ガールズちゃんねる

途中でリタイアした映画・ドラマPart2

589コメント2025/07/21(月) 07:50

  • 501. 匿名 2025/06/21(土) 17:14:42  [通報]

    >>69
    これと共喰い見たら確実に嫌いになりそう…
    深夜食堂の光石研さんは好きだ
    返信

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2025/06/21(土) 17:26:19  [通報]

    >>77
    9ボーダーだっけ、あのドラマもつまらなすぎたw川口春奈ってどの作品も同じ髪型同じ演技でつまんない。
    返信

    +23

    -0

  • 503. 匿名 2025/06/21(土) 17:30:40  [通報]

    >>8
    和平さんのエロ本の件だけフフとなったけど…
    なんかもういいかな
    返信

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2025/06/21(土) 17:31:13  [通報]

    >>8
    小泉今日子の見た目が老婆になっちゃってて見てられなかった。あのヘアカラーなんとかならんかったの
    返信

    +34

    -0

  • 505. 匿名 2025/06/21(土) 17:39:19  [通報]

    >>3
    これ!永野芽郁云々全く関係なく、つまんないってこういうことだわってくらいつまらないよ!笑
    返信

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2025/06/21(土) 17:52:06  [通報]

    いちばんすきな花&海のはじまり
    両方とも脱落した
    生方さんが影響を受けてるだろう坂元さんは好きなんだけど…
    返信

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2025/06/21(土) 17:56:38  [通報]

    >>28
    リュディヴィーヌ・サニエの無駄使いだと思った
    頑張って最後まで見たけど覚えてない
    返信

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2025/06/21(土) 17:57:05  [通報]

    >>1
    つまらないと思いながらも最後どうなるのか気になったから最後まで見た。視聴者の想像にお任せします的な最後で時間返せって思った。
    返信

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2025/06/21(土) 17:59:27  [通報]

    >>19
    そうか、残念だね…

    感性が合わないのかな⁈

    私はNのためには好きなドラマベスト3に入るくらい好きだよ
    返信

    +5

    -4

  • 510. 匿名 2025/06/21(土) 18:04:41  [通報]

    >>315
    今、TVerで最愛やってるから
    また観てまた泣いちゃったわ…
    返信

    +0

    -8

  • 511. 匿名 2025/06/21(土) 18:08:59  [通報]

    >>335
    私も同じ理由でリタイア
    不倫托卵は不快感が凄かった
    返信

    +8

    -1

  • 512. 匿名 2025/06/21(土) 18:13:43  [通報]

    >>96
    私は作者がXで実況したりドラマ垢作ってるのが流れてきてウンザリした
    作者があまりに熱いと冷める
    自分で作ったものに対して思わせぶりな事呟いたりしてるのはちょっとね
    返信

    +10

    -2

  • 513. 匿名 2025/06/21(土) 18:16:04  [通報]

    >>24
    私も見た事ないけど、手が増えるんじゃ無く
    医者のドラマだから、医療技術・手腕がスゴイって事で「まるで、6本の手があるかの如く」と言う
    揶揄なんじゃ無い?「アシュラ」ってドラマは……

    仏教だと?
    阿修羅(正義を司る神))は、帝釈天(力を司る神)と戦い、天界から追われて修羅界を形成し
    戦闘神になった立場なので、そう言う事のインスパイアでは?
    阿修羅は融通が利かず、正義のみを押し通す、帝釈天はあらゆる物事を力のみでねじ伏せる
    どっちの神も(阿修羅は、解釈違いで邪神とも言われる)
    まぁ、完全に融通が利かない、2神でもあるから……
    返信

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2025/06/21(土) 18:18:04  [通報]

    >>293
    肝心のキュンキュンシーンが紆余曲折なんもないから薄っぺらくてなんもキュンとしないんだよね。しかも芳根の演技がぶりっ子すぎてキツい。オタクっぽいぶりっ子
    返信

    +11

    -3

  • 515. 匿名 2025/06/21(土) 18:18:55  [通報]

    >>92
    永野芽郁関係なく単純に私の好みに合わなくて初回だけ見て脱落した
    返信

    +3

    -1

  • 516. 匿名 2025/06/21(土) 18:27:11  [通報]

    >>87
    身体が痒くなる気がして
    無理だった
    返信

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2025/06/21(土) 18:31:14  [通報]

    松潤の家康の大河ドラマ

    期待したのに全く面白くなくて出演者が可哀想になる位脚本が酷かった
    返信

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2025/06/21(土) 18:41:52  [通報]

    ハリーポッター

    もうファンタジーがダメなんだと思う。
    指輪物語もダメだった。

    ネバーエンディングストーリーは見れたのが不思議。子どものころだったからかも?
    返信

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2025/06/21(土) 18:46:04  [通報]

    >>3
    私は2話で脱落。メイちゃんが役職の割に年齢が若すぎで違和感。見てるこっちが恥ずかしくなるくらいのご都合主義のストーリー。阿部寛の「私は最初からわかってましたよ」的な安ぽいストーリー展開。
    返信

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2025/06/21(土) 18:56:45  [通報]

    >>18
    グレンもそうだけど職場の人にもう1人の死亡ネタバレ喰らって見るのやめた
    返信

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2025/06/21(土) 19:12:39  [通報]

    Huluで配信されていたアメリカのミュージカルドラマ
    ゾーイのいけてるプレイリストとかいうタイトル

    主役の女の子が人の気持ちがわかってしまうのだけど、その時の相手の人が突然歌って踊り出す
    しかし歌って踊り出すのはその主役の女の子しか見えていない
    ここまでは悪くはないと思うのだが、

    主役の女の子の父親が病気でシーズン1の最終回で亡くなるんだけど、そのシーンがあまりにも長いし暗いので、面倒になってシーズン2から観てないや
    返信

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2025/06/21(土) 19:14:46  [通報]

    >>7
    豪ちゃん出征のとこまでは見た?
    私は朝ドラで初めて泣いたよ
    返信

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2025/06/21(土) 19:15:10  [通報]

    >>464
    私は一応最後まで観たけど、途中でリタイアしても問題のない映画ですよね
    途中で本当に寝そうになったというかわざと眠くさせる内容と演出だろ?と思いました
    返信

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2025/06/21(土) 19:16:51  [通報]

    >>477
    アメリカのドラマは当たり外れは多いと思う
    流石に何十年もやっているドラマを完走するのはしんどいと思う
    キャストも頻繁に入れ替わるし
    返信

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/06/21(土) 19:29:19  [通報]

    >>1
    パラレル夫婦。
    前半の犯人逮捕までがクライマックスで伏線回収一切なし。後半モヤモヤして途中リタイア。
    ガルトピもほとんど伸びてなかったし、最終回コメ見て納得の駄作だったんだなと。
    返信

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2025/06/21(土) 19:40:25  [通報]

    >>67
    西園寺さんは面白かったよ
    シリアスよりコメディが良いのかも
    返信

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2025/06/21(土) 19:42:58  [通報]

    崖の上のポニョ
    ジブリのしかも駿が監督なのに途中で離脱したのは初めてだよ
    返信

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/06/21(土) 19:46:06  [通報]

    >>517
    同じく
    せめて最初は子役使ってくれと思った
    あと流石に瀬名を聖女にするのは無理がある
    返信

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2025/06/21(土) 19:48:37  [通報]

    >>377
    私も好きだなー
    嫌いな人は主人公とヒロインがくっついて欲しかった派なのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2025/06/21(土) 19:49:03  [通報]

    >>67
    アシュラがあまり表情がない独特の役だから?

    この間NHKでやっていた米倉涼子主演のエンジェルフライトのゲストでの演技はよかったよ。
    あれも表情を抑えた役ではあったけど。
    返信

    +5

    -1

  • 531. 匿名 2025/06/21(土) 19:52:54  [通報]

    >>3
    あれ?面白かったと思っている私は、
    少数派??
    返信

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2025/06/21(土) 19:56:16  [通報]

    >>496
    全然アンサンブルしてなくてがっかりwwうだうだ恋愛しかしてないよね😂
    返信

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2025/06/21(土) 19:56:39  [通報]

    >>25
    小説が翻訳されて出版され出したのが、確か私が小学校高学年の頃だったのよね
    その頃は本が好きだったのもあってどハマりした
    新刊が出るたび徹夜で読む事もあった

    映画は一巻が出てから2年後くらいに公開されてもちろん見に行ったけど、そこまでハマれなかったんだよなぁ
    自分の想像と映像が噛み合ってなかったからかな?

    でも大人になって映画を見返したらやっぱりいいな!ってハマりDVD BOXを買ってしまった
    読む人見る人の年齢によってハマるハマらないがあるのかも知れない
    返信

    +3

    -1

  • 534. 匿名 2025/06/21(土) 19:59:11  [通報]

    海のはじまり
    大人が身勝手すぎて子ども可哀想すぎる。どの役にも共感できなかった。あと目黒蓮の声が小さすぎて聞こえない。
    返信

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2025/06/21(土) 20:05:41  [通報]

    >>298
    PJ面白かった!映像も凝ってて!
    返信

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2025/06/21(土) 20:19:36  [通報]

    >>13
    これほど好みが別れる映画はないってくらい、絶賛か悪評のどちらかなんだよね
    多分切ない恋愛をした事がある人にしか分からない良さだとは思う
    私は大好きな映画
    返信

    +2

    -2

  • 537. 匿名 2025/06/21(土) 20:26:03  [通報]

    死刑に至る病
    最初の拷問シーンの悲鳴から見るのやめた。無理。
    返信

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2025/06/21(土) 20:30:09  [通報]

    >>502
    たぶん出過ぎなんだと思う。また?って思うもん。
    返信

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2025/06/21(土) 20:30:59  [通報]

    >>285
    私も!!!曲自体は多分悪くないんだと思うけど、合わない!!慣れてくるかな?とおもいきや、ストーリーが進んでも、合わん!アンパンマンで育ってきた私の違和感は拭えないのよー!
    返信

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2025/06/21(土) 20:35:40  [通報]

    >>1
    ロードオブザリング。
    小説も全部買ったし、映画も観ようとしたけど、ほんっとに内容が頭に入ってこなくて最後まで見れずに辞めた。
    キャラクターの名前は覚えたのに。
    返信

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2025/06/21(土) 20:39:35  [通報]

    >>135
    冒頭5分って!見る気ないじゃん。
    返信

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2025/06/21(土) 20:43:27  [通報]

    インナースペース
    返信

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/06/21(土) 20:48:58  [通報]

    >>93
    それがあるから二番煎じ感もあって読まなくなったよ
    返信

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2025/06/21(土) 20:52:32  [通報]

    >>436
    本田くん、演技では出せないマジで本人もキュンキュンしてるって表情出てるよね。
    ってか、イチャイチャしたり、ウブキュンシーンはほぼ本田君が思わず素でキュンキュンしちゃってる表情でてるよね。
    返信

    +3

    -8

  • 545. 匿名 2025/06/21(土) 20:54:19  [通報]

    >>38
    天久鷹央の推理カルテね
    橋本環奈のアンチ多いけど、ドラマとしてはよくまとまってていいよ!
    返信

    +3

    -2

  • 546. 匿名 2025/06/21(土) 20:55:49  [通報]

    >>95
    全盛期ディカプリオのロミジュリもそうだけど、バズ・ラーマン監督作品は、ひたすらキラキラ映像を楽しむだけ、他は一切期待しないと悟った
    返信

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2025/06/21(土) 21:04:37  [通報]

    >>4
    そうだったか…
    昨日、観に行くつもりだったけど用事が出来てやめたんだよね。
    花束みたいな恋をしたも、観てない。
    この作品の脚本家の坂元裕二と、監督の土井さんコンビ好きだから、観たかったんだけどね。
    キャストの割には、あまり評判にならなかったよね。
    返信

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2025/06/21(土) 21:07:27  [通報]

    >>3
    永野が原因で脱落
    返信

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2025/06/21(土) 21:09:34  [通報]

    >>2
    2まで結末知りたくて見たけど続きそうだしドロドロが無理になった 
    返信

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2025/06/21(土) 21:13:44  [通報]

    >>21
    リスペクト元のウィッカーマン見て欲しい
    これはこれで下ネタ全開でギャグ漫画みたいなホラー映画だけどw
    返信

    +0

    -1

  • 551. 匿名 2025/06/21(土) 21:26:31  [通報]

    ちむどんどん
    おむすび
    返信

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2025/06/21(土) 21:28:11  [通報]

    >>547
    よこ、脚本家ファンじゃないのでバイアスがかからなかったのか、もしくは坂元脚本が合わないのかもしれないけど、単純に都合良く流れる展開や辻褄が気になってしまった。花束みたいな恋をしたはそんな事感じなかったけどね。
    返信

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2025/06/21(土) 21:33:07  [通報]

    ジョーカー
    面白さより観ててしんどさ辛さが勝ってリタイア
    返信

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2025/06/21(土) 21:35:09  [通報]

    ドラマのラストシンデレラ
    ノリがキツくて観てて恥ずかしくなってダメだった
    返信

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2025/06/21(土) 21:38:09  [通報]

    >>499
    そうですー
    あのキャラ苦手でした
    返信

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2025/06/21(土) 21:47:11  [通報]

    >>244
    豪華キャストを揃えてもつまらないものはつまらないんだな、という印象のドラマ
    返信

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2025/06/21(土) 21:55:50  [通報]

    花束みたいな恋をした
    クソつまらなかった
    返信

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2025/06/21(土) 22:15:54  [通報]

    >>7
    >>323
    「まんぷく」に続きまた歴史捏造プロパカンダか
    アニメだけどアン•シャーリー(赤毛のアン)は孤児に高級品やら疫病を矮小化やら
    まんぷくは台湾文化の影響を隠蔽、先駆け店の存在も特許買取も隠蔽とか色々ひどい
    『まんぷく』安藤百福の即席麺「発明は嘘」と異論噴出 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    『まんぷく』安藤百福の即席麺「発明は嘘」と異論噴出 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    『まんぷく』安藤百福の即席麺「発明は嘘」と異論噴出 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>ライフ・マネー>『まんぷく』安藤百福の即席麺「発明は嘘...


    NHKは意図的に歴史歪めてる可能性あるから怖い。洗脳の手段というか
    返信

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2025/06/21(土) 22:21:47  [通報]

    >>71
    横だけどあんなに人気だしなぁ、テーマパークも出来たしなぁ、ってハリポタ1観はじめるけどいつも途中でリタイアしちゃう
    そのたびにまた観ることができなかった、やっぱり私はみんなとは違うのだ。くらいに思ってたけど
    そこから面白いなら頑張って観ようかな
    返信

    +1

    -1

  • 560. 匿名 2025/06/21(土) 22:34:02  [通報]

    >>96
    なんか全体的に2.5次元舞台見てるような
    コスプレっぽさがある
    返信

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2025/06/21(土) 22:36:49  [通報]

    >>371
    ヒロインというか史実では妻は本屋の娘なのに小芝風花を花魁ヒロインにしてバズりたかったからとんでもドラマになっちゃった
    主役とセックスしてたから史実では子供いなかったけどいずれ花魁の子供が出てきそう
    結局商人で一年間ドラマを作るって脚本が書けないんだな―って感じ
    返信

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2025/06/21(土) 22:49:12  [通報]

    >>561
    ちょっと待って、したっけ!?ww
    何故か記憶がない…
    なんかさ登場人物の多さで保ってる感があるんだよね。それぞれ単体での人間ドラマは薄味だったり、何考えてるかイマイチ分からんキャラもいる
    返信

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2025/06/21(土) 23:00:03  [通報]

    >>323
    まさにそれ。
    出身地も家族構成もオリジナルって知って、小松暢さんに失礼だと感じた。
    暢さんの生き様だって十分ドラマチックだからそれだけでいいドラマにできそうなのに。
    あとアンパンマンネタ多くてあざとい。
    返信

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2025/06/21(土) 23:44:33  [通報]

    >>105
    出演者達がマジ泣きするシーンが多すぎて、なわか出演者の内輪盛り上がり感でドン引き。
    返信

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2025/06/22(日) 02:06:55  [通報]

    めおと日和
    監督の本田くんのいじりがちょっと度を超えてるのでリタイアします
    返信

    +3

    -1

  • 566. 匿名 2025/06/22(日) 02:34:17  [通報]

    K-PAX
    返信

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/06/22(日) 04:59:08  [通報]

    >>67
    復讐の未亡人
    やんごとなき一族
    エンジェルフライト
    愚行録
    西園寺さんは家事をしない
    はたらく細胞
    探偵ロマンス
    金魚妻
    とかは良かったよ


    コミカルな役、色気を前面に出す役、儚げな薄幸な役、アクションのできる姉御肌の役は向いてる
    青い鳥で夏川結衣がやってたような役も合うと思うけどな
    陰気で無表情な役は苦手で、わたしの宝物・アシュラと続いた(ONE DAYもイマイチな評価だった)
    西園寺さんは良かったのに、この2つのドラマで評価を格段と下げてしまった
    もったいない
    誰だって苦手とする演技はあるでしょ
    返信

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2025/06/22(日) 05:03:46  [通報]

    >>370
    浜辺美波や仲間由紀恵は?
    特徴のない美人だからってのもあるんじゃない?

    あと華があるて言われてる女優も、いつも演技は同じと言われてるじゃん
    深田恭子、北川景子、米倉涼子とか
    どのみち批判される
    返信

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2025/06/22(日) 05:07:47  [通報]

    >>393
    そうだよね
    イマイチな役、視聴率が取れない時間帯の役しか来ないのに、それで失敗したら文句言われるのは理不尽だと思う
    大手事務所で良い役ばかり来る人と比べたら不利なのに

    でも松本若菜も大手事務所に移籍すりゃいいのにね
    今の事務所に義理があるのか、所属し続ける意味が分からん
    返信

    +3

    -2

  • 570. 匿名 2025/06/22(日) 05:15:21  [通報]

    >>9
    >>50
    出過ぎだから断念、推され過ぎて嫌いって意味が不明
    だったら見なければいいんじゃないの?
    興味あるキャストや興味ある題材のドラマしか見ないけど
    普通はそうだと思うけどね
    最近は大谷のニュースから避けられないって文句言われてるけど
    あれとは違って、ドラマは見るのが強要されてるわけではないのに
    松本若菜の方はCMにもそんな出てるわけじゃないし
    返信

    +3

    -6

  • 571. 匿名 2025/06/22(日) 07:05:20  [通報]

    >>87
    旦那(50代)も楽しんで観てる。私はCMだけで無理。普通に性格良さそうな女優さんばっかりでつまらない。大竹しのぶみたいな、奇妙で上手な女優さんの面白い脚本のドラマとかやってくれないかなぁ。キャスティングも脚本もホワホワ過ぎて。
    返信

    +2

    -4

  • 572. 匿名 2025/06/22(日) 08:28:40  [通報]

    >>571
    アンチは消えて
    返信

    +0

    -4

  • 573. 匿名 2025/06/22(日) 09:51:38  [通報]

    >>545

    原作、アニメを見てたら、橋本環奈であってると
    思うけどね。
    知らない人にはきついのかも。
    返信

    +2

    -3

  • 574. 匿名 2025/06/22(日) 11:11:24  [通報]

    >>573
    他の上手い役者ならずっと観たかも。
    返信

    +2

    -1

  • 575. 匿名 2025/06/22(日) 11:29:26  [通報]

    >>470
    二匹目のどじょうって感じで、ああまたこのパターンねで飽きたね。
    返信

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2025/06/22(日) 19:18:18  [通報]

    >>569
    桜井ユキがスタダに移籍したら主演ドラマやりはじめてNHKの高齢独身女性憧れみたいな主演ドラマやってて驚いた
    わかりやすっ!
    松本若菜もスタダとかホリプロなら日劇ヒロインやってるよね
    次の日劇ヒロインは小芝風花
    トップコートに移籍したら大河ドラマヒロインに日劇ヒロインと立て続けだもの
    あんなに一年中連ドラ出てもうんともすんとも言われなかったのに
    わかりやすっ!
    返信

    +3

    -4

  • 577. 匿名 2025/06/23(月) 22:46:31  [通報]

    今日見た映画は混んでる割にはあんまり埋まってなかったけど国宝見てる人は多そうだった
    面白いの国宝?
    返信

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2025/06/24(火) 04:38:32  [通報]

    >>570
    いやマイナスなのがわからん
    アシュラなんて始まる前からガルちゃんでも失敗しか予想できない、原作漫画もつまらない
    って言われるほど低評価だったんだから
    キャストのファンぐらいしか見ないでしょ
    でも実況トピ見るとこの人のファンぐらいしか見てなさそうだし
    推され過ぎで見るの断念っていうのが意味分からん
    それが理由なら、最初から見てないんじゃないの?

    4期中3回主演しただけでそれ以前はほとんど出ていない松本若菜ですら
    推され過ぎっていうなら主演女優ほぼダメじゃん
    芳根京子もそのぐらいのペースで主演してるのに
    返信

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2025/06/24(火) 06:39:06  [通報]

    >>576
    しあわせは食べて寝て待てって高齢独身女性憧れドラマなの?笑
    「こういう生き方や暮らしもあるよね」って感じじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2025/06/24(火) 12:15:10  [通報]

    >>523
    最後まで鑑賞されたのですね
    たしかに眠くなるの、あの展開のゆっくりな独特なテンポのゆるさですかね。


    "おじさん版不思議の国のアリス"というキャッチフレーズみて
    興味持ちましたが、想像とちがいましたー💦
    返信

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2025/06/24(火) 14:08:51  [通報]

    >>579
    ヨコから

    しあわせは食べて寝て待ての漫画買ってるけど
    主人公は別に高齢者憧れではないかな。

    って思ったけど大家さんの高齢女性みたら
    高齢者憧れなんかな?
    返信

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2025/06/24(火) 18:46:40  [通報]

    >>234
    面白いって推す人が多いから見てみたけど、1話で挫折。
    俳優さんはいいんだけど、映像が笑っちゃうくらい安っぽくて話を壮大にしようとすればするほど白けた。
    返信

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2025/06/25(水) 07:41:02  [通報]

    >>1
    NHKの「べらぼう」に大相撲力士の遠藤、若元春錦木が出るというので
    楽しみに録画して見たけどチラッと映って一言セリフがあっただけで
    他はつまらないので消した
    返信

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2025/06/26(木) 13:41:27  [通報]

    >>13
    音楽とかミュージカル嫌いなほうじゃないからオープニング見て、わー!これ好きな感じ!って思ったのにそこがピークでそのあとがつまらなすぎて脱落した。
    返信

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2025/06/26(木) 14:25:01  [通報]

    MOZU
    西島さん好きなんだけど、内容が理解できなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2025/06/27(金) 19:20:24  [通報]

    ロスト
    チャームド魔女三姉妹←シャナン降板してから見なくなった
    シカゴ・メッド←ナタリーが嫌過ぎて
    返信

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2025/06/29(日) 23:25:24  [通報]

    おっさんずラブシリーズ
    映画までは大好き、インスカは面白くはなかったけど普通に見れた
    リターンズは途中で心が折れた
    返信

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2025/06/30(月) 10:12:37  [通報]

    君たちはどう生きるか
    返信

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2025/07/21(月) 07:50:26  [通報]

    既読
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす