-
1. 匿名 2025/06/23(月) 23:00:14
カップラーメンは醤油 じゃがりこはサラダ ピザはマルゲリータみたいなノーマルな味が好きです返信+74
-5
-
2. 匿名 2025/06/23(月) 23:00:54 [通報]
+10
-3
-
3. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:08 [通報]
カップラーメンのノーマルって日清のシーフードだと思ってた...返信+5
-22
-
4. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:14 [通報]
わかる!返信
ノーマルがいいよね!
ガリガリ君のコーンポタージュ味とかいらんねん。+36
-7
-
5. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:19 [通報]
たまに冒険してみるけど結局ノーマルが1番美味しい返信+52
-2
-
6. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:24 [通報]
+8
-3
-
7. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:26 [通報]
ノーマルって味付けしていない麺とかそういう話かと思った笑返信+6
-6
-
8. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:28 [通報]
塩おにぎりが好き返信+18
-3
-
9. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:34 [通報]
+19
-0
-
10. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:54 [通報]
塩系好き。返信+8
-0
-
11. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:55 [通報]
あんみつは黒蜜かけないで食べる返信+2
-5
-
12. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:57 [通報]
じゃがりこの最初はサラダとチーズ同時なのに返信
ノーマルはサラダなのか+21
-1
-
13. 匿名 2025/06/23(月) 23:02:14 [通報]
じゃがりこってサラダがノーマルなの??返信+22
-0
-
14. 匿名 2025/06/23(月) 23:02:48 [通報]
ポテチほとんどうす塩しか食べない返信+25
-1
-
15. 匿名 2025/06/23(月) 23:02:48 [通報]
>>3返信
ノーマルというか元祖は醤油じゃない?+12
-0
-
16. 匿名 2025/06/23(月) 23:03:13 [通報]
>>7返信
スタンダードと言うべきかな+24
-1
-
17. 匿名 2025/06/23(月) 23:03:17 [通報]
>>9返信
ノーマルなソーダ味なら
ダブルソーダバーでしょ+0
-2
-
18. 匿名 2025/06/23(月) 23:03:27 [通報]
そういう人って浮気しないですよね?返信+4
-2
-
19. 匿名 2025/06/23(月) 23:03:34 [通報]
たしかにアイスて迷ったらモウのバニラ買う返信
牧場しぼりバニラでもいい+18
-2
-
20. 匿名 2025/06/23(月) 23:03:37 [通報]
オムライスはふわとろじゃなくて、しっかり火の通った硬めたまごのオムライスが好きです。返信+22
-0
-
21. 匿名 2025/06/23(月) 23:03:50 [通報]
>>3返信
日清のカップヌードルのノーマルは赤いパッケージのだと思う。醤油?なのかな?シーフードはシーフード。カレーはカレーって語尾に付いてるし。カップヌードルシーフード。カップヌードルカレー味。みたいに。+16
-0
-
22. 匿名 2025/06/23(月) 23:04:03 [通報]
わかるけど、ポテトチップスだけはノーマルのうすしお味よりもコンソメパンチが好き返信+6
-4
-
23. 匿名 2025/06/23(月) 23:04:11 [通報]
>>1返信
海外では、バニラって言うらしい。普通の味が好きなこと+3
-1
-
24. 匿名 2025/06/23(月) 23:04:24 [通報]
>>16返信
それだ!!w+6
-1
-
25. 匿名 2025/06/23(月) 23:04:49 [通報]
>>1返信
じゃがりこのノーマルはチーズでは+4
-5
-
26. 匿名 2025/06/23(月) 23:04:54 [通報]
>>16返信
しっくり来た!+4
-1
-
27. 匿名 2025/06/23(月) 23:05:15 [通報]
>>3返信
数年前のCMで、シーフードは万年2位って言われてたよ
ダントツ人気は元祖の赤いやつ+7
-0
-
28. 匿名 2025/06/23(月) 23:05:42 [通報]
>>14返信
のり塩な私はノーマルから外れているのね+3
-0
-
29. 匿名 2025/06/23(月) 23:05:45 [通報]
人から貰うビールに限って期間限定の変なフレーバー付きが多い返信
普通のビールが一番美味しいというのに+14
-0
-
30. 匿名 2025/06/23(月) 23:06:00 [通報]
柿ピーは亀田の普通の6パック買う返信+1
-1
-
31. 匿名 2025/06/23(月) 23:06:39 [通報]
カロリーメイトって昔はプレーンがあったよね?返信+3
-0
-
32. 匿名 2025/06/23(月) 23:09:04 [通報]
>>31返信
プレーンとフルーツがあったかな
発売前の試供品もらった時フルーツで
ドライフルーツ入っててイマイチ美味しくなかった+5
-5
-
33. 匿名 2025/06/23(月) 23:09:26 [通報]
定番のものを気に入ることが多いから、自分の舌は一般的なんだろうなぁ…返信+0
-0
-
34. 匿名 2025/06/23(月) 23:10:40 [通報]
ポテトチップスでそれ言えますか?返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/06/23(月) 23:10:50 [通報]
>>33返信
一般的でいいじゃんw+0
-0
-
36. 匿名 2025/06/23(月) 23:11:41 [通報]
ポテチ うすしお返信
ゎわ、+2
-0
-
37. 匿名 2025/06/23(月) 23:13:11 [通報]
何だかんだチョコレートは最終的に昔からあるミルクチョコに帰っていく返信+12
-1
-
38. 匿名 2025/06/23(月) 23:13:23 [通報]
アイスはバニラしか買わない返信+4
-0
-
39. 匿名 2025/06/23(月) 23:14:02 [通報]
アイスならバニラアイス返信
クッキーならバタークッキー
ポテチならうす塩
焼肉には塩+3
-0
-
40. 匿名 2025/06/23(月) 23:15:08 [通報]
カロリーメイトもノーマルが好きだったんだけど消えちゃった😔返信+2
-0
-
41. 匿名 2025/06/23(月) 23:16:07 [通報]
シリアルもプレーンが1番好きだな返信+1
-0
-
42. 匿名 2025/06/23(月) 23:17:23 [通報]
チーズケーキのノーマルってどれなんだろう?返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/06/23(月) 23:21:55 [通報]
>>2返信
これは本当にあるやつ?+0
-0
-
44. 匿名 2025/06/23(月) 23:25:03 [通報]
わかるー返信
ノーマル、シンプル、元祖の味が好き
でも期間限定の味が好きな人もいるよね。私はチャレンジできない。たまーーにやっても、やっぱ普通のがいいやってなる。+2
-0
-
45. 匿名 2025/06/23(月) 23:25:24 [通報]
夏になるとキャンディーがやたらと「塩○○」になるのが実は嫌。返信
熱中症予防だろうから仕方ないけど、この味は塩〇〇じゃなくてノーマルで食べたかったな…ってのが多い。+3
-1
-
46. 匿名 2025/06/23(月) 23:25:36 [通報]
アイスならバニラ!返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/06/23(月) 23:26:19 [通報]
>>1返信
それら全てノーマルなのかな?+3
-0
-
48. 匿名 2025/06/23(月) 23:26:29 [通報]
>>40返信
私もあれが一番好きだったよー+1
-0
-
49. 匿名 2025/06/23(月) 23:28:09 [通報]
>>5返信
一番長く親しまれてる味がほとんどだしね+2
-0
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 23:28:40 [通報]
>>30返信
亀田かー。亀田ねー。+3
-0
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 23:28:50 [通報]
>>1返信
わかるな
ポテトはうすしおかのりしお
旦那はオニオンなんちゃらとか色々買ってくるけど理由は「ノーマルだと途中で飽きるから」
これがホントに理解できないタイプ😂+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 23:32:42 [通報]
>>37返信
わかる
季節限定とかコレジャナイ+1
-0
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 23:34:10 [通報]
>>1返信
ノーマルっていうかスタンダードね!+1
-0
-
54. 匿名 2025/06/23(月) 23:37:19 [通報]
サッポロ一番は何味がノーマルなんだろ返信
塩?+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/23(月) 23:38:42 [通報]
ソフトクリームはバニラ返信
味付けたら牛乳の味が消えるだろ!+2
-0
-
56. 匿名 2025/06/23(月) 23:41:15 [通報]
カロリーメイトは元祖がチーズ。返信
プレーンはだいぶあとに出て販売終了というかなり異色の展開よね。+1
-0
-
57. 匿名 2025/06/23(月) 23:42:14 [通報]
パスタ類だと家で食べる感じの味返信
アレンジ凝っていなくとにかくシンプルさ
香辛料も強すぎないみたいなニュアンス
居酒屋系のパスタは私の舌がお子様の
せいかなんか合わない
外で食べるならサイゼリアが一番落ち着く
みたいな+0
-0
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 23:47:14 [通報]
ハーゲンダッツのスタンダードはバニラじゃなくクッキーアンドクリーム返信
異論は認めない+1
-1
-
59. 匿名 2025/06/23(月) 23:48:36 [通報]
玉子かけご飯は味付け醤油のみ返信
+2
-0
-
60. 匿名 2025/06/23(月) 23:51:16 [通報]
>>19返信
ハーゲンダッツのバニラじゃない?+2
-0
-
61. 匿名 2025/06/24(火) 00:03:48 [通報]
ポテチはうすしお、ミスドはオールドファッション(昔はホームカット)派です返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/06/24(火) 00:17:41 [通報]
>>19返信
>>60
軽めなのが好きか、乳脂肪分しっかり濃いめに味わいたいか、人によるし、気分にもよるし、季節にもよるし、どっちも美味しいよね〜
私同じバニラでもハーゲンダッツ行きたい時もあれば、夏とかは爽とかクーリッシュ行きたい時もある。+0
-0
-
63. 匿名 2025/06/24(火) 00:21:36 [通報]
>>30返信
やっぱり亀田よね
100円ショップの六個入りとかだと、ちゃんとカリッとしてなかったり、ピーもポリってしなかったり
私親が新潟の長岡出身だから元祖なのか?「難波屋」の柿の種しょっちゅう食べたけど、亀田が好き。+1
-0
-
64. 匿名 2025/06/24(火) 00:41:36 [通報]
たまにはパンケーキも良いけど返信
昔ながらのホットケーキが好き+0
-0
-
65. 匿名 2025/06/24(火) 01:07:21 [通報]
>>54返信
本来なら醤油なんだろうけど、自分にとっては味噌。
1番店頭に並んでるのも味噌。であって欲しい。
味噌でいいじゃないかい?+0
-1
-
66. 匿名 2025/06/24(火) 03:00:14 [通報]
>>4返信
比較がちょっと極端すぎないかw+2
-0
-
67. 匿名 2025/06/24(火) 07:18:50 [通報]
>>4返信
コーンポタージュ味に合うのはスナック菓子+0
-0
-
68. 匿名 2025/06/24(火) 08:42:57 [通報]
全てにおいてノーマル王道が好き返信
+0
-0
-
69. 匿名 2025/06/24(火) 12:18:13 [通報]
めちゃくちゃ同意!!返信
私の夫料理が好きでよく作ってくれるけど、フツーのどノーマルでいいのに(その時点でおいしい)なぜかそこからオイスターソース入れて中華風にしたり、コチュジャン入れて韓国風にしたりアレンジが多くてガッカリすること多々…
素麺もシンプルにめんつゆとワサビで食べたいんだよー!!(泣)+0
-0
-
70. 匿名 2025/06/24(火) 13:06:11 [通報]
うどんだったら、釜揚げうどんか、かけうどん返信
蕎麦ならざるそば+0
-0
-
71. 匿名 2025/06/24(火) 14:59:24 [通報]
外食ラーメンは昔ながらのシンプルあっさり、地元系町中華のしょう油ラーメンが一番好き🍜返信
ギスギスしない素朴なお味に、めっちゃ癒されるのでした
+0
-0
-
72. 匿名 2025/06/24(火) 18:36:05 [通報]
>>1返信
日清カップラーメンはシーフードが好き+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する