ガールズちゃんねる

【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

2791コメント2025/06/26(木) 23:29

  • 1001. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:12 

    えっこの方出馬してたの? と思ったら落選でした
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +58

    -0

  • 1002. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:15 

    板橋だけど都ファ・立民・公明・自民・共産って⋯え何これ何の罰ゲームよ
    元々選択肢激狭だったけど徒労感半端ないわ⋯来月の参院選が怖い

    +32

    -4

  • 1003. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:18 

    >>718
    そうね。
    嫌がらせが酷いカリフォルニアからやっとテキサスに引っ越したのだから、日本企業工場でボヤが起きたり、邦人が病気になったりしないように気を付けてほしい。

    +6

    -1

  • 1004. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:19 

    >>974
    調べる力はないのに批判だけは立派なことwwww
    はい、どうぞ
    保育料等の無償化について|保育サービス|東京都福祉局
    保育料等の無償化について|保育サービス|東京都福祉局www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp

    東京都福祉局の幼児教育・保育の無償化について(保育サービス)のページです。

    +5

    -1

  • 1005. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:19 

    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +11

    -22

  • 1006. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:29 

    >>967
    参政党、天皇陛下に側室をって言ってるの見て一挙に嫌になった

    +50

    -24

  • 1007. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:33 

    >>368
    百合子、まるで愛人やん

    +13

    -1

  • 1008. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:46 

    >>855
    期日前投票は20%アップだって。確かにわたしも昨日行ってきたけど並んでました。

    それにしてもポスター掲示板に貼って一週間、選挙カー走り出してあっという間に投票日。
    こんなんで投票率上がるかなとも思う。
    立候補者数名の個々のポスター、例えばうちの選挙区は一番早い公明党の人は数ヶ月前から見て存在は知っていたけど
    再生の道の人なんて決まったのも遅かっただろうけど掲示板で初めて見たし。
    でも、その公明党の人も街角で演説とかしてるのこの一週間だけだったからそれまで得体の知れない人だった。

    わたしは自分一人の1票なんかじゃ何も変わらないと思いながらも必ずいつも投票に行くけど、
    選挙ってなんかやっつけ仕事っぽくてしらけてるイメージがすごくあって。
    だから普段からよほど身近に政治を感じてないと、投票率が上がることなんて特に東京では無いんだろうなと思う。

    +21

    -0

  • 1009. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:50 

    >>979
    少し調べただけで間違えまくってて、さすがチャットGPTだなって思いました
    ちゃんと細かく指示出して修正して貰わなきゃ

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:50 

    >>963
    NHKの選挙速報からの画像だけど
    国民は候補者18立ててるから
    立共公に近いくらいの候補者数はいる
    別に格段少ないと言える数ではないよ
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +3

    -0

  • 1011. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:57 

    >>993
    出生率は増えないけど結婚率は上がってるんよね。問題ありまくりだわ。

    +4

    -1

  • 1012. 匿名 2025/06/22(日) 23:30:26 

    >>888
    となりの他県民でも東京都のQRコード還元を使わせてくれてありがとう!

    +4

    -4

  • 1013. 匿名 2025/06/22(日) 23:30:31 

    >>803
    良かったー!!
    途中上位と半分ぐらい表の差がありそうとか言われてたみたいだね
    ありえねぇわー!!

    +11

    -0

  • 1014. 匿名 2025/06/22(日) 23:30:46 

    >>1005
    れいわ!

    +5

    -13

  • 1015. 匿名 2025/06/22(日) 23:30:51 

    >>690
    関連動画で気付いただけの人間なんだけど、アホだから何が良くて悪いかなんてサッパリよ。ニュース真面目に見ないし調べ方分からん。賢い人達は猿でも理解るように単純な言葉で選挙の手順とか候補者の調べ方教えてあげて。
    今はスマホ世代だから昔より気付く人も多いとは思うけどね

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:04 

    >>961
    横 中抜きじゃん

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:05 

    >>935
    残念ながらその通りだよね
    そして英語は前より喋れるようになったもんだから「日本人バカです」ってのを通訳つけずに世界に向けて言ってるのと変わらないことに気付いてない
    だから移民も安心して日本に不法滞在出来る

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:13 

    >>1005
    国民民主党の前は石丸応援してたタイプの人間やな

    +14

    -0

  • 1019. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:19 

    >>780
    怪しすぎて草
    でも当選してた

    +19

    -0

  • 1020. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:29 

    >>975
    国政選挙以外行かないよ
    府会議員とか市長とか市議とか誰がやってても変わらん
    自分がだれに入れようと当選者も変わらん

    国政選挙は変わらんと思ってても1票入れに行く

    +0

    -19

  • 1021. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:34 

    >>802
    さとうさおりの時だけ
    開票する時に票を数える機械が壊れたとかトラブルがあったみたい

    +20

    -0

  • 1022. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:42 

    >>979
    チャットGPTに頼ってしまう人、今後も増えるんだろな…
    わからない事はわからないと言える大人になろうね、お互い。

    +9

    -1

  • 1023. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:42 

    >>995
    赤ファに限らずカタログギフトってそういうもんなんだけど。まさか東京都に数十のメーカーから卸値で仕入れて在庫管理、倉庫作業、発送業務までやれって言ってるの?笑

    +0

    -2

  • 1024. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:45 

    >>992
    WHOを🗼東京に呼ぼうとしてるの反対
    みんなは賛成なんだね都民ファーストに入れたってことは
    みんなちゃんと情報得て投票してるのかな?
    それとも私がずれてるの?

    +18

    -0

  • 1025. 匿名 2025/06/22(日) 23:32:07 

    都民の民度を疑う結果になるね

    小池百合子なんてなんもできないし余計なことばかりしてるのにね

    テレビしか見てない世代しか投票いかないのか

    国民民主党は山尾ショックでザマァな結果ね

    +27

    -3

  • 1026. 匿名 2025/06/22(日) 23:32:33 

    都民ファーストが第1党か
    こんな状況で次は参院選って、自民が張り切ってるけど余裕ないだろ

    +11

    -1

  • 1027. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:03 

    >>6
    ギリギリ政権交代はしないものの自民党の議席大幅に減らして自民党議員が責任追及して石破茂が辞めて他に首が変わると予想
    そして創価学会との絆が強くなると

    +17

    -1

  • 1028. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:16 

    >>1010
    自民しぶとすぎる、きも

    +14

    -0

  • 1029. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:16 

    出先で、すごい人数覆面含めて50以上警察官がいて
    何事かと思ってたら
    百合子が来ていたらしい、ある意味見たかった

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:19 

    >>989
    都民ファーストってネーミング、大衆ウケは良さそうだけど、実際は別に都民を最優先ってわけでもないのね。都民=日本人、とは限らないもんね。

    +23

    -0

  • 1031. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:24 

    >>904
    金遣いの荒い女

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:33 

    >>1022
    わからない大人より間違っても頑張って調べる大人のほうがいいですね

    +0

    -2

  • 1033. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:38 

    >>789
    よし!

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:41 

    このキハラ?って自民党の人の言葉聞くと、自民党って本当になーんにも分かってないんだなとよく分かった
    もう自民党消えろよ

    +27

    -0

  • 1035. 匿名 2025/06/22(日) 23:33:51 

    >>1006
    完璧な政党なんてないよ
    そこは妥協して投票した

    +43

    -16

  • 1036. 匿名 2025/06/22(日) 23:34:09 

    野田さん好きだから立民頑張って欲しい

    +1

    -11

  • 1037. 匿名 2025/06/22(日) 23:34:25 

    >>1004
    えっ?まさか記事IDみたら日付わかるのしらないの?
    これ2024年の8月の記事だよ
    ここから何も具代的に決まってないんだよ?
    本当に9月から無料に出来るの?
    あっ、ゆりっぺは支援しますとしか言ってないから、出来なかったら区の責任だもんね

    +3

    -8

  • 1038. 匿名 2025/06/22(日) 23:34:49 

    なんでこの方がテレビ出てコメントしてんの?
    悪人&犯罪者じゃん。
    奥さんの殺人を揉み消した人よ。
    議員やめてほしい。
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +68

    -0

  • 1039. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:01 

    >>986
    生活保護にも現金支給するなって騒ぐ人おるしな

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:02 

    >>1032
    それは勿論。
    わからないのに、わかったフリしてAIに頼るのは恥ずかしいですね。

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:23 

    >>964
    大阪府議会議員選挙の投票率見てきたけど50%近かったけどな

    +1

    -1

  • 1042. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:26 

    >>992
    マスクも二階と一緒に中国に送りまくってたよね

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:39 

    ちゃんと自民は負けてるようで良かった

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:42 

    中国人が近所に引っ越して来ないと分からないんだろうね
    うちの向かいのアパートの中国人はうるさいなんてもんじゃないよ
    国民性なのか知らないけど真冬でも窓開けて酷い時だと深夜1時くらいまで騒いでるからこっちは窓も開けられないし
    おまけに昼間はフライパンやらなんやらの鉄製品をアパートの前にごちゃごちゃ広げてカンカン機械でウインウインやってるのもうるさいしあれ盗品なんじゃないの
    あと最近は少しマシにはなってきたけどその辺ゴミだらけだよ

    +12

    -0

  • 1045. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:50 

    >>996

    チェーン店とか暖簾分けとか言われてて草

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2025/06/22(日) 23:36:08 

    今後も税金を増やして遺族年金5年で終わらせようとする自民にはもう希望は無いよ

    +19

    -1

  • 1047. 匿名 2025/06/22(日) 23:36:17 

    >>962
    🎊やった!㊗️😭

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2025/06/22(日) 23:36:43 

    >>979
    たまひよ買ったらめちゃくちゃ割引される写真が市場価格が7万円超え?
    AIは何をもとに調べたんだが

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2025/06/22(日) 23:37:05 

    >>1035
    よこ
    完璧じゃなくてもあた◯かはアカンやろ

    +10

    -11

  • 1050. 匿名 2025/06/22(日) 23:37:06 

    >>1005
    3議席獲得してて草

    +1

    -5

  • 1051. 匿名 2025/06/22(日) 23:37:08 

    日本移民の会ボロ負け?
    良かった!おめでとう!

    +54

    -0

  • 1052. 匿名 2025/06/22(日) 23:37:09 

    >>1>>368>>609>>680>>748>>848
    【必見YouTube】
    以下こそ、女詐欺師・小池百合子の人間性(”実態“)の原点です。
    小池は逮捕されるべき公職選挙法違反の悪人です。

    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +12

    -3

  • 1053. 匿名 2025/06/22(日) 23:37:24 

    >>1027
    創価も最近力弱まってきてるからなあ
    維新とくっつくんじゃね?
    自民党は政治屋さんだし

    +18

    -3

  • 1054. 匿名 2025/06/22(日) 23:37:30 

    >>1006
    え?そこは別に気にならないよ
    ってか天皇陛下に唯一文句つけるなら、男子の子孫を残さなかったことだもの
    男系男子の継承こそが今の皇族の使命だもの

    +1

    -33

  • 1055. 匿名 2025/06/22(日) 23:37:32 

    >>1001
    無能はいらん。さとうさん当選で良かった

    +58

    -1

  • 1056. 匿名 2025/06/22(日) 23:37:33 

    小池百合子に都民(日本人)の生活考えるような愛国心はないと思うけどな
    税金多額投入して外国人支援事業と言う名の優遇政策やりまくるから外国人だらけになって、その結果土地・住宅の買い占めやられてる
    物価高騰・住宅高騰で子育て支援なんて焼け石に水状態
    だからこそ出生率・出生数共に過去最低叩き出してるんじゃん
    それからこの子育て支援も国籍不問で誰のためにやってんの?って感じだし

    +43

    -0

  • 1057. 匿名 2025/06/22(日) 23:38:00 

    >>1046
    遺族年金って自分が払ってもなかった年金もらおうなんてこれからの時代受け入れられないってだけでしょ

    +1

    -9

  • 1058. 匿名 2025/06/22(日) 23:38:03 

    >>424
    低いなー
    過去3回行ってない人は選挙権剥奪でいいよ

    +22

    -2

  • 1059. 匿名 2025/06/22(日) 23:38:18 

    >>993
    東京で子育てキツいよ

    +3

    -2

  • 1060. 匿名 2025/06/22(日) 23:38:49 

    爆笑

    維新て、ほんま関西だけやんw
    ローカルでイキってるだけで東京でボロボロで草
    そろそろ大阪以外の関西地区も危ないかもなー

    +38

    -2

  • 1061. 匿名 2025/06/22(日) 23:39:05 

    >>1037
    AIはそういう人でしか見抜けない情報苦手だから
    そもそもIDじゃなくてちゃんと記載日載せない行政の管理がやばいけど

    +2

    -1

  • 1062. 匿名 2025/06/22(日) 23:39:16 

    >>651
    文京区はいつも60%越えるんで、他区と一緒にしないでいただきたい

    +9

    -2

  • 1063. 匿名 2025/06/22(日) 23:39:24 

    うわぁ…この感じだと参院選、政権交代なんて無いな。
    そもそも野党も政権握る気全く無いしね。日本どうなるんだこれ。。

    +35

    -1

  • 1064. 匿名 2025/06/22(日) 23:39:26 

    東京都民って賢い人も多いんだろうけど‥な人も凄く多いんだろうな

    +23

    -2

  • 1065. 匿名 2025/06/22(日) 23:39:33 

    >>956
    東京都の住民税は高くない
    ほかの自治体のが高いです

    +3

    -10

  • 1066. 匿名 2025/06/22(日) 23:39:42 

    >>1054
    日本国民は皇室ブリーダーなの?

    皇室って人権無さそうだけど現代を生きる人間として最低限の尊厳も認められないんだ

    +17

    -0

  • 1067. 匿名 2025/06/22(日) 23:39:54 

    >>986
    いやそいつらが騒ぐからだろ

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2025/06/22(日) 23:40:20 

    >>1006
    現代社会では受け入れられないことだけど、本気で実現は無理と分かった上なのでは。
    それより他の政党の数多の売国行為の方がはるかに酷い。

    +11

    -10

  • 1069. 匿名 2025/06/22(日) 23:40:30 

    >>803
    良かったですね!

    +10

    -0

  • 1070. 匿名 2025/06/22(日) 23:40:37 

    >>1067
    神奈川は騒がれてないの?

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2025/06/22(日) 23:40:39 

    nhkの都議会選挙の党首コメントで参政党の神谷さんのコメントってやってた?

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2025/06/22(日) 23:40:55 

    >>1040
    今後の人生でAIに一切頼らないなんて無理なのに

    +0

    -1

  • 1073. 匿名 2025/06/22(日) 23:41:09 

    >>1062
    横。選挙行く人が多いのは良い事だけど文京区に偉そうに言われたくないんだわ。結果知ってるよな?
    日本人の票が欲しいんだが。

    +12

    -1

  • 1074. 匿名 2025/06/22(日) 23:41:35 

    >>1037
    そんなに気になるなら電話で聞いてみたら?笑

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2025/06/22(日) 23:41:36 

    >>4
    いい加減に井荻〜野方の連続立体交差事業を前に進めろ😡

    +2

    -2

  • 1076. 匿名 2025/06/22(日) 23:41:45 

    自公惨敗やな。参院選もこうなりそうだわ。これが民意だからなあ

    +18

    -0

  • 1077. 匿名 2025/06/22(日) 23:41:52 

    都ファに入れてる層は参議院選挙ではどこにいれるんだろ

    +3

    -1

  • 1078. 匿名 2025/06/22(日) 23:41:56 

    >>1063
    でも今回も自民はボロ負けしてるから信じてる
    老人と無職は投票に行くから、負けないように全員投票に行ってくれ!

    +44

    -0

  • 1079. 匿名 2025/06/22(日) 23:42:01 

    >>1054
    万世一系とかってファンタジー信じてるんだ
    おめでたいな

    +9

    -0

  • 1080. 匿名 2025/06/22(日) 23:42:19 

    >>156
    この人、帰化したての人だよね

    +16

    -0

  • 1081. 匿名 2025/06/22(日) 23:42:35 

    江東区、国民民主の高橋たくみが当選してるけど、この人は公職選挙法違反で逮捕された前江東区長の木村やよいの甥。投票した人は知らなかったのか?
    祖父は自民の元国会議員、母親も区議で自民系。政治家は旨味たっぷりの職業だと知ってるこの男は、いまは国民民主だけど、自民が盛り返したらそそくさと鞍替えするだろうね。

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2025/06/22(日) 23:43:01 

    >>1074
    そこはAIに聞いてみなさいじゃないんだね

    +2

    -5

  • 1083. 匿名 2025/06/22(日) 23:43:05 

    >>620
    工作員は反論出来なくなったらカルト!って叫ぶのか。神社に放火、放尿する移民なんて許される訳ない。

    +5

    -3

  • 1084. 匿名 2025/06/22(日) 23:43:15 

    >>1077
    そのレベルの代替政党が必要なんだよね
    ちなみに大阪ではそれが維新
    あくまでも消去法で選ばれてるよ今は

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2025/06/22(日) 23:43:23 

    >>1072
    それは勿論。ただAIの解答が絶対!で海外では既に信用して命を落としたりする人や、今回みたいに知ったフリして
    あたかも自分が知ってる知識だと曝け出して恥かく人も増えそうですね。
    お互い、時には自分の脳を使う時間作りましょう。

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2025/06/22(日) 23:43:37 

    投票率いくつなの?

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2025/06/22(日) 23:43:40 

    公明党が減らないのが怖すぎ
    どんだけ信者獲得してんだよ

    +32

    -0

  • 1088. 匿名 2025/06/22(日) 23:43:47 

    望月さんに入れましたよ!!!!

    +24

    -3

  • 1089. 匿名 2025/06/22(日) 23:43:48 

    >>1035
    神谷代表のロリコン発言も無理

    街宣で「ロリコンだったら仕方ないじゃないですか。許してあげましょうよ、それくらい。そういう変な性癖があるんだから、相手が良いんだったらそれで良いじゃないですか。ほっといてあげましょうよ」
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +9

    -26

  • 1090. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:04 

    私たちの代から、18歳で選挙に参加できるようになりましたが、実際に投票に行くようになったのは社会人になってからです
    今では考えられないことです
    今回は夫と一緒に期日前投票をしました
    もっと多くの人が関心を持って、投票率が上がってくれると嬉しいです

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:18 

    投票率30%くらい?
    低いのね

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:22 

    >>324
    今回は帰化がバレている立候補者多い印象
    これまでは話題にならなかっただけで、すでに議員にいると思うと益々怖いです

    +17

    -0

  • 1093. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:23 

    >>1
    都民ファすごい勢いだね!

    +0

    -1

  • 1094. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:29 

    >>659
    今度は都内のどこでQRコード還元あるの?

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:30 

    >>56
    東京は頑張らないと、韓国人・中国人など不良外国人がのさばらしたらダメ
    日本の首都だから、しっかりしろ

    老人はテレビしか知らないから
    日本米を海外に売り払い、農協のせいにして外資に売り払う進次郎の茶番劇を信じてそう

    近くに老人がいたら、スマホをみせて嘘だと教えてあげてほしい

    +34

    -1

  • 1096. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:40 

    >>1075
    それは西武鉄道に言いなよw

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:45 

    >>1011
    結婚は東京でして、子供産まれたら他県に引っ越す人多くない?

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:49 

    >>1061
    行政の情報管理はAIの予想の斜め上だろうね
    AIブチ切れてそう

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2025/06/22(日) 23:44:54 

    共産の当選者いまのところ100%が女性の候補者だ
    すごい

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2025/06/22(日) 23:45:05 

    >>1065
    頑張って働いて、昇給して手取りが減る悲しみをお前が知らんだけ。

    +5

    -3

  • 1101. 匿名 2025/06/22(日) 23:45:12 

    >>1087
    党員が確実に票入れるから、あんま変動しないよね
    共産党とかもそうだが

    +2

    -2

  • 1102. 匿名 2025/06/22(日) 23:45:28 

    >>1088
    望月さん、私も世田谷区民なら票をあげたいと思ってた

    +17

    -2

  • 1103. 匿名 2025/06/22(日) 23:45:31 

    自民以外の候補者にもヤバそうな奴いっぱいいるけど、今は自民をとにかく1人でも多く落としたい。参院選、今からドキドキするー!

    +26

    -0

  • 1104. 匿名 2025/06/22(日) 23:45:32 

    >>424
    町議や市議選みたいな地味な選挙だからね。

    そうすると地元民や農家の一択自民党、移住者弱者に優しい共産党、労働者の味方立民、信仰の学会の顔ぶれで代わり映えしなくなり、興味は失せる。

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2025/06/22(日) 23:45:34 

    >>1056
    きみ都民じゃないでしょ

    +9

    -1

  • 1106. 匿名 2025/06/22(日) 23:45:40 

    >>1078
    個人的には都民ファースト=自民とカウントしてる。
    公明党も無駄に多いし、怖いわ色々。

    とりあえず東京はクソだったので、他県の皆さんに頑張って欲しい!!

    +50

    -1

  • 1107. 匿名 2025/06/22(日) 23:45:57 

    >>1060
    そうなんだ、万博来場者が関西だけで赤字なのもあながち嘘ではなかったりして。

    +0

    -2

  • 1108. 匿名 2025/06/22(日) 23:46:08 

    >>1075
    池袋線ユーザーが優先だからね

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2025/06/22(日) 23:46:47 

    >>1064
    都民に限らないのでは

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2025/06/22(日) 23:46:51 

    ゆりっぺもたしかAI大好きだよね
    信者もAI大好きなんだね

    +5

    -1

  • 1111. 匿名 2025/06/22(日) 23:47:02 

    >>964
    偉そうにしていいやろ
    大阪が上じゃ
    ボ◯

    +0

    -2

  • 1112. 匿名 2025/06/22(日) 23:47:06 

    よっっっしゃ!

    今のところ、れいわ議席なし!

    +22

    -4

  • 1113. 匿名 2025/06/22(日) 23:47:22 

    >>1054
    天皇陛下も皇后陛下も現代人としての尊厳も守られないの
    そもそもこんな発言しちゃうって男尊女卑が根底にあるんだろうなと思った

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2025/06/22(日) 23:47:40 

    >>1101
    投票率上がって組織票ぶっ壊してほしい

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2025/06/22(日) 23:47:46 

    >>340
    足立区民です
    正直候補者がみんな微妙でした
    消去法になってしまう
    再生の道もなんかヤバいし、公明党も共産もイヤだし
    私は無所属のたまきん推薦の人にいれました

    +17

    -5

  • 1116. 匿名 2025/06/22(日) 23:47:49 

    >>977
    >>965です。ありがとうございます。速報見てきたら落選しそうで安心しました。
    いかにもな化粧した中国人顔、本当に嫌。

    +20

    -0

  • 1117. 匿名 2025/06/22(日) 23:47:50 

    >>1089
    うわー終わってるね

    +14

    -5

  • 1118. 匿名 2025/06/22(日) 23:48:00 

    >>532
    すぐに左遷で都民じゃなくなるからいいじゃんどうだって。

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2025/06/22(日) 23:48:20 

    >>395
    ガルは百合子叩くけど都知事選で選ばれてるんだよ
    んで今回も都ファがダントツで当選してる
    てことはこれが都民の総意なの。揺るがない事実。
    ガル民がいかに世間から浮いてるかよくわかるわ

    +18

    -7

  • 1120. 匿名 2025/06/22(日) 23:48:21 

    >>1089
    >相手が良いんだったらそれで良いじゃないですか。ほっといてあげましょうよ

    これが全てじゃない?
    極論、ガルでも度々叩かれてる専業主婦だって、旦那が良いって言ってるんだからほっといてあげましょうよ、と同じじゃない?

    +11

    -10

  • 1121. 匿名 2025/06/22(日) 23:48:36 

    >>1089
    これ、一般論やろ
    そんなヤツもいるだろ的な発言やん

    そんな事言い出したら、自民党なんか中国でハニトラにかかりまくりやないか
    AKBとかにパパ活している議員をもっと叩けや

    +22

    -10

  • 1122. 匿名 2025/06/22(日) 23:48:56 

    >>1085
    脳みそ使っても答えられない人には用ないかな

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:04 

    腹立つ公明党を落とすには投票率を上げるしかない
    皆が選挙に行けば組織票に勝てるんだよ?

    +8

    -0

  • 1124. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:04 

    >>1001
    良かったー、落選したんだ!!

    +36

    -0

  • 1125. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:11 

    >>1060
    今さら爆笑?

    そんなん誰でも知ってるんやけど
    維新は大阪だけやで
    ローカル政党で何か問題ある?

    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:32 

    当たり前よ、前回も0だし!
    そして、維新も今のところ0!!

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:32 

    >>1100
    いや、事実を言ったまでなんだけど笑
    住民税が一番高いのは兵庫県だし

    +2

    -2

  • 1128. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:33 

    >>481
    いいことじゃない。子供の栄養や教養は大事。

    +3

    -1

  • 1129. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:34 

    >>890
    やめろコールされてた

    +14

    -1

  • 1130. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:36 

    >>1073
    ね。文京区って例年3人同じ人が出て同じ人が当選してるだけ
    結局ただただプライド高くて保守的っていうだけなのが露呈しちゃってる

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:47 

    >>1105

    都知事選に出ていた人が
    そんな内容の主張してたよ

    +1

    -1

  • 1132. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:53 

    >>1107
    しかも内訳も企業でばら撒いてる無料チケットでしょ
    SNSで家族合わせて数十枚貰ったって言ってる強者いたよ

    +0

    -1

  • 1133. 匿名 2025/06/22(日) 23:50:04 

    >>1005
    参政党って学生の頃、高田馬場で見たオウムそっくりなんだよなぁ。。
    ノリがそっくり…

    +17

    -32

  • 1134. 匿名 2025/06/22(日) 23:50:08 

    れいわネットではものすごく支持が目に付くのにボロ負けでウケるwww
    ネット工作員涙目だね

    +16

    -3

  • 1135. 匿名 2025/06/22(日) 23:50:13 

    >>938
    カタログギフト、普通のやつ割高だからカタログとAmazonとかでの価格比較しながら貰うもの選んだけど、チャイルドシートとか調べたものは金額にあんまり差がないものが多かった。
    現金の方が助かるのは助かるけどね💦💦

    +3

    -1

  • 1136. 匿名 2025/06/22(日) 23:50:18 

    参政党を下げるために工作員が必死だな
    チャイニーズはこんな所にいないで祖国へ帰ればいいのに

    +52

    -6

  • 1137. 匿名 2025/06/22(日) 23:50:23 

    都民ファーストって自民だよね。
    自民苦戦に見せかけて結局は自民。
    こんなに苦しめられてるのに
    なんで自民に入れるんだろう。

    +18

    -2

  • 1138. 匿名 2025/06/22(日) 23:50:27 

    >>1119
    都民が百合子を支持してるんじゃなくて、今回大多数が自民を落としたかっただけだよ・・・

    +16

    -3

  • 1139. 匿名 2025/06/22(日) 23:50:40 

    >>801
    全くだよ。投票に行かない連中が多すぎて、真面目に行ってる人達の足を引っ張ってる。
    いい加減にしてほしい。

    +14

    -1

  • 1140. 匿名 2025/06/22(日) 23:50:45 

    >>990
    神谷さんのインスタライブ見たら厳しいみたいですね

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2025/06/22(日) 23:51:13 

    >>1133
    だってカルトだもん。

    +16

    -15

  • 1142. 匿名 2025/06/22(日) 23:51:16 

    >>1122
    そうなんだw厳しいね。

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2025/06/22(日) 23:51:23 

    >>887
    じゃあ都知事選で百合子に勝ってみなよ

    +0

    -5

  • 1144. 匿名 2025/06/22(日) 23:51:39 

    家入一真みたいな人が日本を救うかも

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2025/06/22(日) 23:51:46 

    八王子
    自公都ファ立民とか無いわー💀

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2025/06/22(日) 23:51:46 

    >>981
    高輪開発とか、利権ずぶずぶ
    あと子育て世帯が多いから子育て世帯がめちゃ入れてる

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2025/06/22(日) 23:51:56 

    >>990
    私八王子で参政党も入れたかったけど国民民主もいたから期日前投票でそっちに入れちゃった。夫が選挙行かなかったからその分使って入れたかったよ。ほんと選挙いけと思うよ。

    +5

    -15

  • 1148. 匿名 2025/06/22(日) 23:51:56 

    >>824
    アモーレ嫁の弟出てたんかw

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2025/06/22(日) 23:52:12 

    >>1125

    一生大阪だけでイキってれば?と思う。
    都政や国政にしゃしゃり出てこないで欲しい

    +1

    -6

  • 1150. 匿名 2025/06/22(日) 23:52:15 

    >>67
    都民じゃないなら言うなよ

    +4

    -2

  • 1151. 匿名 2025/06/22(日) 23:52:38 

    >>1135
    百合子は再選の選挙前にかなり赤ちゃんファーストに力入れたから、それ以降は結構お得なものも増えた
    それまでは結構割高だったけどね

    +5

    -7

  • 1152. うりわり 2025/06/22(日) 23:52:47 

    咳払いが酸っぱ過ぎる…w

    >1101
    あなしさん乙女
    ここにそをなアリバイ造りが通じる奴いないから無駄な努力だよw

    >1114
    んなwレベルで歪選挙してないってwww

    +0

    -2

  • 1153. 匿名 2025/06/22(日) 23:52:50 

    >>967
    移民が入ってくるとこういう極右が出てくるんだよな
    ドイツのネオナチみたい

    +11

    -29

  • 1154. 匿名 2025/06/22(日) 23:53:43 

    >>1133
    えー?オウムって日本人ファースト、移民反対してたの?

    +16

    -4

  • 1155. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:01 

    投票率はなんで上がらないのかな。
    皆自分の生活に満足してるの??面倒くさいの?自暴自棄なの?

    +39

    -0

  • 1156. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:04 

    都民じゃないから知らなかったけど
    「日本人ファースト」素敵な言葉ね

    +15

    -4

  • 1157. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:05 

    >>1153
    参政党が極右とか…

    +30

    -5

  • 1158. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:13 

    >>873
    実際、ろくに政治もわからないし調べようとも思わない、ただ主義主張に子育て支援だとか少子化対策()とか掲げてる人に入れてるって感じ<子持ち世帯層
    だから百合子の手下に票がいっちゃう・・・

    +9

    -6

  • 1159. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:13 

    >>1120
    >>1121
    宗教ですな

    +7

    -1

  • 1160. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:16 

    無所属でトップ当選してる女性いるね!
    応援したい。

    +15

    -0

  • 1161. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:18 

    >>1153
    しばき隊?

    +7

    -0

  • 1162. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:26 

    >>1087
    でも、これが限界よね
    これから下ることがあっても上がることはない
    国民の投票率が上がった負けるよね

    +14

    -0

  • 1163. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:34 

    >>1149
    イキるってどういう意味?
    大阪ではちゃんと仕事してた時もあったから(過去形)評価されてるんやろ

    ただ威張ってるだけのどこかの議員とはちょっと違う

    +6

    -1

  • 1164. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:36 

    >>1086
    30.8%
    低っ

    +14

    -0

  • 1165. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:43 

    >>1063
    無所属が本当の無所属なのかを調べて投票した方が良いと思った
    会派や過去のXやブログ等でどういう行動や発言をしていたかとか、投票日当日にポスターだけ見て投票はダメだと思った

    +22

    -0

  • 1166. 匿名 2025/06/22(日) 23:54:56 

    >>1156
    ???

    +2

    -1

  • 1167. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:07 

    >>1154
    アンチ競争主義、成果主義だよ
    そこにスピリチュアルな要素を絡めたら若者にどハマりした

    +8

    -0

  • 1168. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:13 

    >>316
    太陽光パネルはほぼウイグル製だから安い、アメリカで販売禁止の中国製、都知事が知らないはずないわな笑
    横浜だか神奈川でもデカデカと今こそ太陽光!とか庁舎で横断幕出してるが知事や市長や役人が売国なのかアホなのか
    2年位で発電しなくなる製品もある有害産廃ソーラーを義務化、熱海の土砂災害の責任取れ💢💢💢
    国立公園までソーラーだらけにした小泉もな!

    +37

    -1

  • 1169. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:15 

    >>801
    しかも投票率が一番低いのが20代~30代っていうね・・・

    +41

    -0

  • 1170. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:19 

    >>1071
    自民や共産は国政に向けての話も含めてLiveで時間とってインタビューしてたのに、参政党のインタビューは録画で途中で切るという短さだったよ…
    議席取ってない維新にもインタビューしてたのに
    NHKでもやっぱり参政党はあまり取り上げない方針?

    +10

    -0

  • 1171. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:21 

    >>1153
    極右じゃありません!
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +1

    -25

  • 1172. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:36 

    自民落とすためになんで都民ファーストに入れるのか意味わからない。

    +42

    -0

  • 1173. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:41 

    >>1147
    私は参議院議員は夫は引きずってでも連れてきます!!

    +23

    -0

  • 1174. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:49 

    >>5
    もっと嫌。

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2025/06/22(日) 23:55:50 

    >>1138
    都民ファーストって結局自民、自民の分家みたいなもんでしょ
    小池百合子と言えば二階じゃん

    +32

    -1

  • 1176. 匿名 2025/06/22(日) 23:56:29 

    >>1175
    やり方が汚いよね
    さすが自民だわ

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2025/06/22(日) 23:56:31 

    >>1160
    うちの区かな?
    まさに彼女に入れました
    ダントツトップ当選
    子育て支援より、物価対策に力入れようとしてる人だったので入れました

    +25

    -0

  • 1178. 匿名 2025/06/22(日) 23:56:43 

    >>1151
    百合子が推進してる液体ミルクはほぼ市況価格

    +4

    -1

  • 1179. 匿名 2025/06/22(日) 23:56:49 

    >>1138
    それはあなたの個人的な見解でしょ?
    自民入れたくないなら都民ファースト以外にも選択肢あったんだから
    都民ファーストが議席伸ばしたのは事実なの
    ちゃんと投票した人に失礼だよ

    +6

    -7

  • 1180. 匿名 2025/06/22(日) 23:56:59 

    >>801
    危機感がないのか、今の生活に満足してるのか、人多過ぎて自分がやらなくてもいっかー、なのか

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2025/06/22(日) 23:57:01 

    千代田区、当選できないだろうけど自民に一矢報いたいと思って投票した候補者が当選してて驚いたけど、都議会で暴れてきてほしい

    +15

    -0

  • 1182. 匿名 2025/06/22(日) 23:57:18 

    >>1175
    子持ち世帯票が多いのが百合子の手下
    子育て支援とか掲げて当選してる

    +5

    -1

  • 1183. 匿名 2025/06/22(日) 23:57:25 

    >>1113
    現代人が正しいわけでもないよ
    この百年余りで現代人は思想家によって動かされどれほどの人が虐殺されたか
    大戦後のソビエト領内では1000万人が犠牲になったとか

    +0

    -6

  • 1184. 匿名 2025/06/22(日) 23:57:30 

    都民ファースト強いね。
    テレビで集計のやつ見てるけど、トップ当選がほぼ都民ファースト。

    +4

    -1

  • 1185. 匿名 2025/06/22(日) 23:57:31 

    >>1164
    23区の投票率ランキング教えてほしいな
    偏差値、年収と比例しそう

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2025/06/22(日) 23:57:33 

    >>1160
    誰?

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2025/06/22(日) 23:57:39 

    >>1171
    そんなに参政党に入れて欲しくないの?
    正直、そこまで執念燃やしてるそっちの方が怖いよ。

    +46

    -5

  • 1188. 匿名 2025/06/22(日) 23:57:42 

    >>1153
    あまりに偏った政策は良くないと私も思うけど、今の日本(純日本人)が支持者増えるのは納得するかな。
    シンプルに、日本人の為の政党に票を入れたいよ。

    +15

    -3

  • 1189. 匿名 2025/06/22(日) 23:57:44 

    >>1038
    コイツ今だに議員やってるのが信じられない
    奥さん限りなく黒なのに
    遺族もたぶん金や脅しで黙らされてる
    木原は極悪人だよ

    +22

    -0

  • 1190. 匿名 2025/06/22(日) 23:58:07 

    >>17
    30年前くらいは80%も投票してたんだな…

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2025/06/22(日) 23:58:14 

    >>1179
    個人的な見解ではなくデータがそう出てるよ・・・
    なんならそれぞれの掲げてる政策を一人一人全部見てみな

    +2

    -4

  • 1192. 匿名 2025/06/22(日) 23:58:15 

    >>1134
    れいわって国政選挙でも比例当選がほとんどじゃなかったっけ
    選挙区で勝てるほど支持者全国に拡大してない

    +9

    -2

  • 1193. 匿名 2025/06/22(日) 23:58:22 

    >>967
    怖すぎる
    戦争賛美じゃんサンセイは

    +5

    -10

  • 1194. 匿名 2025/06/22(日) 23:58:45 

    >>1151
    初期の品揃えヤバかった
    型落ちや不人気型番ばっかり

    +2

    -2

  • 1195. 匿名 2025/06/22(日) 23:59:01 

    >>1185
    公明党や共産党なんかは党員が確実に組織票入るから、そういう投票率の数字は年収とはちょっと比例しないかもなあ

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2025/06/22(日) 23:59:01 

    >>931
    移民の不正行為みたいな事件出て来ないからカルト!マジキ◯い!見た目が変!しか思いつかないのかね。

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2025/06/22(日) 23:59:07 

    都ファは自民は嫌だけど左派はちょっと…という人の受け入れ先としてちょうど良いんでしょうね。国政だと国民民主がそれで人気出たのと同じように

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2025/06/22(日) 23:59:15 

    結局子持ち世帯って、少子化対策とか子育て支援とかいう言葉を出す候補者に弱いのよ

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2025/06/22(日) 23:59:16 

    >>1157
    違うの?極右に見えるけど

    +8

    -18

  • 1200. 匿名 2025/06/22(日) 23:59:52 

    参政党のマスメディアの扱いがひどいと言うことは、目立つと都合が悪いからだよね。

    +33

    -2

  • 1201. 匿名 2025/06/23(月) 00:00:00 

    >>1172
    「ロッテって韓国なんでしょ!無理」て言って
    GODIVAのチョコ買うようなもんや

    +38

    -0

  • 1202. 匿名 2025/06/23(月) 00:00:06 

    >>1151
    商品券もQUOカードPayも同額であるよね
    全部換金できないように交換できる金額も制限されててちゃんと考えられてるなぁって思ったよ

    +2

    -2

  • 1203. 匿名 2025/06/23(月) 00:00:10 

    >>1154
    天皇陛下に側室もたすって言い出した時点で無理

    +11

    -13

  • 1204. 匿名 2025/06/23(月) 00:00:41 

    >>1202
    結局現金給付メインになるらしいよ

    +2

    -1

  • 1205. 匿名 2025/06/23(月) 00:01:01 

    とりあえず再生が1議席も取れなさそうで安心したわ

    +10

    -5

  • 1206. 匿名 2025/06/23(月) 00:01:09 

    >>1157
    ウヨ鳴きは韓国人の常套手段だよ

    +5

    -1

  • 1207. 匿名 2025/06/23(月) 00:01:10 

    >>1199
    日本人のための政策を掲げただけで極右扱いなら、今の日本人ってどれだけ虐げられてきてるのよ。

    +53

    -3

  • 1208. 匿名 2025/06/23(月) 00:01:35 

    >>1202
    QUOカードペイって使えるところめちゃくちゃ限られるよ
    QUOカードとは別

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2025/06/23(月) 00:01:43 

    NHKの特番で、公明党の偉いさんがハッキリ〝創価学会〟と言ってたね
    あれは放送事故ではないの?

    +20

    -0

  • 1210. 匿名 2025/06/23(月) 00:01:48 

    >>1064
    そもそも政治家も賢い人ばかりなハズなのに、日本の経済ボロボロだし、移民入れまくって治安悪化させるし、抜け穴ばかりだし

    +9

    -0

  • 1211. 匿名 2025/06/23(月) 00:02:06 

    >>794
    まー、それでも自民党よりまし

    +23

    -2

  • 1212. 匿名 2025/06/23(月) 00:02:09 

    >>1191
    そんなのどうやってデータ化すんだよwwww
    じゃあソース貼ってもらえる?

    +3

    -3

  • 1213. 匿名 2025/06/23(月) 00:02:31 

    >>1201
    なるほどww

    +4

    -0

  • 1214. 匿名 2025/06/23(月) 00:02:36 

    >>1153
    参政はともかく
    極右位でちょうどいいわ今の日本
    中韓に乗っ取られ議員も半分以上が帰化人
    反日国学生には生活費学費、日本人の税金から出してハーバードから追い出された反日学生も日本で無料で国立へ大量に引き受け
    日本人学生には奨学金背負わせる😡
    ドイツは今移民にやられて言論統制ヤバいと在ドイツ日本人がYouTubeで
    このままなら日本も同じ道

    +86

    -1

  • 1215. 匿名 2025/06/23(月) 00:02:36 

    >>1106
    それでも自民党が負けてるのは朗報だと思うよ
    投票率低いのにちゃんと民意は反映されてる
    あと、個人的には公明党が2議席落選してるのも嬉しい!
    公明党って組織ぐるみで投票してるから本来は候補者全員当選が普通なんだけど、創価の中でも少しずつ意識が変わってきてるのかなって
    本当は公明党なんて1議席もいらないけど

    +55

    -1

  • 1216. 匿名 2025/06/23(月) 00:03:18 

    >>1172
    自民もやだし既成政党もいやなんでしょ
    都ファがなにしてるかわかんないしとりあえず小池の知名度も高いからそこなんじゃない?

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2025/06/23(月) 00:03:18 

    投票率の低さに萎えた。
    そりゃこの国がよくならないよね。

    +49

    -0

  • 1218. 匿名 2025/06/23(月) 00:03:42 

    >>1183
    は?人の尊厳を言ってるのに幻惑しているだけ?

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2025/06/23(月) 00:03:51 

    >>1190
    「テレビや漫画を観てるとバカになるぞ!!」

    と子を叱る親が有権者層だったからね

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2025/06/23(月) 00:03:55 

    >>1212
    AI使えないのかな?

    +2

    -4

  • 1221. 匿名 2025/06/23(月) 00:03:58 

    >>1200
    YouTubeで参政党に都合が良いコメント残すと削除されるよ、言論統制は中国絡みのコメだけだったんだけどね。

    +11

    -2

  • 1222. 匿名 2025/06/23(月) 00:04:20 

    >>786
    だって調べれば調べるほど胡散臭いんですよ。
    カルト宗教と変わらない。
    長年政治を見てきてるから騙されないよ。

    +5

    -19

  • 1223. 匿名 2025/06/23(月) 00:04:23 

    >>1153
    任天堂のSwitch2の販売方法が絶賛されてたように
    今の日本には、日本人の為に行動してくれるトップを求めるのは必然なのでは。

    +18

    -0

  • 1224. 匿名 2025/06/23(月) 00:04:29 

    >>1208
    アカチャンホンポで使えるから全く問題ない

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2025/06/23(月) 00:04:41 

    >>1215
    確かに
    投票率低いのに自民が議席半分近く減らしてるのは国民にとって朗報だよね
    参議院選挙で政権交代ありうる

    +26

    -0

  • 1226. 匿名 2025/06/23(月) 00:04:53 

    >>847
    言わないだけだと思う
    2世3世で、産まれた時からだから疑問にも思ってない感じ
    その会社のトップが創価だと、採用も創価、媚びるために創価になる人もいるし

    +6

    -0

  • 1227. 匿名 2025/06/23(月) 00:05:03 

    >>1224
    それならこども商品券でいいじゃん

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2025/06/23(月) 00:05:09 

    >>1204
    現金給付(5万)+赤ちゃんファースト(10万)ね
    手厚くなっただけ

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2025/06/23(月) 00:05:16 

    >>1190
    自分は田舎民だが、投票率50%行かなくなったよ
    高齢者多くてもコレ
    親世代が投票に行かないから若い人は尚更行かないし、都市部は都市部で単身者も多いから、投票に行かない層が増えるんだろうな

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2025/06/23(月) 00:05:22 

    >>302
    それ以外ないわ

    +3

    -0

  • 1231. 匿名 2025/06/23(月) 00:05:43 

    >>1220
    やっぱ出せないんじゃん

    +2

    -2

  • 1232. 匿名 2025/06/23(月) 00:06:03 

    >>1006
    側室なんて今の時代ありえない。
    国際社会での立場が悪くなりそう。

    +20

    -0

  • 1233. 匿名 2025/06/23(月) 00:06:04 

    >>473
    まじか
    すげー 応援するわ ていうか入れるわ

    +20

    -1

  • 1234. 匿名 2025/06/23(月) 00:06:16 

    >>1169
    じーさんばーさんばかりで、刺さらないのでは

    +0

    -3

  • 1235. 匿名 2025/06/23(月) 00:06:45 

    >>1184
    百合子は「排除します」とか余計なこと言って支持率下げたから、今回はおとなしかったのがよかったね

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2025/06/23(月) 00:06:47 

    >>1157
    横だけど
    めっちゃ極右じゃん
    極右じゃない要素を教えて欲しい

    +6

    -3

  • 1237. 匿名 2025/06/23(月) 00:06:57 

    >>71
    神谷代表が理事をしていたヤマト・ユダヤ友好協会は
    新興宗教「キリストの幕屋」から作られてる。
    イスラエル政権を熱烈に支持するカルト。
    参政党の支持率は「キリストの幕屋」発祥地の熊本で高い。
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +2

    -9

  • 1238. 匿名 2025/06/23(月) 00:07:02 

    >>1078
    投票率が低すぎて嫌気がさすわ
    何もしないで金もらえる老人と無職の総意で決まってしまう都議会って何なの

    +24

    -0

  • 1239. 匿名 2025/06/23(月) 00:07:35 

    >>1201
    まさに

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2025/06/23(月) 00:07:47 

    >>1222
    ではあなたの推しの政党はどこですか?
    まさか自民党?

    +11

    -2

  • 1241. 匿名 2025/06/23(月) 00:08:04 

    >>1232
    時代は多様性
    多様性を尊重できないなんてヒトにあらず

    +0

    -8

  • 1242. うりわり 2025/06/23(月) 00:08:18  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >>1214
    監獄人、フィリピン人に茄子の煮付けを食べさせているからって中毒人にばかり煮付け出すなって!くそ悪霊ども!!!?

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2025/06/23(月) 00:08:21 

    >>1215
    マジで公明党がウザい。
    ちょっと顔知ってるくらいの間柄なのに、やたら公明党候補者を勧めてくる某宗教団体員が足引っ張ってるわー
    ほんとにうざい。

    +23

    -1

  • 1244. 匿名 2025/06/23(月) 00:08:38 

    >>1153
    これから日本も海外みたいに極右政党が支持されるようになってくると思う

    +9

    -0

  • 1245. 匿名 2025/06/23(月) 00:08:53 

    投票率低すぎる、、
    選挙行かんやつは日本の未来を語るなマジで

    +23

    -0

  • 1246. 匿名 2025/06/23(月) 00:09:03 

    国民民主も現職ゼロから4議席はなかなか勝ってるな

    +17

    -0

  • 1247. 匿名 2025/06/23(月) 00:09:07 

    >>794
    泣きっ面見たいんで、参政党このまま増やしてほしいな

    +15

    -2

  • 1248. 匿名 2025/06/23(月) 00:09:32 

    >>1217
    ね、みんな今日なにしてたんだろ

    +10

    -0

  • 1249. 匿名 2025/06/23(月) 00:10:04 

    >>1201
    しかもGODIVAに切り替えた事で購入価格帯が上がって、アシスト力上がってる所まで忠実に再現

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2025/06/23(月) 00:10:23 

    >>1228
    いま
    赤ちゃんファースト15万円
    これから
    現金10万円 赤ちゃんファースト10万円

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2025/06/23(月) 00:10:37 

    >>54
    ほんとそれ!中国ファーストだし、日本乗っ取りまでカウントダウン始まってるし。都議選都民ファースト圧勝じゃん。ゾっとするわ…

    +55

    -0

  • 1252. 匿名 2025/06/23(月) 00:10:47 

    >>935
    日本人賢くない説私も思ってた
    先代は他国の2倍努力したからなんとか経済大国維持できたけど、中国に抜かれ、時期に韓国に抜かれるよ

    +9

    -0

  • 1253. 匿名 2025/06/23(月) 00:11:00 

    >>1227
    こども商品券もあるけど

    +0

    -0

  • 1254. 匿名 2025/06/23(月) 00:11:05 

    日本の政治家は低学歴の人が頑張っているイメージ

    +7

    -0

  • 1255. 匿名 2025/06/23(月) 00:11:24 

    >>1194
    初期って何年ごろ?

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2025/06/23(月) 00:11:26 

    >>703
    イオンで期日前投票してる
    若い世代や子連れとか多いよ

    管理と人手の確保が難しいんだろうけどもっと投票率上がって欲しいよね…

    アーティスト呼んでお祭りみたいにするとか
    どっかの国は投票したらそのままフェスみたいになってるライブ会場に無料で入れるとか聞いた事ある

    日本人はお祭り好きだからアリだと思うんだけど、元締めの政府が投票率上げたく無さそうだからなぁ…😫

    +7

    -1

  • 1257. 匿名 2025/06/23(月) 00:11:51 

    >>1234
    選挙やってることも知らなそう
    朝9時の池袋にコスプレイヤーが大集結してて邪魔だった
    あいつら選挙行ったのかな?偏見だけど

    +20

    -0

  • 1258. 匿名 2025/06/23(月) 00:11:57 

    >>1248
    金もなくやることないなら尚更選挙に行けばいいのにね

    +13

    -0

  • 1259. 匿名 2025/06/23(月) 00:12:02 

    >>1171
    参政党が強くなったら日本人から生活費医療費巻き上げられなくなるから困るのよね、移民は
    卑しいね

    +60

    -2

  • 1260. 匿名 2025/06/23(月) 00:12:05 

    >>1038
    ご通知、至急
    だっけ文春に
    まだ訴えてないの?橋の下みたいにみっともないヤツ!
    コロナ禍に偽名で違法風俗、◯漏と嬢にバラされる超恥ずかしいオッさんw
    が自民の顔!

    +6

    -0

  • 1261. 匿名 2025/06/23(月) 00:12:17 

    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +2

    -8

  • 1262. 匿名 2025/06/23(月) 00:12:25 

    >>1089
    公設秘書への暴言、パワハラ、いかにもやりそうな悪い顔

    +5

    -3

  • 1263. 匿名 2025/06/23(月) 00:12:31 

    >>1252
    GHQの洗脳の賜物ですね

    +9

    -1

  • 1264. 匿名 2025/06/23(月) 00:12:35 

    >>943
    私40歳だけど、小学生の頃の同級生の親が今だに選挙の度に母親を尋ねて来たり電話が来るって。
    母親はお人好しだから家に入れて創価や公明の功績?wを交えた世間話をしていくみたい、毎回アポなし手土産なしw
    私も何度か会った事があるけど、物腰柔らかで話し上手なんだよね。
    でも私も親も公明には入れた事一度もないし今後もない

    +14

    -0

  • 1265. 匿名 2025/06/23(月) 00:12:57 

    >>1234
    そういう視点で選挙見てるとするなら、終わってるわ

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2025/06/23(月) 00:13:19 

    来月の参院選トピ、クソ荒れそうだね…。酒飲みながら参戦させて貰うわ!
    都議選には投票率もだけど色々ガッカリ。

    参院選トピでまたね!〆食って寝るわ。

    +35

    -0

  • 1267. 匿名 2025/06/23(月) 00:13:23 

    差別しますよ
    日本なんだから日本人が1番優遇されて当たり前じゃなーい?

    +30

    -1

  • 1268. 匿名 2025/06/23(月) 00:13:25 

    >>1214
    ここで引き戻さないと海外みたくなるよね。日本に同じ道を辿ってほしくない

    +16

    -1

  • 1269. 匿名 2025/06/23(月) 00:13:37 

    >>1158
    いや、百合子は子育て政策掲げてるだけじゃなくて実際に色々やってるじゃん。実績があるから選ばれてるんだよ。何やったか知らないの?

    +9

    -17

  • 1270. 匿名 2025/06/23(月) 00:14:07 

    >>1165
    そうそう、無所属だけど応援に来たのが自民や共産、公明なんてよくある話だもんね
    調べて、より慎重に投票しないと

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2025/06/23(月) 00:14:07 

    来週は平野雨龍さんの演説聞きに行くわ
    日本を守りたいガル民はぜひYouTubeて見て

    +6

    -4

  • 1272. 匿名 2025/06/23(月) 00:14:10 

    >>1157
    立花孝志が参政党と百田党は極右って言ってたよ

    +4

    -4

  • 1273. 匿名 2025/06/23(月) 00:14:37 

    >>944
    100%があるだけすごいと思うけど

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2025/06/23(月) 00:14:37 

    私は必ず選挙行ってるけど、知り合いの子はSwitch2で1日中ゲームしてたらしい
    そんなんだから一生低所得なんだよな
    投票行かない奴には税負担多くしろ

    +25

    -0

  • 1275. 匿名 2025/06/23(月) 00:14:52 

    >>1063
    参政党の今週の日曜メルマガが「内閣不信任案の出ない国会」(あんどう 裕)ってタイトルで面白かった。野党第一党の立憲民主やる気ないんだな〜ってつくづく分かったよ

    +12

    -0

  • 1276. 匿名 2025/06/23(月) 00:15:03 

    >>1269
    銀杏の木を切り倒したり…

    +6

    -3

  • 1277. うりわり 2025/06/23(月) 00:15:04  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >>1238
    そもそも今の選挙方法は誰が何の権限で
    マシーンやら、感熱紙なんか使ってんだ?!

    元々権限の無いものを実力行使でゴリラ

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2025/06/23(月) 00:15:24 

    >>841
    残念ながらあなたが少数派の考えだからだよ

    +4

    -5

  • 1279. 匿名 2025/06/23(月) 00:15:32 

    >>1269
    生粋の何世代も東京在住者だったら選ばない
    上京してきて子育てしてるぐらいの人たちだよ、大体選んでるの

    +10

    -10

  • 1280. 匿名 2025/06/23(月) 00:15:35 

    >>1269
    噴水作ったり...

    +9

    -2

  • 1281. 匿名 2025/06/23(月) 00:15:51 

    >>703
    独自の郵便番号持ってるくらいのでかいオフィスビルとかには設置してもよさそうなのにね
    管理難しいかな

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2025/06/23(月) 00:16:21 

    >>1226
    あまり公にはするなって教えなのかな

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2025/06/23(月) 00:16:27 

    >>672
    売国帰化人議員が日本人の税金で無料で大量に中韓学生入れて国立に日本人は奨学金
    売国帰化人議員が帰化情報も90日しか見られなくしたし議員も官僚も国家公務員も乗っ取るよマジで
    法律変えられるから

    +8

    -0

  • 1284. 匿名 2025/06/23(月) 00:16:54 

    >>1222
    長年見てきたねー。この今の現状を日本を作ってきた老害という自己紹介ですか。未来を邪魔しないでほしいわ。

    +15

    -2

  • 1285. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:04 

    >>1214
    東大は3割が中国人学生
    中央大学学長は中国系
    大学も乗っ取られようとしているよ
    本当にヤバいよ

    +39

    -0

  • 1286. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:16 

    >>1274
    蛙の子は蛙だよ
    その親もろくに選挙行ってないでしょ
    うちはまだ未成年だけど昨日は夫の付き添い、今日は私の付き添いで選挙に連れて行ったよ

    +5

    -0

  • 1287. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:24 

    >>1269
    首都直下くるかもなのに太陽光パネル(中国産)義務化したり...

    +16

    -2

  • 1288. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:31 

    >>1250
    ありがとう百合子

    +1

    -3

  • 1289. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:35 

    >>1246
    国民は若い世代の支援者が多いらしいね
    所得アップを公約に掲げてるからかな
    できるかどうかは別として

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:41 

    小池百合子に次の総理大臣になって欲しい!
    進○郎が総理の座を狙ってそうで心配。

    +1

    -17

  • 1291. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:48 

    >>1276
    緑のタヌキに木の精霊の祟りがありますように

    +4

    -1

  • 1292. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:52 

    >>1141
    本当にオウムを彷彿とさせるんだよ。
    参政党は、ネットSNSに慣れていて多くの情報を乗りこなしてるように見える特に若者が実は限られた情報にしか見てなくて流されやすいことを知っていて、その情報に乗り遅れないように必死になる若者の弱い部分ををうまく利用してる。

    現代版オウムそのもの

    +9

    -15

  • 1293. うりわり 2025/06/23(月) 00:17:58  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >>1263
    一つ柿は込み入っているにNT

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:14 

    >>1257
    そいつらに行かせたところで政党の違いよくわからないからとりあえず自民党って書きそう

    +2

    -1

  • 1295. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:14 

    >>1207
    よこ
    左翼?の人たちって日本人をどうしたいんだろうね

    日本なのに日本人は縮こまって外国人のために税金納めて子どもも減らしていけば良いって感じなのかな?

    差別良くない!戦争反対!平和に!とか言ってる割に日本人に当たり強過ぎない???
    日本は日本人がたくさんいるから他国に比べて安全清潔で平和なんだけど根絶やしにしたい感じ?ってたまに思っちゃう🤔

    海外の移民問題見てりゃそりゃ日本の性善説ありきのゆるふわ法律状態なら移民やめときなー?日本人第一な政党支持してこーになるのわかるだろうにね

    +14

    -1

  • 1296. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:16 

    >>1212
    ニュース番組とかニュース見ない人らしいコメント草

    +1

    -1

  • 1297. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:21 

    >>1228
    しかしこんなのでは子供は増えないね

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:33 

    石丸さん、何がしたいのか分からない
    二元代表制を訴えるために新党を作ったの?
    悠長なこと

    +20

    -0

  • 1299. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:38 

    >>1290
    どっちも親中売国やん笑

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:51 

    公明党落選してんのワロタ

    +9

    -0

  • 1301. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:58 

    期日前投票では普段見かけないタイプの人が多かったわ
    今回の投票動向は前回とは違うかも

    +4

    -0

  • 1302. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:59 

    >>786
    自民と会派を組んで一緒にやってるよ。仲間だよ。
    ・新宿区「自民・参政クラブ」
    ・江東区「自民・参政・無所属クラブ」
    ・仙台市「せんだい自民・参政の会」
    ・埼玉県所沢市「自民党・維新・参政・無所属の会」
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +2

    -3

  • 1303. 匿名 2025/06/23(月) 00:19:08 

    >>340
    あと星野真里の旦那もね

    急に娘の障害をカミングアウト、芸能人枠で特別待遇で入った園でやりたい放題

    最悪だわ

    +13

    -0

  • 1304. 匿名 2025/06/23(月) 00:19:09 

    30代前半の都民だけど毎回ちゃんと選挙行ってるよ
    投票率低いと虚しくなるね

    +45

    -0

  • 1305. 匿名 2025/06/23(月) 00:19:34 

    >>703
    数に限りのある公務員を投入しないとだからねえ
    あ、でも当日は無理でも、期日前なら可能かもね
    地方だとイオンの中に期日前投票所があったりするよ

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2025/06/23(月) 00:19:49 

    >>1279
    そんなことないwwww

    +5

    -7

  • 1307. 匿名 2025/06/23(月) 00:19:50 

    >>1221
    ははぁ、参政党は中国にとっても都合悪いということね

    +33

    -0

  • 1308. うりわり 2025/06/23(月) 00:19:55  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >>1276
    種子法で分裂限界

    +1

    -1

  • 1309. 匿名 2025/06/23(月) 00:20:04 

    >>1291
    木と石は本当に怖いよね

    +1

    -0

  • 1310. 匿名 2025/06/23(月) 00:20:18 

    >>1081
    湾岸タワマン専業主婦が多そうな地域だもの
    ベビーカー何十台も連なってあちこちのマンションの共有部で子供野放しにしてお茶してたりする層

    +4

    -1

  • 1311. 匿名 2025/06/23(月) 00:20:22 

    30%の投票率でも公明党に落選が出た
    もしも60%なら…

    +29

    -0

  • 1312. 匿名 2025/06/23(月) 00:20:45 

    >>1257
    都民?

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:06 

    >>1306
    で、あなたの一族はいつから東京都民?
    東京市民だった時代からじゃないわよね?

    +3

    -7

  • 1314. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:06 

    >>1312
    たしかに笑
    やつら埼玉県民かも

    +5

    -2

  • 1315. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:14 

    >>1257
    偏見が過ぎる
    八つ当たり?

    +1

    -1

  • 1316. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:15 

    >>1154
    その日本人ファースト、ナチス的だとよく言われてるよ

    +7

    -14

  • 1317. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:25 

    >>1186
    品川区の篠原さんじゃない?

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:31 

    れいわ0議席 都議選を見て国民は死に票にならない政党に票を集めるから参院選も議席減確定
    党幹部のセクハラを隠蔽し、被害女性町議を連日ネトサポがネットリンチ
    極左暴力集団の内輪の論理しかなく、国民の方を向いていない

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:50 

    >>873
    ここ見るとガル内にいかに子持ちがいないかよくわかる
    日曜夜だから余計だろうけど

    +10

    -4

  • 1320. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:59 

    選挙マッチングやらないで投票してきて、今マッチングしたら投票した人が1番マッチング%高くて良かったー!

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2025/06/23(月) 00:22:02 

    >>1133
    高田馬場は別の新興宗教の聖地?だね
    オウム真理教もそこで布教していたのは意外だった

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2025/06/23(月) 00:22:06 

    【都民ファースト】って言うけど【日本人都民ファースト】とは言ってないぜ


    +7

    -0

  • 1323. 匿名 2025/06/23(月) 00:22:10 

    都民ファーストなんて…あのDV離婚の乙武洋匡君を副代表してんだよ?私なら絶対に入れません。
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +15

    -2

  • 1324. 匿名 2025/06/23(月) 00:22:52 

    今回の選挙だけでなくよく聞くのが『入れる政党がない、まともな候補者がいない』という声な。
    これってこれまでの日本人の怠慢のせいやろ?これまでまともに政治に向き合ってこなくて、いよいよやばいところに来てさあ選挙!ってなって蓋開けてみたらわけわかんない奴らばっかだったと。
    でもそんな政治家育ててしまったのは日本人みんなの責任と思う。
    まともに政治に向き合ってきてたら、多分まず公明党が与党にはならないし、自民党と民主党という2大政党でどちらかが政権を握る、そんな世界になってたんじゃないかな。
    他の国を見てもそうなように、自民がダメなら民主、民主だめなら自民、みたいなそういう政治が1番安定してると思うしそうあるべきだと思うけど、本当にいい加減にしないとやばい。

    +31

    -1

  • 1325. 匿名 2025/06/23(月) 00:23:17 

    >>1313
    100億光年昔から

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2025/06/23(月) 00:23:25 

    >>1292

    興味本位で聞くんだけどそんなあなたの支持する政党はどこ?

    だいたいはぐらかされるんだよね

    +1

    -4

  • 1327. 匿名 2025/06/23(月) 00:23:51 

    参政党に躍進されたら困る移民が必死に書き込んでて草

    +13

    -4

  • 1328. 匿名 2025/06/23(月) 00:23:58 

    >>978
    れいわ支持層が参政に流れた

    +1

    -2

  • 1329. 匿名 2025/06/23(月) 00:24:01 

    >>533
    岩国とか自衛隊基地や空港近くも大量に🇨🇳メガソーラー、
    色々出来るよね、妨害工作とか飛行機の通信とか、、インドには電磁波使ってたし

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2025/06/23(月) 00:24:21 

    >>873
    自民・公明・希望の党の支持者が小池都知事を支持しているイメージ

    +1

    -3

  • 1331. 匿名 2025/06/23(月) 00:24:23 

    >>1313
    さすがに意味わからなすぎる

    +4

    -4

  • 1332. 匿名 2025/06/23(月) 00:24:47 

    大阪府民だけど、参政党とさとうさおりさん応援してたから当確して嬉しい!

    +19

    -0

  • 1333. 匿名 2025/06/23(月) 00:24:51 

    総じて見ると参院選は国民が議席伸ばしてきそうだね

    +1

    -2

  • 1334. 匿名 2025/06/23(月) 00:25:05 

    >>1120
    ロリコンってことは、相手はまだちゃんとした判断力のない子どもだよ
    相手がいいなら放っておこうで済む話じゃないでしょう?

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2025/06/23(月) 00:25:06 

    >>1326
    思想警察とか一番やっちゃダメな事理解してる?

    +7

    -1

  • 1336. うりわり 2025/06/23(月) 00:25:15  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >1229
    そんだけ低ければ再選挙されるはずなんだけど、どっかした?!

    罪豚省は選挙法麻呂る気も麻呂らせる気も無いよ?w 疾くnational hackerして傷心自殺した者共の竜印が少しでも下がればいい…

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2025/06/23(月) 00:25:15 

    >>1326
    自民党です

    +1

    -3

  • 1338. 匿名 2025/06/23(月) 00:25:40 

    >>644
    でも白票って別に「入れたい党がなかった」の抗議の意味にはとられませんよね?

    ただの無効票になって、仮に白票が多かったからといってその地区の当落に影響を与えることってないですよね?

    +8

    -0

  • 1339. 匿名 2025/06/23(月) 00:25:53 

    >>1060
    都民ファーストもおそらく東京から出られないし、そういう属性の党なだけではないの?
    参政党も都市部だけで、地方にはほぼ候補者いないし
    野党が増え過ぎて、こういう穴ボコだらけの党が出て来たんだよ
    これは国政で見ると問題だと思う

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2025/06/23(月) 00:25:54 

    >>1303
    あれ、品川区の篠原さんの息子さんも星野さんの娘さんと同じ先天性ミオパチーという難病なんだね
    すごい確率

    +6

    -0

  • 1341. 匿名 2025/06/23(月) 00:26:04 

    >>1298
    もう屁理屈をこねくり回し過ぎて、自分でも何がなんだか分かんなくなってんじゃないw
    去年の都知事選がピークで、旬が過ぎた感がすごい

    +17

    -0

  • 1342. 匿名 2025/06/23(月) 00:26:07 

    >>1265
    だってダサいプロジェクションマッピングに噴水wって

    君とよくこの店に来たものさ
    訳もなくお茶を呑み話したよ

    1972年ガロみたいなとっくの昔に終わた感性に付き合わされても

    +2

    -2

  • 1343. 匿名 2025/06/23(月) 00:26:33 

    荒川区、創価が多いから昔から公明党がめっちゃ強いんだけど今回都民ファがトップで驚いた
    3位との差も約130票しかなくギリギリの当選だし

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2025/06/23(月) 00:26:35 

    >>1038
    コロナ禍に楽天三木谷と一緒にウクライナ未成年女子と飲酒してたね。
    叩かれたら、戦争でつらい気持ちを労ってはダメなのか!みたいな事言ってたよね。
    いい年してあきれる。

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2025/06/23(月) 00:26:41 

    >>1296
    ニュースで「自民入れたくないので都民ファースト入れました」って報道してんの?笑
    データ化って意味わかる?数値化されてるんだよ?笑
    見たいからそのデータ出してってば

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2025/06/23(月) 00:26:47 

    >>1332
    大阪からエールありがとうね

    +8

    -0

  • 1347. 匿名 2025/06/23(月) 00:26:50 

    >>1285
    板橋区のとある小学校、3分の1が中国人だよ。やばくない?これ実際に子ども通わせてる知人に聞いてショックを受けた

    +49

    -1

  • 1348. 匿名 2025/06/23(月) 00:26:55 

    >>1328
    れいわと参政党のマニュフェストって被るの?

    +2

    -1

  • 1349. 匿名 2025/06/23(月) 00:27:05 

    >>1133
    それ、れいわが言われてたね

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2025/06/23(月) 00:27:11 

    >>1342
    ガロがわからんので、ググってくる

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2025/06/23(月) 00:27:11 

    1番人口が多い東京で投票率30%もないってさ
    なんでこんな政治リテラシー低いんだろうね
    毎回選挙行ってる都民だけど呆れる
    遊んでばっかいないでもっと関心持ったらと思う

    +98

    -2

  • 1352. 匿名 2025/06/23(月) 00:27:12 

    再生の道が1人も入らなくて安心した。

    +34

    -1

  • 1353. 匿名 2025/06/23(月) 00:27:17 

    >>1334
    相手の子何歳だったの?

    +0

    -1

  • 1354. 匿名 2025/06/23(月) 00:27:20 

    >>1309
    実話が沢山あるからね
    村ごとウソつく訳ないし

    +1

    -1

  • 1355. 匿名 2025/06/23(月) 00:28:20 

    >>1175
    二階と小池の関係性なんて政治に詳しくないと知らないよ

    +2

    -0

  • 1356. 匿名 2025/06/23(月) 00:28:22 

    >>1316
    日本人ファーストがナチスだって
    爆笑だわ
    血税返してよ

    +35

    -4

  • 1357. 匿名 2025/06/23(月) 00:28:23 

    うちの区は投票率48%
    前回の43%を上回ってるんだけど、全体の投票率は30.21%ってめちゃくちゃ低いところがあるってこと?

    +19

    -0

  • 1358. 匿名 2025/06/23(月) 00:28:24 

    >>1151
    オムツも結構よかった
    あんな嵩張るもの送ってくれるのありがたい

    +4

    -3

  • 1359. 匿名 2025/06/23(月) 00:28:26 

    >>1331
    ・・・え?
    小学校で習うよね?<東京都の歴史

    +3

    -3

  • 1360. 匿名 2025/06/23(月) 00:28:31 

    >>703
    地方だけど、大学に期日前投票所作られてたよ
    ショッピングモールとかにもある。
    券がなくてもできるらしい。
    わたしは最寄りの投票所が家から徒歩3分と近距離だから、期日前はしたことないけど。

    +5

    -2

  • 1361. 匿名 2025/06/23(月) 00:28:32 

    >>1290
    お山の大将しかできないから派閥政治は無理

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2025/06/23(月) 00:28:45 

    >>1154
    オウム真理教が真理党という政治団体を作り、選挙にも立候補していた
    (候補者は全て落選した)

    政治思想に大和民族主義(日本ナショナリズム)と消費税廃止が含まれていた

    +6

    -1

  • 1363. うりわり 2025/06/23(月) 00:28:56  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >1325
    どこの事故区から逃げ出した?

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2025/06/23(月) 00:29:06 

    >>1359
    そこじゃないwww発想が奇想天外すぎる

    +5

    -3

  • 1365. 匿名 2025/06/23(月) 00:29:53 

    >>4
    自民党よりはるかにマシ。
    コロナ禍の時にしても、働きながら子育てする女性への支援にしても、ゆりこチャンは努力しようという姿勢がみえる。
    努力する姿勢すら見せてくれずに国民の声に全く聞く耳持たずめちゃくちゃにした自民党のおじさん達よりマシ。

    +14

    -16

  • 1366. 匿名 2025/06/23(月) 00:30:47 

    >>1316
    そんな事言うのしばき隊みたいな人達でしょ

    +3

    -4

  • 1367. 匿名 2025/06/23(月) 00:30:48 

    >>1351
    今回期日前投票に行ったけど行列だったよ
    子連れと高齢者が多かったかな

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2025/06/23(月) 00:31:12 

    >>1006
    実際側室だか正妻だか2号だかわからんのが居る皇族が次の天皇か天皇の親だしな

    +9

    -1

  • 1369. 匿名 2025/06/23(月) 00:31:28 

    再生の道ゼロww

    +18

    -1

  • 1370. 匿名 2025/06/23(月) 00:31:30 

    >>1287
    太陽光パネルは原発反対派がいるから仕方ないよね

    +4

    -3

  • 1371. うりわり 2025/06/23(月) 00:32:27  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >1245
    オレンジも似たような感想を持ちながら
    わざと不完全な文章を

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2025/06/23(月) 00:32:34 

    >>1076
    でも公は第二与党のままだよ
    しぶとい

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2025/06/23(月) 00:32:39 

    >>1351
    どうやったら投票率上がるのかね?

    +7

    -0

  • 1374. 匿名 2025/06/23(月) 00:32:49 

    >>1349
    れいわは上下関係が厳しい部分があるけど、政治思想はオウム真理教の真理党とはあまり重ならない
    参政党は真理党と結構重なる

    +4

    -3

  • 1375. 匿名 2025/06/23(月) 00:33:03 

    >>1351
    東京にいる人って一生東京に住む人少ないのかな?
    愛着ないのかもね

    +8

    -0

  • 1376. 匿名 2025/06/23(月) 00:33:09 

    >>1269
    親中売国?

    +2

    -2

  • 1377. 匿名 2025/06/23(月) 00:33:09 

    やっぱり何も変わらなかったね
    自民終わらないかなこりゃ

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2025/06/23(月) 00:33:29 

    >>1347
    そうだよ
    その子供達が就活する10年後には中国人が日本人の仕事を取っていくんだよ?
    今は売り手市場だけどいつまでも続かないよ
    だから移民入れたらダメなのよ

    +42

    -0

  • 1379. 匿名 2025/06/23(月) 00:33:40 

    >>1323
    チャラすぎる障害者...
    ある意味すごいわこの人

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2025/06/23(月) 00:34:11 

    投票率はまだ確定してないよ。30%とか言ってるけどそれは途中経過であって最終的には50%くらいじゃない

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2025/06/23(月) 00:34:18 

    白票の奴も死刑で良い
    ただ行っただけだから

    +7

    -2

  • 1382. 匿名 2025/06/23(月) 00:34:34 

    >>1307
    そうかな?神谷さんて石破政権の対中国政策褒めてたし、本人も中国大嫌いではないんじゃない?

    +3

    -9

  • 1383. 匿名 2025/06/23(月) 00:34:35 

    >>1362
    追記
    大和民族主義(日本ナショナリズム)とは要は日本人第一主義ね

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2025/06/23(月) 00:34:36 

    >>1236
    自民も参政も右に見せかけて本性は左翼グローバリストだよ。
    龍馬プロジェクトで竹中平蔵とつながっているしね。
    自民が議席を減らして補完勢力が伸びるシナリオだと思う。

    +4

    -4

  • 1385. 匿名 2025/06/23(月) 00:34:50 

    自公共惨敗
    都民一人勝ち
    国参躍進って感じだね

    +1

    -1

  • 1386. 匿名 2025/06/23(月) 00:34:56 

    >>493
    区によって格差があるね
    うちの区は50%弱だった

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2025/06/23(月) 00:35:03 

    >>1362
    お弁当屋出したりバライティーに出たり…色々やってたね。落選した時からおかしくなったのか?
    それとも政治団体設立した時には既にサリン計画あったのか?どっちだったっけね?

    決して許される事件ではないけど、今真理党があったら
    支持者も多かったと思うと怖いな。。

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2025/06/23(月) 00:35:48 

    30パーセントって期日前含まない数字だよね??

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2025/06/23(月) 00:36:19 

    >>1125
    その大阪にすらドン引きされ始めてない?

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2025/06/23(月) 00:36:21 

    >>1276
    そんな小さいことよく覚えてるね
    逆に百合子好きだろ

    +0

    -5

  • 1391. 匿名 2025/06/23(月) 00:36:26 

    >>1351
    期日前投票と合わせると投票率50%超えのところはあるよ

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2025/06/23(月) 00:36:27 

    >>1372
    公明は、立候補者全員当選記録が途絶えたそうだから

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2025/06/23(月) 00:36:33 

    >>1154
    我々は神とつながっている」
    「だからみんな神の子なんです」
    「なんで日本男児というんですか?神の子供だからです」
    「なんで大和撫子、子がつくんですか?神様の子供だからです」

    え、なにこれ?気持ち悪っ!
    これ完全にカルト宗教じゃん…支持してる人たち大丈夫?
    カルト❤️a.k.a.参政党archiver on X
    カルト❤️a.k.a.参政党archiver on Xx.com

    何この選民思想 #吉野敏明 https://t.co/lpUarCtWnU


    +6

    -3

  • 1394. 匿名 2025/06/23(月) 00:36:36 

    >>1351
    地域の中に自分がいる、という視点が持てないのかもね、人口多過ぎる都内だと
    地域という概念がないから、そこに自分の意思が反映される必要性を感じない、みたいな?

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2025/06/23(月) 00:36:38 

    >>1369
    再生だけじゃなく維新もゼロ、れいわもゼロ。すごいな

    +20

    -1

  • 1396. 匿名 2025/06/23(月) 00:37:08 

    >>4
    懲りもせず
    緑のたぬきに
    化かされる

    ハッ⁉️狐🦊の絵文字はあるのに狸は無いの⁉️
    😲なんで〜⁉️

    +1

    -1

  • 1397. 匿名 2025/06/23(月) 00:37:16 

    >>1384
    誤魔化さないでよ
    参政党は極右だよ
    勘違いしないで欲しいけど、悪い意味で極右って言ってる

    +5

    -3

  • 1398. 匿名 2025/06/23(月) 00:37:39 

    参政党にいれたいと思ってます。

    ですが参政党は天皇と国家主権を掲げていて、戦争が始まったら個人は拒否できずに強制参加だよと言われて悩んでいます

    言われたばかりでまだ調べてませんがそうなのでしょうか?

    +1

    -3

  • 1399. 匿名 2025/06/23(月) 00:37:46 

    >>1369
    再生って候補者42人も立ててたんだねw
    投票前にメディアで結構取り上げられてたの謎だよ

    +4

    -2

  • 1400. 匿名 2025/06/23(月) 00:38:09 

    >>1378
    いい人でマナーとか守ってくれるなら…とか思ってたけど…どうやら中国人ママでなんかグループとか組織的なもの作ってるらしい。将来、日本人の居場所がなくなってしまうんじゃないかなって物凄く怖くなった

    +33

    -0

  • 1401. うりわり 2025/06/23(月) 00:38:16  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >1234
    13の銀って版切捨もいいところだろ…

    まあ火星仏のシナリオはマッチポンプが過ぎるから気持ちは分からないでもないが、鼠の民なんか、確実に第三だか、第四のダ○テ

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2025/06/23(月) 00:38:20 

    >>32
    36歳子持ち主婦ですが、1年前に知り合って、政治の話で意気投合した相手がまさかの共産党支持者だった。
    正直言うと一瞬、『うわー…』と思った。けれど、すぐに『あれ?私、今なんでドン引いたの?目の前にいるこの人はとても良い人で、たった今お互いに戦争反対、世界平和について熱く語り合って意気投合してたのに、共産党ってだけで引いたよね? てか私、よく考えたら共産党のことよく知らないや。なのに、世間から嫌われてるからっていう理由で毛嫌いしてたわ。』って今更ながら気づいた。

    よく朝の通勤時間帯に駅前とかで街頭演説みたいなのしてるのがウザイって思ってたけど海外ではそんなの普通のことだし、そもそも日本人が政治に興味無さすぎるから共産党が異様に見えるだけなんじゃないかと思えてきた。
    決して共産党を持ち上げるわけじゃないけど、若い世代は共産党を批判する前に共産党のことをもっとよく知る必要があるなと思った出来事だった。

    +27

    -27

  • 1403. 匿名 2025/06/23(月) 00:38:38 

    >>470
    こうやって批判する人はどの党に投票したかまでセットで言ってほしいよねw

    +1

    -1

  • 1404. 匿名 2025/06/23(月) 00:38:42 

    >>1387
    単なるカルト集団ではなく政治活動をしていたのがオウム真理教の特徴かな
    政治思想としては割と保守っぽい主張と反共主義を出していた

    +1

    -0

  • 1405. 匿名 2025/06/23(月) 00:39:13 

    >>1401
    >>1234

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2025/06/23(月) 00:39:16 

    >>1159
    宗教の何が悪いんですか?
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +1

    -5

  • 1407. 匿名 2025/06/23(月) 00:39:37 

    いま、国際情勢もヤバいし原油価格もまたあがりそうだし、主食の米が不足するわ、物価は急に上がっているのにこの投票率って本当にヤバくない?
    みんな都政に期待してないの?

    +23

    -0

  • 1408. 匿名 2025/06/23(月) 00:39:40 

    >>525
    プロジェクションマッピングなんてガル以外で言ってる人もう居ないよ

    +1

    -9

  • 1409. 匿名 2025/06/23(月) 00:39:54 

    >>1309
    2年ぐらい前だけど、当時私は残業続きで、帰り道に大型トラックが止まってて、切り倒した銀杏を運ぼうとしてた
    銀杏が夜中に切り倒されないように、毎晩寝ずの番をしてる人たちがいたよ
    でもある日、何本か切り倒されてた
    どういう経緯でそうなったかわからないけど、住民の気持ちを踏みにじって、ひどいタヌキだなと思った

    +6

    -4

  • 1410. 匿名 2025/06/23(月) 00:40:00 

    >>1356
    一度くらいは自分で調べて見なよ。なぜそんなこと言われてるのか

    +6

    -1

  • 1411. 匿名 2025/06/23(月) 00:40:27 

    >>21
    期日前投票はあまりオススメできない。不正される可能性があるらしい。
    特殊な紙だから消せる鉛筆じゃなくて、マッキーの油性マジックなら尚よい。

    +8

    -5

  • 1412. 匿名 2025/06/23(月) 00:40:28 

    >>1369
    飯うま

    +2

    -0

  • 1413. 匿名 2025/06/23(月) 00:40:30 

    >>1373
    横だけど、投票を義務付けたいよね

    +10

    -0

  • 1414. 匿名 2025/06/23(月) 00:40:49 

    関西だからわからないんだけど都民ファは何が魅力なんだろ

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2025/06/23(月) 00:40:53 

    >>1337
    答えてくれてありがとう!
    自民なら個人的に小野田さんは応援してますー!

    ただ今の流れで自民に入れちゃうとこのまま事態は悪くなるだけだと思うんだよね…
    日本人ファーストな政党が躍進すれば他のところも真似するだろうし、国民も考えたり調べながら政治に参加しないといけないなと思ってるから参政党に入れるよ

    参政党以外は国籍ルーツがわからない人多くて増やしたくないってのもある
    ここは日本だから日本人に政治家になってほしいよ

    +18

    -0

  • 1416. 匿名 2025/06/23(月) 00:41:08 

    >>1406
    宗教というよりも維新の会のノリに似ているような
    東日本では維新の会が弱いので参政党になったのかもね

    +6

    -0

  • 1417. うりわり 2025/06/23(月) 00:41:13  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >>1155
    前日に投票率から議席も決まっているのだから現実を反映した数字だと考えるとドツボにハマ

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2025/06/23(月) 00:42:08 

    >>1395
    投票率悪かったけどそこは本当にGJだと思った笑

    +9

    -0

  • 1419. 匿名 2025/06/23(月) 00:42:15 

    >>1121
    一般論でもロリコン?別にいいんじゃないですか?とはならないし
    ましてや政治家がロリコン容認発言なんてしていいわけないだろ

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2025/06/23(月) 00:42:23 

    >>1257
    今回の都議選の、何割が20代から30代で、そのうち何%がコスプレーヤーだった体感?

    あまりにもコスプレイベントが選挙に影響するなら主催者に日程を被らないように申入する工夫が必要だよね。

    あとテレビやラジオで番組冒頭に必ず告知、その期間は全CMを公共広告機構に切替投票行動を促したりやりようはあるのでは。
    候補者はとんでもない金払ってるんだから行政がそれぐらいすればいい。

    それほど東京には誘惑が多く、魅力的な候補者不在の中でも、投票率30%もあって参政党の勝率の高さに捨てたもんじゃないなと思ったけどね。

    +0

    -3

  • 1421. 匿名 2025/06/23(月) 00:42:27 

    >>967
    参政党は帰化人がいないからいいね👍
    他の党も日本人のみにしてほしい。
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +41

    -1

  • 1422. 匿名 2025/06/23(月) 00:42:31 

    >>1365
    経験しないとわからないんだろうね
    結局百合子批判してる人は自民党支持者と変わらないのよ
    自分に恩恵ないから

    +6

    -1

  • 1423. 匿名 2025/06/23(月) 00:42:36 

    >>1373
    マイナンバー使ってオンライン化

    +2

    -2

  • 1424. 匿名 2025/06/23(月) 00:42:51 

    維新が全員落選だと

    +6

    -0

  • 1425. 匿名 2025/06/23(月) 00:43:03 

    >>1395
    解散前の議会で維新は1議席、れいわは0議席
    元から支持されていない

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2025/06/23(月) 00:43:04 

    >>1395
    れいわはなぜ党として存続できるのか意味わからん

    +20

    -2

  • 1427. 匿名 2025/06/23(月) 00:43:05 

    現時点で参政3人も入ったんだね
    国民が8人も入ったのは納得いかんけど公明が減ったのはグッジョブ!

    +11

    -2

  • 1428. 匿名 2025/06/23(月) 00:43:12 

    >>1411
    開票所の見学に行って来ると良いと思う
    選挙の不正は出来ないように厳重に管理されているし、選挙に出馬した陣営の人たちが開票所での動きをきちんと見て不正がないかチェックしているよ

    +10

    -0

  • 1429. うりわり 2025/06/23(月) 00:43:21  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >>1411
    観光市だから
    その抵当権じゃ無理だよ

    私物を

    +0

    -1

  • 1430. 匿名 2025/06/23(月) 00:43:26 

    公明多すぎでしょ…。組織票倒すには、投票率上げないと…。

    +25

    -0

  • 1431. 匿名 2025/06/23(月) 00:43:32 

    ねぇ、なんで投票の時はボールペンか油性ペンじゃなくて鉛筆なの?
    消せるじゃん

    +2

    -1

  • 1432. 匿名 2025/06/23(月) 00:43:46 

    >>1423
    管理がチャイナだから怖い

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2025/06/23(月) 00:44:05 

    >>1425
    維新はもともと大阪の党だから都民にはなんの利点もない

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2025/06/23(月) 00:44:08 

    >>1373
    インフルエンサーが投票してる姿とか政治的な発言すれば変わりそう

    +5

    -0

  • 1435. 匿名 2025/06/23(月) 00:44:22 

    >>12
    25.8%だって
    都民何考えてんの?

    +13

    -1

  • 1436. 匿名 2025/06/23(月) 00:44:43 

    >>1373
    平野紫耀が選挙について話す

    +9

    -1

  • 1437. 匿名 2025/06/23(月) 00:44:51 

    >>1423
    むりむり
    パソナが入って中国が管理するからw

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2025/06/23(月) 00:45:00 

    >>1430
    まあでもジワジワ減ってるからもう一息
    一気にゼロになってほしいけどね

    +9

    -0

  • 1439. 匿名 2025/06/23(月) 00:45:03 

    >>1426
    在日朝鮮同胞と中国パイセンが応援してるからだろなぁ
    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +10

    -0

  • 1440. 匿名 2025/06/23(月) 00:45:19 

    >>1362
    参政党はテロ行為を起こしたオウムと違って暴力や犯罪とは無縁で、政策議論を重視する政党だよ

    オウムの場合、選挙での訴えは荒唐無稽な宗教的主張や反体制的陰謀論ばかりで、政策というよりは「教団の宣伝活動」が目的で、社会保障・経済・教育などの現実的政策は皆無だったらしい

    私は参政党の少子化対策に期待してるから(日本ファーストはプラスアルファぐらいの気持ち)全然オウムと違う

    +11

    -3

  • 1441. 匿名 2025/06/23(月) 00:45:37 

    >>1381
    白票だけは本当に意味がわからない
    なにがしたいんだろうね

    +13

    -0

  • 1442. 匿名 2025/06/23(月) 00:45:47 

    >>1432
    それな。マイナンバー入力を中国に委託するって終わってる。案の定個人情報流出してるし、マイナンバーカードの偽装工場まで出来てる。

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2025/06/23(月) 00:46:02 

    >>1428
    台湾なんて投票者が見守ってるよね

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2025/06/23(月) 00:46:07 

    >>1431
    開票所に行ったらわかるが、あの状況で消すとか書き直すとか超絶無理よ
    住民の目もあるが、新聞社とか候補の支援者とかが、ずっとスマホやカメラで開票作業を録画してるし

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2025/06/23(月) 00:46:19 

    都ファは確実と思って、共産に入れたら共産イン、自民アウトで良かった。
    似た思惑の人が多かったんだろうな。
    うちの周り都ファ1位、自民アウトな区が結構ある。

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2025/06/23(月) 00:46:28 

    参政党が躍進したから焦ってサゲようと必死なのはつまり…

    +9

    -4

  • 1447. 匿名 2025/06/23(月) 00:46:31 

    >>1398
    あくまでも個人的な意見ですが
    参政党はまだ何かを実行出来るほどの力も持っていないし、知名度も無いので改憲のことはあんまり気にしなくても大丈夫だと思います
    結局憲法を変えるには国民の投票が必要になるので
    今は自民党がやろうとしている様々な危険な事(移民を大量に入れる、消費税などの各種税金を上げる、JA解体など)を阻止するための党が必要です
    なので、これに反対してる日本保守党や、参政党に入れるのも現状では全然アリだと思います

    +12

    -2

  • 1448. 匿名 2025/06/23(月) 00:46:53 

    >>923
    葛飾です
    恥ずかしいです…
    自公都民ファーストの当確
    政教分離や利権、変化を恐れる人
    そして、世の中がこんな有り様になっててもなお、投票すらしない無責任で他力本願な人の多さが

    +11

    -1

  • 1449. 匿名 2025/06/23(月) 00:46:58 

    >>1407
    東京って地方民が多いからあまり真剣に考えないのかな
    自公が議席落としたけど、都民ファーストが第一党だもんね

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2025/06/23(月) 00:47:05 

    >>1428
    スマホやカメラで終始録画してる人もいるよね
    あれで細工は無理だと思う

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2025/06/23(月) 00:47:18 

    >>1347
    そういう学校ってPTAとかどんな感じなんだろ
    中国人も役員やるのかな

    +9

    -1

  • 1452. 匿名 2025/06/23(月) 00:47:35 

    >>1402
    野球と政治の話はするなって教訓知らないの?

    +4

    -24

  • 1453. 匿名 2025/06/23(月) 00:48:19 

    日本人は相続税をガッツリ取られるけど中国には相続税がないので不動産を無税で受け継げる
    そうすると数十年後には日本の不動産はほとんど中国人のものになってしまう
    怖いよね
    ちなみに国会議員にも相続税はかかりません

    +45

    -2

  • 1454. うりわり 2025/06/23(月) 00:48:35  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >>935
    全w共w闘w

    むしろ頭が

    +2

    -0

  • 1455. 匿名 2025/06/23(月) 00:48:36 

    >>1373
    マイナカード作らせたようにポイント
    コロナワクチン打たせたみたいにお得にする

    なぜ選挙はニンジンぶら下げて投票させないんだろうね

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2025/06/23(月) 00:48:41 

    >>1409
    切り倒して欲しいと思ってる住民がいないと思ってる時点で脳内お花畑だね

    +2

    -3

  • 1457. 匿名 2025/06/23(月) 00:48:51 

    >>1402
    今ってネットでちょっと興味あるものを見たらそれをガンガン推してきて、その敵対するものの悪口まででているけど、そこにはガセもいっぱいあるのに調べないし自分の求めている答えばっかり信じちゃうのよね

    ハナから馬鹿にしたり取り合わなかったり、多様性とかいいながら多面を見ようとしないし、決めつけの定文化で視野が狭くなりがちな人が多くなってるよね

    +25

    -1

  • 1458. 匿名 2025/06/23(月) 00:49:20 

    >>1259
    都知事政治は都民ファーストが都民から選ばれた。
    同じように参院選も国民ファーストの政策を掲げる政治家が選ばれる。私利私欲に走り国民を虐げる政治家が選ばれないのは当たり前だし結果に現れる。国家中継での討論や政策の実現の為に国民への思いや熱量もそれに対して足を引っ張ったり邪魔をしたりやる気がない適当な発言も消える事なくSNSに残り続ける。

    +3

    -1

  • 1459. 匿名 2025/06/23(月) 00:50:01 

    >>1001
    同性に性的なことして問題にならんかったっけ?

    +20

    -1

  • 1460. 匿名 2025/06/23(月) 00:50:11 

    >>1373
    投票所増やす
    駅とかテーマパークとかイオンあたり

    +5

    -0

  • 1461. 匿名 2025/06/23(月) 00:50:13 

    >>1430
    自民があれだけ不祥事起こしてて自民は議席半減させてるのに公明は微減で終えてる
    本当に鉄の結束だね

    +21

    -0

  • 1462. 匿名 2025/06/23(月) 00:50:51 

    >>1435
    現時点で、でしょ
    期日前投票含んでない

    +0

    -1

  • 1463. 匿名 2025/06/23(月) 00:50:56 

    >>1323
    この人、モテるんだっけ?
    なぜ??

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2025/06/23(月) 00:51:39 

    >>1452
    それも変な教訓だよね

    +19

    -1

  • 1465. 匿名 2025/06/23(月) 00:51:39 

    >>1451
    うちの地域に韓国人が多い小学校があるんだけど
    日本語わからないって嘘ついて、PTAやらないので
    少ない日本人の中で回さなくちゃいけなくて、それも嫌だから他の小学校を選択して周辺の小学校のの生徒数が増えて教室足りなくなったり、いろいろ弊害が起きています。

    +21

    -0

  • 1466. 匿名 2025/06/23(月) 00:51:44 

    >>1452
    そもそも普通の雑談ではなく、『平和』をテーマとしたディスカッションみたいな場での出来事だったんです。
    ママ友やご近所さんとの雑談なんかでは政治の話は避けるように意識するけどね。

    +8

    -0

  • 1467. 匿名 2025/06/23(月) 00:52:00 

    都ファの一人勝ちと思ったら都ファは議席増えてなくて
    国民0→8 !
    国民が倍の候補者立ててたら情勢だいぶかわってたかも

    +14

    -2

  • 1468. 匿名 2025/06/23(月) 00:52:10 

    >>1421
    移民や日本の土地を外資が買い漁ってるのにも反対してる。
    日本を侵略しようとしてる外国人に厳しく
    日本人ファーストを掲げてるから、切り取りやデマで叩かれがち。
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説girlschannel.net

    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説 | 鹿児島...

    +29

    -1

  • 1469. 匿名 2025/06/23(月) 00:52:57 

    >>1001
    この画像怖い
    宇宙人かと思った

    +11

    -0

  • 1470. 匿名 2025/06/23(月) 00:53:14 

    >>1389
    そうだよ
    今選ばれてるのはほとんど消去法

    維新の悪口言われたらムカつくけど自分は維新に入れたことない笑
    郷土愛かな

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2025/06/23(月) 00:53:46 

    >>1147
    国民民主はLGBTや夫婦別姓賛成だよ?

    +15

    -0

  • 1472. 匿名 2025/06/23(月) 00:53:47 

    >>1464
    いや変じゃないだろ
    それで人間関係おかしくなる人が多いんだから
    まともな親ならこの意味教えてくれると思うけど

    +2

    -6

  • 1473. 匿名 2025/06/23(月) 00:54:17 

    >>1446
    神谷宗幣の嘘が小学生並みで笑える。こんなアホに騙されるアホ。
    アホに熱狂するアホ アホばっか

    【都議選2025】東京都議選、投票始まる 参院選“前哨戦”

    +7

    -12

  • 1474. 匿名 2025/06/23(月) 00:54:29 

    >>847
    創価の人会ったことないってことはないと思う
    絶対職場にも何人かいるよ

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2025/06/23(月) 00:54:35 

    うちの地域はこれしか投票できなくて

    ・日本共産党の人
    ・自民党 公認
    ・自民党
    ・再生の道 公認
    ・自治労と自治労連から国民を守る党 公認
    ・ 公明党 公認
    ・ 無所属 国民民主党推薦
    ・ 都民ファーストの会
    ・ 再生の道 公認
    ・ 公明党 公認
    ・立憲民主党 公認

    続きます

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2025/06/23(月) 00:55:07 

    >>1352
    同じく。
    Xでは自民、公明、共産、立憲、再生しかいない区はどうすれば…っていうコメに絶対再生の道!とかいうコメントつきまくってて心配だった。

    +4

    -2

  • 1477. 匿名 2025/06/23(月) 00:55:20 

    >>1415
    よこです

    私も参政党今の所支持してるけど、完全に染まった訳じゃない。参政党増やす事で、新しい保守政党が他にもまたできるんじゃないかと思って
    そうしたらお互い競い合ったり助け合ったりして日本のためになる政治をしてもらえるんじゃないかと願ってる

    今の政治家って世襲だったり利権だったり金だけ、今だけ、自分だけ!!って国民のこと考えてくれてない
    外国人は増えるし税金も増えるし何のために働くの?って思っちゃう

    だから、保守にもっと頑張ってほしい

    +27

    -0

  • 1478. 匿名 2025/06/23(月) 00:55:27 

    >>1452
    日本人は政治に興味を持つなっていうのは洗脳だよ。
    外国ではもっと政治に熱いしデモもすごいよ。

    +33

    -1

  • 1479. 匿名 2025/06/23(月) 00:55:32 

    維新
    れいわ
    再生の道
    が全員落選組かぁ

    +9

    -0

  • 1480. うりわり 2025/06/23(月) 00:55:48  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >>1295
    シナリオから離れたことを言うとすぐ幼児化して会話クラ

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2025/06/23(月) 00:56:02 

    >>1472
    なぜ多くの日本人は「芸能人の政治的発言」に眉をひそめるのか 「意見を言う」に否定的なニッポン (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    なぜ多くの日本人は「芸能人の政治的発言」に眉をひそめるのか 「意見を言う」に否定的なニッポン (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    しかし日本では政治という分野が学校でも社会でも「さわらぬ神にたたりなし」という扱いになってしまっています。デモをする一般人が奇異の目で見られたり、政治的発言をする芸能人がバッシングされたりする背景に…

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2025/06/23(月) 00:56:11 

    >>1467
    都民ファーストについては分からないんだけど、国民民主って結局かなりの左寄りなんだよね
    国民が増えたことが良い事なのかはちょっと分からないなと思う

    +5

    -1

  • 1483. 匿名 2025/06/23(月) 00:56:32 

    >>1475の続き
    当選したのは
    都民ファーストの会
    立憲民主党
    自由民主党
    日本共産党
    公明党
    公明党
    みたい


    今回はちょっと選挙に行きたくない人の気持ちがわかった。(今まですべて選挙に行ってるが)
    入れたい候補がなかったん
    結局無所属に入れたけどあと一歩だった

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2025/06/23(月) 00:56:40 

    >>1426
    北朝鮮とか中国の支援があるんじゃないの
    国会でも北朝鮮に都合が悪い政策は全部反対してるし

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2025/06/23(月) 00:56:54 

    >>1463
    トーク力?

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2025/06/23(月) 00:56:58 

    >>1456
    「どういう経緯でそうなったかは知らない」と書いてるでしょう
    切り倒すことが決定事項になったことは事実と思われるけど、反対を押し切って深夜にこっそりというのが姑息だと思った

    +1

    -1

  • 1487. 匿名 2025/06/23(月) 00:57:02 

    >>877

    そんなこと言ってたの?あぁ、バカなんだ…

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2025/06/23(月) 00:57:26 

    >>1459
    平愛梨の弟・都議が20代男性と不倫、DVも 「もてあそばれた」元カレ本人が告発する数々の問題行動 | デイリー新潮
    平愛梨の弟・都議が20代男性と不倫、DVも 「もてあそばれた」元カレ本人が告発する数々の問題行動 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    都民ファーストの会所属の東京都議会議員であり、サッカー元日本代表の長友佑都の妻でタレントの平愛梨の弟として知られる平慶翔氏(けいしょう)(35)。…


    プライベートでは10年以上前に高校の同級生と結婚し、2人の子どもがいる慶翔氏だが、20代後半の男性と不倫関係に陥っていたことがわかった。さらに、恋人関係にあったこの男性によれば、DVを振るわれたこともあったというのだ。

    これかなあ?

    +19

    -0

  • 1489. 匿名 2025/06/23(月) 00:57:47 

    >>1406

    Xで動画を見たわー
    宗教団体でどこかで勝手にやってるならまだいいけどさ、これやってるの日本の政治の政党だからね
    本当にこんな政党は困るわ

    +4

    -2

  • 1490. 匿名 2025/06/23(月) 00:58:08 

    なんてないフツーの日曜日に投票率低いなら、参院選は目も当てられなさそう
    日本人自ら破滅に向かう気なんかなぁ…まだギリ間に合うかもしれないのに…

    +10

    -0

  • 1491. 匿名 2025/06/23(月) 00:58:34 

    >>1
    ㊗️190万再生!【気をつけろ】自民党が姑息な手段で出馬する…
    ㊗️190万再生!【気をつけろ】自民党が姑息な手段で出馬する…www.youtube.com

    いつもご視聴いただきありがとうございます! 動画のご感想やご意見がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。 使用音声 VOICEVOX:青山龍星 #海外の反応 #日本 #政治


    地方選挙の有権者も大変なんだね...

    これ自民党だと落選する可能性が高いと自覚してる証拠でしょ?

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2025/06/23(月) 00:59:01 

    自民 公明 立憲には入れるなんて聞いてたけどそれが当選しちゃうんだもんな
    都民ファーストの会も自民みたいなものだよね。わかってない人多いのかな

    +9

    -0

  • 1493. 匿名 2025/06/23(月) 00:59:18 

    >>1285
    え、中央大学の学長、中国系なの⁈
    ショックだわ…。

    +14

    -0

  • 1494. うりわり 2025/06/23(月) 00:59:28  ID:QrPNX1BZ2Y 

    >>1264
    昔(といっても100人いかない)個人でアンケ取ったがやけに社民党が人気なんで来年から政党調査に嘘を応えているか聞いたら8割越えて

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2025/06/23(月) 00:59:35 

    >>306
    帰化って漢字の意味って元々中国からきてて「外から来た人が、その国の価値観・文化・政治体制に“帰属”し、変化(=化)すること」

    それが出来ないは帰化剥奪すればいいのに

    +6

    -1

  • 1496. 匿名 2025/06/23(月) 00:59:38 

    >>1473
    えー、こんなバカだったの?

    +6

    -5

  • 1497. 匿名 2025/06/23(月) 01:00:19 

    >>1030
    外国人を日本人と同様に重要な人材とするんだよね 都民ファーストは

    +7

    -0

  • 1498. 匿名 2025/06/23(月) 01:00:28 

    >>1337
    私も入れたい野党がなかったからずっと自民党に入れてたよ。親とかもずーっと自民党だった。
    でも参政党みたいな日本人を第一に考えてるとこが出来たからそちらを選んだよ。

    +9

    -2

  • 1499. 匿名 2025/06/23(月) 01:00:35 

    >>1338
    でも自民を落とすために共産社会主義(立民)百合子ファはありえない。白票しかない。

    または選挙に行かない?
    だから日本の投票率は低いのかもね
    それで神谷さん達が「なら投票出来る政党を作ろう、投票先が無かった人達の考えを政策にして自分達で投票しよう!」って主旨で結党したんじゃなかった?

    自民を落とすために信念が異なる政治家を支持するとこはできませんと意思表示が白票という投票行動。昔からあるやり方です。

    +0

    -10

  • 1500. 匿名 2025/06/23(月) 01:01:00 

    >>879

    墨田じゃない別の選挙区だけど、再生の道が何故公約を掲げないかの理由
    私も地方選挙に対して思ってたことだったから、再生の候補者に投票した

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード