

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/25(水) 04:38:35  [通報]

    >>2
    飛び込み営業するようなブラックで働いてるヤツと恋愛しても…
    返信

    +42

    -2

  • 254. 匿名 2025/06/25(水) 04:57:28  [通報]

    動画撮っていいですか⁈
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/25(水) 05:05:38  [通報]

    >>1
    セールスみたいなゴミカス相手にわざわざ玄関でむいてやるわけねーだろカスって思う
    返信

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/25(水) 05:08:24  [通報]

    >>218
    つい最近、私も赤ちゃんが寝ていますステッカー貼りました!!!
    ついでにセールス・勧誘お断りステッカーも。
    今のところ一切インターホンが鳴ってません( ´ ▽ ` )
    返信

    +9

    -4

  • 257. 匿名 2025/06/25(水) 06:19:25  [通報]

    >>1

    普通に警察に通報する それか布団叩き持って
    退散退散!しばくぞ!と大声で叫ぶ 近隣には白い目で見られるかもだけど、事情説明したらヒーローになれる
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/25(水) 06:22:59  [通報]

    >>23
    こういうのって違法ではないのかな?
    次されたら名刺もらって本社にクレーム入れようかな。
    でもそもそもそういう営業をさせてる本社に言っても痛くも痒くもないもんか。
    返信

    +70

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/25(水) 06:28:23  [通報]

    マンション内のインターネットの設備更新したので、ご案内に〜って営業来たけど、結構ですで切った。
    今どき訪問営業で引っかかる人いるのかなー
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/25(水) 06:36:40  [通報]

    「コロナですけどいいですか?」
    返信

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/25(水) 06:50:29  [通報]

    >>45
    母親が2回購入してたよ
    1回目は八天堂に激似のクリームパンで普通に美味しかったんだけど2回目はお土産コーナーにあるようなプチケーキ。
    高いのに不味すぎて3回目は流石に拒否してもらった

    若干イケメンの若い子だったから乗せられて買ったらしい
    近所の人も買ってた
    返信

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2025/06/25(水) 06:51:25  [通報]

    >>96
    家なのに!?笑
    返信

    +91

    -2

  • 263. 匿名 2025/06/25(水) 06:52:18  [通報]

    >>8
    >>240

    私も「結構です」は受け取り手によって良いように解釈されるから悪徳業者だと危ない、って聞いたことあるから訪問の人には使わないようにしてる
    インターホンで会社名だけ聞いて「間に合ってますので」でガチャ切りするわ

    返信

    +48

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/25(水) 07:00:45  [通報]

    >>96
    ウケる🤣
    返信

    +36

    -1

  • 265. 匿名 2025/06/25(水) 07:04:02  [通報]

    >>189
    そうだね
    別に間違っちゃいないけど、私も断りの言葉に結構って使うのは違和感があるとは思ってた
    いいですって言葉と同じ両極の意味をもつ曖昧な言葉だから、はっきりと断りたい場合は、いりません・必要ありません・興味ありませんとか言ってはっきり拒絶するべきなんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/25(水) 07:13:09  [通報]

    >>26
    金額うんぬんでは無く、ちょっといっちゃってるお宅で関わらないほうがいい雰囲気が👍
    返信

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2025/06/25(水) 07:13:29  [通報]

    インターフォンで見て宅配以外の人は出ない
    インターフォンに録音してるのを聞いて必要ならこちらから連絡する
    呼んでもいないのに来る奴は大抵ろくでもないセールス
    一度大量の宝石のチラシをどういうつもりなのか宅配ボックスに入れていて「ご近所に配って」と書いてあったから電話したよ
    「配達は断るから引き取りに来て」と言ったら「捨てて下さい」迷惑極まりない
    返信

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2025/06/25(水) 07:27:06  [通報]

    本当ムカつくよね。
    最近のその手法。
    絶対行かない。

    言われても「いや、ここでお願いします」
    しつこかったら「もう大丈夫です。」で強制終了。
    返信

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/25(水) 07:28:57  [通報]

    警察に通報する
    違う会社名言ってるだけで母体は同じだから
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/25(水) 07:30:32  [通報]

    名刺ポストにいれといて
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/25(水) 07:38:53  [通報]

    もうわかってるから玄関すら開けないわ
    大体太陽光か光回線の営業
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/25(水) 07:39:44  [通報]

    最近まさに玄関まで来い言われた
    不倫相手の子供殺した事件の犯人に似た感じのセールス女だった
    職場の苦手な女にも似ていて見た目も不快だったw
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/25(水) 07:39:48  [通報]

    >>26
    セールスお断りは貼ってる
    返信

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2025/06/25(水) 07:48:03  [通報]

    在宅で仕事してて、今の季節窓開いてるし居るのバレバレっぽいけど居留守つかう。
    たまにずっと立ってて嫌だなと思うときはインターホンだけ出るけど「忙しいので無理です」で終わり。

    でもモニター見て確認して居留守して息を秘めるのがめんどくさい。
    返信

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/25(水) 07:54:42  [通報]

    この前「暑いから嫌です」って言っちゃったよ。

    「ご挨拶で〜」と言ってくるから「挨拶は不要です」でインターホン即切り。
    挨拶や工事の説明で〜って玄関先に来させようとするのやめて欲しい。
    NTTや○○電力の関連会社みたいなフリするしせこいんだよ。
    この前本当に隣の家の外装工事の説明に来た業者さんを疑ってしまったじゃん。
    返信

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/25(水) 07:58:28  [通報]

    >>19
    うちのマンション、絶対私ならエントランス開けてくれそうって情報が回っていそう。
    一回本当に東京ガスの点検かと思って開けてしまったら、ただの光回線のセールスだった。
    宅配便時間指定してたから、ズルいよ(モニターないインターフォンだから)
    返信

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/25(水) 08:00:54  [通報]

    そもそも出ない
    それが一番いいよ
    私も家買ってから太陽光パネル?の営業たくさん来て、話まで聞いて断ってたけど笑

    最終的に、お金に困ってないんで〜
    その後にそもそも出なきゃいいんだ!って
    気付くの遅かったわ
    返信

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/25(水) 08:01:36  [通報]

    いえ、帰ってください
    うち、用ないんで、もう来ないでください
    って追い返せばいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/25(水) 08:07:46  [通報]

    >>159
    いかにも姉妹みたいな人たちもうちに訪れたことあるけど、目撃したのはスーツを着たサラリーマン風な男性二人でした。なので宗教ッて感じではなかったよ。うちの地域ソーラーパネルの営業がわらわらくるからその営業の指導だったのかなと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/25(水) 08:11:56  [通報]

    >>1
    「どうか」の懇願にウケた
    返信

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/06/25(水) 08:13:09  [通報]

    >>134
    今時そんなのポストインで終わり
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/25(水) 08:18:15  [通報]

    サジェストで出てくる「セールスお断りシールが貼ってある家は狙い目」
    返信

    +0

    -4

  • 283. 匿名 2025/06/25(水) 08:28:27  [通報]

    警察に電話
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/25(水) 08:29:38  [通報]

    太陽光パネルの訪問販売で「玄関先まで出てきてください」って言われて断ったら「この辺はうちが任されていて会うのが決まりになってます!出てきてください!」って言われて「はあ!?」ってなったよ
    何だよ決まりって!いつ決まったんだよ!
    返信

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/25(水) 08:33:08  [通報]

    >>45
    コロナ禍でしょっちゅう来てイライラした
    返信

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/25(水) 08:37:51  [通報]

    >>161
    これ言ったら、「冊子とか無い。1軒1軒間取りが違うので見積りも全然変わる。間取り図見せてください」って言われてビビった
    返信

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/25(水) 08:39:31  [通報]

    >>224
    私もあった 
    近くでインターネット回線の工事してて、無料でなんか機械?設置いたします、回線早くなって繋がりやすくなりますよ、よかったですね!、だって
    意味わからなくて追求したら、NTTに乗り換えろって話だった
    代理店だったから、勧誘の仕方がおかしいと思うのでNTTに直接連絡するって言ったらすぐに帰った
    連絡はしたけどね
    返信

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2025/06/25(水) 08:41:29  [通報]

    >>1
    中国語が話せるから適当な中国語しゃべって「ムズカシイニホンゴ、ワカリマセン」でインターフォンを切る
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/25(水) 08:48:44  [通報]

    >>288
    じゃあ、私はドイツ語でキレる。
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/25(水) 08:52:04  [通報]

    >>253
    ぶっちゃけ給料低そうだもんね
    返信

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/25(水) 08:52:43  [通報]

    「嫌です、出る義理ないので。速やかにお引き取りください。」と断る。そして、セールスお断りのシールみたいなのを貼る。
    貼っていても来たら、警察に連絡する。
    返信

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2025/06/25(水) 08:54:04  [通報]

    >>1
    自分一人の時ならまだしも、子供の宿題やってる時とか子供が疲れて寝てる時にこれされると苛つく。インターホンから微妙に離れて一見配達のように見せかけてる奴もいる
    返信

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/25(水) 08:54:49  [通報]

    不用品買取り業者の電話が多い
    「古い靴下500円から買います」とか恐過ぎる
    高く売れそうな物を物色するんだよね??
    返信

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/25(水) 08:57:56  [通報]

    >>3
    近所に越してきた者です
    に騙されたことある
    次から番地まで聞き出そうと思ってるけどあれから来ない
    返信

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/25(水) 08:58:52  [通報]

    >>96
    こういうアタオカがいいのかもね
    職場にとんでもなく口が悪い女性職員(50代)いるんだけど、勧誘とかセールスは全て
    「いま!おかーさん!いま、せん!」
    と馬鹿でかボイスで言うんだって
    それで相手が何か言ってきてもお構い無し
    「おかーさんいないと、分かんない!です!」
    と繰り返すそう
    あ、コイツやべぇなって思わせるのも手かな

    返信

    +74

    -3

  • 296. 匿名 2025/06/25(水) 08:58:57  [通報]

    >>288
    ナンパして来た男にそれ言ったら中国人だたことあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/25(水) 08:59:20  [通報]

    >>295
    強盗に入られる
    返信

    +18

    -3

  • 298. 匿名 2025/06/25(水) 09:01:32  [通報]

    >>1
    「リモート会議中なので無理です!」と言うとみんな退散してくれる

    本当にそうであること多いし
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/25(水) 09:02:38  [通報]

    >>6
    こういう言葉を中国韓国っぽいフレーズで言い返す
    「あーいーまー!チャンゴいそがっしかっせようー!」
    返信

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2025/06/25(水) 09:03:31  [通報]

    居留守使う人気を付けて
    ベランダから侵入されかけた事ある
    返信

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/25(水) 09:03:35  [通報]

    >>73
    相手がはっきりと名乗るまで『ご要件は何でしょうか?』って聞き続けた方がいいね。

    相手が何者か分かっても自分に必要な件以外は『結構です失礼します〜』か『取り込み中なので失礼します〜』でガチャギリ。

    声を張るっていうか、大声でキレ気味に言うのが吉。
    返信

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/25(水) 09:04:14  [通報]

    >>174
    「工事の者です」「そこで工事してるんですが」

    って来たことあります。
    道路や近所で工事してたっけ?何?水道止めたりするのかな?と思い、出てしまった。
    外壁の修理しませんかってセールスだったけど。
    住人にアレ?何かあったかな?と思わせて出させるの嫌なやり方。それ以降は出ないけど。
    返信

    +58

    -0

  • 303. 匿名 2025/06/25(水) 09:08:54  ID:zfU17AH1Ck  [通報]

    >>295
    それ家に大人がいないと思われて強盗に入られる危険性があるから絶対にやめた方がいい。

    大人がヤベェ奴のふりしてるとしても、ヤベェ奴1人が家にいるだけだから反撃する知能も無いだろうと思われて押し入られる危険性あり。

    うちたまーにやむを得ず子どもだけで留守番になっちゃう時があるけど、その時は『今はお父さんもお母さんも忙しくて出れません』って家に大人が複数いるように言えって教えてる。
    返信

    +48

    -5

  • 304. 匿名 2025/06/25(水) 09:15:09  [通報]

    >>174
    NH○とかね
    返信

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2025/06/25(水) 09:17:13  [通報]

    >>161
    あなたの名刺入れておいてくださいって言ってる
    名刺なら営業が持ち歩いてないわけないから
    入っていたことは一度もないけれど
    返信

    +37

    -1

  • 306. 匿名 2025/06/25(水) 09:18:14  [通報]

    >>41
    千葉にいる時にNHKがこんな感じで来てた
    早口でインターホンの死角に隠れてるの
    いい年した大の男が小学生みたいな事してて滑稽でおかしかったな
    返信

    +35

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/25(水) 09:20:52  [通報]

    >>300
    こわい、犯罪よね。それはもう警察に通報する案件。
    返信

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/25(水) 09:22:01  [通報]

    >>1
    あれ本当ウザイよね
    ああいうのって「ご挨拶に伺いました」ってテイが多いから、インターホン越しに「わざわざご挨拶ありがとうございます〜それでは失礼致しま〜す😊」と言ってそのまま通信切ってるよw
    だってご挨拶を受け止めたんだからそれで用件住んでるしwww
    相手は「あっ......あっ......」ってちいかわみたいな声出して狼狽えててちょっと可哀想だけど
    返信

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2025/06/25(水) 09:23:06  [通報]

    >>149
    ヨコ
    家事代行とかハウスキーパーさんとかのパターンもあるからねw
    返信

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/25(水) 09:31:01  [通報]

    営業のビラ渡されたら「あ、あとで読んでおきまーす」と言って目の前でぐしゃっと潰してるよ
    だいたい「え、」って顔して去っていく
    返信

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/25(水) 09:32:25  [通報]

    >>2
    マジで新聞勧誘と付き合ったクラスメイトいる
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/25(水) 09:34:25  [通報]

    >>1
    出ない出ない
    あとそこらへんで子どもに風船あげるよーみたいなやつもやめてくれ
    返信

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/25(水) 09:40:42  [通報]

    >>218
    義母wwwww
    返信

    +86

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/25(水) 09:43:08  [通報]

    >>1
    そういうのは「ペライチ入れといてくださーい、どもー」でガチャ切りでOK
    『紙面で寄越してくれたら見ますけど、直接対話はしねーよ?』ってスタンスなら罪悪感とか嫌悪感とか薄くなるからおすすめ

    うち、しょっちゅう「工事の挨拶に来ました~」でそれやる営業来てたけど、本当の工事の挨拶は『ここらへんで工事しますんでよろしく〜』って地図付きの手紙をポストに入れていくってわかったから全部それで通してる
    返信

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2025/06/25(水) 09:45:08  [通報]

    >>1
    「こんにちは、高橋ですー」
    って来た。
    年度はじめだったから住んでる地区の地区の集金!と思ったけど、高橋さんいたっけ??と思って念のため「ご用件はなんですか?」と聞いたら、
    「ちょっと玄関先までお願いします」
    だった。危ないよ!出ちゃうところだった!
    返信

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/25(水) 09:48:06  [通報]

    >>95
    気持ちはわかるけど、あまりにキツイことを言って追い返すのも怖いな
    ああいう仕事の人って失礼だけど失うものがない人が多そうだからさ......
    追い込まれた時に何されるかわかったもんじゃないから穏便に断るようにしてるわ
    返信

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2025/06/25(水) 09:49:22  [通報]

    >>310
    それはちょっと可哀想......
    恨み買って後から復讐されても怖いしな
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/06/25(水) 09:56:38  [通報]

    >>40
    使用人かぁ
    セレブ
    返信

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/25(水) 10:03:13  [通報]

    >>1
    誰も呼んでないのに勝手に来といて、しかも出てこいって何様なんだよ
    返信

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/25(水) 10:09:59  [通報]

    >>312
    あー風船持ってインターホンならす英語教室のところね!あれ、子供がインターホン越しに見て欲しいほしいってなるからやめて欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/06/25(水) 10:11:51  [通報]

    押し買い業者にも気をつけて
    いらない家電買い取りますとか言ってるけど、本当に買いたいものは貴金属
    返信

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/06/25(水) 10:13:39  [通報]

    >>174
    見慣れない人が画面に見えて聞き取りにくかったので
    はい!?ってちょっと怒って言ったら近所に越してきた人の挨拶だった。
    悪いことした。
    返信

    +42

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/25(水) 10:16:16  [通報]

    >>40
    ミタゾノの気分でそれ言いたい
    返信

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/25(水) 10:16:33  [通報]

    >>320
    一人暮らし生活のコミックエッセイ読んでたら
    ピンポン鳴ってスコープ見たら風船いっぱい持った背広の男性が居て
    怖くて出なかったけど何だったんだろうって話があったけど
    子供釣るための押し売りかあ。
    返信

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/06/25(水) 10:19:47  [通報]

    >>191
    本当に工事するんだったらポストにいついつどこで工事するって紙入ってるよね
    少し離れた所に踏切があるけど夜中工事するからうるさいかもって紙が工事会社からポストに入ってるよ
    返信

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2025/06/25(水) 10:19:58  [通報]

    >>302
    ソーラーパネルの時もあるね。
    ソーラー興味あった時は話聞いちゃった事もあるけど、
    デメリット知った今はシャットアウトする。
    返信

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/25(水) 10:23:06  [通報]

    無視してインターホン切れば終了
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/06/25(水) 10:25:11  [通報]

    >>295
    >>264
    >>262
    うん、普通の家だけどそれ言ってる。
    一瞬ハテ…?って顔される。いつならいらっしゃいますか?と言われたら
    「わかりかねます」
    どなたがご担当ですか?担当の方のお名前は?と言われたら
    「所管外ですので申し上げられません」

    大体怪訝な顔しながらも去ってくよ。
    返信

    +91

    -2

  • 329. 匿名 2025/06/25(水) 10:29:17  [通報]

    >>209
    田舎に行った時に大学生くらいの男の子が自転車でカヌレ売ってた
    カヌレ好きだから一個試しに買ったけどあんまり美味しくないし近所のケーキ屋の方が安くて美味しかった
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/06/25(水) 10:30:31  [通報]

    変なやつだなと でてから思って 旦那は ねているので今は無理とつたえたら
    起こしてきてといわれて
    びっくり!!!
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/25(水) 10:31:20  [通報]

    >>233
    太陽光パネルもそれやってくる。近所で設置するのでご迷惑おかけしますので挨拶と説明をって言って営業してくる。出ないのが1番だね。
    返信

    +39

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/25(水) 10:33:00  [通報]

    ワイファイだかなんだかの電気工事の詐欺訪問みたいなのされて
    うざ!!!と最初は思ってたんだけど

    だんだん この人こういう仕事しかできないんだな、、
    こういう事やってるって親が知ったら悲しまないのかな、、、って思ってしまった 
    同い年っぽかったから余計に
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/25(水) 10:40:03  [通報]

    >>69
    ウォーターサーバーのティッシュ配りの人に
    ウォーターサーバー使ってますか~?
    って聞かれたらから
    使ってます~って言って通りすぎようとしたら食い気味に
    なに使ってますか~? って話広げられてダルかったから
    いまは完全に無視するようになった
    返信

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/25(水) 10:50:38  [通報]

    >>308
    わかるわかるw
    挨拶ね、わかりましたー、ご苦労様でしたーってすっとぼけてインターホン切ってる。
    向こうあっあっ、…!て同じくちいかわみたいになってるけど笑
    返信

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/25(水) 10:54:07  [通報]

    >>26
    実際に払ってもらった人いる?
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/06/25(水) 10:57:45  [通報]

    パナソニック直属とは思えないDQNっぽい業者の汚いおっさんが工事の挨拶と称して来てパナソニックが―パナソニックがーと太陽光の押し売りしてきたので
    わざと「パナソニックと言ったな?エアコンの修理どうなってるんだ!」と父に怒鳴り付けてもらった
    おっさんは自分はエアコンの事は知らんとか言い出したが「自分で社名言っておいて知らんとはなんだ?勤務中は会社の代表ではないのか?」「パナソニックではない?では本当の社名の入った名刺も無しに嘘の社名で挨拶か?」って問い詰められると逃げた
    そこで咄嗟に弊社のエアコン担当がすみませんのような一言も言えないあたりあの汚いおっさんは上司に叱られたことも無いし同僚のために会社の客に謝ったことも無い甘ったれだったのだろう
    返信

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2025/06/25(水) 10:57:57  [通報]

    >>46
    AV見過ぎ
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/06/25(水) 10:59:22  [通報]

    >>311
    ウケる🤣
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/25(水) 11:03:40  [通報]

    >>336
    それパナじゃないただのソーラー押し売り業者だからw
    キャリアを装ったプロバイダー勧誘と同じ
    返信

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2025/06/25(水) 11:06:43  [通報]

    なんでですか?って言うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/25(水) 11:13:06  [通報]

    >>218
    ついでに退治される義母w
    返信

    +78

    -1

  • 342. 匿名 2025/06/25(水) 11:26:07  [通報]

    >>241
    シロアリでそれやられたことあるな~
    無料で点検しますというのに、いりません!って断ったら「え?!無料なのにいらないんですか?」って大げさに
    いりませんって返してバタンとドア閉めた
    返信

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2025/06/25(水) 11:28:54  [通報]

    スマホがソフトバンクだからネットも揃えようと思って乗り換えキャンペーンの時に、コミュファからソフトバンクに変えた。
    工事も手続きもようやく終わったら「安いからソフトバンクに変えたと思うんですけど、それよりもお得なプランのご案内です!」って電話かかってくるようになってそれでまた戻すアホがどこにいるんだよ。

    コミュファに不満はなかったけど呆れた。
    それ以降もしょっちゅうかかってくるけど無言でガチャ切り
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/06/25(水) 11:37:47  [通報]

    >>75
    >>2

    返信

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2025/06/25(水) 11:46:02  [通報]

    >>1
    それは私が決める!と叫ぼう
    返信

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2025/06/25(水) 11:48:19  [通報]

    太陽光発電のセールスマン
    玄関前で、必要ないのでお引き取り下さいと何度も伝えたいのに「はい、勿論です!でも、何故導入されないのか理由を教えてください」としつこい。警察呼ぼうかと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/06/25(水) 11:50:41  [通報]

    数日前の凄く暑い日の真昼に
    ダスキ*の営業の若い女子が来たよ。
    外で庭仕事していたので居留守できず・・
    卓球の石川さん風でなかなかかわいらしい
    こんな暑い中外回りなんてかわいそうに。って玄関に入れちゃうお年寄りをタゲっているなあれは。
    もちろんお断りした。
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/06/25(水) 12:04:49  [通報]

    >>328
    面白いw会社みたいで。いつか言ってみたいw
    返信

    +89

    -1

  • 349. 匿名 2025/06/25(水) 12:09:08  [通報]

    私もうっかり業者に玄関対応してしまったときに、金額とかのメリット色々説明されてる中、
    純粋な気持ちで「その設備を設置するのはダサいから嫌です。まずもって見た目が嫌」って答えたら、それに対する反論はなかったのか、「ダサい…そうですか…」っていって引き下がっていった。
    もしかしたら「あなたの所の商品はダサいから嫌」って返答は、結構相手に付け入らせる隙ないのかもしれないと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/06/25(水) 12:10:12  [通報]

    このご時世にアポ無し訪問なんて時代遅れ過ぎだし労力の無駄だと思うんだけど、まだまだ引っかかる人がいるってことだよね
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/25(水) 12:12:17  [通報]

    >>1
    そんな物言いで出て来てもらえると思うなよ
    と思うので「結構です」と言ってぶち切り

    玄関の監視カメラも反応してるし、何かしてくることはないでしょう
    返信

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2025/06/25(水) 12:14:54  [通報]

    >>202
    誰に「え?」ってされたの?
    会社じゃないよね
    出るも出ないも、電話の持ち主の自由なのに「え?」ってされる意味がわからん
    返信

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2025/06/25(水) 12:17:23  [通報]

    >>1
    嫌ですーって言って即切ってる
    馬鹿っぽく言うのがポイント
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/25(水) 12:20:56  [通報]

    >>18
    なんで?
    鍵かけてないの?
    返信

    +4

    -4

  • 355. 匿名 2025/06/25(水) 12:24:00  [通報]

    >>303
    おばさんの声なのは分かるし気の弱い障害者ではなく面倒くさいおばさんとしか思われないよ
    返信

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2025/06/25(水) 12:26:15  [通報]

    わかる!ちょっと具合悪いから今無理ですーって言って断ったことあるけどしつこく食い下がられて結局玄関まででた。本当につらい時だったからすごく腹たった。話も長いし…。向こうも仕事だからしょうがないと思うけど正直に言わないでいらないつって断ればよかった。そことは今後絶対契約しないと決めてる。
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/06/25(水) 12:28:33  [通報]

    >>233
    私もこれやられた
    本当に近所で工事してて作業着だったしそこの人かと思って出ちゃった
    太陽光の営業だった
    返信

    +30

    -0

  • 358. 匿名 2025/06/25(水) 12:28:46  [通報]

    >>352
    いえ、小学校の息子のクラスのお母さんたちといる時です

    なので私がおかしいのかなと、、。
    返信

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/06/25(水) 12:42:37  [通報]

    >>1
    分かる。しかもちょっとキレ気味
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/06/25(水) 12:42:54  [通報]

    >>185
    全く同じやり口!!
    最初それで出ちゃった!!
    蓄電池はやり方汚いししつこいんだよね!!
    でも旦那が出てくるとすんなり帰るからまたムカつく💢
    返信

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2025/06/25(水) 12:44:11  [通報]

    一軒家に住んでるけどソーラーパネルとか外壁系のセールスが来たら「ここ賃貸なので」って言ってるw
    相手は「え?ここ賃貸なんですか?」と聞いて来るから「はい」と答えてるw
    返信

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2025/06/25(水) 12:45:31  [通報]

    >>333
    私ティッシュは欲しいから、受け取るけど歩みを止めず、話しかけられてもアルカイックスマイルと会釈だけして、無言で通り過ぎるようにしてる
    微笑んでティッシュだけはもらうw
    スマホ乗り換えの人とかもいつもその手
    返信

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2025/06/25(水) 12:45:32  [通報]

    >>1
    あとセールスの電話での「今お時間いただけますでしょうか?」とかもね。なんで見知らぬアナタの為にわざわざ私の時間使わないかんの?ってイラっとくる。
    だから見に覚えのない電話番号には基本でない。すぐ留守電に切り替わるから様子をみてからでるようにしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/06/25(水) 12:49:03  [通報]

    >>40
    それ新卒のころ営業やってて言われたことあって、ドアドンドンして、お家の方いますか!?大丈夫ですか!?無事ですか!?ってやってしまったよ。
    泥棒が中にいるんじゃないかとか思っちゃってさ。

    そしたら本人らしき人出てきて、ごめんなさいね、今ご飯食べてるから大丈夫よって言ってくれたから安心したけど、私みたいなバカな新卒には事件かと思われるからおすすめしない。
    返信

    +7

    -21

  • 365. 匿名 2025/06/25(水) 12:50:06  [通報]

    >>358
    鳴らしっぱなしにしないで、音消して放置したんでしょ?それで良いと思う
    え?の相手がおかしい
    今出る状況じゃない場合だってあるし、四六時中電話に出なきゃいけないことなんてないんだからね
    返信

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2025/06/25(水) 12:52:55  [通報]

    >>364
    泥棒に入った家のインターホンに出るって、よほどのマヌケだから大丈夫だよ
    返信

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2025/06/25(水) 12:53:55  [通報]

    >>354
    かけてるに決まってるじゃん
    わざわざ弱み見せるとその日じゃなくても狙われるかもしれないし変な嘘つかない方がいいと思うよ
    返信

    +7

    -4

  • 368. 匿名 2025/06/25(水) 12:56:56  [通報]

    >>313
    クソワロタ
    返信

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2025/06/25(水) 12:57:59  [通報]

    >>316
    島根で猟奇殺人した男、太陽光発電の訪問販売だった
    あとコンクリートの親も布団の押し売りをしていたような
    まともな人がする仕事じゃないね
    返信

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2025/06/25(水) 13:01:54  [通報]

    >>10
    そうだね
    そんなお願いにノコノコ出ていくような人間だからカモにされるんだ
    返信

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2025/06/25(水) 13:03:40  [通報]

    >>218
    良い義母さんで羨ましいw
    返信

    +32

    -0

  • 372. 匿名 2025/06/25(水) 13:06:50  [通報]

    >>364
    本物の泥棒の言い訳も信じてしまいそうだね
    返信

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2025/06/25(水) 13:16:58  [通報]

    >>1
    わざとちょい上から行くんじゃないかな
    押しに弱い人とそれが逆効果になる人を選別するために
    返信

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2025/06/25(水) 13:18:35  [通報]

    >>364
    自分がレアな例過ぎることに気づいてないのも面白い
    返信

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/25(水) 13:22:31  [通報]

    >>202
    自分もほぼその対応だわ
    用事ある人はそもそも留守電にちゃんと吹き込んでくれるから
    返信

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2025/06/25(水) 13:28:30  [通報]

    >>1
    うちは『今のルーターだとネット使えなくなるかもしれないので確認のためにお話させてください』って来る人が多い。
    『セールスですか?』って聞くと『違います』って言うけど、結局セールス。嘘つくな。 
    ご近所も皆、無視かインターフォン越しに断ってる。
    返信

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:36  [通報]

    >>377
    チュールチュールちゃうチュール言いたかっただけやんwwwwwwww
    返信

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2025/06/25(水) 13:34:29  [通報]

    >>1
    たまに来るわ。
    近所で工事なので説明をって。→うちの車の出入りとかに関係あります?なければ説明不要ですーご苦労さまーってインターホン切る
    なんかのセールス系はハッキリ「うちは要らないですーご苦労さまー」って言う
    返信

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2025/06/25(水) 13:40:50  [通報]

    >>2
    急展開!!!
    返信

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/06/25(水) 13:44:09  [通報]

    >>12
    いや、筋が違うな。お願いする立場では有る。少なくとも商売な訳だから。下から手を揉むのは当たり前。そのへん解ってないなら商売は出来ない。
    返信

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2025/06/25(水) 13:44:55  [通報]

    >>12
    なら来るなよ!だな。
    返信

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2025/06/25(水) 13:51:07  [通報]

    訪問じゃないけど営業やってたからまぁ相手も大変だなと思うしなるべく穏便に帰ってもらう
    「すみませ~ん、結構です~」
    これでいいんじゃないの
    返信

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2025/06/25(水) 13:51:19  [通報]

    >>1
    この言い方で判断するね。無理!忙しいんで!と断る。レベル高いか低いか。
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/06/25(水) 13:52:31  [通報]

    オートロックだから、インターホンの画面で知らない人がいて、その人が荷物持っていなかったら居留守使う。
    荷物持っていたら開ける。
    今までそれで困ったこと一度もない。
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/06/25(水) 13:53:06  [通報]

    >>251
    あくまでも「留守を預かる親戚」で押し通す予定(笑)! えらい



    返信

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2025/06/25(水) 13:53:31  [通報]

    こんなのは戦いなんだよね。飛び込みは特に。よってドーンとヤバそうな態度取れば一発で引いてくれる。いりません!!と断ればね
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/06/25(水) 13:58:10  [通報]

    下手な断り方して逆恨みされて、放火でもされたらやだなぁとも思うし、丁寧に対応して好意を持たれても困る。

    毎回悩むけど、
    「うちは大丈夫です!ご苦労様です!」って言って切ってる。
    印象に残らず、長引かせず、恨まれない言い方があれば参考にしたい。
    返信

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2025/06/25(水) 14:01:21  [通報]

    >>358
    全然おかしくないよー
    私なんて着信は知り合い以外、全部出ないよw
    不在着信→番号検索→明らかに必要性があるところだけコールバック

    電話も訪問も自分が用事がある時しか対応しないわがままタイプw
    返信

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2025/06/25(水) 14:03:44  [通報]

    >>3
    絶対行かないんだけど!
    ウチは結構です!!
    返信

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2025/06/25(水) 14:05:38  [通報]

    >>23
    J:COMも同じ手口で来た
    返信

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2025/06/25(水) 14:08:56  [通報]

    >>26
    3分で済みますって言われそうだから1分単位で取りたい
    返信

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2025/06/25(水) 14:09:23  [通報]

    >>1
    ムカつくよね
    私は無視してるよ
    闇バイトかもしれないし
    返信

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2025/06/25(水) 14:13:35  [通報]

    >>342
    訪問じゃないけど、オイ〇ックスでそれ言われたのを思い出したw
    「え??今なら安くなるのに買わないんですか???」みたいな
    返信

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2025/06/25(水) 14:14:21  [通報]

    >>1
    問答無用で切るよ。
    あと、そいつらが帰るまでインターホンの音量切っておく。
    しつこく鳴らしてくるやついるからね。
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/06/25(水) 14:18:55  [通報]

    >>1
    えっ?いやです。ガチャ

    で、お終いにしてます。
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/06/25(水) 14:22:34  [通報]

    基本居留守
    返信

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/06/25(水) 14:23:11  [通報]

    >>51
    それ良いね!
    返信

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2025/06/25(水) 14:26:16  [通報]

    基本居留守
    絶対にドアは開けない。
    今の御時世、物騒だからね。身を守る術だよ
    返信

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2025/06/25(水) 14:26:51  [通報]

    >>388
    営業経験者からしたらそんな普通の人なんて相手にしない
    もうガードの緩い人は異次元で緩いから

    逆に女だってこの男は変質者かなってすぐ察知するでしょ

    それくらいガードの緩い女性は振る舞いが違うから


    返信

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2025/06/25(水) 14:38:36  [通報]

    は?こちらは特に用事は無いですけど?って言ったわ。
    返信

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2025/06/25(水) 14:53:03  [通報]

    「はーい」って言ってインターホン切ったままフルシカトしてる。また何度もインターホン鳴るけどシカト。ブラックリストに載せてもらって結構。
    返信

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2025/06/25(水) 14:56:25  [通報]

    >>3
    セールスって分かればいいけど、玄関に出て貰えるように業者や市の職員を装って言ってくるからね
    自分は2回目以降断ってるけど、うちの母親みたいに分からない人は一生騙されるよ

    「明日から近所で電気関係の工事をするにあたり、説明することがあるのでこちらまで出て来て頂けますか。(こちらの反応待たずにスっと下がる)」
    うちに来てた母親「工事の時間帯とかの説明だろうから聞きに行ったほうがいいよ!」
    そういうのは予定の紙をポストに入れるだけでいいのに、わざわざ玄関出て門まで行くのめんどくさ…と思いつつ出た
    で、会社名なども名乗らずエコ政策をまじえた説明が始まって、後半になってセールスと気付くというね
    返信

    +32

    -0

  • 404. 匿名 2025/06/25(水) 14:57:26  [通報]

    >>336
    339だけどなんでマイナス付けんのよ?
    本当のこと書いただけじゃんw
    メーカーは個人宅に押し売りなんてしにこないよ
    返信

    +0

    -3

  • 405. 匿名 2025/06/25(水) 14:58:05  [通報]

    >>402
    火をつけられそう
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/06/25(水) 14:58:34  [通報]

    >>103
    騒音はしゃーないけど
    不具合はいいわけないじゃんね
    その都度対応しろよ
    返信

    +27

    -0

  • 407. 匿名 2025/06/25(水) 15:00:01  [通報]

    >>399
    来客も宅配も予定を把握してるから
    それ以外は居留守でいけるよね
    返信

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2025/06/25(水) 15:14:51  [通報]

    >>40
    最後まで読むと怖い話みたいで私が訪問者側なら逃げる
    返信

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/06/25(水) 15:20:03  [通報]

    >>1
    それ聞いた途端、「あっ?」って
    ついヤンキー口調が出てしまうので
    ご近所さんにバレないように
    入りません。と穏やかに言って
    インターホン切る
    返信

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2025/06/25(水) 15:20:18  [通報]

    断ってリビングの窓から出て後ろに黙って立ってみた。
    紙に色々書きこんでいたよ。怖かったんだろうね慌てて去って行ったよ。
    返信

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2025/06/25(水) 15:29:20  [通報]

    >>136
    飛び込みで来る会社に屋根の修理とかソーラーとかお願いするわけがないんだよねw
    これだけ注意喚起されてるのに引っかかかるのって高齢者くらい
    返信

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2025/06/25(水) 15:30:39  [通報]

    中高年の男性とかが来ると、どんな事情でこんな詐欺まがいの仕事に就いているのだろうと思ってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2025/06/25(水) 15:33:30  [通報]

    >>7
    太陽光の営業で、『太陽光は考えてないです』って答えたら、『高くて手が出ないですか?』ってニヤニヤしながら言われた。
    おばちゃんだからってバカにし過ぎ。
    もし太陽光乗せるにしても、飛び込み営業で来る業者には絶対頼まない。
    返信

    +36

    -0

  • 414. 匿名 2025/06/25(水) 15:33:49  [通報]

    >>1
    そんなもんガチャ切りよ
    2度目は警察に電話
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/06/25(水) 15:39:04  [通報]

    >>221
    ウケるw
    お疲れ様でしたは絶妙にイラつくわw
    返信

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2025/06/25(水) 15:43:07  [通報]

    インターホン越しに、けっこうでーす。で終わり
    返信

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2025/06/25(水) 15:49:34  [通報]

    >>203
    引っ越して来たばかりのお宅にゴミ捨て当番の紙持っていって居留守された事あるよ。自治会の役員とか毎年変わるのに、居留守する人って全員の顔覚えてるのかな。
    私は全員応答はして、セールスはインターホンで即断る。
    返信

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/06/25(水) 15:49:53  [通報]

    >>1
    カタコトで外国人だから分からないで通すよ。
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/06/25(水) 15:50:01  [通報]

    >>23
    同じことあって今嘘つきましたよね?って詰めたことあるよ
    すみませんって謝ってたけど
    そんな詐欺まがいなことして情けなくならんのかな
    返信

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2025/06/25(水) 15:51:32  [通報]

    >>1
    結構です。って言ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/06/25(水) 15:53:57  [通報]

    >>39
    私は家の人居ないんでって言ったことあるよ
    お前誰だよって
    返信

    +28

    -0

  • 422. 匿名 2025/06/25(水) 16:02:33  [通報]

    >>233
    私もこれやられて旦那が出て、まんまと長々営業されたことある。太陽光の蓄電池だった。
    名刺もパンフレットも置いていかないし、情報聞き出してくるから怪しくて仕方ないよね。
    それ以来絶対出ないようにしてる。引き下がられても出ない。
    返信

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2025/06/25(水) 16:11:51  [通報]

    インターホン故障して、応答機能付きに変えたよ
    が、変えた途端セールス来なくなって、まだ試してないw
    セールスの「玄関までお願いします!」にイラっとする
    返信

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2025/06/25(水) 16:16:03  [通報]

    わかる。玄関先まで出てこいってさ、何様だよって思う。嫌い。
    返信

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2025/06/25(水) 16:16:34  [通報]

    >>13
    てめえを揚げてやるから上がってこいやぁ!ってキレたら帰るかな?
    返信

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2025/06/25(水) 16:25:54  [通報]

    NHKの名札とタブレット提げたやつにだけどさ、あ!おまえこの間この辺うろついてた痴漢だろ!?って言ったら逃げてったよ
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/06/25(水) 16:26:44  [通報]

    インターフォン越しに「何故出ないといけないのですか?どうぞこのままお話ください。聞いていますので」って言ったら帰っていった。なんでやねん、話せっちゅーとんねん、聞いてやるから。
    返信

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2025/06/25(水) 16:32:00  [通報]

    ある夜いきなりJCOMのやつが来て、工事いつにするんですか!?みたいにキレ気味に言われたわ。住んでるマンションでWiFiタダにするからJCOMの工事のために部屋に上げろって張り紙されてて、うちはWiFi契約他でしてるし、家に人上げたくないから断ったのにそいつがきてさ。しかもいきなりキレてる意味がわからなかった。怖すぎる。
    返信

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2025/06/25(水) 16:44:42  [通報]

    昔は、冷たくしたらかわいそうかなと思ってたけど、そんなこともない。
    セールスの電話で「不要な着物はないですか?」ときかれて、「捨てたばっかりで今何もないです」って答えたら、「あーもったいないことしたねぇ、みてあげたのに、損したねぇ」って言われて違和感があったから「このやりとりがもう必要ないです。」って答えることにしてるよ。
    自分にとってはその時間のほうが無駄。
    返信

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2025/06/25(水) 16:45:35  [通報]

    >>13
    次からは、
    揚げ物してて無理です!だね!
    返信

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2025/06/25(水) 16:46:34  [通報]

    会社の電話に掛かってくるやつだとさ、本社でないと分からない件を伝えると、本社の電話番号教えて下さい!って言われるけど、
    自分で調べろよって思う。
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/06/25(水) 16:46:40  [通報]

    >>39
    それいいね!
    怪しいセールス担当っていう意味でね!
    返信

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2025/06/25(水) 16:47:26  [通報]

    >>19
    基本的には出ない。しばらくモニター見てると、ご近所さんも無視してたわ。
    ただうっかり出ちゃうと、玄関までお願いしますーって言われる。結構です!って断って絶対出ないけどね。
    あいつら絶対チラシとか入れていかないんだよ。昔、太陽光の営業きたから、じゃあチラシ置いてってくださーいって言ったら、それは出来ないんですよーってさ。
    証拠?が残ったらダメなんだろうね。
    返信

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2025/06/25(水) 16:47:58  [通報]

    >>273
    それだけだと効果ないよね
    ウチも貼ってるけどガン無視して来るよ
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2025/06/25(水) 16:49:19  [通報]

    うちの固定電話が不調で、話しているうちにブチっと切れてしまう。
    でも、断り下手だったから、そのままでなかなか便利に使ってる。
    セールスの電話の人は今までと違う対応にビックリしてるだろう。きっと。

    必要な電話の時は「電話の調子わるくてすみません」でかけ直させてもらってる。
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/06/25(水) 16:50:48  [通報]

    >>433
    そうなんだ!チラシ置いてかないのには理由があるんだね。
    ますます怪しいー!
    返信

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2025/06/25(水) 16:51:12  [通報]

    >>273
    セールスお断りやしつこいと通報、罰金とかのステッカーは逆に狙われるって聞いたよ。
    なぜかというと、わざわざ貼るってことは前に引っかかった事があるのでは?
    →一度引っかかった人はまた引っかかる可能性ありってことらしい。
    返信

    +1

    -5

  • 438. 匿名 2025/06/25(水) 16:52:07  [通報]

    祖母がデイ行くようになってセールス来なくなった
    どっからか日中の在宅情報漏れてたかな…
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/06/25(水) 16:54:12  [通報]

    >>358
    私も小学校のお母さんたちといる時に(特に午前中に)かかってきたことが何度かある。
    暗黙の了解で取らないんだけど、「あるよねーーその市外局番怪しいよね」ってわかりあえるよ。

    電話は取らずにおいて、その番号をすぐにwebで調べるよ。海外からか、ネットの業者のことが多い。
    返信

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2025/06/25(水) 16:54:59  [通報]

    >>40
    あとからゾーってなって、いいね。
    返信

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/06/25(水) 16:59:23  [通報]

    うちは築◯十年の古民家なりかけの家なので、マンション、アパート、リフォーム、外壁、色んな業者に目をつけられてる。
    「家族が建築士なので不要です!!!」って毎回言ってる(そこは本当)
    なのにボロ家なので不思議に思ってるでしょうけど。
    返信

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2025/06/25(水) 17:03:18  [通報]

    聖教新聞を実家に強引に置いて行こうとする人がいた。
    (一応家族の知人)
    しかも知らない間に、なぜかうちで勝手に充電していくので、腹が立って「なんか最近変な人が家に入ってるみたいで警察に通報する予定なんです」とその人に向かって言ったら、来なくなった。
    やはり変な人を入れないことだね。
    返信

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2025/06/25(水) 17:03:44  [通報]

    >>1
    なんで応対すんの?
    『セールス・宗教勧誘などは玄関応対料金として5分あたり5000円を貰い受けます。呼び鈴を押した時点で上記に同意したとみなします。』
    って札貼っておきなよ
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/06/25(水) 17:05:16  [通報]

    >>305
    なるほど。
    返信

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2025/06/25(水) 17:06:13  [通報]

    ほんとセールスってその言葉使うよね。
    いきなり訪ねてきといて玄関に出させてどうせいらんもの押し付けて来るくせに「は?」って感じ。
    うちのインターホン、カメラついてないからついインターホン出ちゃうけどだいたい出られる格好してないし顔も見ずに断る。
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/06/25(水) 17:06:38  [通報]

    >>224
    インターネットの業者の電話や訪問が多すぎてうんざり。
    信頼できる会社が埋もれそう。あんなやり方じゃ、どこも怪しく見える。
    返信

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2025/06/25(水) 17:07:34  [通報]

    こういうのは、「今忙しいです」。この一言だけ言ってぶち切りが最適解。
    相手の姿を確認したいならカメラ付きのインターホンを導入すればいい。
    1,2万円くらいでamazonで売ってるよ。私は自分のスマホからでもインターホンのやり取りが出来るようにしている。録画も出来るし便利だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/06/25(水) 17:08:40  [通報]

    私、声が幼すぎて「お母さんいませーん」って言ったら「また来るね、ありがとう!」って帰ってくれる笑
    返信

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2025/06/25(水) 17:09:36  [通報]

    >>96
    今度やってみたい!実行できたらこちらで報告します✨
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/06/25(水) 17:13:19  [通報]

    >>344
    www
    伏線かよw
    返信

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2025/06/25(水) 17:13:44  [通報]

    >>53
    今度来たら、「クマ出ますよ、後ろに御用心」って教えてあげないとだね…🐻
    返信

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2025/06/25(水) 17:15:55  [通報]

    >>103
    普通に名刺もらって苦情いれるわ
    返信

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2025/06/25(水) 17:20:01  [通報]

    >>4
    私は風邪を引いているので〜
    で通してる
    返信

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2025/06/25(水) 17:20:06  [通報]

    この類は「はーいわかりましたー」って言って放置してる。
    返信

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/06/25(水) 17:31:50  [通報]

    >>1不自然なくらいカメラ動かしても帰らないようならカメラのマイクで「直ちに去りなさい」って言ってる
    結構な音量みたいで食い下がる奴はまだいない
    インターホンだと相手の声がしっかり聞こえるから無理。
    返信

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/06/25(水) 17:34:28  [通報]

    >>195
    私は嫌ですと、無理ですと言っちゃってる。相手もその言い方にびっくりして間が開くから、その時にインターフォン切っちゃうよ。
    返信

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2025/06/25(水) 17:34:41  [通報]

    セールスのくせに説明をしなければいけないこと、
    説明を聞かなきゃ設備のことわからなくなるよみたいな上から目線だよね。 無理なのだーって言っても
    鼻で笑っていや、来てもらわないと…みたいに小馬鹿にしてくる。 NHKの時は嫌だって言ってもうるさいからはーいと言って放置してたな。
    返信

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2025/06/25(水) 17:45:24  [通報]

    営業してた人だけど、たまにやる気に満ち溢れた暑苦しい人が上司になると新規開拓とか言って無茶なことやらされるんだよね…
    面談何件とかノルマ課せられる。ほんとしんどい。
    返信

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2025/06/25(水) 17:46:22  [通報]

    >>3
    何でみんな『お断りします』って一言を言わないんだろ。
    何を言われても『お断りします』以外喋らなくて良いんだよ。
    返信

    +23

    -1

  • 460. 匿名 2025/06/25(水) 17:48:25  [通報]

    >>58
    ご用件は?って聞いてもそれには答えないで玄関までお願いしますの一点張りだよね
    返信

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2025/06/25(水) 17:52:18  [通報]

    >>116
    私暇な時間ないんですよーごめんなさいね
    返信

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2025/06/25(水) 17:53:24  [通報]

    >>4
    ADHDで右から左なので無理です
    返信

    +0

    -5

  • 463. 匿名 2025/06/25(水) 17:53:46  [通報]

    インターホンのカメラに顔が映らないように考えて立ってるよね
    返信

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2025/06/25(水) 18:00:57  [通報]

    >>1
    前にコロナで熱あって寝てると言ったらお大事にと言われて帰って行った
    コロナになっていませんでした
    返信

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2025/06/25(水) 18:02:22  [通報]

    >>1
    うちの母はいつも今揚げ物してるので動けませんーって言ってる
    何時でも笑
    返信

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2025/06/25(水) 18:06:41  [通報]

    「近所で工事がありまして、ご説明とお知らせに回ってます」
    道路関連なら知っておかなきゃと思って出たら、蓄電池の営業だった時の怒りといったら
    返信

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2025/06/25(水) 18:07:21  [通報]

    >>405
    え、それやだな。
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2025/06/25(水) 18:08:10  [通報]

    居留守一択なのでモノを言わせないわうちは。
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/06/25(水) 18:09:43  [通報]

    >>463
    何気に1番ムカつくやつだソレ。
    返信

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2025/06/25(水) 18:16:14  [通報]

    >>218
    ステッカーじゃないけど子供が成長してもインターホン越しに、小さい子供がいるので出られませんで通してる。
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/06/25(水) 18:23:29  [通報]

    >>253
    でも確かこの業種のセールスマンが死んでて、アパート(なんでもない普通の)の部屋に何千万円あったことニュースになったよね。
    どうもブラック。
    現ナマは持ってんだろうね、ブラックな方が。
    返信

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/06/25(水) 18:24:02  [通報]

    >>311
    いつの時代よ?(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2025/06/25(水) 18:28:44  [通報]

    >>1
    夕方5時くらいの1番バタつく時間に来るのマジで迷惑だしセンスない。
    さっきタイムリーに来て、子供2人寝てたのに起きて殺意。
    返信

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2025/06/25(水) 18:29:11  [通報]

    >>185
    消火器の消防署の方からーーと似たやり口なのね。
    返信

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/06/25(水) 18:29:38  [通報]

    >>1
    「嫌です。不要なので出ません」で切っておしまいかな。

    インターホンに「インターホン録画中。しつこい勧誘、迷惑行為は警察に通報します」を張り付けてから変な営業来なくなりました。
    返信

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/06/25(水) 18:31:53  [通報]

    >>4

    それはやばい
    逆に狙われるんじゃない?
    だいたい何で嘘だとしても個人情報言わなくちゃならんの?
    あと本当に足が不自由な人に失礼だ
    返信

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2025/06/25(水) 18:34:56  [通報]

    >>41
    いまだにいるんか新聞の勧誘って。

    昔 『新聞はエリートが作ってヤクザが売る』と言ったそうな。
    返信

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/06/25(水) 18:40:43  [通報]

    >>70
    あらかじめ🔵xxヤって書いとこうかな!
    返信

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2025/06/25(水) 18:41:37  [通報]

    >>172
    でもあれって法的効力ないらしいね。払わなくてもいいって。
    返信

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2025/06/25(水) 18:43:31  [通報]

    >>1
    ちょっと遠いんでー。めんどくさーい。玄関に行くのめんどくさーいと言うのは?
    返信

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/06/25(水) 18:49:59  [通報]

    >>453
    コロナ、インフル、胃腸風邪も使えそう
    返信

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2025/06/25(水) 18:52:17  [通報]

    お母さんがいないのでわかりません。って言ってる。
    来年50だけど
    返信

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2025/06/25(水) 19:16:48  [通報]

    >>39
    私も今、親がいないので…って言って断った。いくつだよ自分!って笑っちゃったよ
    返信

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2025/06/25(水) 19:20:50  [通報]

    >>422
    まさにそれ。
    インターホンで、出れないからポストに工事の日程のチラシをポストに入れといてくださいって言っても、ポストに入っていたことがない。
    返信

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2025/06/25(水) 19:36:39  [通報]

    >>51
    これ住んでる地域によっては逆効果らしいよ
    口頭でしっかり断れない人認定されて名簿が売られることも多いそうで、都市部ではむしろ訪問が増えることもあるみたい
    返信

    +1

    -5

  • 486. 匿名 2025/06/25(水) 19:39:52  [通報]

    >>117
    業者以上に義母が嫌だな
    返信

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2025/06/25(水) 19:42:55  [通報]

    >>1
    相手にもしない。無視する
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/06/25(水) 19:48:17  [通報]

    「ちょっと待って!私逮捕されるんですか」LINEで届いたニセ逮捕状に困惑 「検事のカミヤ」に厳しく追及され“全額振り込んでしまった”30代女性 これが『逮捕状詐欺』の手口だ

    「ちょっと待って!私逮捕されるんですか」LINEで届いたニセ逮捕状に困惑 「検事のカミヤ」に厳しく追及され“全額振り込んでしまった”30代女性 これが『逮捕状詐欺』の手口だ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    「ちょっと待って!私逮捕されるんですか」LINEで届いたニセ逮捕状に困惑 「検事のカミヤ」に厳しく追及され“全額振り込んでしまった”30代女性 これが『逮捕状詐欺』の手口だ(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『逮捕状詐欺』を知っていますか。 逮捕をチラつかせされて、大金をだまし取られた30代の被害女性は、新たな被害者を生まないでほしい、と犯人とのやり取りの一部始終を明らかにしました。LINEの事情聴取や

    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/06/25(水) 19:48:42  [通報]

    >>328
    サイコー!マネさせて笑
    返信

    +15

    -0

  • 490. 匿名 2025/06/25(水) 19:49:34  [通報]

    >>6
    ドレス着途中で玄関出て「見ればわかりますよね?時間やば過ぎるんですみません!!」って言って去ってもらったことある
    返信

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2025/06/25(水) 19:57:48  [通報]

    >>328
    ウケるwww
    返信

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2025/06/25(水) 19:58:34  [通報]

    共感過ぎる!
    太陽光発電のセールスに
    インターホン越しに
    【お受け取りお願いします】って言われた人いません?
    どうゆう意味なんでしょうか…
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/06/25(水) 19:59:14  [通報]

    >>482
    わたしも言ってる「ままー!いるー?誰かきたー!」って叫んでから「お母さんいないからわかんないです」って
    返信

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/06/25(水) 20:01:22  [通報]

    >>413
    太陽光とかリフォームとかオール電化のセールスって失礼な口の利き方するやつばかりだよね。
    返信

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:17  [通報]

    >>2

    なんか素敵(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/06/25(水) 20:06:36  [通報]

    >>1

    この前、おじいちゃんとおばあちゃんが来た。
    「あなた、今後の生活に不安はない?」って。
    あんたに言われたくないと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2025/06/25(水) 20:08:17  [通報]

    >>41
    数日前に、うちにも来た!

    ダンボールみたいなの抱えているから、息子がまた何か買ったのか!?
    と思って、インターホンに出てしまった

    そうしたら
    近所にできた店ですが、ご挨拶したいので玄関先まで来てください!って
    言われて

    宅急便だと思っていたから、思わず、はあ!?と言ってしまったら、なぜか相手も、はあ!?💢と逆ギレモードで言い返してきた

    でも、近所に新しい店なんて一軒もできてないし(田舎なので、すぐわかる)

    たぶん隣町のY売新聞だなーと思った

    断るのも何かイヤーな気分になるんだよ

    対応した数分の不毛な時間返して!
    返信

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2025/06/25(水) 20:10:48  [通報]

    >>488
    これ見てたけどパニクってたとしてもちょっと世間知らずすぎだよー
    ラインで逮捕状
    警察が刑期をすぐ決める
    ありえないじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/06/25(水) 20:14:21  [通報]

    >>23
    ね!まじうざい
    最近女性の営業も増えてきたし
    玄関までお願いしますー!ってしつこかった…
    返信

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2025/06/25(水) 20:14:29  [通報]

    小芝居したことある
    わざわざ冷えピタ貼って、わざと顎マスクで咳き込みながら「なんでしょう、今インフルで、、てへ」みたいな顔して出た。
    咳しながらもっと詳しくといい、鼻ほじった手でパンフレットほしいと言ったりした。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード