-
1. 匿名 2025/06/23(月) 15:17:08
シーズン5はBSで先行放送されましたが、
地上波では初放送なのでなるべくネタバレ無しでお願いします
過去のシーズンの話は歓迎です
放送局/Eテレ
放送日/毎週木曜夜10時
再放送/毎週日曜夕方6時半+13
-0
-
2. 匿名 2025/06/23(月) 15:17:59
あんまり美味しそうに思えないんたよ+55
-18
-
3. 匿名 2025/06/23(月) 15:18:47
観るとお菓子作りしたくなる+26
-1
-
4. 匿名 2025/06/23(月) 15:19:35
>>2
私なんかいっつもおいしそう〜😍って見てるのに〜
お菓子作りたい欲がムクムク上がる(だが作らない)+58
-1
-
5. 匿名 2025/06/23(月) 15:20:56
人の冷凍庫を勝手に使う
本来その冷凍庫を使う人が自分のアイスを冷やせないので、勝手に冷やしてたものを取り出す
解けてるじゃないか!もうこんなの無理だよ!
ゴミ箱にバシャー
この流れ、見ててしんどかった+142
-4
-
6. 匿名 2025/06/23(月) 15:21:04
意見がぶつかったからって敗退者なしなのはびっくり。
どっちも敗退よりも優しい+69
-0
-
7. 匿名 2025/06/23(月) 15:21:05
ベイクオフは出来上がったものの全体像をちゃんと写してくれなくてもどかしいこと多い+57
-0
-
8. 匿名 2025/06/23(月) 15:21:49
名前覚えたつもりでも1週間経つと忘れる+82
-1
-
9. 匿名 2025/06/23(月) 15:23:07
運ぶ時に崩れそうなのはハラハラするけど崩れない+52
-0
-
10. 匿名 2025/06/23(月) 15:24:04
見た目が良くても味でダメだったりするから油断できない+25
-0
-
11. 匿名 2025/06/23(月) 15:26:06
>>5
伝説の回だね
翌週から女性が出てこなかったのも含めて後味が悪かったよね
でも数年後のマーサの結婚式にイアンとダイアナも参加してたよ
テントっていう気温調整ができない場所なのに冷蔵庫が足りなかったり、番組側もちょくちょくおかしいとこあるんだよね+125
-0
-
12. 匿名 2025/06/23(月) 15:28:07
イギリスだと2014年放送だっけ?
まだ抹茶が浸透してなくて、メアリーが草の味ってめっちゃ嫌ってた記憶w+52
-0
-
13. 匿名 2025/06/23(月) 15:35:10
見た目が残念な出来になっちゃった時に「だが味は良い」って褒められてるとほっとする+70
-0
-
14. 匿名 2025/06/23(月) 15:36:14
出場者ほどお菓子は作れないけど
この番組に感化されて簡単な焼き菓子作るの好きになった!
味の感想とかポールやメアリーみたいに言って、ブリティッシュベイクオフごっこしてるw+21
-0
-
15. 匿名 2025/06/23(月) 15:38:17
今残ってる6人みんな好きだわ
ルイとマーサ推し+25
-0
-
16. 匿名 2025/06/23(月) 15:39:07
>>9
審査員がテーブル回って欲しいよね
その作品の安定感も含めて審査なのかしら+20
-1
-
17. 匿名 2025/06/23(月) 15:40:14
メアリーのファッション見るの好き
ブロンドだから綺麗めの色が似合う+42
-0
-
18. 匿名 2025/06/23(月) 15:40:40
シニア勢の気力体力が凄いと思う。
若者と同じ条件でも音を上げない。
+61
-0
-
19. 匿名 2025/06/23(月) 15:41:25
>>5
冷蔵庫使われた側だけが圧倒的に叩かれて、放送外のタイミングで転倒して後遺症が残って棄権になったんだけど、そのことに対してもさらに追い込むようなコメント書き込んでる人がいて「何だかなぁ」ってなった。
自分のスペースに他人のケーキが入っていても出したなら声をかけなかったのもそりゃ問題だけど、そもそも他人用の冷凍庫に勝手に入れなければ起きなかったトラブルなのにね。+36
-11
-
20. 匿名 2025/06/23(月) 15:42:27
>>11
テントで開催することないのにね。
普通にスタジオ収録の方が安心。
視聴者は別に、景色を見たいわけじゃないし。+64
-0
-
21. 匿名 2025/06/23(月) 15:43:43
>>14
楽しそう
私も今度やってみる+5
-0
-
22. 匿名 2025/06/23(月) 15:45:15
この前のレイヤーケーキ?みたいなの美味しそうだった~~
あのケーキカットして、層がきれいに見えた時は「わ~」って言っちゃった+19
-0
-
23. 匿名 2025/06/23(月) 15:48:44
+23
-0
-
24. 匿名 2025/06/23(月) 15:58:20
メロンパンみたいなプリンセスケーキいつか食べてみたい
+23
-0
-
25. 匿名 2025/06/23(月) 16:01:42
>>14
フォークでぐちゃぐちゃにして
「生焼けだ」って言ってみたい+36
-0
-
26. 匿名 2025/06/23(月) 16:04:46
どんなケーキになるか説明する時の絵が好き+101
-0
-
27. 匿名 2025/06/23(月) 16:10:17
>>26
同じ人いた!あのイラストかわいいよね+62
-0
-
28. 匿名 2025/06/23(月) 16:10:42
>>5
>>11
ちょっと調べたら分かるけど、冷凍庫から出されてたのは1分もないし、その後のお婆ちゃんが体調不良になったのは番組とは関係無い怪我ですよ+20
-10
-
29. 匿名 2025/06/23(月) 16:12:45
>>5
冷蔵庫そのものがちっちゃいよね、レトロな感じで。+32
-0
-
30. 匿名 2025/06/23(月) 16:16:11
>>23
メアリーは料理本(お菓子の本かも)も出しててそれだけの売上で十何億もあるみたい
単純に凄いな+29
-0
-
31. 匿名 2025/06/23(月) 16:17:11
>>27
あのイラストが好きで自分でスケッチブックに再現?模写してた🍰🎂🧁🍩🍪🍦🍧。
スケブ3冊たまりました。
+42
-0
-
32. 匿名 2025/06/23(月) 16:18:34
>>31
すごーい!+33
-0
-
33. 匿名 2025/06/23(月) 16:19:46
>>11
家庭用の冷蔵庫みたいな場所に何個ものケーキを冷やすなんて無理よね
あの日他の冷蔵庫が壊れて使えなくて残りの冷蔵庫使ってたらしいけど熱いもの入れたら冷えないし壊れちゃう+25
-0
-
34. 匿名 2025/06/23(月) 16:20:18
>>31
見たいです!+18
-0
-
35. 匿名 2025/06/23(月) 16:20:29
>>30
よこ
昔DLIFEでブリベイやってた時メアリーのお菓子の番組もあって
そこでいろんなお菓子の作り方紹介してたんだけど
メアリーが作るとめっちゃ簡単そうに見えるの
実際真似して作ると大変だったw
メアリー手際よすぎ+48
-0
-
36. 匿名 2025/06/23(月) 16:21:32
>>1
お菓子つくりたくなるけど
つくってると脳内でポールの声が聞こえる(吹き替えで)
「発酵不足だ」
「ブラウニーなのにパサパサだ」+45
-0
-
37. 匿名 2025/06/23(月) 16:22:36
>>28
そうなんだけど、他のシーズンでも冷蔵庫が壊れていて共通で使わないといけなかったり、オーブン壊れてたり、出演者が可哀想じゃん!ってなる時あって
汗だくてチョコレートのお菓子作るとか、見ててハラハラしちゃう+35
-0
-
38. 匿名 2025/06/23(月) 16:24:26
>>5
イアンの精神不安定がモロに出た回だったよね
ご老人に声を上げるとかも含めてさ
ダイアナの行動に問題があるような編集も良くない+19
-15
-
39. 匿名 2025/06/23(月) 16:24:42
司会者と出場者との会話が面白い。さすがイギリスって感じ。
出場者さんも、ピンチでいっぱいいっぱいの状態なのに、笑顔で返したりしてるのすごい。+46
-0
-
40. 匿名 2025/06/23(月) 16:26:37
ポールの『生焼けだ…』
が怖い+35
-0
-
41. 匿名 2025/06/23(月) 16:26:58
性格出るよね
他の人が褒められていると自分の事のように喜ぶケイトとか上手く出来なくてもジョーク言うリチャードとか
この2人とマーサが好き
ナンシーは短気そうであんまり好きじゃない+38
-1
-
42. 匿名 2025/06/23(月) 16:28:41
>>23
私がおかしいことは重々承知した上で言うけど
ジェラードンに見える+3
-3
-
43. 匿名 2025/06/23(月) 16:34:08
>>12
シーズン11抹茶ミルフィーユの回でも出場者が草の味って言ってたから
嫌いな人は嫌いなんだろうなぁって思った+17
-0
-
44. 匿名 2025/06/23(月) 16:38:31
>>14
カタチは悪いが味はいい!
中が生焼けだ!
チョコがゴロッと入っていていいわね〜
私は好きよ?
とか言ってます😂+33
-0
-
45. 匿名 2025/06/23(月) 16:43:54
>>39
ナンシーの「男の審査員」は笑った
作業に集中してたら年齢的にも咄嗟に名前が出ないのはあるある+64
-0
-
46. 匿名 2025/06/23(月) 16:44:26
先週ナンシー(金髪の年配女性)が
「えーっとあの男の審査員…」って言ったの笑った
本気で名前出てこない感じなのw+56
-0
-
47. 匿名 2025/06/23(月) 16:46:36 ID:iM8F67YnAi
番外編サッカー選手達のベイクオフ
ベイカー達との落差よ笑England Stars Bake Their Idols On The Great British Bake Offyoutu.beIt’s England vs The Great British Bake Off, as the famous tent heads to St. George’s Park, with Liverpool’s Trent Alexander-Arnold, Arsenal’s Declan Rice, Newcastle’s Kieran Trippier & Al-Ettifaq’s Jordan Henderson going head to head to prove ...
+13
-0
-
48. 匿名 2025/06/23(月) 16:46:47
うちの子供も「生焼けだ」を気に入ってるw
試食できずに提出だから(当たり前だけど)中がどうなってるのか分からなくて作った本人もドキドキするよね
自宅で試作しても番組のオーブンだとまた違うし
司会者2人が場をうまく盛り上げたりしてるのがいいよね+29
-1
-
49. 匿名 2025/06/23(月) 16:46:56
>>37
空調完備にして欲しいよね+29
-0
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 16:47:52
冷蔵庫の時チェトナのアイスも固まらなくて、手で押さえたり撫で付けてたの見てドン引き
あれ食べる審査員も気の毒だなーと+24
-1
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 16:51:50
生焼けを試食しなくちゃいけない時もあるの、お腹壊したりしないのか心配になる+28
-1
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 16:52:22
イアンのアイス事件の後の放送で
チェトナと近くのもう1人のベイカーが私は上の段に入れるからね!わかった!って連帯してたね+26
-0
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 16:55:37
>>2
わかる
出演者がみんな料理好きに見えないw+6
-1
-
54. 匿名 2025/06/23(月) 16:58:23
>>26
予想図と違うなーってことが、ちょくちょくない?+8
-0
-
55. 匿名 2025/06/23(月) 16:59:56
ポールは、チェトナに甘い気がする。+37
-2
-
56. 匿名 2025/06/23(月) 17:00:45
>>1
このシーズンで一番好きだったルイがもう召されてしまっていないのが悲しいよ
本業以外にベイキングや養蜂や演奏とか多才能な人だったのに…+24
-1
-
57. 匿名 2025/06/23(月) 17:02:39
>>30
マーサがプリンセストータの回だったかで、メアリーのレシピなら間違いないって言ってたの印象に残ってる
メアリーのケーキ食べてみたいな+21
-0
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 17:05:45
>>56
えー そうなんだ…
10年以上前だからそういうこともあるのかな 悲しい+27
-0
-
59. 匿名 2025/06/23(月) 17:22:13
イギリスで放送の数年後にロンドンマラソンで走ったみたいね
これは決起集会的な物みたい
シーズン5以外の人もいる+32
-0
-
60. 匿名 2025/06/23(月) 17:27:09
テントの中ってムシムシしていそうで、衛生的にどうよ、と気になってしまう+15
-0
-
61. 匿名 2025/06/23(月) 17:31:38
>>19
勝手にいれてたっけ?
一応、確認していれてたような。
勝手に出した人はいたけど。
司会が教えれば良かったのに。
イアンも誰もダイアナを責めたりしてなかった。
叱責されたのはイアンの方。
その叱責きちんと受け止めてたよ。
ダイアナはあっけらかんとしてた。
+36
-2
-
62. 匿名 2025/06/23(月) 17:33:36
途中の地方のお菓子の歴史を紹介するコーナーも面白い。+36
-0
-
63. 匿名 2025/06/23(月) 17:38:11
男性三人が坊主頭で青い服で見分けるの難しい。+6
-0
-
64. 匿名 2025/06/23(月) 17:41:08
>>52
はっきり確認し合って、いいシーンだった。
冷蔵庫に名札つければいいのに、しないのよね。+26
-0
-
65. 匿名 2025/06/23(月) 17:58:09
>>20
たまに映る羊とか泳いでるアヒルとかがすごく好きなんだけどw
テントのビニール越しに降ってる雨とかも
イギリスらしいいいお天気に恵まれましたね~っていう司会者ジョークも含めて好き
普通のスタジオ収録ならこんなにシーズン続いただろうか?って思うよ+77
-0
-
66. 匿名 2025/06/23(月) 18:04:21
葡萄で丸い飴細工を沢山作って飾ったケーキは褒められてたけど、
私はちょっと気持ち悪かった。
タワーを作ったケーキが見た目が好き。
設計図のときにそんなの出来るの?!って、出来たのスゴい!+39
-2
-
67. 匿名 2025/06/23(月) 18:08:19
衛生面がさぁ+9
-1
-
68. 匿名 2025/06/23(月) 18:11:01
底が湿っている+27
-0
-
69. 匿名 2025/06/23(月) 18:22:12
>>55
そうかな?
私はマーサに甘いと思っていたけど…
でも前作のルビーへの贔屓ほどではないから、まだ許容範囲(笑)+71
-0
-
70. 匿名 2025/06/23(月) 18:33:46
>>66
>葡萄で丸い飴細工を沢山作って飾ったケーキは褒められてたけど、
私はちょっと気持ち悪かった。
私もそうだよ…!
なんというか…エイリアンの卵みたいなものを連想してしまって、ちょっと気持ち悪いなぁと初めて思ってしまったよ…
実物見たらそんなことないかもしれないけど…+28
-3
-
71. 匿名 2025/06/23(月) 18:53:07
>>70
あれは飴細工の量が多いから評価されてたようなものだよね
チェトナのブドウを使った飴をつくる説明聞いてたポールが
去り際にブドウつまみ食いするシーンはちょっと可愛いけど+33
-2
-
72. 匿名 2025/06/23(月) 19:03:48
>>60
お菓子の甘い匂いに蜂とかハエ等の虫が寄って来ないか気になる+3
-4
-
73. 匿名 2025/06/23(月) 19:09:14
>>7
まだ脱落者が少ない最初の方はちょっとだけ映って
審査されてすぐ次の人になるのがめちゃめちゃ早かった
最初は12人居たから仕方ないけど、本国では1時間番組なんだよね?
30分の放送では短いわ+27
-0
-
74. 匿名 2025/06/23(月) 19:17:06
>>15ルイはガンで亡くなったよ
+8
-1
-
75. 匿名 2025/06/23(月) 19:28:40
なんか酷いなって思いながら毎回観ちゃうんだけど、感想が毎回「TVチャンピオンのケーキ職人王決定戦もう一回みたいな」になるんだよねw
番組側、酷くない?!お腹壊したり事故に繋がったりするよあんな適当な設備。+10
-3
-
76. 匿名 2025/06/23(月) 19:34:00
>>42
かみちぃにメアリーやってもらえれば2人でできるね+6
-0
-
77. 匿名 2025/06/23(月) 19:34:12
シーズン5から見始めました
あの広い庭園に巨大なテント立てて、後ろの方に大きな邸宅が映ってるのがいかにもイギリスらしくて好き
昔は誰か伯爵とかのお家だったのかなとか想像してる
+23
-0
-
78. 匿名 2025/06/23(月) 19:38:09
>>1
ブリティッシュベイクオフを見てから
日本のパン屋のパンのほとんどが
「これは生焼けだ、中まで火が通ってない」ってポールに指で中身を潰されるんじゃないか?って思いながらたべてる
自分でパン焼いたことないから、実際のとこどうなの??
日本のパン屋のパン、美味しいと思っているんだけど、ポール的にはどうなんだろう?+3
-8
-
79. 匿名 2025/06/23(月) 19:53:14
>>49
横からだけどわかる。
お菓子を作る環境に適していない。
持っている実力を最大限生かせるように、ちゃんと室温管理されている室内で対決できるように、改善を望む。+20
-0
-
80. 匿名 2025/06/23(月) 20:02:09
日本のケーキは繊細だなと思う
+36
-0
-
81. 匿名 2025/06/23(月) 20:10:11
>>80
甘さの感覚が全然違うからメアリーに「味がしないわ」と言われそう+30
-0
-
82. 匿名 2025/06/23(月) 20:16:45
>>56
召されてってw
って脱落の意味かと思ったらそういう意味?
わ~、マジか
10年前の遅れて放送なんだもんね~
そうか~+15
-0
-
83. 匿名 2025/06/23(月) 20:30:42
ナンシーかな?
この人が納得いかない時は素直にポールに反発してるのが面白い
パサパサって酷評された時も「パサパサ?そんな訳ない!」みたいに怒ってたり
ポールの名前を口にしなかったり
すっごい気が強い
+44
-1
-
84. 匿名 2025/06/23(月) 20:56:18
>>55
味をいつも褒めてるね
きっと美味しいんだよ+22
-1
-
85. 匿名 2025/06/23(月) 21:19:33
>>78
ポールはさ、日本人はパンもケーキも焼かないって思ってたんだって
日本に来てパン食べておいしかったって感想言ってたらしい+18
-0
-
86. 匿名 2025/06/23(月) 21:23:38
作る前にみんなそれぞれ考えたデザイン案がイラストで紹介されるじゃん?あのイラスト好き♡素敵ーって思う。+25
-0
-
87. 匿名 2025/06/23(月) 21:24:10
>>81
もうメアリー降板したんだよね+9
-0
-
88. 匿名 2025/06/23(月) 22:17:13
>>83
名前を呼んではいけないあの人みたいになってて笑った+26
-0
-
89. 匿名 2025/06/23(月) 22:21:37
ポールがチェトナとかマーサに甘いって意見わかる。
正直またかよって感じ。
ちょっと可愛らしい人とか若い人のこと好きだよね~(特に女性)。毎回のことだけど観てて嫌になる。
俺は厳しく評価するからな風にしてるけど、好み(下心?)というかそういうのが透けてみえてうわぁと思ってしまう。+36
-4
-
90. 匿名 2025/06/23(月) 22:26:48
>>28
穿った見方だと思うけど
『体調不良で』ってことで
片付けたと思ってる。+3
-1
-
91. 匿名 2025/06/23(月) 22:41:59
日系人は出ないね、イギリスにあまりいないのかな?
以前中国系の方は出てたけど
イギリスで日本人の味覚で作ったら、どうなのか観てみたい+17
-0
-
92. 匿名 2025/06/23(月) 22:43:49
シーズン4位にでた、味だけじゃなくてデザインにもこだわる女性(名前忘れた)のケーキがいつも可愛くて好きだったな+16
-1
-
93. 匿名 2025/06/23(月) 22:44:13
>>87
そうなんだ!+7
-0
-
94. 匿名 2025/06/23(月) 22:48:05
>>36
「風味がいまひとつだ」を母親とよくやる
あとメアリー風に「見た目も味も完璧ね」も+15
-1
-
95. 匿名 2025/06/23(月) 23:12:49
>>24
プリンセスケーキ、IKEAのレストランに昔あったよ
美味しかった
今もあるのかな?+4
-1
-
96. 匿名 2025/06/23(月) 23:14:27
欧州のケーキって日本人から見るとデカくて甘そう―って感じ
「可愛い」と言うのは無くて素朴とかせいぜいフルーツ乗ってるねくらいの印象+3
-4
-
97. 匿名 2025/06/23(月) 23:14:28
>>83
これまでで一番の曲者感よね。
でも意外と、ポールもメアリーもサラッと受け入れている。+23
-2
-
98. 匿名 2025/06/23(月) 23:16:17
ポールとメアリーが実際に作る所を流してほしいなと毎回思う
本人じゃなくてアシスタントが作ってるのかな
あれだけ言うんだから見せてみい!と思っちゃうw+30
-0
-
99. 匿名 2025/06/23(月) 23:31:00
>>85
へー!
新しいベイクオフで日本がテーマのとき、日本でパン食べたことあるとは言っていた
そして、なせかテーマ日本で
肉まんだったよね
+16
-0
-
100. 匿名 2025/06/23(月) 23:41:15
シーズン1からメアリーたちがいなくなる前まで全部見ました!
メルとスーのコンビ好きだったから、いなくなった次のシーズンの回見て、面白くなくてやめちゃった。
自然豊かな場所で、いろんなお菓子を焼いて、人間ドラマがあって、本当に面白い番組ですよね。
いま一番行きたい国はイギリスです(^^)+13
-1
-
101. 匿名 2025/06/24(火) 03:43:55
>>98
実際に2人がお手本で作る回を
Dlife時代で見た記憶あり
Eテレではやらないのかな+22
-1
-
102. 匿名 2025/06/24(火) 03:45:18
>>55
地味お爺さん(名前忘れた)にはお前のは地味だ地味だってもうそういう目でしか見てないからじゃないのってモヤモヤしたわ
だからこそ名前わからないで出品する作品もあってよかったと思う+41
-0
-
103. 匿名 2025/06/24(火) 04:33:02
>>1
シーズン5は
マーサ最強の17歳だと思うし
耳鉛筆のリチャードが無双過ぎww
でもマーサが助けてーって言ったら
すぐ助けてあげるリチャードって優しい大工さんだよね+40
-0
-
104. 匿名 2025/06/24(火) 07:35:31
>>100
メルとスーもいなくなるの?
寂しい+23
-0
-
105. 匿名 2025/06/24(火) 07:52:53
>>104
よこ
番組の制作がBBCから違う局に移ったみたい
メアリーはこの番組の他にも昔からBBCにお世話になったから恩を感じて辞めたらしいね
コメディアンのお二人も、お菓子の歴史なんかの取材で聞きたくないことも聞かなきゃいけないことが苦痛だったみたいに後で答えてるから、メアリーの降板がいいきっかけだったのかもしれませんね
何気ないメアリーと2人だったけど、居なくなってわかる重要さ+26
-0
-
106. 匿名 2025/06/24(火) 10:04:26
>>90
番組の編集は全部撮影が終わってからだから、ダイアナを故意にリタイアさせたわけじゃないって意見みかけた。確かに編集作業は全部収録終わってからなんだろうけど、撮影の1回ごとに数日間があくだろうし、ダイアナが責任感じて辞退した可能性もあるよね。で、辞退後に偶然ケガしたので、それを降板理由に仕立て上げたんじゃないかって思っちゃった。まぁ、ただの妄想なんだけどね。タイミングが良すぎて・・・。+3
-0
-
107. 匿名 2025/06/24(火) 12:04:03
>>105
取材で 聞きたくないことも聞かなきゃいけないことが
苦痛だったみたい
取材相手に質問するのがイヤだったのか、話を聞かされるのが
イヤだったのか?
具体的にどういうことだろう?
+33
-0
-
108. 匿名 2025/06/24(火) 14:31:46
>>105
楽しく?インタビューしてると思ってた
プロだね+19
-1
-
109. 匿名 2025/06/24(火) 15:25:18
>>72
ラスト「脱落者どうしようか」って、ポールとメアリーと司会者で話す時、テーブルにケーキが置いてあるけど、屋外みたいなとこなのよね。虫が飛んでこないのかと思う。+7
-1
-
110. 匿名 2025/06/24(火) 15:26:51
>>104
うん、でもアマプラで見たけど次の司会者も楽しいお二人で、私は好きですよ。+18
-0
-
111. 匿名 2025/06/24(火) 15:34:05
>>101
アマプラで見れなかった?
二人でテクニカルチャレンジのお題を手伝い合いながら楽しそうに作ってて、ポールがめっちゃオチャメなの。子供のよう。
いとも簡単そうに綺麗に作るから、ベイカー見ててもどかしくならんかと思った。笑+17
-0
-
112. 匿名 2025/06/24(火) 18:09:51
>>105
えーそんな事言わなくても良いのに
お菓子の歴史、楽しく聞いていたのに
いやいややっていたのか…+20
-0
-
113. 匿名 2025/06/25(水) 02:01:34
>>83
あの、男の審査員ってやつガチのド忘れじゃなくて嫌味なんだ+1
-1
-
114. 匿名 2025/06/25(水) 05:06:10
>>71
スーがチェトナに話しかけながら既にブドウ食べてるのさえ面白かったのに、去り際のポールがノールックでブドウ掴んで行って大爆笑した。
小4男子と3回くらい見直したw+23
-2
-
115. 匿名 2025/06/25(水) 18:24:58
>>112
そういう裏話というか内情は伏せて
降板してほしいね。
いろいろ思うところはあっても、視聴者は
楽しい気分でいたいから。
番組が長くなる・人の出入りがあると
まあ、いろいろあるだろうけどさ。+11
-0
-
116. 匿名 2025/06/26(木) 08:15:18
>>74
そうなんだ…
もしかしてすでに抗がん剤治療済みだったとか?+0
-1
-
117. 匿名 2025/06/26(木) 08:18:39
>>50
審査員2人はチェトナの味付け絶賛してるけど作ってる工程見てる視聴者からすると衛生面酷すぎるよね
前回?のルビーはポールお気に入りだったけど小麦粉とかがめっちゃ付いてて汚かった+11
-1
-
118. 匿名 2025/06/26(木) 08:23:10
>>80
ベイクオフ・ジャパンで鎧塚さんが「日本人はスポンジにうるさい」的なこと言ってたね+7
-0
-
119. 匿名 2025/06/26(木) 08:24:24
>>89
女性にも甘いけど確かseason2のロブにも激甘だったね
とにかく若い美男美女がお好み+13
-1
-
120. 匿名 2025/06/26(木) 10:15:00
出先でルバーブが売ってたから、買ってジャム作ってみた。
ルバーブよく使われてて、どんな味か気になってたから嬉しかった~
酸味がほどよくさっぱりしてて、美味しかった!+19
-0
-
121. 匿名 2025/06/26(木) 22:02:33
胸毛が+0
-0
-
122. 匿名 2025/06/26(木) 22:02:35
>>118
まぁスポンジがぱさぱさだとマズってなる+8
-0
-
123. 匿名 2025/06/26(木) 22:03:04
チェトナさん頑張って~+7
-1
-
124. 匿名 2025/06/26(木) 22:03:42
リチャードの胸毛凄そう+1
-0
-
125. 匿名 2025/06/26(木) 22:06:18
欧州以外の地域のお菓子は作らないのかな
最低限のレシピだけで作るところで
ソーイングビーでは着物風ドレスあったし、和菓子とかやってほしい+3
-0
-
126. 匿名 2025/06/26(木) 22:07:33
>>122
横
スライスしてクリームを挟むのと
薄いのを何枚か焼いてクリームを挟むのと両方やったね
薄いのを何枚も焼く方は焼くのも冷めるのも早いけど
その分水分が飛んでパサパサになりやすそうだね+1
-0
-
127. 匿名 2025/06/26(木) 22:08:06
ポール「僕の名前は覚えてる?」+22
-0
-
128. 匿名 2025/06/26(木) 22:09:33
>>117
ルビーはマイナス思考なのもイラついたけど全然見た目良くないのにべた褒めされててて
はぁ?ってなった
味は食べてみないと分からないけどさ+20
-0
-
129. 匿名 2025/06/26(木) 22:12:19
いい音
たべたーい+7
-0
-
130. 匿名 2025/06/26(木) 22:12:37
今度はみんなの所を回ってくれるんだね+3
-0
-
131. 匿名 2025/06/26(木) 22:13:59
ジャケットのポケットに油の染みが付かない?+23
-0
-
132. 匿名 2025/06/26(木) 22:19:22
向こうは知らないんだ+2
-0
-
133. 匿名 2025/06/26(木) 22:20:08
この頃はクイニーアマンてマイナーだった?+21
-0
-
134. 匿名 2025/06/26(木) 22:20:09
出場ベイカー全員が見た事も聞いた事も無いクイニーアマンは
ローソンで買って食べた+15
-0
-
135. 匿名 2025/06/26(木) 22:21:06
クイニーアマンてこれだっけ?
まっ平らで上がキャラメリゼされてるのじゃないっけ?+12
-1
-
136. 匿名 2025/06/26(木) 22:21:42
>>135
パン屋で見かけるのもそのタイプだよね+8
-0
-
137. 匿名 2025/06/26(木) 22:22:10
ケイト右手怪我した?
青い調理用手袋はめてる+5
-0
-
138. 匿名 2025/06/26(木) 22:23:08
>>137
自己レス
さっき揚げてる時熱いって言ってたし火傷したのかな+8
-0
-
139. 匿名 2025/06/26(木) 22:24:42
砂糖舐めた手で砂糖広げた?+3
-1
-
140. 匿名 2025/06/26(木) 22:28:01
何かスコーンみたいだね+4
-0
-
141. 匿名 2025/06/26(木) 22:30:09
>>136
ね、それだよね!
+3
-0
-
142. 匿名 2025/06/26(木) 22:30:15
赤と青はイヤー
食欲そそられない+5
-2
-
143. 匿名 2025/06/26(木) 22:31:13
メアリーの衣装に描かれてるのは鶴?+15
-0
-
144. 匿名 2025/06/26(木) 22:32:36
なんか前シーズンよりスーの胸が巨乳化してる気がして気になってしまう
下品でごめん+1
-0
-
145. 匿名 2025/06/26(木) 23:31:36
クイニーアマンってイギリスではあんま流行ってないというか知らない食べ物なんだって驚いた+19
-0
-
146. 匿名 2025/06/27(金) 09:36:08
>>143
日本の着物をリメイクしたのかと
思いました。
1番目立つところの
鶴の柄合わせか見事。+20
-0
-
147. 匿名 2025/06/27(金) 10:27:52
>>143
鶴みたいね
このマークス&スペンサーのジャケットは放送後に完売ですって
https://www.independent.co.uk/life-style/fashion/news/m-s-bomber-jacket-worn-by-british-bake-off-star-mary-berry-sells-out-in-one-hour-9741218.html#+21
-0
-
148. 匿名 2025/06/27(金) 13:13:41
1個もらっていい?+12
-0
-
149. 匿名 2025/06/27(金) 14:43:29
>>147
素敵!
柄合わせもバッチリ(ソーイングビーの方だけれど)+19
-0
-
150. 匿名 2025/06/27(金) 18:44:51
今回の敗退者はケイトかなぁ
リチャードは今回調子良さそう クイニーアマンも1番よく焼けてそうだし
みんな好きだから誰が脱落しても嫌だけど+18
-1
-
151. 匿名 2025/06/27(金) 19:00:38
>>117
ルビーは作品はともかく、あのふて腐れる態度が不快だった。
何で出場したの?と思った。+26
-0
-
152. 匿名 2025/06/27(金) 19:01:47
>>120
酸味があるんだ~。
ルバーブ、食べてみたいです。+11
-0
-
153. 匿名 2025/06/27(金) 19:02:47
>>124
腕が毛深い人もだけど、絶対何本かケーキに落っこちてそう…+8
-0
-
154. 匿名 2025/06/27(金) 19:04:18
>>128
酷く傾いてるケーキだってポールに「別に大丈夫だよ」とか言われてなかったっけ?
美味しいらしいけどさ。+10
-0
-
155. 匿名 2025/06/27(金) 19:04:49
イギリスとメキシコで味が違うっていうパイみたいなやつ
美味しそうだったー
食べてみたいな
+21
-0
-
156. 匿名 2025/06/27(金) 19:05:44
>>149
分かる!笑笑
見事な柄合わせだわ+13
-0
-
157. 匿名 2025/06/27(金) 19:06:43
>>148
ひとつひとつポッケに入れてくから笑っちゃった+31
-0
-
158. 匿名 2025/06/27(金) 19:08:47
ここでルイがもう天国だと知ったので、見てて切ないわ+29
-0
-
159. 匿名 2025/06/27(金) 20:18:05
>>155
大きくて食べ応えありそうだった
メキシコのが辛いんだっけ+10
-0
-
160. 匿名 2025/06/27(金) 20:56:16
>>5
昨日のフライヤー自動オフも見てて心苦しかった。
そんな設定消しとけよー+29
-0
-
161. 匿名 2025/06/27(金) 22:44:22
>>17
ショッキングピンクとエルメスのベルトしてるイメージ+2
-0
-
162. 匿名 2025/06/27(金) 23:20:14
ケイトの失敗は、フライヤーの使い方を知らなかったせい?
教わっていないって様子だったよね。
自動オフってどういうこと?+19
-0
-
163. 匿名 2025/06/28(土) 00:13:30
>>162
何だかね~スタッフが教えてやりゃいいのにと思うけどね+20
-0
-
164. 匿名 2025/06/28(土) 00:13:40
>>160>>162
チェトナだったか、フライヤーじゃなくて普通にガス台(IHかもだけど)使えてる人もいたよね。
仕上がりを厳しくジャッジされる真剣勝負なのに、設備が人数分揃ってなくて調理環境が人によって違うのって不公平過ぎるしあり得ないと思うわ。+22
-2
-
165. 匿名 2025/06/28(土) 09:48:37
>>162
温度が一定より高くなると電源切れるみたいなやつなのかな
中華鍋みたいなの+ガス火の方が使いやすいかもしれん+16
-0
-
166. 匿名 2025/06/28(土) 16:54:59
>>164
ごめんなさい、マイナスに指が当たってしまいました!+5
-0
-
167. 匿名 2025/06/28(土) 20:48:12
チェトナのものは、焦げる寸前という色。
かなり茶色いけど焦げていないという、絶妙な出来よね。+6
-0
-
168. 匿名 2025/06/29(日) 07:18:26
>>167
でも、チェトナの美味しそうだった…+14
-0
-
169. 匿名 2025/06/29(日) 15:17:22
>>158
え!?!?
見た感じまだ40代後半か50代くらいで若いし元気そうに見えるのに。+12
-0
-
170. 匿名 2025/06/29(日) 23:46:55
>>169
横
収録当時は42歳だったらしい
前トピで誰かが貼ってくれた表
>>305 調べてみたら収録当時(2014年)の年齢が書いてありました。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
2020年に48歳で亡くなったらしい
今何歳で亡くなられたのかを検索したら思いっきりネタバレを踏んでしまったので、皆さん気を付けて…+10
-0
-
171. 匿名 2025/06/30(月) 15:34:36
パイ料理ってイギリス料理って感じがして面白かった
日本のパン屋さんに甘いパイはいっぱいあるけど、甘くないパイってあんまりないよね
全部味見してみたいなーって思いながらみてた+17
-1
-
172. 匿名 2025/06/30(月) 20:20:53
>>171
パイにガッツリとした肉のかたまりを入れるなんて凄いよね!+16
-1
-
173. 匿名 2025/06/30(月) 23:00:18
>>171
趣味なのでレシピ本たくさん持ってますが、日本でパイのレシピ本だとほぼ甘いパイになるんですよね
甘くないセイボリー系のしかもガッツリ具が入ってるレシピが見たいと洋書になってしまう+14
-0
-
174. 匿名 2025/07/03(木) 18:39:45
スタバのほうれん草とベーコンのキッシュがいっぱい食べたくてパイシートを買って作った事はある+5
-0
-
175. 匿名 2025/07/03(木) 22:06:55
マーサ、ストレスかいつもより人相が悪くみえる+8
-0
-
176. 匿名 2025/07/03(木) 22:09:20
サーモンとホースラディッシュのエクレア?
セイボリー系のエクレア初めて+13
-0
-
177. 匿名 2025/07/03(木) 22:11:23
ルバーブ出た+5
-0
-
178. 匿名 2025/07/03(木) 22:17:57
お手伝いはダメでしょ+7
-3
-
179. 匿名 2025/07/03(木) 22:18:46
ナンシーのおいしそー+7
-0
-
180. 匿名 2025/07/03(木) 22:21:42
ラベンダー味のカスタードは分量を間違うと石鹸みたいな味になるってリチャードが言ってたけど
ノーマンのラベンダー味のメレンゲは石鹸みたいな味だったのかな+20
-0
-
181. 匿名 2025/07/03(木) 22:23:42
あらら
これは決定かなぁ+4
-0
-
182. 匿名 2025/07/03(木) 22:27:20
見た目は微妙だったのに+1
-0
-
183. 匿名 2025/07/03(木) 22:28:01
えええええ
そっちかぁ
若さか…+6
-1
-
184. 匿名 2025/07/03(木) 22:28:47
ケイトはあのフライヤーの生焼けがなければ残れたかもだよね。+20
-1
-
185. 匿名 2025/07/03(木) 22:32:25
スターベイカーはルイだと思ったわ+16
-1
-
186. 匿名 2025/07/03(木) 22:35:18
3回も?リチャード強いな+14
-0
-
187. 匿名 2025/07/03(木) 22:37:51
>>176
サーモンのエクレア、気になるー食べてみたい
セイボリー系って言葉、この番組で覚えた+17
-0
-
188. 匿名 2025/07/03(木) 23:08:55
>>185
私も今回はルイかと思った
見た目もあんなに褒めてたのにね+14
-1
-
189. 匿名 2025/07/03(木) 23:42:57
バジルが来た、まだ来ない、のやりとり笑った+32
-1
-
190. 匿名 2025/07/04(金) 00:11:27
>>185
ルイは、ファーストチャレンジもよくなかったし、テクニカルは5位で脱落候補にあがってたからなぁ…
ファイナルだけでスターベーカーは無理だと思ったよ
リチャードが絶好調だったから、ファイナルのトッピングはイマイチだったけど+15
-1
-
191. 匿名 2025/07/04(金) 05:34:05
メアリーの歯ってかなりイジってる?
キレイすぎて顔のシワシワの中にあるとなんか違和感+0
-1
-
192. 匿名 2025/07/04(金) 08:18:07
>>191
固いもの食べるときは前歯で奥歯でかじるみたいにしてるから入れ歯じゃない?+3
-0
-
193. 匿名 2025/07/04(金) 12:20:34
>>187
もしご自分で製菓される人なら大森由紀子さんのレシピ本、シューサレ&シューシュクレに甘くないシュー生地のレシピがいくつか載ってますよ
シュー生地のサレ、つまり塩系の甘くないレシピがある程度載ってる本って多分これしかないです+6
-0
-
194. 匿名 2025/07/04(金) 12:23:45
>>192
メアリーベリー、齧る顔が結構強いなあと思って見てたw
齧ってる!って顔なのよね
でも出場者にかけるコメントに思いやりを感じられて好き+15
-0
-
195. 匿名 2025/07/04(金) 12:36:00
皆さん見てる時、何か食べてる?私は見てるとどうしても甘いものが食べたくなるから、もう最近は我慢せず甘いものと紅茶を用意して見てるw+12
-0
-
196. 匿名 2025/07/04(金) 15:39:58
リチャード応援してるから、今回スターベイカーに選ばれたの嬉しい。+9
-0
-
197. 匿名 2025/07/04(金) 15:43:23
>>180
汚くて申し訳ないけど日本で言うところの「便所の匂いだ」なのかな。ポール風に言うと。+3
-1
-
198. 匿名 2025/07/04(金) 16:38:08
>>31
それいいアイデアだね!3冊も続くなんて根気があってすごい+9
-0
-
199. 匿名 2025/07/05(土) 02:53:54
>>180
あーでも何となく言わんとしている事はわかる気がする
ラベンダーでなくてもバラとか金木犀とか、お花系の香りの強いお菓子やお茶がちょっと苦手というか、あまりたくさん食べられない、香水ぽさを感じてしまって
まあ、たくさん食べなくてもいいんだけどもw+14
-0
-
200. 匿名 2025/07/05(土) 12:06:27
>>180
バラ園でバラのソフトクリーム食べた友達が石鹸みたいって言ってたわ。+9
-0
-
201. 匿名 2025/07/05(土) 13:24:52
ケイト好きだったから残念
今回は6人全員実力あってレベル高いね+31
-1
-
202. 匿名 2025/07/05(土) 21:14:17
ハーブティーを飲んだ時にハーブの香りの入浴剤を思い出す
逆にハーブの香りの入浴剤のお風呂に浸かってる時にハーブティーに浸かってる気分になる+3
-0
-
203. 匿名 2025/07/05(土) 21:21:32
>>201
残念だけど、もう限界だなって感じだった。
人柄よさそうで好きだった。
今、どんなふうに過ごしているのかな。
シングルマザーで、娘が一人いるのだよね。+16
-0
-
204. 匿名 2025/07/06(日) 08:55:36
最初の回の録画を見直したら、スイスロールでリチャードがポールから、『本気で転職を考えたほうがいい』って絶賛されてた。今回持ち直して良かった!+14
-0
-
205. 匿名 2025/07/06(日) 13:48:22
>>89
好み?というか、若い人にはちょっと甘くなる気持ちはわかる気がするよ。職場でも勤続年数長い人より若い人に接する時の方が気をつかうってことない?それに試験受けながらベイクオフの準備もしてる、て聞くと大変ねー、と思うし。下心といえば、才能のある若い人が趣味でなく職業にしてくれるかもという期待めいた下心はあるかもしれない。+14
-0
-
206. 匿名 2025/07/06(日) 18:51:52
メアリー「ラベンダーが程良い量ね」
ポール「ローズがほのかに香っている」
加減が絶妙だから石鹸にはならなかったのね+17
-0
-
207. 匿名 2025/07/06(日) 23:35:24
>>147
今日見ていて、凄く素敵なジャケットだと思っていた。日本の着物をリメイクした物かなと思っていたけど違うんだね。+14
-0
-
208. 匿名 2025/07/08(火) 12:08:28
リチャードはフレンドリーでいいね👍
マーサを励ましたり手伝ってあげたり、ケイトやチェトナの焼ぐあいを心配して見に来たり、ナンシーにも鉛筆かしてた
ルイには座りっぱなしは血行に悪いよって(笑)+22
-0
-
209. 匿名 2025/07/08(火) 13:44:54
ケイト好きだったから残念
だけどかなり厳しい戦いだったね+14
-0
-
210. 匿名 2025/07/08(火) 19:17:46
ケイト初めの頃はポールから大絶賛されてて、他にもすごい人いるのに何で?美人だから??とか思ってたけどいつの間にか一番応援してた。優勝するかと思ってたからどんどん調子崩して残念。+15
-1
-
211. 匿名 2025/07/10(木) 22:05:10
始まったよー+8
-0
-
212. 匿名 2025/07/10(木) 22:05:46
毎回思うけど、発酵が必要なレシピなのに異常に所要時間が短いよね。
それで「発酵が足りない」だの「生焼けだ」だの…+22
-0
-
213. 匿名 2025/07/10(木) 22:05:51
ドレンチェリーだ+7
-0
-
214. 匿名 2025/07/10(木) 22:05:52
ハッカクって中国なんだ?+3
-0
-
215. 匿名 2025/07/10(木) 22:07:30
>>212
時間がシビアだよね+8
-0
-
216. 匿名 2025/07/10(木) 22:08:07
レンジの200wとかかな?
500wとかだと煮えちゃう+7
-0
-
217. 匿名 2025/07/10(木) 22:08:58
八角はスターアニスとも言うのか+7
-0
-
218. 匿名 2025/07/10(木) 22:09:04
>>215
シビアというより、主催者側が成功させる気がないというか…+9
-0
-
219. 匿名 2025/07/10(木) 22:10:25
今日マーサ胸元大きく開けてるから一瞬ビックリした+3
-0
-
220. 匿名 2025/07/10(木) 22:13:09
>>219
い、色仕掛け…+0
-5
-
221. 匿名 2025/07/10(木) 22:13:37
圧力をかけて回ってるww+12
-0
-
222. 匿名 2025/07/10(木) 22:14:25
>>220
w+1
-0
-
223. 匿名 2025/07/10(木) 22:15:59
見た目がかわいい+2
-0
-
224. 匿名 2025/07/10(木) 22:17:36
調子上げてるねー+2
-0
-
225. 匿名 2025/07/10(木) 22:19:26
ボビティッツァ?+3
-0
-
226. 匿名 2025/07/10(木) 22:20:28
>>225だけどボじゃなくてポか+2
-0
-
227. 匿名 2025/07/10(木) 22:23:40
あんこみたいに見える+4
-0
-
228. 匿名 2025/07/10(木) 22:25:53
ああいうギャグって実際はどういってるんだろう+14
-0
-
229. 匿名 2025/07/10(木) 22:26:16
クルミ入りのチョコパンが食べたい+5
-0
-
230. 匿名 2025/07/10(木) 22:35:09
クロアチアの伝統的なものらしい
検索したら番組でみんなが作ってるのと見た目同じで
ポティツァとかポティッツェンとかなら出てくるけど
ポビティッツァは出てこない+3
-0
-
231. 匿名 2025/07/10(木) 23:24:29
パン対決好き🥐
この番組でみんなが作るパンと同じ内容のものを今日本の個人経営のパン屋さんで作ったら、お値段べらぼうになるだろうなと思って見てる
フルーツもバターもふんだんでおいしそう😋
+8
-0
-
232. 匿名 2025/07/11(金) 00:05:28
最後のチェトナの顔www
面白いし可愛い笑
みんな早く焼き始めて〜!!+18
-0
-
233. 匿名 2025/07/11(金) 00:10:21
>>219
私も「えっ」と思った。
開きすぎよね。まだ学生なのに、ダメだよー。+2
-7
-
234. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:07
ルイ、飾りがいつも華やかで楽しくなる+23
-0
-
235. 匿名 2025/07/11(金) 10:43:13
レンジ発酵
日本では時短ワザとして結構昔からあるけど、ポールは知らないって言ってたね
小麦の国の人だから尚更なのかもしれないけど
時々、日本では見るけどイギリスではしないっていうテクニックがあるなーと思って見てる+16
-0
-
236. 匿名 2025/07/11(金) 10:47:14
チェトナはラッキーだったね
1度でも作った事あるとないとじゃ大違いだよ
クロアチアのパン、日本のレシピ本では見たことない気がする+17
-0
-
237. 匿名 2025/07/11(金) 14:26:18
もしチェトナがテクニカルで1位になると、来週マーサあたりが危ないかも…
残りの3人は実力があるし
来週心配だよ+11
-0
-
238. 匿名 2025/07/11(金) 15:58:39
予告で映ってたのは誰のだろう
作った事のあるチェトナ以外、みんなあんな感じの仕上がりになってしまったのかな+4
-0
-
239. 匿名 2025/07/11(金) 20:01:41
>>230
Poviticaで検索したら出てくるよ+6
-0
-
240. 匿名 2025/07/11(金) 23:57:36
>>51
食べない時も多いよ
これはやめとくって。
+5
-0
-
241. 匿名 2025/07/11(金) 23:59:27
>>89
むしろ若い男性に甘いと思ってた
+1
-1
-
242. 匿名 2025/07/12(土) 11:54:57
付け加えていうと、ベイキングはおばあさんがやるものってイメージを変えたいような気がする。だからわりと若い男性に容赦してると思う+2
-0
-
243. 匿名 2025/07/12(土) 14:08:50
ナンシーって気が強くて日本だと敬遠されそうな感じだけど、出場者の人たちその個性受け入れてて突っ込んでるの面白い+16
-0
-
244. 匿名 2025/07/12(土) 18:11:16
>>239
教えてくれてありがとう!
YouTube見たらいっぱいあった
ポールのレシピもあった+6
-0
-
245. 匿名 2025/07/13(日) 11:08:20
>>243
ポールとメアリー、ナンシーから反論されても
意外とイヤな顔しないよね。受け入れている。
ああいう感じの人が少なくないってことか。
日本だと「自信家。感じ悪い」と思われるが。+21
-1
-
246. 匿名 2025/07/13(日) 13:40:13
>>242
私は次世代のプロを発掘して育てたいのかと思ってた。もちろん女子でもいいんだけど、将来のある若い子にここで勢い付けさせたいみたいな。+8
-0
-
247. 匿名 2025/07/13(日) 19:14:03
今回めっちゃ面白かった!
早く続きがみたいー
あと、先週の甘くないパイの回みてからしょっぱいパイが食べたいなと思ってたらマックのベーコンチーズパイだっけな、そんな感じの名前のパイが出てたから食べたよ!
甘くないパイ美味しいからもっといろんなところで出してほしいな笑+11
-0
-
248. 匿名 2025/07/15(火) 14:25:24
「男の審査員」が流行ってるね。ナンシー、ポールにも言い返してて、ヒヤヒヤするけど、なんか憎めない+18
-0
-
249. 匿名 2025/07/17(木) 22:06:44
食べられないきたわー+7
-0
-
250. 匿名 2025/07/17(木) 22:08:02
ポールのレシピを使った人の動画だと160℃で15分、150℃で45分で焼くらしい+6
-0
-
251. 匿名 2025/07/17(木) 22:08:57
これはラッキー課題だったねぇ+9
-0
-
252. 匿名 2025/07/17(木) 22:11:26
4時間ならパンみたいに発酵させたドーナツ?+0
-0
-
253. 匿名 2025/07/17(木) 22:15:52
男の審査員w+9
-0
-
254. 匿名 2025/07/17(木) 22:17:45
ルバーブ出たー
+14
-0
-
255. 匿名 2025/07/17(木) 22:19:17
マーサ、前半あんなに安定してたのに…
やっぱり大変なんだね+19
-0
-
256. 匿名 2025/07/17(木) 22:19:54
>>254
本当に蕗みたいだね+11
-0
-
257. 匿名 2025/07/17(木) 22:20:23
これはドーナツ食べたくなっちゃう
みんなおいしそう+11
-0
-
258. 匿名 2025/07/17(木) 22:22:50
うーん厳しいなぁ+6
-0
-
259. 匿名 2025/07/17(木) 22:23:15
>>255
今回はさすがにマーサかな+11
-0
-
260. 匿名 2025/07/17(木) 22:26:40
リチャード安定してるなぁ+20
-0
-
261. 匿名 2025/07/17(木) 22:28:49
序盤は調子よかったのに+11
-0
-
262. 匿名 2025/07/17(木) 22:28:54
17歳でよくここまで頑張ったよね+27
-0
-
263. 匿名 2025/07/17(木) 22:29:20
ルイが結構攻めるようになって意外かも+17
-0
-
264. 匿名 2025/07/17(木) 22:30:49
ルイ調子上げて来てるよね
もっと早く落ちちゃうかと思ってた+13
-0
-
265. 匿名 2025/07/17(木) 22:33:39
リチャードが持ち直して絶好調で嬉しい!
4回目のスターベイカーはすごいよねー
ハートのドーナツ可愛かった!+16
-0
-
266. 匿名 2025/07/17(木) 22:52:56
1週間早い+11
-0
-
267. 匿名 2025/07/17(木) 22:54:14
>>250
パン自作するけど、かなり低温で長時間焼成するレシピだね
やっぱり海外のレシピって面白いな+7
-0
-
268. 匿名 2025/07/17(木) 22:57:22
マーサ、17歳でここまでやれるって凄いよ
出来が良くても悪くても、拗ねたり捻くれたり嫌味が全く無くて性格が真っ直ぐで良い子だったな+29
-0
-
269. 匿名 2025/07/17(木) 23:56:00
>>268
本当にマーサ性格良さそうな子だったよね+22
-0
-
270. 匿名 2025/07/18(金) 07:53:55
ルイ応援してるんだけど、今からドーナツに刺すであろうストローをおでこにくっ付けてたー
やっぱりイギリスの衛生観念えぇ〜って思っちゃうw+18
-1
-
271. 匿名 2025/07/18(金) 08:00:22
今回のメンバーほんと好き
ここまでくるとピリピリしそうなもんなのに、みんな笑顔で楽しそうにやってる
ルイのお酒ドーナツ食べてる時の楽しそうなこと!+20
-0
-
272. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:15
チェトナ、スイートドウの審査の時にああいうリアクションとってたら、ポールたちにチェトナが作ったってわかってしまいそうと思ったけど…
ポールたちはチェトナのほう見てなかったかな。+6
-0
-
273. 匿名 2025/07/18(金) 18:31:56
私も、ルイがストローを一瞬おでこにつけた時に「えっ…」って思っちゃった笑
それ使うの?どうするの?って気になってしまった笑+12
-0
-
274. 匿名 2025/07/18(金) 18:34:00
リチャード応援してるから、今回の結果嬉しかったな!
前も書いたけど、リチャードって笑ったときの顔がかわいいなぁと思う。+11
-0
-
275. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:13
>>274
赤ちゃんみたいだよね👶+9
-0
-
276. 匿名 2025/07/20(日) 05:08:43
ルイのカクテルドーナツ、作る前に説明する時も試食の時もメアリーがめっちゃ嬉しそうで面白かったわ笑+21
-0
-
277. 匿名 2025/07/20(日) 13:15:11
マーサも前回退場のケイトも運が悪かった感じだね+4
-1
-
278. 匿名 2025/07/20(日) 18:48:27
リチャードの作ってきたドーナツを美味い美味い言いながら食べるガテン系たち絶対かわいい+16
-0
-
279. 匿名 2025/07/20(日) 18:48:41
ケイトもフライパンか鍋で揚げてれば…+7
-1
-
280. 匿名 2025/07/20(日) 18:50:20
ここか
ストローでおでこツンツン+7
-0
-
281. 匿名 2025/07/20(日) 18:52:38
赤青白で似てないのにミャクミャクを思い出す+2
-0
-
282. 匿名 2025/07/20(日) 18:56:38
口にクリームつけるあざといポール+5
-0
-
283. 匿名 2025/07/20(日) 18:59:12
マーサは17歳でこれだけやれたからこれからもっと伸びるよね+17
-0
-
284. 匿名 2025/07/20(日) 19:06:36
マーサ😢
最後まで明るくて大好き+11
-0
-
285. 匿名 2025/07/20(日) 19:11:03
マーサぁ…
今どうしてるんだろう?と思ってググったら、6年前に結婚して今はスイーツのレシピ本を出しているそう
結婚式にはベイカーたちも集まって祝福したという写真が見れたよ!
テレビ通り、本当にいい雰囲気の仲間たちだったんだなぁって嬉しくなった+13
-0
-
286. 匿名 2025/07/20(日) 19:21:35
>>285
多分その写真は前のトピに誰かが載せてくれたやつかな?
画像一覧から見られるよ
成長していてちょっと親戚のおばちゃんの気持ちになった+14
-0
-
287. 匿名 2025/07/20(日) 19:26:22
>>286
そうなんだ!
ありがとう見てくる!+7
-0
-
288. 匿名 2025/07/21(月) 19:09:57
マーサよく頑張ったよ!メアリーが「いつか有名になるわ」って言ってて感動したわ。
リチャードすごいわー。食べてみたい。+11
-1
-
289. 匿名 2025/07/24(木) 09:09:38
>>276
メアリーほんとお酒好きなんだね
食べた後も「もうドーナツはいいんじゃない?」ってww+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する