-
1. 匿名 2025/06/23(月) 15:18:49
出典:tokyo-sports.ismcdn.jp
【新日本】ウルフ・アロンが入団 金メダリストのプロレス転向は日本人初 来年1・4東京ドーム大会でデビューへ | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp柔道男子100キロ級で2021年東京五輪金メダルのウルフ・アロン(29)が、新日本プロレスに入団することが23日に発表された。
そしてウルフが選んだ新たな道が、かねて噂されていたプロレス転向だった。棚橋弘至社長からラブコールを送られ、ウルフ自身も昨年9月に永田裕志のYouTubeチャンネルに出演した際に前向きな発言を繰り出すなど、新日本プロレスは入団先の最有力候補と目されてきた。今年の1月4日東京ドーム大会では特別ゲストとして放送席にも座っている。
柔道で頂点を極めた格闘センス・ポテンシャルはもちろんのこと、多数のメディア出演で知名度も抜群に高い。プロレスラー「ウルフ・アロン」の誕生は、プロレス界の起爆剤となりそうだ。
+75
-7
-
2. 匿名 2025/06/23(月) 15:19:18
アローン+16
-0
-
3. 匿名 2025/06/23(月) 15:19:29
ウルフ・アロンすぐる+24
-0
-
4. 匿名 2025/06/23(月) 15:19:34
日本人??+6
-20
-
5. 匿名 2025/06/23(月) 15:19:37
まだ29歳なのか
勝手に私より年上だと思ってたよ
失礼しました+78
-3
-
6. 匿名 2025/06/23(月) 15:19:43
それよりブレイキングダウンの内藤裕ちゃんの試合が楽しみ🤛+0
-24
-
7. 匿名 2025/06/23(月) 15:19:48
変にタレントみたいになるより良いなと思う+157
-7
-
8. 匿名 2025/06/23(月) 15:19:52
名前がプロレスラーっぽいもんな+116
-0
-
9. 匿名 2025/06/23(月) 15:20:04
見た目プロレスラー+103
-1
-
10. 匿名 2025/06/23(月) 15:20:09
あれよほらあのアロンアルファみたいな名前の、+4
-8
-
11. 匿名 2025/06/23(月) 15:20:58
ロン毛にしたらWWEもまっつぁおよ!+20
-2
-
12. 匿名 2025/06/23(月) 15:21:06
昨日サンデーモーニングで指導者にはならない、会見するみたいな事言ってたけど、まさかのプロレス!+99
-2
-
13. 匿名 2025/06/23(月) 15:21:31
ベビーフェイスかヒールか?
どっちもこなせそうなキャラだね。楽しみ。+51
-1
-
14. 匿名 2025/06/23(月) 15:22:00
サンモニではそんな事言ってなかったのに+4
-0
-
15. 匿名 2025/06/23(月) 15:22:48
ボルチンとアスリートタッグ組んで欲しい+9
-2
-
16. 匿名 2025/06/23(月) 15:22:49
まだ29歳なのね+19
-0
-
17. 匿名 2025/06/23(月) 15:23:28
マイクパフォーマンスもたのしみね+48
-0
-
18. 匿名 2025/06/23(月) 15:23:45
柔道からプロレスに転向した人って
あんまり活躍した人いないイメージ
JRA職員だった小川直也くらい?あの人もハッスル流行らしたくらいだったような…+13
-4
-
19. 匿名 2025/06/23(月) 15:24:01
指導してもらいたい子供達もいただろうなぁ+32
-2
-
20. 匿名 2025/06/23(月) 15:24:05
じゃぁあたし子猫マスクになるわ+0
-1
-
21. 匿名 2025/06/23(月) 15:24:57
そっちか。まあRIZINより全然いいかぁ+37
-0
-
22. 匿名 2025/06/23(月) 15:25:33
プロレスラーって稼げる?+0
-0
-
23. 匿名 2025/06/23(月) 15:25:36
>>14
新日ならTBSで発表はできないでしょ
テレ朝なら喋ったかもしれない+11
-0
-
24. 匿名 2025/06/23(月) 15:26:34
狼つながりでマンウィズが入場曲を作っちゃう。+14
-0
-
25. 匿名 2025/06/23(月) 15:27:16
>>18
武藤敬司
代表まではなれなかったけど
強化選手に選ばれるくらいの実力はあった+40
-2
-
26. 匿名 2025/06/23(月) 15:31:40
柔道の人気を上げたいって言ってメディアに顔売りまくったのに引退後は柔道に関わるんじゃなくてプロレスいくんだね。+11
-4
-
27. 匿名 2025/06/23(月) 15:34:28
>>21
名前あったらライジンのほうがいいよ
でも特定優遇選手以外は勝てなきゃ終わりだから長くできるプロレスでバラエティとかでたほうがお得かな
+4
-2
-
28. 匿名 2025/06/23(月) 15:35:05
性格的に監督やコーチよりこっちの方が向いてるかもね+19
-0
-
29. 匿名 2025/06/23(月) 15:35:54
来年のG1(出るだろう)はTAKESHITAと同じブロックになってほしい+6
-0
-
30. 匿名 2025/06/23(月) 15:38:23
金メダリストからの転身がなかっただけでオリンピック強化選手とか、実業団とかずっとスポーツでやってきた人がレスラー転身するルートは前からあったからなあ+22
-0
-
31. 匿名 2025/06/23(月) 15:39:15
>>27
プロレスだとタレント化出来る可能性高いもんね
名前あるからちゃんと強キャラで最初やらせてもらえるだろうし
ショービズのセンスが無いときついけど+9
-0
-
32. 匿名 2025/06/23(月) 15:40:07
>>22
アメリカ行ってドカーンよ+9
-0
-
33. 匿名 2025/06/23(月) 15:40:38
>>32
WWEルートが今から見えるわ+9
-0
-
34. 匿名 2025/06/23(月) 15:41:56
名前がなんかもうプロレスラーぽい+11
-0
-
35. 匿名 2025/06/23(月) 15:42:32
>>18
坂口征二がいるよ+21
-2
-
36. 匿名 2025/06/23(月) 15:43:09
>>18
小川はハッスルより前のvs橋本戦が熱かったんだよ
大外刈りを道着を使わずにプロレスに応用した、STOという技を編み出した功績も大きい
あれは小川がやるから説得力が生まれる
+24
-0
-
37. 匿名 2025/06/23(月) 15:46:40
>>13
何となく愛されキャラで知られてるからヒールは厳しいかも?無理すな、って言いたくなりそう笑
体格や基礎は間違いないから、パフォーマンスとしてどれだけプロレス技かけられるか楽しみ
必殺技も見たーい+16
-0
-
38. 匿名 2025/06/23(月) 15:46:50
>>24
以前ラグビーでサンウルブズというチームを編成して海外リーグに挑戦した時にサポーターだったよ。+3
-0
-
39. 匿名 2025/06/23(月) 15:50:02
>>19
本人の自由なのは百も承知だけど、今まで連節を尊重する武道をやってた人がこっちに行くのって勿体無いなと思っちゃう
武道と違ってただ痛めつけるだけじゃん、、
ウルフがそういう目にあうとこ見たくないな+6
-21
-
40. 匿名 2025/06/23(月) 15:51:01
強そう+2
-0
-
41. 匿名 2025/06/23(月) 15:51:04
>>39
ごめん
連節→礼節 の間違いです+2
-5
-
42. 匿名 2025/06/23(月) 15:54:57
大野将平は総合やってくれないかな
バンバン投げるのを見てみたい+0
-6
-
43. 匿名 2025/06/23(月) 15:56:50
受け身うまいだろうけどわざともらうから事故らないように+5
-0
-
44. 匿名 2025/06/23(月) 16:01:04
>>35
女子プロには神取忍もいるよ
柔道上がりで当時は先輩レスラーにもファンにも卑怯者やハンパ者扱いで嫌われたような事も言ってたけど
男子プロレスはその点寛容そう+14
-0
-
45. 匿名 2025/06/23(月) 16:01:39
>>30
石井慧は今だったらどうするだろうね
当時は総合格闘技流行ってたけど
やっぱり今でもそっちかな+1
-0
-
46. 匿名 2025/06/23(月) 16:04:09
>>7
でもバラエティーに出てた時、面白かった(笑)+29
-2
-
47. 匿名 2025/06/23(月) 16:04:33
>>4
日本人以外何があるの?
いくらガルだからって、ミックス差別するのいい加減やめよう。つまんない。+12
-3
-
48. 匿名 2025/06/23(月) 16:06:44
この人頭がいいよね+8
-2
-
49. 匿名 2025/06/23(月) 16:12:03
ウルフ性格はわりとチャラいよね+14
-0
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 16:14:57
タレントになるんだと思ってた+4
-0
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 16:15:22
>>1
尾崎紀世彦かとおもった+4
-0
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 16:16:49
新日は人気レスラーがどんどん去ってお客さんも減ってたからスターがどうしても欲しかったんだよね
金メダリストが来てくれるなんて最高じゃん
良かったね+26
-0
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 16:23:30
>>44
柔道界の方が厳しい(過去形かもしれないけど)+5
-0
-
54. 匿名 2025/06/23(月) 16:26:58
>>1
プロレスには興味あるけど、柔道界にいられなくなるから絶対転向しないって言ってたのになー
柔道界に未練がないのか+5
-0
-
55. 匿名 2025/06/23(月) 16:27:38
柔道界に居続けるイメージ無かったからプロレス転向は良い気がする
受け身ちゃんと取れるしキャラも知名度もあるしね+11
-0
-
56. 匿名 2025/06/23(月) 16:28:12
>>9
髪伸ばしてたから後輩の岡田くんみたいに相撲界に入るんだと思ってたのに!+2
-0
-
57. 匿名 2025/06/23(月) 16:32:45
>>12
サンモニはもう出なくていいね+9
-0
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 16:36:58
>>49
自分がふざけて怒られるだけならいいけど後輩を巻き込むのはやめてほしい+7
-0
-
59. 匿名 2025/06/23(月) 16:55:42
プロレスやるならあの見苦しい胸毛をなんとかしてほしい+0
-9
-
60. 匿名 2025/06/23(月) 17:03:35
ちょっと悲しい
この人割と好きだ+5
-0
-
61. 匿名 2025/06/23(月) 17:04:36
>>39
プロレスへの偏見凄いね
視野を広げたらいいよ
特にお子さんいらっしゃるなら
知らんけど+16
-5
-
62. 匿名 2025/06/23(月) 17:08:40
>>39
怪我しないでほしいね。+10
-0
-
63. 匿名 2025/06/23(月) 17:10:58
柔道はやりたくて始めたわけじゃなかったそうだから、プロレスは本人が望んで始められてたらいいなと思う。+4
-2
-
64. 匿名 2025/06/23(月) 17:24:33
>>47
ウルフ・アロンって聞いて日本人だと思う人いるの?+4
-3
-
65. 匿名 2025/06/23(月) 17:26:03
MMAやって欲しかったなぁ。+0
-1
-
66. 匿名 2025/06/23(月) 17:26:33
第二の北尾爆誕!!
すぐ格闘技に行くでしょ
今のなまぬるい新日に参加する気持ちがわからない
スリルのない世界我慢できるかな?+0
-0
-
67. 匿名 2025/06/23(月) 17:27:31
EVILそっくり…
+0
-0
-
68. 匿名 2025/06/23(月) 17:34:22
>>48
なりゆき街道旅に出てた時、MCのハナコよりも回しが上手くて面白かった。+5
-0
-
69. 匿名 2025/06/23(月) 17:45:09
現役時代からデカくて強いのに愛らしい
沢山食べる男児がそのまま育った感じで好ましい笑+2
-1
-
70. 匿名 2025/06/23(月) 17:58:48
>>44
力道山からして相撲からの転向だから男子プロレスは転向してきた選手への反発はないと思う+0
-0
-
71. 匿名 2025/06/23(月) 18:33:58
>>63
やりたくなくてここまで来てるわけないじゃん
始めたきっかけが自発的じゃなかっただけで
それ言い始めたらどの競技もみんなそうだよ+3
-1
-
72. 匿名 2025/06/23(月) 19:25:31
>>18
小川直也元気かなあ
ハッスルハッスル下品で大嫌いだったけど+7
-0
-
73. 匿名 2025/06/23(月) 19:26:24
>>19
まだまだ若いからもっと年とってからでも指導者になれるよ。好きなことしたら良いと思う。+11
-0
-
74. 匿名 2025/06/23(月) 19:27:52
>>39
武道と違ってただ痛めつけるだけじゃん、、
プロレスバカにしてんのか?
侮辱すんな+14
-0
-
75. 匿名 2025/06/23(月) 19:31:00
>>52
オカダカズチカはなぜかこの春TBS「ラヴィット」で遊んでたw+6
-0
-
76. 匿名 2025/06/23(月) 19:44:59
>>18
小川直也はプロレスのトレーニングしてなかったからしょうがない。
格闘技路線で売り出したから、橋本真也戦は以外は凡戦しかない。+4
-0
-
77. 匿名 2025/06/23(月) 19:48:10
>>52
資金確保で来年は永田、天山、小島、タイガーマスクがリストラされるのかな?
+2
-0
-
78. 匿名 2025/06/23(月) 19:57:44
本隊にはボルチンいるから、エンパイア所属どうかなー。ハウス・オブ・トーチャーで暴れてくれても面白そう。+1
-0
-
79. 匿名 2025/06/23(月) 20:56:15
>>1
この人バラエティ楽しんでたもんね。
エンタメ向いてると思う+3
-0
-
80. 匿名 2025/06/23(月) 21:21:06
>>1
びっくり‼️
でも合ってそう👍
パラレル界さらに盛り上がるんじゃない😄+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/23(月) 21:35:38
>>30
永田裕志、矢野通、グレート-O-カーン(の中の人)
彼らはアマレスでの日本王者経験者だよね
+5
-0
-
82. 匿名 2025/06/23(月) 22:07:02
私の勤め先はこの人のスポンサーだった。チケット回ってこないかなあw+3
-0
-
83. 匿名 2025/06/23(月) 22:24:43
離婚問題は解決したの?+3
-0
-
84. 匿名 2025/06/24(火) 00:43:13
>>39
痛めつけるだけって
その道選んだウルフさんにも失礼では。
+4
-0
-
85. 匿名 2025/06/24(火) 02:55:35
頑張れ!+0
-0
-
86. 匿名 2025/06/24(火) 03:37:24
>>52
特に準含むヘビー級クラスがなかなか発掘?育成?できなくて、なんか手詰まり感がでてきてたところだね。
ウルフアロンに来てもらえるなら、身体はガッシリ基礎はバッチリだから、逸材として社運を賭けるレベルで売りだし攻勢もかけてもらえそう。もちろん本人にそのポテンシャルあるからってことで。+5
-0
-
87. 匿名 2025/06/24(火) 04:00:55
新日ってオカダとか内藤退団したし棚橋も退団するしスター不在じゃない?+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/24(火) 06:07:37
誰もいなくなった親日でお客呼べる選手になるといいですね。+3
-0
-
89. 匿名 2025/06/24(火) 07:32:06
楽しみ!プロレスあんまりじっくり見たことないけどウルフが出るなら見てみたい。+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/24(火) 07:39:21
ガッシリしてるとスーツ似合ってカッコいいね
何十年ぶりか新日を見に行こうかな+2
-0
-
91. 匿名 2025/06/24(火) 08:34:06
内藤さんと入れ替わりでウルフかぁ。+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/24(火) 10:56:09
>>66
北尾は相撲ね
+2
-0
-
93. 匿名 2025/06/24(火) 14:05:40
>>92
あんたバカ?+0
-4
-
94. 匿名 2025/06/24(火) 16:00:08
>>18
柔道の強さは投げ技と寝技だから派手なわかり
やすさが求められるプロレスでは少しインパクト
が弱いような気がする。
キャラ的にはヒールで行った方がウケると思うけど。+0
-0
-
95. 匿名 2025/06/25(水) 12:32:29
>>47
知らなかっただけの人でしょ。すぐ差別認定するのもいい加減にやめよう
つまんないも意味わからん+2
-1
-
96. 匿名 2025/06/27(金) 13:58:50
【新日本】ウルフ・アロンが29日名古屋大会に来場決定 リング上でファンにあいさつ(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新日本プロレスは26日、入団会見を行った21年東京五輪柔道男子100キロ級金メダルのウルフ・アロン(29)が、29日に愛知県体育館で行われる棚橋弘至の全面プロデュース興行「TANAHASHI JA
待遇いいから、ヤングライオンは免除されるのかな?
頑張ってるヤングライオンが可哀想だよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する