-
1. 匿名 2015/12/17(木) 14:51:07
出典:biz-journal.jp
■精子を買って自分で妊娠
「精子バンク」――。欧米では未婚女性の利用がすでに合法化されている国もあり、医療機関だけでなく精子提供者個人も国に登録義務があるなど、一定の法整備が始まっている。そして、まだ合法化されていない日本でも、現実には「海外だけの話」や「他人事」では済まされなくなってきたようだ。
■旧態依然とした法制度では対応できない現状
実は今回、拙著『恋愛しない若者たち』を上梓するうえで行った定量調査でも、「産むだけ婚」を肯定的に見る女性が予想外に多いことがわかった。具体的には、「男性に子づくりだけ協力してもらう、または精子バンクを利用する『産むだけ婚』をどう思うか」と聞いた。
これに対し、「アリ。実践してみたい」とまで言い切った独身女性はわずか5%だが、「自分は実践しないが、アリだと思う」なども含む肯定派は、なんと約5割に上ったのだ。
(全文は以下のソースで)
精子買い、産むだけ婚を求める女性増…夫不要でただの精子バンク扱い? | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp9月30日、筆者の新刊『恋愛しない若者たち ~コンビニ化する性とコスパ化する結婚』(ディスカヴァー21)が出版された。テーマは「恋愛しなくても、結婚はできる!」。ここ数年、20代男女から、「恋愛は面倒」「コスパに合わない」との声をよく聞く。一方で、9割の若者は言うのだ。「いつかは(恋愛)結婚したい」と。この矛盾を解消するためには、「結婚に恋愛は要らない」と、いったんスパッと切り離して考えるしかない。それが本書を執筆したきっかけだった。
+37
-104
-
2. 匿名 2015/12/17(木) 14:53:13
子供の立場になれよ。そんな出生嫌だわ+1071
-94
-
3. 匿名 2015/12/17(木) 14:53:59
やっぱり夫はいた方がいいと思う+790
-70
-
4. 匿名 2015/12/17(木) 14:54:04
誰のかわかんない精子なんて絶対イヤ!+1166
-35
-
5. 匿名 2015/12/17(木) 14:54:28
子供のことを考えると私には無理
そういう人もいるんだな~って感じ+547
-13
-
7. 匿名 2015/12/17(木) 14:54:38
「もうあなたに結婚は期待しない。子づくりだけ協力してくれればいいから」キョウコ(37歳)
「結果的に、パパ(夫)は精子バンクみたいな存在だったのかな」フタバ(28歳)
記事に出てくる女性にまったく共感できないんですが…+653
-40
-
8. 匿名 2015/12/17(木) 14:54:42
子供を欲しい気持ちはわかるけど、それなりに周りのサポートがないと産んだ後の子育てが大変だよ!!+678
-14
-
9. 匿名 2015/12/17(木) 14:54:59
愛情の有無は関係者ないとして
産むなら有能な男の子供がいいと思うのは必然
お金を出して買いたいと思わないけど+366
-23
-
10. 匿名 2015/12/17(木) 14:54:59
子供が父親のこと聞いたらなんてこたえるの?つらすぎる>_<+318
-18
-
11. 匿名 2015/12/17(木) 14:55:04
夫=ATM=精子バンク+323
-19
-
12. 匿名 2015/12/17(木) 14:55:11
気持ち悪い
知らない男の精子とかムリだわー
+546
-12
-
13. 匿名 2015/12/17(木) 14:55:24
ちゃんと結婚して、原始的なやり方で子供産みなよ。+285
-53
-
14. 匿名 2015/12/17(木) 14:55:26
男に知って欲しい女性の本音だよこれは+95
-89
-
15. 匿名 2015/12/17(木) 14:55:34
最近結婚て何なんだろう…と思うような話が多いな
【夫婦別姓】「自分の名前で死ねずつらい」 訴訟の原告ら - 産経ニュースwww.sankei.com最高裁判決を受け、それぞれの訴えを起こした原告や代理人弁護士らは、東京都千代田区の参院議員会館で記者会見を開いた。夫婦別姓訴訟の原告、塚本協子さん(80)は「合憲判決を聞き、涙が止まらなかった。(戸籍上は別の姓のため)自分の名前で死ぬこともできなくなった。これから自分で生きる方向を見つけなければならず、つらい」と声を震わせた。
+361
-20
-
16. 匿名 2015/12/17(木) 14:55:49
切実な人もいるんだろうけど、私は生理的に受け付けない。+256
-11
-
17. 匿名 2015/12/17(木) 14:55:55
ついに072で稼げる時代が来たか…。
この件は2ちゃんで報告しておこう。+22
-72
-
18. 匿名 2015/12/17(木) 14:56:00
バカな女。そういう女が、夫婦別姓にしろとかワケの分からない主張する。+423
-114
-
19. 匿名 2015/12/17(木) 14:56:16
どうしても結婚できなくて…の結果それならまだわかるが、夫イラネ思考でやっちゃう人は、狂気感じる+299
-36
-
20. 匿名 2015/12/17(木) 14:56:21
どこの誰のものか分からないのを使うから子供は一生本当のお父さんを知らないまま過ごすんだよね。
子供からしたらそれなら産まないでほしかったと思うと思うな。
いつかこれで子供が苦しむ時がきそう…+294
-39
-
21. 匿名 2015/12/17(木) 14:56:36
精子買って妊娠出産して本人は満足かもしれないけど、そうやって生まれてきた子供がかわいそう。+392
-34
-
22. 匿名 2015/12/17(木) 14:56:37
おかしいよ+138
-29
-
23. 匿名 2015/12/17(木) 14:56:43
無理だな。
働いて子供育てるのは大変なのよく知ってる。
辛くて仕事辞めたよ。+177
-18
-
24. 匿名 2015/12/17(木) 14:57:10
ネットで精子売買というのは前にトピになったね。いくら子供が欲しくても見ず知らずの男性の精子で妊娠とか怖すぎる。
不妊や未婚の女性にネットで精子提供持ちかける男性…妊娠・出産に至るケースもgirlschannel.net不妊や未婚の女性にネットで精子提供持ちかける男性…妊娠・出産に至るケースも 医療行為とは別に、妊娠を希望する女性に匿名で自分の精子の提供を持ちかけるインターネットのサイトが数多く存在することが、NHKの取材で明らかになりました。 このようなサイト...
+172
-9
-
25. 匿名 2015/12/17(木) 14:57:25
>>9
いや、人は環境で育つから。
いいDNAでも、バカに育てられたらバカになる。+184
-15
-
26. 匿名 2015/12/17(木) 14:57:29
イケメンマッチョの精子欲しい+157
-67
-
27. 匿名 2015/12/17(木) 14:58:42
男性恐怖症とかトラウマがある女性向けなのかな?+125
-18
-
28. 匿名 2015/12/17(木) 14:59:39
個人的な意見ね
旦那の子供だから
かわいいのであって
その子供をあまり協力的ではないけれど
たまに子守をしてくれる旦那がいるから
育てて楽しいし、面白いのね
種だけ欲しいって、精子バンクで
いいやんね?+258
-38
-
29. 匿名 2015/12/17(木) 14:59:47
子供の立場+70
-8
-
30. 匿名 2015/12/17(木) 14:59:56
日本の婚外子の割合は特別低いからね
アメリカは40%フランスは50%も婚外子なのに日本は2%くらい
日本のシングルマザーの貧困は深刻し制度も悪いから仕方ないんだろうけど+109
-6
-
31. 匿名 2015/12/17(木) 14:59:59
私の周りにも「結婚しなくていいから子ども欲しい」って言ってる子いる。看護師だから自分で食わせていける、旦那いらない、と。
あなたはそれでいいかもしれないが子どもはやっぱり父親がいた方がいいんじゃないのかな…+294
-49
-
32. 匿名 2015/12/17(木) 15:00:03
この仕組みを使えば、自分の子孫を日本中に作ることが出来るな。+28
-17
-
33. 匿名 2015/12/17(木) 15:00:10
>>1彼女は経済的にもある程度、安定していたがゆえに「子どもと2人で生きていく」と決意したのだ。初めは「え?」と戸惑った彼。だが、「今後一切、養育費などは請求しません」とキョウコが一筆書いたこともあり、「それならば」と素直に協力した。
そもそもこんなクズ男となぜ5年以上も半同棲していたのか。+256
-5
-
34. 匿名 2015/12/17(木) 15:00:12
でもね。
『恋愛とも結婚とも無縁だけど、子供は欲しい稼げる女』
なら、気持ちも分からんでもない。(^_^;)
少子化対策になったりして。+210
-7
-
35. 匿名 2015/12/17(木) 15:00:22
GTOの神崎うるみ思い出す・・・
+95
-7
-
36. 匿名 2015/12/17(木) 15:00:45
ごめんなさい、精子を扱うとか想像しただけで気持ち悪いです。+73
-45
-
37. 匿名 2015/12/17(木) 15:01:04
愛情の有無は関係者ないとして
産むなら有能な男の子供がいいと思うのは必然
お金を出して買いたいと思わないけど+59
-13
-
38. 匿名 2015/12/17(木) 15:01:17
自分勝手な考えで子供に寂しい思いさせるんだよ?
子供の物心がついたらどう説明すんの?
パパはお金で買った卵なのよって言うの?
死別だって嘘ついても遺影もお墓もないと不自然だし戸籍見れば一発アウトだね。
+168
-24
-
39. 匿名 2015/12/17(木) 15:01:19
>>27.
それは、そもそも恐怖症を治すべきだ。+5
-27
-
40. 匿名 2015/12/17(木) 15:01:22
やりたい人はやればいい。
それで子供が悩んだり辛い目に合う確率は結構高いだろうけど。
私はそんなことする母親の子供は嫌だな。+78
-21
-
41. 匿名 2015/12/17(木) 15:01:44
私は今乳児を抱えての離婚を避けられない立場にいるけど、子供を父親のいない子にしてしまうことが本当に申し訳なくて毎日辛い…本当にダメな夫だけど私の感情なんか抜きにして父親として側にいて欲しい。でもあっちが私達を捨てる気だからもうどうしようもない。
子供が出来ればそれだけで良いって思う人達は子供にとっての父親の存在意義とかどう考えているんだろう…自分のエゴでしかないと思うし、それが認められている国がある事が私には理解出来ない。
+180
-17
-
42. 匿名 2015/12/17(木) 15:01:44
友達にこういうこと言う子いる。
結婚はしたくないけど、子供は欲しいんだって。株とかでかなり儲けているらしいから、旦那がいなくても子供を育てていけるって言ってた。+159
-9
-
43. 匿名 2015/12/17(木) 15:02:03
一度の射精でたくさん種が出るから効率が良い。+8
-12
-
44. 匿名 2015/12/17(木) 15:02:05
このトピを読んで、シングルマザーがいかにバッシングされるか知ったほうが良い。
あなたのまわりのシングルマザーgirlschannel.netあなたのまわりのシングルマザー先ほど、ニュースで、ひとり親家庭の手当ての値上げを知りました。 私のまわりには、実家暮らしや、自立していても彼氏と半同棲など 決して貧困には思えないシングルマザーしかいません。 なのに、実家暮らしの人も、世帯を別...
+75
-21
-
45. 匿名 2015/12/17(木) 15:02:09
はい、この記事の配信元は「ビジネスジャーナル」ね
「ビジネスジャーナル」やってるのは株式会社サイゾーだからね
日本貶め大好き! 超反日会社が書いた記事です
+75
-8
-
46. 匿名 2015/12/17(木) 15:02:29
好きな人との子供じゃなくてただ子供が欲しいだけなんだね。
恋愛がめんどくさいって人増えてるみたいだしそういう考えの人がいてもおかしくないかもね。
ただ日本で合法化されてもそういう人は母子手当てだの生活保護だのは貰えないようにして欲しい、自ら選んでそうしたんなら当たり前だよね。
卵子売って精子売ってシャーレの中で生まれる命、神様は罪な生き物を作ったもんだ。+81
-19
-
47. 匿名 2015/12/17(木) 15:02:41
子供「パパに会いたい」
母親「」+85
-9
-
48. 匿名 2015/12/17(木) 15:03:14
パーフェクトベビーの実現はそう遠くないよ!!
これからは私たち女性の時代ですわよ!+10
-26
-
49. 匿名 2015/12/17(木) 15:03:46
じゃあ私は岩ちゃんの精子いただくね♪+24
-90
-
50. 匿名 2015/12/17(木) 15:03:48
仕事が順調なうちはなんとかやっていけるかもしれないけど、体を壊したりクビになったり何かあったら途端に生活が行き詰まるよ。
最悪ナマポか風俗…なんてことにもなりかねない。
夫はいらないけど子供だけ手軽に手に入れようなんて考えない方がいい。"若い女性の貧困、深刻"10代・20代のシングルマザー、続々と風俗嬢に…NHK「行政が解決すべき」girlschannel.net"若い女性の貧困、深刻"10代・20代のシングルマザー、続々と風俗嬢に…NHK「行政が解決すべき」 ●シングルマザーの抱える住まいや保育の問題 行政が解決すべき問題では? 鈴木さん:現状で言いますと、まず生活の保障がなされるものというと、生活保護...
+85
-7
-
51. 匿名 2015/12/17(木) 15:03:58
ヒント
子供は愛の結晶+13
-15
-
52. 匿名 2015/12/17(木) 15:04:03
こないだの托卵女子、ヨゼフ男子に続く妙な記事だね。
血が繋がらなくても産めば良いって喜多嶋舞みたいな発想を支持したいのかな。
マスコミによる新手の大沢樹生バッシング?+31
-3
-
53. 匿名 2015/12/17(木) 15:04:17
この場合は、母子手当は無しだよね?
+42
-7
-
54. 匿名 2015/12/17(木) 15:04:49
精子バンク、人工子宮ができれば結婚はなくなるかもね+69
-5
-
55. 匿名 2015/12/17(木) 15:05:01
なんだか不愉快になるね
気持ちは分かるけど自分の都合だけじゃないのと
別に必ず両親揃ってないといけないとは思わないけど、やむをえず片親になった人と最初から不要と切り捨ててるのは違いすぎる
まだまだ今の時代片親しかいない子供はつらいことたくさんありますよ。最初から父親という存在を自分の都合だけで子供に与えないというのは母親のエゴでしかないと思います
自分が母子家庭育ちなので父親いる家庭羨ましかったからそう思いました+79
-7
-
56. 匿名 2015/12/17(木) 15:05:43
これやっちゃったら、女が女であることを否定してるみたい。そりゃあいろいろ大変だしめんどくさいし、そんなに強くもないから生きにくいけどさ。
うまく言えないけれど、「女」を切り札にしないで、自分なりでいいから、女性らしさを見つけて生きる方が前向きな気がする。+31
-8
-
57. 匿名 2015/12/17(木) 15:06:03
>>49
ネックレスの位置、ずれてますよ。
+5
-4
-
58. 匿名 2015/12/17(木) 15:06:52
自分の両親に協力してもらえるとか、だれかの支えがあるならまだしも1人で育てるってやっぱり大変だよ。
具合が悪くなっても頼れない、悩みや不安も共有できない、なにより自分の子供の成長を同じように喜んでくれるのはやっぱり旦那だよ。+32
-5
-
59. 匿名 2015/12/17(木) 15:07:42
サイゾーの記事はどれくらい信憑性がありますか? - ゼロもしくは、マ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpサイゾーの記事はどれくらい信憑性がありますか? ゼロもしくは、マイナス、古いネタでくいつなぐ、ボロカスな会社。ウーマンとかつけて、全然女性向きじゃない。詐欺です。リアルサウンド、ビジネスジャーナル、それらし...
質問・サイゾーの記事はどれくらい信憑性がありますか?
kowgy_yttさん2015/1/519:35:49
ベストアンサーに選ばれた回答
ojunhugt986さん 2015/1/601:53:22
ゼロもしくは、マイナス、古いネタでくいつなぐ、ボロカスな会社。
ウーマンとかつけて、全然女性向きじゃない。詐欺です。
リアルサウンド、ビジネスジャーナル、
それらしい、うそんこ妄想記事で、同じ会社です。
ta26c97e723m6d9さん 2015/1/520:37:16
あの新聞は所詮ガセネタやゴシップを
よく吟味せずにそのまま垂れ流しにする低俗新聞です。
そんな低俗新聞の記事の内容をそのまま鵜呑みにしない方が賢明です。
makihorikita_loveさん 2015/1/520:14:30
まったく信用出来ないですね。
しかもネットの噂程度のを記事にしたり
他の低俗雑誌などのガセネタをそのまま書いたり、捏造したりと酷い記事ですね。
サイゾーの他にも
ナックルズ
アサ芸プラス
東スポ
週刊誌
特に酷い週刊誌は週刊実話
金EXや芸能界の裏という類の雑誌も信用は出来ないです。+24
-2
-
60. 匿名 2015/12/17(木) 15:08:06
>>49
べろ黄色くなってない?+2
-0
-
61. 匿名 2015/12/17(木) 15:08:31
自分が稼げて男を見る目皆無、でも子供は欲しい。
そんな人なら大いにアリだと私は思う
変にクズの遺伝子増やされるよりは
優秀な精子買えば?って思う。+15
-12
-
62. 匿名 2015/12/17(木) 15:09:26
こんな捏造ゴシップ記事を本気にする人達って何なの?+20
-4
-
63. 匿名 2015/12/17(木) 15:09:35
批判は多いと思うけど
男を見る目なくて
それでも子供欲しい人いるなら
こういう技術あるなら作ってもいいと思う
壊滅的に見る目ない女は
お見合いレベルでもカス掴むから
そりゃ両親はいるほうがいいけど
例えば看護師とか復帰しやすい職場なら
子供一人くらい作ってもいいと思うよ
+23
-17
-
64. 匿名 2015/12/17(木) 15:10:05
自分には似てなくて相手にそっくりとかでもいいの?+37
-2
-
65. 匿名 2015/12/17(木) 15:10:23
精子バンクとかって、やっぱり人気の精子って出てくると思うんだけど、それって、その精子で生まれた異母兄弟がどっかに何十人とか、あるいは何百人とかいるかもしれないってことで、何か複雑。
でもって将来そうとは知らずに兄と妹、姉と弟が結婚なんて可能性もなきにしもあらずだよね+81
-2
-
66. 匿名 2015/12/17(木) 15:11:19
ただ単に、男にモテない女が
考えることだね
+52
-17
-
67. 名無し 2015/12/17(木) 15:11:32
DQNの子供に育てなきゃいいよ
あと資金力もないのに
自分勝手に子供ほしいっていうのも周りにも国にも
迷惑だと思う。
自分の無駄な出費削っても子供ほしいならいいんじゃないの。
でもさ、シングルマザーって大抵
DQN多いじゃん。
男見るない上に子供もちゃんと育てられないし
お金も稼げても無駄な出費にまわすじゃん
なんか藤田にこるのお母さんって
典型的なDQNシングルマザーだよね。
子供の稼いだお金でパチンコだもの。+5
-7
-
68. 匿名 2015/12/17(木) 15:11:33
なんだか、経済力もある私が一人で育てるわよハハーン
みたいなノリを感じてしまう・・・
自分も経験してはじめてわかったことだからあまり言えないけど
子育てと仕事はまったく別次元の作業だよ。
毎日なにかしら予想外の事が起こるから
ずーーーーっと神経ピリピリの新入社員状態。
子供が3才になってやっと入社2年目くらいの気持ちになれたわ・・・+60
-1
-
69. 匿名 2015/12/17(木) 15:12:07
ちなみに精子斡旋業者の
精子名簿は出鱈目だからね
+47
-1
-
70. 匿名 2015/12/17(木) 15:12:43
いいんじゃない?
子供が可哀想っていうけど、稼ぎのある優秀な母親がいて父親のいない子供より、無教養で粗野な両親に育てられる子供の方が不幸だしね。+27
-11
-
71. 匿名 2015/12/17(木) 15:13:09
こんな人たちもシングルマザーとして保育所優先とかなのかな?確実にシングルってわかったうえで受精して産んだのに。+55
-2
-
72. 匿名 2015/12/17(木) 15:13:09
精子バンクとか、医療が発達しすぎた結果がこれなら怖い。
もしも、障害児とか産まれたらどうするんだろうか??
そんなことは考えないのかな…。+44
-2
-
73. 匿名 2015/12/17(木) 15:13:25
父親が目の前にいても血の繋がりや遺伝を心底憎む子供もいるけどね
結局遺伝子勝ち愛され勝ちみたいなのはあるよ
+16
-3
-
74. 匿名 2015/12/17(木) 15:14:18
>>71
たしかに待機児童が多い地域でこういう出産が増えると
正直迷惑だよな・・・+33
-1
-
75. 匿名 2015/12/17(木) 15:16:04
将来的に子供が恋愛した相手が兄弟ってこともなきにしもあらずだよね?!
+50
-0
-
76. 匿名 2015/12/17(木) 15:16:23
提供者の男の顔がわかればいいけどウソ臭いよなぁ。
高い精子売るために整形する男とかいそう。+20
-0
-
77. 匿名 2015/12/17(木) 15:17:14
子供をペットと勘違いしているヤツが精子を買う。
で、育て始めて、やっぱりなんか思ってたのと違う〜とか言い出す。
くず女。+50
-11
-
78. 匿名 2015/12/17(木) 15:18:06
てかろくに恋愛もしらずに子供作ったりしたら、
子供が誰かを好きになったり恋人とケンカしたりしたときにアドバイスできなさそう。
そんな無駄なことしなくていいのよ。精子買って子供産む時代なんだから。っていうの?+40
-4
-
79. 匿名 2015/12/17(木) 15:18:25
この記事は、ものすごく遠回しだけど、喜多嶋舞を擁護してるだけでしょ。+6
-2
-
80. 匿名 2015/12/17(木) 15:18:29
将来子供に恋人が出来てその恋人の父親が同じ可能性もあるよね、母親も父親もお互いの事知らないわけだし+5
-2
-
81. 匿名 2015/12/17(木) 15:19:51
子どもの幸せ < 自分の幸せ+45
-3
-
82. 匿名 2015/12/17(木) 15:19:59
命を物として扱っている用で気持ち悪いです。
愛した人の子供でもなく、勿論会った事もない人の子供。
もし生まれて来た子供に障害があったら愛せますか?
もし生まれて来た子供が父親家系の遺伝性の病気だったら、どうしますか?
+60
-3
-
83. 匿名 2015/12/17(木) 15:21:21
不妊系のトピで旦那が協力しないくせに
子供欲しがる話聞くけど
そんなに夜の営み嫌ならこういう話を
嫁にすればいいのにと思う+6
-5
-
84. 匿名 2015/12/17(木) 15:21:22
結婚してる人だって妊娠したら辞めてくれって言われたり嫌がらせを受ける。
子供を一人で産んで、経済力を保ちながら誰にも頼らずに育てていけるなんて思わない方がいい。
現実はそんなに甘くない。
子供が病気になったり、仕事に穴を開けてしまうことばかりになる。
大企業だってリストラ対象まっしぐらになる。+29
-0
-
85. 匿名 2015/12/17(木) 15:22:39
この記事を書いた 牛 窪 恵 さんは、
「不倫する人はロマンチスト。」という発言があちこちで記事になってるね
あと日本人女性は年間数千人も韓国人男性と結婚してる…とか言ってるし
ほんまでっかに出てる牛窪恵さんの情報っていつも極端でイライラしません... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpほんまでっかに出てる牛窪恵さんの情報っていつも極端でイライラしませんか?牛窪さんの情報は真実なのでしょうか? 真実は真実だと思います。ただ、ほんの少数の意見を、さも日本全体が…と取られかねない言い回しをしている...
ほんまでっかに出てる牛窪恵さんの情報っていつも極端でイライラしませんか?
質問・alicenightgoodさん2014/5/721:30:02
ほんまでっかに出てる牛窪恵さんの情報っていつも極端でイライラしませんか?
牛窪さんの情報は真実なのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
hitokotokomachiさん 2014/5/815:28:54
真実は真実だと思います。
ただ、ほんの少数の意見を、さも日本全体が…と取られかねない
言い回しをしているのは非常に気になります。
脚色の度が過ぎますね。
connie1592connieさん 2014/5/916:14:31
ものすっごい分かります。
言い回しがさも全体がそうですと言っているようで不快ですね。
そして極端な一部の所しか喋らない。
視聴者の喰いつきがよさそうなものだけをピックアップ。
他の評論家とは違って全く参考にならないです。
他の評論家の方々はへ~となりますが、あの方の喋る内容は本当に一般人レベルです。
主婦の井戸端会議レベルです。
ゆとりのテーマの時は水を得た魚のように輝いてましたね。
ずっと私のターン!って感じでした苦笑。
まぁ好きな人もいるんでしょうが私は無理です。イラつきます。+24
-0
-
86. 匿名 2015/12/17(木) 15:22:52
若い時代は、
優秀な精子買って子供作るのありだと思っていた。
が、
今は反対。
理由は、人は親から愛されて育ちたいとプログラムされているから。
片親の子は自己肯定感がうすい。
自尊心も育ちにくい。
それが肥しになり、バリバリ働いたり、勉強できる子もいるが本人は苦しかったりする。
もともと両親に育てられるようプログラムされてる生き物を、違う方法で育てるとストレスかかるよ。
ちなみに私は片親です。
あ、でも父親がDV野郎や浮気性の場合は離婚した方がいいですよ。+34
-5
-
87. 匿名 2015/12/17(木) 15:23:15
知り合いのアメリカ人が
精子バンクに登録してるって言ってた
正直、その人は
顔も……、学歴も……、稼ぎも……、なんだけど
アレはどういう基準で選んでるんだろう
+34
-2
-
88. 匿名 2015/12/17(木) 15:23:32
不妊系のトピで旦那が協力しないくせに
子供欲しがる話聞くけど
そんなに夜の営み嫌ならこういう話を
嫁にすればいいのにと思う+7
-2
-
89. 匿名 2015/12/17(木) 15:24:21
なんだかんだで働き手は男、産み育てるのは女
が理にかなってるよね。
女でなにもかもやろうとしちゃって・・・
産んでからは体力落ちるし
いつまでも若くいられないんだからそのうちぶっ壊れるよ。
やり遂げられる人もいるんだろうけど
挫折する確率のほうが高い生き方だと思う。+36
-4
-
90. 匿名 2015/12/17(木) 15:25:12
>>74
都心に住むキャリアウーマンがこういうことしそうだし自動的に待機児童の多い場所に集まりそう。+15
-2
-
91. 匿名 2015/12/17(木) 15:26:08
ここまでして子供ほしがるくらいなら
幼子のいるシンパパと再婚したほうがいいなぁ。
+29
-6
-
92. 匿名 2015/12/17(木) 15:26:12
遺伝と環境の話になると遺伝の影響をおおかた重視する人がいるから
そういう人は精子バンクが向いてると思う
アメリカとかでは増えてるんじゃない?+2
-0
-
93. 匿名 2015/12/17(木) 15:27:32
AIDSとか性病になりたくないし、遺伝性の病気もやだな+9
-0
-
94. 匿名 2015/12/17(木) 15:27:47
私の旦那は無精子症なので子供欲しいですが、旦那以外の子は産みたいとは思いません。
でも 精子バンクで産まれた子も愛情いっぱいに育てられその子が幸せと感じるなら、産まれてきてよかったと思えるじゃないですかね?
私は父が蒸発して生きてるかすらわからないので、父親がいなくても仕方ないと受け入れてますが、今幸せので産まれてきてよかったと思います。+10
-3
-
95. 匿名 2015/12/17(木) 15:29:44
以下、機能性不全の家庭について調べていた時の内容。
出典は斎藤学さんの書籍や、星野仁彦さんの書籍です。
父親が家庭に関わらない家は、
機能性不全になりやすい。
本来子供の興味を外に向けてやるのが父親の役目。
強い父親が家庭にいたから、昔はニートがほとんどいなかった。
今は労働時間も長くなり、父親が家庭に帰らなくなった。
その結果、子供の世界を広げる人間が子供の世界から消えた。
結果、ニートがたくさん増えた。+31
-3
-
96. 匿名 2015/12/17(木) 15:30:15
「精子買い、産むだけ婚を求める女性増」
「夫は不要でただの精子バンク扱い?」
・・この記事を書いた反日記者は牛窪恵
ごくごく一部の事を「日本全体」として、日夜 海外に発信しまくっている人
コイツだね
↓
+26
-1
-
97. 匿名 2015/12/17(木) 15:35:46
うちは結構大きくなってから父親と死別したけど、それでも結婚の時多少の不利を感じたよ。
向こうの親は二人いるわけでこっちの親は一人。
多数決しなくてもなんとなく向こうの意見に傾きやすくなるし、とくに女の子の場合「父親」は彼氏にとっても怖い存在だったりもするよね。大切な娘さんを頂くみたいな感覚も両親揃ってる家庭のが強くなりやすい。
それをわざわざ最初から片親にさせるなんて子供のためを考えていないと思ってしまう。+19
-2
-
98. 匿名 2015/12/17(木) 15:39:53
まーた日本を落としめるための記事か・・・
国内だけで言ってるならまだしも、海外に発信してるのは本当にうんざりする
日本女性は精子買ってますよーーどんどん増えてますよーって??
なんなのよ、マスコミって+18
-2
-
99. 匿名 2015/12/17(木) 15:40:36
子供の立場から。
父親不明、戸籍空欄とかやめてほしい。完全に女のエゴ。+22
-1
-
100. 匿名 2015/12/17(木) 15:41:38
金に執着した、性格が悪い子供が生まれそう。
+3
-1
-
101. 匿名 2015/12/17(木) 15:42:27
+9
-10
-
102. 匿名 2015/12/17(木) 15:43:38
不妊治療や体外受精や出生前診断も自然の摂理に反するという人もいるし、倫理観は人それぞれ。
やりたい人はやればいいし、やりたくない人はやらなければいい。
試験管ベイビーは可哀想・親がシングルだと可哀想・貧乏人の子供は可哀想・高齢出産は可哀想・一人っ子は可哀想など多かれ少なかれ差別も批判も色んな親と子供が受けている。
差別や批判のない世の中にするべきなのか、差別も批判もある程度覚悟して子供を産むべきなのかわからないけど、どんなお母さんも子供を産み育てることはリスクもあるし悩んでいる。+16
-1
-
103. 匿名 2015/12/17(木) 15:44:30
日本はすでに3割の女性が40過ぎて出産を経験して無い。
今の結婚率の低下からみて、女性主導で子供を持てる手段があってもいいと思う。
育てる意欲と資産があれば婚外子で育ててもいいと思うけどな。
私は妊活中の小梨だけど、子供を持ちたいという強い気持ちに共感できる。+23
-6
-
104. 匿名 2015/12/17(木) 15:44:32
+26
-0
-
105. 匿名 2015/12/17(木) 15:46:07
ここまできたらただのエゴ+5
-3
-
106. 匿名 2015/12/17(木) 15:48:20
一般人の画像はりまくるのやめなよ…+15
-4
-
107. 匿名 2015/12/17(木) 15:49:40
身長の高い子が欲しいとか、芸術やスポーツの才能のある子を産みたいとか、髪と目と皮膚の色とか、ニーズに合う精子を選べるのかな?
優秀なイケメンと恋愛、結婚は現実には限られた人しか出来ないけど、妥協して結婚するより優秀な男性の精子をもらう方がいいという女性の気持ちは分かる。
将来これが当たり前になったとき、人気の精子が偏るのが問題点。
遺伝的な多様性が失われると生物は絶滅するから、それを解決しないと、折角子供の質と数を上げる精子バンクの制度が逆効果になってしまう。+9
-0
-
108. 匿名 2015/12/17(木) 15:50:20
最初からこういった道を選択する人が貧困層だったらめちゃくちゃ苦労する母子家庭になるってこと?
ある程度経済力もないと子どももかわいそう。
ペットじゃないんだから軽々しく作れるようになるのは反対。+5
-0
-
109. 匿名 2015/12/17(木) 15:50:32
片親であること自体は仕方ない面もある。離婚とか死別とかあるわけだし。
ただ、自分の出生や起源を知りたいと思うのは人間の自然な感情だからそれをかき乱すようなやり方には納得できない。+4
-2
-
110. 匿名 2015/12/17(木) 15:50:34
処女で妊娠がありえる話になるだと…震+14
-0
-
111. 匿名 2015/12/17(木) 15:50:51
>>106
芸能事務所に所属している「ホンマでっか」出演者です
そしてこんなのが、日本の財務省の財政制度等審議会専門委員ね+10
-1
-
112. 匿名 2015/12/17(木) 15:53:05
+18
-2
-
113. 匿名 2015/12/17(木) 15:53:32
経済的に育てられるかどうかの問題じゃない。
自分がその子供の立場だったらどんな思いをするかって、なぜ考えられないのか。
周りの友達はお父さんが居て当たり前なのに自分はそうじゃないって、ずっとその思いを抱えながら生きていかないといけないのに。
旦那は要らないけど自分が子供を育ててみたいからって、どれだけ傲慢な人間なんだよ。
人として恥ずかしいと思えよ。+19
-5
-
114. 匿名 2015/12/17(木) 15:54:25
経済力あれば気持ちが離れた旦那なんてストレスなだけ。いないほうが元気で優しいママでいられるからいなくなってほしい。
ただ、父親がわからないとか、最初からそういう状況作るのはどうなのかな。+6
-6
-
115. 匿名 2015/12/17(木) 15:57:00
>>96
この人をはじめ、ほんまでっかに出てる評論家には胡散臭い人多い。
もの凄い少数をまるで過半数いるみたいに語るし。+22
-0
-
116. 匿名 2015/12/17(木) 15:58:13
分かる気がする…
旦那なんてお金運んで来てくれさえすれば存在いらない
自分が稼げるなら子供だけでいい+7
-12
-
118. 匿名 2015/12/17(木) 16:03:05
遺伝子検査って一般の人でもできるようになってきてるけど 病気へのかかりやすさや耐性とか
健康診断で標準でやるくらいになったらこういう考えの人も増えそう+1
-1
-
119. 匿名 2015/12/17(木) 16:03:30
これが肯定されてしまったら新たな問題が次々と出てきてしまいそうで+10
-0
-
120. 匿名 2015/12/17(木) 16:03:52
>>115
ほんと胡散クサいと思うよ
>>1の記事だって、リンク先を読み進めて行くと
結局はこんな・・・
↓
>もし夫婦別姓が堂々と認められるなら、
>彼と子どもを育てながら、友達のような関係を続けたかもしれない。
>しかし日本では、まだ夫婦別姓は法的に認められていない。
>注目の夫婦別姓を求める訴訟も、結局は今月16日の判決で退けられた。
>今後も苗字が異なるカップルは、法的には「夫婦」と認められない。
精子バンクで精子を買う女性が増えてる
→ 現在の法整備ではまかないきれないかもね
→夫婦別姓だったら良かったのにね!
・・・みたいな謎の「夫婦別姓誘導」になってたよ
なんじゃこりゃって感じ+10
-0
-
121. 匿名 2015/12/17(木) 16:07:44
こういう記事書きまくって、
女の方には「男の悪口を」
男の方には「女の悪口を」吹き込んでるヤツらがいるって事だ
家族ってつまんないよ、夫なんていらないじゃん、家族制度なんかなくそうよ
・・・って、じわじわ仕掛けてきてる+12
-1
-
122. 匿名 2015/12/17(木) 16:07:55
周りにこういう女性なり人間がいないから、こういうのはマスコミのまた日本差別や情報操作だと思ってしまう。
+6
-1
-
123. 匿名 2015/12/17(木) 16:08:52
この女たちは先天性の病気をもった子が生まれても育てる覚悟はあるのか?+11
-3
-
124. 匿名 2015/12/17(木) 16:10:39
先天性の要素を遺伝子で判断できるのがこれのメリットじゃないの?+5
-2
-
125. 匿名 2015/12/17(木) 16:17:15
ちょうど1ヶ月前に子供産んだけど、一人で働きながら、育てるなんて私には無理…。
+8
-2
-
126. 匿名 2015/12/17(木) 16:21:15
おかしいな、どんなに調べてみても
みんなが熱くなってるみたいな「利用者」の情報が出て来ないんだけど。。
日本にどれだけの利用者がいるか、とか一切まったく出て来ない
ちなみに出て来たソースは週刊ポストとか
クローズアップ現代とかだけ(この間、捏造で訴えられたNHKの番組ね)
マジでこの話は、多数の日本人の事として存在してるの?
これさ、もしも数人とかだったら、ここでどんなに熱くなじっても笑い話だよ
あんまり少ないと、それはもう「個人の事情」の範疇じゃん+16
-1
-
127. 匿名 2015/12/17(木) 16:25:53
天使の代理人ってドラマ化もされた小説に、バンクで妊娠・出産した女性が出てくる。興味ある方はぜひ。+1
-0
-
128. 匿名 2015/12/17(木) 16:27:20
恋愛(お見合い)して結婚して子作りして妊娠して…というステップがあるのに
面倒なのは飛ばして自分のやりたいことだけをやるってどうかと思う(古い考えかもしれないけど)。
+7
-2
-
129. 匿名 2015/12/17(木) 16:27:34
婚外子そのものがほとんどいない日本で、バンク利用者が大勢いるわけないじゃん。
これから利用しやすくなれば、今後のことはわからないけどね。+12
-0
-
130. 匿名 2015/12/17(木) 16:29:16
不妊で義父の精子で子供を作った人達思い出した。
自分が妊娠出産できれば父親は誰でもいいってすごいね。
ペット飼うのと同じ感覚なんだろうな。+6
-5
-
131. 匿名 2015/12/17(木) 16:31:33
実際にはない話で記事を書いて 本当の言いたいところ(夫婦別姓推進)に持って行く
それがマスゴミのお仕事です+6
-0
-
132. 匿名 2015/12/17(木) 16:32:50
人気ブランド精子を皆買って
知らない間に同じ父親の子供同士の結婚とかありそう。+9
-0
-
133. 匿名 2015/12/17(木) 16:36:25
牛窪のババアか。
あの人ホンマでっかでも他の先生から距離取られてるよね。
池田先生とか澤口先生とか理系の先生は、ああいうデータがきちんとないものをさも事実かのようにペラペラしゃべるバカ嫌ってそう。
前マツコが植木先生が嫌ってる共演者詮索してたけど牛窪のことだと思う。
牛窪だけ論文引用や実験結果の出たもの、実際に見てきたものを語らないんだよね。+17
-1
-
134. 匿名 2015/12/17(木) 16:37:35
本当は普通に結婚出産したいけど、結婚出来なそうだから
プライドで旦那はいらない、精子だけでいいって
言ってる人も多そうだ。+11
-0
-
135. 匿名 2015/12/17(木) 16:40:47
古い考えかもしれないけど 子供はやはり授かり物だと思う
知らない人の子供なんか産めないし 育てられない+12
-0
-
136. 匿名 2015/12/17(木) 16:42:07
逆に男が同じ様な事言ったら女性蔑視って叩かれる+11
-0
-
137. 匿名 2015/12/17(木) 16:42:13
>>132
それ 怖すぎるね+4
-0
-
138. 匿名 2015/12/17(木) 16:47:15
>>132
兄妹で恋人になっていたのが後で判明するどこかの韓流ドラマみたい
+7
-0
-
139. 匿名 2015/12/17(木) 16:48:41
精子バンクで買った精子が弟のだったりして+13
-0
-
140. 匿名 2015/12/17(木) 16:51:01
>>130
跡取り=血筋に拘りすぎな旦那一家だと
嫁は可哀想なんだなと思った話ではある
子供を得るきっかけはなんでもいいよ
ちゃんと育てるかどうかが一番の問題+4
-0
-
141. 匿名 2015/12/17(木) 16:57:40
付き合って云々生活して云々って
ここのトピではあるけど
他のトピ読むと既婚者の悪口だらけだったりするし
小梨で夫婦円満とかよく聞くのに
なんでここではそういうのは丸っと無視してるの?
両親いても片親の口の悪さや
家族に対する悪い扱いを
子供が見て影響とかあったりするのに
+7
-2
-
142. 匿名 2015/12/17(木) 17:08:35
好きでもない人との子供なんていらない。知らない人の精子とか気持ち悪くて無理!+8
-0
-
143. 匿名 2015/12/17(木) 17:09:17
NHKクローズアップ現代
2014年2月27日(木)放送「徹底追跡 精子提供サイト」
徹底追跡 精子提供サイト - NHK クローズアップ現代www.nhk.or.jp徹底追跡 精子提供サイト - NHK クローズアップ現代これまでの放送メニュー放送予定これまでの放送ウェブ特集動画番組紹介よくある質問メルマガお問い合わせTwitter/Facebookこれまでの放送No.34692014年2月27日(木)放送徹底追跡 精子提供サイト “個人で精子...
今、インターネット上で精子の提供を持ちかける個人のサイトが立ち上がっている。
その数は確認されたものだけで40余り。
提供者は、すべて匿名。
出産したという実績が詳しく書かれているサイトもあった。
私たちは、事実を確認するため提供現場を取材。
精子の受け渡しが行われるまでの、一部始終を追った。
提供を受けている人は不妊症の夫婦だけではなく、未婚の女性にも広がっていました。
提供者(ネットで広告・個人で精子を提供している)
「こんなにも多くの人が精子がほしがっている」
「日本の社会もだんだん結婚しにくい状況になってきている。
そこでもやっぱり女性は子どもを産みたいだろうし。」
医療機関を介さず行われる精子提供。
この男性はどのような方法で提供を行っているか。
私たちは追いました。
コウイチ(仮名)
「どうも、こんにちは。」
この日、面会に来たのは40代の女性でした。
コウイチ(仮名)
「よろしくお願いします。
じゃ、カフェに行きましょうか。」
↓ ↓ ↓
NHKの看板報道番組である「クローズアップ現代」に、
やらせの疑いがあることが週刊文春の取材でわかった。
(※ 指摘されているのは、精子バンクとは別の回です)
番組でブローカーとして登場した人物はこう証言した。
「私はブローカーでもありませんし、
出家詐欺に携わったことも一度もありません。
番組に登場するブローカーは架空の人物で、
NHKの記者に依頼されて私が演技したものです」
知人からNHKの記者を紹介されて撮影に協力したという。
多重債務者として登場した人物も元々の知り合いだった。
↓ ↓ ↓
調査委員会により「過剰な演出があった」とやらせを認める発言
キャスターが泣きながら謝罪
制作、籾井会長は減給処分+6
-0
-
144. 匿名 2015/12/17(木) 17:14:08
>>143
この番組って戦後70年とかで日本が謝るべきって言ってたやつだよね?
パックンが出て失言で炎上してたよね
テレビはもうウソばっかだな+4
-0
-
145. 匿名 2015/12/17(木) 17:15:59
ないないない!!
ネットで個人から精子買うなんて、絶対にあり得ないわ+6
-0
-
146. 匿名 2015/12/17(木) 17:26:55
何でもかんでもアメリカがって五月蝿いわ。
アメリカではIQ180の男の精子だと思ってたら実は犯罪者の精子だったって事もあるらしいから+14
-0
-
147. 匿名 2015/12/17(木) 17:34:53
ありだけど実践しないを覗いたらたった5%じゃないか。
日本人全体でみたらごくごく僅かでしょ。増えてるって言っても1%が1.5%になったとかいうレベルじゃないの?+2
-1
-
148. 匿名 2015/12/17(木) 17:38:07
ブサメンから格安で買い取った精子をイケメンの精子だと嘘ついて高額で販売する詐欺業者が絶対出てくるよ…。
最後の頼みの綱としてどんな精子でもいいって人しか怖くて利用出来ない。+10
-0
-
149. 匿名 2015/12/17(木) 17:39:27
男嫌いって結構いるよ
私も嫌いだから気持ちはわかる+13
-1
-
150. 匿名 2015/12/17(木) 17:40:29
別にいいんじゃないかなぁ
ただでさえ少子化なんだから、子供産む気がある人を外野が叩くのはどうなの?って思う
自分が手を出さなきゃいいだけじゃん
そりゃ子供には両親そろってるアットホームな家庭に生まれるのが理想だけどさ、理想ばっか追ってても現実子供の数は確実に減ってるわけで…
うちは両親そろってるけど、周囲には親が離婚した子もいたし、そういう子も非行に走らず普通の大人になってるよ+10
-4
-
151. 匿名 2015/12/17(木) 17:41:31
知らない人から精子買うなんて、韓国人の精子だったらと思うと ゾッとする+22
-3
-
152. 匿名 2015/12/17(木) 17:42:40
本気で愛情かけて、投げ出すことなく育て、第一に子のことを考えられる。金銭面管理も頑張っていける、なら別にいいと思う。
生むだけ生んで放置子とかが増えそうな気がして嫌。+8
-2
-
153. 匿名 2015/12/17(木) 17:51:10
産んだ後にモヤモヤしてくると思う。
特に育てにくい子供だった場合…
それでなくても不自然な妊娠出産って事が前提にあるから。+9
-0
-
154. 匿名 2015/12/17(木) 17:52:12
ジョディ・フォスターやジュリア・ロバーツが これで産んだよね
男性の IQ 大学 肌の色 髪の毛の色等を選択出来るんだって
高収入の女性なら考えるかもね
+22
-2
-
155. 匿名 2015/12/17(木) 18:05:02
安心・安全が保障されてるならいいと思うけど
こういうのって国がしっかり管理しても不備や不正がありそうだ。
せめて信頼した相手とじゃないと何かあったときに悔やみきれない・・・+1
-1
-
156. 匿名 2015/12/17(木) 18:06:36
独身の状態で仕事するのとシングルマザーで仕事するのとだと状況はまったくかわるけどね。みんななんとかなると思ってるけど。+5
-0
-
157. 匿名 2015/12/17(木) 18:12:04
買うだけじゃなく育てるお金が必要だから旦那さんも欲しいわ+5
-0
-
158. 匿名 2015/12/17(木) 18:13:30
排卵期に街にくりだし、ヒマで金なさそうなイケメンを物色・・・
不覚にも想像してちょっと楽しくなってしまった。
でも病気のリスクはあるわな。
+6
-1
-
159. 匿名 2015/12/17(木) 18:15:58
子供だけ欲しいなんて、自分勝手なだけ。
本当に子供の事考えてあげれるなら、最初から父親がいない、誰か分からないなんて考えられない。+12
-3
-
160. 匿名 2015/12/17(木) 18:19:22
既婚男性が一番アリだと思ってるんだ、虚しいだろ。+4
-1
-
161. 匿名 2015/12/17(木) 18:21:16
天才の精子で産まれた人のその後を昔テレビで見ました。
ひょろひょろの色白虚弱なの貧相な男性で仕事も一般職で冴えない感じだった。
DNAの相性を確かめもしないで遺伝性疾患もった子供産まれたらどうするんだろう+12
-1
-
162. 匿名 2015/12/17(木) 18:42:51
精子を買いました。
上手い具合に産まれちゃいました。
また精子買おうかな。
次はハーフを産みたいな!
バカじゃないの。
動物でさえ夫婦で子育てするんだぞ。
ペンギンの子育てのほうがよっぽど偉いわ。+18
-4
-
163. 匿名 2015/12/17(木) 18:43:00
男性を精子バンク扱いすると女性=産む機械が成り立ってしまいそう
「僕、子供だけ欲しいんで、出産後は親権を僕に譲って離婚してね!」とか言われたらどうするでしょうね?+16
-1
-
164. 匿名 2015/12/17(木) 18:47:30
精子バンクで思い出すのは、白人のレズカップルが精子バンクから精子貰って子供を産んだら、黒人が産まれて提供施設に激怒した話。
いつも同性愛者を差別しないで言ってるのに人種差別は堂々とやるところに爆笑したわ。+27
-0
-
165. 匿名 2015/12/17(木) 18:49:15
牛窪さんっていつもデータもない気持ち悪い話しかもって来ないよね
で胸糞悪いままほったらかし
ほんまでっかで一番要らないのにフジテレビって
あのおばさん好きだよね
あの人が出る回は芸能人の悩み相談よりつまんない+10
-0
-
166. 匿名 2015/12/17(木) 18:50:07
どーせ、自分の子供は絶対可愛くて五体満足、障害なんて持たずに産まれると思ってんでしょ?+22
-1
-
167. 匿名 2015/12/17(木) 18:51:58
誰かとの子供が欲しいんじゃなくて自分の子供がほしいんだろ
これは男に多い考えだと思うよ、自分の身の回りの世話をする女はブスでもいいけど自分の子供は可愛い方がいい
女も似たような感じになってきてるだけで不思議ではないよ
いいか悪いかは別問題だけどね+6
-3
-
168. 匿名 2015/12/17(木) 18:55:01
子供の成長過程でパパの存在は絶対必要だと思う。+9
-1
-
169. 匿名 2015/12/17(木) 18:57:07
世界まる見えかなんかで10年以上前にやってたけど、アメリカで高学歴の女性が精子バンク利用して高スペックの男性精子を人工授精したそう。
男の子が生まれて(ハイスペックかスーパーベビーみたいに名づけられて追跡調査もされた)、本当に賢く文武両道に充分すぎる教育を受けハンサムな若者になったけど、選んだ職業は保育士。
理由は子供時代に充分に関わってあげることが大事だと思ったから、だそう。
デザイナーベビーの話を聞くたびに、この話を思い出す。
+19
-0
-
170. 匿名 2015/12/17(木) 18:57:46
日本はまだしばらくはシンママには厳しい国だろうけどね+2
-3
-
171. 匿名 2015/12/17(木) 18:58:29
>>169
切なすぎる話…+11
-0
-
172. 匿名 2015/12/17(木) 19:02:19
一夫多妻にすればすべて解決+4
-1
-
173. 匿名 2015/12/17(木) 19:03:08
何度かテレビの特集で観た精子提供で生まれた男性
慶応の医学生が父親だと自分も医者になってわかる
慶応は個人情報保護を理由に情報提供を拒否
男性は個人的に何年も探し続けているけど
まだ父親にたどり着いていない
有名な人だから知っている人もいるんじゃないかな
人生のほとんどを父親探しに費やすこの男性を見て
私はこれほどまでに生物学上の父親を追い求めるのかと
思い知りました
「子どもさえ手に入れば」という女性は
子ども本人の気持ちを受け止める覚悟があるのかな
+27
-1
-
174. 匿名 2015/12/17(木) 19:06:29
精子提供が解禁されたら、代理母なんかも解禁されそう+7
-0
-
175. 匿名 2015/12/17(木) 19:15:46
えーなんでそんなまでして子供欲しいわけー?
老後の為?笑+8
-3
-
176. 匿名 2015/12/17(木) 19:18:23
思い通りの子になればいいけど、都合の悪いことがおこったら精子のせいにしそう
+18
-1
-
177. 匿名 2015/12/17(木) 19:20:03
男でも嫁いらないけど子供欲しいって人いるよね
多様性多様性って言って何でもありに
してるとこういうのもいつかネタじゃなくなるかも+7
-0
-
178. 匿名 2015/12/17(木) 19:25:50
女が言ったら叩かれるんだな
男は子供をペットにだの言うコメント全くなかったし
同意のコメントばかり。+2
-5
-
179. 匿名 2015/12/17(木) 19:28:07
子供が欲しいとかじゃなくて子供の事をちゃんと考えて作れよ+10
-0
-
180. 匿名 2015/12/17(木) 19:38:20
遺伝子的に何かあったらどうするの?
成長の過程でしかわからないような疾患とかさ。
お金出して買った子供だから、いらないってなる?
変な遺伝子をよこしやがって!とかさ。+6
-0
-
181. 匿名 2015/12/17(木) 19:40:31
サイゾーなんかに本気になるな+13
-0
-
182. 匿名 2015/12/17(木) 19:43:28
わたしも一生いきていける安定した仕事があって、恋愛に縁がないので、子供だけはほしいなあって思います。へたに婚活すると収入の低い夫を食べさせないといけないのでは…それはつらい、と思ってしまう。養子でもいいです。+1
-8
-
183. 匿名 2015/12/17(木) 19:46:07
DNAを甘く見てはいけない。
結局子どもって両親のコピーだからね。+20
-0
-
184. 匿名 2015/12/17(木) 19:47:20
自分のルーツを知ったら荒れそう
ってか100%病む自信ある+15
-1
-
185. 匿名 2015/12/17(木) 19:47:47
母親を軽蔑するわ。+11
-1
-
186. 匿名 2015/12/17(木) 19:49:20
これこそアイデンティティが確立しないでしょ。
姓なんて所詮文字。
自分の血、生い立ちは重要。+16
-0
-
187. 匿名 2015/12/17(木) 19:49:34
実際問題、男をそういう風に扱ってる女もいるよね
シングルマザーはもちろん仮面夫婦も似たようなもんでしょ+9
-1
-
188. 匿名 2015/12/17(木) 19:52:31
子どもだけ産みたいなんて、エゴでしかない。
生物的なリミットと親のエゴは関係ない。
ろくな親にならんことは必至や。+8
-0
-
189. 匿名 2015/12/17(木) 19:53:06
奴らの狙いですよ、従来の家族感を壊すの。
同性愛者を優遇し、夫婦別姓をおしすすめ、最終的には男はいらない精子だけくれと。
ちなみに同性愛者を差別してるわけではなく、優遇してる左翼系バックを批判してます。+5
-3
-
190. 匿名 2015/12/17(木) 19:53:18
私は自分が高収入だったら、こんな産み方したいな。旦那いなくても、ベビーシッター複数人、常駐で雇える財力があれば、子育て出来る。むしろ、旦那なんて居ないほうが、ストレスなく自分の自由に出来て、最高に幸せ!
既婚だけど結婚はもうこりごり。でも子供はまた生みたい。+5
-5
-
191. 匿名 2015/12/17(木) 19:53:33
自分は両親から愛情を感じ取れなかったから
子供が欲しくなったら施設にいる子や実の親から
虐待を受けたりしている子を引き取ってあげたいけどな
そりゃ自分で産んだ子供の方がずっと可愛いだろうし
国のためにもなるだろうけど+9
-2
-
192. 匿名 2015/12/17(木) 19:54:20
子供をシングルで育てるのって経済的にも精神的にも大変だよね。
離婚や死別ならいざ知らず、何でそんな茨の道を選択するんだろう。
まさか、父親はいらないけど実母は奴隷のようにこき使います、じゃないでしょうね。+5
-1
-
193. 匿名 2015/12/17(木) 19:54:35
妊娠=出産ではなく、実際はトラブル続きです。安定期からずっと切迫流早産で安静。その間、収入も無ければ、動けないばかりで出費ばかり。一生1人で支えて行けるような収入と決意、サポートがなければ厳しい。ましてや見知らぬ男性の愛情の無い妊娠、出産なんて耐えられません。+12
-0
-
194. 匿名 2015/12/17(木) 19:56:08
不妊治療って精子を採取して病院に提出して妊娠させるんだよね
旦那以外の精子でやることもやろうと思えば出来るのかな+5
-0
-
195. 匿名 2015/12/17(木) 19:57:33
はっきり言って、バカな男が「結婚はしたくない、子どもは欲しくないけど、セックスはしたい」って言っているのと同じレベルでは?+17
-3
-
196. 匿名 2015/12/17(木) 19:59:03
ips細胞のおかげで自分から精子も卵子もできるようになるからこういうの減るんじゃない?
遺伝子だけでなく環境もでかいからね。
で、父親だけでなく母親の方も遺伝することを忘れるなって思う。
母の大学時代のサークルの先輩がこれで子供産んだけど思春期に心の病になって荒れて大変になったと聞いた。
で、その先輩はすごいメンヘラで1番上は離婚した夫との子で2番目が精子バンク。
離婚後すぐに精子バンクで妊娠しちゃった。うふふ。私未婚の母になっちゃった。みたいな年賀状をみんなに送ってきたらしい。
うちの母とサークル内の他の女性はみんなドン引き。
母親の方の精神障害が遺伝したんだろうね。
+3
-1
-
197. 匿名 2015/12/17(木) 20:22:07
男だけど、精子バンクに賛成だよ。男だって高身長、高学歴、高収入の3高イケメンの子供が欲しいからね。自分のゴミみたいな遺伝子なんか要らないよ。+4
-7
-
198. 匿名 2015/12/17(木) 20:28:36
父親がいた方がいいに決まってるという人は父親がいて幸せだった人の考え方だよ
いるに決まってる!!って決めつけるのは浅はかだと思う
時代や経済が変われば出産形態だって変わることだってある。他の動物だってそうじゃん+7
-4
-
199. 匿名 2015/12/17(木) 20:33:29
2ちゃんの男は納得してたよ〜
1人で責任持って育てられるならいいって
男なんていらないって人が増えたら
こういうパターンも増えるのかな
+7
-3
-
200. 匿名 2015/12/17(木) 20:39:18
昔から子供いらないから旦那欲しかった。
変わってるって言われたけど、旦那いないのに知らない人の子供産んで1人で育てるほうがエゴ。
自己中。
子供迷惑。
+7
-2
-
201. 匿名 2015/12/17(木) 20:41:05
>>197
息子は母親に似るから高身長の精子でも母親がチビなら、チビしか産まれないよ。
+1
-7
-
202. 匿名 2015/12/17(木) 20:51:15
好きな人のこどもだから愛しいし、欲しい
+7
-3
-
203. 匿名 2015/12/17(木) 20:51:46
それで生まれた子供は一生母親を恨むでしょ。虐めを受けるかもしれないし、自分の存在が母親の自己満足の為だなんて納得できるわけがない。+9
-2
-
204. 匿名 2015/12/17(木) 21:01:46
今流行りのミニマリストっやつ?
旦那さえ無駄という考え方+3
-1
-
205. 匿名 2015/12/17(木) 21:02:26 ID:8gjUvSimLx
ほんっとーに自己中だと思うわ。
悪阻が半端なくて仕事辞めざるを得なかったり切迫で入院、更に五体満足な子が産まれない可能性だってあるのに、きっと自分は大丈夫と思っているんだろうな。
どんなに優秀で仕事が出来てもどうにもならないこと、それが妊娠、出産、子育てなんだよ。
自分が頑張ってもどうにもならないことがあるんだよ。
子供のために色々諦めること、親なら誰しも経験すると思うんだけど、出来るの?と言いたい。+12
-6
-
206. 匿名 2015/12/17(木) 21:13:09
友達にこんな子いるけど、サイテーと書いてる方々
本気でその発言してる人はあまりいないんじゃない?結婚したいけど現実なかなかうまくいかなくて、いっそ自分の遺伝子だけでも残したいって言うこと私もあるけど、それは ただのハナシというか、>>1にでてるようなガチな人たちはともかく、大半は冗談話しだと思うんだけどな+7
-8
-
207. 匿名 2015/12/17(木) 21:31:37
素晴らしいことだね
長身でイケメンで高学歴の遺伝子を使えば日本人の知能と容姿改良になる+7
-7
-
208. 匿名 2015/12/17(木) 21:34:59
五体満足じゃなかったら、障害があったら、生理的に無理な顔だったら、子供すぐに施設に入れそう。
精子だけ提供しろって女がいるなら、女は産む機械と言う男がいても文句言えないわ。+9
-6
-
209. 匿名 2015/12/17(木) 21:41:37
誰の精子か分かるなら、精子バンク自分は良いと思うけどなあ+6
-7
-
210. 匿名 2015/12/17(木) 21:43:33
女の子の一人っ子実家の跡取りをしないといけないとしたら そういう選択肢もあると思う
今時 養子婿に来てくれる人がいないし 産まれた子供の一人をを嫁の実家の跡取りにしてもらえるとは限らないから
+5
-5
-
211. 匿名 2015/12/17(木) 21:45:33
子供はペットじゃありません+9
-1
-
212. 匿名 2015/12/17(木) 21:52:32
>>96
そもそも、ほんまでっかTV自体が韓国よりのあやしい番組だし…
・脳科学評論家の澤口俊之→「少女時代」の曲『GENIE』のPVは「脳に良い」から、大震災や原発事故からくる不安の解消のために視聴すべし
・尾木ママ→漢字を覚えたいと相談した芦田愛菜ちゃんに「韓国語を覚えたいと思わない?」
+6
-0
-
213. 匿名 2015/12/17(木) 21:54:35
自分に似てたらいいけど自分にまったく容姿も性格も似てない子が生まれてきたらどうすんだろ???
他人の子でもあるし性格が合わなかったりしたら大変そうだよね+8
-1
-
214. 匿名 2015/12/17(木) 22:01:40
でも、30代女性は結婚あきらめろみたいな声をきくと、見下されてまで無理して結婚しなくてもいいや〜って思う。
ただ、やっぱり母親にはなってみたい。
そういう人にはいい仕組みなんじゃないかな?
良好な夫婦関係を築くことは当然大切だけど、それができなかったならこういう選択肢も仕方ないと思う。+14
-10
-
215. 匿名 2015/12/17(木) 22:09:30
精子バンクじゃないけど、私の知り合いでバリバリのキャリアウーマンとか女社長で、結婚は嫌だけど子供は産みたいって言って、そのためだけに良い遺伝子の人と後腐れなく割切りで子作りして出産した人が数人居る。。。。
仕事辞めても生きて行ける位稼いでる人達だから、いいのかも知れないけど
生後間もない頃から会社に連れて行って仕事してたり色々考えると、子供にとってそれは幸せなのだろうかと思っちゃう。
シングル経験者だから余計に...ね。+9
-1
-
216. 匿名 2015/12/17(木) 22:11:35
私は両親が分かってるから想像でしかないけれど、自分のルーツが半分しかわからないって、子供にとってアイデンティティに関わることなんじゃないんだろうか。自分の正体が分からなくなることもあるんじゃないだろうか。
勿論産まれてすぐ孤児になって両親を知らされないわからなくても強く生きてる人は沢山いらっしゃるとは思う。
そこはその人が自分で乗り越えていかなくてはいけないものというのも分かる。
逆に子供を産み育てられる財力と健康がありつつも、男性と生きることに魅力を感じない人がいることもわかる。それでも妊娠出産したい気持ちもわかる。
でも敢えて子供に課すには重すぎる問題を孕んでるように感じてしまう。。。
実際に出産すると、産まれる前なら考えもしなかった小さなことでも、子供を思い大いに胸を痛めることはよくあると実感するので。+5
-2
-
217. 匿名 2015/12/17(木) 22:25:28
44
そういうシングルマザーは手当多くもらってる、というような誤解を招く記事載せるのやめてくれませんか。
真面目にやってる人、沢山いますよ。失礼です。+2
-2
-
218. 匿名 2015/12/17(木) 22:51:36
こういう経緯ででも子供が欲しいと思う人
子供がどんな気持ちで生きていくのかその程度の想像力すらないわけ?+5
-4
-
219. 匿名 2015/12/17(木) 22:57:05
稼げなくてしょうがなく結婚する女がほとんどの日本じゃ、縁の無い話。+6
-1
-
220. 匿名 2015/12/17(木) 22:57:28 ID:pdqLhShWoV
LGBTだからまずはじめにLワードの件思いだすんだけど。
セカンドインプレッションは男性不信のせい?
僕は子ども好きだけど、好きな人とは結婚出来そうにないし、性交渉もいや。
だから、不妊の人は頑張って子ども育ててね応援してるよって思うんだけど。
この記事トピの書き方じゃ悪い印象しかもてない。+0
-1
-
221. 匿名 2015/12/17(木) 23:01:36
その辺の人たちより辛いことの多い人生にはなるだろうけど、それでも生まれてこれて良かったと思うか、生まないで欲しかったと病むかは子供の性格や環境次第ではあるね。
そう思えば、世の中両親が明確でも各自色んなもの抱えて生きてるわけで、他人があれこれ言うべき問題じゃない気もする。
でも私は自分の思いを優先した結果、大きすぎる葛藤をかかえる子供と一対一でしっかり向き合える自信はない。
難しい問題だね。+6
-1
-
222. 匿名 2015/12/17(木) 23:04:29
あんまりマジにならないで、浅く考えれば、そりゃそうだろうと思う。
自分が結婚したい男性、結婚してくれるような男性がいないけど、子どもは欲しい、タイムリミットはあるとなると、できるたらいいなーと思うので。
私は子どもが欲しくて婚活してたけど、タイムリミットが来たら結婚したくなくなりました。夫は要らなかったんだとわかりました。
それでも、精子買うなんて現実には絶対しませんけど。
+8
-1
-
223. 匿名 2015/12/17(木) 23:12:37
稼げなくてしょうがなく結婚する女がほとんどの日本じゃ、縁の無い話。+5
-1
-
224. 匿名 2015/12/17(木) 23:26:23
共働きしないと成り立たない家庭も多いしね...
稼ぐ男に隠し子がいるように、精子提供元が子供にだけは知らされるのであれば稼ぐ女にはありなのかも知れないね。
いやでも親の立場、子供の立場やら考えれば考えるほど何とも言えない話題だね。+2
-1
-
225. 匿名 2015/12/17(木) 23:37:06
子供が苦しむからやめたほうがいい。
前にもNHK特集で精子バンクから生まれた子供が成人してずっと苦しんでるの
特集してたよね・・・
自分が誰の精子かわからないって苦しいと思うよ。
子供の苦しみを母親は一生わからないで死んでゆくとか
+7
-0
-
226. 匿名 2015/12/17(木) 23:39:22
そういう子供の気持ちがわからない女性に限ってそういうことやるから
なんていうか、不幸を量産するというか
自分の父親が一生わからないって、結構つらいことだよ+3
-0
-
227. 匿名 2015/12/17(木) 23:47:02
子供が可哀想とか言うけどあんたらは人に色々言えるほど完璧なの
両親2人いても可哀想な子供山ほどいるわ
がるちゃんやってる親とか+4
-5
-
228. 匿名 2015/12/17(木) 23:48:59
倫理的にまだ抵抗あるので自分はやりませんが、反面、経済的自立してればアリだよなとは思う。
恋愛がコスパ悪いというのも共感出来るし、今は結婚してもう恋愛しなくていいとホッとしてるところ。+2
-3
-
229. 匿名 2015/12/17(木) 23:50:54
賛否両論ある事だと思いますが書かせて下さい。
私は27歳独身で交際相手もいませんが、将来的にバンク利用をしたいと考えています。
明確な理由は同性愛者で、という事になるんですが…
家族にはカミングアウトせず周りのごく親しい友人や同じようにセクシャルマイノリティのかたにしか話した事はないので、
子供という素晴らしい存在に憧れが募るものの行動には表せていません。
私がセクシャルマイノリティ代表ではないのを理解した上で発言させと頂くと
子供を望むけど色々な理由がある方には希望の光となるのではないでしょうか…。+7
-7
-
230. 匿名 2015/12/18(金) 00:00:46
>>173
でも慶応医学部の男性の子供が医師になったってことは学力は遺伝したんですかね。
私の容姿や環境で、慶応医学部の男性と結婚なんてまず無理だし、
自分が結婚できるレベルの男性(私と同レベル=容姿も学力も並)と並の子供作るよりも
優秀な精子を買って医師の子供を持つほうが子育ても老後も楽そう・・・と思います。+3
-2
-
231. 匿名 2015/12/18(金) 00:02:43
旦那さんが、種無しでも夫婦で子供望んだら?
+3
-1
-
232. 匿名 2015/12/18(金) 00:03:26
わたしは全然偏見ないな。
自分のお母さんが気持ちいいセックスしてできたんだって思うより、
精子バンク利用して冷静に作ったってほうが、むしろ気持ち悪くないかも。+7
-8
-
233. 匿名 2015/12/18(金) 00:04:41
話題の喜多嶋舞も、浮気してたとは限らないよね。精子バンク利用した可能性もある。+4
-5
-
234. 匿名 2015/12/18(金) 00:08:02
動物はおしどりとか以外はほとんどシングルマザーだよね。遺伝上の父は誰でも問題ないな。お母さんさえいれば良い。+7
-2
-
235. 匿名 2015/12/18(金) 00:08:50
頭も容姿も性格も良い人は
精子バンクに登録してほしい+5
-1
-
236. 匿名 2015/12/18(金) 00:09:10
どこをとっても糞みたいな男と結婚してお約束通り離婚して
ずるい方法で生ポもらって育ててる、一部のシンママとどこが違うの
むしろ、こっちのが、親の片方が優秀な遺伝子な分マシじゃない?+13
-1
-
237. 匿名 2015/12/18(金) 00:09:49
>>233
www
それは100%無いwww+3
-1
-
238. 匿名 2015/12/18(金) 00:10:07
やーい!やーい!
父無し子+1
-8
-
239. 匿名 2015/12/18(金) 00:12:16
東大大学院出で
容姿も良くて
性格も穏やかな
日テレの、桝アナ
のが買えるなら買いたい+6
-0
-
240. 匿名 2015/12/18(金) 00:14:38
いいんじゃないの?
子供には母親の愛情は絶対必要だけど、父親はそんなに重要視されてないじゃない。
だからこそ、離婚するときの親権はだいたい母親になるんだからさ。+7
-6
-
241. 匿名 2015/12/18(金) 00:15:18
母性というのはすごいからね。
レイプされて出来た子どもでも心から愛せるのが母性。
精子バンクなんて好きで利用するんだから全然問題ないのでは。
子どもが悩まないように、信念を持って育てる自信があれば。+9
-3
-
242. 匿名 2015/12/18(金) 00:16:38
処女懐胎も可能だね。+0
-1
-
243. 匿名 2015/12/18(金) 00:18:58
>>240
いやいや、それ偏見ですから。
母親の愛情とか捏造記事レベルですよ。
だいたいガルちゃん民の中にも毒母で苦しんだ人がどれだけいることか。
それを母親の愛と言うなら、父親だけの方がまだマシです。+6
-4
-
244. 匿名 2015/12/18(金) 00:20:35
両親家庭なら、両親ともに似てたほうが平和だけど、ひとり親家庭なら、ひとりの親に似てれば十分。昔つきあってた彼氏でも、元夫でも、精子バンクの誰かでも、さほど変わらないような。+3
-1
-
245. 匿名 2015/12/18(金) 00:25:29
おいおい、そこは「神の領域」。
自分の「欲しい」のために子供の「父親をもつ権利」を蔑ろにしていいのかな?
金銭的に大丈夫とか、自分が父親の役割も果たせるとかそーゆー問題ではない。もっと根本的なコトだと思う。+4
-4
-
246. 匿名 2015/12/18(金) 00:26:36
>>234
それ、間違った知識。
鳥類だと、エミューのメスは卵産んだ後はしらんぷり。育児はオスが全部やる。
皇帝ペンギンはメスが卵産んだ後、オスが命がけで包卵する。+3
-0
-
247. 匿名 2015/12/18(金) 00:29:41
>>230
学力は遺伝しないよw
育てた母親が優秀だったってこと。+3
-1
-
248. 匿名 2015/12/18(金) 00:31:20
>>229それは子供がかわいそうだから止めた方がいい。それこそ自分のエゴだけで子供を作るようなものだ。+4
-2
-
249. 匿名 2015/12/18(金) 00:34:45
精子バンクで息子が出来ました。
その息子が成人し精子を提供する。
男の子しか出来ない人は、孫が抱けませんね。+1
-3
-
250. 匿名 2015/12/18(金) 00:39:30
甘い!と思う…
今子育てをしていて、子供の成長仮定でいかに父親の存在が大切か!
やむを得ずシングルになった人は仕方ないとして、夫がいない方が楽だから~なんて理由で子供と父親の時間を奪うなんておままごとのように子育てを考えてるようにしか思えない
どんなに経済的に余裕 があっても、それで子供が幸せになれるほど子育ては甘くない+5
-1
-
251. 匿名 2015/12/18(金) 00:39:55
>>217
一部の某国人が事件起したら、「やっぱりあの国は…」って話になるでしょ。
全員が全員、悪い人ばかりではないのに。
生活保護不正受給してるシンママがいる以上、シングルマザーへの偏見が生まれてしまうのも仕方ないと思いますよ。+1
-1
-
252. 匿名 2015/12/18(金) 00:43:32
>>214
軽く考えすぎ。
諦めるということも覚えないと。+4
-3
-
253. 匿名 2015/12/18(金) 00:45:11
>>203
その通りだね。+1
-0
-
254. 匿名 2015/12/18(金) 00:55:20
自分のルーツがわからないと言うのは想像以上に苦しいだろうね。
育ててもらったことに対しては母親に感謝もするだろうけど、同時に精子バンクを利用した母親を恨みもするだろうね。+7
-1
-
255. 匿名 2015/12/18(金) 00:57:25
結婚もまともに出来ない女なんだから、言うことぶっ飛んでるのは納得。
この場合、子どもが納得できる説明をする事ができるのかしらね?+6
-3
-
256. 匿名 2015/12/18(金) 00:57:32
たとえ離婚であっても、父親不在で育った子は何かが欠落してるよ。
本人もそれを上手く言葉で言い表せないんだろうけど、見ててそう感じる。
やっぱり片親は子供がかわいそうだと思う。+9
-13
-
257. 匿名 2015/12/18(金) 01:07:47
日本でこれをやり抜くには相当な覚悟がいるよね
子どもの苦悩や支障も全て受け止めてきちんと育てられるならいいと思う
カミングアウトしなければ普通の未婚の母親と変わらないよね
デキ婚出来ずに最悪の環境で産み育てる未婚の母親よりはマシかも+4
-1
-
258. 匿名 2015/12/18(金) 01:12:30
ごめん。
マイナスやと思うけど、処女からしたらsexできる相手がいるって凄いことやし羨ましい。
そんなに結婚したら旦那とsexしたくなくなるの?
+5
-0
-
259. 匿名 2015/12/18(金) 01:13:06
>>229
同性愛者なら余計にやめときな。
幼稚園(保育園)、小学校・・行事は必ずパパママ参加の家がほとんどだから。
「あそこのおうち、なんでママが二人なのかしら?」
「お父さんは誰だかわからないんですって?」「えー?」「かわいそう!」
「なんか変な家庭だよね」「レズらしいよ」「わーうちの娘が何かされたらどーしよー」
・・いろいろ大変すぎ
+6
-3
-
260. 匿名 2015/12/18(金) 01:13:36
ただの我が儘だと思ってしまう。
単に、「選択的シングルマザーで子供がいる私」になりたいだけでしょ。
あくまで自己満足。
こう言ったらなんだけど、その子供は物言わぬ幼児期をあっと言う間に過ぎて中学生高校生になるってわかってるのかな…
離婚でも死別でもなく、そもそも夫を持つ気もなかった女が自分を種だけ手に入れて産んだと知ったら、
私だったら嫌悪感もってしまうと思う。。+10
-3
-
261. 匿名 2015/12/18(金) 01:15:04
精子バンク選ぶ時点で、子供にとっては既に毒母。+7
-4
-
262. 匿名 2015/12/18(金) 01:22:37
将来子供が結婚したら、兄妹だったみたいな事にならないの?
てか子供って愛する人との子供が欲しいって事だと思ってたわ、生まれて来た子供の事を考えてるのかな?
要はお金で子供を買う的な感じじゃペットみたいで私は共感出来ないし、嫌やわ~+4
-0
-
263. 匿名 2015/12/18(金) 01:23:15
私の周りでも、子供は欲しいけど旦那はいらない。っていう人結構います。
なぜですかね…
私はどちらかといえば旦那は欲しいけど子供はいらないなぁ…。+5
-2
-
264. 匿名 2015/12/18(金) 01:25:15
不安じゃないの?一人で育てるなんて、女は男がいた方がいいよ。+4
-3
-
265. 匿名 2015/12/18(金) 01:35:07
「ペットが欲しい」って言ってるのと同じだね+9
-2
-
266. 匿名 2015/12/18(金) 01:35:12
問題は父親がいないことじゃないとは思う。
ちゃんと法整備されて子供が父親がどんな人間か知りたいと思えば知れるとかあればより良いと思う。
記事読んでると、海外のバンクは高いからインターネットの個人サイトで知り合った相手から公衆トイレで貰ったものだとか、精子バンク以前の問題なような。+7
-2
-
267. 匿名 2015/12/18(金) 01:36:02
将来、精子バンクを使う人が多くなったとして、子どもが結婚したいと連れてきた人も同じ精子バンクの精子を利用して生まれてて実は同じ父親だったなんてことがなくもないから怖いなぁ。データ上優秀な精子が人気だから。人間に買われている牛や馬もほとんどが人工授精で優秀な父親は何千頭も子どもがいるんだよねぇ・・・。結婚前に気づけばいいけど、結婚してから判明したら大変だよ。+5
-0
-
268. 匿名 2015/12/18(金) 02:03:09
父親の記憶がない頃に両親離婚したから、ここの「父親のいない子供可哀想」は傷付く
別に母の稼ぎがしっかりしてたから父親いない事を特別不幸とも思わなかったし
祖父母とかと同居なら尚更淋しくもない
むしろ喧嘩ばかりの両親とか仮面夫婦とかクズみたいな父親ならいない方がいいし片親で良い
両親揃ってりゃいいわけじゃない
まともな両親で仲が良くて喧嘩を子供に見せずベタベタし過ぎずが理想
家庭を持つ責任感のない男が増えてる昨今では仕方ない変化かもしれないよ
家庭での父親の立場って何?
+11
-3
-
269. 匿名 2015/12/18(金) 02:12:15
生まれ方が特殊過ぎるでしょ。
自分のことしか考えてないじゃん。+6
-2
-
270. 匿名 2015/12/18(金) 02:36:20
こういう一部の変な人たちのせいで、半数ぐらいの男性からは「最近の女はそういう傾向」と思われてしまうのが不服。
旦那いらないけど子供欲しいなんて言ってる女はほんのひと握りだからね!!!+3
-1
-
271. 匿名 2015/12/18(金) 02:59:31
確かに優秀な遺伝子は人気があるだろうから、
子供の結婚相手が実は腹違いの兄弟でしたなんて可能性が出てくるね。
さすがに怖いわ。+3
-0
-
272. 匿名 2015/12/18(金) 03:45:02
まぁ好きにすればいいけど
こういう人には母子家庭用の手当てとかは出さないでほしいな+5
-2
-
273. 匿名 2015/12/18(金) 04:39:23
精子バンクって精子選べないんじゃなかったっけ?今は違うのかな。
レイパー・基地外・ロリコン・40代中卒ニートの男の遺伝子でも喜んで育てられる神経が理解できない。
ハイレベルな遺伝子だけを取り揃えた精子バンクなら、別に有りだと思うよ。+4
-3
-
274. 匿名 2015/12/18(金) 05:33:53
2ちゃんの男性が賛成してるってのは多分自分自身も妻いらない。子供ほしい。って人が増えたって事じゃないかな。でも賛成してる男性は自分の姉、妹や恋人がこういうのを利用したらどう思うんだろうね、、、+2
-0
-
275. 匿名 2015/12/18(金) 06:33:36
こういうのは少数派だと思うよ。少数派は声が大きいからね。記事自体ちょっと胡散臭いしw+1
-0
-
276. 匿名 2015/12/18(金) 06:40:03
「子供を育てたい」じゃなくて「子供を産みたい」なんだよね。産むことを目的としてて産んだ後のことは
あまり考えてなさそう。+12
-0
-
277. 匿名 2015/12/18(金) 07:06:06
まともな男性と結婚して夫婦で育てるのが一番なのは当たり前
母親が稼げるなら父親が必要な理由や役割が分からないというのは、男性に対してトラウマでもあるんじゃないかと
父親が育児参加してる家庭の子どもは精神的な安定感が抜群に高いって研究結果も出てる
仲良く子育てしてる家庭は母親も子どもも父親の重要性がよくわかってる
クズ男なら仕方ないけど、いい夫婦関係を築けないのだけなら母親にも半分原因がある+0
-0
-
278. 匿名 2015/12/18(金) 07:16:25
この記事は同時多発的に一斉にバラまかれてる
2ちゃんでは工作員が「女の悪口」を誘導し
ガルちゃんでは工作員が「女の悪口」を誘導している
IDが同じヤツらが夫婦別姓のスレッドでも、別姓賛成で大暴れ
(あちらはIDが表示される)
記事元はサイゾー、ソースななし、書いたのは反日記者
内容は煽情的に書き立ててるが、よく読めば
「夫婦別姓だったらこんな事にならなかったのに」と書いてるし
簡単に乗せられて、踊らされまくってるのは、ここのみんな
踊らせてる側は笑いが止まらないだろうね+5
-0
-
279. 匿名 2015/12/18(金) 07:19:53
>>278
ごめん、
ガルちゃんでは工作員が「男の悪口」を誘導している の間違いね
ついでに言うけど、2ちゃんでは「ニライカナイ」という記者が前々から
すごい勢いでスレッドを立てまくってて
個人ではなく組織じゃないか、と言われている
今回も次々と女性を貶める「精子バンク」の記事を立てて
「サイゾーを元にした記事立ては規約違反」と騒がれてるよ
(信憑性が低い)+3
-1
-
280. 匿名 2015/12/18(金) 07:44:22
270 :2015/12/17(木) 23:09:34.84 ID:LBiXUKVfO
ちなみにこの記事を書いたのは、反日記者「牛窪恵」な
「今どきの女子小学生は下着で競いあって男子を誘っている」だの
「日本の女はムコ探しに海外へ行く(韓国へ)」だの
ほぼまるっきりソースのないまま、日本人全体の事として
発信しまくってる記者だぞ
291 :2015/12/17(木) 23:12:19.77 ID:TRmDMGbw0
>>270
だろーな
だいたい男女叩き誘導記事って
反日のアレ系が多い
そんでまんまと釣られてスレが伸びる、と
女叩きネタはほんとうによく伸びるからなぁ
カーチャンが一生懸命育てた息子が
掲示板でせっせと女叩きとか、本当に育児って実りが無いよな
316 :2015/12/17(木) 23:16:36.84 ID:1+JYJqUs0
ビジネスジャーナルの妄想記事でスレ立てんなよ…
330 :2015/12/17(木) 23:21:27.31 ID:TRmDMGbw0
ゴミ記事に流されて
ドヤ顔で「女って本当に馬鹿だよな!」とぶちあげる
阿呆が増えたよな
いや昔からか…
まずソース元やアンケ結果を疑うお前らの眼は
女叩き記事になると曇りまくり+2
-0
-
281. 匿名 2015/12/18(金) 07:45:16
424 :2015/12/17(木) 23:48:05.22 ID:9K9R7tqS0
まあ記事書いてる大元が
日本人女は韓国がお好き!とか垂れ流してるタイプの
左寄りだからな
486 :2015/12/18(金) 00:08:13.90 ID:EsLqoHeP0
おまえらどうせスレタイだけみて
脊髄反射で女叩きしてんだろ…
記事をよく読めば、最後の方に「夫婦別姓」のネタを入れて
「古い慣習を打ち破るべきだ!」とフェミ風味に味付けして〆ている
その結論を導くために一部の例を引っ張り出して
ことさらに強調しているに過ぎない
460 :2015/12/18(金) 00:00:58.43 ID:EsLqoHeP0
>>451
いつものパターンじゃん
こういうネタの時はソース元見ないで
鵜呑みにしてアーダコーダ言うヤツ多いよな
ただの妄想記事なのに
550 :2015/12/18(金) 00:20:40.47 ID:7f0+J/jEO
在日韓国猿の嫌がらせ記事だろ。
758 :2015/12/18(金) 00:55:17.18 ID:0lIdt5p60
ビジネスジャーナル 信憑性
でぐぐってみ
架空の妄想記事だとわかるからw
こんな変な女、普通にいねえよw
979 :2015/12/18(金) 01:38:50.55 ID:aflXKIcD0
これも離間工作の一環だろ
半日クソサヨをマジで何とかしろ+1
-0
-
282. 匿名 2015/12/18(金) 08:03:29
物心ついたときに子供から養育費請求されたら提供者はたまったもんじゃないね。+0
-0
-
283. 匿名 2015/12/18(金) 08:25:42
精子提供者に遺伝する病気があったら、どうするんだろう。
+1
-1
-
284. 匿名 2015/12/18(金) 08:26:20
>>49
やば!!w
私もがんちゃんの精子欲しい///
日本中イケメンだらけにしたいからイケメンの精子皆ではらもう!!
不細工の遺伝子日本からなくそう!www+2
-2
-
285. 匿名 2015/12/18(金) 08:32:26
どうせ産むならイケメン、有能がいい!
2チャン系の能無し不細工はマジイラネw
イケメン有能ならいくらでも出すw+3
-1
-
286. 匿名 2015/12/18(金) 08:43:28
>>285
「2チャン」って・・・失笑
ずーっと活動たいへんだね、お疲れ様+1
-1
-
287. 匿名 2015/12/18(金) 08:44:04
>マジイラネw
も突っ込むべき+1
-0
-
288. 匿名 2015/12/18(金) 08:48:19
>>284
>> → >>
精子欲しい/// → //
精子皆ではらもう!! → 日本語がおかしい、女の発言ではない
遺伝子日本からなくそう!www
→ wwwはガルちゃんではあまり使われない
「マジいらねw」など2ちゃん系の書き方は嫌われるので
皆ひかえめに使っているのに+2
-1
-
289. 匿名 2015/12/18(金) 08:49:50
工作員まるわかり 女性に成りすましてるし 日本語変だし+2
-0
-
290. 匿名 2015/12/18(金) 08:53:31
こんな自分勝手な理由でシングルマザーになっても、シングルってだけで国の補助がもらえるの?+1
-1
-
291. 匿名 2015/12/18(金) 08:53:48
貧困層のほとんどはシングルマザー。
女1人で金稼いで子供育て上げるのは
並大抵のことじゃないよ。+2
-0
-
292. 匿名 2015/12/18(金) 08:55:00
>>290
さあね、実際には存在しない架空の女性の事を聞かれても分かんないや+1
-0
-
293. 匿名 2015/12/18(金) 09:14:50
まぁ同じ人と長く居られないタイプの人もいるからね。旦那と言っても所詮は他人とひとつ屋根の下で喧嘩しながらストレス溜めて生活するのは無理だけど、子供は他人じゃないし切れない縁だからどんなに憎らしいことがあっても結局は我が子で憎めない。だから子供となら一緒に居られる。って人もいるんだと思うよ。
私個人的には、愛する人との子供が欲しいし、愛する人と協力しながら育ててあげたいけどね。
賛成でも反対でもない。
人それぞれのやり方で子孫残せればいいんじゃないかな。+0
-0
-
294. 匿名 2015/12/18(金) 09:28:51
子供がアクセサリーみたいだよね。
周りがみんな持ってるから私も欲しい!
でもその内に彼氏と言う名のアクセサリーを持ち始め子供を捨てておしまい。
そんなのが増えそう。+3
-2
-
295. 匿名 2015/12/18(金) 09:31:45
男性がいないと子どもなんて出来ないのに、こういう女性が子どもを産めるのは女性だけとか言ったりするんだろうね+1
-1
-
296. 匿名 2015/12/18(金) 09:50:52
まさに「恋愛結婚無縁だけど稼いでる女」だけど、そこまで諦めきれないわー!!
でも親に孫見せたいって思ったらぐずぐずしてる暇ないんだよね。中途半端が1番だめ。これぐらいぶっ飛んだことを国が政策として推奨しちゃえばいい。+4
-1
-
297. 匿名 2015/12/18(金) 10:00:25
結婚出来ずに一生独身で終わる可能性があるなら
せめて子供だけでも
と考える利己的な人が使いそう
生まれてくる子供が可哀想+1
-2
-
298. 匿名 2015/12/18(金) 10:13:58
そういうことがあるって昔から聞いてたよ。今に始まった話じゃない。海外の話だったけど、こっそり実行してる日本人もいるんだろうね。
だけど生まれた子どもの扱いとかどうするつもりなんだろう?と思う。周りからも変な目で見られそうだし、法律的にも保護されるとは思えないんだけど。子どもが欲しい。それだけでは理解されないよ。+0
-1
-
299. 匿名 2015/12/18(金) 10:16:56
変な血が広まる気がする。凄く危険じゃない?+0
-0
-
300. 匿名 2015/12/18(金) 10:33:20
イケメンの御子種をください…+1
-0
-
301. 匿名 2015/12/18(金) 10:37:22
高身長マッチョの精子くださーい
それが本当に高身長マッチョの精子なのか信用できるの?
その辺のキモメンのだったら?+4
-1
-
302. 匿名 2015/12/18(金) 10:39:04
>>296
結婚できないのを国に押し付けるなよww皆結婚してるぞwwww+3
-1
-
303. 匿名 2015/12/18(金) 10:46:02
もし障害ある子だったとしても、こういう人達は育てていくんだろうか…
人ひとり育てるのはお金だけじゃ補えないよ
+4
-0
-
304. 匿名 2015/12/18(金) 10:50:35
産むだけ婚って…結婚じゃないじゃん+5
-0
-
305. 匿名 2015/12/18(金) 11:03:11
デュフフ…精子バンクに提供すれば、ぼきゅの精子がガルちゃん民の子宮の中でベイビーになる可能性も微レ存?!コポォwwww+0
-5
-
306. 匿名 2015/12/18(金) 11:17:06
精子無償提供のサイトいくつか見てきた。
提供者のプロフィールに容姿は良。小栗旬似って自分で書いてるのが笑えた。
提供するきっかけは、奥さんの不妊で子供もてないからとか書いてあったけど、奥さんに精子提供公認なのかね?
私は旦那がこんな事してたら嫌だな。
HP見て依頼する人いるんだね。
なんだか気持ち悪い気がした。+4
-2
-
307. 匿名 2015/12/18(金) 12:02:01
>>17
あなたみたいなあんぽんたん引きこもりニートの精子は提供出来ません。病気、学歴、容姿、生活面等々の基準をクリアしないと。
女性は素晴らしい「種」を求めているんだから。+3
-1
-
308. 匿名 2015/12/18(金) 12:03:43
人類皆兄弟の日が、、、、恐い+0
-1
-
309. 匿名 2015/12/18(金) 12:16:59
知り合いに旦那いらないからと言い、結婚せず未婚のまま子供産んで、その男とは別れ、母子家庭手当て&生活保護受けながらのうのうと性格してるアホがいるけど
こういう考えのやつらって自分でお金なをとかするんでしょうね?
母子家庭手当や生活保護貰いながらの子育て前提違うやろな?
いい加減にしなよ。
本当に頭にくるわ。+1
-2
-
310. 匿名 2015/12/18(金) 12:18:50
↑性格ではなく生活でした。
すみません+0
-1
-
311. 匿名 2015/12/18(金) 12:23:52
子供を産むのにはタイムリミットがあるんだし別に構わないと思うけどな
みんなみたいに良い人と出会えるわけではないんだよ+4
-0
-
312. 匿名 2015/12/18(金) 12:32:40
望まない妊娠して養子に出して、他の女性が父親を知らずにその子を引き取るのと同じだけど多分これは許される+2
-0
-
313. 匿名 2015/12/18(金) 13:28:42
でもこういうのが認められて受け入れられて普通になってくると、父親のこと気にするような子供達も減ってくるのかな+3
-0
-
315. 匿名 2015/12/18(金) 13:52:47
ひとりで福祉を頼らず育てられるならそれもアリなのでは?
卵子も劣化するし、どうしても産みたいけど、いい相手と出会えない人はそうするしかないような気がする。+2
-0
-
316. 匿名 2015/12/18(金) 13:56:44
子供がかわいそう+3
-1
-
317. 匿名 2015/12/18(金) 13:59:20
こないだの姓の裁判といい
喜多嶋の托卵での大沢叩きといい
今回のこれと言い、なんか日本の家族制度を崩壊させようとさせてる連中がいるな+3
-2
-
318. 匿名 2015/12/18(金) 14:45:40
私は婚活ずっとしてて疲れ果ててる身として気持ち分かる。
だけど怖くて実践できない。
今回のアンケート
自分としては子供だけ欲しいけど、
子供の幸せを考えると実践できない。
の心理がよく表れてると思います。+0
-0
-
319. 匿名 2015/12/18(金) 14:52:50
がるちゃんは保守的な人が多いんだね。
私はでき婚も夫婦別姓も子供だけも賛成。
というか個々人の価値観で自由に選択したらいいと思ってる。
そもそもそんなマイノリティをけしからんと
辛く当たる世間が子供を辛い思いにさせているんじゃないかな?+1
-0
-
320. 匿名 2015/12/18(金) 17:29:35
白人の精子を買って、美しいハーフの子供を産みたいと考えるような
バカな女が今後増えそうな予感がするわ。
バカ女のエゴ以外の何ものでもない。+3
-0
-
321. 匿名 2015/12/18(金) 17:32:09
いやいや、どんなイケメンの精子を提供されても、母親が美人でなかったら
何の意味もないよ。+3
-0
-
322. 匿名 2015/12/18(金) 20:39:53
別にこういう手段があっても良いとは思うよ
ただ、それなら人工子宮とかも早く実用化してほしいな。技術的には作れるようになってきてるみたいだし。代理母すらも不要に!? 2034年、人工子宮で人類が出産から解放される日tocana.jp日本人の晩婚化と出産年齢の高齢化に依然として歯止めがかからない。それまでは意識されてこなかった「卵子、精子の老化」問題も数年前から話題にのぼるようになり、社会に大きな衝撃を与えている。その一方、体外受精や代理母による出産は徐々にではあるが着実に...
+1
-0
-
323. 匿名 2015/12/19(土) 07:24:46
ちゃんと愛情持って育てられればいいと思う
虐待したり捨てる人も多いしね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する