ガールズちゃんねる

途中でリタイアした映画・ドラマPart2

588コメント2025/06/30(月) 10:12

  • 1. 匿名 2025/06/20(金) 21:08:43 

    「ペンディングトレインー8時23分、明日 君と」
    最終回まで見るつもりでしたがつまんなさすぎてイライラしたので8話目でやめました
    セットの安っぽさも冷めた原因です
    返信

    +235

    -37

  • 2. 匿名 2025/06/20(金) 21:09:23  [通報]

    ペントハウス
    返信

    +64

    -41

  • 3. 匿名 2025/06/20(金) 21:09:24  [通報]

    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +721

    -10

  • 4. 匿名 2025/06/20(金) 21:09:29  [通報]

    片思い世界。
    キャストはいいのに内容がゴミ。
    映画代かえせ
    返信

    +20

    -12

  • 5. 匿名 2025/06/20(金) 21:09:29  [通報]

    レズ要素くそきもい
    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +303

    -49

  • 6. 匿名 2025/06/20(金) 21:09:52  [通報]

    風と共に去りぬ
    返信

    +7

    -46

  • 7. 匿名 2025/06/20(金) 21:09:55  [通報]

    あんぱん
    返信

    +58

    -103

  • 8. 匿名 2025/06/20(金) 21:09:59  [通報]

    ゾクゾク最後から2番目の恋
    なんかゆるすぎて特に進まないから最終回だけ見るつもり
    返信

    +143

    -100

  • 9. 匿名 2025/06/20(金) 21:10:19  [通報]

    Dr.アシュラ

    ついにガルちゃんでもトピ立たなくなったね
    松本若菜出すぎだし、佐野くん?の演技も好きじゃなかった
    返信

    +443

    -6

  • 10. 匿名 2025/06/20(金) 21:10:19  [通報]

    >>1
    今やってるミッションインポッシブル長すぎる
    返信

    +113

    -10

  • 11. 匿名 2025/06/20(金) 21:10:31  [通報]

    なんで私が神説教

    8話の最後で脱落してしまった
    私は多分、脚本家のオークラさんが合わない
    バカリズムは好きだよ
    返信

    +209

    -10

  • 12. 匿名 2025/06/20(金) 21:10:32  [通報]

    ロード・オブ・ザ・リング
    ハリー・ポッター
    返信

    +97

    -37

  • 13. 匿名 2025/06/20(金) 21:10:37  [通報]

    ララランド
    オープニングから寝てた
    返信

    +210

    -25

  • 14. 匿名 2025/06/20(金) 21:10:46  [通報]

    未知のソウル


    再生始めて時間見て、見るのやめた
    誰が1話1時間20分のドラマ見るの??
    世紀の暇人が???
    返信

    +11

    -6

  • 15. 匿名 2025/06/20(金) 21:10:55  [通報]

    韓国版の僕のヤバい妻
    日本版は楽しいままサッと終わったけど、韓国のドラマ長すぎて途中で疲れた
    返信

    +73

    -4

  • 16. 匿名 2025/06/20(金) 21:11:11  [通報]

    ダ・ヴィンチ・コード
    返信

    +36

    -47

  • 17. 匿名 2025/06/20(金) 21:11:20  [通報]

    題名の羅列でなく、リタイアした理由が書かれていると、共感できます。
    返信

    +194

    -3

  • 18. 匿名 2025/06/20(金) 21:11:27  [通報]

    ベタだけどウォーキングデッドでグレンが死んでからもうどうでもよくなって観るのやめた
    返信

    +129

    -9

  • 19. 匿名 2025/06/20(金) 21:11:42  [通報]

    Nのために
    これガル民必須ドラマだっていうから2回チャレンジしてるんだけど島を出たあたりでなぜか見なくなっちゃう
    最後まで見たほうがいい?
    返信

    +47

    -75

  • 20. 匿名 2025/06/20(金) 21:11:52  [通報]

    菜々緒の「無能の鷹」
    テンポが悪すぎて無理だった
    返信

    +308

    -26

  • 21. 匿名 2025/06/20(金) 21:11:56  [通報]

    「ミッドサマー」断念組…
    序盤5分で心が折れそうになり、何とか乗り切ったものの中盤の効果音(詳しくは言いたかないけど「グシャ!」とか〕でもう無理
    主人公の泣いたり喚いたり、でも空気の読めなさ加減もイライラしっぱなしだった
    返信

    +71

    -7

  • 22. 匿名 2025/06/20(金) 21:12:28  [通報]

    ウォーキングデット
    長すぎた
    返信

    +58

    -5

  • 23. 匿名 2025/06/20(金) 21:12:28  [通報]

    アバター
    返信

    +53

    -6

  • 24. 匿名 2025/06/20(金) 21:12:49  [通報]

    >>9
    見たことない、あの女優さん綺麗だけど手が6本になんの?
    返信

    +60

    -6

  • 25. 匿名 2025/06/20(金) 21:12:52  [通報]

    ハリー・ポッター
    1作目の当時から世間の騒ぎように対して違和感があった。
    そんなに世界中で持ち上げるほどの内容か?
    ファンタジー系の話なら小説の段階から別にハリー・ポッターでなくても、昔から似たようないっぱいあるし。
    返信

    +220

    -32

  • 26. 匿名 2025/06/20(金) 21:12:58  [通報]

    >>19
    島を出てからが面白い
    返信

    +128

    -6

  • 27. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:08  [通報]

    >>9
    私は松本若菜さんが好きで見たんだけと2話で脱落した…。松本さんの無駄遣いドラマだったわ。
    返信

    +244

    -13

  • 28. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:16  [通報]

    情痴~アバンチュール~
    見所なさ過ぎていつの間にか寝てしまってた
    フランス映画のハズレは本当に凄まじいまでのつまらなさで他にも色々あった
    返信

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:17  [通報]

    >>7
    最近面白いよあんぱん
    特に今週始めから昨日までは
    返信

    +35

    -31

  • 30. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:19  [通報]

    >>19
    頼む、ながら見でもいいから見て
    返信

    +70

    -19

  • 31. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:21  [通報]

    キャシアン・アンドー
    返信

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:26  [通報]

    ウォーキングデッド
    気づいたらシーズン1の第1話ばっか見てる
    返信

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:33  [通報]

    おむすび

    地元が舞台だったので嬉しくて頑張って観てましたが挫折笑
    返信

    +234

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:34  [通報]

    最近上映した 
    「か、く、し、ご、と」

    見た人いる?私途中で眠くなった
    返信

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:53  [通報]

    降り積もれ孤独な死よ

    暗すぎてキツかったのと、Huluを途中で解約したのでそのまま途中までしか観てない
    返信

    +31

    -46

  • 36. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:06  [通報]

    >>26
    マジか
    島キツイよね、お母さんとかが見てて辛い
    返信

    +74

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:08  [通報]

    パイレーツカリビアン3作目から離脱
    返信

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:14  [通報]

    ドラマならめちゃくちゃあるわ
    最近だと橋本環奈の医者のドラマとかPJとか
    返信

    +141

    -4

  • 39. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:15  [通報]

    >>9
    大門未知子の後釜はないな
    研修医もうるさいだけ
    返信

    +204

    -4

  • 40. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:36  [通報]

    生まれ変わってもよろしく
    途中というか1話目開始5分でこんなセリフ出てきてやめたw
    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +43

    -7

  • 41. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:41  [通報]

    >>29
    今日は辛かったなぁ
    やっと戦争終わったけど来週いっぱいはまだきつそうよね
    返信

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:44  [通報]

    >>19
    ミステリーとしてなら最後まで見てもそれほどかも
    恋愛ドラマとして見てほしい
    返信

    +56

    -4

  • 43. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:46  [通報]

    >>25
    2作目で眠りこけた
    長いし、しんどかった
    返信

    +30

    -4

  • 44. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:47  [通報]

    >>5
    同性の恋愛に偏見はないつもりだけど、昔のトラウマ(入社したてで女性先輩から何度も何度も迫られた)からどうしても見られなかった
    後にその先輩がバイだと知らされた
    返信

    +87

    -5

  • 45. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:48  [通報]

    >>20
    菜々緒の主に泣いていますもリタイアしたわ
    返信

    +63

    -3

  • 46. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:53  [通報]

    >>1
    ミスト

    車内でジジイとババアと女とガキを射殺するじゃん?毎回あそこで辛くなって観るのやめちゃうから結末が分からない💦😱
    返信

    +8

    -14

  • 47. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:56  [通報]

    >>33
    朝ドラで環奈ちゃんがギャル?って期待してたけどなんか色々と雑だった
    返信

    +80

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:59  [通報]

    >>1
    たけしの

    内容が薄い
    返信

    +21

    -9

  • 49. 匿名 2025/06/20(金) 21:15:04  [通報]

    イグナイト
    返信

    +98

    -12

  • 50. 匿名 2025/06/20(金) 21:15:09  [通報]

    >>9
    推されすぎると嫌いになる典型だったわ
    松本若菜と今田美桜とかもそう
    返信

    +138

    -11

  • 51. 匿名 2025/06/20(金) 21:15:15  [通報]

    >>35
    なかなか最終回もワタシはよかったよ
    返信

    +52

    -7

  • 52. 匿名 2025/06/20(金) 21:15:49  [通報]

    bullet train
    外人が日本の新幹線の車内販売員の女性に暴行したり、日本人に迷惑をかけるシーンが続出で嫌になってリタイア。
    返信

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/20(金) 21:15:51  [通報]

    シリーズ途中でというならスターウォーズかな2の途中で放り出した
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/20(金) 21:15:51  [通報]

    >>48
    首、映画館行かなくてよかったー
    アマプラ途中挫折
    返信

    +13

    -6

  • 55. 匿名 2025/06/20(金) 21:15:52  [通報]

    >>39
    女医ドラマってもうお腹いっぱいだよね
    全部おんなじ内容な気がする

    新宿野戦病院はクドカンのコメディドラマとして見てたけど
    返信

    +162

    -4

  • 56. 匿名 2025/06/20(金) 21:16:02  [通報]

    舞い上がれ

    実家の工場継ぐ云々になって、見るのやめた
    返信

    +96

    -9

  • 57. 匿名 2025/06/20(金) 21:16:15  [通報]

    >>1
    実写白雪姫
    退屈すぎてみるのやめた
    返信

    +24

    -3

  • 58. 匿名 2025/06/20(金) 21:16:26  [通報]

    ウヨンウ弁護士は天才肌
    韓国ドラマは好きで色々観てるんだけどこれはなぜか三話目くらいでリタイアしてしまった
    でもすごい評価高いんだよね、また観てみようかなあ
    返信

    +26

    -10

  • 59. 匿名 2025/06/20(金) 21:16:34  [通報]

    >>28
    フランス映画は確かに楽しめないのはとことん楽しめないんだよね
    良い作品もあるけど、このみがハッキリ別れる
    返信

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/20(金) 21:16:59  [通報]

    イグナイト
    一話が思ってたより面白くなかった
    返信

    +71

    -3

  • 61. 匿名 2025/06/20(金) 21:17:20  [通報]

    >>1
    こんなトピよりもミッションインポッシブル デッドレコニングのトピを伸ばせ!
    本編ノーカットなのになんでトピ伸びてへんねん
    返信

    +1

    -16

  • 62. 匿名 2025/06/20(金) 21:17:29  [通報]

    美女か野獣

    当時中1だった私には、大人のお仕事ドラマは刺さらなかった。
    主演2人は美男美女だったのに。
    返信

    +20

    -15

  • 63. 匿名 2025/06/20(金) 21:17:35  [通報]

    >>34
    あれイマイチ?
    出口夏希ちゃんは可愛いけどね
    返信

    +5

    -9

  • 64. 匿名 2025/06/20(金) 21:18:04  [通報]

    大日本人
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/20(金) 21:18:04  [通報]

    死刑にいたる病
    爪剥がすシーンが無理すぎてリタイア
    返信

    +22

    -3

  • 66. 匿名 2025/06/20(金) 21:18:12  [通報]

    THIS IS US

    人気あるみたいだけど、スリラーやサスペンスがが好きな私には面白さがわからなかった
    多分好みの問題だと思うが
    返信

    +30

    -9

  • 67. 匿名 2025/06/20(金) 21:18:23  [通報]

    >>9
    演技に引き込まれないんだよな
    松本さん
    返信

    +161

    -11

  • 68. 匿名 2025/06/20(金) 21:18:38  [通報]

    >>1
    こんなトピより金ローのミッション・インポッシブルのトピを伸ばさんかい!
    返信

    +1

    -16

  • 69. 匿名 2025/06/20(金) 21:18:40  [通報]

    >>36
    お父さんの俳優嫌いになりそうだったw
    返信

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/20(金) 21:18:43  [通報]

    らんまん
    返信

    +4

    -19

  • 71. 匿名 2025/06/20(金) 21:19:18  [通報]

    >>25
    ハリポタオタクだけど、1.2はあんまり好きじゃなくて数える程しかみてない。
    3以降は面白すぎて台詞暗記するくらいみてる。
    1.2で脱落した人はもったいないなって思うよ
    返信

    +37

    -10

  • 72. 匿名 2025/06/20(金) 21:19:24  [通報]

    >>9
    松本若菜は主役向きの演技力や求心力がある人じゃないと思う
    脇であの人きれいだね、って言われて輝くタイプ
    返信

    +253

    -4

  • 73. 匿名 2025/06/20(金) 21:19:37  [通報]

    スーパーリッチ
    町田くんと赤楚くんが江口のりこを取り合うドラマ
    返信

    +131

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/20(金) 21:19:49  [通報]

    >>62
    ありきたりでつまらなかった
    いかにも美男美女で男性はチャラい、女性はキツそうつてのあるあるなんだよなあ
    返信

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2025/06/20(金) 21:19:54  [通報]

    ラ・ラ・ランドなんていきなり冒頭での大人数で歌って踊ってのシーンが恥ずかしくて恥ずかしくてすぐ消したww
    なんか観てるこっちが恥ずかしくなるような不思議な場面だった
    返信

    +29

    -6

  • 76. 匿名 2025/06/20(金) 21:20:11  [通報]

    内容が良くないとかではなくて、セリフが聞き取りにくくてやめちゃった邦画はあります
    ちょっと難聴気味なのでプライムやネトフリだと字幕があるので助かってます…
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/20(金) 21:20:11  [通報]

    川口春奈が出てた「何とかな恋には理由があって」みたいなタイトルのドラマ

    画面はおしゃれなのに話が凄く退屈だった
    返信

    +116

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/20(金) 21:20:18  [通報]

    >>10
    見てるならそっちの実況トピ伸ばせ!
    返信

    +4

    -7

  • 79. 匿名 2025/06/20(金) 21:20:35  [通報]

    ブラックペアン
    アマプラでやってたから見てみたけど主役のキャラがB級っぽくて全然カッコいいとも思わないし、
    医療ドラマなのか何なのか頭が混乱して見るの辞めてしまった
    返信

    +78

    -4

  • 80. 匿名 2025/06/20(金) 21:21:08  [通報]

    >>5

    最初は面白かったのに
    LGBTが関わりだして無理になった。

    はじめからその要素があれば良かったのに
    途中からなんでその路線行った?!て感じで
    嫌悪感生まれたし。

    ドラマも面白かったのに残念
    返信

    +205

    -5

  • 81. 匿名 2025/06/20(金) 21:21:10  [通報]

    鹿男あをによし
    ファンも多いみたいだが、私にはストーリーが理解できなかった
    返信

    +54

    -7

  • 82. 匿名 2025/06/20(金) 21:21:13  [通報]

    >>59
    よこ
    フランス映画ってハリウッドとかと違ってストーリーラインとか見せ場をとどーん!とやるプロットじゃなくて
    登場人物の生活を淡々と描く手法が多いから
    登場人物そのものに魅力感じないと寝てしまう
    返信

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/20(金) 21:21:39  [通報]

    エマージェンシーコール
    返信

    +23

    -6

  • 84. 匿名 2025/06/20(金) 21:21:45  [通報]

    アマデウス
    3時間は流石に長い
    ストーリーが面白いのも名作なのもわかってるけどどうしても毎回寝落ちしてしまう
    返信

    +3

    -15

  • 85. 匿名 2025/06/20(金) 21:22:10  [通報]

    >>5
    これは初回からちゃんとそういう要素があるって匂わせてなかったのが批判されがちな理由だよね
    作者さん自身は百合ものとして書店に並べてほしかったそうだけど(グルメ漫画として並べられがちだから余計にわかりづらくなってる)、でも百合として並べたとしてもそうとわからずに手に取る読者もいるかもだし、そう考えたらやっぱり話の中で一話からはっきりわかるようにしてないのが良くないと思う

    私も最初から同性愛って聞いてたらそういうもんとして取れたけど、友情グルメ漫画だと思って読んでたからショック大きくて読むのやめたもん
    知ってて読むのと後から知るのって全然違うんだよね、なんでか知らんけど
    「上手に生かれました」みたいに序盤から出してくれてたら良かったんだけど
    返信

    +122

    -3

  • 86. 匿名 2025/06/20(金) 21:22:11  [通報]

    >>10
    分かる、もう観る気も起きない
    返信

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/20(金) 21:22:20  [通報]

    波うららかに夫婦日和
    これ見てキュンキュンするー!とかおもしろいって言ってるのは中高生とかドランク塚地似の50代おばさんかって。
    1話目くらいは良かった。
    その後が現実と脚本とがミスマッチ過ぎてケッてなって見るのやめた。
    あの時代にあんな下手で妻に優しすぎる甘すぎる夫なんていないでしょと冷めた
    返信

    +134

    -45

  • 88. 匿名 2025/06/20(金) 21:22:41  [通報]

    >>74
    同じ感想の人いた!
    キャストも主題歌も豪華で「懐かしのドラマ特集」的な番組にもよく取り上げられるから、大人が見たら面白いのかと思ってた。

    そういえば同じお仕事ドラマでも「熱烈的中華飯店」とか「ショムニ」は普通に見てたな
    返信

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:11  [通報]

    >>13
    絶妙なトピズレw 最初から見てないww
    返信

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:14  [通報]

    >>19
    個人的にはNのためにはガルちゃんで過大評価されすぎたと思う。私も最後まで見たけどうーんて感じだった。よく並べられてる最愛とアンナチュラルは面白かったけど。
    返信

    +110

    -24

  • 91. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:14  [通報]

    >>11
    私もこれ。
    好きな人には悪いが私には全然ハマらなかった…。
    返信

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:19  [通報]

    >>3
    私もキャスター
    1話で脱落
    永野のせいだけど。
    返信

    +189

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:25  [通報]

    >>5
    きのう何たべた?も観れないじゃないか
    レシピ結構面白いのに
    返信

    +4

    -57

  • 94. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:26  [通報]

    風立ちぬ

    何度かトライしたけど、どうしても主人公の声が苦手で挫折しちゃう
    返信

    +39

    -4

  • 95. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:35  [通報]

    ムーラン・ルージュ
    画面もセリフもうるさ過ぎた
    ニコール・キッドマンは綺麗だったけど
    返信

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:39  [通報]

    「波うららかに、めおと日和」
    ガルでは高人気で、ドラマが嫌いとかではないんだけど、毎回毎回のアツアツ・ラブラブなシーンばかりで飽きちゃいました。ごめんなさい😅
    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +128

    -16

  • 97. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:43  [通報]

    ララランド
    返信

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/20(金) 21:23:46  [通報]

    >>8
    みんなセリフが長いから、一生懸命見るのに疲れた
    返信

    +41

    -15

  • 99. 匿名 2025/06/20(金) 21:24:04  [通報]

    >>22
    最後まで見たけど無駄だったよ
    映画ではなんかわかるんかなぁ
    返信

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2025/06/20(金) 21:24:10  [通報]

    冬のソナタ

    開始10分程で
    返信

    +21

    -4

  • 101. 匿名 2025/06/20(金) 21:24:13  [通報]

    >>7
    たかしが出兵してから見てないけど戦争が終わったらまた見るかもしれない
    返信

    +17

    -4

  • 102. 匿名 2025/06/20(金) 21:24:21  [通報]

    >>46
    知らなくていいかも
    返信

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/20(金) 21:24:24  [通報]

    >>46
    そこ過ぎたらもう数分で結末よ
    返信

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/20(金) 21:24:45  [通報]

    鬼滅の刃

    七秒程で
    返信

    +17

    -20

  • 105. 匿名 2025/06/20(金) 21:24:58  [通報]

    >>8
    なんか今期は説教じみてるよね、ダルい
    返信

    +85

    -16

  • 106. 匿名 2025/06/20(金) 21:25:19  [通報]

    >>1
    こんなトピよりも金ローのミッションインポッシブル デッドレコニングのトピを伸ばさんかい!
    返信

    +0

    -18

  • 107. 匿名 2025/06/20(金) 21:25:33  [通報]

    夕暮れに、手をつなぐ
    返信

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/20(金) 21:25:34  [通報]

    >>93
    よこ
    >>5は途中からわかったので裏切られた感あったけど何食べは最初からゲイってわかってたから拒否感全くなかったな
    返信

    +116

    -5

  • 109. 匿名 2025/06/20(金) 21:25:36  [通報]

    >>7
    あんぱんの軍隊編。
    暴力シーンがあって嫌だったけど、やなせたかしさんの軍隊経験がアンパンマンを思い付かせたらしいよ。
    軍隊編が、半年続くあんぱん全体の一部ととらえて見たら、9月頃にその意味が分かってくるかも。と思うよ。
    返信

    +56

    -5

  • 110. 匿名 2025/06/20(金) 21:25:44  [通報]

    >>96
    2話目で。
    あれまどろっこしいよ
    返信

    +44

    -2

  • 111. 匿名 2025/06/20(金) 21:25:56  [通報]

    >>96
    私も流石に話に内容がなさすぎて飽きた
    本田響矢の顔面を見たい人が見るドラマって感じ
    返信

    +104

    -3

  • 112. 匿名 2025/06/20(金) 21:25:58  [通報]

    >>43
    全部見てるけど、2が1番つまらない。
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/20(金) 21:26:03  [通報]

    >>1
    私は
    最後まで観てしまった・・時間の無駄だったわ

    ひげダンの歌だけよかった。
    返信

    +56

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/20(金) 21:26:19  [通報]

    ちむどんどんとべっぴんさん。
    べっぴんさんは芳根京子は嫌いじゃないがストーリーがつまんなすぎたし主人公に全く共感できなかった。
    モデルもいる戦中シーンもあるサクセスストーリーのはずなのにあれは酷い。駄作中の駄作。
    ちむどんはあえて言及しない。
    ※おむすびは最後まで観れた。
    返信

    +42

    -2

  • 115. 匿名 2025/06/20(金) 21:26:25  [通報]

    Amazon prime
    龍が如く
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/20(金) 21:26:34  [通報]

    >>67
    わかる
    お綺麗なんだけど主役を張るとなんか違う感が出る
    返信

    +107

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/20(金) 21:26:55  [通報]

    君たちはどう生きるか
    とにかくつまらなくて30分が限界だった
    返信

    +44

    -3

  • 118. 匿名 2025/06/20(金) 21:27:07  [通報]

    >>90
    Nのためにはサスペンスとかどうでもよくて、1から100までとにかく成瀬くんだから
    あと棒読み榮倉奈々が初めてまともな演技してた!ってよく言われてる
    評価されてるのってそこだど思う
    返信

    +36

    -10

  • 119. 匿名 2025/06/20(金) 21:27:30  [通報]

    映画の途中で帰りました
    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/20(金) 21:28:09  [通報]

    デビルマン実写版
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/20(金) 21:28:15  [通報]

    東京03の人が宇宙人だったやつ

    3話目まで
    久々ドラマ続けて観たと思ったんだけどな
    返信

    +24

    -22

  • 122. 匿名 2025/06/20(金) 21:28:40  [通報]

    >>7
    あんぱんはオープニングだけ離脱したわ。
    無能ディレクター涌井嶺の本編を全く無視したあの映像は最悪だし昨日みたいにオープニング無くせば良かったのに。
    返信

    +54

    -9

  • 123. 匿名 2025/06/20(金) 21:28:41  [通報]

    >>40
    一瞬で見続ける気をなくすね笑
    反日要素がある作品は、どれだけ面白い要素があっても無理だわ
    多分、字幕に反映されてない台詞もいっぱいあるんだろうけど
    返信

    +44

    -2

  • 124. 匿名 2025/06/20(金) 21:28:53  [通報]

    松潤の大河
    返信

    +71

    -3

  • 125. 匿名 2025/06/20(金) 21:29:10  [通報]

    >>5
    食べてる絵が美味しそうに見えないんだよなー
    返信

    +63

    -2

  • 126. 匿名 2025/06/20(金) 21:29:19  [通報]

    >>69
    光石研さんは演技派だからね
    返信

    +44

    -2

  • 127. 匿名 2025/06/20(金) 21:29:27  [通報]

    いちばん好きな花
    返信

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/20(金) 21:29:39  [通報]

    >>46
    そこが大オチじゃないの?
    返信

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/20(金) 21:29:41  [通報]

    >>5
    確かに最初、恋愛になるとは思ってなかった!
    私は百合どんとこいだから読んでるけど
    この漫画の百合要素アンチやけに多いのは、最初はその要素の匂わせすらなかったからなのね
    納得した
    返信

    +63

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/20(金) 21:30:00  [通報]

    >>3
    永野芽郁の件抜きにしても見る価値あるかな?
    ハードディスクいっぱいで見なくていい感じなら消したい
    返信

    +154

    -3

  • 131. 匿名 2025/06/20(金) 21:30:03  [通報]

    ロバートデニーロがウェズリースナイプスのストーカーになる「THE FAN」
    自分の非を認められないロバートデニーロの物理的・精神的な無敵感がリアルにいそうなストーカーで背筋が凍るように怖かった。
    ウェズリースナイプスの勝利を全然想像できなくて、海で子供を助けるところで耐えられなくなって思わず観るのやめた。
    返信

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2025/06/20(金) 21:30:08  [通報]

    ツイン・ピークス

    後半あたりで
    全然話が進まないと気づいた
    返信

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/20(金) 21:30:45  [通報]

    >>29
    朝ドラはルーティン的に観てるけど今週はキツかった
    それ故に真剣に観てしまったよ
    返信

    +19

    -3

  • 134. 匿名 2025/06/20(金) 21:30:55  [通報]

    >>82
    フランス映画に関しては、レビューなどが高いのじゃないと本当に理解できない、つまらないってなる作品が多いと思った
    レビューが高く、本当に有名な作品だと淡々としたストーリーでもキャストが魅力的だったりするし、音楽や世界観に引き込まれるんだけど、あまりにも無名なフランス映画は観て後悔するのも存在する

    あとは1回観るだけでなく、何回も観てようやく登場人物に共通できる作品もあるんだけどね
    その2回目以降観るのもハードル高かったりする
    返信

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2025/06/20(金) 21:31:01  [通報]

    ららランド
    あまりのつまらなさに冒頭5分で脱落した
    評判いいから再チャレンジしたがやはりダメだった
    返信

    +27

    -4

  • 136. 匿名 2025/06/20(金) 21:31:25  [通報]

    朝ドラ

    あまちゃん以降全部離脱してる

    返信

    +7

    -8

  • 137. 匿名 2025/06/20(金) 21:31:29  [通報]

    >>130
    ない
    返信

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/20(金) 21:31:29  [通報]

    ロード・オブ・ザ・リング
    濃い中身で尚且つ時間も長いから、どうしても途中で疲れちゃって最後まで観れなかった
    返信

    +12

    -9

  • 139. 匿名 2025/06/20(金) 21:32:03  [通報]

    >>87
    芳根京子のおどおどキョトンのワンパターン演技がいつも同じだし臭すぎて無理。
    返信

    +120

    -8

  • 140. 匿名 2025/06/20(金) 21:32:15  [通報]

    >>111
    直球なコメだけど同意
    ホントに内容がないよねw
    返信

    +39

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/20(金) 21:32:22  [通報]

    パールハーバー

    日本が悪者になるのはやっぱり胸糞です
    真珠湾攻撃でやっぱり観るのやめた
    返信

    +26

    -6

  • 142. 匿名 2025/06/20(金) 21:32:55  [通報]

    >>121
    私もです。
    バカリさん好きだしブラッシュアップライフが面白かったけど、宇宙人角田は刺さらなかったな
    角田もだしキャストさんは好きな人ばかりだったのだけど
    返信

    +10

    -8

  • 143. 匿名 2025/06/20(金) 21:33:06  [通報]

    ネトフリドラマ今際の国のアリス
    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +18

    -10

  • 144. 匿名 2025/06/20(金) 21:33:12  [通報]

    >>21
    最後まで観てもいいことないので断念して正解
    返信

    +45

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/20(金) 21:33:37  [通報]

    アンサングシンデレラ

    なんか見てて恥ずかしくなった
    返信

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/20(金) 21:33:45  [通報]

    >>135
    私も冒頭で

    だけど評判良いし、なんか賞取ったしと思って
    映画通の友人に面白くないんだけど観た方が良い?って聞いた位
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/20(金) 21:33:46  [通報]

    ジブリ映画は大体途中で寝ちゃう
    返信

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2025/06/20(金) 21:34:49  [通報]

    >>73
    あー私も脱落した
    江口のりこがどん底から這い上がっていくお仕事ドラマかと思って見始めたのに、町田啓太と赤楚衛二が江口のりこを取り合う展開になったあたりで思ってたんと違う…と見るのをやめてしまった
    返信

    +88

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/20(金) 21:34:50  [通報]

    松本若菜がやってるドラマ。ジャニの大げさ演技がうるさくて初回リタイヤ
    返信

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2025/06/20(金) 21:34:56  [通報]

    >>135
    冒頭のあの歌の部分が一番おもろいから、正解!
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/20(金) 21:35:38  [通報]

    金子差入店
    気が滅入るから途中で出てきた
    返信

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2025/06/20(金) 21:35:39  [通報]

    北川景子のドラマは、3話ぐらいは我慢したけどムリだった
    返信

    +36

    -2

  • 153. 匿名 2025/06/20(金) 21:35:51  [通報]

    テネットは殿堂入りでいい
    返信

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/20(金) 21:35:53  [通報]

    >>1
    このトピよりも
    ミッション・インポッシブル デッドレコニングのトピを伸ばせよ!
    返信

    +2

    -16

  • 155. 匿名 2025/06/20(金) 21:36:10  [通報]

    キムタク関連のドラマ

    まるっきり観ないか一話の途中で
    返信

    +31

    -8

  • 156. 匿名 2025/06/20(金) 21:36:16  [通報]

    アメリカのドラマだが、「リベンジ」
    キャストは美男美女だらけだが、復讐劇にしても、何をどうしたいのかさっぱりわからなくなってきた
    ごちゃごちゃしすぎ

    あと、松田〇子に似てる女優さんが苦手だった
    返信

    +5

    -5

  • 157. 匿名 2025/06/20(金) 21:36:36  [通報]

    >>1
    あなたのコメントで最終回まで見てないことを思い出したわ、最終話直前までみて急に興味失せたw
    返信

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/20(金) 21:36:56  [通報]

    >>96
    ラブコメって2人が結ばれるまでの紆余曲折が楽しみではあるんだけど、初回で2人は結婚して結ばれるまでの紆余曲折がなかったし、結婚してからも2人に大きな試練が訪れるわけでもなく、夫婦が助け合って大きな困難を乗り越えるような展開もないから、内容は面白くない
    返信

    +58

    -9

  • 159. 匿名 2025/06/20(金) 21:36:59  [通報]

    千と千尋の神隠し
    これに関わらず、ジブリはもののけ姫以降は観てないわ
    返信

    +10

    -8

  • 160. 匿名 2025/06/20(金) 21:37:05  [通報]

    ゴジラ−1.0
    フィクションと現実と三丁目の夕日が混ざった感じでぜんぜん面白くない。吉岡秀隆くんのフニャフニャキャラもういい
    返信

    +8

    -6

  • 161. 匿名 2025/06/20(金) 21:37:11  [通報]

    >>9
    1話でつまんなさ過ぎたし、画面暗すぎた
    返信

    +83

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/20(金) 21:37:50  [通報]

    俺の話は長い
    好評のようだけど、無職があれこれ口出して説教じみたことを言い出すことにイライラしてしまった
    返信

    +29

    -5

  • 163. 匿名 2025/06/20(金) 21:38:01  [通報]

    >>155
    私もごく数作しか観てないや
    松たか子と共演したのとか、ロンバケとか観てないよ
    そもそもキムタクに興味が無いので
    返信

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2025/06/20(金) 21:38:15  [通報]

    最初にグッと掴まれないと観れなくなってきてる
    まぁまぁ面白いとかこれから面白くなるのかなぁ〜くらいではもうすぐスマホつついちゃう
    集中力が続かない
    返信

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/20(金) 21:38:22  [通報]

    >>117
    ガルの実況トピ見ながら観たら楽しかったよ!
    でも結局何だったんだ?って感想しか至らぬ私には出てこなかったけど…
    返信

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2025/06/20(金) 21:38:28  [通報]

    おむすび
    言わずもがな
    返信

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2025/06/20(金) 21:38:33  [通報]

    >>126
    いまだにちょっと嫌いwすいません
    返信

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/20(金) 21:38:55  [通報]

    >>18
    あれは1話の戦車からニョキって手が出たのがオチだと思ってる
    あれ以上に最高の場面ないんだもん
    返信

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2025/06/20(金) 21:38:56  [通報]

    ひかるの君へ

    あの時代は興味ないと気づいた
    返信

    +9

    -13

  • 170. 匿名 2025/06/20(金) 21:39:08  [通報]

    アンフェア
    最初のドラマのやつは面白くて最期まで観たけど、それ以降は同じような展開ばっかりだったので気付いたら見なくなってた
    返信

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/20(金) 21:39:22  [通報]

    >>99
    え!終わったの??
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/20(金) 21:39:24  [通報]

    愛してると言ってくれ

    実母が凄く絶賛して半ば強制で見せられてたんだけど。
    本編より実母の解説と黄色い声と、甲高くて下手くそな声で毎回主題歌を熱唱するのが無理で、条件反射でお腹の調子まで悪くなって4話くらいで見るのやめた。
    返信

    +14

    -12

  • 173. 匿名 2025/06/20(金) 21:39:45  [通報]

    >>119
    これずっと、どんだけ面白くないのかを知りたいから見たいんだよね
    返信

    +26

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/20(金) 21:39:53  [通報]

    >>25
    よっぽどジブリの方が面白...と思う
    返信

    +9

    -17

  • 175. 匿名 2025/06/20(金) 21:39:54  [通報]

    >>154
    このコメントbotなの?
    返信

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/20(金) 21:40:20  [通報]

    >>148
    全く同じだわ
    思ってた話じゃなくて恋愛系かよって思って
    なんか少女漫画みたいな展開きつい
    返信

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/20(金) 21:40:31  [通報]

    リングシリーズ
    最初のリングは良かった。ちゃんと怖かったし
    でもそれ以降は同じような展開で飽きた
    返信

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/20(金) 21:40:55  [通報]

    つづ井さん
    漫画は好きだけどドラマはいまいちで一回しか見なかったわ
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/20(金) 21:41:05  [通報]

    アリスの神説教 今日のイグナイト
    返信

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/20(金) 21:41:06  [通報]

    >>173
    500円で映画チケ売られてたよ
    アマプラ、U-NEXT、FODで見れるよ
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/20(金) 21:41:12  [通報]

    >>1
    同意!!ヒゲダンの無駄遣いでしたよね。。
    TATOO、すごく良い曲だからsilentの時みたいにもっとみんなに聴いてもらいたかったな
    返信

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/20(金) 21:41:32  [通報]

    >>3
    スタップ細胞
    水原一平
    流行りのテーマを持ってくるけど
    取材もろくにしてないのか話が薄くてわざとらしい。
    それと主人公がなにかにつけて盗聴したり
    不法侵入したり
    犯罪まがいのことをくり返すのは
    かっこ悪いなあという感想
    返信

    +130

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/20(金) 21:41:39  [通報]

    スターウォーズ

    一番最初のを10分位観て無理だった
    返信

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2025/06/20(金) 21:41:52  [通報]

    ソドムの市
    噂以上のエログロ
    返信

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2025/06/20(金) 21:41:59  [通報]

    >>46
    そこまで見たら、残りあと1分とかのレベルだと思う…
    返信

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/20(金) 21:42:12  [通報]

    三谷幸喜の映画は最後まで起きてたことがない。いつも途中で寝ちゃう
    返信

    +38

    -2

  • 187. 匿名 2025/06/20(金) 21:42:17  [通報]

    >>144
    伏線回収は見届けられたけどね
    返信

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2025/06/20(金) 21:42:34  [通報]

    デクスター
    めちゃ好きなんだけど
    アレはショッキングすぎた。
    シーズン4?だったかな
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/20(金) 21:42:35  [通報]

    >>22
    ミショーンとくっついて見なくなった
    返信

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/20(金) 21:42:39  [通報]

    チームバチスタシリーズ
    最初のは面白かったけど、それ以降は(病院でそんなに事件起きる?)って思って観なくなった
    返信

    +4

    -8

  • 191. 匿名 2025/06/20(金) 21:42:53  [通報]

    >>1
    ミーポだっけ?
    返信

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/20(金) 21:43:00  [通報]

    >>121
    女性陣の性格の悪さにイライラして途中でやめた
    返信

    +9

    -3

  • 193. 匿名 2025/06/20(金) 21:43:51  [通報]

    >>75
    同じく!
    ミュージカルは大好きなんだけど、ラ・ラ・ランドの冒頭のシーンは、狙いすぎ!
    というか、ほ〜らこういうの素敵でしょ?って、ベタなシーンを見せられた感じがしたわ
    返信

    +13

    -3

  • 194. 匿名 2025/06/20(金) 21:43:56  [通報]

    十二人の死にたい子どもたち
    返信

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2025/06/20(金) 21:44:01  [通報]

    >>19
    一度しか見てないんだけど、とにかく最終回が残念な記憶しかない
    犯人をかばう理由が変で稚拙だったような
    返信

    +10

    -3

  • 196. 匿名 2025/06/20(金) 21:44:07  [通報]

    タイタニック

    恋愛物で特に死にネタ無理
    返信

    +9

    -9

  • 197. 匿名 2025/06/20(金) 21:44:11  [通報]

    >>162
    えー!めちゃくちゃ面白いのに勿体ない!
    返信

    +6

    -9

  • 198. 匿名 2025/06/20(金) 21:44:19  [通報]

    >>173
    いいテーマだよね、なんで面白くできなかったんだろう
    見てないけど
    返信

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/20(金) 21:45:40  [通報]

    >>1
    自分もこれ思った
    毎回登場人物がお気持ちをでかい声で宣言するだけ、お風呂に入れないのに美しいままのリアリティのなさに脱落
    結末がわからないままだ
    めちゃくちゃお金かかってそうだけどコケたよね?
    返信

    +42

    -2

  • 200. 匿名 2025/06/20(金) 21:45:56  [通報]

    ショムニ
    単純に2以降は面白くなかった。シリーズを重ねるに度に段々面白くなくなっていったので
    返信

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/20(金) 21:46:02  [通報]

    山田太郎ものがたり
    ファンしか楽しめないだろと思って一話で挫折
    あんな兄弟ばかりいて、あんなド天然母ちゃんで、実際なら病みそうだよね
    漫画原作でも、ファンじゃないとあれはキツイかと
    返信

    +22

    -5

  • 202. 匿名 2025/06/20(金) 21:46:13  [通報]

    >>1
    だからこんなトピ伸ばす暇あったら
    ミッション・インポッシブルデッドレコニングのトピを伸ばさんかい!、
    返信

    +0

    -16

  • 203. 匿名 2025/06/20(金) 21:46:16  [通報]

    >>5
    ドラマトピで、レズ物だと思わなかった、気持ち悪いって書いたら「この作者は百合の人だから、百合の話に決まってる」って言われてむっちゃイラッとした
    ドラマしか見てないし、原作なんて知らんわ
    同性愛者なら、まずはそれを匂わしといてくれよ
    第1シーズンはそんな雰囲気なかったのに!
    返信

    +110

    -6

  • 204. 匿名 2025/06/20(金) 21:47:27  [通報]

    >>202
    さっきからうるさい💢
    返信

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/20(金) 21:48:06  [通報]

    >>152
    「あなたを奪ったその日から」はずっと見てるんだけど、別に演技に引き込まれるわけでもなく、共感できる人物がいるわけでもなく、ただただネタドラマとして見てる
    返信

    +28

    -1

  • 206. 匿名 2025/06/20(金) 21:48:12  [通報]

    >>22
    なんだっけ
    男が病院で目覚めたらベット脇の花が枯れてるところまで観た
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/20(金) 21:48:27  [通報]

    プリズンブレイク
    面白いらしいが、私には主役の人がなんか苦手だなあと一話て挫折した
    返信

    +5

    -4

  • 208. 匿名 2025/06/20(金) 21:49:28  [通報]

    >>196
    恋愛要素を全部ぶっ飛ばして一時間半くらいにまとめて欲しいよね
    返信

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/20(金) 21:50:23  [通報]

    >>18
    私もまさにそれ
    グレンが死んでから何話か
    見たけどもう話が複雑になって止めたわ
    あとリックとミショーンがデキたのも萎えた
    返信

    +58

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/20(金) 21:52:51  [通報]

    ロードオブザリング
    パイレーツオブカリビアン

    一回当たったら続編ばかりやるのやめて欲しい
    どんどん面白く無くなる
    返信

    +19

    -1

  • 211. 匿名 2025/06/20(金) 21:53:46  [通報]

    >>9
    最初の頃に少しだけ観たけど、研修医?の男の子がワーワー騒いでテンパっててイライラした。
    返信

    +100

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/20(金) 21:53:56  [通報]

    のだめ
    イケパラ
    なんで人気なのか謎過ぎる
    最近だとアンパンも数話で脱落した
    逆に不評だったおにぎりは最後まで完走した
    別に面白いってほどでもなかったけど、アンパンよりはずっとマシ
    返信

    +6

    -16

  • 213. 匿名 2025/06/20(金) 21:54:26  [通報]

    >>90
    犯人役がお笑い芸人だからなあ
    安っぽい演技に冷めた
    返信

    +8

    -3

  • 214. 匿名 2025/06/20(金) 21:54:34  [通報]

    >>121
    宇宙人だと知らされて揃いも揃ってさらっと流すのが、逆に現実感なさすぎて冷めた
    返信

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2025/06/20(金) 21:55:05  [通報]

    >>180
    ありがとう!
    我が家はTVerか地上波オンリーなんだけど、この映画のために何かを契約するのも何だかね…ww
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/20(金) 21:55:50  [通報]

    >>210
    映画にしろドラマにしろシーズン物だと途中で追うのがだるくなる
    全シーズン完走ってなかなかハードル高いのかもしれない
    よほど自分の好みの作品じゃないと、途中から観るのやめるわ
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/20(金) 21:55:55  [通報]

    >>212
    あ、おにぎりじゃなくて、おむすびだったね
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/20(金) 21:55:57  [通報]

    >>72
    >>67
    そうよね、なんでだろうね
    凄く整った美顔で、一見主役をやらせたいと思う美女ではあるんだけど、いざ主役の位置になると突如として魅力がなくなって、面白くなくなる
    返信

    +90

    -3

  • 219. 匿名 2025/06/20(金) 21:56:06  [通報]

    韓国版の結婚できない男
    1話の途中で見るのやめた。
    桑野とか金田がいないとやっぱり面白くない。
    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +24

    -2

  • 220. 匿名 2025/06/20(金) 21:56:54  [通報]

    >>200
    ショムニは1だけだよ
    面白かったのは
    返信

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/20(金) 21:56:58  [通報]

    ホットスポット?は2話から最後まで観れず脱落。ノリがきつい。
    返信

    +15

    -7

  • 222. 匿名 2025/06/20(金) 21:57:04  [通報]

    >>7
    凄い大好きだけど
    松嶋さんの毒親っぷりで
    朝から見たくないとリタイアしたしました
    フラッシュバックしちゃって
    自分のされた事 
    返信

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/20(金) 21:58:01  [通報]

    お疲れさま
    途中で挫折した 主役が変わってから面白くなくなった
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/20(金) 21:58:03  [通報]

    >>3
    スキャンダル関係なくあんまり面白くなかったかな
    返信

    +135

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/20(金) 21:59:06  [通報]

    かもめ食堂
    面白くない
    返信

    +19

    -3

  • 226. 匿名 2025/06/20(金) 21:59:14  [通報]

    ペントハウス
    ロココ調の格好の所で挫折
    返信

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2025/06/20(金) 21:59:26  [通報]

    恋は闇
    返信

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/20(金) 21:59:28  [通報]

    不適切にもほどがある
    そんなに面白くなかった
    返信

    +27

    -6

  • 229. 匿名 2025/06/20(金) 22:00:44  [通報]

    >>11
    初回見て2話で脱落した
    最終回の実況トピをチラッと見たけど「初回がピークだった」というコメに凄いプラスがついてたと思う
    返信

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/20(金) 22:00:50  [通報]

    >>80
    わかる
    漫画もドラマも好きで追ってたけど、レズ要素も否定はしないけどLGBT路線と熱があまりに強くて挫折した
    なんかもっとゆるい感じじゃダメだったのかなと
    返信

    +40

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/20(金) 22:00:56  [通報]

    マイナス覚悟で
    映画好きでなんでも観るしどんなジャンルも好きなんだけど
    何故かロード・オブ・ザ・リングだけ最後までみたことない、1回目、初めて映画館で観た時、初めて映画の途中で寝てしまってそのイメージで見よう見ようと思っても途中で飽きちゃう
    返信

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2025/06/20(金) 22:02:24  [通報]

    >>1
    えええ!毎週めちゃくちゃ楽しみにしてて最終回泣いたわw
    この時の山田くんのビジュの良さでストーリーも補正されてたのかもwww内容は確かに薄かったw
    返信

    +46

    -10

  • 233. 匿名 2025/06/20(金) 22:04:41  [通報]

    >>2
    1話でリタイアした 
    キーキーうるさいし、すぐ手を上げるからどうしても見ることが出来なかった
    韓ドラ好きなんだけどね
    返信

    +15

    -7

  • 234. 匿名 2025/06/20(金) 22:07:18  [通報]

    VIVANT?

    面白いらしいけど1話で
    みた方がいいかなー?おすすめ?
    返信

    +33

    -2

  • 235. 匿名 2025/06/20(金) 22:07:26  [通報]

    >>171
    ドラマは終わったよ
    ディズニープラスは高いから入らなかったけどNetflixで最終話まで見れるようにいつの間にかなってた
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/20(金) 22:08:14  [通報]

    逃げ恥

    ノリが無理だった。
    返信

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/20(金) 22:08:41  [通報]

    >>210
    パイレーツオブカリビアンは何してんのか初めから分かんなかった
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/20(金) 22:08:47  [通報]

    ブレイキングバッド

    シーズン4まで頑張ってみたけど挫折した。あともう少しだと分かってるけど面白さが自分には分からなくて。
    高評価で口コミもめちゃくちゃ良いけどなぜだか私に刺さらなかった。
    返信

    +4

    -5

  • 239. 匿名 2025/06/20(金) 22:09:51  [通報]

    >>3
    それでも視聴率よかったから
    阿部寛のおかげだろうけど
    日曜劇場すごいわ!
    返信

    +3

    -7

  • 240. 匿名 2025/06/20(金) 22:10:12  [通報]

    ゴジラ-1.0
    全く面白くなくて途中で断念
    シンゴジラは面白かったんだけど
    返信

    +6

    -8

  • 241. 匿名 2025/06/20(金) 22:10:29  [通報]

    CUEBの偽物みたいなやつ
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/20(金) 22:11:47  [通報]

    アメリ(好きな人ごめんなさい)
    レンタル1度目、観てる途中で寝てた
    再チャレンジで2度目、また途中で寝てた
    結果あきらめた
    返信

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2025/06/20(金) 22:12:14  [通報]

    アバター
    返信

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2025/06/20(金) 22:12:27  [通報]

    >>3
    面白くなくて3話で脱落して再び最終回だけ見たけど、やっぱり面白くなかった
    しかもワケわかんない終わり方で怒りが
    返信

    +78

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/20(金) 22:13:04  [通報]

    ドライブ・マイ・カー

    これ何で評価されてるのか本当に分からない
    返信

    +16

    -3

  • 246. 匿名 2025/06/20(金) 22:14:47  [通報]

    >>209
    それなんて私!w
    もう一回初めからみようか悩んでるw
    返信

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/06/20(金) 22:14:55  [通報]

    >>238
    普通に面白と思うけどなぁ・・・
    返信

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2025/06/20(金) 22:15:13  [通報]

    >>139
    わかる‥なんか声の出し方とかわざとらしすぎると思う。もうちょっと普通にしてほしい。
    実況トピでは言えない雰囲気だけど。
    前山田くんとやってたドラマとかはナチュラルで良かったのにな。
    返信

    +54

    -2

  • 249. 匿名 2025/06/20(金) 22:15:14  [通報]

    おっさんずラブ

    田中圭のテンションが苦手で2話くらいで脱落。2や映画もやってるくらい人気だったから待ち望んでる人も多くいたんだと。
    返信

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/20(金) 22:15:14  [通報]

    >>11
    あー、7話あたりまでは割りと楽しく見てたけど8話から急につまらなくなったね、、
    私も8話途中で脱落したよ
    返信

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/20(金) 22:16:17  [通報]

    大河ドラマの真田丸
    三谷幸喜のコメディが受け付けなかった
    私の中の大河ドラマのイメージと、コメディが絶望的に合わなくて途中でテンパってしまって、どうしても無理で断念した
    返信

    +13

    -7

  • 252. 匿名 2025/06/20(金) 22:16:44  [通報]

    >>3
    1話見てなんとか面白くしようとして面白くできなかったと感じて切った
    返信

    +50

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/20(金) 22:17:17  [通報]

    >>236
    わたしも。
    返信

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/20(金) 22:17:39  [通報]

    彼女がそれも愛と言うなら

    何か気持ち悪くて途中から観なくなった。朝ドラと大河はリタイアというか所々しか観た事ない。
    返信

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/20(金) 22:18:18  [通報]

    てか、駄目なものはダメでしょ
    それだけの話じゃない
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/20(金) 22:18:52  [通報]

    >>96
    恋愛脳なキャラクターばかりでお花畑過ぎるんだよね
    中身がないのはダメね
    返信

    +65

    -1

  • 257. 匿名 2025/06/20(金) 22:20:03  [通報]

    虎に翼
    戦後編はあまりにも雑なストーリーでキャラの動きも意味不明
    思想云々以前の問題だった
    返信

    +21

    -5

  • 258. 匿名 2025/06/20(金) 22:20:03  [通報]

    他人に一々、お伺いを立ててる自分とか
    どう思うのかなぁ・・
    返信

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2025/06/20(金) 22:21:39  [通報]

    >>167
    最愛
    観るとめちゃくちゃ良いお父さんだよ
    返信

    +22

    -2

  • 260. 匿名 2025/06/20(金) 22:21:59  [通報]

    朝ドラあんぱん
    主題歌がそもそも好きになれなかったのが大きい
    たかしの不器用さにもいい加減イライラしてきた
    返信

    +6

    -11

  • 261. 匿名 2025/06/20(金) 22:23:16  [通報]

    >>188
    私もシーズン4?5?の最後で衝撃受けて当分見ることが出来なかったけど、なんとか次のシーズンいったよ
    今シーズン6見てる やっぱり面白い
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/20(金) 22:23:20  [通報]

    てか、自分が好きなドラマを
    挙げて行くスレッドなのかな?
    返信

    +0

    -9

  • 263. 匿名 2025/06/20(金) 22:24:04  [通報]

    話がズレズレで・・w
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/20(金) 22:24:13  [通報]

    べらぼう
    私には良さがわからなかった
    返信

    +30

    -5

  • 265. 匿名 2025/06/20(金) 22:24:19  [通報]

    >>66
    なんか知らんけど悩んでるんだね、、って思いながらボーッと眺めるだけのドラマだったな
    全然入り込めないっていうか
    返信

    +2

    -3

  • 266. 匿名 2025/06/20(金) 22:24:23  [通報]

    団地のふたり

    団地暮らしが美化されている。
    団地出身で、実家が団地だから見ていてつらくなって挫折しました。
    返信

    +8

    -5

  • 267. 匿名 2025/06/20(金) 22:25:57  [通報]

    >>207
    私も1話でもう見なくていいやとなった 
    なんか続きを見たいと思わないんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/06/20(金) 22:26:19  [通報]

    >>3
    私も
    3話まで見て話が面白くないし好きな俳優もいなくてやめました
    返信

    +50

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/20(金) 22:29:33  [通報]

    >>96
    内容が薄すぎて私もちょっと…。
    でも最後まで観ます!
    返信

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/20(金) 22:31:07  [通報]

    おっさんずラブ

    春田アホ過ぎてキツいわ
    返信

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/20(金) 22:37:51  [通報]

    舟を編む(映画版)
    何度見ても途中で寝てしまう。
    多分身体に合わないんだと思う。
    ドラマ版も見てみたいが、、またダメかも。
    返信

    +5

    -3

  • 272. 匿名 2025/06/20(金) 22:45:08  [通報]

    >>87
    ドラマの批判かと思ったらキュンキュンしてるおばさん批判やん
    返信

    +63

    -1

  • 273. 匿名 2025/06/20(金) 22:45:23  [通報]

    >>5
    何これ、きのう何食べた?のパクリ感が凄い
    返信

    +67

    -5

  • 274. 匿名 2025/06/20(金) 22:47:25  [通報]

    >>10
    イーサンの声がダメだわ。緊迫感が出らん
    返信

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2025/06/20(金) 22:47:44  [通報]

    >>67

    これの前の漫画原作の復讐ものは良かったよ。
    アシュラは内容が酷すぎた。
    返信

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/20(金) 22:47:53  [通報]

    >>18
    同じだ
    観るのが辛くなって脱落してしまった
    ウォーカーvs人間というより人間vs人間みたいなのもしんどくなっちゃった
    返信

    +32

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/20(金) 22:53:43  [通報]

    >>13
    オープニングの車ミュージカルが一番面白い
    それ以降は本当につまらなくて退屈しながら最後まで頑張って観て後悔した
    返信

    +21

    -3

  • 278. 匿名 2025/06/20(金) 22:54:32  [通報]

    少数派だと思うけどサイレント。この前話あったよね?ってこと何度も何度もウジウジ悩んで試し行動みたいに見えた目黒蓮(ごめん)にイライラして途中でやめた。
    返信

    +34

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/20(金) 22:54:42  [通報]

    ハリーポッター

    賢者の石の食堂でご飯食べてる場面で毎回寝てしまう。
    もしそんな場面なかったらもう何も覚えてないごめん。
    返信

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2025/06/20(金) 22:58:16  [通報]

    >>3
    寺西くん目当てに、最終話を訳わからずに観たら、ほんの10秒だった。なんだったんだあれ。
    返信

    +31

    -1

  • 281. 匿名 2025/06/20(金) 22:58:38  [通報]

    >>20
    私も脱落した。
    無能というよりなんか欠落してるんじゃないか…としか思えなくて笑えもしなかった。
    返信

    +62

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/20(金) 22:58:44  [通報]

    めおと日和
    イグナイト
    アシュラ
    PJ
    ダメマネ
    返信

    +10

    -2

  • 283. 匿名 2025/06/20(金) 22:59:50  [通報]

    >>92
    舘様目当てで1話だけ見たけど続けて見たいとは思わなかった
    返信

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/20(金) 23:00:22  [通報]

    SUITS
    メーガンが無理
    見てるだけで腹が立つわ
    返信

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/20(金) 23:01:27  [通報]

    >>122

    本当にひどいオープニング。
    いまだにガッカリくる。
    録画派なので毎回、早送り。
    返信

    +35

    -3

  • 286. 匿名 2025/06/20(金) 23:01:48  [通報]

    >>227
    えっ?
    面白かったよ
    志尊淳カッコ良いんだなーって思った

    返信

    +5

    -6

  • 287. 匿名 2025/06/20(金) 23:03:57  [通報]

    >>130

    決していいよ。
    一回まで離脱して、最終会だけ見たけど、
    つまらなかった。
    返信

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2025/06/20(金) 23:05:52  [通報]

    ギフト
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/20(金) 23:06:22  [通報]

    >>135

    私は再々チャレンジしたけど、同じく5分
    持たなかった。

    なぜ、あれが賞を取ったのかまったく
    理解できない。
    返信

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2025/06/20(金) 23:07:03  [通報]

    >>231
    わたしハリポタがそれだわー
    返信

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/20(金) 23:07:10  [通報]

    ドラマ「厨房のありす」
    好きなキャラクターが一人もいなかったし
    おもしろくなかった。
    三回まで見てリタイア。
    返信

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/20(金) 23:08:08  [通報]

    >>227
    ヒロイン女の嫌なとこ出てて2話くらいが限界だった
    返信

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/20(金) 23:13:21  [通報]

    >>96
    キュンキュンさせるのを目的にしたみたいな内容。
    時代的に好きで1話を見たけど、まだ戦争前とは言えあまりにも,萌きゅんだらけで内容の薄さに脱落したわ。
    返信

    +61

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/20(金) 23:14:21  [通報]

    >>38
    PJは今期ドラマで一番好きだ
    毎週泣いてる
    返信

    +64

    -5

  • 295. 匿名 2025/06/20(金) 23:14:53  [通報]

    >>167
    あの時の役が強烈すぎてどのドラマとかで観ても思い出すかもw
    1話でのぶっ壊れ度合いが本当に怖くてしばらくトラウマになった
    返信

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2025/06/20(金) 23:17:58  [通報]

    変な家
    この家の間取りは客を殺すための間取りだって言い出したところで心底しらけて消した
    家に招いた時点で簡単に殺せるのに
    わざわざお風呂と子供部屋が隠し通路で繋がってて
    子供が殺しに来るって意味のない設定だった
    家には事情を知ってる人間しかいないのに隠し通路の意味がない
    廊下歩いて風呂場いけやって感じ

    頭悪い人間が描いた頭の悪い物語にしか見えなかった
    アマプラで見ようとしたけどタダでもこんなの嫌だった
    返信

    +10

    -6

  • 297. 匿名 2025/06/20(金) 23:23:15  [通報]

    >>3
    私もキャスター
    話あんまりおもしろくないなあと思いながら我慢してみてたところにあの不倫騒動
    あの子の顔見たくないし、脱落した。
    返信

    +64

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/20(金) 23:23:16  [通報]

    >>3
    代わりにテレ朝のPJがいつもの日曜劇場超えの熱さで面白かった。監督が日曜劇場何作か演出してる人みたい。
    返信

    +50

    -1

  • 299. 匿名 2025/06/20(金) 23:24:14  [通報]

    >>227
    犯人の動機も微妙だしサイコパスオチは冷めるから見なくて良かったと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/20(金) 23:24:34  [通報]

    >>271
    ドラマのほう、いいよ。私は好き。
    返信

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2025/06/20(金) 23:34:34  [通報]

    茶の味
    返信

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2025/06/20(金) 23:46:00  [通報]

    >>80
    ドラマでもレズ要素やってたの?
    返信

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2025/06/20(金) 23:47:07  [通報]

    今やってるキョンキョンと中井貴一のドラマ。何だかハマりきれずに脱落。その後のドラマは夢中で見てるのに。
    返信

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2025/06/20(金) 23:47:42  [通報]

    日本一最低な男
    志尊淳このドラマでは印象うすーいんだけど
    恋闇ではめちゃくちゃカッコよく見えた
    主演だし金髪だったからか?

    返信

    +6

    -3

  • 305. 匿名 2025/06/20(金) 23:49:02  [通報]

    >>38
    ドラマのタイトル覚えられないけど医者のドラマ面白い。来週の最終回も見る。
    返信

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/20(金) 23:50:40  [通報]

    キャスター
    阿部寛とミッチー目当てで初回を観たけど、永野芽郁の声に耐えられなくて即リタイヤ…
    返信

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2025/06/20(金) 23:52:43  [通報]

    >>60
    3話か4話目をたまたまリアタイで見て面白かったから、毎週録画になったままのを振り返ってみたら面白かった。
    確かに1話はつまらないと思ってやめちゃったけど、序章みたいなもんで,振り返ると散りばめられてた。
    返信

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2025/06/20(金) 23:53:42  [通報]

    >>234
    2話くらいまでモンゴルが長くて脱落した人多い
    特に1話は2時間あったような
    3話くらいから普通にテンポよくなるよ
    返信

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2025/06/20(金) 23:54:43  [通報]

    >>96
    そういうの求めてない人でも芙美子さんターンが大好きです(^^)
    返信

    +14

    -3

  • 310. 匿名 2025/06/21(土) 00:03:10  [通報]

    >>300
    返信ありがとう。一応録画しているから見てみようかな。
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/21(土) 00:04:09  [通報]

    めおとびより
    返信

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/21(土) 00:04:47  [通報]

    >>46
    あの映画は絶望しか無いですよね。
    でもそこから更なる絶望があるよ。そしてその見ていない部分の絶望こそ大事だと思うけどなぁ。
    返信

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/21(土) 00:06:59  [通報]

    >>9
    松本さんそろそろ脚本みて出るドラマ選んだ方がいい。息の長い女優さんになりたいなら。
    返信

    +78

    -1

  • 314. 匿名 2025/06/21(土) 00:10:33  [通報]

    ビバン
    返信

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2025/06/21(土) 00:20:09  [通報]

    >>259
    最愛見てたからお父さんがいつ豹変するかヒヤヒヤしてたw
    めっちゃサイコパスにあの先輩殺したのかと思ってたよ
    返信

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2025/06/21(土) 00:20:51  [通報]

    君とゆきて咲く 手塚治虫原作だから面白いかと思って見てみたんだけど化粧のきつい俳優のホモ臭さが絶えられなくて7分で脱落した
    返信

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2025/06/21(土) 00:21:10  [通報]

    >>313
    すごい美人なだけに主役よりはなんかスパイスになるような役がいいよね
    返信

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2025/06/21(土) 00:31:07  [通報]

    >>7
    今田美桜さんが瓦礫の中からフラーっと出てくる表情がすごく上手くてゾクゾクしました 他の家族が泣いたり叫んだりって表現だったので、今田さんのあのポカーンとしたようなボーッとしたような表情はすごく上手いと思いました 確かにああいう状況になったら泣いたり叫んだりするより呆然とするかもなーと思った
    返信

    +14

    -9

  • 319. 匿名 2025/06/21(土) 00:34:18  [通報]

    >>125
    グルメ漫画で売ってるのに画力不足とそれを食べる相手の食べ方がカービィみたいな口を大きく開けた吸い込み系なんだよな…
    返信

    +25

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/21(土) 00:54:58  [通報]

    最近だとあんぱん
    返信

    +8

    -5

  • 321. 匿名 2025/06/21(土) 00:55:46  [通報]

    御上先生
    推しが生徒役で出ていなかったら途中でリタイアしたかった
    返信

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2025/06/21(土) 00:58:23  [通報]

    >>21
    でもホラーってヒロインがとにかく泣いたり喚いたり開けたらいけないドア開けたり我儘放題だよね
    ホラー鑑賞で一番乗り越えなきゃいけない壁ってヒロインの我儘だよな、と気付いた
    返信

    +23

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/21(土) 01:00:31  [通報]

    >>7
    幼なじみ設定やのぶの設定とかに史実と大分違うところがあるから離脱したやなせたかしファン結構いそう
    返信

    +23

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/21(土) 01:01:08  [通報]

    虎に翼
    返信

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2025/06/21(土) 01:01:49  [通報]

    >>206
    いやーあの演出良かったよね
    男がどれくらい寝てたかを花で表現するなんて
    第一話が一番面白かったわw
    返信

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2025/06/21(土) 01:05:18  [通報]

    >>193
    確かにミュージカルが好きなわたしもあのシーンはちょっと恥ずかしかった
    ほかのシーンは素敵なものばかりなんだけど冒頭のシーン映画の雰囲気から浮いている気がする
    返信

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2025/06/21(土) 01:07:48  [通報]

    >>71
    よこ
    まさしく、世間でこれだけ人気なのだからと頑張ってて1と2見たけど面白くなくてハマらなくて、そっから見てないw
    3から見たらよかったのか
    返信

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2025/06/21(土) 01:16:05  [通報]

    逃げ恥
    ガルでも人気だし野木さんだし見てみたけど
    ドラマにしてもありえない胸糞設定で離脱
    住み込み家政婦なら同棲って形で良かったのに両家巻き込んで結婚という既成事実作って、
    いい年したおじさんが若い子の未来潰すような真似しててイライラした
    返信

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2025/06/21(土) 01:18:19  [通報]

    >>21
    あれは秀逸なコント映画
    笑いながら見るのが正解
    返信

    +24

    -1

  • 330. 匿名 2025/06/21(土) 01:25:01  [通報]

    >>156
    1は見た
    2で師匠が誰おまなハゲになってから受け付けなくなって離脱
    返信

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2025/06/21(土) 01:27:10  [通報]

    >>204
    横だけど私の気持ち代弁してくれたw
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/21(土) 01:28:29  [通報]

    ブラックリスト。
    エリザベスとトムがうざくなってやめた。
    コロナでドラマの世界観が破綻した。
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/21(土) 01:31:50  [通報]

    半沢直樹
    返信

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/21(土) 01:35:30  [通報]

    >>296
    私もそこらへんで辞めた
    風呂場で襲うにしてもわざわざ床から侵入せんでも
    余計気づくでしょ
    返信

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2025/06/21(土) 01:38:08  [通報]

    光る君へ
    まひろと道長の恋のターン以外は面白くて見てたけど、道長の子供産んだあたりからどうしても無理になった
    返信

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2025/06/21(土) 01:39:03  [通報]

    坂の上の雲

    いや名作なのはわかってるんだけど香川の正岡子規の演技が暑苦しくてもう見る気なくした
    なんかくさそうで嫌だったので

    自分は戦艦とか好きだから艦隊戦の所だけ見ただけになった
    お好きな方ごめん…
    返信

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2025/06/21(土) 01:39:49  [通報]

    >>234
    ↑の308さん?の言う通り、3話以降はより観やすくなると思う
    もし全くネタバレ食らってないなら尚更面白いかも…ちょっと羨ましい
    返信

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2025/06/21(土) 01:59:29  [通報]

    トリック大作戦
    少林サッカーのチャウ・シンチーが出てる昔の作品。家では見づらくて友達の家で見させてもらったら、別に全然まじめじゃない友達が呆れたようにこれ本当に見るの・・・?と言い出したくらいのくだらない映画だった。
    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/21(土) 02:01:57  [通報]

    >>1
    えーーいいドラマだったけどな
    ラストに向かうにつれて泣けた
    好きだったから、何話か今も録画消してないよ!
    返信

    +26

    -2

  • 340. 匿名 2025/06/21(土) 02:08:39  [通報]


    病院占拠、空港占拠
    最初に犯人の動機、原因、過去を見せないと置いてきぼりになるし、犯人にも、櫻井翔と仲間たちにも感情移入できない
    返信

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/21(土) 02:09:29  [通報]

    キングダム
    返信

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/06/21(土) 02:19:47  [通報]

    クリスティーン!
    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2025/06/21(土) 02:19:47  [通報]

    高校教師と高校生が恋愛するやつ
    返信

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2025/06/21(土) 02:38:06  [通報]

    >>90
    その3つ大好きな私は立派なガル民だと確信した
    返信

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2025/06/21(土) 02:39:42  [通報]

    >>3
    楽しみにしてたのに実際にあった事件の真似ばかりでがっかりした
    私も二話で見切りをつけた
    返信

    +23

    -0

  • 346. 匿名 2025/06/21(土) 02:42:34  [通報]

    >>152
    私は北川景子好きだから見てるけどどんどん内容がコントみたいになりどんどん北川景子の演技が下手になっていく
    ここまで来たら最後まで見届ける
    返信

    +20

    -2

  • 347. 匿名 2025/06/21(土) 02:46:28  [通報]

    ネトフリでやってるマニフェスト
    シーズン2まではものすごく面白くて続きが見たくて仕方なかったけど3になると間延びしてシーズン4まで何とかたどり着いたけど最終話まで見れる気がしない
    引き際って大事と改めて思った
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/06/21(土) 03:03:03  [通報]

    ボーンズ
    主役の女性が強すぎチート過ぎでアホらしくなって見るやめた
    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/06/21(土) 04:00:24  [通報]

    運動靴と赤い金魚
    精神的に辛かった
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/06/21(土) 04:07:23  [通報]

    >>33
    脚本もアレだけど、演技力のない人を(忙しいらしいのに頼んでまで)無理やり使わないでほしい。
    返信

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2025/06/21(土) 04:11:10  [通報]

    >>324
    私も。変な思想が強くなっちゃって・・
    主題歌好きだったのに。
    返信

    +7

    -2

  • 352. 匿名 2025/06/21(土) 04:23:41  [通報]

    >>18
    あそこで離脱した人多いよね
    私は好きなキャラまだ残ってるから最後を見届けたくて観続けてるけど、ストーリーとしては面白くないから観なくてもいいと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2025/06/21(土) 04:25:16  [通報]

    >>99
    映画なしでスピンオフになったよね?
    まだやるの?
    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/21(土) 04:27:08  [通報]

    >>46
    見るの辛くなる優しさはあるのに、ジジイもババアとガキ呼びは笑うww
    返信

    +18

    -1

  • 355. 匿名 2025/06/21(土) 04:37:42  [通報]

    >>67
    >>72
    >>218
    まず
    アシュラとその前のわたしの宝物で彼女の演じてる役自体が
    陰気で表情をあまり出さない役だからってのもあるのでは?
    ああいう役を上手くこなせる人ってあまりいないと思うけど
    それ以外の過去の作品見たら、陽気な役じゃなくても普通の役ならちゃんと演じられている
    復讐の未亡人や西園寺さんは家事はしないは良かったので、役の問題もあるよ

    アシュラの方は新人時代の頃も演じたけど、その時は表情が豊かになって全然雰囲気が違ったし、ちゃんと演じ分けてた
    ドラマ自体も終盤になるにつれてストーリー良くなってきていて、前回の手話の話も普通に良かった
    もう途中離脱した人は見てないんだろうけど
    返信

    +8

    -12

  • 356. 匿名 2025/06/21(土) 04:42:18  [通報]

    >>50
    松本若菜って視聴率が取れない枠でしか主演してないけど
    推されてると言えるの?
    売れっ子女優さんが避けるような題材で、彼女と同世代のバリバリの主演女優が少ないから
    消去法で主演しているようにしか見えないけど
    実際に前に主演で予定していた女優が降板して彼女になったという話をよく聞くし
    何より所属事務所が小さくて彼女以外売れてる人がいないようなところだし

    ランキング常連の今田美桜とは全然違うと思うけど
    返信

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2025/06/21(土) 04:51:02  [通報]

    >>50
    こういう人ってイケメン俳優には何も言わないんだよな
    ガルでイケメン俳優で同じように言われてる人見たことない
    いつも女優ばかり
    今田美桜は現実でも人気あるのに
    女の嫉妬は醜いという典型

    ブレイクしない芸能人トピでも平岡祐太とかしつこく出てるのに
    何も言われないけど、あれ棒だからじゃないの?って
    いい加減しつこい
    あれこそ顔だけじゃん
    返信

    +9

    -9

  • 358. 匿名 2025/06/21(土) 05:08:38  [通報]

    >>275
    西園寺さんは家事もしないも良かったよ
    わたしの宝物も内容がそれ以上に酷かったし、主人公も全然魅力ないキャラ
    わたしの宝物もアシュラもそれ以前の話だよね
    演技に引き込まれないとか言う人ってこの2作品以外も見てるのかな?と
    過去の多くの作品では逆のこと言われてたのに

    西園寺さんもわたしの宝物も、2024年のあの枠のドラマ4作中では一番高視聴率だったから
    結果は残してるんだよね
    返信

    +8

    -3

  • 359. 匿名 2025/06/21(土) 05:14:35  [通報]

    >>167
    最愛
    観るとめちゃくちゃ良いお父さんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/06/21(土) 06:07:16  [通報]

    >>3
    阿部寛の滑舌の悪さでやめた
    5話までは頑張って見てたんだけど‥

    返信

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2025/06/21(土) 06:09:38  [通報]

    >>7
    私はノブが教員になる為の学校に行って間もなく脱落しました。
    なんか入り込めなくなったから。
    返信

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2025/06/21(土) 06:16:16  [通報]

    >>67
    シリアスものよりコメディの方が好き
    「西園寺さんは家事をしない」の時は良かった
    あれの続編かああいうタイプのラブコメまたやってほしい
    返信

    +17

    -2

  • 363. 匿名 2025/06/21(土) 06:31:30  [通報]

    >>213
    それは別のドラマね
    Nのためには違うよ
    返信

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/06/21(土) 06:34:46  [通報]

    海外ドラマのフラッシュ
    内容はおもしろいんだけどヒロインの性格がどうしても受け付けなかった
    検索したらファンからも嫌われていた
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/21(土) 06:36:21  [通報]

    アドレセンス
    私には無理でした
    3話の最初で脱落
    返信

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/06/21(土) 06:56:05  [通報]

    >>259
    わかる!あと日本版コールドケースでもすごく良かった
    返信

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2025/06/21(土) 06:59:01  [通報]

    >>9
    主人公の設定が変
    決まり文句の「くる!」がイマイチ決まり文句になってない。患者を救った時の決め台詞ではないしね。
    主人公が研修医に「坊主!」と言ってたけど、「坊主!」みたいな荒い言葉は男性でも使ってる人は見たことないし、ましてや松本若菜が荒い言葉を使うような人に全く見えない。
    返信

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2025/06/21(土) 07:00:32  [通報]

    >>1
    わかります 3話くらいでやめた
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/06/21(土) 07:11:12  [通報]

    >>121
    私もホットスポットは脱落した
    単純に会話が面白くない
    返信

    +13

    -2

  • 370. 匿名 2025/06/21(土) 07:14:09  [通報]

    >>72
    わかる。木村多江とか比嘉愛未とか木村文乃とかもそんなイメージ。2番手以降で光る人。
    返信

    +27

    -0

  • 371. 匿名 2025/06/21(土) 07:15:49  [通報]

    べらぼう
    退場が多すぎてつらい。大河ってあんなもん?
    シーズン2かってくらいヒロインによってガラリと内容も変わっちゃうし離脱しやすさがあるんだよな
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/06/21(土) 07:16:06  [通報]

    >>71
    私も同じく1.2で挫折。
    世界観とかは好きだからハマりたいと思って観ようとするんだけど、毎回挫折してる。
    3観てみるね。
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/06/21(土) 07:18:31  [通報]

    >>72
    深キョンの友人の女医のときは滑舌よくて聡明さが滲み出てる感じで良かった
    まぁ脚本がアレで完走できなかったけどw
    返信

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2025/06/21(土) 07:20:43  [通報]

    >>29
    逆に最近あんまり面白くない
    先週があんまりでそれ引きずってる
    戦争中だし
    返信

    +4

    -5

  • 375. 匿名 2025/06/21(土) 07:20:48  [通報]

    >>324
    男女平等洗脳警戒しながら観てたけどやっぱりダメだった。
    返信

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2025/06/21(土) 07:22:21  [通報]

    >>71
    そうなのか
    原作も読んでから映画だけど12の方が好き
    本も3、4が一番面白い
    返信

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2025/06/21(土) 07:23:36  [通報]

    >>13
    なぜかこの映画をディスる人たくさんいますね。そんなにつまらないっけ??もっと酷い映画いくらでもありそうなのに
    返信

    +3

    -10

  • 378. 匿名 2025/06/21(土) 07:25:01  [通報]

    >>4
    なんで評価高いのか分からなかった
    観に行く人がキャストのファンか脚本家のファンで自分がどちらにも該当しないから余計かな
    返信

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2025/06/21(土) 07:26:12  [通報]

    >>18
    グレンてアジア人の人かな。死ぬのか…
    私はもっと手前で離脱したな。主人公のおじさんが我を失って戻ってきたところくらい。ゾンビの恐怖からテーマが変わってきたくらいからつまんなくて
    返信

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2025/06/21(土) 07:27:45  [通報]

    >>21
    笑い話としてネタバらしトークしたいw
    返信

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2025/06/21(土) 07:27:46  [通報]

    >>280
    1話だかのだてさまもセリフなかったぽいし出る出る詐欺する制作なんだね
    ファン舐めてて嫌だね
    返信

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2025/06/21(土) 07:28:54  [通報]

    >>377
    評判良くて期待が高いのは下げられる
    私も面白くなかったけど
    返信

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2025/06/21(土) 07:30:44  [通報]

    >>356
    私の宝物も誰か降りたからやってた最近ドラマハズレばっかりだから評価下げたくない俳優は出てくれなくて代表作なさそうな人とかしか出てない
    返信

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/06/21(土) 07:33:01  [通報]

    >>101
    戦争のリアルを見たくないってことですか?
    リアルってほどむごい描写はまったくなかったけど、戦争はしてはいけないって改めて心に刻める
    返信

    +10

    -2

  • 385. 匿名 2025/06/21(土) 07:39:02  [通報]

    >>3
    作る側がリタイヤだと無理な最終回見て思った、
    本当はまだ続く予定だったのかもね
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/06/21(土) 07:40:56  [通報]

    ビッグバン・セオリー
    がるで人気だったから見てみたけど私にはハマらなかった。
    返信

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/06/21(土) 07:45:15  [通報]

    ラジエーションハウス
    ヒロインが棒演技だしツッコミどころが多いドラマ。
    そもそも原作の「医師免許を持つ放射線技師」という設定に無理があるような。
    返信

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2025/06/21(土) 07:47:34  [通報]

    >>10
    金ロー楽しみにしてる子供が今週もなの?!って大ブーイング
    返信

    +6

    -2

  • 389. 匿名 2025/06/21(土) 07:49:37  [通報]

    >>306
    私は木村達成目当てで楽しみにしてたけど1話からよくわからなくて即離脱
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/06/21(土) 07:53:21  [通報]

    >>110
    アンジャッシュのコントみたいにお互いの勘違いのままずっと話がすすんだり、テンポがめちゃくちゃ悪いよね
    小関くんとまいかんちカップルがいい感じらしくて見たいんだけどそこまでを見るのが億劫だ
    返信

    +14

    -3

  • 391. 匿名 2025/06/21(土) 07:54:09  [通報]

    >>382
    そういうことでしたか。ありがとうございます。
    確かにアカデミー賞だったかでしたね
    返信

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2025/06/21(土) 08:07:02  [通報]

    >>67
    西園寺さんは良かったのにね
    続編やればいいのに
    返信

    +13

    -3

  • 393. 匿名 2025/06/21(土) 08:11:08  [通報]

    >>356
    今田さんはいい役が来てるよね
    花咲舞のあとに、朝ドラの主役

    松本さんは、誰かの降板のピンチヒッターというイメージ
    返信

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2025/06/21(土) 08:18:04  [通報]

    >>152
    北川景子のドラマはどれも最初の15分くらいで、
    その後内容が入ってこなくて毎回途中離脱してしまう。
    脇役の方が合っているのかも
    返信

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2025/06/21(土) 08:18:23  [通報]

    >>52
    原作と何もかも違い過ぎて唖然とした
    返信

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2025/06/21(土) 08:20:35  [通報]

    >>355
    最初つまらんと思ったアシュラを松本若菜の魅力で見続けてる。原作も読んだけどイメージに合ってるし、松本さんほどの美人が分かりやすい派手なキャラよりも、ダークでクセのある凄腕ドクターというのがまたゾクゾクする。
    返信

    +9

    -3

  • 397. 匿名 2025/06/21(土) 08:26:31  [通報]

    >>72
    まぁ俳優もそうだけど遅咲きの人にはそれなりの理由があるんだよね
    返信

    +5

    -3

  • 398. 匿名 2025/06/21(土) 08:26:53  [通報]

    正直不動産
    返信

    +1

    -12

  • 399. 匿名 2025/06/21(土) 08:37:18  [通報]

    >>182
    もっと切り込んで独自の解釈を見せてくれれば視聴者も唸ったと思うんだけど、結局問題の原因は『人間関係』で終わるから薄っぺらかったな。

    脚本家が連ドラ経験がほぼ無い若い人だから力不足だったのかも。次の月9もやるっぽいけど。
    返信

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2025/06/21(土) 08:39:35  [通報]

    アマプラでゴジラ−1.0観たんだけど。
    作戦会議中に寝た。
    返信

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2025/06/21(土) 08:39:53  [通報]

    >>392
    あれは子役と松村北斗もとても良かったから主演の魅力を更に引き出してくれたよね。続編見たいな。
    返信

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2025/06/21(土) 08:45:57  [通報]

    >>306
    ミッチー笑
    返信

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2025/06/21(土) 08:53:18  [通報]

    >>5
    男の同性愛ドラマは面白いし楽しめるから女変版も!とかって認識で作ってそうだね
    ほんとイラつく
    返信

    +2

    -6

  • 404. 匿名 2025/06/21(土) 08:55:03  [通報]

    >>117
    そうなんだ。
    タイトルが説教くさくて見るに至らないんだけど、正解ってことかな?
    返信

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/06/21(土) 09:01:27  [通報]

    >>8
    私にとったら至福の1時間、次回で終わりなんて涙出そうと思ってるのに、いろんな感じ方があるんだね…
    返信

    +48

    -5

  • 406. 匿名 2025/06/21(土) 09:01:41  [通報]

    >>377
    ララランドは毎回評価真っ二つよ
    私は好き派
    ラストも意見分かれるけど個人的にはあの終わり方じゃなければそこまで好きな映画ではなかったかもしれない
    返信

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2025/06/21(土) 09:01:53  [通報]

    >>281
    私も全然面白く感じなくて、途中でやめた。壊滅的に仕事が出来ないことだけじゃなくて努力もしてなかった(出来ないから頑張って調べるとか勉強するんじゃなくて、動画とか観たりサボってた気がする)のが更にダメだったように思う。まぁ改善しようと努力したら振り切ったコメディじゃなくなるからそうなんだろうけど。
    しかもそれなのに運良くというか勘違いで顧客に評価されて、周りに感謝されてなかった?現実そんなことあるわけないだろ。私が冷めすぎなのかも。
    返信

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2025/06/21(土) 09:05:03  [通報]

    >>96
    同じく!しかも旦那の乗る高雄は太平洋戦争を生き残り戦後ゴジラに全滅させられる
    って史実をネタバレされたので最後がどうなるかわかってしまったので見る気なくしちゃった
    返信

    +1

    -3

  • 409. 匿名 2025/06/21(土) 09:14:28  [通報]

    >>21
    地面師もそうだけどグシャとかそっち系の効果音を利かせすぎてて気持ち悪くなってくる
    返信

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2025/06/21(土) 09:15:14  [通報]

    >>408
    史実にゴジラ混ぜるなw
    返信

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2025/06/21(土) 09:15:47  [通報]

    99.9-刑事専門弁護士-
    ↑検察や警察官が犯人でない人を仕立て上げたりして刑罰を下すなんてあり得ない
     あとは疑われた人が可哀想、犯人側は全く反省をしてないって内容も受け付けなかった
    返信

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2025/06/21(土) 09:23:36  [通報]

    >>5
    本当だよー
    大量に作って大量に食べてりゃ良かったのにさ。
    なんか生々しいんだよね
    返信

    +13

    -2

  • 413. 匿名 2025/06/21(土) 09:25:37  [通報]

    >>5
    この2人、身体の関係もあるのかな。
    ドラマしか見て無いけどなんか嫌になった
    返信

    +9

    -4

  • 414. 匿名 2025/06/21(土) 09:27:28  [通報]

    >>312
    だよね

    私はこの映画をみて
    最後まで希望は捨てないってのを学んだよ


    原作はラストが違うらしい
    返信

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2025/06/21(土) 09:35:57  [通報]

    かなり古いし、みんなが大好きだろうけど、
    ラブジェネ?キムタクと山口智子の。
    冒頭のウエディングドレスで疾走に、このキャラと3カ月いたら疲れると思って離脱
    返信

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2025/06/21(土) 09:46:28  [通報]

    >>25
    私も同じく映画を途中で離脱した。子役かわいいし映像はすこいけどクソつまんなかった。ところが大人になってからハリオタにすすめられて原作読んだらめちゃくちゃ面白かった。これは世界的な作品になるはずだわって思ったね。みんな言うけど3のアスガバン画一番面白い。
    返信

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2025/06/21(土) 09:57:31  [通報]

    >>172
    それ、ドラマがどうこうじゃなくて172さんがお母さん嫌いなだけでは。
    返信

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2025/06/21(土) 10:02:53  [通報]

    >>5
    二人が恋愛関係に変化したのはいいんだけど
    なんか活動家チックになったのが、嫌になっちゃったかな
    きの何は家族の介護とかはあるけど、
    社会へのプロテストみたいのがないのがいいんだけど
    こっちはダイバーシティがぁ〜の押し付け感が強くなってきて嫌気
    返信

    +12

    -2

  • 419. 匿名 2025/06/21(土) 10:50:10  [通報]

    梨泰院クラス

    ながすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2025/06/21(土) 10:58:45  [通報]

    >>126
    光石さん優しい役はホントに優しい人に見えるけど嫌な役はホント最低な人間に見えるよね

    私は「岸辺露伴は動かない」
    夫婦になるまでは2人のコンビが大好きだったけど夫婦になってからは見たく無くなった
    返信

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2025/06/21(土) 11:22:11  [通報]

    >>10
    ディズニーアニメは疎いので、全く興味がわかない
    返信

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2025/06/21(土) 11:24:56  [通報]

    >>7
    始まる前は楽しみにしてたけど一話目で主人公の子役の初めてのセリフが「性格悪」だったのでなんとなく見なくなった。続けて見ればそんなことないんだろうけど「第一印象」なのよね。
    返信

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2025/06/21(土) 11:27:55  [通報]

    >>5
    私も1巻で読まなくなった。
    絵があんまり好きじゃないしよく食べる女が男っぽくて。
    返信

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2025/06/21(土) 11:30:44  [通報]

    >>393
    今田さんは「悪女ーわる」が一番すき
    ポンコツキャラ良いのよ~
    返信

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2025/06/21(土) 11:32:53  [通報]

    >>408
    ゴジラ笑笑
    おったんない!!
    返信

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2025/06/21(土) 11:34:20  [通報]

    >>421
    笑笑笑笑
    ディズニーは全く関係ないけどな
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/06/21(土) 11:39:59  [通報]

    べらぼう。
    展開がいつも同じ感じだから、問題が起きてもどうせまたなんかの知恵で解決するんでしょ。って冷めてしまった。
    返信

    +11

    -2

  • 428. 匿名 2025/06/21(土) 11:40:11  [通報]

    推しの子
    ドラマのコミカル要素なし
    返信

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2025/06/21(土) 11:40:27  [通報]

    最近のだと、夫よ死んでくれ
    返信

    +1

    -2

  • 430. 匿名 2025/06/21(土) 11:41:05  [通報]

    >>384
    子どもの頃から平和教育を受ける地域で育ってきたので心に深く刻み込まれています
    あえてドラマでは見たくないと思うようになりました
    返信

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/06/21(土) 11:55:09  [通報]

    >>203
    百合の人なの?BL描いてた腐女子だと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/06/21(土) 11:57:31  [通報]

    >>226
    シーズン1は全部見た
    2以降まだあるの?!と思ってみるのやめた
    あんな一つのマンションの中の出来事だけでそんなにひっぱるのか
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/06/21(土) 12:03:10  [通報]

    >>67
    演技出来ます、してます、私!感が強い

    顔は綺麗なのに。
    返信

    +11

    -2

  • 434. 匿名 2025/06/21(土) 12:06:23  [通報]

    >>257
    面白かったのは大賀が生きてる頃までかな?
    フェミやマイノリティ平等が嫌いなんじゃなくて、雑すぎる脚本と演出で、デリケートなことを朝から謎展開されるのが辛くて離脱
    返信

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2025/06/21(土) 12:07:41  [通報]

    >>90
    最愛、終盤までとても良かったのに、最後があまりに薄っぺらくて、早く離脱すべきだったと後悔
    返信

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2025/06/21(土) 12:14:53  [通報]

    >>293
    もったいないね
    めおと日和は今、silentの時みたいに社会現象になってるよ
    返信

    +3

    -16

  • 437. 匿名 2025/06/21(土) 12:21:56  [通報]

    >>28
    ベティ・ブルー 愛と激情の日々って映画もつまんなかった。なんかこれいつまで続くんだろう?耐久レースかなと思った。
    返信

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/06/21(土) 12:34:18  [通報]

    >>14
    これ分かる。長過ぎると疲れるし飽きるんだよね。く
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/06/21(土) 12:48:35  [通報]

    安っぽくて泥臭くて
    途中でリタイアした映画・ドラマPart2
    返信

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2025/06/21(土) 12:54:11  [通報]

    >>77
    ものすごくよく分かるしその通りなんだけど、流し見には最高です。演者も美男美女でおしゃれな服で画面が綺麗だし負のオーラも無いし難解じゃないしBGM?に、ぴったり。
    返信

    +1

    -4

  • 441. 匿名 2025/06/21(土) 12:55:54  [通報]

    >>52
    まだ見てなくて見たいとは思ってたんだけど、そんなんだったらやめようかな
    返信

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2025/06/21(土) 13:00:12  [通報]

    >>286

    志尊淳のかっこよさをめでるドラマ
    返信

    +2

    -2

  • 443. 匿名 2025/06/21(土) 13:17:06  [通報]

    >>129
    ドラマの方で見ましたがシーズン1は面白かったんですが、シーズン2が楽しめなかった。
    春日さんの方はそこまで恋愛モードになっていなかったように感じていたのでいきなり同棲、キスシーンの展開が無理矢理に感じました。春日さんの野本さんに対する気持ちは、大切な心を許せる隣人以上的な感じだと思って見ていたので、野本さんが恋愛関係にどんどん早足で進めて行ったようで、性急過ぎないかと感じたし、周りの同性愛キャラの主張に今の日本は同性愛者が差別されている、同性愛受け入れろの押し付けがましい感じがして拒否反応が出ました。
    返信

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2025/06/21(土) 13:17:10  [通報]

    >>322
    こいつアホちゃう?と思い始めたらもう気持ちの面で終わり
    返信

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2025/06/21(土) 13:17:23  [通報]

    >>1
    アウトランダー
    イライラして見るのやめちゃった
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/06/21(土) 13:25:03  [通報]

    >>5
    好みが別れるのは分かるけど、キモいって言い方は同性愛者の方に差別的で失礼ですよ
    言い方考えた方がいい
    返信

    +7

    -8

  • 447. 匿名 2025/06/21(土) 13:26:40  [通報]

    >>10
    洋画離れ進んだのって長い映画多いからなのかね?
    世界だと3時間超えが当たり前だけど、2時間の映画も集中できない日本人増えたからなー
    返信

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2025/06/21(土) 13:26:41  [通報]

    >>8
    私は、続よりは続々のほうがいいと思ってる
    返信

    +3

    -3

  • 449. 匿名 2025/06/21(土) 13:42:38  [通報]

    >>48
    そうなの?何も知らず見てゲラゲラ笑っちゃったw
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/06/21(土) 13:43:19  [通報]

    >>277
    オープニングがクライマックス
    返信

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/06/21(土) 14:03:37  [通報]

    >>3
    一応、完走はしたけど、いつもの阿部劇場で再度見たいとは思わないドラマかな。
    御上先生もだけど「○○をぶち壊す」のフレ込みはアカンね
    最近の日曜劇場で良かったと思ったのはアンチヒーローぐらいかな
    返信

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2025/06/21(土) 14:04:00  [通報]

    >>20
    わざとらしすぎるのと、実際こんな人いたら嫌!!って見ててイライラしてしまった
    返信

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2025/06/21(土) 14:06:13  [通報]

    >>49
    間宮祥太朗ってカッコいいし演技も上手なのに、いつも役に恵まれてない気がする
    返信

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2025/06/21(土) 14:09:31  [通報]

    >>19
    個人的に大好きなドラマ!
    本は救いようのない結末だったけど、ドラマの結末はよかった
    ぜひ見て〜
    返信

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2025/06/21(土) 14:12:33  [通報]

    Nのために出てるけど当時あれだけ好きだったのに最近見返したらセリフとか全員自分に酔ってるように感じて微妙だったから今始めて見る人に薦めるのはやめようとは思った
    返信

    +4

    -1

  • 456. 匿名 2025/06/21(土) 14:15:17  [通報]

    >>14
    うわぁ。次観ようか迷ってたから悩むな
    返信

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/06/21(土) 14:19:45  [通報]

    ウォーキングデッドは結構観たけど、先が長過ぎるのと途中で推しキャラが死ぬのをSNSで知ってしまって挫折したまま
    返信

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/06/21(土) 14:23:33  [通報]

    >>5
    たくさん食べる女性がもさーっとしてて
    何がいいのかわからなかった。
    返信

    +15

    -1

  • 459. 匿名 2025/06/21(土) 14:23:56  [通報]

    >>8
    長いエピローグだね。前作まで大好きだったから一応ざっと見てるけど
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/06/21(土) 14:24:16  [通報]

    >>234

    久しぶりに次回が気になるドラマで
    次週が待ち遠しかったよ。
    時間になったら、テレビの前で見る準備してた。

    一度、すべて見てほしい。

    はまらない人もいると思うけど、私は
    すごく面白かったよ。
    返信

    +3

    -4

  • 461. 匿名 2025/06/21(土) 14:25:23  [通報]

    >>8
    なんか今回のシリーズ見てると年齢重ねることが嫌になってくる
    今までは歳とってもこんな人生楽しそうって思たのに
    返信

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2025/06/21(土) 14:27:49  [通報]

    Dr.アシュラ
    返信

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2025/06/21(土) 14:30:24  [通報]

    天久鷹央の推理カルテ
    返信

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2025/06/21(土) 14:32:59  [通報]

    映画「ボーはおそれている」

    開始30分でリタイア。

    不条理モノは好きなのですが、
    なんかこれはムリでした
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/06/21(土) 14:46:22  [通報]

    みんなすきだけど
    シリーズ化されてるイギリスのコリンファースが主演の
    キングスマン

    コリンファース大好きなのに
    ストーリーもどこが良いのかまったくわからず、殺戮シーンで無理になって初めて途中退席した映画
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/06/21(土) 14:47:38  [通報]

    >>20
    家事とかスマホいじりながら、気楽に見るには良かったよ!ストーリーあんまなくて、悪い人いなくて。
    返信

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2025/06/21(土) 14:53:33  [通報]

    >>3
    永野芽郁の件が出る前に1話だけでもう次はいいやと思った。
    その前の松坂桃李のやつも2話で脱落。そんなのばっかり。
    返信

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2025/06/21(土) 14:54:36  [通報]

    >>122
    オープニングがドラマ全体を全力でぶっ壊してる。

    やなせたかしの描く世界観、雰囲気、ドラマの時代背景。全部無視。子供時代に描いたスケッチのような作風。色鉛筆や水彩絵の具あたりのぁわい優しい色合い。(史実でも漫画も描いてるんで)パラパラ漫画のような演出。もっとやなせたかしを感じさせる見せ方あったでしょうよ。

    歌も変。あんな小難しく言葉を並べる必要は本当にあるのか。愛、勇気、命。やなせたかしの描いてきた作品から感じ取れたのは「命尽きるまで懸命に生きてる」。若くして家族を亡くしてきたからシンプルにこれなんだと思った。
    意味の無い言葉をたくさん並べて何も心が動かねぇ。私にとってはそういう歌。もう言葉が邪魔。
    返信

    +10

    -3

  • 469. 匿名 2025/06/21(土) 14:55:40  [通報]

    >>206
    それ一話www
    返信

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2025/06/21(土) 14:56:48  [通報]

    ホットスポット

    めちゃくちゃ人気あったけど私は脱落した
    バカリズムがチラついてしまう
    この言葉バカリズムが思いついたんだ、
    俺って女子の事わかってるでしょ的な
    女子ってこういう所あるでしょとか
    説明しづらいけど、とにかくなんか嫌だった
    会話劇
    返信

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2025/06/21(土) 15:00:00  [通報]

    >>22
    個人的には今でも見返すくらい好き
    >>189のように、いやいやなんでミショーンと...ってゲンナリし続けるし
    リックがいなくなってから特につまらなく感じるけど、二ーガンの行く末を何回目でも見たくなるし
    なんせ、初期メンバーや主要メンバーが亡くなってくのがとんでもなく辛いけどそれがまた魅力的
    返信

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/06/21(土) 15:09:06  [通報]

    >>1
    男性のヒゲが生えなかったり、女性が薄メイクしてたり、
    大して食う物ないはずなのに誰も痩せてなかったり、
    リアリティーなかった。
    遭難してるのに緊迫感なかった。
    返信

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2025/06/21(土) 15:10:17  [通報]

    >>5
    GLは好きだけど片方が男みたいだと萎える
    両方女性らしくて綺麗な人のカップルがいい
    このドラマはお互い変わりもので社会で浮きがちだけど奇跡的に気の合う友達ができた、みたいな単なる友情もののほうがよかった
    返信

    +23

    -0

  • 474. 匿名 2025/06/21(土) 15:13:47  [通報]

    >>14

    そうはいっても全12話だから全体的にはそんなに長くない。

    大河ドラマなんて1時間を48話だからな。
    大河ドラマのがよっぽど長すぎだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/06/21(土) 15:14:40  [通報]

    >>143

    これ、めちゃくちゃ面白かったぞ。
    損してるわ。
    返信

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2025/06/21(土) 15:16:47  [通報]

    >>436
    すごい人気だよね。昭和レトロな感じがいいのかな?
    返信

    +2

    -6

  • 477. 匿名 2025/06/21(土) 15:19:04  [通報]

    米国の海外ドラマははほとんど途中で挫折してる。
    長すぎるし次々とシーズン追加されて引き伸ばされる。
    返信

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2025/06/21(土) 15:20:09  [通報]

    >>477
    メンタリストってドラマ見てたけどいつまで経っても犯人が捕まらないでズルズル引き伸ばすから見る気なくなった
    返信

    +0

    -2

  • 479. 匿名 2025/06/21(土) 15:26:54  [通報]

    グレイズアナトミー
    season8くらいで好きなキャラ降板したので見る気なくしちゃった
    &キャラ死にすぎてついてけなくなった
    今も続いてるのがすごい
    返信

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/06/21(土) 15:37:56  [通報]

    侍タイムスリッパー
    高評価だけどつまらなすぎて脱落した
    返信

    +4

    -4

  • 481. 匿名 2025/06/21(土) 15:38:44  [通報]

    >>309
    私もここ数回続いてる芙美子・深見のカップルの方が面白かった。

    色々思いを巡らせ計算づくの芙美子、あらゆる物を余裕でかわす回避率高い深見が何か面白い。似た者カップル。芙美子の妹弟が次回予告の時点で癖強感が出てたけど所詮子供。深見の掌の上で踊らされてて可愛かった。
    返信

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2025/06/21(土) 15:38:45  [通報]

    >>33
    惰性ですら見られないほどつまらなかった
    返信

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2025/06/21(土) 15:39:30  [通報]

    >>9
    まーじーで、佐野くんも推されてる割にイマイチだったわ。歌だけ歌ってて。
    返信

    +18

    -1

  • 484. 匿名 2025/06/21(土) 15:41:12  [通報]

    >>148
    赤楚くんが江口のりこの息子に見えてダメだった
    返信

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2025/06/21(土) 15:46:06  [通報]

    >>145
    薬剤師の仕事を拡大しすぎで、活躍すればするほど、ありのままのこの仕事をバカにしてる感が漂って脱落
    そして石原さとみのうなじ脱毛が話題になった時だけ数分復活した
    確かに奇妙なうなじだった記憶
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/06/21(土) 15:49:53  [通報]

    波うららかにめおと日和、なんか急にバカバカしくなった。冷めたというかw
    返信

    +9

    -3

  • 487. 匿名 2025/06/21(土) 15:50:33  [通報]

    >>234
    前半は面白かったが、失速感あった
    テロリストがブランド米にこだわってたりして脚本が安っぽい
    返信

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2025/06/21(土) 15:53:36  [通報]

    >>266
    主役ふたりが大学講師と売れないイラストレーターで、団地の上級住民チック
    独身だし金がないと言いつつ小洒落た暮らし
    ファンタジーにしても、こういうの好きでしょ、みなさん!!!な圧が強すぎて嫌になった
    返信

    +2

    -3

  • 489. 匿名 2025/06/21(土) 15:54:41  [通報]

    >>278
    なぜここまでウジウジするのか理解不能
    昭和生まれだからすみません
    返信

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2025/06/21(土) 16:06:21  [通報]

    >>12
    ちょうど最近ハリーポッター全部見終わった。ハリーポッター賢者の石が子供の頃大好きだったからおとなになってからシリーズ全て観てみたけど、12さんの気持ちはよくわかった。
    4作目5作目くらいからすごい長く感じた。なんかどんどん暗くなっちゃうし。好きなキャラがどんどん◯ぬし。あとけっこう伏線回収難解だと思った。

    ただキャラクター達がすごく魅力的だし、私はとくにスネイプ先生がお気に入りだったので、結果としてはがんばって最終回まで観て良かったです(*´ω`*)
    返信

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2025/06/21(土) 16:36:15  [通報]

    >>8
    評判良かったから初めて見たけど、内田有紀さんの変わり者キャラが下手くそ過ぎて見るのを止めた。
    これまで内田有紀さんの演技を下手くそと思ったことなんて全然なかったんだけど、あれはわざとらし過ぎてダメだったな
    返信

    +27

    -2

  • 492. 匿名 2025/06/21(土) 16:50:15  [通報]

    >>113
    最後までみたけど結局どうなったかもう忘れた
    のんき? だけは毎回イライラしてたので覚えてる
    返信

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/06/21(土) 16:50:53  [通報]

    >>18
    つい最近 頑張って最終シーズンまでみたけど、次々と対立する人間グループが出てきてワンパターンだし、伏線回収されないし、続きはスピンオフで!という終わり方だったので本編で見るの辞めた
    返信

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2025/06/21(土) 16:53:15  [通報]

    >>491
    わざとらしく見えるのは10年前までは楽しく観てた私も一緒かも。演じてる人がってより全体的にあんなにわちゃわちゃしてたっけ?ってなった。
    返信

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2025/06/21(土) 16:54:54  [通報]

    >>56
    パイロットじゃないんかーーい

    って脱落しそうになりつつ何とか最後までみたけど脱落しててもよかったようなラストだったなー
    工場の話興味なさすぎてつまらんかった
    返信

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2025/06/21(土) 16:57:22  [通報]

    >>77
    アンサンブルもつまらなすぎた
    踏切の音が苦手、、、、
    しょーもない理由すぎて脱落
    返信

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2025/06/21(土) 17:04:48  [通報]

    >>66
    序盤はおもしろいけど、中盤から両親がウザくてダメだった
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/06/21(土) 17:07:29  [通報]

    >>470
    私もバカリズムのドラマって面白味がわかんなくて
    いつも1話で離脱する
    返信

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2025/06/21(土) 17:11:50  [通報]

    >>492
    古川琴音のキャラかな
    返信

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2025/06/21(土) 17:13:48  [通報]

    >>232
    山田さんは個人的に、よかったよ✨
    返信

    +2

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす