-
1001. 匿名 2025/06/21(土) 00:53:23
>>887
めっちゃ分かる
なんかドタバタカーチェイスとかグレースが何度も逃げようとするシーンあんなに長々とやらないでさ、もうちょっとイルサのシーンに時間割いて良かったと思う、イーサンももうちょっと引きずってもよくない?…観てるこっち置いてきぼりになったよ+104
-2
-
1002. 匿名 2025/06/21(土) 00:53:25
>>710
おばちゃんがするマツエクっぽいなと思った+5
-0
-
1003. 匿名 2025/06/21(土) 00:56:19
初めて見たー!おもしろいかった!
長くてびっくりしたけど笑
今さらながら全部見たい!+27
-0
-
1004. 匿名 2025/06/21(土) 01:00:15
イルサファンだったからショックすぎて後半無になりながら観てたわ。
イルサが好きだったから厳しく見ちゃうのかもしれないけどグレースって性格もそんなに良くないのに、イーサンがイルサ同様大事にするのが符に落ちないし、
顔立ちがゴーストプロトコルのチームメンバーに似てるから彼女じゃダメだったのかな?
グレースがファイナルに出て来るの嫌なんだけど。+84
-2
-
1005. 匿名 2025/06/21(土) 01:02:33
あのカーチェイスシーンってコロナ禍撮影だね
トムがマスクしてる姿(格好良かった)やスタッフを叱った音声が流失したのを覚えてる
+20
-1
-
1006. 匿名 2025/06/21(土) 01:05:54
>>887
イルサか降りちやったから仕方ないけど、イーサンとイルサはソウルメイトて感じで魂レベルで惹かれあっていた感じでお似合いだったよね。
イルサ無き後、同じようなタイプを出しても結局二番煎じでイルサを超えられないないから、あえてクズキャラのグレースをヒロインにしたのかな。
可愛らしいキャラはイーサンの元妻のジュリアもいるしね〜。
最新作見てないから2人が最終的にどうなるか知らんが。+47
-2
-
1007. 匿名 2025/06/21(土) 01:08:13
グレースがあんまり好きになれないからせめてマックスの娘はファイナル出ててほしい。
イルサは絶望的だろうし。+11
-0
-
1008. 匿名 2025/06/21(土) 01:09:26
>>1005
流出ね+4
-1
-
1009. 匿名 2025/06/21(土) 01:19:20
>>760
なんで?+5
-1
-
1010. 匿名 2025/06/21(土) 01:21:14
誤字許さん面倒なのが来たから寝るわ
+12
-4
-
1011. 匿名 2025/06/21(土) 01:30:04
どのシリーズのヒロインもそれぞれ魅力があるけど、もし自分がなれるとしたら、ジュリアかな〜。イーサンが結婚したのも納得の好感度と憧れがある。
ああいう本命の女感あるルックスが羨ましい(笑)+18
-4
-
1012. 匿名 2025/06/21(土) 01:37:19
>>996
え!?ヴィクトリアに?
どこが?どういうふうに??+9
-0
-
1013. 匿名 2025/06/21(土) 01:41:18
>>976
横。説明分かりやす!あなたもエンティティですか?+9
-2
-
1014. 匿名 2025/06/21(土) 02:41:58
>>964
だから降板は仕方ないとして、脚本が粗いと感じたんだよ
前回まではイルサがヒロインだったけど、元奥さんに対する思いも丁寧に描いてた
今回は女性関係がいきなり雑になった感じ+55
-0
-
1015. 匿名 2025/06/21(土) 03:50:44
>>26
初見だけど、関連トピ見たり関連ニュース見ていたから
最後になるぐらいはとっくに知ってたよ
別のヒロインが登場することが沢山書かれてるし
もうだいぶ経過してるんだからネタバレもないと思う
ここ最近に公開された映画ならともかく
ウィキペディアの映画関連記事でもとっくの昔に公開された映画は
ネタバレ書いてもOKって公式ルールになってる+7
-12
-
1016. 匿名 2025/06/21(土) 04:21:55
レベッカ・ファーガソン
初登場の時(2015年)に31歳、最終となったこの作品の時(2023年)に39歳
多少老けたかもしれないけど、美貌はキープしていたな+30
-1
-
1017. 匿名 2025/06/21(土) 04:46:46
>>1014
うん、わかる。最新作も見たけどもうトムクルーズがこういう場面を撮りたいっていうのを実現するためにピースを無理やり繋いでるからストーリーが破綻してる+32
-2
-
1018. 匿名 2025/06/21(土) 05:18:41
>>1017
よこ、わかるー
最新作も見たけど確かに演出とかアクションシーンはすごいんだけどストーリーに引き込まれなかった
ゴーストとかローグ、フォールアウトは続きが気になるどうなっちゃうのー?!であっという間の2〜3時間だけど、デットレコニングに関しては「長いな〜よく分からんし」って思いながら見ちゃった…そんな自分の感性も悲しい+39
-2
-
1019. 匿名 2025/06/21(土) 05:36:07
私25歳だけど、トム・クルーズっていう人を知らなかった。名前だけは聞いたことあるけど、顔は知らなくて。
最近、夫にミッションインポッシブル見に行こうって映画に誘われて、なんの映画?誰?スパイ?スパイかーなら面白そうかもって半ばしぶしぶ映画館に行ったら、まず映画始まる前に冒頭からトム・クルーズが挨拶してる映像流れてきて、まずそのスター感オーラに圧倒されて夫に誰?え?これがトム・クルーズ?へぇ...ってビックリした。映画終わって夫にトム・クルーズって人カッコイイねって言ったら、もう60超えてるって言われてまたビックリ。60超えても20代の新しいファンを獲得するのって凄すぎる。帰ってからトム・クルーズの若い頃の作品からミッションインポッシブルシリーズ徹夜で見たもんね。昔の作品も大体見たわ。次、来日したら、会いに行ってみたい!
笑顔がズルいよね、キラースマイルの持ち主だわ。
+12
-20
-
1020. 匿名 2025/06/21(土) 05:42:14
>>887
ルーサーの言う本当に惚れた女は2人だけってルーサーが言うなら、そうなのかなと思うけど、イーサン・ハントって女に弱いんだよなあ。
恋多いところはトムと同じというか。
2なんて初っ端から女と寝てたし🤣+30
-2
-
1021. 匿名 2025/06/21(土) 05:44:42
>>194
キャプテンアメリカの彼女だよね
私は素敵だと思ってるから
評判悪くてびっくりしてる+3
-1
-
1022. 匿名 2025/06/21(土) 05:54:20
グレースがスリ役になったのって、映画撮影の顔合わせだかの時にグレース役の人がトム達にマジック披露して、それで盛り上がって、君はスリの人みたいだねってなって、その成り行きでスリが得意な役になったとかインタビュー記事で見た気がする。監督が書いた脚本じゃないからあんまりなのかも。スリが得意な訳っていうのはトムたちがその場で考えたもの。+20
-0
-
1023. 匿名 2025/06/21(土) 06:07:50
もうさ、ミッションインポに限っては、陸海空やれるアクションは全部やった気がするんだよね。ギネスまで取っちゃってさ。ファイナルで本当に終わりかなって思う。
だって、もう残るしてないアクションが思いつかない。
宇宙しか。どうせ宇宙での撮影ならミッションインポでの撮影じゃなくてまた新しい宇宙をテーマにした作品すればいいと思うし。寂しいからまたやってほしいけどね。とりあえず終わりかな..+11
-4
-
1024. 匿名 2025/06/21(土) 06:36:53
>>112
グレースうざくて嫌いだわ+27
-2
-
1025. 匿名 2025/06/21(土) 06:37:02
>>959
あ、そうか。こちらこそゴメン
楽しんできてね(•ө•)♡+4
-0
-
1026. 匿名 2025/06/21(土) 06:57:42
>>167
プライベートでトムと付き合っていた噂もあったらしいけど、お茶の間には不人気だよね。
+7
-1
-
1027. 匿名 2025/06/21(土) 06:59:59
IMFの裏組織に正義なんてあんのかと思ってたら、
Impossible Mission Forceだったんだね+0
-1
-
1028. 匿名 2025/06/21(土) 07:02:29
>>1020
しかもその女性は本気で愛されてなかった…。+10
-0
-
1029. 匿名 2025/06/21(土) 07:06:56
>>1028
そうなるよねw
しかもガブリエルに殺されたマリーとかいう女も居た
詳細は描かれてないけどイーサンと付き合ってたと見られる。
イーサンただの女たらしやないかw+21
-3
-
1030. 匿名 2025/06/21(土) 07:09:40
あの汽車のシーンはバックトゥフューチャーのパクリに見えた+2
-1
-
1031. 匿名 2025/06/21(土) 07:18:18
ストレスの溜まる展開だった
女のウソと最後まで信用できなくて+0
-1
-
1032. 匿名 2025/06/21(土) 07:20:30
>>1021
何度もウソついて足をひっぱるから+5
-0
-
1033. 匿名 2025/06/21(土) 07:21:19
>>1017
アクションも無理があるし+8
-0
-
1034. 匿名 2025/06/21(土) 07:41:12
イルゼ、忙しいんで降板ってこと・・・?
アクションシーン好きだったのにw
今度のヒロインはふつうのひと?
あとベンジーがなんか老いたなw+0
-7
-
1035. 匿名 2025/06/21(土) 07:46:06
>>743
フツーのオジサンに見えるよね
服装もカジュアルだし+6
-1
-
1036. 匿名 2025/06/21(土) 07:47:54
パリスの白塗りメイクは何だったんだろう+10
-0
-
1037. 匿名 2025/06/21(土) 07:53:58
>>743
強そうには見えないけど、人をコマのように使うのは上手そうな感じ。+1
-0
-
1038. 匿名 2025/06/21(土) 07:59:32
>>847
グレースただのスリだと思ってたのに
ファイナルで大活躍?してて、そんな事ある?って思ったw
しかも妊娠してたとか…+1
-0
-
1039. 匿名 2025/06/21(土) 08:13:39
>>887
せめて「イルサが命懸けで守った君を自分の命よりも優先するよ」くらい言って欲しかったよね
それならグレースの存在に特別だったイルサを重ねて見てるんだなって多少は納得できた気がする。+22
-1
-
1040. 匿名 2025/06/21(土) 08:26:43
>>1020
みんなほぼ黒髪かブルネットだよね
ブロンドは悪役に使われることが多い
トムはブルネットが好きなのかな+8
-1
-
1041. 匿名 2025/06/21(土) 08:33:10
>>1003
ファイナルレコニングは全作観てからだとより一層楽しめるよ!余力があれば是非!+9
-0
-
1042. 匿名 2025/06/21(土) 08:57:33
>>944
U-NEXT待とうかな+0
-0
-
1043. 匿名 2025/06/21(土) 08:59:35
ファイナル見たけどもう一回見ようか迷ってる
いつも字幕だけど吹替の方が画面に集中できるよね?
でもトムの声が聞きたいしなぁ
吹替で見る人多いかな?+4
-1
-
1044. 匿名 2025/06/21(土) 09:09:46
この回はシリアスよりも面白さが際立ってたなぁ
+2
-0
-
1045. 匿名 2025/06/21(土) 09:19:43
>>1
今見ると、日本のるぱんのパクリにしかみえなかった。
+3
-4
-
1046. 匿名 2025/06/21(土) 09:20:26
今度のヒロインはゴースト・プロトコルのジェーンに似てるね
シリーズ全部面白いけど、個人的にゴースト・プロトコルとローグ・ネイションがチーム感あって特に好き+15
-1
-
1047. 匿名 2025/06/21(土) 09:28:16
ぎょえーーーーーみのがしたーーーー+1
-1
-
1048. 匿名 2025/06/21(土) 09:49:15
ルックスはバリーシールの時のトムクールズが一番好き。+2
-0
-
1049. 匿名 2025/06/21(土) 10:56:29
>>20
肩にのって相手の息の根を止めるところがカッコよかった。
ガブリエルには効かなかったけど+15
-0
-
1050. 匿名 2025/06/21(土) 11:05:27
>>997
私もこいつ仲間になるかな?とら思ってたら、やっぱり最新作ではイーサン側の協力者で活躍してました。+7
-1
-
1051. 匿名 2025/06/21(土) 11:07:58
>>1043
いつも字幕で観てる
トムの声も聞きたいから♪ファイナル観たけど、金ロー観たらまたファイナル観に行こうって決めてたよ。+17
-0
-
1052. 匿名 2025/06/21(土) 11:09:20
酷評のグレースだけど、今上映しているファイナル・レコニングで本領発揮で大活躍。+30
-1
-
1053. 匿名 2025/06/21(土) 11:14:14
ネタバレいらん+8
-3
-
1054. 匿名 2025/06/21(土) 11:14:59
こんなにずーっとイルサは出続けているのに、2のヒロインのナイアはなんだったんだろ?妻も違う人だよね+19
-0
-
1055. 匿名 2025/06/21(土) 11:16:44
>>1
面白いけど
なげーーんだわ+7
-6
-
1056. 匿名 2025/06/21(土) 11:46:50
>>1010
その宣言する奴のが面倒なんよ
+5
-4
-
1057. 匿名 2025/06/21(土) 11:49:32
>>1019
なげーのよ
52の間違いだろ+9
-3
-
1058. 匿名 2025/06/21(土) 11:50:23
>>1054
イーサンかベタぼれだったよね+12
-1
-
1059. 匿名 2025/06/21(土) 11:51:16
>>1043
映画館で見る場合は字幕一択+12
-3
-
1060. 匿名 2025/06/21(土) 11:57:48
>>1016
プライベートでは結婚されて、出産もされたみたいなんですよね
私の勝手な想像ですが、このまま公私共にトムのパートナーとしてMIの映画最後まで付き合うか、
自分のプライベートを優先するか、彼女はすごく考えた末の結論だったのかな、と
撮影はトムの妥協を一切しない姿勢から、時間もかかるみたいだし、他の仕事投げ売ってもイルサとして生きるか、難しい決断だったのかも。
俳優としてのトム・クルーズは私も大好きですが、宗教の問題もあるみたいですよね
MIの最後まで、イーサンのパートナーはイルサで見たかったし、トム自身も本当はそう望んでたんじゃないかと勝手に思っていました+27
-6
-
1061. 匿名 2025/06/21(土) 11:57:58
>>1057
52歳の雰囲気あるw+14
-1
-
1062. 匿名 2025/06/21(土) 12:04:54
>>1052
デッドレコニング今回初見だけどグレースも演じてる女優さんの容姿や雰囲気も好きだなあと思いながら観てた
ここ観たらあまり評判良くなくて視聴中は書けなかったけど😅
ファイナルも観るわ
+13
-2
-
1063. 匿名 2025/06/21(土) 12:17:48
>>994
なお、この動画は5分後に消滅する
プシュー💨+17
-0
-
1064. 匿名 2025/06/21(土) 12:28:24
>>1062
是非。
グレースの設定の必要性が判明する。+16
-2
-
1065. 匿名 2025/06/21(土) 12:30:56
やべえ…後半残り30分くらいでいつの間にかソファで寝てしまって今起きたわ…+9
-2
-
1066. 匿名 2025/06/21(土) 12:38:32
>>1043
私は映像見ながら字幕追うのが苦手だから映画館も過去作も吹き替え派です
ファイナルはゲスト声優とかいないから集中して見れました!+4
-1
-
1067. 匿名 2025/06/21(土) 12:38:55
>>1043
字幕が下の方にあって、前の方の座席だと映像の全貌がわかりにくかった
前にここで書いたけど、プレミアムシートと間違えて最前列のリクライニングシートを予約してもうて+1
-1
-
1068. 匿名 2025/06/21(土) 12:39:34
>>1065
12時間寝続けられるの凄いな+14
-0
-
1069. 匿名 2025/06/21(土) 12:39:40
スタイルは凄く良いけどグレースはあんまり美人じゃないよなーと不満だった
でもこの女優さんてペギー・カーター役やってた人だと知ってびっくり。ペギーはめっちゃ美人でかっこよくて大好きだったわ。女優さんが美人なのは変わらずだけど、グレースの暗色髪と色味抑えた地味メイクがあんまり合わないんだろうな+15
-1
-
1070. 匿名 2025/06/21(土) 12:43:42
フォールアウトまでの過去作は明らかな「悪者」が人間で、そいつさえ追い詰めればよかったけど、相手がAIで話が壮大でなんか置いてけぼりくらった感じになってしまった
かなり手強そうなAIなのにあんなおもちゃみたいな鍵で封じれるんかい、ってのもなんか微妙
終始のめり込まず。最新作も見に行ったけどこれで世界が救われたのか?よく分からないまま終わった感じだった
アクションはもちろんすごいけど、壮大すぎて逆にハラハラしなかった「どうせ助かるしな」とか思ってしまい…年取ったんだな私も。夢中になれる感性が消えた自分が悪いわ+27
-0
-
1071. 匿名 2025/06/21(土) 12:43:46
6月27日「ルパン三世 カリオストロの城」(※ノーカット)
これへのオマージュ?+1
-3
-
1072. 匿名 2025/06/21(土) 12:44:41
グレースのこと、出会って早々に「仲間だー!」認定するのがワンピースみがあって、チベスナ顔になる
+26
-1
-
1073. 匿名 2025/06/21(土) 12:48:35
>>984
レア・セドゥーのサビーヌモロー可愛かった!
ジェーンとのアクションシーン、ビルから突き落とされる所好き過ぎて何回も見た
+27
-2
-
1074. 匿名 2025/06/21(土) 12:48:38
劇場で鍵のペンダント購入してしまった
まだ合体させて無い飾ってある+9
-0
-
1075. 匿名 2025/06/21(土) 12:50:55
>>991
途中尿意を催すことにビビって、朝9:00からのやつ見るために前日21:00以降水分取らず、朝起きて何も口にせず映画館に行ったよ
健康診断かよってね
でも面白かったから最後まで尿意催さなかった!+8
-4
-
1076. 匿名 2025/06/21(土) 12:52:50
広瀬アリス下手だなと思った+30
-1
-
1077. 匿名 2025/06/21(土) 12:55:20
はんだごて+2
-0
-
1078. 匿名 2025/06/21(土) 13:15:57
地上波でやるくらいなんだからアマプラ、huluでも課金なしで配信して欲しいわ+7
-3
-
1079. 匿名 2025/06/21(土) 13:26:16
>>1036
あの時だけ白塗りだったよね
フォーマルバージョン?+1
-0
-
1080. 匿名 2025/06/21(土) 13:27:29
ベンジーの頼りなさそうだけどやるべき事はちゃんと何とか出来ちゃうところが毎回安心材料
なんか紳士っぽい+35
-0
-
1081. 匿名 2025/06/21(土) 13:27:30
次は素もぐりでもするのかな?+1
-0
-
1082. 匿名 2025/06/21(土) 13:32:25
>>1017
わかる
ただのアクション映画になってきてるんだよね
トムのアクションは本当にすごいんだけどさ
+19
-0
-
1083. 匿名 2025/06/21(土) 14:01:32
>>1022
グレース、スリしか才能がないイメージなんだけど、この設定がなかったとしたら何ができる女性だったのだろう?+12
-0
-
1084. 匿名 2025/06/21(土) 14:21:27
>>20
私は逆、1番好みでないヒロインだった。
全く似合わないと思う。
居なくなってくれて私は良かった+0
-22
-
1085. 匿名 2025/06/21(土) 14:40:15
+1
-0
-
1086. 匿名 2025/06/21(土) 14:42:16
>>860
だから、無限列車っぽく見えるんだよな+1
-9
-
1087. 匿名 2025/06/21(土) 14:45:24
>>1
Wikipediaで調べたが
もし、9作品目が出来たら?
「終わり終わり詐欺」になるのかな?↓+4
-0
-
1088. 匿名 2025/06/21(土) 14:55:09
>>1065
お疲れ様~。
今週は暑くて身体も疲れがたまったよね。
週末はゆっくり休めるといいね~。+8
-0
-
1089. 匿名 2025/06/21(土) 15:17:53
よく考えたら、トムクルーズは63歳
60代でここまでアクションして動くのは
世界中探しても、トムクルーズと柳葉敏郎ぐらいしかいないよ
【ギバちゃん】柳葉敏郎を語る【室井慎次】girlschannel.net【ギバちゃん】柳葉敏郎を語る【室井慎次】映画公開されましたね 室井慎次が帰ってきました 先日踊る大捜査線のNG集で織田裕二とも仲良さそうでホッコリしました ギバちゃんについて語りませんか?
柳葉敏郎さん好きな方【アンチ厳禁】girlschannel.net柳葉敏郎さん好きな方【アンチ厳禁】29歳のクリスマス、きらきらひかる、踊る大捜査線好きです。 イケおじだよね。 ゴチになります!レギュラーだったの好きだったのになぁ。 柳葉敏郎さん好きな方、語りましょう。 ※アンチ厳禁
+3
-6
-
1090. 匿名 2025/06/21(土) 15:36:19
ファイナル見に行こうか迷ってたけど、このトピ読んで行く気になった!
>>1046
ブラントがいいよね+5
-0
-
1091. 匿名 2025/06/21(土) 16:16:33
>>1
暴走する自意識が生まれたAIを止める!ミッションなんだよね?
本当にちょっと先の未来に起こりそうで怖い+4
-0
-
1092. 匿名 2025/06/21(土) 16:20:06
>>1087
ファイナルに相応しいストーリーだったけどな。+2
-3
-
1093. 匿名 2025/06/21(土) 16:30:58
>>1089
ごめん…トム・クルーズは10代の頃からずっと好きだったけど、柳葉敏郎を好きだったことは1回もないし、ミポリンの相手役の素敵な片想い?(タイトル合ってるか分からない)柳葉敏郎のせいで見てない+10
-0
-
1094. 匿名 2025/06/21(土) 16:42:28
見ようと思ったけど吹き替えにゴミが混じってたから止めた🤣+1
-3
-
1095. 匿名 2025/06/21(土) 16:46:39
>>453
何も分かっていないけど、たぶんこの鍵が大金を呼ぶって思ってる?出来るだけ大金を得たいんだろうね+2
-0
-
1096. 匿名 2025/06/21(土) 16:49:27
>>1063
屁の威力で⁈+0
-0
-
1097. 匿名 2025/06/21(土) 16:51:35
見えない敵(AI)ってのがダメだと思う
やっぱりミッションインポッシブルは最後敵とイーサンが直接殴り合わないと、だから+16
-2
-
1098. 匿名 2025/06/21(土) 17:00:17
>>17
本当だよね、映画公開直前のテレビ放送は前回のじゃないと。シリーズ全部みてるけど、前回からあきすぎて忘れたから、観に行く前の日にわざわざ有料の観ておさらいした+1
-1
-
1099. 匿名 2025/06/21(土) 17:02:41
めちゃ長いから20時からやれば良かったのにと思った+8
-0
-
1100. 匿名 2025/06/21(土) 17:34:45
>>1050
普通にネタバレ+3
-0
-
1101. 匿名 2025/06/21(土) 17:44:19
今日さっきファイナルレコニング見て来たよ。
本当にこれで終わっちゃったの!?
切な過ぎるわ。+27
-0
-
1102. 匿名 2025/06/21(土) 17:44:29
ミッション・インポ搾る+0
-9
-
1103. 匿名 2025/06/21(土) 17:48:36
>>1076
声に抑揚や感情が乗ってないから、この女性実はサイコパスな快楽殺人者なのでは?と疑って見てたけど、ただ下手なだけだった。
俳優が声優をやるの基本的に賛成なんだけど、アリスは向いてなかったみたい。+13
-0
-
1104. 匿名 2025/06/21(土) 18:19:08
>>1051
リアルタイムでは字幕と第二音声、録画で吹き替えで観たけど、バイヤーの金髪女性の言葉のニュアンスが違って聞こえた
字幕と同じセリフだったけどね+1
-0
-
1105. 匿名 2025/06/21(土) 18:23:38
>>1060
降板理由はミッションインポッシブルは待機時間が長すぎるって言ってたよ
何年もかかって拘束されるのに出る時間は短いからキャリアのために降板したみたいに語ってた+8
-1
-
1106. 匿名 2025/06/21(土) 18:29:39
>>1070
私も過去作の中でも1番面白くなかったと感じた
水中の圧や冷たさなんて画面を通したらよく分からんし、イルサなんてまるでいなかったようだったし、ミッションインポッシブルらしくハイテクでトリッキーなアイテムも出番なし
AIの話はどんなのでも結局似た感じの話になるね
自我を持ったAIが人間を支配するっていうの
つくづく手塚治虫が天才だったということを実感した笑+21
-1
-
1107. 匿名 2025/06/21(土) 18:32:49
>>1078
Netflixだと無料だよ+0
-2
-
1108. 匿名 2025/06/21(土) 18:44:53
ファイナルはとにかく説明が長すぎて眠くてしょうがなかった 今までのシリーズは息つく間もなくアクションって感じだったのに あとメンバーもポリコレ感強くて やっぱりスパイ同士でチーム組んでる方が好きだな+14
-0
-
1109. 匿名 2025/06/21(土) 18:51:14
>>1101
先行で見たけど、今作暗いしちょっとうーん…だったわ。アクションは相変わらずすごいし、潜水艦のところはハラハラしたけど。
プロトコルとかローグネーションとかみたいなの見たい+25
-1
-
1110. 匿名 2025/06/21(土) 18:53:51
>>1106
私もファイナルは一番面白くなかった。盛り上がるシーンがないっていうか、前作までの説明とファイナル作だから今までの名シーンの振り返りがちょくちょく入って無駄に尺が長いだけ。ストーリーも人工知能相手だからどっかで見たことあるような話だし、アクションシーンもありきたり。すぐにトムの任務に皆協力するし、ご都合主義もいいところ。確かにトムの意欲は認めるけど、裸になった時の肌の張りに年齢を感じた。+11
-1
-
1111. 匿名 2025/06/21(土) 18:57:40
>>1017
パート2で、北極だっけ?グレースが隣で寝ててキスするの?え?ちゃうよな?やめてよ?て思いながら見てた。笑
イルサの枠にグレースがいるのなんか嫌だ。
ここ読んでレベッカファーガソンが辞めた理由わかった。残念…+21
-1
-
1112. 匿名 2025/06/21(土) 19:24:23
>>1021
ペギー・カーター大好き、凛としてて
でもファイナル観たけどやっぱりこの映画では惹かれないのよね…役のせいかな+0
-0
-
1113. 匿名 2025/06/21(土) 19:38:58
>>1
トム・クルーズの様にお金持ちのルックスが商品の俳優さんさえ老けるのに
特に映画はメイクさんや照明さん一流どころが集結しても老いは隠せない
自分も老けるわと思いましたミッション1から映画館で見ているものです
最新作映画館で見たいのですがトイレに行きたくなりそうで地上波待って居ようかなと思ってます。
本作は映画館で観ましたが迫力あって良かったです+6
-0
-
1114. 匿名 2025/06/21(土) 19:46:09
>>564
ジェレミーレナーは離婚とか親権問題とか薬とか、色々ヤバめだったんだよ。
最近は除雪作業中に重症負ったみたいだけど+2
-2
-
1115. 匿名 2025/06/21(土) 19:54:41
>>1101
私は1の終わりを踏襲して、また最後トムの元に依頼が届くシーンを期待してた・・・笑 でも一緒に見に行った妹から、「そんな事したらファンが続編期待して、またトムが体はることになるから」と言ってて、まあ確かにと思ったw+10
-1
-
1116. 匿名 2025/06/21(土) 19:55:10
>>11
これに続くラストはもっと長いのよ+1
-0
-
1117. 匿名 2025/06/21(土) 20:25:47
自分がこの映画のプロデューサーなら1時間分くらいは
編集でカットするわ。長いしつまらないしで。
なんで唯の女スリが格闘とかできるの?
諸々残念な映画でした。+11
-2
-
1118. 匿名 2025/06/21(土) 20:29:40
>>823
ファイナルに向けて諜報部員の経歴を持つイルサから
なぜスリのグレースになってしまったのか
2で同じスリのナイアもいたけど大統領巻き込みレベルでその人選無いだろ
+10
-1
-
1119. 匿名 2025/06/21(土) 20:48:02
>>1076
フォールアウトでのウォーカーのDAIGO、ホワイトウィドウのアリス、ほんとにズコーーーーってなった。
2人ともかなりキーパーソンなのに。
アリスが再び出てきて更にズコーーーーだったわ…+10
-0
-
1120. 匿名 2025/06/21(土) 20:53:14
>>1110
めちゃくちゃ同意!ご都合主義がすごかった
ゴーストプロトコルではブラントと衝突したり、ベンジー荒く使ったり、ジェーンに寄り添ったり…ストーリーの中でみんなの信頼関係が増していく感じがあったけど「イーサンの言う通りにしよう☝🏻」みたいなのがアレ?って思ったw
それほど周りはイーサンを信頼してるってことなんだろうけど。+5
-0
-
1121. 匿名 2025/06/21(土) 20:56:35
>>21
あの蛇足番組のせいで気付かず10時から慌てて録画
まだ全部見て無いけど後半にアクションのクライマックスがあると信じたい+0
-1
-
1122. 匿名 2025/06/21(土) 22:49:23
60代の中で、亡くなった有名人も入れたら
声優の田中敦子さんも、トムクルーズと同じ大物感があるよね
声優の田中敦子さんが死去 61歳 「攻殻機動隊」シリーズ草薙素子役などgirlschannel.net声優の田中敦子さんが死去 61歳 「攻殻機動隊」シリーズ草薙素子役など 息子で声優の田中光が自身のX(旧ツイッター)で報告した。61歳だった。 声優の田中敦子さんが死去 61歳 「攻殻機動隊」シリーズ草薙素子役など― スポニチ Sponichi Annex 芸能声優の...
+0
-3
-
1123. 匿名 2025/06/21(土) 23:06:59
>>1111
ファイナルレコニング見てない人にはネタバレになっちゃうから下の方に書くけど、
氷の張った海で裸で泳いだりタンクトップで介抱したり、もう勝手にしやがれと思ってしまった+4
-2
-
1124. 匿名 2025/06/21(土) 23:12:24
>>1114
私もすごく好きだったからファイナルには顔見せしてくれるかと期待したけど、最近は不摂生なのか不健康なのか、
事故の前からちょっと心配になる感じのビジュアルになってて無理そうだなと思った+0
-0
-
1125. 匿名 2025/06/21(土) 23:42:04
>>1111
わかるっ!笑
え??ここで?!イルサは?ジュリアは?!耐えろよ、イーサン!ってめっちゃ思った
ジュリア以外にイーサンの恋愛要素いらん+8
-1
-
1126. 匿名 2025/06/22(日) 00:17:25
>>1125
だよね。フォールアウトで、ジュリアとの会話のシーン私は何度見ても半泣きか泣いてしまうから、新作見た時にはぁ?ポッと出で、おめーのせいでイルサ死んだのに…許さん。わしゃキスしたら許さねぇぞ?て思いながらハラハラしてたけど、私だけじゃなくてよかった
個人的には、もうグレース出なくていい。ジャスパーとテオだっけ?あのCIA2人も鬱陶しかった。笑
あージャスパーあの時のそれなのね…とは思ったけど、何か…うーん…+8
-1
-
1127. 匿名 2025/06/22(日) 01:10:27
ガブリエルみたいな、おでこ狭い系の男性って顔がイケメンでもなんか小物に見えるよね+5
-1
-
1128. 匿名 2025/06/22(日) 05:39:28
ファイナルの話は別トピ立てた方が良いね。
私も観たけど。+2
-1
-
1129. 匿名 2025/06/22(日) 09:06:47
>>1070
だんだんとイーサンことトムがどんなに凄いアクションできるか映画になってる、気がする。
凄いアクションありきのストーリー、ストーリーはもう出尽くしてる?それなら水戸黄門みたいでも良いような。+3
-0
-
1130. 匿名 2025/06/22(日) 11:26:08
>>1127
おでこのせいなのかな、なんか小物感出てたよね。実はラスボスは他にいるのかと思ってた。+2
-0
-
1131. 匿名 2025/06/22(日) 19:07:26
>>1130
そうですよね、確かにー
まだ最新作見ていないのですが、ガブリエルやホワイトウィドウの他にもラスボスいそう
エンティティの手先として、そしてイーサンの過去を知る重要人物としては、なんか圧倒的存在感が足りない気がしました
なんだろう、服装?スタイル?おでこ?笑
きっとイーサンよりカッコよく見える俳優さんではダメなんでしょうね
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トム・クルーズさん(62)が東京都庁に登場…小池都知事が出迎え 「ミッション:インポッシブル」最新作のジャパンプレミアで3年ぶり25回目の来日 映画「ミッション:インポッシブル」シリーズの最新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」のジ...