-
1. 匿名 2025/06/24(火) 16:51:59
皆さんの好きな冷たくて美味しいおかず教えてください!返信
なすの煮浸しを冷やして食べると美味しいです+181
-6
-
2. 匿名 2025/06/24(火) 16:52:28 [通報]
そうめん返信+27
-6
-
3. 匿名 2025/06/24(火) 16:52:36 [通報]
冷ややっこがあればいい返信+50
-6
-
4. 匿名 2025/06/24(火) 16:52:36 [通報]
白和え返信+16
-3
-
5. 匿名 2025/06/24(火) 16:53:04 [通報]
返信+22
-7
-
6. 匿名 2025/06/24(火) 16:53:20 [通報]
冷たいラタトゥイユ返信+33
-3
-
7. 匿名 2025/06/24(火) 16:53:29 [通報]
冷やし中華返信+92
-6
-
8. 匿名 2025/06/24(火) 16:53:37 [通報]
ルッコラとラディッシュを使ったサラダ返信
この前試しに作ったら美味しくできた+11
-1
-
9. 匿名 2025/06/24(火) 16:53:43 [通報]
冷しゃぶ返信+75
-1
-
10. 匿名 2025/06/24(火) 16:54:01 [通報]
冷や汁。返信
冷やご飯でも素麺でも。+36
-4
-
11. 匿名 2025/06/24(火) 16:54:04 [通報]
>>1返信
冷やしもいけるのか、初めて知ったよ。ありがとう😊+11
-3
-
12. 匿名 2025/06/24(火) 16:54:04 [通報]
サラダうどん返信+25
-4
-
13. 匿名 2025/06/24(火) 16:54:06 [通報]
冷やしトマトのサラダ返信+31
-0
-
14. 匿名 2025/06/24(火) 16:54:17 [通報]
冷しゃぶ返信
+70
-1
-
15. 匿名 2025/06/24(火) 16:54:25 [通報]
南蛮漬け返信
鯵、鶏肉、鮭など+46
-1
-
16. 匿名 2025/06/24(火) 16:54:33 [通報]
おかずじゃなくて
もはや夏場の主食だけどセロリのピクルス。
かんたん酢+鷹の爪+ローリエで漬けるだけ。+35
-3
-
17. 匿名 2025/06/24(火) 16:54:37 [通報]
マグロの山かけ返信+32
-0
-
18. 匿名 2025/06/24(火) 16:55:09 [通報]
冷たいお茶漬け返信
紫蘇とか梅とかワサビとか入ってるの+30
-1
-
19. 匿名 2025/06/24(火) 16:55:20 [通報]
素麺って言いたいけど、茹でるのが暑いんだよなぁ返信+68
-1
-
20. 匿名 2025/06/24(火) 16:55:30 [通報]
>>5返信
シンプルですきw+2
-2
-
21. 匿名 2025/06/24(火) 16:56:23 [通報]
ところてん返信+22
-0
-
22. 匿名 2025/06/24(火) 16:56:30 [通報]
冷や汁大好き返信+13
-0
-
23. 匿名 2025/06/24(火) 16:56:32 [通報]
春雨サラダ返信+14
-1
-
24. 匿名 2025/06/24(火) 16:56:54 [通報]
コーンスープやクラムチャウダーは今の季節は冷やして食べる返信+23
-1
-
25. 匿名 2025/06/24(火) 16:57:12 [通報]
冷やご飯に冷やしたボンカレーをかけて食べる返信+4
-8
-
26. 匿名 2025/06/24(火) 16:57:43 [通報]
浅漬けの素でキュウリ漬けてる返信
100均の瓶に縦に入れてキンキンに冷えたのをポリポリ食べるの幸せ+18
-2
-
27. 匿名 2025/06/24(火) 16:58:21 [通報]
高野豆腐を煮て冷やす返信+14
-1
-
28. 匿名 2025/06/24(火) 16:58:24 [通報]
冷やしラーメン返信+8
-1
-
29. 匿名 2025/06/24(火) 16:58:45 [通報]
>>10返信
冷や汁って結構作るの面倒なんだね+10
-0
-
30. 匿名 2025/06/24(火) 16:58:59 [通報]
棒棒鶏返信+12
-0
-
31. 匿名 2025/06/24(火) 16:59:02 [通報]
>>19返信
流水麺とか食べた事ないんだけどどうなんだろうね。茹でずに済むならっていつも迷う+10
-1
-
32. 匿名 2025/06/24(火) 16:59:06 [通報]
>>1返信
もやしナムル
きゅうりの浅漬け
作ってくる💨+14
-2
-
33. 匿名 2025/06/24(火) 16:59:39 [通報]
しめ鯖返信+20
-0
-
34. 匿名 2025/06/24(火) 16:59:59 [通報]
ポテサラを冷やす返信+15
-1
-
35. 匿名 2025/06/24(火) 17:00:51 [通報]
カプレーゼ返信+18
-1
-
36. 匿名 2025/06/24(火) 17:01:38 [通報]
>>29返信
パック売ってるよ
胡瓜と豆腐入れるだけ+9
-0
-
37. 匿名 2025/06/24(火) 17:03:35 [通報]
もずく酢返信+16
-0
-
38. 匿名 2025/06/24(火) 17:04:03 [通報]
サラダ刺身…サラダの上に刺身乗っけてドレッシングで食べる返信
簡易カルパッチョ+14
-1
-
39. 匿名 2025/06/24(火) 17:04:12 [通報]
>>30返信
忘れてた
今週作ろう+2
-0
-
40. 匿名 2025/06/24(火) 17:04:25 [通報]
>>1返信
トマト身体冷えるし最高+16
-0
-
41. 匿名 2025/06/24(火) 17:04:26 [通報]
何かの番組で麻婆豆腐が冷やしても美味しいって言ってたので食べた。普通に美味しかったよ。返信
あらかじめ冷やしだよって伝えておかないと、多分、男性だと温め直し忘れてるよーって言いそう。+20
-0
-
42. 匿名 2025/06/24(火) 17:04:43 [通報]
>>1返信
冷凍の揚げナスを買ってきて麺つゆにつけて解凍でもいける+32
-1
-
43. 匿名 2025/06/24(火) 17:05:31 [通報]
春雨サラダ返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/06/24(火) 17:05:48 [通報]
>>1返信
なすと一緒にピーマンも入れるとおいしいよ!+28
-1
-
45. 匿名 2025/06/24(火) 17:06:00 [通報]
>>10返信
クックパッドで手軽にサバ味噌の缶詰で作るレシピを見て毎年作ってる+6
-1
-
46. 匿名 2025/06/24(火) 17:06:08 [通報]
冷や汁食べた事ないけどそんなに美味しいの?返信
見た目すげー不味そうなんだが…
癖強い?+1
-0
-
47. 匿名 2025/06/24(火) 17:06:31 [通報]
棒棒鶏返信
南蛮漬け
よだれ鶏
冷麺風そうめん
冷静スープ
冷しゃぶサラダ
茄子ピリ辛煮浸し
茗荷のツナマヨサラダ(サンドイッチにしても良し)
ここらへんをよく作る+10
-2
-
48. 匿名 2025/06/24(火) 17:06:49 [通報]
キャロットサラダ返信
ポテサラの人参バージョン+2
-0
-
49. 匿名 2025/06/24(火) 17:07:37 [通報]
ラーメンサラダ返信
ドレッシングはごまだれが好き+13
-0
-
50. 匿名 2025/06/24(火) 17:07:45 [通報]
>>29返信
サバ煮缶を使った冷や汁っぽいレシピがあるよ
それなら簡単にできるから時々やってる+13
-0
-
51. 匿名 2025/06/24(火) 17:08:02 [通報]
>>40返信
トマトいいね!
スライスしたトマトにちぎったスライスチーズをのせてオリーブ油を垂らして塩コショウしただけのなんちゃってカプレーゼをよく作るわ+12
-1
-
52. 匿名 2025/06/24(火) 17:08:13 [通報]
>>15返信
揚げる工程どうしてる?+0
-0
-
53. 匿名 2025/06/24(火) 17:08:14 [通報]
夏のお茶漬けは冷たい麦茶でやる返信+11
-0
-
54. 匿名 2025/06/24(火) 17:09:35 [通報]
>>46返信
美味しいよ!
確かに見た目はあれだけど、スルスル食べられるよ+9
-0
-
55. 匿名 2025/06/24(火) 17:10:17 [通報]
冷しゃぶうどん返信
+9
-0
-
56. 匿名 2025/06/24(火) 17:10:44 [通報]
>>1返信
大好きー。うちは刻み生姜とミョウガもたっぷり+8
-1
-
57. 匿名 2025/06/24(火) 17:10:58 [通報]
プラス見ると主食でもいいみたい?返信
ざる蕎麦かな+4
-0
-
58. 匿名 2025/06/24(火) 17:12:03 [通報]
冷奴にトマト、わかめ、オニオンスライスをたっぷりのせて返信
オリーブオイル、塩コショウまたは好きなドレッシングで+5
-0
-
59. 匿名 2025/06/24(火) 17:12:07 [通報]
冷やし茶漬け返信+2
-0
-
60. 匿名 2025/06/24(火) 17:12:37 [通報]
ミョウガ貰ったんだけど食べた事ないんだよね返信
そのまま丸かじりしてもいいものなのかな+1
-4
-
61. 匿名 2025/06/24(火) 17:12:38 [通報]
酢だこ返信+4
-0
-
62. 匿名 2025/06/24(火) 17:12:46 [通報]
>>54返信
ほんまに〜?
鯖ときゅうりの冷たい味噌汁やで〜?
ほんまにウェエエッしない〜??+3
-7
-
63. 匿名 2025/06/24(火) 17:14:16 [通報]
なんでも簡単すし酢でマリネしている返信
+7
-0
-
64. 匿名 2025/06/24(火) 17:14:38 [通報]
>>1返信
昨日オクラと一緒に焼き浸し作ったよ!
ナストロトロで美味しいよねー+9
-1
-
65. 匿名 2025/06/24(火) 17:14:54 [通報]
>>1返信
冷や奴にハマってる。木綿にネギたっぷり乗せて、おろしショウガと醤油。
今まで絹ばっかり買ってたけど、最近やたらと木綿を欲する。+9
-1
-
66. 匿名 2025/06/24(火) 17:15:06 [通報]
>>52返信
揚げ焼き的にしてるけど、まぁ暑いよね……
仕方ないからそこは我慢してる+9
-0
-
67. 匿名 2025/06/24(火) 17:16:23 [通報]
>>53返信
うちは烏龍茶!+0
-0
-
68. 匿名 2025/06/24(火) 17:17:32 [通報]
>>1返信
茄子の煮浸し大っ好きなんだ
冷たくしても美味しいよね+11
-2
-
69. 匿名 2025/06/24(火) 17:22:40 [通報]
>>1返信
まさに昼に作って今冷蔵庫で冷やしてある+8
-2
-
70. 匿名 2025/06/24(火) 17:23:00 [通報]
皆さんが挙げるおかずが酒の肴にも持ってこいだね返信
クーッ!冷たいビールか冷酒をくいっとやりたくなるなぁ+6
-1
-
71. 匿名 2025/06/24(火) 17:23:21 [通報]
>>42返信
それいいこと聞いたw+19
-0
-
72. 匿名 2025/06/24(火) 17:25:12 [通報]
>>31返信
がるちゃんだとまずいっていうコメント見たことがあるけど、私はそんなに気にならない
楽だから助かる+16
-0
-
73. 匿名 2025/06/24(火) 17:26:02 [通報]
>>36返信
探してみる!+4
-0
-
74. 匿名 2025/06/24(火) 17:27:50 [通報]
>>62返信
しない
大葉や茗荷でさっぱりする+5
-0
-
75. 匿名 2025/06/24(火) 17:27:51 [通報]
>>1返信
茄子だと油でころがしてから少し味付け濃い目に煮たやつに大根おろしをぶち込んで冷やして食べるのも美味しいよ
見た目は最悪で、家では茄子の泥煮って呼んでるけど+5
-5
-
76. 匿名 2025/06/24(火) 17:28:53 [通報]
鯖缶を使って冷や汁作りました。返信
とってもおいしかったです。+4
-0
-
77. 匿名 2025/06/24(火) 17:29:19 [通報]
>>62返信
個人的にはあっさりして食べやすいと思う
特に夏バテとかしてる時でも食べられる感じ
+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/24(火) 17:30:27 [通報]
冷やしきつねうどん返信
おろし生姜で食べるのが好き
温玉やワカメ、たまにオクラとか野菜も入れたり+11
-1
-
79. 匿名 2025/06/24(火) 17:30:39 [通報]
>>19返信
レンジは?+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/24(火) 17:33:51 [通報]
夏場は酢の物が増える。返信
もずく、オクラ、きゅうりとか。
あととろろ。
ごはんにかけたら食欲なくてもいける。+8
-0
-
81. 匿名 2025/06/24(火) 17:34:19 [通報]
焼いたシャケを冷やご飯にかけて、ペットボトルのお茶と醤油かけて食べる、身体が冷えていい返信+5
-2
-
82. 匿名 2025/06/24(火) 17:36:14 [通報]
>>29返信
みんな多分冷や汁もどきだよ。+7
-0
-
83. 匿名 2025/06/24(火) 17:38:31 [通報]
今セロリ、ズッキーニ、きゅうり、大根を甘酢漬けにして冷蔵庫に冷やしてある返信
+5
-0
-
84. 匿名 2025/06/24(火) 17:41:00 [通報]
>>1返信
ナスの冷やしたのって美味しいよね+11
-2
-
85. 匿名 2025/06/24(火) 17:43:50 [通報]
>>46返信
ご飯に汁物をかける事の抵抗がある人はダメかも。
きゅうりや魚、味噌、ごま、豆腐などなど入っていて栄養たっぷりだよ、しかも美味しいよ。+8
-0
-
86. 匿名 2025/06/24(火) 17:44:43 [通報]
>>1返信
あさイチで宮沢氷魚が聞いてたね
冷やしご飯が美味しそうだったよ+2
-0
-
87. 匿名 2025/06/24(火) 17:46:57 [通報]
せせりの水晶返信
めんつゆで食べると美味しい+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/24(火) 17:48:47 [通報]
>>60返信
ミョウガは刻んで、雄につけて食べるのよ
ミョウガ、生姜、ごま、カンタン酢混ぜとけばそうめんにめちゃ合うよ+1
-3
-
89. 匿名 2025/06/24(火) 17:50:07 [通報]
理由あって、アジやサバがどんどこ来るので南蛮漬けばかり作ってる返信
昨日は味変してつけだれにコチュジャン(国産)入れたんだけどめちゃウマやった!
+8
-1
-
90. 匿名 2025/06/24(火) 17:50:35 [通報]
>>88返信
雄?+1
-1
-
91. 匿名 2025/06/24(火) 17:51:14 [通報]
>>1返信
へー!温かいのしか食べたことないかも
今日作るね+2
-0
-
92. 匿名 2025/06/24(火) 17:52:30 [通報]
>>31返信
水でしっかりほぐし洗いで、しめたら美味しいよ
まずいと思う方はしめ方が足りないこともある+4
-0
-
93. 匿名 2025/06/24(火) 17:53:17 [通報]
>>90返信
三倍酢+1
-1
-
94. 匿名 2025/06/24(火) 17:53:29 [通報]
きゅうり貰ったから浅漬けにしてる返信+5
-0
-
95. 匿名 2025/06/24(火) 17:54:26 [通報]
>>1返信
何もしたくない時は、豆腐そうめん食べてる+4
-0
-
96. 匿名 2025/06/24(火) 17:57:01 [通報]
>>31返信
つけそうめんだと麺のいまいちな質感が際立つけど
ぶっかけにすればいけると思ってる
氷、めんつゆ、みょうがやネギ生姜
薬味はその時あるもので
スダチとかかけても美味しいし、梅干しいれるのも好き+7
-1
-
97. 匿名 2025/06/24(火) 17:57:45 [通報]
>>8返信
ルッコラってごまの味するよね+7
-0
-
98. 匿名 2025/06/24(火) 18:00:54 [通報]
>>62返信
私は魚が苦手だから出し汁で作るよ
ごまをたっぷり入れるとコクが出て美味しい
+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/24(火) 18:02:46 [通報]
>>31返信
一度食べたけど私の口には合わなかった
素麵やお蕎麦の乾麺自体にこだわりがないなら大丈夫みたい
一度食べてみたらわかると思う+11
-1
-
100. 匿名 2025/06/24(火) 18:04:39 [通報]
>>88返信
やってみます!
ありがとうございます!+1
-0
-
101. 匿名 2025/06/24(火) 18:05:43 [通報]
アジの南蛮漬け返信+5
-1
-
102. 匿名 2025/06/24(火) 18:07:53 [通報]
冷やしぶっかけうどん(冷凍うどん)返信
大根おろし、梅干し、天かす、刻んだ小ネギや青葉をのっけて+5
-0
-
103. 匿名 2025/06/24(火) 18:09:36 [通報]
>>19返信
そうなのよ…
冷やし中華やらそうめんやら豚しゃぶやら作るの暑いのよね…+5
-0
-
104. 匿名 2025/06/24(火) 18:13:03 [通報]
豆腐そうめんにネギ、しょうが、鰹節をどっさり乗せてめんつゆをかけて冷やしとく返信
伸びないから作っておけて楽+3
-0
-
105. 匿名 2025/06/24(火) 18:14:12 [通報]
>>36返信
これ無印にあるね
先日買ったんだけど、そのままかけて完成かと思いきや、豆腐ときゅうりが家に無くてまだ食べてない。+1
-0
-
106. 匿名 2025/06/24(火) 18:16:27 [通報]
煮物でもなんでも冷やして食べると意外とイケる返信+4
-0
-
107. 匿名 2025/06/24(火) 18:26:56 [通報]
薄切りしたオクラをボウルに入れて熱湯かけて1分ぐらい置いてからお湯捨てて、水気をチャッチャと切って鰹節と麺つゆで和えたら冷蔵庫で冷やす。返信
めっちゃ美味しいよ〜+3
-0
-
108. 匿名 2025/06/24(火) 18:29:01 [通報]
>>46返信
ご飯にかけたことはなくて、いつも素麺だけど、サッパリしてて凄い美味しい!
薬味好きな人は試してみても良いかも。+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/24(火) 18:32:34 [通報]
>>19返信
鍋が沸騰するまでは涼しい部屋で、茹でる時だけならそんな暑くない気がするけど(茹で時間1分くらいだし)
パスタとか乾燥うどんとかは地味に茹で時間長いのあるけど。+7
-0
-
110. 匿名 2025/06/24(火) 18:37:01 [通報]
>>100 よここ返信
みょうが味噌
・みょうが 100g (7〜8本をみじん切り)
・みそ 100g
・砂糖/みりん/酒 大さじ1
・すりごま 大さじ1
すりごま以外を火にかけ焦がさないように好みの硬さまで煮詰め、火を止めすりごま投入→うまい!
同じ工程で最初にみょうがをごま油で炒めたり、叩いた梅干し入れるのもうま〜
+2
-1
-
111. 匿名 2025/06/24(火) 18:42:45 [通報]
>>74返信
よっし!皆さんGOな感じなので作ってみるわ
今週中に作って食べてみる!+0
-1
-
112. 匿名 2025/06/24(火) 18:46:04 [通報]
水晶鶏を毎年夏にやる返信+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/24(火) 19:05:15 [通報]
>>7返信
今まさに食べたとこ。
やっぱ暑い時はこれだよね。
野菜も取れるしタンパク質も取れる。
酢からクエン酸も。+8
-0
-
114. 匿名 2025/06/24(火) 19:20:05 [通報]
>>83返信
ズッキーニは生でいいの?+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/24(火) 19:31:28 [通報]
>>26返信
きゅうりの一本漬けかな
美味しいよね🥒+1
-0
-
116. 匿名 2025/06/24(火) 19:32:42 [通報]
>>42返信
業務スーパーの?+1
-0
-
117. 匿名 2025/06/24(火) 20:13:17 [通報]
>>19返信
深型の鍋で茹でるより、
フライパンみたいに底の面積が広いので
お湯を沸かすと早く沸くような気がして
毎年そうしてる。
+0
-0
-
118. 匿名 2025/06/24(火) 20:14:58 [通報]
ガスパチョ返信+7
-0
-
119. 匿名 2025/06/24(火) 20:17:50 [通報]
豆腐丼返信
ネバネバ丼
を良く食べてる+2
-0
-
120. 匿名 2025/06/24(火) 20:23:21 [通報]
>>119返信
おかず通り越して一食になってたw
上の部分でおかずだな+0
-0
-
121. 匿名 2025/06/24(火) 20:36:16 [通報]
焼いたシャケを冷やご飯にかけて、ペットボトルのお茶と醤油かけて食べる、身体が冷えていい返信+1
-1
-
122. 匿名 2025/06/24(火) 21:08:53 [通報]
トマトに塩昆布返信+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/24(火) 21:10:57 [通報]
>>31返信
冷凍のお蕎麦の流水麺は自分で茹でるより美味しかった+0
-0
-
124. 匿名 2025/06/24(火) 21:19:53 [通報]
>>42返信
いつも揚げてなかったからそれ使ってみる‼︎+5
-0
-
125. 匿名 2025/06/24(火) 21:22:52 [通報]
>>1返信
夏のおでん売ってたから買ってみたけど
なかなか美味しかった
具材も温かいのとは少し違って、それも目新しい+2
-0
-
126. 匿名 2025/06/24(火) 21:32:31 [通報]
棒々鶏返信
タレはその時の好みで変えたりする+2
-0
-
127. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:24 [通報]
>>1返信
きゅうりと長芋を千切りにしてドレッシングでもめんつゆでもポン酢でもなんでもお好みのタレで味つけ
そのままでも良いし、ご飯にかけて食べるのも好きだよ
かつお節とかごまをトッピングしても良い+2
-0
-
128. 匿名 2025/06/24(火) 21:56:49 [通報]
>>123返信
冷凍の流水麺なんて初めて聞きました。今度探してみます。冷凍技術は本当に上がりましたね+4
-0
-
129. 匿名 2025/06/24(火) 22:18:18 [通報]
>>42返信
なるほど、楽ちんでいいね‼️+2
-1
-
130. 匿名 2025/06/24(火) 22:33:17 [通報]
あん肝ポン酢返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:49 [通報]
春雨サラダ。返信
電子レンジで作るレシピおすすめ。+0
-0
-
132. 匿名 2025/06/24(火) 23:30:01 [通報]
玉子豆腐を温かいごはんにかけて食べると美味しいよ。玉子豆腐かき混ぜてね返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/06/25(水) 01:44:05 [通報]
冷奴に山形のだし返信
チュルっと食べられる
だしは、炊きたてご飯にかけても美味しい+4
-0
-
134. 匿名 2025/06/25(水) 11:28:07 [通報]
高野豆腐の煮物返信+1
-0
-
135. 匿名 2025/06/26(木) 07:33:00 [通報]
>>114返信
生でも食べられるから大丈夫だよ
+1
-0
-
136. 匿名 2025/06/26(木) 16:22:52 [通報]
>>135返信
ありがとう!おいしそうだからやってみる〜+1
-0
-
137. 匿名 2025/06/26(木) 16:37:43 [通報]
>>136返信
ぜひ!さっぱりしてるからポリポリと食べてしまうよ〜 笑+0
-0
-
138. 匿名 2025/06/27(金) 15:36:48 [通報]
>>7返信
今まさに食べたとこ。
やっぱ暑い時はこれだよね。
野菜も取れるしタンパク質も取れる。
酢からクエン酸も。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する