-
1. 匿名 2025/06/22(日) 14:41:53
イランはこれまで、米国が軍事介入すれば、中東の米軍基地などを標的に攻撃を行う姿勢を示していた。今後も報復が激化する可能性がある。
関連トピックトランプ大統領「米軍がイラン核施設3か所を攻撃」SNSで表明girlschannel.netトランプ大統領「米軍がイラン核施設3か所を攻撃」SNSで表明トランプ大統領「米軍がイラン核施設3か所を攻撃」SNSで表明 | NHK | 米イラン対立アメリカのトランプ大統領は、先ほど、SNSでイランの核施設3か所に攻撃を行ったと発表しました。
+18
-62
-
2. 匿名 2025/06/22(日) 14:42:48
やばい+334
-4
-
4. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:07
ケンカをやめて+46
-40
-
5. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:09
戦争の勝敗は偉い人の腕相撲で決めましょうや...+654
-23
-
6. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:19
中露はどう動くのよ+78
-8
-
7. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:23
もう開戦じゃん+316
-6
-
8. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:24
安倍ちゃんが集団的自衛権を容認したから今後イランがアメリカに反撃したら日本も同盟国が攻撃されたとして自衛隊を派遣して反撃できる。
トランプのことだからアメリカが反撃されたら自衛隊にイランに反撃しろって要求する可能性は高い。
そうしたら日本も一気に戦火に巻き込まれるね。
日本もイラクから攻撃されるよ。+11
-56
-
9. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:35
イスラエルがらみの戦争は石油とユダヤ人が諸悪の根源と考えてOKなの?+286
-9
-
10. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:36
イスラエルを切れない少年たち+1
-14
-
11. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:42
世界戦争が始まった。怖い。かわいそう。+8
-39
-
12. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:45
私、来月からタイに移住するしどうでもいいや
日本が巻き込まれて人が死んでもこっちには関係ないしな
+4
-137
-
13. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:46
ホルムズ海峡封鎖するのかな。これでまた原油が上がって物価高に拍車かかるよ。イスラエルめ!!!+424
-6
-
14. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:50
どうなっちゃうの+20
-0
-
15. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:12
戦争、、
イスラエルのせいだよ
どうするんだよ+386
-12
-
16. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:13
なんで平和に暮らせないの!!
いつまでこんなことしてるんだよ!!
くそすぎる!!+634
-4
-
17. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:14
どっちもどっち
+5
-19
-
18. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:32
>>12
地震に気をつけてね〜
でっかい活断層あるよ〜+110
-3
-
19. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:38
>>13
でも自民政権により、ガソリン減税は廃案になりました!!!!+202
-6
-
20. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:41
日本人は綺麗事ばかりで動かない+14
-16
-
21. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:44
そりゃやり返すわな
明日からガソリン上がるけど更に上がるな+218
-1
-
22. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:55
>>12
タイもいうほど治安良いイメージがないんだけど+192
-3
-
23. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:56
>>8
そんな事言い出したら例えばだけど、イランとズブズブの中国がアメリカ憎しから沖縄の米軍攻撃とかの可能性も考えられない?+18
-8
-
24. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:58
みんな暑さと武器を使いたさで頭がおかしくなったんだ+72
-3
-
25. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:02
ババ様、私怖い+60
-15
-
26. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:07
金価格ますます高騰するね+56
-1
-
27. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:17
何が始まるんです?+7
-10
-
28. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:42
私のために争わないで…+7
-17
-
29. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:51
やっぱりガル民は馬鹿だね+58
-31
-
30. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:05
もうお互い止められなくなってる
終わりは来るのか+32
-1
-
31. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:06
+14
-6
-
32. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:13
まぁアメリカにはやり返せないよね怖いし+84
-5
-
33. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:42
せっかくガソリン価格下がってきたのに値上がったわバカ野郎ども+240
-2
-
34. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:46
+50
-2
-
35. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:58
歴史に名前残したいご高齢者達がトップだとこうなるのか+200
-1
-
36. 匿名 2025/06/22(日) 14:47:15
これまたやり返しってなると怖い+18
-0
-
37. 匿名 2025/06/22(日) 14:47:25
>>12
そりゃめでタイ
日本より不快な夏を楽しんで☺️+91
-9
-
38. 匿名 2025/06/22(日) 14:47:50
>>3
君がポチるアマゾンの荷物もう届かなくなるかもなのに?食べるものなくならないといいね+152
-2
-
39. 匿名 2025/06/22(日) 14:47:54
>>3
間違えてプラスに触れちゃったけど、子供とか平和に暮らしたい人まで巻き込まれて命を失いかねないのに何言ってんの?+132
-2
-
40. 匿名 2025/06/22(日) 14:48:34
>>4
二国を止めて〜石油(ガソリン代上がる)の為に争わないでもうこれ以上〜+38
-9
-
41. 匿名 2025/06/22(日) 14:48:50
>>5
トランプでかいし強いやん+90
-3
-
42. 匿名 2025/06/22(日) 14:49:56
>>5
そしたらやっぱり腕っぷしの強いのとか増強剤とかの疑惑も出てくるからジャンケンがいーよ、ズルしようがない。+122
-2
-
43. 匿名 2025/06/22(日) 14:50:37
まあこうなりますわね
和平なんか応じないしアメリカも応じなければさらなる攻撃と言ってるし大変だ+6
-0
-
44. 匿名 2025/06/22(日) 14:50:37
>>1
前から危険だったのに世間の関心事は中川翔子のSwitch2など
平和(ボケ)な国日本
原油再高騰で
米どころか全て爆上がりなのに+220
-6
-
45. 匿名 2025/06/22(日) 14:50:49
アメリカとイスラエルが悪い+96
-1
-
46. 匿名 2025/06/22(日) 14:51:13
>>1
イスラエルこの混乱を利用してパレスチナ奪いに来そう+10
-0
-
47. 匿名 2025/06/22(日) 14:51:19
トランプ氏、火に油を注いだんじゃ…+54
-2
-
48. 匿名 2025/06/22(日) 14:51:39
>>5
UNOがいいな+122
-4
-
49. 匿名 2025/06/22(日) 14:51:59
これからどうなるの??
まさか第三次、、?+10
-6
-
50. 匿名 2025/06/22(日) 14:51:59
>>5
もうガンダムファイトで決めよう+30
-2
-
51. 匿名 2025/06/22(日) 14:52:27
また罪のない一般人が多数犠牲になるのは勘弁して欲しいよ。+168
-0
-
52. 匿名 2025/06/22(日) 14:52:28
備蓄米、政府管理の倉庫に少しは残してあるよね?+24
-2
-
53. 匿名 2025/06/22(日) 14:52:29
イランより中国を!+16
-1
-
54. 匿名 2025/06/22(日) 14:52:34
>>3
原油価格高騰してまた生活苦しくなるよ
割食うのは庶民だ+112
-0
-
55. 匿名 2025/06/22(日) 14:52:50
イスラエルって色んな所と喧嘩してるけど、話し合う頭は持ち合わせてないのか?+120
-1
-
56. 匿名 2025/06/22(日) 14:53:00
>>15
イスラエル単独では何も出来ない
アメリカも悪い+218
-0
-
57. 匿名 2025/06/22(日) 14:53:14
>>1
ホルムズ海峡封鎖の件が気がかりです
迂回路が無いに等しいから
日本が輸入する原油の8割以上がこの海峡を通っているので、もし通過不可能になれば
原油価格が高騰する為、ガソリン代、電気代、食料品など色んな物が値上がりする
日本経済が大打撃になるので+134
-1
-
58. 匿名 2025/06/22(日) 14:53:21
明日の株価どうなるの
ガソリン価格も高騰するかな+28
-0
-
59. 匿名 2025/06/22(日) 14:53:35
>>47
よく見て
ガソリンだよ+6
-1
-
60. 匿名 2025/06/22(日) 14:53:40
>>12
って言いつつ、日本が恋しくなって数年に一度帰国するんでしょ?+40
-1
-
61. 匿名 2025/06/22(日) 14:53:44
こんな暑いのにええ加減にせえよ
静かに暮らせない人や国は、地球をでて自分の好きな帝国築いて勝手にやってくださいな+122
-1
-
62. 匿名 2025/06/22(日) 14:53:47
>>5
偉い人がリングで殺し合いして決めよう+82
-4
-
63. 匿名 2025/06/22(日) 14:54:21
災害用のトイレ買っといた方がいい?+6
-2
-
64. 匿名 2025/06/22(日) 14:54:24
あーあ…
もうどうなるの、これ…+8
-0
-
65. 匿名 2025/06/22(日) 14:54:35
巻き込まれるのは平和に暮らしたい人だけ
やめろよ戦争はもう+116
-3
-
66. 匿名 2025/06/22(日) 14:54:39
原油価格上がる
物価上がる
\(^o^)/オワタ+46
-1
-
67. 匿名 2025/06/22(日) 14:54:51
>>1
イギリスの三枚舌が招いた悲劇+52
-2
-
68. 匿名 2025/06/22(日) 14:54:55
日本はまたショー ザ フラッグと言われるのかな
自衛隊員どうなるんだろう+5
-1
-
69. 匿名 2025/06/22(日) 14:54:56
>>62
よこ
本当にこれでいい+48
-1
-
70. 匿名 2025/06/22(日) 14:55:19
>>26
明日ゴールド注視するわ!+12
-1
-
71. 匿名 2025/06/22(日) 14:56:14
キター!第3次世界大戦序章。どうせやるなら地球滅亡までやったれ+6
-30
-
72. 匿名 2025/06/22(日) 14:56:39
>>32
なんでアメリカにはやり返さないの?
悪いのはアメリカなんだからミサイルぶち込めばいいのに+30
-7
-
73. 匿名 2025/06/22(日) 14:57:36
>>52
やっぱり進次郎無能
いや、わざとか
ホルムズ海峡の封鎖されるかもの時に+72
-0
-
74. 匿名 2025/06/22(日) 14:57:36
>>1
大惨事世界大戦+8
-0
-
75. 匿名 2025/06/22(日) 14:58:10
>>11
って他人事じゃなく火の粉、こっちにも来そうじゃ無い?+50
-2
-
76. 匿名 2025/06/22(日) 14:58:14
>>55
ホント。迫害された民としてユダヤ人には同情していたけどそれが吹っ飛んだ。イスラエルは大嫌いな国になったわ。もうSABON買わない!!イスラエルの商品なんか買わないわ!!!+140
-0
-
77. 匿名 2025/06/22(日) 14:58:33
>>72
まあイスラエルはアメリカみたいなものだし+44
-0
-
78. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:06
>>1
マジでトランプなんか大統領にしやがってアメリカ国民め!!
しかもこのクソ熱い中にやめろや
原油価格上がったらどうしてくれんねん+80
-0
-
79. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:12
日本どうすんだろうねイラン有力国会議員、反撃手段としてホルムズ海峡封鎖の可能性に言及 | ロイターjp.reuters.comイランの有力国会議員が19日、外敵の侵略に対する反撃手段としてホルムズ海峡封鎖の可能性に言及した。
+32
-0
-
80. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:26
>>6 どさくさ
+4
-2
-
81. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:35
結局、力こそ正義だよね。強者は名目はどうにでもなるから弱者は取られて終わり。日本も自衛隊で専守防衛とか言ってないで、軍隊にした方が効率がいいよ。絶対に中国が悪さするからさ。+30
-2
-
82. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:42
>>72
遠い+30
-0
-
83. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:48
私も結構な年齢なんだけどイランが他国と争い事無かった記憶が無い
イスラエルも内戦無かった記憶無いな
+30
-3
-
84. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:52
>>52
アジアから輸入すればいいよ。って、原油上がるから輸入米も高騰するね+12
-1
-
85. 匿名 2025/06/22(日) 15:00:19
あと10年以内であの世に行くご老体には、世界をひっかき回さないでほしい
+45
-2
-
86. 匿名 2025/06/22(日) 15:01:14
>>83
どちらも新興国ですよね+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/22(日) 15:01:33
>>49
そこまでイランに戦力がないでしょ
+6
-5
-
88. 匿名 2025/06/22(日) 15:01:44
>>35
偉いのが凄いみたいな価値観無くせば良いのに…
学歴社会とか、資本主義がそういう名誉欲求を助長してる気がする。+70
-1
-
89. 匿名 2025/06/22(日) 15:02:09
>>81
習さんの重病説があるらしいけど、権力闘争が始まるかも+6
-0
-
90. 匿名 2025/06/22(日) 15:02:24
>>81
日本が強化し始めたらアメリカが文句言い始めると思うよ
ある程度強くするのは何も言わないだろうけど核兵器作るとかになってきたらうるさいと思う
かつてアメリカの敵国で戦争やってた国だからな日本は
自分達以上に調子付いてきたら絶対に口出すだろう+50
-3
-
91. 匿名 2025/06/22(日) 15:03:06
>>79
アメリカのポチだし。引き摺り込まれないように頑張って欲しいけど。日米同盟って、日本がやられた時のための同盟と理解してる。アメリカがおっ始めた事にも一緒に対応するなんて聞いてないよー+5
-6
-
92. 匿名 2025/06/22(日) 15:04:43
>>5
じゃんけんが公平+10
-1
-
93. 匿名 2025/06/22(日) 15:04:43
>>87
ロシアの友好国だからね。今はウクライナで手一杯だから直接は突っ込んでこないと思うけど援助はしそうだよね+8
-0
-
94. 匿名 2025/06/22(日) 15:05:00
>>91
アメリカはもっと前からお前らも寄越せって言ってるがな
人を寄越せないなら金寄越せ言うてるし+14
-0
-
95. 匿名 2025/06/22(日) 15:05:59
>>15
イスラエルとアメリカのせいだよ
+156
-2
-
96. 匿名 2025/06/22(日) 15:06:02
>>16
男の権力への固執かな…+48
-2
-
97. 匿名 2025/06/22(日) 15:06:07
同じ人間なのに難しいねぇ‥
+6
-0
-
98. 匿名 2025/06/22(日) 15:06:20
こうしてまた物価が上がるのか
ガソリンもやばいな+26
-0
-
99. 匿名 2025/06/22(日) 15:06:41
アメリカはイスラエルのボーダーコリーで、そのボーダーコリーのくわえたリードにポメラニアンの日本がいるってこと?
嫌すぎる+10
-2
-
100. 匿名 2025/06/22(日) 15:07:25
>>98
ガソリン屋から明日から値上げのメール受け取った人もいるらしい+12
-0
-
101. 匿名 2025/06/22(日) 15:07:27
>>13
それしたら他の中東諸国がブチギレるから無理そうだけどなぁ 中東も一枚岩じゃないし、イランはハマスとかテロ組織支援してるから中東の他の有力国からは嫌われてる 宗派も違うのもあるが+57
-2
-
102. 匿名 2025/06/22(日) 15:08:51
>>87
イラクにはロクな戦力がないからすぐ降参するしかなくなると散々言われてたのに、どれほどアメリカがイラクに手こずらされたかもう忘れたのかい+43
-0
-
103. 匿名 2025/06/22(日) 15:09:58
いい加減仲直りしなさい+11
-1
-
104. 匿名 2025/06/22(日) 15:10:13
>>33
ガソリン代下がった?
金曜日169円だった。+6
-2
-
105. 匿名 2025/06/22(日) 15:10:58
アメリカもクズ説出てきたね+14
-0
-
106. 匿名 2025/06/22(日) 15:11:11
>>52
たしか残り十万トンくらい。
+3
-0
-
107. 匿名 2025/06/22(日) 15:11:32
>>51
ネタニヤフを降ろさない国民もどうかしてるよ…
子供だけがかわいそう+73
-2
-
108. 匿名 2025/06/22(日) 15:12:15
>>5
日本は室伏広治が居れば大丈夫+6
-2
-
109. 匿名 2025/06/22(日) 15:13:04
>>12
タイも中国に侵食されてるから気をつけてね+53
-1
-
110. 匿名 2025/06/22(日) 15:13:13
>>103
今回はイランに同情する
話し合いの前日に不意打ち攻撃+79
-4
-
111. 匿名 2025/06/22(日) 15:14:07
>>104
うちのあたり金曜日150円だったよ
今日152円に上がってた+16
-1
-
112. 匿名 2025/06/22(日) 15:15:31
>>14
日本ではまずガソリン代が上がる。燃料費が上がるのだから電気代も上がる。漁船の燃料が上がるから魚も高くなる。野菜も同じく高騰する。物流に関わらない物など無いのだから、ありとあらゆる物価がまた上がる。+87
-1
-
113. 匿名 2025/06/22(日) 15:15:31
>>101
うん。でも今回核施設3ヶ所もやられてるからホントに封鎖するかもしれん。軍事力も資金力も劣るし、他に何も切り札無いし+18
-2
-
114. 匿名 2025/06/22(日) 15:16:27
>>11
いやいや、こうなったらも日本来るよ
沖縄なんて危ないんじゃない?+48
-1
-
115. 匿名 2025/06/22(日) 15:17:08
>>112
当面、地産地消で乗り切るしかないよね。
ガソリンあまり使わない範囲内で地元で採れた食品食べて凌ぐわ。+46
-0
-
116. 匿名 2025/06/22(日) 15:17:40
>>3
子供なのかな?+9
-0
-
117. 匿名 2025/06/22(日) 15:17:49
>>107
ネタニヤフ、任期がもう少しだったのに、自分の不正が明るみになるのを恐れての戦争スタートさせたって見たけど…+50
-0
-
118. 匿名 2025/06/22(日) 15:18:15
>>1
日本の平和主義者の考えでは、世界平和は無理だとわかるね。+7
-0
-
119. 匿名 2025/06/22(日) 15:18:26
>>17
いつもそれしかかけないの?頭悪いならいちいち書かなくていいから+6
-2
-
120. 匿名 2025/06/22(日) 15:18:36
>>55
ユダヤ教の原理主義である以上無理でしょう。
神に選ばれているので自分達以外はゴミなので。+47
-1
-
121. 匿名 2025/06/22(日) 15:18:54
イスラエルいい加減にしろとは思ってる。+39
-0
-
122. 匿名 2025/06/22(日) 15:19:08
>>12
帰って来ないでね+30
-0
-
123. 匿名 2025/06/22(日) 15:19:20
>>15
あの周辺みんな悪い+74
-1
-
124. 匿名 2025/06/22(日) 15:19:23
>>12
絶対に病気になっても日本には帰ってこないでね。
あと日本人(なのかな?)狙いの強盗も多いみたいだから気をつけてね。+64
-0
-
125. 匿名 2025/06/22(日) 15:19:52
>>85
嫌われ役、憎まれ役、引っ被って逝くつもりかもしれないよ+4
-0
-
126. 匿名 2025/06/22(日) 15:19:55
イランはイランって事?
ゴメンただ言ってみたかっただけなんだよ+1
-9
-
127. 匿名 2025/06/22(日) 15:20:45
>>110
イスラエルにとってのイランは、日本にとっての北朝鮮みたいなものだよ。
北朝鮮が核開発している時、オバマは何もしなかった。結果、北朝鮮は核を持ち、日本は未来永劫、北の核を気にしなくてはならなくなった。
近年のイランは着々と核開発を進めていた。それをイスラエル・アメリカは許さなかったと言うだけのこと。
今回のアメリカによるイラン攻撃を見ると、オバマの時に北を叩いて欲しかったし、むしろうらやましいとしか思わない。+7
-23
-
128. 匿名 2025/06/22(日) 15:20:55
>>14
日本人退避命令出てないよね。なんか遅くない?+0
-11
-
129. 匿名 2025/06/22(日) 15:21:07
>>1
日本の米軍基地もミサイルお願いします!+0
-16
-
130. 匿名 2025/06/22(日) 15:21:13
>>118
そういや世界のお偉いさんも酒を呑み交わせば分かり合える、とか言ってるバカいたな+5
-1
-
131. 匿名 2025/06/22(日) 15:22:05
>>44
日本は終わるね!
経済破綻するかな🤔+5
-13
-
132. 匿名 2025/06/22(日) 15:22:37
>>12
帰って来んなよー+29
-1
-
133. 匿名 2025/06/22(日) 15:22:52
オイルショックがまた来るかも、、、だから、トランプ反対だったんだよ
トランプ派にも、トランプ選んで後悔している人いるだろうか?+22
-0
-
134. 匿名 2025/06/22(日) 15:23:19
>>41
プーチン圧勝ちゃう?+24
-0
-
135. 匿名 2025/06/22(日) 15:24:52
先日のアメリカからイランへの攻撃はバンカーバスター使用時のデータとかとりたかったのかな+4
-0
-
136. 匿名 2025/06/22(日) 15:25:00
>>103
だってアメリカは仲直りなんてして欲しくないんだもん。戦争なくなったら軍事産業で儲けてるアメリカが貧乏になっちゃうから
だからイランの核合意だってまとまる直前にトランプは離脱したし、ちょこまかちょこまかちょっかい出しては火種を撒き散らしてる
いさかいが終わらないように+36
-0
-
137. 匿名 2025/06/22(日) 15:25:00
>>107
戦争中って政権交代できなそう。
敢えて?+9
-0
-
138. 匿名 2025/06/22(日) 15:25:19
>>5
トランプやネタニヤフやその他戦争やってる国の政治家が出てきて政治家達だけでやり合って欲しい
国民を巻き込まないで欲しい+82
-0
-
139. 匿名 2025/06/22(日) 15:25:44
ネタニヤフが悪い+15
-0
-
140. 匿名 2025/06/22(日) 15:25:49
>>76
スターバックスコーヒーもね
+58
-1
-
141. 匿名 2025/06/22(日) 15:26:00
>>55
選民思想だし迫害される前から嫌われてはいた+47
-0
-
142. 匿名 2025/06/22(日) 15:26:27
>>1
アンネフランク、
マシンガン乱射し過ぎ+4
-1
-
143. 匿名 2025/06/22(日) 15:26:35
>>140
マックも+14
-4
-
144. 匿名 2025/06/22(日) 15:26:37
>>137
自分の悪事ばれて逮捕されちゃうからね+5
-0
-
145. 匿名 2025/06/22(日) 15:26:42
先が不安になるニュースばかり…+27
-1
-
146. 匿名 2025/06/22(日) 15:27:04
>>65
巻き込まれるのはいつも穏やかに暮らしたい庶民
戦争始めるヤツらってみんな安全なとこにいるし。+33
-0
-
147. 匿名 2025/06/22(日) 15:27:17
>>35
戦争とは老人が起こして、若者が死にに行く+121
-0
-
148. 匿名 2025/06/22(日) 15:27:18
>>130
今こそ彼の出番なのにね。+4
-0
-
149. 匿名 2025/06/22(日) 15:28:02
>>33
私全国トップレベルにガソリン高い場所に住んでいて、今入れて来たらセルフで2円引きで171円。また明日からガソリン値上がりの可能性あるみたいですねなき🥲+25
-0
-
150. 匿名 2025/06/22(日) 15:28:07
>>13
封鎖ってニュース出てたけどフェイクだった?+2
-2
-
151. 匿名 2025/06/22(日) 15:28:17
>>143
不買行動というか、なんか買うのが嫌になってきちゃうよね
+26
-0
-
152. 匿名 2025/06/22(日) 15:28:30
>>127
日本はもともと同じ場所に存在しています。
イスラエルは 2000 年前に神様がユダヤ人にくれた土地だからと第二次世界大戦後にイギリスとアメリカの武力を使って土地を乗っ取って作った国。
周辺国との関係はまったく関係は異なります。
それに加え宗教的背景が全く異なっています。+23
-3
-
153. 匿名 2025/06/22(日) 15:28:55
>>128
周辺国にバスで避難するって言ってなかったっけ+4
-2
-
154. 匿名 2025/06/22(日) 15:28:59
>>79
日本には200日分の備蓄があるって言ってた+3
-0
-
155. 匿名 2025/06/22(日) 15:29:15
>>90
もうちょっと勉強しな。トランプは日本の核武装を容認してる。日本の核武装化の最大の敵は、日本国民による非核三原則。+23
-2
-
156. 匿名 2025/06/22(日) 15:29:34
イスラエルとロシアってほんと禄でもないな、、、、。+8
-0
-
157. 匿名 2025/06/22(日) 15:29:36
>>9
元々は欧州に暮らしてたユダヤ人の追放が原因
追放の原因はホロコーストだけではない
その以前からもイスラエルへの移住は始まっていた
その移住についての理由は人によって様々でユダヤ人だけの国を作りたいとか元からその地域で暮らしてた非ユダヤ人が迫害とまではいかないが一緒に暮らしたくないかなどの自己都合でていよく追い払ったとかね+41
-3
-
158. 匿名 2025/06/22(日) 15:29:44
>>81
日本が核装備とか何とかやりだしたら、同じようにやられると思うよ
装備やら強化するなら、派兵しろって絶対言ってくると思う+20
-1
-
159. 匿名 2025/06/22(日) 15:29:51
>>50
あれ合理的だったんだ+9
-0
-
160. 匿名 2025/06/22(日) 15:30:27
>>128
とっくに近隣諸国に退避してるよ。数日前にニュース出てたよ+15
-0
-
161. 匿名 2025/06/22(日) 15:30:40
>>76
SABON、Laline
うちにあって使うのも嫌になってきた+38
-0
-
162. 匿名 2025/06/22(日) 15:30:56
>>129
バカ野郎+6
-0
-
163. 匿名 2025/06/22(日) 15:31:17
>>141
シェイクスピアの「ヴェニスの商人」を読めば、その時代からそういう民族なんだなとわかります。+26
-0
-
164. 匿名 2025/06/22(日) 15:32:56
>>152
切り口の違いだけな
ネットで匿名マウントばっかりかましてると、リアルでも嫌われるよ+0
-4
-
165. 匿名 2025/06/22(日) 15:34:39
>>129
日本語上手+1
-1
-
166. 匿名 2025/06/22(日) 15:34:52
>>1
庶民に出来ることは、今日中にガソリン満タンにするくらいか・・・+12
-0
-
167. 匿名 2025/06/22(日) 15:36:28
>>155
横だけど、日本人は平和ボケしすぎて国のためとか考えないから、核なんか無理だと思う。
どこに保管する?で、もう揉めるよ。
原発の廃棄物処理場だってあれだけ揉めたのに。+24
-0
-
168. 匿名 2025/06/22(日) 15:36:29
>>3
プロ野球でもみてなさい+3
-0
-
169. 匿名 2025/06/22(日) 15:36:35
>>1
トラ爺が、TACO呼ばわりされて
逆ギレしたってことか+2
-2
-
170. 匿名 2025/06/22(日) 15:37:14
>>76
最初に移住したユダヤ人とは仲良く暮らせてたんだよ
ホロコーストの影響で大挙して押し掛けた頃から西欧文化中心な生活と金持ちも増えたけんでパレスチナ人との格差が広がったりパレスチナ人の居住地を奪って強制移住させたことで恨み買うようになった
根本的には何千年も前に住んでたからここは我々の土地だって主張は違うと思う
+55
-3
-
171. 匿名 2025/06/22(日) 15:38:02
>>32
正義の基準決めてんのがその人らだからね…+5
-0
-
172. 匿名 2025/06/22(日) 15:38:33
トランプ、公約破棄したよね。戦争しないと言っていたのに。中間選挙でボロ負けするといいわ。物価高の痛みが分からない高所得大統領は退場!!+37
-0
-
173. 匿名 2025/06/22(日) 15:39:09
>>167
日本が完全な島国でなかったら諸国に対する問題意識も大きかったのかも
+6
-0
-
174. 匿名 2025/06/22(日) 15:39:20
>>13
早速ティッシュとトイペ買い占めてきたよ〜+2
-19
-
175. 匿名 2025/06/22(日) 15:39:28
>>113
それして一番困るのイランなんだけどどうするんだろうね+2
-0
-
176. 匿名 2025/06/22(日) 15:41:03
反撃できるだけ素晴らしい
日本だったら遺憾砲で終わりよ+6
-0
-
177. 匿名 2025/06/22(日) 15:41:54
>>1
イランもイスラエルにも考え方が極端すぎて理解できないし自分たちの都合や権利ばかり主張するからどちらかに肩入れする気持ちにもならない
でもそれに軍事介入するアメリカがいちばん頭おかしいわ
どんだけユダヤ資本に害されてるんだろうとか軍需産業や石油の価格操作など他人の不幸で飯食ってるやつとか政治で支持者集めたいだけとかいろんなこと頭によぎる
+17
-0
-
178. 匿名 2025/06/22(日) 15:42:37
イスラエルの行動見てるとユダヤ人そりゃ迫害されるわなとしか+22
-0
-
179. 匿名 2025/06/22(日) 15:42:51
>>1
イランがホルムズ海峡封鎖する可能性あります
ガソリン代 5倍に上がるかもしれないです
前の中東戦争で5倍 上がってる
今 リッター150円だとして
1リッター750円
+19
-1
-
180. 匿名 2025/06/22(日) 15:43:10
>>169
というより、アメリカ内の要職に就くユダヤ人の圧に屈したんだと思う。本人、外国に金使うの嫌いだしただでさえ赤字なのに。
中東から米軍をインド太平洋に移動させて中国と対峙させたいところだったのをユダヤ人の争いに引き摺り込まれたのよ+8
-2
-
181. 匿名 2025/06/22(日) 15:44:09
イランの世界が数世紀記憶するサプライズはどうなったんや?+1
-0
-
182. 匿名 2025/06/22(日) 15:44:57
>>179
750円wwwww
ふあーーー+15
-0
-
183. 匿名 2025/06/22(日) 15:46:06
>>173
ロシアをはじめ近隣の敵対国からすると、日本が島国であるが故に、これ程 核を落とすことをためらう必要のない標的国も無いんだけれどね。偏西風も海流的にもね+9
-0
-
184. 匿名 2025/06/22(日) 15:46:52
>>179
車持つのやめたよ私は
どこに行くにも自転車+7
-3
-
185. 匿名 2025/06/22(日) 15:47:46
>>184
田舎でなければなくても平気だよね
+6
-0
-
186. 匿名 2025/06/22(日) 15:48:03
>>2
またトイレットペーパーを買いだめしてネットで売るやつが出てくるぞ
+17
-3
-
187. 匿名 2025/06/22(日) 15:48:21
>>1
トランプ、これでノーベル平和賞は無くなったぞ。まぁ、元から無いけどさ+14
-0
-
188. 匿名 2025/06/22(日) 15:48:39
>>76
今更遅すぎ私はずっと前からマイナスもらってもヒトラーは悪くないって言ってるからね
今更手のひら返しやめて+10
-19
-
189. 匿名 2025/06/22(日) 15:49:36
>>183
空や海からやってくる敵に対して神がかり的な嵐が撃退して欲しいと期待+13
-0
-
190. 匿名 2025/06/22(日) 15:49:50
>>179
トイペ買い占めてきた!💪+2
-11
-
191. 匿名 2025/06/22(日) 15:50:11
>>175
アメリカも関税かけてブーメランに当たった訳だけど、イランも自国の減収分かってて短期間でも封鎖しそう。中東諸国はやられっぱなしは無いと思う。必ずやり返すよ+3
-1
-
192. 匿名 2025/06/22(日) 15:50:16
えーまたドラストからトイペ消えるの?+6
-1
-
193. 匿名 2025/06/22(日) 15:50:39
>>1
そんなに白黒つけたかったら、
マリオカートかストリートファイター
くらいにしろって+12
-0
-
194. 匿名 2025/06/22(日) 15:50:44
>>127
その核兵器保持を許さないってアメリカの強硬な姿勢が余計反発を招いてるのも事実だしアメリカも最初の開発国としての責任感とジレンマ抱えてると思うわ
私達だって仏や英は常識的だし保有はしても怒りに任せて使用するなんて考えないから保持してても危険とは思わないけど
あまりに思想や宗教や違ったり内戦などの紛争地域の多い国やそこと国境接してる国の保持は怖いよね
+2
-0
-
195. 匿名 2025/06/22(日) 15:51:10
>>3
まあわかる
イスラエルもアメリカもムカつくし
イラン頑張れってちょっと思っちゃう+5
-14
-
196. 匿名 2025/06/22(日) 15:52:05
>>184
う〜ん、そういう問題でもないんだよね
ガソリン価格は全てに関係するから+2
-0
-
197. 匿名 2025/06/22(日) 15:52:30
>>195
あなたがスーパーで買い物する時、
物価が何倍になってても?+5
-0
-
198. 匿名 2025/06/22(日) 15:52:36
>>104
うちも昨日から上がってる+1
-0
-
199. 匿名 2025/06/22(日) 15:53:21
>>192
慌てるな
尻の穴は1個しかないでしょ+5
-1
-
200. 匿名 2025/06/22(日) 15:53:26
>>12
タイなんてヤバいのに…+21
-1
-
201. 匿名 2025/06/22(日) 15:54:42
>>188
手のひら返しなんだ??ヒトラーのやった事は許されないよ。人間の体から石鹸やら絨毯やらを作り出した狂人なんて指示しない。
でも今のユダヤのやっている事も許せない。タルムードは身内だけの掟なのか。自分達さえよければ他の国はどうでもいいのか。+31
-1
-
202. 匿名 2025/06/22(日) 15:54:49
>>164
切り口だけじゃなくて状況が全然違うから全くの別問題
いちばん大きな違いはどちらも好戦的ってこと
日本は政治形態も大きく変化してここ80年近隣の国に対し日本のほうから軍事的に刺激するようなことはしていない
+6
-0
-
203. 匿名 2025/06/22(日) 15:54:52
誰かネタニヤフとゼレンスキー暗殺しねえかな+4
-10
-
204. 匿名 2025/06/22(日) 15:57:17
>>22
下手したら近隣の国に拉致されて特殊詐欺とかやらされそう+34
-0
-
205. 匿名 2025/06/22(日) 15:58:51
支持率下がると戦争したがる人たちが国のトップにたたないで欲しい
日本はそれだけはないことが救いだわ+27
-0
-
206. 匿名 2025/06/22(日) 15:58:58
>>1
うちは田舎だから、車持たない選択肢は無いけど、とりあえず買い替えの時に、ハイブリッドにしておいて良かった+6
-0
-
207. 匿名 2025/06/22(日) 15:59:13
>>203
それならゼレンスキーじゃなくてプーチンでしょ。
黒電話としゅうさんも追加して欲しいけど+1
-5
-
208. 匿名 2025/06/22(日) 15:59:26
>>76
そう白黒つける問題ではないよ
イスラエル人の中にも国のやり方に対して反対してる人もいるよ
ホロコーストを経験した我々がそれを他民族にやっていいはずがないとね+46
-5
-
209. 匿名 2025/06/22(日) 16:00:02
>>202
リアルで頭硬いって言われてるでしょ+2
-0
-
210. 匿名 2025/06/22(日) 16:00:16
>>206
ハイブリット乗ってるけどガソリンしか使ったことない+0
-0
-
211. 匿名 2025/06/22(日) 16:01:55
>>26
ドル高になってきてるけど米ドルはどう?+8
-0
-
212. 匿名 2025/06/22(日) 16:03:11
>>201
ユダヤは選民思想の権化だから自分たちとその他、に明確に区別しているよ
だからこそ国なしで何千年も団結同胞意識を維持できた
ユダヤ教はキリスト教でもイスラム教でもない、兄弟でも派生でもない、とキッパリ言うくらいだし
和平に向いて欲しい+15
-0
-
213. 匿名 2025/06/22(日) 16:05:39
>>117
大統領降りた途端に不正で逮捕されるのではという話があるらしいね+5
-2
-
214. 匿名 2025/06/22(日) 16:06:05
>>55
もっと離れ小島みたいなところに建国させるべきだったわ+27
-0
-
215. 匿名 2025/06/22(日) 16:07:14
>>188
ヒトラー悪くないではなくヒトラー一人がやったことではないが正解
ナチスと国防軍も分けて考えるべき
ナチスとそれに積極的に協力した人たちがホロコーストをやったんだよ
ドイツ人以外でも占領された国の住民も迫害に加担してるケースもある
ホロコーストって複雑な問題が絡んでるから単純に誰が悪いって判断できない部分もある
迫害された側でも根拠の怪しい証言もごく僅かだけれどある
+9
-0
-
216. 匿名 2025/06/22(日) 16:07:46
>>35
悪魔「地獄へようこそ~♪」+4
-0
-
217. 匿名 2025/06/22(日) 16:07:53
反日反米が吠えまくりだね
イランが北朝鮮と同じ核兵器保有国になっちゃうよ
そりゃ核兵器工場を攻撃するはな
核兵器使われたらイスラエル消滅するもん+5
-0
-
218. 匿名 2025/06/22(日) 16:07:57
>>212
皆仲良く、人が嫌がることはしない、と義務教育で学んできた日本人には理解し難いわ。自国第一のトランプとは思想的に似てるかもしれないけど、もっと狡猾な民族だね。+25
-1
-
219. 匿名 2025/06/22(日) 16:08:10
>>188
ヒトラーは悪いでしょ
いかなる理由であれ大量虐殺するような人は正当化される余地はない
+26
-1
-
220. 匿名 2025/06/22(日) 16:11:25
>>1
>>187
コチラが隠れトランプトピとなっております(⋈◍>◡<◍)。✧♡
国旗掲揚されている方!girlschannel.net国旗掲揚されている方!我が家では祝日には必ず国旗掲揚します。 近所のおじいさんのお家も国旗掲揚組だったのですが、亡くなられてしまい、最近では掲揚されているお家を見かけなくなりました。 国旗掲揚されている方、集まりませんか?
+2
-2
-
221. 匿名 2025/06/22(日) 16:12:32
>>205
911の時のブッシュとかね
+4
-0
-
222. 匿名 2025/06/22(日) 16:13:50
>>215
ベニスの商人を見ればわかるけどヨーロッパ人のイメージするユダヤ人はシャイロックなのよね
今でも
でもユダヤ人は理系にも文系にも優秀な頭脳が多く、大半は理知的
それはイランのペルシャ人にもアラブ人にもいえるけど
一部の暴走でイメージが悪くなり、都合の悪いことを隠すために権力者が仮想敵設定で憎悪が煽られる
ずっとこのパターン+6
-2
-
223. 匿名 2025/06/22(日) 16:14:07
>>196
そうなんだけど
まずはそこから+5
-0
-
224. 匿名 2025/06/22(日) 16:15:03
イスラエル🇮🇱聖地
宗教戦争だな
因みに画像は今年のエコノミスト、世界で起こる予定が表紙になる+1
-2
-
225. 匿名 2025/06/22(日) 16:15:32
イランがんばれ+6
-4
-
226. 匿名 2025/06/22(日) 16:17:54
>>209
逆でしょ
一方の言い分でけとか歴史の知識もなしに耳に入ってきた状況だけで決めつけてる人のほうが頭固いし単純でトランプを全面的に支持してる人って大半はこの手の人
アメリカ本国でもそうだよね
+0
-0
-
227. 匿名 2025/06/22(日) 16:27:03
>>222
それよね
しかも日本に入ってくる情報って発信者側に都合のいいことばかりだし余計に混乱しがち
+6
-0
-
228. 匿名 2025/06/22(日) 16:33:29
>>41じゃトランプで決めようよ
ババ抜きとか+12
-0
-
229. 匿名 2025/06/22(日) 16:33:48
>>161
SABON、ボディクリーム好きなのに+3
-0
-
230. 匿名 2025/06/22(日) 16:34:31
>>205
不倫ごまかすためにミサイル撃った大統領もいたね+6
-0
-
231. 匿名 2025/06/22(日) 16:37:55
>>155
日本は核兵器不拡散条約(NPT)の締約国です。
日本は1970年2月にNPTに署名し、1976年6月に批准しました。
ここを脱退したら経済制裁受けると思うわ+4
-0
-
232. 匿名 2025/06/22(日) 16:39:14
>>222
キリスト教では金融業はタブーだからみんなやらないし芸能などの特殊技能などのスキマ産業で生き残る術に長けた民族だしね
そうやって蓄財しても当地の権力者に取り上げられて追放受けたから今度は誰も奪うことのできない高等教育を重視したり
そうやって命繋いできたからタフなんだろうね+2
-0
-
233. 匿名 2025/06/22(日) 16:42:57
>>222
今に始まったことじゃなくて文明発祥した頃からずっとだよね
残った文献によって今はそれが歴史になってるけど文献なんて残した人の主観にすぎないし+2
-0
-
234. 匿名 2025/06/22(日) 16:45:29
>>96
女性がトップになると戦争ないらしいね、、+27
-2
-
235. 匿名 2025/06/22(日) 16:45:48
>>127
何でアメリカの責任にしてるのさ!
韓国は?
「太陽政策」だとかやらかしてばっかじゃん!
韓国の憲法では北朝鮮まで自国ってされてるのに+3
-1
-
236. 匿名 2025/06/22(日) 16:47:47
>>3
せっかくだから現地まで行ってみてきなよ+6
-0
-
237. 匿名 2025/06/22(日) 16:49:02
>>62
トランプさんufc好きやしね いいんじゃない+4
-0
-
238. 匿名 2025/06/22(日) 16:49:23
>>5
少年院や刑務所に入っている罪人に戦闘員となって派遣で行ってもらおう+6
-2
-
239. 匿名 2025/06/22(日) 16:49:32
またアメリカがカネ出せ自衛隊に手伝わせろと圧力かけてくる。。+9
-0
-
240. 匿名 2025/06/22(日) 16:50:39
>>5
昭和生まれの元ヤンなのでヤンキー的思考ですまんけど、国の主導者が死ぬまでリングでタイマン張ればいい。
一般人巻き込むな。国のトップ同士でデスマッチしろ。
まあ石破はすぐ負けそうだがw+56
-1
-
241. 匿名 2025/06/22(日) 16:51:43
>>57
もうそこまでいったら鎖国して明治くらいの生活でいい気がする
めっちゃ不便になるし大混乱になりそうだけど、農業に流れる人はたくさんでてきそう
あとこれ以上移民も増えなさそう+39
-1
-
242. 匿名 2025/06/22(日) 16:52:59
>>6
露はウクライナ制圧
中はトランプが中東にどっぷり嵌るまで様子見からの台湾侵攻
イランが中東の米軍基地攻撃で死者が出れば米国内に反戦運動と福音派で二極化
アメリカ人の4人に1人は福音派+27
-2
-
243. 匿名 2025/06/22(日) 16:53:18
>>76
モロッカンオイルとかもかな。
あのターコイズブルー系のを見ると、ユダヤ系?て警戒気味になってる。+16
-1
-
244. 匿名 2025/06/22(日) 16:56:14
>>2
やばくないよ
どんどんやれって思う+4
-12
-
245. 匿名 2025/06/22(日) 16:56:25
>>235
うざ
ブロック+1
-0
-
246. 匿名 2025/06/22(日) 16:58:46
>>189
君、鎌倉時代からタイムスリップしてきたの?+3
-0
-
247. 匿名 2025/06/22(日) 17:05:39
>>22
警察自体が汚染されてそうでタゲられたら逃げ道がなさそう+17
-0
-
248. 匿名 2025/06/22(日) 17:06:36
>>234
エリザベス1世は??+0
-0
-
249. 匿名 2025/06/22(日) 17:08:36
>>219
イスラエルが進行形で大量虐殺していますが。+9
-0
-
250. 匿名 2025/06/22(日) 17:09:13
>>238
まともに言うこと聞かないから犯罪者なのに戦場に出したら言うこと聞くと思ってんのw。戦わずに我先に逃げ出すよね。それか裏切って仲間を全滅させるかもよ+8
-0
-
251. 匿名 2025/06/22(日) 17:11:24
>>246
神風吹いてくれないかなー+8
-0
-
252. 匿名 2025/06/22(日) 17:11:52
>>219
もちろんだよ
その生涯調べたら狡猾で小心で猜疑心も強く平気で仲間を裏切り最後も責任逃れに自殺だもん
障がい者は欠陥人間として扱いながら最側近のゲーリング自身が小児マヒの影響で足が不自由な小男だしヘスは眼鏡の必要な近視ってことは徴兵検査で甲合格とはならないし結婚や出産を奨励しておきながら本人は結婚して子供を持つこともなく姪に手を出して自殺にまで追い込んだ矛盾だらけの人間のクズ
最側近にしたって出自も胡散臭い人間ばかりでナチスの理想とする北欧人的な容姿の人ほぼいないしね
ナチス政権前からの軍部のエリート層からはワルキューレ計画なんて暗殺騒動まで起こされてる+1
-1
-
253. 匿名 2025/06/22(日) 17:14:24
>>9
イギリスも追加で+76
-0
-
254. 匿名 2025/06/22(日) 17:15:46
>>1
ゼレンスキー、ヤバし+1
-0
-
255. 匿名 2025/06/22(日) 17:18:58
>>180
ネタにマジレスwww+0
-10
-
256. 匿名 2025/06/22(日) 17:20:10
>>235
それ以前に韓国と北朝鮮は正式に停戦に合意はしてないまだ戦争状態にある
+0
-0
-
257. 匿名 2025/06/22(日) 17:25:48
>>19
テメェらの世界一高い議員歳費は岸田が更に上げやがって不祥事で辞めさせたはずの半期だけのボーナス
600万だかのボンクラ秘書息子は一瞬で雇い直すクズ
国民より自分らのカネカネ
売国裏金脱税利権帰化人議員だらけの自公維新は落とさないと日本の未来はない都議選頑張ってくれ都民!
+83
-6
-
258. 匿名 2025/06/22(日) 17:31:36
>>256
対峙してるのに親北団体野放し状態だし今度の韓国大統領絡みで北朝鮮に不正送金してたヤツ検挙されてるし
今までずっと不正送金してただろうし開城工業地区で経済協力してきたし
そもそも一回チャンスがあったんだよ
北朝鮮が自壊する
太陽政策とかやってるから生き延びちゃって核兵器だのロケットだの開発資金にされてる+2
-1
-
259. 匿名 2025/06/22(日) 17:31:58
>>110
卑怯だね
卑怯な国は一番嫌いだし軽蔑するわ
戦争に勝とうが負けようが
約束破ったロシアとか+17
-0
-
260. 匿名 2025/06/22(日) 17:34:25
>>15
イスラエルが悪いのは大前提だけど、イランもイランじゃね?
反イスラエル反ユダヤで強硬政権なわけだしひっくるめていい加減にしろと言いたいわ+8
-15
-
261. 匿名 2025/06/22(日) 17:37:05
>>255
ノリが某ちゃんねるだねー
男かな?+4
-0
-
262. 匿名 2025/06/22(日) 17:37:41
>>55
エイブラハムも三つ巴の宗教対立が起きるとは予想してなかっただろうな…+9
-0
-
263. 匿名 2025/06/22(日) 17:38:44
>>127
自衛官で空将まで行った佐藤守さんの本が本当なら
北は嫌いになれない
むしろ竹島で悪さした韓国のが嫌いだわ漁師何人◯して島泥棒したままなんだよ+6
-1
-
264. 匿名 2025/06/22(日) 17:42:55
>>130
絶対に無理w
イスラエルはまず強奪した土地を返さないとだよね
それも無理筋だろうけど、、+6
-0
-
265. 匿名 2025/06/22(日) 17:44:22
>>142
アンネフランクの末裔は今回イスラエル批判されてたはず+2
-3
-
266. 匿名 2025/06/22(日) 17:44:26
米国が後ろについてるからといって調子に乗ってるイスラエル嫌い
パレスチナもまともに占領できないくせに+7
-0
-
267. 匿名 2025/06/22(日) 17:47:21
>>167
お前ん家でいいよ+1
-0
-
268. 匿名 2025/06/22(日) 17:47:46
>>177
ユダヤの強硬派vsイスラムの強硬派
何のための宗教なんだろうな。+4
-0
-
269. 匿名 2025/06/22(日) 17:48:10
>>178
杉原千畝さんが見たら泣く+3
-0
-
270. 匿名 2025/06/22(日) 17:49:08
>>16
小学生の時、社会の歴史がつまらなくて苦手だった。
授業の一環で「なぜ歴史を学ぶのか」という議論があって、当時優秀だった子が「間違ったことを繰り返さないため」って言ってた。私の中で歴史の授業で覚えてることはその子の言葉だけ。+110
-1
-
271. 匿名 2025/06/22(日) 17:49:36
そもそもなんでいらんとイスラエルはけんかしてるの+0
-0
-
272. 匿名 2025/06/22(日) 17:49:37
>>188
思想やばい人おるやんww+3
-0
-
273. 匿名 2025/06/22(日) 17:50:01
被爆国の日本はアメリカに追従することの無いように+4
-0
-
274. 匿名 2025/06/22(日) 17:50:22
>>219
もうユダヤは被害者しぐさをできなくなったね
現行でジェノサイドだもの
そういえば昔、大学の授業で9時間以上の
ホロコーストのドキュメント風映画をみせられたな+16
-0
-
275. 匿名 2025/06/22(日) 17:53:38
>>189
今時船なんかで上陸しなくても
ドローンで攻撃される
せっかくの島国の利が無くなってしまった
むしろ兵糧攻めのリスクのほうが高い+7
-1
-
276. 匿名 2025/06/22(日) 17:55:14
>>1
あまりにもイスラエル・アメリカが酷いからイランを応援してしまう
日本もアメリカのATMから解放されたい+21
-0
-
277. 匿名 2025/06/22(日) 18:04:23
>>196
運送会社終わるね…
終わらないとしたら輸送費がどの程度上がってしまうのか。。+6
-0
-
278. 匿名 2025/06/22(日) 18:07:14
>>9
石油を作れる技術が日本にはあるのに利権議員が絶対に許さない
2050年までは流通させないらしい
これ世界中に売れば石油での争いなくなるのに+124
-8
-
279. 匿名 2025/06/22(日) 18:11:44
>>275
自民党が食料自給率を下げ主食の米を海外にばら撒き備蓄米を放出
水資源や金山や電気事業を外資に売り渡し兵糧攻めの準備は出来てるのでは?
中国人スパイが大量移住で全国に配備
+0
-0
-
280. 匿名 2025/06/22(日) 18:20:58
>>1
中国、ロシア、インドが、イラン支援に動かないことを願うしかない。それらの国が動いたら第三次世界大戦に突入しかねない。+4
-1
-
281. 匿名 2025/06/22(日) 18:28:11
>>240
その結果、日本が中国やロシアの指導者に負けて、今から日本人はそれらの国の言うことを聞け、人権なんて無いって言われたら納得するの?+3
-1
-
282. 匿名 2025/06/22(日) 18:35:07
>>191
短期間っていっても数日とかそんなレベルぽいからホルムズ海峡閉鎖のメリットないというか
まぁイランから手を出したのが運の尽きか+3
-0
-
283. 匿名 2025/06/22(日) 18:35:39
>>2
こんな時に備蓄米大放出して、さらに特定企業(韓国)の宣伝までしてる農林水産大臣って…
小泉進次郎 on Xx.comYahoo!ショッピング、対象のお米が最大20%OFFになるクーポンを配布。6月27日より令和6年産の銘柄米を5kgあたり実質価格3,000円台から販売開始|LINEヤフー株式会社 https://t.co/vsCwYG290i
+45
-1
-
284. 匿名 2025/06/22(日) 18:44:28
始まったか+0
-0
-
285. 匿名 2025/06/22(日) 18:45:34
>>5
領土争いならスプラトゥーンでやれ!
って思ったけど国を賭けての戦いとなると危険なこととかしてでも相当強いプレイヤーを育てるだろうしなあ。+2
-0
-
286. 匿名 2025/06/22(日) 18:45:59
ロシアとウクライナ止めるのはどうなったのさ
何で別の所でアメリカ混ざって戦争なのよー+4
-0
-
287. 匿名 2025/06/22(日) 18:47:19
>>281
横
まあでも自分自身が傷つくかも、死ぬかもってなればそもそも戦争しない平和的解決方法をちゃんと真面目に考えるんじゃないの?
地下格闘技に好んで出る人みたいな人がトップになったら意味ないかもだけど、抑止にはなるかも+3
-0
-
288. 匿名 2025/06/22(日) 18:50:04
日本も掘ったら油田出ないかな
温泉出るなら油田もどこかにないかしら+4
-0
-
289. 匿名 2025/06/22(日) 18:52:28
>>271
きっかけはガザのハマスの攻撃からである。
ガザのハマスの攻撃にイスラエルが反撃したのがきっかけ。
もともとガザのハマスにはイランが武器を支援していた。
だからイスラエルがイランを攻撃していい理由にはならない。
それに
イスラエルのネタニヤフは今回の戦争で少なくとも4つの罪を犯している。
1ガザの一般人を殺し過ぎた事
2トランプを無視して軍を動かした事
3ガス田やテレビ局を破壊して経済を悪化させた事
4停戦を拒否した事。
おそらくトランプを無視した事がイスラエルとの仲を悪くさせイランを当て馬にして攻撃しているのかもしれない。
あのトランプの事だから力を誇示して見せたのかも。
それにネタニヤフがお見事です。
と言っているだけかも。
とっても簡単に言えば
核施設とガス田とテレビ局は違う。
軍事と経済と報道関係は違う。
ガザのハマスとイランは違うしイスラエルとアメリカは違う。
アメリカはイスラエルとイランの戦争に介入してはいけなかった。
イスラエルはガザのハマスに反撃して武器支援をしていたイランに攻撃したのだから。
という事だね。
じゃあ核施設の攻撃はトランプじゃなくイスラエル政府のハッタリとか口実の為の嘘と言うのもあり得る。
でもネタニヤフっぽいけどな。+1
-0
-
290. 匿名 2025/06/22(日) 18:58:26
>>223
車なんて車検の度に何十万も持ってかれるんだから、無くても生きていけるなら無い方が絶対にいい
+3
-1
-
291. 匿名 2025/06/22(日) 19:00:08
>>277
ゆうちょの点呼不正のせいでゆうパックも無くなるかもね
使用停止のトラック2500台売り払うらしいよ、維持費高いから+6
-1
-
292. 匿名 2025/06/22(日) 19:05:03
>>241
不便や貧困は嫌だけどチャイナやクルドが消えてくれるんなら我慢できそう
私今年縁切り神社で「日本から不良外国人が消えますように、日本が平和でありますように」ってお願いしたんだけど、もし同じような願い事が集まって神様が叶えてくれるとしたらこういうやり方なのかなって思った+34
-1
-
293. 匿名 2025/06/22(日) 19:05:07
>>206
リッター200円超えるようなら、ウチもハイブリッドに買い替えも検討しないとだわ
今の車も10年超えるし、税金も上がる+1
-0
-
294. 匿名 2025/06/22(日) 19:05:19
>>15
中東全般無理+27
-1
-
295. 匿名 2025/06/22(日) 19:08:41
>>3+0
-4
-
296. 匿名 2025/06/22(日) 19:10:31
>>7
イラク戦争の二の舞+18
-0
-
297. 匿名 2025/06/22(日) 19:12:33
>>15
元を辿ればイギリスも悪い+50
-0
-
298. 匿名 2025/06/22(日) 19:13:36
>>281
でも結局国のトップがタイマン張ろうが自衛隊が戦おうが今の日本には勝つ要素皆無なので結局敗戦国のレッテルは変わらないだろうなって思うわ。
今の日本人なんかGHQの教育の賜物で情弱で精神面も肉体面でも明らかに弱いやん。+5
-0
-
299. 匿名 2025/06/22(日) 19:15:41
>>44
今は国分太一でしょ+5
-1
-
300. 匿名 2025/06/22(日) 19:17:02
>>107
イスラエル在住のユダヤ人達は国外退避してるしね+6
-0
-
301. 匿名 2025/06/22(日) 19:18:55
>>5
ジャンケンはどう?
あみだくじとかw+2
-4
-
302. 匿名 2025/06/22(日) 19:29:43
7月に災害がある予言で中国人観光客が減ってるって言ってたけど、それを流してるのは中共で7月に有事を起こす気なんじゃ
そして7月の参院選は非常事態だからという理由で中止になったりとか+51
-2
-
303. 匿名 2025/06/22(日) 19:37:42
>>41
あれ脂肪でしょ
腕相撲のために各国マッスルを要職につける世界線見たい+3
-0
-
304. 匿名 2025/06/22(日) 19:42:42
>>278
初耳
もう少し詳細知りたい!+59
-1
-
305. 匿名 2025/06/22(日) 19:54:42
>>304
水から作るってのが去年出て楽しみにしてたけど消えた+50
-3
-
306. 匿名 2025/06/22(日) 19:56:48
>>302
これ怖いよね。
でも今、日本で豊かに生活している中国人は動員法に従うのかな。祖国に人質がいても、日本を満喫してるし。+27
-1
-
307. 匿名 2025/06/22(日) 19:58:57
>>305
合成石油・ドリーム燃料かな?
ググったら少し先になるみたい↓
それまでに石油で大儲けしようとしてるんかな…
「合成燃料(人工石油)の実用化は、国や企業によって目標時期が異なりますが、一般的には2030年代から2040年代にかけて段階的に進められる見込みです。具体的には、2030年代に導入拡大とコスト低減、2040年代に商用化を目指す動きが活発です。」+50
-2
-
308. 匿名 2025/06/22(日) 19:59:36
トランプは戦争しないと思ってたのに。
でも、民主党のカマラでも同じようなってた気もするし😑
平和に暮らそうよ+19
-1
-
309. 匿名 2025/06/22(日) 20:07:01
>>196
ガソリンてか石油がものづくりにもエネルギーとしても必要よねぇ
戦場になるのを免れても生活は更に苦しくなるね+1
-0
-
310. 匿名 2025/06/22(日) 20:35:59
>>3
スポーツは面白くないよ
あれはお遊びだから+0
-0
-
311. 匿名 2025/06/22(日) 20:42:12
>>302
台湾有事
シナリオ出来てるよね…+20
-0
-
312. 匿名 2025/06/22(日) 20:43:15
>>15
モロ人相に出てる偉い人+8
-0
-
313. 匿名 2025/06/22(日) 21:01:13
第二の湾岸戦争勃発開始となった+1
-1
-
314. 匿名 2025/06/22(日) 21:06:38
>>5
睨めっこしましょとかあっち向いてホイとか平和で良くない?
+2
-1
-
315. 匿名 2025/06/22(日) 21:18:02
The Anglo-Saxon Mission, explained by Bill Ryan : a Project Avalon videowww.youtube.comIn January 2010, Project Camelot received 11 pages of information from an insider who was physically present at a meeting of Senior Masons in the City of London in 2005. What was discussed is chilling to the bone. What our source reports is thi...
+2
-0
-
316. 匿名 2025/06/22(日) 21:22:12
>>35
どこの国も爺さんだよね…
若いリーダーだったら違ったかな。+48
-1
-
317. 匿名 2025/06/22(日) 21:23:01
>>1
地元で1番安いガソリンスタンドにさっき行ってきた。1番安いと言っても普段は全く待つことは無いんだけど、今日は20分も待たされたよ。疲れた。+6
-0
-
318. 匿名 2025/06/22(日) 21:24:26
>>13
東アジア終わるやん+8
-1
-
319. 匿名 2025/06/22(日) 21:26:01
>>278
かなり大幅なトピズレで本当にすみません。
どなたか月のクレーターから天気を正確に当てるという人をご存知ではないですか?
昔何かの番組でみて、その人曰く、そのやり方は誰にも教えず墓場までもっていくとのこと。
何故か思い出したので…+8
-1
-
320. 匿名 2025/06/22(日) 21:32:23
>>319
だったら居なくなれ+0
-11
-
321. 匿名 2025/06/22(日) 21:38:13
>>320
きも+0
-3
-
322. 匿名 2025/06/22(日) 21:41:22
>>321
自己紹介か+0
-1
-
323. 匿名 2025/06/22(日) 21:48:51
>>322
きもーい
かわいそー+0
-1
-
324. 匿名 2025/06/22(日) 21:49:06
>>320
きもちわるいー+0
-3
-
325. 匿名 2025/06/22(日) 21:56:27
>>104
10日ほど前は152円だった
今日見たら160円くらいになってた
そしてまた値上がりするんだろうな。。+5
-1
-
326. 匿名 2025/06/22(日) 21:57:12
>>9
あとイスラム教じゃない?+4
-3
-
327. 匿名 2025/06/22(日) 22:01:16
>>96
男って戦うしか脳がないよね。
なんで大統領ってほとんど男なんだろう+44
-1
-
328. 匿名 2025/06/22(日) 22:06:59
まじで戦争始まるやん。
僅かながらでも猫のご飯や猫砂、自分の食糧や水やトイペの備蓄を増やした方がいいね…
もっともっと値上がりするか、最悪もう買えなくなるかもしれない。+9
-0
-
329. 匿名 2025/06/22(日) 22:11:11
>>7
そういや戦争って「今から始めます!」と宣言するんじゃなくて気づいたら戦争ど真ん中なんだよってガルのコメントで見たことある
+67
-0
-
330. 匿名 2025/06/22(日) 22:15:09
>>5
穴堀!たれが深く掘れるか+2
-0
-
331. 匿名 2025/06/22(日) 22:16:14
>>278
本当は新潟・山形あたりを掘れば原油たくさんあるんだよ。
でも掘っちゃうと隣国(中国・韓国・ロシアあたり)と権利絡みで戦争になるから眠らせてるってなんかの本で読んだよ。+63
-2
-
332. 匿名 2025/06/22(日) 22:39:41
核戦争+1
-1
-
333. 匿名 2025/06/22(日) 22:41:43
>>240
石破はヘタレ過ぎてリングに上がれない。+9
-0
-
334. 匿名 2025/06/22(日) 23:03:06
>>19
自民よくやった!!下手に減税したられいわみたいなポピュリストとなにもかわらない+3
-4
-
335. 匿名 2025/06/22(日) 23:15:25
>>3日本もどうなるか分からないのに本気でそう思ってるならヤバいよ
+2
-0
-
336. 匿名 2025/06/22(日) 23:23:32
>>42
恨みっこなしのジャンケン一発勝負でいいよね。+6
-0
-
337. 匿名 2025/06/22(日) 23:28:36
>>12
もう、タイ語で話してタイ人のコミュニティの中だけで生きていきなよ
さよなら+8
-0
-
338. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:29
戦争が始まってしまった
+2
-0
-
339. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:46
>>241
鎖国したら身の回りの物が中国製、タイ製ばかりなので安いものが無くなりますね。でも自給自足や農業活発して子作り励んで子供増えそう。タダ乗り移民も減るでしょうね。+18
-1
-
340. 匿名 2025/06/22(日) 23:38:45
>>270
自虐歴史を教えられてるからつまらないんだよ
教師はアチラが多いから+7
-4
-
341. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:27
>>5
そんなんで決められて自分の国も家も権利も失うとかプラスもアホなん?国連も乗っ取られて機能してないけど世界中で信頼する国を決め汚職政治家でなく国民が投票して地球や戦争をどうするか決めるべき
今はネットがあるんだから!
+7
-0
-
342. 匿名 2025/06/22(日) 23:53:54
>>9
イギリスの3枚舌外交からのイスラエル建国の流れだし、イスラエルに武器やお金の支援をずっとしてきてるアメリカも、アメリカのロビー活動にユダヤ資産家がいるし
兎に角、今はアメリカのトランプが悪い
決定権持ってるのに正しい選択が出来ないからね+23
-0
-
343. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:15
>>35
何がノーベル平和賞だ!って卵投げたい!+9
-1
-
344. 匿名 2025/06/23(月) 00:01:25
フランスではパレスチナの侵攻をやめろ!ってデモが盛んに行われてるってテレビで見たよ
アメリカでも反イスラエルデモで逮捕者1000人とか出てるけどイランに対してとかは出てなくて、パレスチナに対してって出てるけど実際はどうなんだろう?
イスラエルは核保有して良くて、イランはダメとかおかしいよね+2
-0
-
345. 匿名 2025/06/23(月) 00:05:22
>>15
イスラエルにイランが核ぶちかましても私は酷いとは思わない
それぐらいイスラエルが糞過ぎる+32
-3
-
346. 匿名 2025/06/23(月) 00:05:50
>>13
ホルムズ海峡はイランが中国に石油やガスを輸送するのに必要だし、石油やガスでイランのGDPの4分の1を占めてるぐらい、重要な収入源だから、中々そこまで踏み込めないのはある
中国に石油売って、武器とか買わないといけないしから+7
-1
-
347. 匿名 2025/06/23(月) 00:15:32
そもそも、イスラエルが核を80発も保有してるから、イランも対抗して備えないと自国が危ないってなるのに…
イスラエルが核保有をやめます!だからイランも核開発はやめて下さいってなる様にアメリカが仲介したらトランプはノーベル平和賞ものなのに、ミサイルぶち込むとか、そりゃイランもやめろ!ってエスカレートするよね
トランプってもっとマシな人間だと思ってた+3
-0
-
348. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:57
>>228
シャッフル機能つけましょか+2
-0
-
349. 匿名 2025/06/23(月) 00:31:46
利権の為に戦争しちゃうのもうやめようよ、、、+1
-0
-
350. 匿名 2025/06/23(月) 00:49:42
>>6
アメリカが中東に集中している隙に中国は台湾進攻ありえる。
こんな時に首相が石破茂とかいう無能で外務大臣が岩屋とかいう媚中売国奴なのが悲劇というか
滅ぶ原因になりそう。
この状況でも都知事選の投票率低いし。最悪。+76
-3
-
351. 匿名 2025/06/23(月) 01:36:17
>>5
公平に決めるならダンスダンスレボリューションだよ絶対+11
-3
-
352. 匿名 2025/06/23(月) 02:17:12
>>5
だよねー。誰一人命を落とさないようにしてほしい。+5
-2
-
353. 匿名 2025/06/23(月) 02:59:49
>>331
まあそれはちょっと分かるかも
日本が石油産出国になったら
中国とロシアが本気で侵略してくるよね…
既に同胞を送り込んでじわじわやられてる状態だけど
戦争しかけてくるのはステージが違うもんね
核兵器がない国って本当に無力だわ+56
-1
-
354. 匿名 2025/06/23(月) 03:25:59
>>15
そうだよ。イランはさんざん我慢してきた。でも直接やられたら、もう無理よ。イスラエルとアメリカ、、何しちゃったか、、、+45
-2
-
355. 匿名 2025/06/23(月) 03:28:43
>>32
イランの知り合いに連絡した。まずはイスラエル、次にアメリカ。報復と後悔はvery soon と言ってた。+14
-1
-
356. 匿名 2025/06/23(月) 03:31:40
>>47
イスラエルから、イランを攻撃しろと脅迫じみたことを
言われたらしいよね、アメリカ。で、やっちゃった+4
-0
-
357. 匿名 2025/06/23(月) 03:33:44
>>57
日本の97%だってさ+1
-4
-
358. 匿名 2025/06/23(月) 03:37:54
>>87
元々軍事能力凄かったのが、最近またパワーアップしてたのをアメリカが知ったらしいよ。+3
-0
-
359. 匿名 2025/06/23(月) 03:45:37
主語でかくなるかもしれないけど
男って碌なことしねーよな
巻き込むんじゃねーよ+17
-0
-
360. 匿名 2025/06/23(月) 04:04:19
>>96
こういうの見ると男ってつくづくバカだなって思う
まぁそうじゃない人もいるのだけど…
バカな私でも分かる。やっちゃいけない事ぐらい
女が大統領になればいいのに
+27
-3
-
361. 匿名 2025/06/23(月) 04:46:44
世界中から核兵器を作るのをやめろと言われ経済制裁をうけながら作った国が北朝鮮ね
テロリストハマスに武器資金供与しているイランもこのままなら核兵器保有国になるとこだったのよ+4
-0
-
362. 匿名 2025/06/23(月) 06:16:05
>>13
機雷撒くんでしょ?
恐ろしい+2
-0
-
363. 匿名 2025/06/23(月) 06:17:50
>>22
そうね
内乱が起きてダイレクトに攻撃されそう+5
-0
-
364. 匿名 2025/06/23(月) 07:00:02
>>5
なんなら平和的にあっち向いてホイで良いと思う+5
-0
-
365. 匿名 2025/06/23(月) 07:03:44
>>1+0
-0
-
366. 匿名 2025/06/23(月) 07:05:12
>>5
自然破壊するといつか地球から痛い目にあうと思う
自分の国だけで他に手を出すなって思う
+4
-0
-
367. 匿名 2025/06/23(月) 07:08:25
🃏トランプ世界の中心はアメリカみたいな風に思ってないか?アメリカの今は暴走してる このままだといずれ第三次世界大戦になる+8
-0
-
368. 匿名 2025/06/23(月) 07:21:41
>>193
ぷよぷよでも良い。
とにかく血が流れずに人を巻き込まずに戦ってほしい。+2
-0
-
369. 匿名 2025/06/23(月) 07:38:34
トランプ支持してたキチガイさんたちは反省してね
低学歴がトランプ支持者多かったみたいだけど学歴って大切なんだと逆に確認できたわ+9
-0
-
370. 匿名 2025/06/23(月) 07:39:54
>>327
大統領になるまでが一種の戦争だからな+7
-0
-
371. 匿名 2025/06/23(月) 07:54:35
もう、やめな!+3
-0
-
372. 匿名 2025/06/23(月) 08:07:44
>>1
ジャック・ボー大佐が語る:アメリカ、イランの核施設を空爆!?www.youtube.comジャック・ボー大佐は、スイス陸軍の元軍事情報分析官であり、多くの著書の著者です。ボー大佐は、アメリカによるイランの核施設への攻撃と、この侵略戦争をめぐる欺瞞について語ります。国際法、条約、そして国際機関は、イランを破壊しアメリカの覇権を回復しよう...
+0
-0
-
373. 匿名 2025/06/23(月) 08:28:52
我々の生活に影響しますか?+2
-0
-
374. 匿名 2025/06/23(月) 08:46:51
>>9
それしかないよね逆に
本当迷惑でしかないよね+2
-1
-
375. 匿名 2025/06/23(月) 08:48:08
>>369
たしかに自分の見る目を恥じるわ
+2
-0
-
376. 匿名 2025/06/23(月) 08:49:17
世界は宗教に振り回されすぎじゃない?
+8
-0
-
377. 匿名 2025/06/23(月) 08:50:26
>>5
こういうトピでそういうつまらん頭の悪いレスやめてほしい
+0
-2
-
378. 匿名 2025/06/23(月) 09:07:01
>>42
見聞色鍛えまくるしかないね。+1
-1
-
379. 匿名 2025/06/23(月) 09:08:36
>>292
ちゃんと書いた?+2
-1
-
380. 匿名 2025/06/23(月) 09:11:07
>>5
おばちゃんの口ゲンカで決めようよ+2
-1
-
381. 匿名 2025/06/23(月) 09:12:06
>>376
大昔の人の考え方の一つでしかないのにね+3
-0
-
382. 匿名 2025/06/23(月) 09:23:48
>>5
戦争=領土の取り合いなら、住みやすさランキングで決めるのはどう?
移民を国内の引っ越しレベルで自由にして、人口の多さで領土や資源を分ける。
移民が増えても領土が変わらないから移民の対してネガティブだけど、増えた分その国が豊かになる仕組みならいいと思うんだ。+0
-1
-
383. 匿名 2025/06/23(月) 09:31:25
パヨクが最近憲法9条言わなくなってるのが笑えるw
さすがにアホのパヨクも9条のバカさかげんに気づいたかw
パヨクはなぜ世界に憲法九条をすすめないのか
そもそも九条さえあれば、戦争に巻き込まれる事もないし侵略されないんだろ
サヨクがずっと言ってきた事だ。はやく世界に教えてやれよw
なぜすすめないのか。
本音ではそんなもので平和が守られるとは1ミリも思ってないからであるw
+4
-0
-
384. 匿名 2025/06/23(月) 09:38:40
>>62
争いの抑止にも繋がるね
自分が生きたいなら強くなるか、指導者にならないか、それとも対話路線を歩むかだもん+5
-0
-
385. 匿名 2025/06/23(月) 09:49:59
>>7
この地域は昔から戦争中ですわ。+3
-0
-
386. 匿名 2025/06/23(月) 09:51:36
シリア・ダマスカスの教会で自爆攻撃、20人超死亡(AFP=時事)シリア・ダマスカスの教会で自爆攻撃、20人超死亡(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】シリアの首都ダマスカスの教会で22日、自爆攻撃があり、少なくとも22人が死亡、数十人が負傷した。内務省は、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」のメンバーが自爆したとしている。
+1
-0
-
387. 匿名 2025/06/23(月) 09:56:07
イランやパレスチナもあからさまな攻撃なんかせずにアメリカやイギリスにいっぱい居る同胞使ったテロ攻撃頻発させた方がダメージ喰らわせられたろうに、そうすりゃ移民反対の声がますます世界に広がって日本もwinやん+1
-0
-
388. 匿名 2025/06/23(月) 10:14:48
>>331
そんな話聞いた事ないけど、どこから情報なんだろう?
新潟にはあるのは知ってるけど少ないよね+0
-0
-
389. 匿名 2025/06/23(月) 10:23:00
イラン外相、プーチン氏と協議のためモスクワ入り 米国による攻撃めぐり(CNN.co.jp)イラン外相、プーチン氏と協議のためモスクワ入り 米国による攻撃めぐり(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 米国による主要核施設への攻撃を受け、イランのアラグチ外相は22日、ロシアのプーチン大統領と協議するためロシア首都モスクワを訪れた。イラン国営系のファルス通信が伝えた。 これに先立ち、ロ
+0
-0
-
390. 匿名 2025/06/23(月) 10:24:04
国連安保理の緊急会合でアメリカ・イランが非難の応酬 イランは「報復示唆」 事務総長「報復の連鎖に陥る危機」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)国連安保理の緊急会合でアメリカ・イランが非難の応酬 イランは「報復示唆」 事務総長「報復の連鎖に陥る危機」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカがイランの核施設を攻撃したことを受け、国連の安全保障理事会は緊急会合を開催しました。アメリカとイランは非難の応酬を繰り広げました。 国連安保理は22日、イランの要請を受けて、アメリカによる
+0
-0
-
391. 匿名 2025/06/23(月) 10:25:39
>>44
情報操作だよね
政治に興味を持たせない気付かせない従順な働きものの犬であってほしいから+6
-1
-
392. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:45
>>13
パチ屋とか夜の街は、電気落としてもらわないと。
+4
-0
-
393. 匿名 2025/06/23(月) 10:43:29
第一のラッパ:
地上の三分の一、木々、青草が焼ける.
第二のラッパ:
海の三分の一が血に変わり、海の生物の三分の一が死ぬ.
第三のラッパ:
川の三分の一が苦くなり、多くの人が死ぬ.
第四のラッパ:
太陽、月、星の三分の一が暗くなる.
第五のラッパ:
額に神の刻印がない人を5ヶ月苦しめる.
第六のラッパ:
人間の三分の一が殺される.
第七のラッパ:
世の国が神のものとなり、天の神殿が開かれる.
ヨハネの黙示録
第8章第9章+1
-2
-
394. 匿名 2025/06/23(月) 10:53:24
第3次始まったのかな。日本はとりあえずどっち付かずで様子見して、最後の方でしれーっと戦勝国側にいこう+0
-0
-
395. 匿名 2025/06/23(月) 11:03:24
仲介できる国はないのかね+0
-0
-
396. 匿名 2025/06/23(月) 11:04:34
>>360
お前もバカだと思うぞ+2
-3
-
397. 匿名 2025/06/23(月) 11:08:05
イラン人密売グループのシャブは質が良いからねー
そこいらの日本のドチンピラやくざの混ぜ物が多いネタよりよっぽどイラン人のシャブの方が質が良い
イランがんばれ+1
-0
-
398. 匿名 2025/06/23(月) 11:08:11
>>379
書いたよ+3
-0
-
399. 匿名 2025/06/23(月) 11:09:00
>>109
中国に侵食されてない国ってあるのかな?
世界の各地に中華街ってあるよね?
中国人の繁殖力って凄いよね
まるでGのようだよ😨+6
-1
-
400. 匿名 2025/06/23(月) 11:09:45
核開発疑惑があればミサイル打ち込んで破壊していいって前例ができたな+0
-0
-
401. 匿名 2025/06/23(月) 11:20:16
>>1
やったれイラン!
あとアメリカにもテロかましたれ!+0
-15
-
402. 匿名 2025/06/23(月) 11:27:14
アメリカは亡命中のイラン元皇太子レザ.パーレビと親米政権の復活を目論んでいるわ+3
-1
-
403. 匿名 2025/06/23(月) 11:34:04
>>402
例え親米政権ができたとしても本当に平和になると思ってるんだろうか
誰が見てもアメリカの傀儡政府だし、アフガニスタンやイラク・リビアのように内乱状態になって更に一般市民が死んでしまう+5
-1
-
404. 匿名 2025/06/23(月) 11:39:02
>>1
どうすんだよトラさん+3
-1
-
405. 匿名 2025/06/23(月) 11:40:30
>>360
ガル民は女性の中でも底辺バカだからそんなの語るの恥ずかしいって思われるよ😭+2
-3
-
406. 匿名 2025/06/23(月) 11:45:02
>>138
ネタニヤフは特殊部隊上がりのエリート軍人でしょ無双するよ+4
-1
-
407. 匿名 2025/06/23(月) 11:48:39
>>22
戦争については安全じゃないかな
ロシア中国と仲いいし、かといって反米ってわけでもないし
敵国扱いされずスルーされる+2
-1
-
408. 匿名 2025/06/23(月) 11:49:00
>>394
戦国時代な感じね+0
-0
-
409. 匿名 2025/06/23(月) 12:02:15
>>6
イラン産の原油の輸出先のほとんどが中国だったはず。
なのでイランが攻撃されて困るのは中国。
何らかの形でイランに協力すると思う。
+19
-1
-
410. 匿名 2025/06/23(月) 12:06:01
>>16
権力がある武器商人達がさらに儲かりたい為。+2
-0
-
411. 匿名 2025/06/23(月) 12:11:52
>>402
イラン国民から支援されたわけでもなく国民の金で贅沢三昧で革命を起こされた人たちでしょ?
今さら戻ってきてもまた追い出されるだけ+5
-1
-
412. 匿名 2025/06/23(月) 12:13:36
>>369
裏切られたって気持ちの人は多いんじゃない?
トランプはオバマの中東政策を批判していて自分は戦争をしないって当選したから+9
-0
-
413. 匿名 2025/06/23(月) 12:16:49
イランの体制を転換したいらしいけど
人口9000万人のイランを900万人のイスラエルがどうやって占領するつもりなんだろう
明らかにイスラエルの地上軍では足りないし、米軍を連れていくんだろうか?+7
-0
-
414. 匿名 2025/06/23(月) 12:18:46
>>75
>>114
だから今のうちから18歳から50歳までを予備役として鍛えておくべきなんだよ。
もちろん男女平等で。+2
-3
-
415. 匿名 2025/06/23(月) 12:18:50
核開発するのがいけなかったんじゃない?
核はもういいよ+0
-0
-
416. 匿名 2025/06/23(月) 12:19:33
核よりレールガン+0
-0
-
417. 匿名 2025/06/23(月) 12:19:57
核作ったらアメリカも止められなくなる
戦争しない→核いらない
+2
-0
-
418. 匿名 2025/06/23(月) 12:24:59
>>412
前回大統領だった時もツラっとイランのナンバー2を暗殺してたけどね。そして米軍基地を報復攻撃された。+5
-0
-
419. 匿名 2025/06/23(月) 12:30:17
そうだよねやっぱり
悪なことをイランが考えてるから
これからは平和に結べるかって脅してるんだろうね+0
-3
-
420. 匿名 2025/06/23(月) 12:39:13
>>1
トランプマジで何してくれてんの?クソ迷惑なんだけど老害+8
-1
-
421. 匿名 2025/06/23(月) 12:39:14
>>278
10年くらい前に京大が海の海藻でバイオオイルを作る技術を開発した
海藻は無限にあるからすごい発明だと期待したが、いつの間にか話題から消えた
利権で広まらないのだろうね
最近トヨタが水で走る車を開発したけどどうなっているのかな
+8
-0
-
422. 匿名 2025/06/23(月) 12:39:29
イランの静かにキレてる感じ、不気味だよね…
+9
-0
-
423. 匿名 2025/06/23(月) 12:41:53
>>420
核開発成功したらそれこそどうなるのか
考えてみて
誰も止められないよ+0
-1
-
424. 匿名 2025/06/23(月) 12:44:28
>>420
核攻撃してアメリカを批判してるのはロシア、中国
ちゃんとニュース見たほうがいいよ
+3
-2
-
425. 匿名 2025/06/23(月) 12:48:44
>>401
なんでイランの味方だよ
戦争したがってる中国、ロシア側なのか+3
-1
-
426. 匿名 2025/06/23(月) 12:48:48
>>12
病気になったら日本の医療や保険制度に泣きつくくせに。バカな女w+5
-0
-
427. 匿名 2025/06/23(月) 12:50:00
本当にやばくないか?実際、第三次世界大戦とかになったら日本はどうなるのだろう…+9
-0
-
428. 匿名 2025/06/23(月) 12:50:44
>>342
トランプが今回大統領になれたのはイスラエル系の超リッチ層が支援したから、表立った決定権を持ってるのはトランプだけど実際はイスラエルの駒に成り下がった
戦争をしないって言ってたのにトランプはアメリカ国民を裏切ってまた911の時のようにありもしない核を理由にイランをいじめてる
IAEAもイランは核を持ってないと言ったのに
中東はイランが今踏ん張らないとやばいから頑張ってほしい
この戦争が長引くとアメリカは弱体化し終焉を迎えるだろう
これからはロシア、インド、中国が覇権をとる
100年に一度の大掛かりな世界の変化が起きようとしてる
今は後々教科書に載るような時代なのかもしれない+10
-1
-
429. 匿名 2025/06/23(月) 12:50:53
>>76
アンネの日記とかが家にある人はみんな古本屋に出すか燃やすとかが増えるかな?+2
-1
-
430. 匿名 2025/06/23(月) 12:52:03
>>420
バイデン側がポリコレとかで無能な女性副大統領とかを大統領にもってくるからいけない
ちゃんと実力あるのを出せばトランプに勝ってたかもなのに
+4
-0
-
431. 匿名 2025/06/23(月) 13:03:10
>>413
少数支配
日本にのさばってる在日みたいなもん
バックには米国だからやりたい放題+2
-0
-
432. 匿名 2025/06/23(月) 13:04:48
イランの核施設、完全には破壊出来てなかったみたいだね。トランプさん完全に破壊した言うてたけどイラン核施設、「完全破壊」確認できず一濃縮ウランも査察の目逃れる - Bloombergwww.bloomberg.co.jpトランプ米大統領が命じたイラン主要核施設3カ所への攻撃は、同国の既知の核開発能力を破壊した可能性はあるが、残存施設とその所在の特定という極めて困難な課題が新たに生じた。
+3
-0
-
433. 匿名 2025/06/23(月) 13:06:20
>>424
アメリカ国内でも批判されてる+0
-0
-
434. 匿名 2025/06/23(月) 13:08:22
>>367
当にAmericanIdiot+1
-0
-
435. 匿名 2025/06/23(月) 13:10:04
>>8
そもそも在日米軍基地がある以上日本も攻撃対象になり得るし巻き込まれるよ…+7
-0
-
436. 匿名 2025/06/23(月) 13:17:44
>>432
てか各施設破壊してたら今頃周辺国も含めて放射能問題勃発していると思うから、そもそも攻撃した施設が核施設ではなかったんでは?と思う+0
-1
-
437. 匿名 2025/06/23(月) 13:21:24
これがトランプの目的。「ユダヤ人」は乗っ取られ、「イスラエル」も乗っ取られてきた。
最終戦争は「ユダヤVS似非ユダヤ」
+0
-0
-
438. 匿名 2025/06/23(月) 13:22:59
>>436
それはないよ
衛星でも何度も確認されてきた施設だし、ここが核施設じゃないってことはない+1
-0
-
439. 匿名 2025/06/23(月) 13:23:26
>>1
何故イランが核を持つことにそこまで固執するの?
アメリカは5000発以上保有してイスラエルも80くらい持ってるんでしょ?
自分はいいけどお前はダメ!ってどう考えてもおかしいでしょ+2
-0
-
440. 匿名 2025/06/23(月) 13:26:44
ユダヤ人滅べば富も分配されるし、ややこしい紛争減りそう
神に選ばれた民族とか、一神教の選民思想はちょっと理解出来ない+6
-0
-
441. 匿名 2025/06/23(月) 13:27:11
戦争で勝った負けたして、何になりたいの?一番になりたいの?たくさん◯して破壊して何を得たいんだろう。宗教も文化も多様に認めればよい。その上で自分の宗教文化習慣など人に押し付けたり強要しないと決めればよい。郷に従うと決めればよい。+0
-0
-
442. 匿名 2025/06/23(月) 13:28:48
>>7
アメリカのお陰でホルムズ海峡封鎖の可能性が高くなって原油関連の物価が上がる肉も魚も野菜の輸送費通販送料等々全部やんけ+6
-0
-
443. 匿名 2025/06/23(月) 13:29:23
「またか」神様もうんざりだわな。
神のスイッチが一番恐ろしいのに、たかが人間が何を競ってんだか。+1
-0
-
444. 匿名 2025/06/23(月) 13:31:43
喧嘩してる国の党首のママが、それぞれにもうおやめなさい!って言って欲しいわ。人を◯すために産んだわけじゃないわって泣き叫んでやって。+2
-1
-
445. 匿名 2025/06/23(月) 13:32:22
頑張れイラン、悪魔イスラエルとアメリカやっつけろ!
阪神大震災 東日本大震災 熊本地震 福知山線脱線事故 SARS AIDS Ebola コロナ ワクチン
全てイルミナティの陰謀+0
-2
-
446. 匿名 2025/06/23(月) 13:36:02
またユダヤ絡みで世界戦争が起きるんですかね+1
-0
-
447. 匿名 2025/06/23(月) 13:37:01
>>440
私はあの国は正しかったと思っている+0
-0
-
448. 匿名 2025/06/23(月) 13:37:54
>>432
トランプの言うことなんかすぐ変わるから、真面目に聞いたらあかんね+1
-0
-
449. 匿名 2025/06/23(月) 13:38:45
>>401
ニューヨークとワシントンに核攻撃してやれ+0
-0
-
450. 匿名 2025/06/23(月) 13:41:15
>>412
戦争ではない粛清だとか、都合の良い事言うだけやで+0
-0
-
451. 匿名 2025/06/23(月) 13:41:30
>>432
完全に破壊したら世界大戦始まるじゃん+1
-3
-
452. 匿名 2025/06/23(月) 13:46:32
>>432
普通に考えてすぐバレるようなトコに重要な核施設作るわけない
破壊したのは部品工場とかやろ+3
-1
-
453. 匿名 2025/06/23(月) 13:51:59
日本も中東から石油を依存してるから、原発再稼働をしないといけないと思うの。
安全が確認された原発は動かして、流出する国富を食い止めないと
原発再稼働は円安対策にもなると思う+15
-0
-
454. 匿名 2025/06/23(月) 13:56:21
>>9
【イスラエル・ハマス戦争状態②】報道されないパレスチナ問題の歴史|伊藤貫×室伏謙一www.youtube.com▼前回の動画はこちら https://youtu.be/upp-595yMVI ▼室伏謙一氏のYouTubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/@user-cp3pw6zc3z ▼室伏謙一氏のオンラインサロンはこちら https://pages.keieikagakupub.com/murokl-re/ ▼室伏謙一氏の「霞が関リークス」お...
+2
-0
-
455. 匿名 2025/06/23(月) 14:01:18
>>440
選ばれたわりには、当の神に守ってもらえずに元のイスラエル王国は滅亡、離散して世界中で迫害されてるよね。それなのによく自分たちの神を信じらるよね
端から見ると悪魔に騙されてるとしか思えないんだけど。宗教キチってホント嫌だわ+8
-1
-
456. 匿名 2025/06/23(月) 14:13:42
ユダヤ人って第二次大戦以降ずっと被害者扱いだったけど
今は加害者だよね+9
-0
-
457. 匿名 2025/06/23(月) 14:16:24
>>244
石油関係、爆値上がりする可能性あるじゃん。+8
-0
-
458. 匿名 2025/06/23(月) 14:17:22
>>15
この裏で並行してガザでのジェノサイドも西岸地区の入植拡大もしてるからね
アメリカが犬だからガチでやりたい放題やってる+7
-0
-
459. 匿名 2025/06/23(月) 14:17:26
>>42
今度は心理戦か選手を出場前に再起不能とか狙いそう+0
-0
-
460. 匿名 2025/06/23(月) 14:20:30
>>6
中は台湾侵攻もあるかもだけど、アメリカの様子見て反撃される可能性出たから手を出さない可能性もあるのか?と。真っ正面からアメとの対立はどの国だって本来避けたい。+3
-0
-
461. 匿名 2025/06/23(月) 14:23:55
>>6
ロシアはイランが核配備したいなら用意してあげるよって感じじゃなかったっけ+3
-0
-
462. 匿名 2025/06/23(月) 14:27:20
>>406
逮捕されることにビビって他国にミサイル打ち込んで延命してるような人が無双できるとは思えないな+5
-0
-
463. 匿名 2025/06/23(月) 14:28:58
>>1
まあ何の報復もせずに終わると思ってた人はいないでしょ+0
-0
-
464. 匿名 2025/06/23(月) 14:30:07
>>46
パレスチナの状況も並行して報道してほしいよね+3
-0
-
465. 匿名 2025/06/23(月) 14:33:14
>>456
第二次大戦も勝者の歴史だからね、ドイツ側の言い分なんて削除されまくってそう+5
-0
-
466. 匿名 2025/06/23(月) 14:34:17
もう止められない?止まらない?怖過ぎる、、
明日は我が身、、+1
-0
-
467. 匿名 2025/06/23(月) 14:35:47
今の時代、AI戦争でいいじゃん+1
-0
-
468. 匿名 2025/06/23(月) 14:36:36
>>1
これ、イランも引かないよ、たぶん。やられっぱなしない。嫌な予感はする。+4
-0
-
469. 匿名 2025/06/23(月) 14:38:10
>>453
15年くらい空いてるから技術者がいないってね。技術の継承もされてないから高専とかで原子力興味ある人の特別講習とかやってるよね+4
-0
-
470. 匿名 2025/06/23(月) 14:38:57
>>462
ネタニヤフってどう考えても最後は逮捕か死ぬと思うんだけど、やけっぱちになってるのかね+3
-0
-
471. 匿名 2025/06/23(月) 14:45:19
>>179
石油製品と石油化学製品の値上げはもちろんのこと、物流・生産・製造コストが上がるから基本的に生活に関わる全てのもの価格が上昇するだろうね+1
-0
-
472. 匿名 2025/06/23(月) 14:46:18
>>12
すぐ日本に戻ってきて仕事ないから生活保護受給とかやめてね+0
-0
-
473. 匿名 2025/06/23(月) 14:59:23
>>441
全ては金儲けです
アメリカは戦争をして大きくなった国
何百、何千万人もの血が流れて成り上がった国なんだよ
それが正義面して好き放題やってる
日本も原爆落とされたのに親米の多いこと
沈みかかったアメリカという船に乗ってる日本はこのまま終わりを迎えそうです
+2
-0
-
474. 匿名 2025/06/23(月) 15:09:39
>>452
国連の査察を受け入れているウラン濃縮設備だよ
だから公開情報
ただしものすごく地下にあるから米軍だけがもってるバンカーバスターしか無理って言われてた
攻撃時はウランは退避させてたみたいだけど
+2
-0
-
475. 匿名 2025/06/23(月) 15:12:03
>>473
アメリカ以外もどこもそうだよ
日本も戦後の朝鮮戦争の特需で好景気になって復活したから
今は軍需品も弱いから日本は無理だけど韓国とかは強いね+2
-0
-
476. 匿名 2025/06/23(月) 15:16:07
>>179
光熱費と輸送費に関係するから、それを一切利用しないで作って販売できるものはほぼないし、また円安だから、どんってあがるね
しかもアジアだけが泣きをみるらしい
アジア向けだけそこを通らないで喜望峰周りだととんでもない日数と時間がかかる
アメリカにはノーダメ、ヨーロッパもノーダメ+1
-0
-
477. 匿名 2025/06/23(月) 15:30:09
>>243
モロッコはイスラム教の国で、国民の割合はイスラム教徒のアラブ人が6~7割、同じくイスラム教徒のベルベル人が4~3割、他にごく少数のユダヤ教徒もいるって感じだよ。モロッコからイスラエルに移住したユダヤ教徒もいるけど、「モロッコ」を強調している製品なら関わってるのはだいたいイスラム教徒だと思うよ+0
-0
-
478. 匿名 2025/06/23(月) 15:41:48
>>414
だからジムが流行り出したのか+0
-0
-
479. 匿名 2025/06/23(月) 17:00:45
>>469
10年以上前から地方国立大理系も高校理科を二年間やっている有り様です+0
-0
-
480. 匿名 2025/06/23(月) 18:59:45
>>376
目に見えないもの(神様)に囚われすぎてるよね+0
-0
-
481. 匿名 2025/06/23(月) 19:24:16
>>428
ロシアは戦争で疲弊して、経済も安定してないし、働き盛りの成人男子を失った
インドはインフラが整備されてなく、ゴミだらけのスラム街、水の供給や水道や下水施設が全く追いついてないから川がゴミと汚水で凄い事に、後はカースト制の問題
中国は不動産が下がり、シャドーバンキングが多数あって銀行も金額多いと引き出せない地域あるとかで経済も底冷えしてる
だから中国とロシアとインドは明るい兆しは見えないけどな+2
-1
-
482. 匿名 2025/06/23(月) 19:52:27
>>452
IAEAはどこを何の視察に行ったと思ってんのw+0
-0
-
483. 匿名 2025/06/23(月) 19:57:43
>>469
ちょっと前までは日本の技術力があれば「核兵器を作る」と仄めかすだけでも「日本の技術力があればすぐに可能だろう」と言う畏怖が抑止力になるとまで言われてたのに、今だと仄めかしたところで「ムリじゃね?」とかいう事態にも陥るよね。そういう意味でも国益を損なっていくんだなぁ…+1
-0
-
484. 匿名 2025/06/23(月) 21:04:25
テヘランの猛爆がされているようだ
住宅地に
FOXニュースは笑いながら報道している+0
-0
-
485. 匿名 2025/06/23(月) 21:08:18
アメリカは一国に対して
宣戦布告なしの奇襲をしたわけで
イランとアメリカはオールアウトウォー、
全面戦争下にある+0
-0
-
486. 匿名 2025/06/23(月) 22:46:42
奇襲には奇襲を
テロにはテロを+0
-0
-
487. 匿名 2025/06/24(火) 02:45:20
>>7
始まっちゃったよね
何故進歩しないのだろう+1
-0
-
488. 匿名 2025/06/24(火) 05:04:27
>>7「もうたくさんだ」米国のイラン攻撃に世界各地で怒りの声 テヘランでは市民が通りを埋め尽くす - ロイター映像ニュース | Yahoo! JAPANvideo.yahoo.co.jp22日、トランプ米政権がイスラエルと連携し、イランの主要核施設を攻撃したことを受け、これに抗議するデモが世界各地で行われた。
+1
-0
-
489. 匿名 2025/06/24(火) 05:06:42
>>7イラン、ロシアに防衛協力要請(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【テヘラン共同】イランのアラグチ外相は23日、ロシアのプーチン大統領との会談で、防衛協力を求める最高指導者ハメネイ師のメッセージを伝えた。外交筋が明らかにした。
+0
-0
-
490. 匿名 2025/06/24(火) 05:10:21
>>1イラン カタール米軍基地に攻撃 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【テヘラン共同】イラン軍は23日、米軍が駐留するカタールの基地をミサイルで攻撃したと発表した。米軍による核施設攻撃への報復。米国防当局者は、駐留米軍の被害報告はないと明らかにした。カタール政府も、防
+0
-0
-
491. 匿名 2025/06/24(火) 05:27:39
>>1
カタールがイランの攻撃非難(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【エルサレム共同】カタール政府は23日、イランによる米軍が駐留するアルウデイド空軍基地への攻撃について、カタールの主権の侵害だなどと非難した。
+0
-0
-
492. 匿名 2025/06/24(火) 05:41:57
>>1イラン、カタールの米空軍基地に報復攻撃 米国に事前に通知し死傷者なし | ロイターjp.reuters.comイランは23日、カタールのアルウデイド米軍基地に対し「壊滅的かつ強力な」ミサイル攻撃を行ったと発表した。米国によるイラン核施設空爆への報復攻撃となる。
+0
-0
-
493. 匿名 2025/06/24(火) 05:57:45
>>485
イランの核への損害がないならアメリカはイラクに連絡してやってるかもよ
イスラエルのバカの手前、攻撃するけど核兵器はどっかに移してね
という流れかも。
イランもカタールの米軍基地へ攻撃
も事前にアメリカに通告してやってるかも。
アメリカを除く他の国がイスラエルにどういう態度を取るかで全面戦争になるのかが決まるのだと思う+0
-1
-
494. 匿名 2025/06/24(火) 06:42:18
>>414
49歳なんで一年しか働けない笑+0
-0
-
495. 匿名 2025/06/24(火) 07:39:01
>>1
マイケル・ハドソンが語るアメリカ経済帝国の崩壊www.youtube.com世界的に著名な古典派経済学者であるマイケル・ハドソン教授が、自身の代表的著書『超帝国主義:アメリカ帝国の経済戦略』について語ります。アメリカ帝国は、債権国から債務国へと転換する中で根本的に変化しましたが、このモデルは現在、行き詰まりを迎えています...
+0
-0
-
496. 匿名 2025/06/24(火) 09:14:06
今朝までのニュースを見ても、今後どうなるかよくわかりませんでした…。自分が馬鹿すぎて💦第二次世界大戦のように、戦争になったりしますか?基地のある地域にいるので、怖いです。+0
-0
-
497. 匿名 2025/07/23(水) 07:39:18
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イランは22日朝、米軍がイランの核施設を攻撃してから初めてイスラエルに対してミサイル攻撃を行った。