-
1. 匿名 2025/06/22(日) 14:37:47
盆正月は義実家で過ごすのが当たり前という考え方。+348
-1
-
2. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:10
金は出さないのに口は出す+333
-4
-
3. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:15
アポ無し突撃訪問+289
-1
-
4. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:36
余計なことをする+258
-2
-
5. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:39
賞味期限切れのものを渡してくる+199
-1
-
6. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:47
食べきれない量の野菜+147
-10
-
7. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:49
接点を持とうとする+209
-7
-
8. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:51
一緒に旅行+173
-3
-
9. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:56
授乳に無頓着+110
-0
-
10. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:00
4人家族にとうもろこし3本送ってくる+66
-16
-
11. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:01
息子が体調悪くなったらわざわざ来る+55
-1
-
12. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:04
2世代スワッピングのお誘い🏩+2
-21
-
13. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:22
マザコン子離れできてない+159
-1
-
14. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:27
嫁の料理にケチをつける
うちはそれで同居解消したもん+95
-1
-
15. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:29
長生き+87
-2
-
16. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:36
義実家側に似てる孫にばかりやたら「美人さん♪」っていう+71
-1
-
17. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:42
孫はまだか?
2人目はまだ?
男を産め
とにかくうるせえ+111
-2
-
18. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:48
知識をアップデートしようとしない+99
-1
-
19. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:52
+92
-0
-
20. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:53
孫差別+85
-0
-
21. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:56
書かれてることみんなきつい+82
-0
-
22. 匿名 2025/06/22(日) 14:39:58
実子ばかりを可愛がるのに、要求は嫁や婿にする+113
-1
-
23. 匿名 2025/06/22(日) 14:40:02
息子に直接言えばいい内容でも一度嫁を経由したがる+169
-2
-
24. 匿名 2025/06/22(日) 14:40:27
「これガルオが子供の時に使ってたのよお(^^)」+78
-1
-
25. 匿名 2025/06/22(日) 14:40:39
>>10
3連プリンのコピペを思い出した+8
-1
-
26. 匿名 2025/06/22(日) 14:40:55
息子がガル民と結婚することを許す+3
-1
-
27. 匿名 2025/06/22(日) 14:40:57
孫にたべさせないでといってるものをたべさせる+117
-1
-
28. 匿名 2025/06/22(日) 14:41:19
露骨な孫差別をする+28
-0
-
29. 匿名 2025/06/22(日) 14:41:27
突然電話をかけてきて、用があるといっても切らせてくれない+57
-1
-
30. 匿名 2025/06/22(日) 14:41:32
家に来る頻度が多い
来ないでほしい+93
-2
-
31. 匿名 2025/06/22(日) 14:41:40
同居を求めてくる+116
-1
-
32. 匿名 2025/06/22(日) 14:42:06
節句飾り、ランドセル相談なしで勝手に決める+60
-1
-
33. 匿名 2025/06/22(日) 14:42:17
嫁をもらってやったという考え方+134
-0
-
34. 匿名 2025/06/22(日) 14:42:24
>>16
みんな義実家の親族に似てるって言わない?
いとこの○○くんの小さい時に…とか
○○くんが誰?って感じで+75
-0
-
35. 匿名 2025/06/22(日) 14:42:27
過干渉+93
-1
-
36. 匿名 2025/06/22(日) 14:42:35
>>10
嫌われてもいい感じ人だな+18
-0
-
37. 匿名 2025/06/22(日) 14:42:59
長男の嫁だから介護は当たり前と言ってくる+75
-0
-
38. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:00
>>10
お義母さん!娘の分がなかったから、次から気をつけてくださいね!
って、厳しく文句言っていいよ+48
-1
-
39. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:10
意見の押し付け+41
-1
-
40. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:36
孫の気に入らない部分は、全て嫁側からの遺伝と決めつける+105
-0
-
41. 匿名 2025/06/22(日) 14:43:50
久しぶりに会った親戚に変わりないな若いなと言われて照れていると
横から楽してるからと口を挟む+33
-0
-
42. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:39
自分は偉いと勘違いしている+98
-0
-
43. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:44
基本なんでも察して、察しないとスネだす+35
-0
-
44. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:59
>>20
嫁差別も+34
-0
-
45. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:10
>>2
ほんまこれw
なんで口出すのか+47
-0
-
46. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:20
車が無いと生活出来ない立地なのに、都会でずっと生活していた子供家族にど田舎同居を強要
しかもそのど田舎にある家は義父が定年後に退職金にて購入
+29
-1
-
47. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:22
>>34
それはしょうがない思うけどな。実際色んな人に似てるんだし。
娘のことも、私の友達は私に似てるって言いがちで、夫の友達は夫に似てると言いがち。+4
-8
-
48. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:13
服買ってあげたわよ(西松屋のセール品、サイズが小さすぎる)+40
-0
-
49. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:13
>>1
帰省した途端に
息子には「疲れたでしよ!ゆっくり休んで」
嫁には「早くコッチ来て手伝って!!」+98
-0
-
50. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:36
嫁に介護させようとする+53
-1
-
51. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:48
嫁や孫を呼び捨てにする+41
-1
-
52. 匿名 2025/06/22(日) 14:46:51
>>21
私嫁の立場だけど、ちょいちょい酷いのあるねw+16
-1
-
53. 匿名 2025/06/22(日) 14:47:02
嫁だけでは飽きたらず、嫁の親や一族のことまで悪く言う+51
-0
-
54. 匿名 2025/06/22(日) 14:47:11
タクシー代わりに使おうとする+25
-0
-
55. 匿名 2025/06/22(日) 14:48:06
>>2
ほんとこれ、それに加えて実家が古くなったから家建ててって言われた。息子に言っても返事しないからガル子に直接言うわねって言われた。
驚きすぎて、、でもその場で全力で無理だって言った。+41
-0
-
56. 匿名 2025/06/22(日) 14:48:53
>>10
あれー夫くんとうもろこし嫌いだったけ?って連絡する。+21
-1
-
57. 匿名 2025/06/22(日) 14:49:00
>>20
内孫より外孫(娘の子供)+39
-0
-
58. 匿名 2025/06/22(日) 14:49:17
味付けは嫁子に任せると言いながら、味にケチをつける+6
-0
-
59. 匿名 2025/06/22(日) 14:49:23
>>21
殆どされてるわ+17
-0
-
60. 匿名 2025/06/22(日) 14:51:10
娘と嫁を比べる+17
-0
-
61. 匿名 2025/06/22(日) 14:51:38
>>20
うちの旦那は次男だけど、長男の子供たちは慣らし保育、送り迎え、病児の預かり、中学受験の際もまる3年土日などに受験じゃない子の預かりまでしてるのに、旦那単身赴任で私が職場復帰してワンオペでもうちの子は預かり拒否。美容室も何ヶ月も行けなくてボサボサでみっともなかったし、惨めだった。+16
-0
-
62. 匿名 2025/06/22(日) 14:51:41
>>2
口出すなら金を出せ
金を出さないなら口も出すな+50
-0
-
63. 匿名 2025/06/22(日) 14:54:50
うちに遊びに来た時に勝手に掃除を始めた時は、
あまりにも失礼で驚いた。+24
-0
-
64. 匿名 2025/06/22(日) 14:55:35
>>1
嫁の代わりは他にいるという強気な態度
頭おかしいと思ってる+59
-0
-
65. 匿名 2025/06/22(日) 14:57:05
>>1
そのくせ帰省の交通費は1円も出さない。
(飛行機の距離だから毎回10万超え。今年はお金がかかるので遠慮させてくださいなんて言ったら孫に会えないじゃん!と激怒。)+44
-0
-
66. 匿名 2025/06/22(日) 14:58:26
>>13
もれなく旦那は空気または不仲だから息子に執着している+28
-1
-
67. 匿名 2025/06/22(日) 14:58:44
>>2
うちがマンション購入した時にも、横からあーだこーだうるさかった
しかも自分の別荘ができたくらいの感覚で遊びに来ようとする
新築祝いもくれないくせに+43
-0
-
68. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:17
子どもがちょっと鼻水や咳をするだけで「風邪ひかせないでね」と言われたことがある。
そもそも子どもってそうやって免疫つけていくものなんじゃないの?
それともあんたの息子は一度も風邪をひいたことがないとでも言うのか 怒+38
-0
-
69. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:54
これ実家の親から
されても嫌だわ
結婚したら別所帯だからね+22
-0
-
70. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:59
昭和脳のまま会話+9
-0
-
71. 匿名 2025/06/22(日) 15:01:40
アポなし訪問
定年退職して暇だからって平日にやって来るな
大人も子どもも平日は仕事や学校で不在だっつーの+22
-0
-
72. 匿名 2025/06/22(日) 15:04:19
>>54
それが当たり前になってきてる
+1
-1
-
73. 匿名 2025/06/22(日) 15:05:37
>>10
お義母さんボケちゃったんですかねって心配しちゃう+9
-0
-
74. 匿名 2025/06/22(日) 15:06:53
>>1
「お金頂戴🤲」+7
-0
-
75. 匿名 2025/06/22(日) 15:07:16
+0
-2
-
76. 匿名 2025/06/22(日) 15:07:29
>>19
ババアに戒名つけてもらってそれ呼んでやれ+61
-0
-
77. 匿名 2025/06/22(日) 15:08:19
>>27
一生忘れない+19
-0
-
78. 匿名 2025/06/22(日) 15:10:18
夫婦の営みに口を出す
そして妻に問題があるんじゃ?と責めてくる+11
-0
-
79. 匿名 2025/06/22(日) 15:12:07
>>38
そこは旦那くんのぶんじゃない??+14
-2
-
80. 匿名 2025/06/22(日) 15:12:15
夕飯前に子供にお菓子あたえといて
案の定お菓子食べたからごはんいらないと言われた時に
「お母さんの料理おいしくないものね」
と言う+27
-0
-
81. 匿名 2025/06/22(日) 15:13:59
義実家での集まりで明らかに自分には残り物を配膳された
そんなに顔合わせたくないならこっちから願い下げだわ+8
-0
-
82. 匿名 2025/06/22(日) 15:14:06
>>65
これ帰省トピで交通費集るなんて大人としてあり得ないとか叩かれまくってたよ
遠いところに家庭持ったのは子供の方なんだから自分たちで払うのが当たり前なんだと
+7
-3
-
83. 匿名 2025/06/22(日) 15:14:44
こっそり話を聞いている
(敷地内同居)
+8
-0
-
84. 匿名 2025/06/22(日) 15:19:51
じゃあ、介護で呼ぶ時は交通費も遠慮なく全額出してもらおう。+7
-0
-
85. 匿名 2025/06/22(日) 15:20:35
>>82
じゃあ、逆に介護で呼ばれた時は交通費も遠慮なく全額出してもらおう。+16
-0
-
86. 匿名 2025/06/22(日) 15:25:01
頼んでもない余計なことしといて俺らはいつも世話してる、やってやってると自己満足してる。+35
-0
-
87. 匿名 2025/06/22(日) 15:25:02
>>23
これ本当に謎なんだけど、どういう心理なんだろ
+32
-0
-
88. 匿名 2025/06/22(日) 15:28:04
>>10
むしろ、私の嫌いなものを持ってくる+12
-0
-
89. 匿名 2025/06/22(日) 15:29:27
>>54
うち飛行機の距離なのに「火曜日に◯へ連れてって」とLINE来たよ‥+8
-0
-
90. 匿名 2025/06/22(日) 15:30:32
>>82
がるのメインユーザーはガチ老人だから‥+12
-0
-
91. 匿名 2025/06/22(日) 15:32:35
息子夫婦の家を自分の家みたいに扱う+18
-0
-
92. 匿名 2025/06/22(日) 15:32:56
>>68
> 「風邪ひかせないでね」
お前の子じゃない、と言いたくなるね。
口汚くてごめん。+34
-0
-
93. 匿名 2025/06/22(日) 15:33:17
>>61
長男は実家に金をよく払ってるとか、積極的に顔を見せて食事を奢ったりプレゼントしてるとか、あなたたち夫婦よりも貢献してた…みたいのはないの?
こういうのがあるなら長男夫婦側を優遇して差をつけるのは不思議じゃないと思う
+10
-1
-
94. 匿名 2025/06/22(日) 15:35:57
>>93よこ
なんで実家にお金払わなきゃいけないの?お互い大人なのに。中国人みたいな習慣だね。+8
-2
-
95. 匿名 2025/06/22(日) 15:41:41
>>68
いやいや、私も「あんた」とか使っているから大丈夫 笑
共感してくれてありがとう。
好きで子どもに風邪をひかせる母親なんていないよね。
子育ての経験があるんだからせめて「咳にはこれが効くのよー」みたいなアドバイスくれればいいのに、と思うわ。+15
-0
-
96. 匿名 2025/06/22(日) 15:43:14
>>93
義兄旦那兄弟よりご両親の方がお金持ってるし、家族イベントは両親主催だし、顔見せどころか土日は子供と義兄まとめて実家にあずけて、ちょっとのプレゼントくらいでは釣り合わないくらい育児貢献やってる。+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/22(日) 15:44:29
「やってあげた」
「してやった」
「言ってあげた」
「面倒見てあげた」という義理親。
まず、頼んでない。+41
-0
-
98. 匿名 2025/06/22(日) 15:45:02
間違えて自分にレスしてしまった💦
>>95は>>92さんへのレスです。+1
-0
-
99. 匿名 2025/06/22(日) 15:46:00
留守中勝手に入る
子育てうんちく語る
よその子と比較する
ゴミ屋敷
いらんもんよこす
期限切れ生物よこす
どでかい幼虫付き野菜とか、葉脈しか残ってない野菜よこす
入院中泥付き作物よこす
孫の欠点は嫁の遺伝子のせいにする
本当に息子の子か的なことを言ってくる
うちの義親+18
-1
-
100. 匿名 2025/06/22(日) 15:47:15
>>76
ものすごい返しだ笑+16
-0
-
101. 匿名 2025/06/22(日) 15:48:55
いつまでも、可愛い可愛い自慢の息子を取った女として私を見続ける義母。
結婚16年経つけど、義母から「あんたはよそ者なんだから!」と言ってくれた。
サンキュ〜♡+38
-0
-
102. 匿名 2025/06/22(日) 15:50:31
年末年始に義実家に帰省したけど
きれいに私の茶碗とお箸だけは無かった。
陰湿…+39
-0
-
103. 匿名 2025/06/22(日) 15:51:39
産後の里帰り中などに、うちの嫁と孫がお世話になっております〜と実母にマウント。+24
-0
-
104. 匿名 2025/06/22(日) 15:52:28
嫁いじめ+11
-0
-
105. 匿名 2025/06/22(日) 15:53:09
>>55
うちも私にお金の無心をされて、つい口が滑って「貧乏人」と言ってしまったら、人間は本当のことを言われると激怒するらしく、「うちは貧乏じゃない!!」とキレ散らかされて、それ以来無心はなくなったww
お金あるなら無心してくるなだよね+27
-0
-
106. 匿名 2025/06/22(日) 15:54:42
結納金もいただいてないのに、うちの嫁にもらったと頻繁に言う。
所有物みたいな言い方が嫌。
+40
-0
-
107. 匿名 2025/06/22(日) 15:55:44
永遠、姑が自分の息子たちの昔話をする
で?って思う+16
-0
-
108. 匿名 2025/06/22(日) 15:59:51
まだ元気なのにもう体が辛いから〜と働かず、これまで貯金もせずにきて将来は長男が同居してくれるから〜と集る気満々。+7
-0
-
109. 匿名 2025/06/22(日) 16:08:38
やたら敷地内or近居させたがる+18
-0
-
110. 匿名 2025/06/22(日) 16:15:26
>>34
嫁側の親族の顔知らないから、知ってる自分の身内との共通点を見つけちゃうのは仕方ないと思うんだけど、2人いる娘のうち義側に似てるほうにばかり美人さん美人さん言うの本当キモい
実際美人ならいいんだけど、誰がどう見ても義父母の癖強いパーツだけ受け継いだ不細工(娘ごめん)だから余計に嫌悪感ある…
なんで素直に旦那似でなく隔世遺伝で義父母似になっちゃったんだろうって思う+7
-0
-
111. 匿名 2025/06/22(日) 16:16:07
>>27
うちの義両親はなんでか毎回こんにゃくゼリー持ってきてた+7
-0
-
112. 匿名 2025/06/22(日) 16:28:50
>>1
本当の娘だと思ってる〜と言ってコントロールしようとしてくる+43
-1
-
113. 匿名 2025/06/22(日) 16:34:06
息子に言って「駄目」と言われたら嫁に言う。嫁なら断れないから。そのあと「嫁子ちゃんはいいと言った」と言う。姑息+19
-0
-
114. 匿名 2025/06/22(日) 16:34:18
ゴミ屋敷
せめて、せめてリビングは片付けてくれー。無理なら呼ばないでくれー。+7
-0
-
115. 匿名 2025/06/22(日) 16:35:25
>>63
うちは冷蔵庫の中の掃除、リビングの模様替え、パントリーの整理、キッチンの仕様変更(ラップの位置とか)子供服の衣替え、タオルのたたみ直し等、もろもろされたよ
頼んでないのに勝手にやって、私はこんなにしてあげてるのにってキレられたから出禁にしました+14
-0
-
116. 匿名 2025/06/22(日) 16:38:01
>>114
義実家のダイニングテーブルの上は調味料で埋め尽くされていた
4人掛けのテーブルだよ?!奥の方にあるのは数年前に期限切れた調味料だと思う
怖くてみなかった
もう離婚したけど汚くて忘れられない+7
-0
-
117. 匿名 2025/06/22(日) 16:38:13
子ども産まないと半人前と断言する。+11
-0
-
118. 匿名 2025/06/22(日) 16:38:19
>>1
旦那が近くにいるときは"嫁と仲良くしてあげるアタシ"を演じ、旦那が離れたとこにいるときは本性を出す。
あと年に1回くらいの極めて稀な事だけど、外食をして義母がお金出すと「介護してもらわなあかんからね」って、嫁のほう見ながら言ってくる+41
-2
-
119. 匿名 2025/06/22(日) 16:38:42
都合のいい時だけ「家族なんだから~」っていう+20
-0
-
120. 匿名 2025/06/22(日) 16:39:06
お食い初めや子供の誕生日など孫の行事に誘われてもいないのに勝手に関わろうとしてくる。
「お食い初めどうする〜?」とか。
いや、やりますけど?家族で。+29
-1
-
121. 匿名 2025/06/22(日) 16:39:11
嫁に息子の転勤に帯同するよう指示しておきながら、専業主婦になったら何かあるごとに
「息子が稼いだお金」
をアピールする。+21
-0
-
122. 匿名 2025/06/22(日) 16:39:44
>>16
反対に、似てないと「本当に〇〇の子なの」と言われる
+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/22(日) 16:44:22
何よりも自分達(義両親)を大切に思えアピール、育ててやったアピールをする+13
-0
-
124. 匿名 2025/06/22(日) 16:44:40
>>64
そう言う人って誰が嫁になっても上手くいかないよね
自分が一生息子の面倒見ればって感じ+24
-0
-
125. 匿名 2025/06/22(日) 16:50:28
>>68
私はそれを夫について言われたよ+5
-0
-
126. 匿名 2025/06/22(日) 16:54:31
>>87
ねー?
私は「あなたは家を建てる気ないの?」と聞かれたよ。
「男は家を持って一人前なのよ」
息子に言え〜
+17
-0
-
127. 匿名 2025/06/22(日) 16:59:46
>>102
もう行かなくていいよ
来なくていいってサインなんだから+22
-0
-
128. 匿名 2025/06/22(日) 17:00:10
>>16
ちょっと違うかもだけど
子供がAB型ってわかったとき、
えー、うちはみんなA型なのに
って言われた。
私がAB型なんじゃ(*`Д´)ノ!!!+12
-0
-
129. 匿名 2025/06/22(日) 17:03:14
>>1
お嫁さんの意見を聞かずに出産予定日に会いに来ようとする+16
-0
-
130. 匿名 2025/06/22(日) 17:13:45
>>19
これは箸折って当然
義実家の男に代々使われる文字を使った名前を提案してきて「五代目五代目」と大騒ぎしてたわ
無視した
+31
-0
-
131. 匿名 2025/06/22(日) 17:14:45
私の親は子供や孫に年110万毎年積立ててきて、さらに資産も相当あったんだけど、親はずっとその事黙っていて(積立て贈与に関しては知ってたけど)、お金あるような暮らしなんてしてなくて、質素に暮らしていたんだ。
それを兄嫁は「お金が無さそう」と思ってたみたい。
最期に嫁から両親に酷い事言ったみたいで激怒され遺言で兄夫婦への贈与と遺産はゼロになって、全部私の方に回ってきたよ。
でも、そんなせいで私も兄から絶縁されちゃったけどね。
お金には困らないけど兄妹絶縁てなんとも言えないよ。ほんと。+4
-5
-
132. 匿名 2025/06/22(日) 17:24:23
妊娠中勝手に名前を考えて伝えてくる
産まれたら遠い親戚まで連れて来て長々と病室に居座る+7
-0
-
133. 匿名 2025/06/22(日) 17:39:24
>>132
翌日なんてまだ具合が悪いのに大勢連れて来たわ
そして見舞いは姑が上げた大量の牡蠣フライ
揚げて数時間臭いだけでもうー無理
妊娠中はつわりも無かったのに初めて吐きました
+6
-0
-
134. 匿名 2025/06/22(日) 17:40:24
旦那が明らかに悪くても旦那の味方になる事。いくら親でも、そこはビシッと言う場面でしょってところで「あの子も大変なのよー、あの子がそんな事するには理由があるのよ(嫁のせいじゃ)」と庇う。
子供への接し方で問題があると相談したら、嫁が旦那の肩を持たなくてどーすると言い出し「じゃあ3人家族で子供の味方は誰がするの?」と尋ねたらしくじったと気づいて焦ってたけど。息子のことを盲目的に信用し過ぎててヤバい。+12
-1
-
135. 匿名 2025/06/22(日) 17:42:46
>>125
それも腹立つわー、大人だっていくら気をつけても風邪をひいちゃうことあるよね。
学生の頃に、先生から「風邪を撲滅させる薬ができたらノーベル賞もの」と聞いたことがある。
だからどうしたって防げないのよ!+6
-0
-
136. 匿名 2025/06/22(日) 17:48:43
すごいな、うちの義実家、ざっと読んだ限りほぼコンプリートしてるわ。+20
-0
-
137. 匿名 2025/06/22(日) 18:05:11
手料理を届けてくる+8
-0
-
138. 匿名 2025/06/22(日) 18:08:49
子どもを奪う+5
-0
-
139. 匿名 2025/06/22(日) 18:09:14
嫁比べ孫比べ+11
-0
-
140. 匿名 2025/06/22(日) 18:09:41
勝手に親戚を呼ぶ+8
-0
-
141. 匿名 2025/06/22(日) 18:10:08
兜やお雛様を送りつける+11
-0
-
142. 匿名 2025/06/22(日) 18:20:52
お盆の集まりどうするー?みんなで何か食べるー?何にするー?
いっつもわざとらしく聞いてくる。義実家でスーパーのお寿司食べるって決まってるくせに。なんでこっちに振るのか?
+5
-0
-
143. 匿名 2025/06/22(日) 19:07:04
>>2
コレofコレ+2
-0
-
144. 匿名 2025/06/22(日) 19:21:34
>>34
両親が義姉に孫くんは義姉ちゃんにそっくりって言ったら、影で兄にブチ切れてたみたいで笑ったよ。整形する前の顔に似てるって意味だから侮辱されてるって。
どっちに似てるか問題は触れないほうがいいってことだね。+2
-1
-
145. 匿名 2025/06/22(日) 19:33:44
しつこい
過干渉+17
-0
-
146. 匿名 2025/06/22(日) 19:41:49
>>27
娘の初チョコは義母が勝手に食べさせた
+13
-0
-
147. 匿名 2025/06/22(日) 19:58:22
>>136
うちもほぼ当てはまるww
なんか安心したわ
自分が心狭いのかと思ってたけどやっぱ嫌われて当然だよねどれも+16
-0
-
148. 匿名 2025/06/22(日) 20:01:38
>>106
分かるー!
結納金もらってないことは一生忘れない。絶対介護しないし、なんなら子供大きくなったら離婚するわ。義実家の関係めんどくせーもん+11
-0
-
149. 匿名 2025/06/22(日) 21:35:39
食べかけの物を送ってくる+1
-0
-
150. 匿名 2025/06/22(日) 21:40:51
>>112
言われたことあります!
でもその後信じられない位いびられたので嘘でしたね~叶うなら二度と会いたくないです~笑+5
-0
-
151. 匿名 2025/06/22(日) 22:17:34
>>1
お墓参りに一緒に行くように言われ行ったら、掃除セット一式渡されて「墓掃除は嫁がやる習わし」だと言われ、私が一人で掃除した。
オマエんとこの先祖だろうが!+24
-1
-
152. 匿名 2025/06/22(日) 22:22:10
>>2
うちもこれ。
育児に自信あって私はダメ、自分が正しいが強すぎて最近無理になって。
いつもぐちゃぐちゃうるさすぎて旦那は「学生時代から大嫌い」って私に言う。私は息子に嫌われたくないんで同じ育児はしたくないです+11
-0
-
153. 匿名 2025/06/22(日) 22:27:13
>>24
妊娠中に旦那が使ってた30年前の布団あるよ!って言ってきたわ。
産まれた後も旦那が小さい頃使ってた人形みたいなの洗ったからと無理やり渡されて息子は噛んだり当然するから嫌すぎた。
唯一の孫だし、会わせないとかするのは可哀想だから色々我慢してきたのに、私が甘いからダメなんだとか文句を旦那にいつも言いまくってて、疎遠にしても許されるんじゃないかって気持ちになってきてる。+17
-1
-
154. 匿名 2025/06/22(日) 22:28:56
>>49
同じように疲れてるはずなのにさ、嫁はこきつかっていいと思ってるよね+14
-0
-
155. 匿名 2025/06/22(日) 22:29:14
自分が上だ!意識ですね。
自分が上だと思っているから、あぽなしで突撃しても良いと思うし、なにを言ってもやっても自分は許せれるし当たり前だと思うのです。
相手と自分は同じである、と思ったら、どっちがいい悪いの前に、〇〇さん!今大丈夫かしら?後にしたほうがいいかしら?とか、必ず迷ったり距離に気を使ったりすると思っています。
+15
-0
-
156. 匿名 2025/06/22(日) 22:32:11
>>62
ほんとそれ。
子供に英語やらせたいからお金頑張って稼いでプリスクール入れてて、今2人目の里帰り中(子供はNICUで私は1ヶ月入院してる)なんだけど、この状況でも学校行ってない間英語力落ちないか心配!どこか行かせなさいよ!とか言っててお金一円も出してくれないのにお前に英語力心配される筋合いないし、今それどころじゃねーんだわって嫌いになった。里帰り終わっても正直見せに会いに行くのも嫌になってる+10
-0
-
157. 匿名 2025/06/22(日) 22:33:23
孫の容姿をいじる。中学生の女の子に対して「どんどん丸なるなぁ」「脚しっかりしてきたなぁ」「まだ食べてんのか。丸くなるでー」(体調不良で食べるのがゆっくりだっただけ)など。姪っ子や娘に平気で言ってくるのが本当に嫌です。+15
-0
-
158. 匿名 2025/06/22(日) 22:33:47
>>102
二度と行かなくていいじゃん!ラッキーだよ!+9
-1
-
159. 匿名 2025/06/22(日) 22:36:10
朝の6:30に突然ピンポン。つらい。+8
-0
-
160. 匿名 2025/06/22(日) 22:48:36
好み無視の財布
肌質無視の化粧品
+2
-1
-
161. 匿名 2025/06/22(日) 22:53:36
>>146
うちまだ生後10ヶ月なのにソフトクリーム🍦
最悪だった…+12
-0
-
162. 匿名 2025/06/22(日) 22:55:24
>>155
うちの義母は息子の家だけじゃなくてよその家にもアポなしで行く。前もっての連絡なんて気にしないいい人なのよーって自慢までしてる。だからまともな人からは相手にされてない。+9
-0
-
163. 匿名 2025/06/22(日) 23:00:47
大皿料理をドン!ドン!と出されて皆で直箸で取り分けるスタイル。
・旦那と義父にだけ、はい!って別皿で煮魚出してた。
→え?男尊女卑?昭和初期?は?
・コロナ禍でも直箸お構い無しだった。
→ご飯食べに誘わないで欲しい。用事あるって断っても何回も誘ってくるから、旦那にコロナ禍だし行かん!ってとうとう言ってもらったよ…
こっちはうつされるより、もしうつしてしまったら、って方に気を遣ってたんだよ…
+7
-1
-
164. 匿名 2025/06/22(日) 23:06:58
なんだかんだ物を渡そうとする。
最初は何でも有り難くもらってたけど、ここ数年は要らないです。使わないです。って素直に要らないものは断って欲しい物だけ受けとるようにした。
食べ物もよく見ないと賞味期限切れあるし、目の前で確認して期限切れは伝えて受け取らないようにしたら最近は期限切れは渡されなくなった。+14
-0
-
165. 匿名 2025/06/22(日) 23:27:27
お嫁さんに痩せたら?という
お嫁さんが着てる服をバーゲン?と聞く+8
-0
-
166. 匿名 2025/06/23(月) 00:31:11
自分だけ悪者に思われたくないから小姑を巻き込む
小姑と一緒だと図々しさが増すわ、ここぞとばかりに無神経になるわ、態度もデカいのなんの+12
-0
-
167. 匿名 2025/06/23(月) 00:47:40
>>1
年末は特に。庭でBBQしたり賑やかに過ごしたがる。夫の兄弟とその彼女たちも合わせてかなりの人数になる。めちゃくちゃ疲れる+8
-1
-
168. 匿名 2025/06/23(月) 00:50:29
>>16
うわー、、うちの義母それやわ
長女が自分そっくりになってしもて毎回可愛い顔しとるーって顔面褒めて、私似の次女はスルー
あからさますぎて軽蔑してる+11
-0
-
169. 匿名 2025/06/23(月) 01:30:39
新居の家具を勝手に買ってくる+2
-0
-
170. 匿名 2025/06/23(月) 01:31:47
>>159
まじでこれ。
しかも授乳中に義父ピンポンとか吐く+5
-1
-
171. 匿名 2025/06/23(月) 01:33:52
>>146
食べさせないように丁寧に説明しても、嫁の目を盗んで食べさせる。まだ刺身とか食べさせてないときに義母がやった。
ダメと言ってもやる。+12
-0
-
172. 匿名 2025/06/23(月) 01:34:45
亡くなった義母の嫁入り道具、桐タンスを私に使わせようとしてくる義父+5
-1
-
173. 匿名 2025/06/23(月) 01:39:51
>>87
横から失礼します。
私もこの心理を本当に知りたいです!
「息子くんの予定どうかしら〜」って…なんで私に聞くの?本当に意味が分からない。
「嫁ちゃんと孫くんの誕生日祝いにランチしにいきましょ。嫁ちゃん予約お願いね」
いや、私のお祝いでしょ?自分がしろよ。無理なら息子に言えよ。
息子とは連絡取ったらいけないルールでもあるんですかね?+17
-1
-
174. 匿名 2025/06/23(月) 01:40:48
敷地内同居させて、私たち夫婦がちょっと大きな買い物をしたら、いちいち見にきて居座る。
子どもができて、四年ぶりに家族旅行に行くときに「遊んでばかりで、お前達が親で子どもが可哀想だ」と捨て台詞を吐かれる。家にいて遊びに行かず、1日家事をやるのが正しいらしい。
これ以外にも過干渉がひどくて、別居して快適です。+4
-0
-
175. 匿名 2025/06/23(月) 02:36:17
聞いてもない子育てアドバイス。+6
-0
-
176. 匿名 2025/06/23(月) 05:33:59
>>19
うちは名前決まって旦那が義父母に教えたら
義母「そんな中国の悲劇のヒロインみたいな名前やめなさいよー」と背中向けたまま言われたわ。
(全くそんな悲劇のヒロインっぽい名前ではないのでどんなイメージしてんだか?)
産まれてからはずっと義父母共に名前をわざとなのか、覚える気がないのか間違えて呼ばれ続けてた
むかつく+6
-0
-
177. 匿名 2025/06/23(月) 05:48:06
>>87
格下の都合のいい伝書鳩
スマホあるし、夫に直に連絡させたほうがいいよ+12
-0
-
178. 匿名 2025/06/23(月) 07:34:48
>>87
なんでですか?って聞いたら、
夫の親に連絡してくるのは本来嫁の義務なのにあなたがまったく連絡してこないから、
連絡しやすいようにしてやってるって言われたよ。
家電しかなかった数十年程度の習慣でしょうに、あたかも日本の伝統的な感じで話してくんのw+5
-0
-
179. 匿名 2025/06/23(月) 09:31:38
転勤族が大変で、子供が小学校入学を気に単身赴任にしたら、帰省の時に、義母に息子痩せたんじゃない?
可哀想。って言われました+3
-0
-
180. 匿名 2025/06/23(月) 09:35:33
とにかく嫁を批判
息子には何も文句言わない+5
-0
-
181. 匿名 2025/06/23(月) 09:37:58
>>164
もう数年前だけど、田舎の姑から
「(消費)手伝ってー」と古米を30キロも送ってきた。
今は米が高いから仕方なしだけど、当時わざわざ古米を食べるなんて嫌だったよ…大量だし美味しくないし…有無を言わさずってのがまた…ね。
いる、いらないをキチンと伝えるの大切だね✨+1
-0
-
182. 匿名 2025/06/23(月) 09:47:30
ニート義弟を甘やかしてる
存在自体が不安だからニート含めて大嫌い+1
-0
-
183. 匿名 2025/06/23(月) 09:53:40
>>2
ほんとこれ
なんで私が働いてない事を色々言ってくるんだ?
金はあるんだよ+4
-0
-
184. 匿名 2025/06/23(月) 10:24:44
>>65
本来嫁は婚家に住んで盆正月の受け入れも嫁がするものだってスタンスだからね。
新婚早々子どももいないのに夫と離れて同居するよう別居婚仄めかされてびっくりしたわ。+6
-0
-
185. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:55
自分たちにとって不都合なことや息子夫婦が思い通りにならなかった場合は、なぜか大概は嫁のせい+3
-0
-
186. 匿名 2025/06/23(月) 10:54:33
>>162
なんかそれだとまだ憎しみが薄れるわ。
こいつ私にだけやってきてるなってのが色々伝わってくるから許せなくなる。
+0
-1
-
187. 匿名 2025/06/23(月) 11:18:51
>>23
まーじでこれ!めっちゃイライラする!
嫁は暇だと思ってんのかね?+9
-0
-
188. 匿名 2025/06/23(月) 12:13:50
月2回息子に会いたがる(会いにくる)、
会ってくれないとと自●すると脅してくる
うちの義母です+2
-1
-
189. 匿名 2025/06/23(月) 12:42:49
>>1
金を出してればいいと思い込んでいる。+2
-1
-
190. 匿名 2025/06/23(月) 13:33:50
嫁には遠慮せず何でもズケズケ言うくせに娘婿には遠慮して言えない+3
-0
-
191. 匿名 2025/06/23(月) 13:52:23
孫の育て方にも口を出す+4
-0
-
192. 匿名 2025/06/23(月) 14:02:07
嫁への苦言を息子を介して伝えがち
嫁の連絡先知ってるんだから直接言えばいいのに+3
-0
-
193. 匿名 2025/06/23(月) 14:07:29
>>8
うちはこれ。しかも旅費は折半。
今は子どもが小さいから、事故防止のために私もついて行くけど、小学生くらいになったらもう行かない。+1
-0
-
194. 匿名 2025/06/23(月) 14:11:47
>>162
うちは義母どころか叔母までアポなしで来る
私が留守にしてると、義母は帰るけど叔母は近所の知り合いの家にアポなしで行って、私が帰るまで知り合いのお宅に上がり込んで待ってる+4
-0
-
195. 匿名 2025/06/23(月) 14:22:55
>>1
でも年2回だけいけば後は連絡は最低限にすればいいから楽じゃない?+0
-3
-
196. 匿名 2025/06/23(月) 20:32:08
>>118
これめっちゃわかる。旦那のいないとこではこっちのことなんて屁とも思ってない。+2
-0
-
197. 匿名 2025/06/24(火) 20:33:00
電車と徒歩で義実家から帰るのに(旦那は一緒ではない)、においの強い重たい物を持ち帰らせようとする。重くて持ち帰るの大変だからお気持ちだけいただきますと何度言っても用意する。
こうなると嫌がらせ…?+3
-0
-
198. 匿名 2025/06/29(日) 12:31:28
>>118
私も言われたことされたことは全部報告してる。
絶対バラされるのにね、バカみたいだ。+1
-0
-
199. 匿名 2025/07/04(金) 16:44:54
過干渉
ノンデリ
構ってちゃん+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する