-
1. 匿名 2025/06/20(金) 18:01:44
「自分の競技人生は1年を切っているという感じです。そのつもりで5、6月に振り付けをして、これで戦うとやってきた。中途半端に2、3年とかやるよりも、これを切りにした方が、良い区切りかなと。次に4年後を目指すと29歳になるので。不可能かなと考えて。この(来年4月に)26歳になる年(シーズン)で、一旦、区切りをつけようかなと思って今やっています」
引退後はフィギュアスケートのインストラクター(コーチ)に転身を目指しているという。
+214
-15
-
2. 匿名 2025/06/20(金) 18:04:04
日本が誇るレジェンド
お疲れ様でした+36
-69
-
3. 匿名 2025/06/20(金) 18:04:15
コーチ業向いてそう+454
-11
-
4. 匿名 2025/06/20(金) 18:04:16
目指せオリンピック金メダル!+28
-27
-
5. 匿名 2025/06/20(金) 18:04:38
理想のやめ方やね。
代表選出はほぼ確定。世界女王に何度もなって五輪のメダルも2つ。年齢的にも年下のライバルは増える一方だし。+460
-8
-
6. 匿名 2025/06/20(金) 18:04:41
最強女王が…+6
-36
-
7. 匿名 2025/06/20(金) 18:04:46
ピアノレッスン好きだったな〜+37
-17
-
8. 匿名 2025/06/20(金) 18:05:01
パワフルな演技が好き+70
-40
-
9. 匿名 2025/06/20(金) 18:05:13
まだ二十歳そこそこなイメージだったわ
時が経つのはなぜ、こんなに早いのだろう?+255
-7
-
10. 匿名 2025/06/20(金) 18:05:15
北京五輪の銅メダリスト+31
-11
-
11. 匿名 2025/06/20(金) 18:05:40
>>5
有終の美を飾ってほしい+222
-16
-
12. 匿名 2025/06/20(金) 18:06:00
この子の演技や笑顔って元気でるよね
コーチ業か慕われてるしすごく良さそう+278
-36
-
13. 匿名 2025/06/20(金) 18:06:54
>>9
ららら+35
-3
-
14. 匿名 2025/06/20(金) 18:07:27
ここまで!って決めないとモチベーションを維持していくのも大変だと思う。
坂本さんは明るくて慕われているし、コーチ業も向いていると思う。
お疲れ様というにはまだ早い。現役生活を楽しんで、目標に向かって頑張ってください。応援しています。+212
-5
-
15. 匿名 2025/06/20(金) 18:07:39
>>9
22歳くらいやろ+2
-7
-
16. 匿名 2025/06/20(金) 18:07:45
ガルの一部フィギュアファンはこの人の事認めようとしないねー。
大技ないとか言われてるけど3大会連続出場(ミラノも可能性大あり)王手なんて偉業すぎるでしょ+59
-52
-
17. 匿名 2025/06/20(金) 18:08:16
フィギュアスケートの選手って引退早いよね+47
-4
-
18. 匿名 2025/06/20(金) 18:10:31
寂しい…
ニュース見てじわじわ涙が出てきて自分でもびっくりした笑
コロナ禍の暗い時期とか坂本選手の明るい姿見て癒されたよ+63
-27
-
19. 匿名 2025/06/20(金) 18:12:12
オリンピック後に発表じゃなくて今発表?+8
-9
-
20. 匿名 2025/06/20(金) 18:13:55
>>9
あっという間にもうこんな歳だし親も歳だし…
坂本さん、有終の美を飾って欲しい。
オリンピック後に引退する選手、他にも多そうだし、かなり寂しくなるなぁ。+94
-13
-
21. 匿名 2025/06/20(金) 18:14:26
さっきXでNHK杯のチケットの情報が流れてきたけど、花織ちゃん出るんだね。
争奪戦になりそう。+18
-23
-
22. 匿名 2025/06/20(金) 18:16:16
「(平昌は)脳みそ凍りそうなくらい寒い~!!キャッキャッ」
可愛かったよ+19
-13
-
23. 匿名 2025/06/20(金) 18:16:49
いつもケガしてるイメージ+5
-33
-
24. 匿名 2025/06/20(金) 18:19:12
>>9
大黒摩季の「ら・ら・ら」ですね+25
-4
-
25. 匿名 2025/06/20(金) 18:20:10
わーさかもっちゃんのガンギマリスピードのスケートを布教してほしい
スカッとするんだよねー+14
-17
-
26. 匿名 2025/06/20(金) 18:20:15
>>21
樋口選手までNHK杯になってる
厳しいな+12
-5
-
27. 匿名 2025/06/20(金) 18:21:13
選手よりコーチのほうが向いてそうだわ
明るくて選手といい関係築けそう+17
-8
-
28. 匿名 2025/06/20(金) 18:21:40
さよーなら+13
-8
-
29. 匿名 2025/06/20(金) 18:22:36
だろうなとは思ってたよ。かおりんのラストシーズンが華やかでありますように。
五輪シーズンはさ、色んな選手が引退しちゃうからさみしいのよ。+97
-9
-
30. 匿名 2025/06/20(金) 18:23:06
友野くんもだし、明るい選手がいなくなっちゃう+43
-8
-
31. 匿名 2025/06/20(金) 18:23:08
>>23
誰と勘違いしている?+39
-2
-
32. 匿名 2025/06/20(金) 18:23:12
>>20
三原さん樋口さんも同世代だしどうするのか気になるね
青木さんも今季引退するか悩んでたくらいだから来年は厳しいかな+48
-2
-
33. 匿名 2025/06/20(金) 18:23:30
芸能界に入らずコーチになる所もいい+21
-9
-
34. 匿名 2025/06/20(金) 18:24:02
>>3
明るいしね
それに実績あるからプレッシャーとの戦い方とかメンタルケアも出来そう+124
-6
-
35. 匿名 2025/06/20(金) 18:24:24
樋口三原もラストシーズンだろうな+31
-4
-
36. 匿名 2025/06/20(金) 18:24:47
>>12
世界の色んなスケーターが彼女を好きなのが伝わってくる。+74
-10
-
37. 匿名 2025/06/20(金) 18:24:49
>>1
このヒトが引退した後に、
高難度の技と華を持ち合わせた
真のクイーンが誕生することを願っている。+39
-42
-
38. 匿名 2025/06/20(金) 18:26:19
いつも本番に強いし、コーチとのやり取りもだし、見てて楽しい選手でした+58
-10
-
39. 匿名 2025/06/20(金) 18:26:51
>>12
笑顔がいいよね
応援したくなったもん+71
-12
-
40. 匿名 2025/06/20(金) 18:27:50
>>33
明るくて面白いけど、気遣いの人だから、芸能界は向いてないだろうな+33
-5
-
41. 匿名 2025/06/20(金) 18:29:38
>>23
スケーターの中じゃそうとう頑丈なほうだと思うぞ?+70
-1
-
42. 匿名 2025/06/20(金) 18:30:23
入れ替わりに島田麻央ちゃんがシニアデビューする感じ?+36
-4
-
43. 匿名 2025/06/20(金) 18:32:35
>>10
なんでマイナス?+15
-4
-
44. 匿名 2025/06/20(金) 18:33:57
>>1
三原さんもそろそろ引退するのかな
ゆくゆくは2人でコーチやりそう+10
-9
-
45. 匿名 2025/06/20(金) 18:35:42
>>1
フィギアスケートってオリンピックに出る為に何千万円ってかかるんでしょ?だったらせっかくメダルとって知名度あるんだからタレントとかして稼いだ方が良いよ。コーチなんて儲かるの?+1
-23
-
46. 匿名 2025/06/20(金) 18:38:05
>>3
リンクへ出ていく育てた選手の背をぽんっとして見送るとこみたい!+111
-4
-
47. 匿名 2025/06/20(金) 18:38:36
>>37
島田選手じゃない+11
-3
-
48. 匿名 2025/06/20(金) 18:39:10
坂本選手の演技好きなんだよなあ
スピードあって難しい入り方のジャンプに着氷が綺麗+41
-16
-
49. 匿名 2025/06/20(金) 18:40:08
>>43
団体で銀だから銀メダリストって意味?
それなら他選手も銀か+2
-4
-
50. 匿名 2025/06/20(金) 18:40:40
正直寂しい。でも応援したい。+16
-8
-
51. 匿名 2025/06/20(金) 18:40:53
>>5
よく知らないけど、浅田真央より記録は上なの?+8
-30
-
52. 匿名 2025/06/20(金) 18:42:16
>>51
世界選手権三年連続女王って事なら上+28
-22
-
53. 匿名 2025/06/20(金) 18:44:10
>>37
失礼な言い方+30
-12
-
54. 匿名 2025/06/20(金) 18:44:45
>>51
時期が良かっただけだよ。
紀平梨花や島田麻央の方が上+54
-51
-
55. 匿名 2025/06/20(金) 18:45:06
>>41
大きな怪我と言えばジュニア時代に骨折したくらい?
+7
-1
-
56. 匿名 2025/06/20(金) 18:45:15
コーチするにしてもお呼びがかかればテレビやメディアにも出るんじゃない?
コーチしながらショー出たりしてる人もいるよね
偉業を成し遂げてるしオファー殺到するんじゃないかね+7
-5
-
57. 匿名 2025/06/20(金) 18:46:32
そうだろうとは思っていたけど花織ちゃんが引退したら淋しくなるなぁ
とても気もちの良いスケートで、本人は爽やかで明るいけど人一倍気遣いをする繊細なところも持ち合わせた優しい女性だよね
新しいSPは楽曲と相まって見るたび泣いてしまいそうだな+33
-13
-
58. 匿名 2025/06/20(金) 18:47:51
コーチとしてキスクラ座るの楽しみだな+15
-7
-
59. 匿名 2025/06/20(金) 18:48:10
>>51
今の段階で、全日本4連覇、ワールド3連覇、オリンピックメダル2つ
上だと思う+27
-32
-
60. 匿名 2025/06/20(金) 18:49:18
すぐマイナスつくんだけどwこわw+13
-9
-
61. 匿名 2025/06/20(金) 18:52:58
>>45
例えば、真凜ちゃんは芸能界向きだ思うけど、コーチは全く想像出来ない
坂本さんは園子先生みたいなコーチになってる姿は容易に想像出来る
案外、結婚も早くて良いお母さんになると思う+33
-7
-
62. 匿名 2025/06/20(金) 18:56:06
>>54
逆に紀平さんはケガや海外へ拠点移す時とコロナ重なり運が悪かった
島田さんももうちょっと早く産まれてたら…って思う
坂本さんは色々と強運
運を味方につける強さがあるんだろうね+81
-6
-
63. 匿名 2025/06/20(金) 18:57:00
>>51
ウクライナ紛争があってロシアの選手が不参加の記録だから…比較出来ないかも+54
-16
-
64. 匿名 2025/06/20(金) 19:01:01
>>61
ご両親は結婚が早かったらしく、早く結婚したいって言ってたね
+16
-2
-
65. 匿名 2025/06/20(金) 19:01:48
>>61
いやいやあの金髪頭とか見てたら目立ちたがりやろ。芸能人になりたい系かと思ってた+9
-27
-
66. 匿名 2025/06/20(金) 19:03:03
>>47
技はあるけど華が無い+18
-21
-
67. 匿名 2025/06/20(金) 19:04:52
>>47
大事に育ててほしいな
紀平さんみたいになったらもったいない+26
-1
-
68. 匿名 2025/06/20(金) 19:05:27
>>1
右の子誰だろう?
可愛い!+4
-2
-
69. 匿名 2025/06/20(金) 19:08:22
>>3
明るいし精神安定してそうだもんね。+79
-2
-
70. 匿名 2025/06/20(金) 19:08:52
>>68
記事に名前書いてあったよ+3
-4
-
71. 匿名 2025/06/20(金) 19:09:39
>>54
フィギュアは運の要素も強いよね。
才能、頑張りだけでは何ともならないところも多い。+58
-1
-
72. 匿名 2025/06/20(金) 19:10:47
>>3
楽しいキスクラが見れなくなるのは残念だけど将来的には教え子と楽しいキスクラになりそう+61
-3
-
73. 匿名 2025/06/20(金) 19:11:16
>>16
この人は凄いよ結果出してるし
今お騒がせの人よりは凄いと私は思う+21
-16
-
74. 匿名 2025/06/20(金) 19:11:17
>>65
関西は「目立ってナンボ」の価値観があるんでしょ
プログラムに合わせて金髪にするのは全然有りだと思います
本人は堅実な性格に見える
お父さまは警察官、お姉さんは学校の先生という公務員ファミリーだし
+30
-7
-
75. 匿名 2025/06/20(金) 19:12:51
>>74
あの金髪がプログラムに合わせてってのがわかってなくて批判してる人多すぎ+44
-4
-
76. 匿名 2025/06/20(金) 19:13:22
>>16
ガルよりヤフコメのほうが酷いよ
+17
-0
-
77. 匿名 2025/06/20(金) 19:15:17
>>37
技に頼らずとも高成績を出せる選手もじゅうぶん芸術的で価値があるけど何いってんだろこの人+34
-7
-
78. 匿名 2025/06/20(金) 19:18:56
>>45
スケートに限らずスポーツ選手からタレントで稼ぐなんてほとんど無理なのでは
テレビもバラエティ番組も下火な時代だし
ばんばんテレビ出てタレントで生きていけてる元スポーツ選手って長嶋一茂くらいなイメージ
+3
-3
-
79. 匿名 2025/06/20(金) 19:21:20
>>65
金髪くらい普通でしょ
地に足つけながら、講演会とか呼ばれたら解説やTVでたりして行くんだと感じるよ
+16
-3
-
80. 匿名 2025/06/20(金) 19:25:27
確実に掴みにいかなきゃ行けなかったところでミスを最小限に抑えて掴みに行く強さのある選手だったな。北京シーズンの大きな大会でのミスの少なさは驚くばかりだった。翌シーズンまでどうか怪我なく走り切れますように+20
-5
-
81. 匿名 2025/06/20(金) 19:28:04
>>16
「ロシアがいなくなってトップになれたラッキーガール!」っていう勘違いの失礼発言何回も見たわ
多分他の媒体でも同じこと言われてるけど
実際はロシアのドーピング(体力ドーピング)やエセクワド認定とかでメダル盗まれて勝てなかったから成績悪かっただけなんだけど
同じ構成で技術力大幅劣化バージョンのメドベが世界女王3連覇にオリンピック銀、パワー落ちてからもワールドメダル獲れてたこととか知らん人なんだろうな+21
-22
-
82. 匿名 2025/06/20(金) 19:29:28
>>54
これにプラスが多いのが何とも…(呆)+22
-17
-
83. 匿名 2025/06/20(金) 19:30:02
衣装かわいい+5
-5
-
84. 匿名 2025/06/20(金) 19:31:24
>>62
島田さんはシニアでしっかり経験を積んでから五輪に挑戦してみたいって言ってたよ
年齢制限がどうとか言ってるのは外野だけぽい+24
-5
-
85. 匿名 2025/06/20(金) 19:32:37
>>11
飾って欲しいけどオリンピックはロシア勢出てくるから厳しそう。+16
-3
-
86. 匿名 2025/06/20(金) 19:35:31
>>85
あ〜出てくるのか…
なんやかんやで強敵だもんね+7
-0
-
87. 匿名 2025/06/20(金) 19:35:36
17、21、25でオリンピック迎えられるって恵まれてる+40
-0
-
88. 匿名 2025/06/20(金) 19:35:43
>>37
フィギュアスケートというものがわかってないね+15
-16
-
89. 匿名 2025/06/20(金) 19:35:57
>>85
ペトロシアンだっけ?
それよりアリサじゃない?
ワールド本当にびっくりした
アンバー坂本さんチェヨンでメダル争いかと思ってたから
今シーズンどうなるのか全くわからない+32
-0
-
90. 匿名 2025/06/20(金) 19:40:14
>>3
中野コーチが私よりコーチ業向いてるみたいなこと言ってたなあ。着眼点とか自分にはない発想を持ってたみたい+31
-4
-
91. 匿名 2025/06/20(金) 19:42:22
アリサ上げしてきたってことはアメリカが本気出したってことだから勝たせてもらえなそう
フィギュアは国力バトルだから、キムと浅田みたいに海外に色気出されたら日本は何やってもまず勝てない+29
-1
-
92. 匿名 2025/06/20(金) 19:45:41
>>88
( ´_ゝ`)プッ+6
-7
-
93. 匿名 2025/06/20(金) 19:46:21
>>16
フィギュアファンじゃないよそれ。4回転3回転半重視はまだ一応わかるけどスケーティングを蔑ろにするフィギュアファンなんていないからね+7
-12
-
94. 匿名 2025/06/20(金) 19:48:23
>>21
大阪だよねー地元のファンはもちろんお友達や身内や普段現地じゃない人たちもこぞって来そう。チケット厳しいかな+5
-2
-
95. 匿名 2025/06/20(金) 19:48:49
>>59
よこ
浅田真央
バンクーバーオリンピック銀メダリスト。世界選手権3度優勝、グランプリファイナル4度優勝、四大陸選手権3度優勝、全日本選手権6度優勝
坂本花織
北京オリンピック個人戦銅メダリスト、団体戦銀メダリスト。世界選手権3連覇、2023年グランプリファイナル優勝、2018年四大陸選手権優勝、全日本選手権5度優勝
優勝回数なら差も歴然
時代も違えばライバルなどの差もある上に点数の付け方の違いとかあるから簡単に比べるのは無理だよ+36
-3
-
96. 匿名 2025/06/20(金) 19:54:08
>>81
ロシアがいないだの華がないだのマスコミがこぞって下げ記事書いてるよね
+20
-4
-
97. 匿名 2025/06/20(金) 20:01:19
>>16
むしろ一部のファンがめっちゃ上げてるイメージだわ
世間の反応が全てだと思うよ+21
-20
-
98. 匿名 2025/06/20(金) 20:07:26
日本の選手は全体的に滑りが上手い中ででもこれぞフィギュア「スケート」や!滑ってナンボや!って思わせてくれる選手でそれだけじゃなく流れるでっかいジャンプと長年のスケオタですらびっくりするような本番の勝負強さがあった。そんな三本柱だから長くチャンピオンでいられた。花織ちゃんが引退してもスケオタは続ける。全選手を応援してるし推しもできると思う。ただロスにはきっとなっちゃうな🥲+18
-5
-
99. 匿名 2025/06/20(金) 20:08:51
唯一知ってる現役女子選手だった。+1
-4
-
100. 匿名 2025/06/20(金) 20:10:18
>>97
世界の反応は3月の世界選手権の通りだと思う。アウェーなのに演技終わる前から大歓声でフライングスタンディングオベーション+17
-10
-
101. 匿名 2025/06/20(金) 20:16:20
>>96
華がないは見方を知らないヤフコメから引っ張ってきた素人記事でしょ。関係者評でもなんでもない+13
-11
-
102. 匿名 2025/06/20(金) 20:22:19
五輪で有終の美を飾るイメージか+4
-5
-
103. 匿名 2025/06/20(金) 20:29:47
>>1の写真カワイイ💓+6
-10
-
104. 匿名 2025/06/20(金) 20:38:14
>>3
選手の背中笑顔で叩いて送り出すの想像できる!+34
-3
-
105. 匿名 2025/06/20(金) 20:41:26
Time to say good byeかぁ
ラストシーズンにふさわしい感動的な曲だけど、オリンピックでは何がなんでも金もぎ取るで!!くらいの強めの曲で攻める姿が見たいな+18
-4
-
106. 匿名 2025/06/20(金) 20:42:32
フィギュア関連のトピってある人のトピ以外絶対マイナスがいっぱいつくよね+7
-6
-
107. 匿名 2025/06/20(金) 20:48:40
>>1
時代時代に色々な選手がいたがもう坂本さんまで引退する時代が来たか
時の流れは早いものだなぁしみじみする+25
-3
-
108. 匿名 2025/06/20(金) 20:53:29
>>37
真のクイーンて何やねん+12
-7
-
109. 匿名 2025/06/20(金) 20:54:13
次の4年間は島田麻央選手の天下かな+8
-4
-
110. 匿名 2025/06/20(金) 20:54:30
>>16
ズルしたロシアが自滅してストイックに戦った日本人選手がちゃんと評価されたのに何で自国の選手を叩くのだろう+14
-10
-
111. 匿名 2025/06/20(金) 20:59:58
>>97
ずいぶん捻くれた人が周りにいるんですね()+11
-8
-
112. 匿名 2025/06/20(金) 21:00:25
>>91
荒川さんすごいな+8
-12
-
113. 匿名 2025/06/20(金) 21:01:00
>>91
そうそれ!
坂本さんならこの安定感のまま五輪金で引退かと思ってた
けど、アリサのプレシーズン電撃復帰&新女王でうわぁもう無理やんこれってなった
アンバーじゃなくてアリサってとこがもうさぁ+12
-3
-
114. 匿名 2025/06/20(金) 21:09:13
>>112
荒川さん本当すごいよね
今でも滑ってるし+15
-9
-
115. 匿名 2025/06/20(金) 21:10:32
>>82
少なくとも坂本花織の方が記録は上なんだけどね…
まあ島田選手はジュニアだから比べようがないけど+14
-11
-
116. 匿名 2025/06/20(金) 21:12:15
国分のせいでいまいち話題になってないの悲しい+5
-7
-
117. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:53
>>113
アメリカって上げるとなると本命がミスしてももう1人を無理やり上げてくるよね
今回のワールド、ゴールド大自爆した時のワグナーの上げっぷり思い出した
いつもは下げられてたくらいなのに露骨だったわ
アリサは素晴らしかったけどあんなに点数跳ね上がるほどではなかったと思うな
2人とも大好きなんだけど+10
-1
-
118. 匿名 2025/06/20(金) 21:16:24
ペトロシアンの演技見たことないんだけどすごいの?
メダル争いに絡んでくる?+6
-0
-
119. 匿名 2025/06/20(金) 21:20:21
>>97
フィギュアファンと世間の反応ではまた違くない?
いわゆるお茶の間ファンからは確かに人気はいまいちかもね+9
-0
-
120. 匿名 2025/06/20(金) 21:20:49
>>114
サボ子に教えてたし+1
-3
-
121. 匿名 2025/06/20(金) 21:24:10
>>74
お父さん公務員なんだね
フィギュア習わすのも大変だったろうな
会社員だけど大企業の役職のお父さんがいる荒川さんも、スケートにお金がかかりすぎて借金抱えて滑ってたんだよね+14
-0
-
122. 匿名 2025/06/20(金) 21:24:24
>>1
少子化なのにフィギアのコーチは飽和状態にならないのだろうか?やっぱり真央ちゃんとか坂本さんはお高いのだろうか?それとも実績?+3
-0
-
123. 匿名 2025/06/20(金) 21:26:06
>>54
紀平梨花よりかは明確に上だと思います
島田麻央はまだこれからの選手なので何とも言えません+19
-12
-
124. 匿名 2025/06/20(金) 21:26:24
>>116
国分のことなくても斉藤の書類送検、アベノマスクの敗訴とか小峠の結婚に錦織の不倫等
今のフィギュアじゃそんな大きく扱われるとは思えない
+5
-1
-
125. 匿名 2025/06/20(金) 21:27:35
>>81
ロシアのせいで割を食ったといえば紀平さんも気の毒だよね
ロシアがいないとね〜って言う人時々いるけど、むしろロシアがいたことがおかしかっただけだと思う+8
-10
-
126. 匿名 2025/06/20(金) 21:32:01
>>125
ロシアはドーピングだからね
ドーピングで世界選手権と五輪を席巻してた時代が暗黒時代だし
ロシアがいなきゃとか言ってる人は理解できない
+9
-8
-
127. 匿名 2025/06/20(金) 21:33:14
>>49
?女子シングルで銅メダルじゃん
+6
-3
-
128. 匿名 2025/06/20(金) 21:39:57
日本フィギュアを盛り上げてくれた選手だから寂しいわ
ラストシーズン、目に焼き付けるわ+9
-5
-
129. 匿名 2025/06/20(金) 21:45:55
>>126
そうなんだよね
そもそもがあそこまで活躍するはずのなかった人たちだったんだと思う
真凜がジュニア世界選手権取ったあたりでもロシアのジュニアのトップ選手が何人も棄権したりしてたけど、ちょうどメルドニウムが規制された時だったし、フィギュアに限らず色んな競技のロシア選手があれ使ってたから、多分やってたんだろうな+4
-9
-
130. 匿名 2025/06/20(金) 21:50:37
>>10
金銀がお通夜状態だったけど、銅メダルの花織ちゃんがニッコニコだったから白けずに済んだと思う。
せっかくのオリンピックなんだからメダリストも観てる方も盛り上がりたいよね。
あの時ニコニコしててくれて良かったと思った。+32
-10
-
131. 匿名 2025/06/20(金) 21:58:42
>>125
そうそう
そんなイカサマしてるロシアに対抗しようとしてた紀平さん気の毒なんだよな
フィギュアトピでは自業自得とか辛辣な意見あるけどさ+7
-11
-
132. 匿名 2025/06/20(金) 22:01:37
マイナス多すぎるガル民にめちゃくちゃ嫌われてるじゃん…+6
-2
-
133. 匿名 2025/06/20(金) 22:06:01
>>130
トゥルソワが取り乱して拗ねてただけで、シェルバコワは終始毅然とした態度だったよ
しかもシェルバコワは椅子から崩れ落ちて号泣する坂本さんの背中をずっと撫でてくれて、それでも泣き止まないからコーチを呼びに行ってくれた+23
-0
-
134. 匿名 2025/06/20(金) 22:13:21
>>131
自業自得ってのは治りきってないのに復帰しようとして悪化させたことかな?
確かに無理しない方が良かったけどそれは結果論だよね…
たとえ方向性が間違ってたとしても頑張った結果自業自得とか言われんのは気の毒だわ+13
-3
-
135. 匿名 2025/06/20(金) 22:13:58
>>130
花織ちゃんオリンピックでスケーターが待機する場所では号泣してたから相当プレッシャーとか色々有ったんだろうね
+12
-9
-
136. 匿名 2025/06/20(金) 22:24:54
>>105
ちょっと意外なチョイスだと思ったけど歌手のアンドレアボチェッリがイタリア人なんだね。五輪開催国に合わせたのもあるかあ+6
-1
-
137. 匿名 2025/06/20(金) 22:34:19
>>121
お姉さんが14と12離れててどちらも教諭でサポートしてくれてた時代があったみたい。おそらくSysmexがスポンサーになる前のジュニア時代だと思う。2シーズン前に甥っ子姪っ子が生まれて大喜びでコウノドリをプログラムにしてた+19
-3
-
138. 匿名 2025/06/20(金) 22:44:43
どの選手も大学卒業前と卒業後は毎年これで見納めになるのかな‥なんてしんみりしてしまう。
ここまで良く頑張ってくれた。パワフルなスケーティングが大好きだった。
シングル、ペア競技含めて場の雰囲気を盛り上げてくれる頼もしい存在だった。
叩かれがちだったけど好きな選手。+10
-5
-
139. 匿名 2025/06/20(金) 22:45:42
>>51
浅田真央は銀メダル、坂本花織は銅メダル
浅田真央→ 世界選手権3度優勝、グランプリファイナル4度優勝、四大陸選手権3度優勝
坂本花織→世界選手権3度優勝、グランプリファイナル1度優勝、四大陸選手権1度優勝
浅田真央の方が上だよ
坂本花織は安藤美姫よりは上の戦績+30
-4
-
140. 匿名 2025/06/20(金) 22:46:46
>>52
ライバルのロシア勢がいない状態だし浅田真央も世界選手権3度優勝で優勝経験は同じ回数なんだけど上とは?+13
-7
-
141. 匿名 2025/06/20(金) 22:47:43
>>59
1個は団体戦だからなー+14
-1
-
142. 匿名 2025/06/20(金) 22:55:34
>>133
へー優しい子だねぇ。
と、思ってインスタ見に行ったらキレイなお姉さんになってた!!+4
-1
-
143. 匿名 2025/06/20(金) 23:01:04
>>121
兵庫県警の警察官
坂本さんが小顔なのはお父さまゆずりだね+19
-4
-
144. 匿名 2025/06/20(金) 23:03:27
キスクラでの中野コーチとのやりとりが見られなくなるんだね。
膝開いて座ってると叱られ、
興奮状態がおさまらないと叱られ‥
あのやりとり見るの好きだったなw+22
-3
-
145. 匿名 2025/06/20(金) 23:03:41
>>139
もし、ミラノ五輪で優勝したら坂本さんがの方が上になる
荒川さん以来の快挙🏆+6
-12
-
146. 匿名 2025/06/20(金) 23:05:45
>>140ロシア勢がいないとか言ってるけど、
浅田真央の優勝3回ってうち2回は五輪シーズンだよね?強豪選手欠場もあったし優勝しやすかったのは確かでは?
あと08年の世界選手権優勝スコアは歴代最低スコア。+5
-19
-
147. 匿名 2025/06/20(金) 23:06:30
こう言う記事でもマイナスつけたりアンチ活動するのね‥
どうかしてるわ。+8
-4
-
148. 匿名 2025/06/20(金) 23:10:20
>>112
確かにすごかった。
荒川がトリノで見せてくれた危なげのない3回転-2回転。
坂本も荒川と同じ系譜だと思う。
リスクを回避して安全策で加点を集めながら勝利をつかんだね。+7
-3
-
149. 匿名 2025/06/20(金) 23:43:16
>>145
アメリカのアリサがいるから無理だと思う+9
-6
-
150. 匿名 2025/06/20(金) 23:45:50
>>146
08年はトリプルアクセル失敗したけどキムヨナ破って優勝したし10年もバンクーバーで金メダル取ったキムヨナ破って優勝だし五輪シーズンだろうとむしろ1番の強敵破って優勝してるよ
最低スコアってなんのことか分からないけど点数って今インフレしてるから点数で比べても意味ないよ+17
-3
-
151. 匿名 2025/06/20(金) 23:52:30
>>150
キムなんてトリノワールドの時やる気ゼロだったし五輪のそれとはわけが違う。
さいたまワールドも金銀メダリスト欠場でレベル落ちてたよね?+4
-11
-
152. 匿名 2025/06/20(金) 23:53:06
たしかに点数インフレだから前とくらべられないね
PCSなんでこんなに高いの?みたいな+16
-0
-
153. 匿名 2025/06/21(土) 00:01:21
>>59
人気の差は歴然だけどね
真央ちゃんは日本だけじゃなく世界でも人気があったし、これからも語り継がれる選手+23
-22
-
154. 匿名 2025/06/21(土) 00:13:16
>>151
負けたらやる気ゼロだったって言い出すのダサいよ
それを言ったら坂本さんだってロシア勢いないじゃん+10
-11
-
155. 匿名 2025/06/21(土) 00:15:29
>>153
つーか普通に現時点の成績浅田の方が上なのにわざわざ持ち出して坂本の方が上って間違ってるよね
浅田は日本人で国際大会優勝回数1位だよ
オリンピック2連覇の羽生結弦よりも1回優勝経験が多い
+17
-10
-
156. 匿名 2025/06/21(土) 00:24:57
>>148
トリノね、あの時の氷悪かったからトップのほとんどが3-3とんでませんよ。
安全策って言うけど、ジャンプ以外の項目は全部当時の最高レベルとってますよ荒川さん。
(あの五輪でそれは荒川だけだった)
スピン、スパイラル、ステップどれも素晴らしいものだったよ。独自性もあって。
あの一蹴りグーンと進む伸びのいい滑らかなスケーティングは誰にでもできるものではない。
坂本さんもスケーティングがホントに気持ちがいいよね。
彼女も一つ一つのクオリティーが高いんです。
そういう意味では同じ系譜かもしれないが・・
しかし何もわからないでいいかげんなことをいわないでほしいな。
+18
-9
-
157. 匿名 2025/06/21(土) 00:26:58
>>138
なんで叩かれるのか意味が解らんわ。
叩くほうがおかしいでしょ。+11
-6
-
158. 匿名 2025/06/21(土) 01:08:22
>>153
私も真央ファンだけどそんな張り合わなくても。
坂本さん世界中のスケーターのロールモデルといえるし(真央ちゃんは全員が目標にするにはリスキーなのわかるよね)ウクライナ人のファンでロシアからの爆撃受けてる最中地下シェルターで坂本さんのウーマン一晩中再生して支えにしてた人の話見ると坂本さんもすごく重いもの背負ってると思う+21
-11
-
159. 匿名 2025/06/21(土) 01:09:03
>>137
お姉さんたちとそんなに離れてるんだ
可愛くて仕方ないだろうね+21
-3
-
160. 匿名 2025/06/21(土) 01:12:13
>>156
私はジャンプ至上主義者です。
ジャンプとスケジュールの両方の技術がトップレベルだった
浅田真央を支持します。
ここぞという時に勝負する人が好きなんです。
トリプルアクセラーとしての真央をリスペクトしています。
荒川と坂本も嫌いではない。+9
-14
-
161. 匿名 2025/06/21(土) 01:18:31
>>157
華が無い華が無いとお華婆が叩く‥。+10
-5
-
162. 匿名 2025/06/21(土) 01:19:38
>>12
グーンと凄い勢いで進むスケーティングも好き。+11
-3
-
163. 匿名 2025/06/21(土) 01:49:20
>>159
お母さんが3人いるみたいだったそうよ。そんでスケート始めて中野コーチに家族構成伝えたら甘やかされて育ったと思われたのかいきなり厳しくなったとかw
人柄の良さが評判になるのは家族にされた事を他人にしてあげてるからというのも理由のひとつなのかなと思う。末っ子なのにお姫様気質ではないよね+21
-4
-
164. 匿名 2025/06/21(土) 01:50:33
>>58
選手よりはしゃぎそう+3
-5
-
165. 匿名 2025/06/21(土) 01:52:19
>>137
お姉さん2人からお肌の手入れをアドバイスされたって徹子の部屋で言ってたね+11
-1
-
166. 匿名 2025/06/21(土) 01:54:01
>>62
コーチが言うにはその強運を惹きつけられるくらい練習してる
+25
-7
-
167. 匿名 2025/06/21(土) 01:57:17
>>144
金メダル獲ったけど少しミスがあった時のキスクラ
カメラが寄ってきた時に花織ちゃんがピースしたら中野コーチが「ピースちゃうわ」と一喝(笑)
面白かった+17
-3
-
168. 匿名 2025/06/21(土) 01:58:47
>>133
日本のコーチもロシアの子におめでとうって言ってて和やかだった+8
-1
-
169. 匿名 2025/06/21(土) 03:48:17
>>166
神戸組ってスケーティングみんな綺麗なのと曲かけ練習でミスすると曲止められて最後まで滑れず即座に次の生徒に交代って独自な練習方法が思い浮かぶんだけどあれ本番の強さに一役買ってるのかな+8
-4
-
170. 匿名 2025/06/21(土) 06:54:18
>>163
確かに末っ子ってよりも姉御感あるねw+13
-2
-
171. 匿名 2025/06/21(土) 07:03:32
>>23
むしろ怪我が少ないイメージなんだが。
三浦佳生選手と勘違いしてない?どちらもかおちゃんだからさ。+15
-1
-
172. 匿名 2025/06/21(土) 07:23:12
>>135
最初は自分がメダル獲得した事に気が付いてなくて
シェルバコワに拍手してたんだよね
+9
-1
-
173. 匿名 2025/06/21(土) 07:27:37
>>20
らららが浮かんだ+5
-2
-
174. 匿名 2025/06/21(土) 07:49:54
>>161
引退発表の時ぐらい温かいはなむけの言葉をかけられないのかね
結果を出した選手は取り敢えず叩くのがガルちゃん
+14
-4
-
175. 匿名 2025/06/21(土) 08:25:41
>>119
お茶の間ファンはリンク見渡して観戦できないからね。これは報道するマスコミが罪深いんだけど。荒川さんを棚ボタとか言ってるのもお茶の間でしょ。1ミスあったけど滑りの伸びがレベチ+10
-6
-
176. 匿名 2025/06/21(土) 08:34:17
>>155
ある有名スケーターが現役の頃に、世界選手権のメダルが何個あっても一番欲しいのはオリンピックの金メダルだとコメントしてた
アマチュア競技だし、選手にとっての価値観は違う🥇
その意味では、羽生結弦は悔いが無く引退したと思う
+16
-5
-
177. 匿名 2025/06/21(土) 08:50:18
>>176
ミシェル-クワンかな?
それほど五輪って特別なんだもんね。
+13
-0
-
178. 匿名 2025/06/21(土) 09:04:18
>>76
ヤフコメのスケオタは怖いよね
気に入らない選手を叩きまくってる+11
-3
-
179. 匿名 2025/06/21(土) 09:06:34
>>167
全日本4連覇したキスクラでこんなに叱られてる選手は男女通じてももう二度と現れないと思う(笑)最高w+27
-5
-
180. 匿名 2025/06/21(土) 09:06:52
>>62
坂本さんは運もあるし、ライバルが入れ替わっても自分の持ち味を生かす戦い方を貫いてきた強さもあると思う+20
-6
-
181. 匿名 2025/06/21(土) 09:08:09
>>125
紀平さんが一番気の毒だよね
怪我さえなければ坂本さんより上にいっていた選手だもの
本当に気の毒+7
-20
-
182. 匿名 2025/06/21(土) 09:13:23
姉は。。。+2
-2
-
183. 匿名 2025/06/21(土) 09:19:00
>>78
横
よっぽど見た目が良い、或いはキャラクターが面白い、喋りが上手い選手以外無理よね
+1
-1
-
184. 匿名 2025/06/21(土) 09:21:28
>>181
もっと成績良かったとは思うけど、坂本さんより上に行ってたかどうかはわからない+16
-3
-
185. 匿名 2025/06/21(土) 10:08:57
紀平さんは、まずメンタルに問題がありそう。
靴のこだわりとか。
特に五輪なんてなにがあるかわからないとこ、いちいち些細なことにこだわってたら、実力も出せないよ。自分の思うようにいかないもんだよ、特に海外はね。宿舎の問題だって。
ある意味 鈍感力も必要。
+16
-4
-
186. 匿名 2025/06/21(土) 10:27:42
>>176
4年に1度しかないしね
フィギュアスケートの選手の場合、ピーク時に年齢が合うかも大事だもん
羽生くんも自分は五輪王者だから〜とか、2連覇だから〜みたいな事を世界王者になったばかりのネイサンの横で言っていたくらい五輪は特別な試合なんだろうね
国によっては報奨金や生涯安定な地位を貰えたりするし、五輪はやっぱり「国」を背負うものだから金メダルは欲しいよね
他は個人だもん
まぁどの試合だってメダリストにはなりたいもんだろうけど+5
-8
-
187. 匿名 2025/06/21(土) 10:45:51
近くにスケート施設出来たけど坂本さん来るかな?+0
-1
-
188. 匿名 2025/06/21(土) 11:00:50
>>175
実際その人自身が一番観客を魅了し喝さいを浴びる演技したんだから棚ぼたでも何でもないんだよね。
+9
-4
-
189. 匿名 2025/06/21(土) 11:04:17
>>161
私は坂本さんに華がないなんて思ったことないな。
存在感抜群にあるし。
あのスケール感そのものも「華」だと思ってる。
こじんまりしてない。
+21
-5
-
190. 匿名 2025/06/21(土) 11:08:35
あまり好きじゃなかったから嬉しい
フィギュア自体もう終わりのような気がするけど+5
-15
-
191. 匿名 2025/06/21(土) 11:23:01
>>186
隣りで発言したのは、3位までの選手がインタビューに応えていた時だからで、その質問が、五輪についてだったので、五輪について話してるだけですよ
この件を何か羽生君が、無配慮で話してたかのようにされる時があるので、念の為補足しておくね+3
-10
-
192. 匿名 2025/06/21(土) 11:26:18
>>144
わかるー!だいたい何かしら𠮟ってるんだけど、コーチの愛弟子への愛情がしっかり画面を通して伝わるから微笑ましいんだよねw+10
-2
-
193. 匿名 2025/06/21(土) 11:48:23
>>40
自分はいつか坂本さんの解説を聞いてみたいです
インタビューを聞いていても、エピソードも織り交ぜてコメント力が凄くある人
坂本花織 引退の宮原知子に感謝「知子ちゃんがいてくれたから今頑張れている」…涙の世界選手権金から一夜明け - スポーツ報知hochi.newsフィギュアスケートの世界選手権女子で金メダルを獲得した坂本花織(シスメックス)が27日までに、会場のフランス・モンペリエアリーナで取材に応じ、引退を表明した宮原知子へ、感謝の思いを語った。
宮原さんは個人的に親しいので、SNSではなく今回の引退発表について直接話してるかも
+11
-1
-
194. 匿名 2025/06/21(土) 12:23:00
国別のキャプテンとか代表会見の時とか坂本さんがいたら何かしら和やかな雰囲気になるからいなくなると寂しい+11
-2
-
195. 匿名 2025/06/21(土) 12:36:14
>>54
紀平さんに勝ってオリンピックに出たんじゃなかったっけ+0
-7
-
196. 匿名 2025/06/21(土) 12:54:44
浅田さんの時は高難度ジャンプ跳ぶより完成度勝負の方が賢い論だったのに
完成度高い坂本さんが女王になったら高難度跳ばない批判
何やねんどっちやねん+8
-1
-
197. 匿名 2025/06/21(土) 13:17:12
>>196
高難度というより4回転と3回転半だね。跳べる選手は賞賛に値するけど跳ばないことなんか何も叩く要素ではないのに批判として成り立つと思ってる層が何故か騒いでる。
キムは序盤のスピードと冒頭の3lz-3tは立派だけど滑りやエレメンツの質は真央のが上手いからややこしいけど話が違う。オーサー時代よりオーサー前後の韓国拠点時代がまだ本人比で上手いと思う+6
-3
-
198. 匿名 2025/06/21(土) 13:33:59
>>96
華が〜と馬鹿の一つ覚えだよね
+11
-4
-
199. 匿名 2025/06/21(土) 13:35:03
>>189
重厚かつ爽快な滑りだよね+9
-6
-
200. 匿名 2025/06/21(土) 14:35:52
>>175
ショート上位3人は1点差くらいにひしめき合ってフリーでデッドヒートしてたのに棚ボタとか意味わからんと思ってた
上位3人が全員大きなミスして4位以下の人がノーミスで金メダルかっさらったらそれはまさに棚ボタだけれども+6
-1
-
201. 匿名 2025/06/21(土) 16:06:16
>>85
「銀」以上取れたら最高と言ってたね。
彼女の実績考えたら、絶対に「金」て言ってもと思うけど、
大きく出過ぎない発言もいいなと思う。+10
-5
-
202. 匿名 2025/06/21(土) 17:32:33
>>16
実績が少し前からオリンピック団体も入れるようになって
そのおかげで坂本>真央になってしまっているからだと思う
まあ男子はプルシェンコ>ネイサン>羽生になってしまっていてそれもそれで揉める原因に
スーパースラムもユースとユニバも入れる話も出て
揉めるよな…+2
-6
-
203. 匿名 2025/06/21(土) 17:37:56
>>51
今はオリンピック団体のメダルがシングルと同じ価値になったから坂本が上になる(文句があるならアメリカへ)
穴場であろうが取ったもの勝ち+2
-6
-
204. 匿名 2025/06/21(土) 17:53:48
>>181
運も実力のうち
坂本さんだけでなく樋口さんや千葉さんにも追い越されている+12
-3
-
205. 匿名 2025/06/21(土) 17:56:25
>>201
アリサが金だろうからなぁ
アメリカはアンバーもいるし、韓国のチェヨンとジアも絡んできそうだし
坂本さんが完全にノーミスでもどうなるかわからない状態だから
少し前のルナヘンやヘインやレヴィトや覚醒前のアンバーなら大丈夫だったかもしれないけど、今のライバル手強い+5
-2
-
206. 匿名 2025/06/21(土) 17:56:38
>>194
次のキャプテンはアイスダンスのうたまさのまさやくんが指名されてました+3
-0
-
207. 匿名 2025/06/21(土) 19:18:23
>>181
ケガをしないのも実力の内
治すべき時休むべき時にそれを選ばなかったのは彼女自身だから気の毒とは思わないかな+11
-1
-
208. 匿名 2025/06/21(土) 19:45:06
>>152
それ。全員7点くらい盛られてるよね+2
-2
-
209. 匿名 2025/06/21(土) 19:47:17
>>185
こういうのファンレターで伝えてあげたいよね+0
-10
-
210. 匿名 2025/06/21(土) 20:00:26
一時代を築いた人だなと思う
体を絞らないで筋肉をつけるやり方は女子競技を変えたと思う+7
-3
-
211. 匿名 2025/06/21(土) 20:15:27
>>209
コーチが苦言を呈しても、なかなかこだわりが捨てられないかんじだったからな…
ファンレターで伝えられても迷惑だったと思う笑
今はあれから何年も経ってるし考えかたも変わってるかもしれないけど+11
-1
-
212. 匿名 2025/06/21(土) 20:37:30
最近のフィギュアの演技感動しない…
曲のせいなのかルールのせいなのか。正直何で1シーズンやるのにこんな曲選んだんだろって思うのが多い+9
-1
-
213. 匿名 2025/06/21(土) 20:59:36
>>212
感動は現地じゃないとたぶん
男子は特に自分の今考えている気持ちをのせるから面白いか+4
-3
-
214. 匿名 2025/06/21(土) 21:10:13
>>208
前はPCS高い人ってスケーティング、表現力、ダンス、所作もいいってイメージだった
今はスケーティングと実績でどんどん上がっていく感じする+5
-2
-
215. 匿名 2025/06/21(土) 21:11:04
>>185
メンタルというより4回転飛ぶロシアに対抗しようとして4回転練習してから怪我して長期離脱で可哀想だった
怪我がなければ今の坂本さんのポジションにいたのは紀平さんだったかもしれない+2
-10
-
216. 匿名 2025/06/21(土) 21:14:51
>>203
団体戦ってソチ五輪から始まったし以前のスケーターは団体戦がない時代だったんだら比べるの可笑しくない?
その理屈だとオリンピックメダル2個だから金1個の荒川さんより坂本さんが上って事になるよ+4
-1
-
217. 匿名 2025/06/21(土) 21:25:20
>>216
だから羽生さんのグランドスラムも不公平と言われた
IOCは団体の価値をあげたいんだと思います+3
-0
-
218. 匿名 2025/06/21(土) 21:33:50
>>215
ジュニア時代の怪我ですよ
ルッツの飛び方に癖があるので
シニア2年目から痛みでルッツ回避してます+8
-1
-
219. 匿名 2025/06/21(土) 21:37:16
>>212
昨シーズンだったら、青木さんのタンゴ、松生さんの永遠の光(だったかな?フリーです)、住吉さんのレインダンスのステップで感動してちょっと泣きました+6
-0
-
220. 匿名 2025/06/21(土) 21:47:03
>>216
個人的にはメダルの色が1番重要だと思う
荒川さん🥇
坂本さん🥈🥉
選手はこんな風に感じるそう
🥈 優勝を逃して悔しい😭
🥉 メダリストに慣れて嬉しい🤩+4
-4
-
221. 匿名 2025/06/21(土) 21:47:57
>>216
坂本さんより荒川さんが上ですね
日本女子だと
荒川さん、坂本さん、真央さん、みどりさん、樋口さんになるかなと
本当にロシアのおかげです+1
-8
-
222. 匿名 2025/06/21(土) 21:52:06
>>219
どれも神プロ!
千葉さんのラストダンス、わかばのフリーも良き+3
-0
-
223. 匿名 2025/06/21(土) 22:26:41
>>221
え、どういうこと?
メダルの色で競うなら浅田さんの方が坂本さんより上でしょ
個人戦の方が重要だし+6
-3
-
224. 匿名 2025/06/21(土) 22:51:28
>>202
あれ?メダル総数はそうだけどシングルならシングルだけで、団体外して考えると思ってたけど違うのかな?
それだと、団体に出られない国の選手は不利だよね?+4
-1
-
225. 匿名 2025/06/21(土) 23:11:14
>>5
この人スターだよね。
いわゆる
その星に生まれた
最初のオリンピック出場のときは
5番手、ほぼない、って言われてた。
まさかの全日本優勝?だったっけ
確かいい成績だったはず。
オリンピック出場。
ケガも大きいものはなし。
大技出来る人はまわりにいなくなった。
ロシア問題あっての銅メダル。
勿論、ものすごく努力してるんでしょう。
じゃないと、あんな成積おさめられない。
運がすごく良い。
持ってるなースターだなー。+6
-9
-
226. 匿名 2025/06/22(日) 00:32:11
>>223
個人戦も団体戦も同じ価値ってみたいよ
そうすると坂本さんも浅田さんも銀メダリスト
プラス坂本さんは銅メダルも持ってるということで坂本さんが上の成績になるということなのかと+4
-5
-
227. 匿名 2025/06/22(日) 01:09:51
>>226
質問なんだけどISUの見解か何かなのかな?
+5
-2
-
228. 匿名 2025/06/22(日) 01:13:23
>>16
ショーではじめて生の演技見たけどシカゴみたいにバンバンジャンプ飛ぶ演技も見応えあるかもしれないけど
ショーではバラードで色んな魅せ方出来る選手で
自分は応援してるよ。+7
-2
-
229. 匿名 2025/06/22(日) 01:16:08
来年の今頃寂しい
けど次世代の島田さんや千葉さん
少しお姉さんなら青木さんや渡辺さんとかみんな楽しみな選手いるから
坂本さんがいつかキスクラに座ってくれたらいいな+8
-4
-
230. 匿名 2025/06/22(日) 01:21:52
引退してもしばらくはアイスショー出たりしてほしいな
+10
-3
-
231. 匿名 2025/06/22(日) 01:40:29
徹子の部屋出た時に中野コーチに憧れがあるようだったしコーチ業にも興味あったみたいだから。
試合で見れないのは残念だけど、キスクラで生徒と座る花織ちゃんも楽しみだ。+13
-1
-
232. 匿名 2025/06/22(日) 02:43:10
>>225
「運が良い」という言葉がここまで実力の過小評価に使われる選手見たことないや。
結局基本の技術力の高さと大事な試合でバチっと技全部高クオリティで決めてミスあってもコンボ跳びきるリカバリー力。それをずっと積み重ねる努力してるから強い。
おっしゃる通り2017は骨折でシニアデビュー遅れて五輪なんて遠い位置だったけど2つ目のGPSで台乗りして全日本SPもFSもノーミス。五輪かかったフリーはSP1位で折り返して最終滑走。ジュニア上がりの勢いかと思いきやそんなパフォーマンスをシニアになってもう8年は続けてる。きついスランプも1年で終わらせちゃった+18
-2
-
233. 匿名 2025/06/22(日) 06:04:38
>>227
ISUというかIOCというか
海外で一番運がいいと言われているのは小松原夫妻です(汗)
北京オリンピック前は個人>団体なので羽生さんは団体に出ませんでした
+3
-1
-
234. 匿名 2025/06/22(日) 08:23:21
>>233
ベー芋さんこんなとこにもいるの+0
-0
-
235. 匿名 2025/06/22(日) 09:31:39
>>231
意外と厳しいコーチになりそう+1
-0
-
236. 匿名 2025/06/22(日) 09:39:29
>>106
ガルちゃんのフィギュアトピはルッキズム、見た目を重要視する人が多いと感じる
選手を評価するのに「華がない」と言うけど、海外のスケオタさんはビジュアルより演技をしっかり観て評価している
全日本女王だった宮原さんも「小さくて華が無いから感動しない」とよく言わたけど
引退直後にカナダのSOI に出て以来、定期的に呼ばれて昨年はコストナーのショーにも鍵山優馬君と一緒に出演
「華がある、ない」は主観的で、華があっても見えない人もいる
自分は男子選手だと鍵山君の演技が大好きで凄く惹かれる
身長や体型は個性の1つ+6
-3
-
237. 匿名 2025/06/22(日) 09:58:23
>>106
みんな思い入れがあるからかな+0
-0
-
238. 匿名 2025/06/22(日) 12:38:14
>>232
なんかごめんね。
過小評価したつもりはないんだ。
ただすごく努力してもこぼれ落ちていく選手もいる。
でも、この方はいつも上にいる。
運をも味方につけている生まれついてのスターだなってことが言いたかった。+8
-2
-
239. 匿名 2025/06/22(日) 21:11:02
>>236
華がない、なんていう人はアンチか何にでも文句言いたい心の貧しい人だよ
坂本さんも宮原さんも鍵山くんも華のある演技をするよね+8
-2
-
240. 匿名 2025/06/22(日) 21:45:02
>>239
ひとそれぞれ好みはあるけど
小さい花や大きな花
一つとして同じ物はないから
SMAPの歌詞が浮かんだ+1
-2
-
241. 匿名 2025/06/23(月) 16:07:41
>>239
横
坂本さんド迫力でド派手だし(ラストに登場して勢いで全部持っていく)、宮原さん緻密で宝石みたいだし(渡辺さんがダイアモンドのような滑りと言ってた)、鍵山くんは匠の滑りで国宝級(欧米のジャッジの女性が感心している様子なのを何度か見た)+6
-2
-
242. 匿名 2025/06/23(月) 19:37:00
>>32
三原さんショートが戦メリ、フリーがジュピター
集大成のシーズンなのかな+4
-2
-
243. 匿名 2025/06/24(火) 11:10:06
>>233
>北京オリンピック前は個人>団体なので羽生さんは団体に出ませんでした
いや初開催のソチ五輪の団体に出て活躍してたけど?
+2
-1
-
244. 匿名 2025/06/24(火) 13:58:12
そ+0
-3
-
245. 匿名 2025/06/24(火) 19:32:29
>>243
その時はコロナが流行ってなくてリスクはなかった
若かったし出る出ないは考えてないと思う+2
-0
-
246. 匿名 2025/06/24(火) 21:46:47
島田麻央ちゃんなんかはロシアのやらかしのせいでめちゃくちゃ迷惑被ってるもんね
今までなら来年の五輪に出場できたし金メダル候補だったのに
21歳の2030年五輪からしか出場できないってかわいそう+5
-4
-
247. 匿名 2025/06/24(火) 22:07:26
>>246
シニアで島田さんと闘わず引退迎えられるってのも坂本さん運いいよね+3
-7
-
248. 匿名 2025/06/28(土) 06:24:48
>>1
時代に恵まれた人というイメージ+1
-5
-
249. 匿名 2025/07/02(水) 07:59:03
>>229
上薗恋奈ちゃんと座ってるかもね!
ミラノの次も楽しみだ!フィギュア・上薗恋奈、「自分に強く、自分を強くをテーマに」 坂本花織、三原舞依らと同じ神戸クラブの所属に:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jpフィギュアスケート女子で、2024年世界ジュニア選手権3位の上薗恋奈(15)の所属が「神戸クラブ」となった。25~26年シーズンが始ま...
+4
-0
-
250. 匿名 2025/07/02(水) 13:55:15
>>249
恋奈ちゃん神戸に移籍するんだね!驚いた!
通年リンクもできたし頑張ってほしいね
+3
-0
-
251. 匿名 2025/07/02(水) 14:04:19
シーズン始め、ニュースがいっぱい
籠谷さんとルーカス君ペア結成
千葉さん木下グループ所属、河辺さんオリエンタルバイオ、草太くんMIXI、大島くん富士薬品
+7
-0
-
252. 匿名 2025/07/03(木) 09:30:12
梨花ちゃんがリンクでジェイソンと写真を
嬉しい、選考になれば嬉しいけどまず、今シーズン
復帰の可能性に👏👏
がんばれ+5
-1
-
253. 匿名 2025/07/03(木) 09:35:47
>>131
降り方がとかね 足グニャがどうとか
たしかにそうかもしれないけど
彼女は今はわかってるよ
それにクワドやアクセルを降りたのも事実
自分は紀平梨花の表現力も好きだから
若気の至りは人間らしくて自分は憎みきれない、
現に飛べないただ趣味で滑ったことある
自分にはどうこう言う権利ないな。+4
-2
-
254. 匿名 2025/07/03(木) 12:35:13
>>242
Xに時々三原さんの動画の人の流れるけど
しなやかで
やっぱり好きなんだよね。+3
-2
-
255. 匿名 2025/07/03(木) 21:12:28
DOIの動画見たけどタイムトゥ〜良いね
個人的にここ数シーズンで一番すきかも
あと坂本さんも音に合わせて身体動きやすそう…って思ったらやはりリショー振付だった
やっぱりリショープロの方が滑りやすそう+6
-2
-
256. 匿名 2025/07/05(土) 14:41:44
樋口新葉さんも今シーズン限りで引退を表明
トピを申請しましたが、却下されました😢
大好きなプロが沢山あるので語りたかったフィギュア 北京五輪団体銀の樋口新葉 新シーズンでの現役引退表明 | 毎日新聞mainichi.jpフィギュアスケート女子で2022年北京冬季オリンピック団体銀メダルに貢献した樋口新葉選手(ノエビア)が27日、新シーズン(25~26年)限りでの現役引退を表明した。「今季(新シーズン)で引退しようと決めて臨んでいる。目標は(26年2月のミラノ・コルティナ)五...
+11
-0
-
257. 匿名 2025/07/06(日) 00:47:32
>>256
007、エナージア、ジプシーダンス、ライオンキング、ネイチャーボーイが特に好き
これを機にジュニア時代のも見直そうと思う+6
-0
-
258. 匿名 2025/07/06(日) 21:29:53
>>256
シーアの鳥がもがきながら飛び立とうとするプロが一番好き
ヘアメイクも衣装もシンプルで、切羽詰まったような雰囲気がグッと来る
でもあれはあの時期の樋口さんだから表現出来たことなのかなとも思ったり+5
-0
-
259. 匿名 2025/07/07(月) 10:49:44
ミラノ五輪対策合宿が関空アイスアリーナで開かれて集合
男子の佐藤駿、三浦佳生はけがのため不参加+8
-0
-
260. 匿名 2025/07/07(月) 10:58:08
>>259
講師はカート・ブラウニング&シズニー
1番後ろに写ってるね+6
-0
-
261. 匿名 2025/07/07(月) 11:12:02
カート・ブラウニング&鍵山くん+8
-0
-
262. 匿名 2025/07/07(月) 15:33:11
>>259
草太くんニューヘアスタイルお似合いだね+5
-0
-
263. 匿名 2025/07/07(月) 21:33:06
>>262
ちょっとネイサン・チェンぽくて良い感じですよね☺️+4
-1
-
264. 匿名 2025/07/08(火) 09:46:16
インスタ
梨花ちゃんがオーサーと✨️サルコーを
様子見かな始動するのかな
オーサーといるって事は今シーズン始動の確率高いのだろうか。+3
-0
-
265. 匿名 2025/07/11(金) 13:39:53
フレンズオンアイスに櫛田育良&島田高志郎が出演!
ケイトリン・ウィーバー&アンドリュー・ポジェも💃
沢山刺激を受けて華のあるカップルに育って欲しいです+6
-0
-
266. 匿名 2025/07/11(金) 19:55:12
あずしん解散…
残念です+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
坂本花織、来季限りで現役引退を表明「良い区切りかなと」 引退後はフィギュアのコーチ就任へ - スポニチ Sponichi Annex スポーツ