-
1. 匿名 2025/06/24(火) 17:17:30
私は超冷え性なので絶対首元が空いてる服と丈が短い服は買わないようにしています
買っても結局着ないことが多いので
みなさんも何か意識してる事はありますか+68
-5
-
2. 匿名 2025/06/24(火) 17:17:54
なるべくコットン+224
-10
-
3. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:03
お尻が大きいので極力目立たない服。+97
-3
-
4. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:08
肩幅ががっちり見えないかどうか+86
-2
-
5. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:10
脇汗やばいから目立たなない色+173
-1
-
6. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:17
入るか入らないか+157
-0
-
7. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:22
+11
-3
-
8. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:27
試着は必ずする。
+103
-2
-
9. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:34
アイロンが不要かどうか+257
-0
-
10. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:34
必ず店舗に行って実物見て、必ず試着してから買うかどうか決める+64
-2
-
11. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:35
手持ちのアイテムと何パターン合うか?気にしながら買う。+95
-1
-
12. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:36
着心地+64
-2
-
13. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:38
>>1
似合うかどうか+67
-1
-
14. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:42
色は黒
汚れも目立たないし、無難に使えるから+14
-21
-
15. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:43
>>1
グレーの夏服は買わない
脇汗が…+80
-5
-
16. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:43
デブだからストレッチ効くかw+16
-2
-
17. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:46
ミドフォーになって最近は絶対試着する
ネットでは買えない+15
-2
-
18. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:56
シワになりにくそうな物+93
-0
-
19. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:57
ポリエチレンが入ってない+5
-11
-
20. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:58
サイズに関する口コミ+30
-1
-
21. 匿名 2025/06/24(火) 17:19:02
5年後もヘビロテ出来るか+6
-13
-
22. 匿名 2025/06/24(火) 17:19:11
家で洗濯できるかどうか+156
-0
-
23. 匿名 2025/06/24(火) 17:19:15
首が短いので詰襟は買わない。ざっくり空いてるやつがいい。+42
-0
-
24. 匿名 2025/06/24(火) 17:19:28
自宅で洗えて着脱が楽かどうか、アイロン不要か+67
-1
-
25. 匿名 2025/06/24(火) 17:19:41
来年も着られるか+63
-0
-
26. 匿名 2025/06/24(火) 17:19:44
胸が無いので、しゃがんでも胸元が見えない首元開きすぎてない服+49
-1
-
27. 匿名 2025/06/24(火) 17:19:46
ガンガン洗濯できて
シワにならなくて
軽い服+49
-0
-
28. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:03
綺麗に見えるか+35
-0
-
29. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:07
体型が隠せること+55
-0
-
30. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:17
この服を着てどこに行くか
この服を着る機会が何回くらいあるか
手持ちの服と合うか
+81
-3
-
31. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:21
>>1
穴が空いてないか
+4
-8
-
32. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:24
生地の質
パリッとしすぎてるのはガッチリ見えるし、柔らかすぎるのはなんとなくだらしなく見えるし、、
40過ぎたら本当に難しいなって思う+80
-2
-
33. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:25
>>1
ださい英単語が入ってないか確認する+62
-5
-
34. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:25
できれば日本製⭕️
化学繊維は❌
適正な価格(誰かの犠牲で安いものは❌)+41
-3
-
35. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:27
>>6
そしてあわよくば、痩せて見えるか+57
-1
-
36. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:29
背中と首の後ろの逞しさを隠せるかどうか+16
-0
-
37. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:33
>>2
最近探すのに一苦労。ポリばっか。+75
-1
-
38. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:50
サイズと素材。軽いワキガだし流行りの速乾性なんて論外+9
-0
-
39. 匿名 2025/06/24(火) 17:21:10
アクリルが入っていたら買わない+7
-0
-
40. 匿名 2025/06/24(火) 17:21:29
後ろからのシルエットは必ず確認する+17
-1
-
41. 匿名 2025/06/24(火) 17:21:35
・家で洗える素材か
・色落ちする素材じゃないか
・春夏の服はスケスケじゃないか
・秋冬の服は毛玉ができにくいか
・コートを着た時に着膨れしないか
・襟ぐりが開き過ぎないか+59
-2
-
42. 匿名 2025/06/24(火) 17:21:35
上下3〜4セットしか買わない
気回せるシンプルさ
シワになりにくい
乾きやすい
少しフォーマル寄りで誰に会っても恥ずかしくないタイプのデザイン+4
-2
-
43. 匿名 2025/06/24(火) 17:21:40
洗えてシワがつきにくいものが好き!
私はつるつる素材が似合うのでポリエステル好き。
最近レーヨンが多いけど、レーヨンは洗うとよれよれしたり縮んだりすることが多くて苦手。+30
-2
-
44. 匿名 2025/06/24(火) 17:21:48
綿がいいけど、シャツとかブラウスとかアイロンかけるのは嫌だからノンアイロンで形が綺麗に保てるやつ
それで気に入るのを見つけるのが難しい+12
-1
-
45. 匿名 2025/06/24(火) 17:21:49
>>1めちゃくちゃ似合うまではいかなくてもしっくりはくる事とある程度着回しが出来るか+12
-1
-
46. 匿名 2025/06/24(火) 17:21:54
胸囲(身幅?)
お腹が出てるのでそれが隠せるかどうかが重要なので+23
-0
-
47. 匿名 2025/06/24(火) 17:21:58
洗濯ができること
トップスはセットインスリーブ
チュニックは絶対ダメ
+7
-1
-
48. 匿名 2025/06/24(火) 17:22:10
ポケットの有無
特にパンツ+15
-1
-
49. 匿名 2025/06/24(火) 17:22:15
>>17
ネットのフリーサイズは
若いからこそ着こなせると思う
40超えたら無理+10
-1
-
50. 匿名 2025/06/24(火) 17:22:38
自分の顔と体型に似合うか、頭の中でよくシミュレーションする。
その時、脳内の自分を美化しないこと。+10
-1
-
51. 匿名 2025/06/24(火) 17:22:41
>>1
太って見えないか
好きな服のシルエットが固定化されてるから、決まったものしか買わない+21
-1
-
52. 匿名 2025/06/24(火) 17:22:47
アパレル店員に聞くよりも、自分で選んだ方が長く着れると最近気づいた+35
-1
-
53. 匿名 2025/06/24(火) 17:22:53
脇の下部分に余裕があるかどうか
ここがタイトだと腕回すのがキツくて肩こりになる+13
-0
-
54. 匿名 2025/06/24(火) 17:23:01
肉感を拾っていないかどうか+19
-0
-
55. 匿名 2025/06/24(火) 17:23:07
>>1
骨ナチュで骨感強め&体薄いのが悩みだから、スカートならタイトじゃなくてAラインとかボリューム感を意識してる。ボディラインが強調される服は物にもよるけど貧相になってしまう。+4
-1
-
56. 匿名 2025/06/24(火) 17:23:13
本当に着る?+10
-0
-
57. 匿名 2025/06/24(火) 17:23:27
襟の開き具合と高さ。
首が太くて長いから襟少し高めで開きすぎてないもの。+5
-0
-
58. 匿名 2025/06/24(火) 17:23:32
>>1
素材とシルエット
素材はなるべく洗いやすいもの
シルエットはゴツく見えないもの+10
-1
-
59. 匿名 2025/06/24(火) 17:23:45
・乾燥機に耐えられそうか
・肩幅がおかしくないか
・着回ししやすいか+2
-0
-
60. 匿名 2025/06/24(火) 17:24:11
後ろ姿でブラの線が出るかどうか。
通販の時は賭けで買う。+1
-0
-
61. 匿名 2025/06/24(火) 17:24:46
日本製から探す+11
-0
-
62. 匿名 2025/06/24(火) 17:25:04
>>9
うっかり確認しないで買ったのが綿100%だった時の絶望感よ…+40
-0
-
63. 匿名 2025/06/24(火) 17:25:15
素材と収縮性と家で洗えるかの洗濯表示
襟周りが苦しくないか+4
-0
-
64. 匿名 2025/06/24(火) 17:25:16
手持ちの服と合うかどうか+9
-1
-
65. 匿名 2025/06/24(火) 17:25:18
流行りとか関係なく自分の直感で買う
これ買ってもちゃんと着るだろうというものしか買わなくなった+23
-0
-
66. 匿名 2025/06/24(火) 17:25:27
トップスが短すぎないか。普通に見えても丈短めな事がある。+16
-0
-
67. 匿名 2025/06/24(火) 17:25:54
首元が開きすぎていない服(ズレてブラの紐が見えるのが嫌なので)
脇が開きすぎていない服(腕を上げた時に脇の隙間からブラや下着が見える事があるので)+6
-0
-
68. 匿名 2025/06/24(火) 17:25:55
夏にポリエステルは脇くさくなる+20
-0
-
69. 匿名 2025/06/24(火) 17:25:55
どこに着ていくんだ?何回着るんだ?と自分を問い詰める+23
-0
-
70. 匿名 2025/06/24(火) 17:26:22
>>9
同じく洗ったらしわくちゃになりそうなのは買わない
いつもレビュー見てから買ってる+38
-0
-
71. 匿名 2025/06/24(火) 17:26:23
>>52
冷静さを失わせる店員さんているよね+18
-0
-
72. 匿名 2025/06/24(火) 17:27:05
>>1
ボトムは丈が長めかどうか
足の長さは普通だけど、短めだととたんにカッコ悪くなるから
きちんと試着するか、通販だったら寸法を確かめるよ+6
-2
-
73. 匿名 2025/06/24(火) 17:27:12
畳み後がついてるような服はもうスルーしちゃう。+3
-0
-
74. 匿名 2025/06/24(火) 17:27:35
>>9
大事
特に夏はアイロンかけたくない+34
-0
-
75. 匿名 2025/06/24(火) 17:27:55
今時期だと色によって透ける事があるからそこは確認する。
黒だとそんなでもないのに、グレーやアイボリーになるとめっちゃ透ける事がある。+6
-0
-
76. 匿名 2025/06/24(火) 17:27:56
素材(なるべく綿か麻)
洗濯できるか
自分に似合うか
かなぁ
一度着たら洗いたいので家で洗濯可能かどうかは重要+7
-0
-
77. 匿名 2025/06/24(火) 17:28:03
夏服なら、持ってる上着とのバランス+1
-0
-
78. 匿名 2025/06/24(火) 17:28:05
>>32
リネン好きだったけどおばちゃんになってから着るとだらしなく見える+15
-1
-
79. 匿名 2025/06/24(火) 17:28:16
加齢でデコルテが貧相になってきたので、首周りが開きすぎてないもの
Tシャツはモックネックが望ましい
あとはなるべく綿100%で、ドロップショルダーで、シンプルなデザイン+5
-0
-
80. 匿名 2025/06/24(火) 17:29:02
>>9
すごく気に入ったら要アイロンでも買うけど私もアイロンと家で洗えるかは確認する。
+29
-0
-
81. 匿名 2025/06/24(火) 17:29:05
今後2~3年は着れるデザインか確認してる+11
-1
-
82. 匿名 2025/06/24(火) 17:29:44
>>1
夏は脇がガッツリ見えないかどうか。
脇の下らへんが隠れれば⊂( • ̀ㅂ•́ )⊃セーフ+8
-1
-
83. 匿名 2025/06/24(火) 17:30:04
>>9
わかるかも
首よれも意識する+7
-0
-
84. 匿名 2025/06/24(火) 17:30:43
Tシャツの厚みと肌触り
やたら分厚くて硬いのがある。部屋着にするにもゴワついてて寛げない。+16
-0
-
85. 匿名 2025/06/24(火) 17:31:42
ドロップショルダー過ぎない
肘の下辺りに縫い目がくるものがある。さすがにドロップすぎる+3
-0
-
86. 匿名 2025/06/24(火) 17:32:10
家にあるものとどう組み合わせるかハッキリイメージできるもの。
可愛いからって理由だけで買うと難しい+15
-0
-
87. 匿名 2025/06/24(火) 17:32:21
お腹が目立たないか+8
-0
-
88. 匿名 2025/06/24(火) 17:34:07
>>7
やっぱり四角い服って着やすくていいよね
そんなわけあるかーい+29
-0
-
89. 匿名 2025/06/24(火) 17:34:28
>>33
英語の意味がわからない時は、とりあえず調べてはいる。それでもわからない時あって、ヘンテコな意味だと心配なので買わない。+5
-0
-
90. 匿名 2025/06/24(火) 17:35:26
あ、好み❤️
って時こそ気をつけないと、同じようなのが家にありそうなので。+9
-0
-
91. 匿名 2025/06/24(火) 17:36:31
どんな風に、どんな時に着るか、自分が着たところを想像できること。お手ごろの普段着ならそこまで考えないけど+8
-0
-
92. 匿名 2025/06/24(火) 17:37:10
>>7
これだけスタイル良いモデルが着てもおかしいって逆にすごい+25
-0
-
93. 匿名 2025/06/24(火) 17:39:02
>>9
スキッパーって言うの?シャツ素材だけど前びらきじゃないやつ。あれはアイロンめんどくさいから絶対買わない。+5
-0
-
94. 匿名 2025/06/24(火) 17:40:16
>>7
背中側と前側にソーラーパネルつけたらモバイルバッテリー持ち歩かなくて済むのかも笑
+7
-0
-
95. 匿名 2025/06/24(火) 17:41:18
田舎住みだけど、申し訳ないけど、田舎より都会の方がいいのが置いてあるし、同じ値段でも全然質が違う。
わたしのようにセンスのない人は特に、田舎では掘り出し物を探せない+7
-0
-
96. 匿名 2025/06/24(火) 17:41:46
毛玉できやすそうな生地は買わない。+16
-0
-
97. 匿名 2025/06/24(火) 17:42:56
>>7
ショーの雰囲気とモデルさんの力でぎりぎりコントにならずに済んでる感じ+21
-0
-
98. 匿名 2025/06/24(火) 17:44:12
定番品は少しいいもの。+7
-0
-
99. 匿名 2025/06/24(火) 17:45:26
ガルちゃんに載せたらマイナスになるかどうか+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/24(火) 17:46:04
>>1
かたちを崩さず綺麗に着れるかどうか。
胸が大きいから服に選ばれるので。+3
-4
-
101. 匿名 2025/06/24(火) 17:46:52
>>1
スタイルよく見えるか
顔色よく見えるか
自分の好きなデザインか+18
-1
-
102. 匿名 2025/06/24(火) 17:46:56
骨格ナチュラルなのでラグラン袖見つけたらすぐ買う+3
-0
-
103. 匿名 2025/06/24(火) 17:47:07
平和を祈願して迷彩柄は買わない。
これは昔、小さい男の子のママが言ってて『深いな~』と感心したから真似てる。
でも自衛隊は居てくれなきゃ困る!
+4
-5
-
104. 匿名 2025/06/24(火) 17:47:35
>>33
私もアメリカに住んでた事があるので必ず読んでから買うわ。知り合いの息子さん(小学生だったけど)私は勃◯していますっていう意味の英語で書いたTシャツ着てたから「かなり卑猥な内容だよ」って知り合いに伝えたんだけど「うちはそういうの全然気にしないから」って言ってた+17
-0
-
105. 匿名 2025/06/24(火) 17:49:51
「ちょっと欲しいかも?」ではなく「絶対に欲しい!」と思うものしか買わない+14
-0
-
106. 匿名 2025/06/24(火) 17:50:48
手持ちの服で4〜5通りの着回しができるかどうか+6
-0
-
107. 匿名 2025/06/24(火) 17:51:03
暑い時期は軽くて風通しの良い体型を拾わない綿か麻素材の服+8
-0
-
108. 匿名 2025/06/24(火) 17:52:55
袖がある物はセットインスリーブかどうか絶対見る。
+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/24(火) 17:53:05
この先も、着るか+7
-0
-
110. 匿名 2025/06/24(火) 17:53:15
家で洗える
シーズン中週に何度も着用の機会がある
汚れが目立たない
長持ちする
アイロンをかけなくても良い
セール品
だいたい同じお店で買ってる+7
-0
-
111. 匿名 2025/06/24(火) 17:53:16
>>7
横と後ろはどうなってるんだろう。笑+10
-0
-
112. 匿名 2025/06/24(火) 17:53:45
>>2
アトピーなので綿の割合を見る、店員さんからは値段を見ている様に見えるけど素材を確認してるんだよ+39
-0
-
113. 匿名 2025/06/24(火) 17:57:15
>>7
どうせなら4面デザイン違うのにしてクルクル回して着るw+7
-0
-
114. 匿名 2025/06/24(火) 17:57:27
ハードローテしているお気に入りの服に合うかどうか。
ショッピングの時は必ずお気に入りの服を着て行って試着してます。
+6
-0
-
115. 匿名 2025/06/24(火) 17:58:46
洗濯しやすさ
体型カバー+3
-0
-
116. 匿名 2025/06/24(火) 17:59:28
似合うかどうか。鏡見て試着する。+4
-0
-
117. 匿名 2025/06/24(火) 17:59:44
>>7
後ろはびんぼっちゃまスタイルなのかなぁw+6
-0
-
118. 匿名 2025/06/24(火) 17:59:46
暑がりなので涼しい素材か
アイロン掛けなくてもシワになりにくい素材か
胸が目立たない洋服か(同性でも乳首が浮いていると気になるので)
わたしは真夏は必ずタンクトップにレギンスなので上に
スケスケでも良いから体型カバーのシフォンワンピースを着る事が多いのですがシフォン素材って涼しいのと
妙に暑いのありませんか?
靴下しかり
グラディエーターサンダルみたいなデザインの可愛い靴下があるのですが暑すぎて真夏履けない…
シフォンワンピースも半袖でも涼しいのと
ノースリーブでも妙に暑い素材があります…
何故なんだろう?+5
-0
-
119. 匿名 2025/06/24(火) 18:01:59
化繊100%は絶対に避ける。
少しゆとりをもったサイズ感かどうか。締めつけるものはもう着たくない。+11
-0
-
120. 匿名 2025/06/24(火) 18:03:51
>>103
緑豊かな田舎在住だから迷彩着て倒れたら見つけてもらえそうにないから着ない+9
-0
-
121. 匿名 2025/06/24(火) 18:06:12
妊婦みたいに見えないか。特にワンピース。難しい。+8
-0
-
122. 匿名 2025/06/24(火) 18:06:43
肩ののり方!これは身ごろが多少キツくても譲れない+1
-0
-
123. 匿名 2025/06/24(火) 18:07:29
洗濯できるか
素材がなにか
似合うかどうか
使いまわしができるか
デブに見えないか+8
-0
-
124. 匿名 2025/06/24(火) 18:10:04
夏は肌触りかな、サラッとした生地が良い+7
-0
-
125. 匿名 2025/06/24(火) 18:18:42
屈んだときに首元から胸が見えそうにならないやつを探してる+7
-0
-
126. 匿名 2025/06/24(火) 18:21:48
>>1
主さんと似てて、冷房に弱々なので、
首もとが締まってる感じの物、七分袖。必須。割りと探すの大変。
大きいサイズコーナーには、七分袖のデザインの多いんだけどな。
あとお婆さん的なトップスコーナーには七分袖多いんだよな。+6
-1
-
127. 匿名 2025/06/24(火) 18:26:32
骨ストだから身体が必要以上に分厚く見えないか。+7
-0
-
128. 匿名 2025/06/24(火) 18:26:38
ジャストで着るにしろ、ゆったり目で着るにしろ
重要なのはサイズ感だから
店にはメジャー持参で実寸を図ってから、イケそうなものだけ試着する
(試着も絶対行う)
服のサイズ表記ほど当てにならないものはない(ブランドによっても全く違うので)+3
-0
-
129. 匿名 2025/06/24(火) 18:26:56
>>3
今年はヒップライン拾わないカーブパンツ4色揃えたよ+2
-0
-
130. 匿名 2025/06/24(火) 18:28:33
貧乳だけどセナ肉あるので、ピタピタしない服+3
-0
-
131. 匿名 2025/06/24(火) 18:28:37
Vネックは買わない。
あるときから首元から胸元まで貧相にみえるようになったのと、重ね着が好きじゃないので。+8
-0
-
132. 匿名 2025/06/24(火) 18:28:48
>>2
コートはウールかカシミヤ+6
-0
-
133. 匿名 2025/06/24(火) 18:29:39
軽さ+7
-0
-
134. 匿名 2025/06/24(火) 18:30:36
人とかぶらなそうな服+8
-0
-
135. 匿名 2025/06/24(火) 18:31:24
>>79
おばあちゃん?+0
-8
-
136. 匿名 2025/06/24(火) 18:43:08
胸が目立たない事。+8
-0
-
137. 匿名 2025/06/24(火) 18:45:14
>>14
私も黒い服好きなんだけど、夏、汗かいて塩分で白くなるから恥ずかしい。どうにかならないのか…+12
-0
-
138. 匿名 2025/06/24(火) 18:50:59
パンツは総丈と股下を基本に探す
夏のトップスは肘出ないくらいの裄丈50cm
メジャーをいつも持ち歩いてる
+1
-0
-
139. 匿名 2025/06/24(火) 19:00:12
>>14
黒好きだけど洗濯で色褪せていく+9
-0
-
140. 匿名 2025/06/24(火) 19:04:36
>>5
私も脇汗めちゃヤバだから汗染みが目立たない服
オシャレは二の次+7
-0
-
141. 匿名 2025/06/24(火) 19:09:19
>>137
わかるよ…
しかし真夏は無理なんだよね
柄物とかカーキとかベージュとか来て誤魔化してる
カーキって汗染みも地図も出るけどw+8
-0
-
142. 匿名 2025/06/24(火) 19:19:41
>>103
逆なんだけどな
迷彩柄やミリタリーファッションは、平和の象徴として使われてる+1
-1
-
143. 匿名 2025/06/24(火) 19:21:03
品が悪くないか+5
-0
-
144. 匿名 2025/06/24(火) 19:23:40
>>1
50にもなると好きなスタイルが固まってるから、結果似たような服ばっかりになってる
トップスは首まわりが詰まってて袖がヒジまであるものとか、パンツはセミワイド~ワイドしか持ってないし
自分の体形の醜い部分が隠れるかどうかを意識してます+17
-0
-
145. 匿名 2025/06/24(火) 19:26:08
>>1
軽さ 洗濯しやすさ シワにならないもの 無地+2
-0
-
146. 匿名 2025/06/24(火) 19:48:00
ビビッと来るかどうか+5
-0
-
147. 匿名 2025/06/24(火) 19:51:05
私は逆にすぐうだってしまうから真夏の首元はこれでもかってくらい開いていて欲しいんだけど、最近詰まったのしか無くて熱が逃げなくて死にそうに暑い。せめて横に広がってるボートネックって感じなんだけど、今年はそれすら無い
そして肌に直につく服は絶対に綿100(臭い対策)
ボトムは1サイズ以上上げて買う(お腹の締めつけが嫌)+5
-0
-
148. 匿名 2025/06/24(火) 19:52:55
>>1
黒い服ばかり買ってたけど、猛暑で黒は買わなくなった
ついでに気持ちも変わったのか冬服も黒い服は買わない
暑がりで汗っかきだから一年中綿混+5
-0
-
149. 匿名 2025/06/24(火) 19:59:02
>>3
私もお尻がすごく大きいです。
(骨格ストレートで高い位置から骨がせり出している系。ヌケが無い)
具体的には、お尻が目立たないようにどんな服を選んでいらっしゃいますか?+2
-0
-
150. 匿名 2025/06/24(火) 20:07:35
窮屈じゃないか
シワにならないか
ガッチリ体型が目立たないか+2
-0
-
151. 匿名 2025/06/24(火) 20:14:03
>>1
一枚で着れるかどうか
重ね着前提の服は面倒くさくて着なくなる
ノースリーブとかもなんか羽織るの面倒+22
-0
-
152. 匿名 2025/06/24(火) 20:14:48
>>62
綿100でも大丈夫なものもある
最初はシワになるけど、何回か洗った後には大丈夫になるものもある
その見極めが難しい+25
-0
-
153. 匿名 2025/06/24(火) 20:16:01
使える服しか買わない
好みのデザインだろうが好きなブランドだろうが着ない服ほど無駄で邪魔なものはないので+20
-0
-
154. 匿名 2025/06/24(火) 20:16:31
体の線をどこまで拾うかは見る
サイズ展開してたら全サイズ着てみる+5
-0
-
155. 匿名 2025/06/24(火) 20:25:26
>>5
色だけでなく生地も考えないといけない。+11
-0
-
156. 匿名 2025/06/24(火) 20:33:04
>>111
びんぼっちゃま仕上げ+0
-1
-
157. 匿名 2025/06/24(火) 20:39:14
>>7
宮田さん、顔色悪いわね
早退しなさい、みたいな
服はもうただの記号+1
-0
-
158. 匿名 2025/06/24(火) 20:51:31
体型に合ってるか。
化学繊維少なめ。
かな。これだけでだいぶ絞れるから悩まなくて良いわ。+1
-0
-
159. 匿名 2025/06/24(火) 20:57:47
>>149
専らふんわりしたスカートが多くなっちゃいます。
でもホントはトップスインしてデニムとかかっこよく履いてみたい⋯+5
-0
-
160. 匿名 2025/06/24(火) 21:11:37
シワにならない素材か+0
-0
-
161. 匿名 2025/06/24(火) 21:12:52
体の線を拾わないか
つかず離れずのラインを探している+8
-0
-
162. 匿名 2025/06/24(火) 21:22:39
着心地
乾きやすい素材+7
-0
-
163. 匿名 2025/06/24(火) 21:49:05
サイズ感
いつもMとLをきくらべて死ぬほど迷う
どっちがおしゃれに着こなせるかなんども来たら脱いだりしちゃう
自分でもそこはこだわりがすごい+8
-0
-
164. 匿名 2025/06/24(火) 21:49:08
>>159
なるほどー。
きっと私とは違う種類のお尻の大きさなのかしら。
お尻が大きいって言ってもいろんなタイプがあって、それぞれ対策は違いますものね!+8
-0
-
165. 匿名 2025/06/24(火) 22:10:08
汗染みが目立たないこと。
シワにならにくいこと。+4
-1
-
166. 匿名 2025/06/24(火) 22:18:16
トップスなら首が詰まってないこと
シワになりにくい素材であること
手持ちの服と着回しがきくこと+3
-0
-
167. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:47
>>1
シルエットはキレイか
短足に見えないか
洗濯はしやすいか+2
-0
-
168. 匿名 2025/06/24(火) 22:34:58
着回しとか考え過ぎると無難に走りそうなので、そこは考えない
試着して遠目からもチェックしてシルエットを確かめる
着心地はどうか、スタイルが映えるかの2点に集中する
気に入ったら色違いで購入✨+7
-0
-
169. 匿名 2025/06/24(火) 23:16:05
入るかな、、?最近太りすぎて体重計乗れない+4
-0
-
170. 匿名 2025/06/24(火) 23:20:31
透けないか+8
-1
-
171. 匿名 2025/06/24(火) 23:27:16
・首周りの空き具合
・セットインスリーブかどうか
・パフスリーブじゃない
・オーバーサイズじゃない
・柄物は細かい柄じゃない
・ワンピならIラインシルエット
骨格ストレートなので…
+4
-0
-
172. 匿名 2025/06/24(火) 23:55:04
>>3
私もお尻の大きさに苦労してる
テーパードパンツしかはかない感じ
スカートだと軽くてかつ広がらないもの
お尻の大きいウェーブなのに、ナチュラル要素もあってトップスインすると一見良いけど全体で見るとナチュラルご法度の重心が上であか抜けない
選ぶの本当に大変💧+2
-0
-
173. 匿名 2025/06/25(水) 00:02:40
脇の下からウエストにかけてのサイズがぴったりしているのが見つかると買う。
身長160センチで横幅が5号くらいだから、丈が合っていてサイズがぴったりな服はなかなか見つからない。+2
-0
-
174. 匿名 2025/06/25(水) 00:04:03
60を過ぎても着られるか+1
-0
-
175. 匿名 2025/06/25(水) 00:07:20
>>52
アパレルの店員になるような人はそんなにセンス良くないからなぁ+1
-0
-
176. 匿名 2025/06/25(水) 00:08:27
暑いからマリハとヌキテパばっかり買ってる。ザブザブ洗ってる。+0
-0
-
177. 匿名 2025/06/25(水) 00:48:02
肩幅すごいので、後ろ姿を必ず確認。
肩幅めだつ服は買わない。
でもそれをしてると夏物の服黒ばかりになったから思い切って白も買うことにした。
はやりのオーバーサイズも超危険だし、
1番怖いのはボーダー。
果てしなく続く道のように肩幅強調される。+5
-0
-
178. 匿名 2025/06/25(水) 01:09:42
私はできるだけシワにならない素材と毛玉とかできにくい服選ぶ+2
-0
-
179. 匿名 2025/06/25(水) 08:58:50
半袖で二の腕が隠れること。いつも買ってる洋服のブランドが真夏はノースリーブばっかり出すから買えない。かといってカーディガン着るとやぼったくなるし+5
-0
-
180. 匿名 2025/06/25(水) 09:44:57
股下!短足なので!
厚底!短足なので!+2
-0
-
181. 匿名 2025/06/25(水) 09:58:56
>>1
ウェーブ体型でデコルテが貧相なので基本つまってるトップスしか買わないようにしてる
首も長めでデコルテ見えると綿棒みたいに貧弱感出る...+2
-0
-
182. 匿名 2025/06/25(水) 12:13:38
二の腕が太く見えないもの+0
-0
-
183. 匿名 2025/06/25(水) 12:47:21
>>1
絶対に試着する!+2
-0
-
184. 匿名 2025/06/25(水) 13:18:46
夏服だけど、1枚で終わりか。重ね着したくないので。
冷感、UVなどで検索したわ。あとはウェストマークがあって、テントみたいにならないか。身長があるので、着丈があるか、とか。+6
-0
-
185. 匿名 2025/06/25(水) 13:21:18
大汗かきなので
臭ならない生地。+0
-0
-
186. 匿名 2025/06/25(水) 14:51:47
>>5グレーってやばいよね可愛い色だけど脇汗目立つから避ける色だ
+5
-0
-
187. 匿名 2025/06/25(水) 15:04:22
肩幅があるので、肩幅をチェックする。
この時期は来ていて涼しい生地かどうか。(綿とかリネンとか。)腕が太くなってきたので、袖付きのもの。
あとは、好みのデザインと似合う色かどうかです。+4
-0
-
188. 匿名 2025/06/25(水) 15:42:25
夏だとポリエステル100は絶対買わない。
熱がこもって倒れそうになる。
でもポリ100多いんですよね、
G◯とかほぼブラウスそうだと思う。
+5
-0
-
189. 匿名 2025/06/25(水) 15:56:22
>>9
わかる。
私は乾燥機にかけられるかどうかも気にします。+3
-0
-
190. 匿名 2025/06/26(木) 09:41:38
>>4
骨格ナチュラルあるある+1
-0
-
191. 匿名 2025/06/26(木) 09:51:09
パンツならデブ、短足、垂れ尻に見えないか
アイロンが頻繁に必要でないか+1
-0
-
192. 匿名 2025/06/26(木) 17:25:38
>>184
ノースリーブ流行ってるけど、羽織もの着たくないので袖はいるかな!
ノースリーブでアームカバーとかもダサいし、UV塗る箇所が増えるのも嫌かな+2
-0
-
193. 匿名 2025/06/27(金) 12:33:25
生地のハリ、厚み。パーソナルカラーより最優先
トップスは5部袖
はい、骨ストです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する