ガールズちゃんねる

私立杉森高、校名を「福岡キャリアi(あい)」に変更 反対署名、学校が受け取り再拒否

187コメント2025/06/21(土) 14:46

  • 1. 匿名 2025/06/20(金) 14:52:35 

    私立杉森高の校名変更 反対署名、学校が受け取り再拒否 | 毎日新聞
    私立杉森高の校名変更 反対署名、学校が受け取り再拒否 | 毎日新聞mainichi.jp

     福岡県柳川市の私立杉森高が来春から校名を「福岡キャリアi(あい)」に変更することに対し、校名存続を願う「杉森の将来を考える卒業生の会」は19日、学校へ反対署名8092筆を提出しようとしたが、受け取りを拒否された...


     野田祐一教頭は「5月はいきなり来られ、6月18日の電話も名乗らず、同様の対応をした」と話した。同会の山下美香共同代表は「5月も今回も事前に電話し、名も伝えた。誠意のない言葉に怒りを覚える」と食い違っている。
    私立杉森高、校名を「福岡キャリアi」に変更へ 卒業生は反対署名 | 毎日新聞
    私立杉森高、校名を「福岡キャリアi」に変更へ 卒業生は反対署名 | 毎日新聞mainichi.jp

     福岡県柳川市の私立杉森高(生徒約450人)は18日、2026年4月から校名を「福岡キャリアi(あい)」に変更すると発表した。卒業生は、学校創設者で女子教育の先駆者、故杉森シカに由来する校名が消えることに反対署名を集めているが、記者会見した同校の岩本初恵理事...

    +7

    -68

  • 2. 匿名 2025/06/20(金) 14:53:10 

    クソダサい

    +703

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/20(金) 14:53:30 

    魔法の iらんど

    +417

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/20(金) 14:53:33 

    ネーミングセンスよw

    +417

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/20(金) 14:53:42 

    学校までキラキラネームの時代なのか

    +278

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/20(金) 14:53:53 

    頭悪そう

    +335

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/20(金) 14:53:56 

    恥ずかしい

    +194

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/20(金) 14:53:59 

    ファイルーズあいみたい

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:00 

    間をとって私立杉森愛高校でどうだ?

    +221

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:05 

    岩本初恵ってあの岩本初恵?

    +64

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:10 

    私立杉森高でいいじゃんね

    +140

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:19 

    キズナアイみたいなVtuberいなかったっけ?

    高校の名前でiが入るのはダサいな

    +124

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:24 

    なんかどこにも就職できなさそうな専門学校名みたいなw

    +305

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:25 

    経営者が別の国の人になったのかな

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:28 

    詳しいことは分からんけど、新しい校名センスないな

    +71

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:29 

    アポ無しで反対署名渡しにくる方もアホだけどそれにしても変な名前

    +11

    -16

  • 17. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:31 

    カタカナの校名ってキリスト教系以外はダサくなるよね。

    +82

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:41 

    お〜お〜、我らの〜
    福岡キャリアi高等学校〜

    みたいな校歌になるのかな

    +149

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:02 

    >>1

    りょーかi

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:02 

    そこにiはあるんか

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:09 

    >>3
    懐かしいw

    +76

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:13 

    変な専門学校みたいな名前

    +108

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:15 

    iモード?

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:18 

    Apple「ちょっとまて」

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:21 

    >>10
    「愛しとーと」のIなの?

    +85

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:27 

    結局何の学校なのか分からないままいつの間にか無くなってる専門学校みたい

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:31 

    >>4
    なんかバカ高校です!って感じの名前で嫌だよね
    大学もカタカナのところは大体バカ大だし

    +176

    -2

  • 28. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:32 

    「どこの高校通ってるの?」

    「福岡キャリアあい…」

    +78

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:49 

    だせぇな

    +36

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:59 

    ダサいのは同情するけど、反対意見出すなら自分の名前は名乗らないとじゃない?

    +2

    -16

  • 31. 匿名 2025/06/20(金) 14:56:21 

    校名が嫌なら行くな

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2025/06/20(金) 14:56:24 

    i(あい)ってカッコ書きまでで正式?

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/20(金) 14:56:36 

    定員割れどころか生徒来なくなって廃校になりそうな校名やね

    +138

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/20(金) 14:56:37 

    >>10
    なるほどあの人か
    でもお金は出してそうだよね、初恵さんなら

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/20(金) 14:57:03 

    この案件が当てはまるかはさておき、新しく社長になったりすると、とりあえず社名を変えて自分の実績を作りがちよな。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/20(金) 14:57:12 

    >>3
    既視感あるなと思ったらそれだw

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/20(金) 14:57:15 

    >>10
    検索してきたよ
    私立杉森高、校名を「福岡キャリアi(あい)」に変更 反対署名、学校が受け取り再拒否

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/20(金) 14:57:29 

    >>1
    >美容・健康食品製造販売「愛しとーと」(那珂川市)CEO(最高経営責任者)の岩本氏が23年12月に理事長に就き、校名変更の検討を始め、学校法人名も「杉森学園」から「岩本学園」に変更するよう県に申請中だ。

    > 新校名は県外にもアピールする狙いと、キャリア教育を重視し、生徒を愛する意味を込めたという。岩本理事長は「イメージを新しくし、子供たちが『入りたい』と言う名にする」と話した。

    ダサいダサい

    +140

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/20(金) 14:58:06 

    反対署名、学校が受け取り再拒否

    ☞草
    そこまでして改名したいんだ

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/20(金) 14:58:38 

    キャリコー

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/20(金) 14:59:10 

    キャリアってことは
    普通科メインじゃなく大学行かずに働く子たち?

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/20(金) 14:59:17 

    私立だからしょうがないけど署名受け取りまで拒否って
    変なもの占い師にでもそそのかされてるの?

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/20(金) 14:59:19 

    校名変えるにしたってなんでわざわざダサくなるん

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/20(金) 14:59:19 

    一気にチープ

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/20(金) 14:59:30 

    >>10
    いつから理事やってんの?

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/20(金) 15:00:10 

    「愛しとーと」からして恥ずかしい
    昭和のセンス全開なんだよね。会社の電話取りたくないなー

    +84

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/20(金) 15:00:16 

    入れ替わりかよ

    DOCOMOiモード
    私立杉森高、校名を「福岡キャリアi(あい)」に変更 反対署名、学校が受け取り再拒否

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/20(金) 15:00:25 

    >>37
    この老婆、なんでドレス着てるの?
    頭悪そう。スーツ着ろよババア

    +26

    -4

  • 49. 匿名 2025/06/20(金) 15:00:30 

    >>3
    せっかくなら福岡キャリアiらんどにしたらいいのにね

    +54

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/20(金) 15:00:34 

    >>10
    岩本の i

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/20(金) 15:00:44 

    >>2
    自分が生徒なら高校名言うのキツいw

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/20(金) 15:01:17 

    ダサい!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/20(金) 15:02:10 

    >>10
    株式会社「愛しとーと」の i か

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/20(金) 15:02:30 

    校名に対する生徒の気持ちに誠意は見せたのかい?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/20(金) 15:02:51 

    専門学校みたいな名前だね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/20(金) 15:02:57 

    >>38
    おばあちゃんがイマドキの名前を必死になって考えたんかなw

    よこ

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/20(金) 15:03:07 

    >>1
    入学希望者、減りそう

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/20(金) 15:04:57 

    願書お待ちしてま〜す♡
    私立杉森高、校名を「福岡キャリアi(あい)」に変更 反対署名、学校が受け取り再拒否

    +1

    -11

  • 59. 匿名 2025/06/20(金) 15:05:00 

    首都大学東京よりもはるかに酷い

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/20(金) 15:05:25 

    学校名もキラキラ化

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/20(金) 15:05:31 

    >>38
    もう転校したらいいと思うわ
    履歴書に書くんだよね

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/20(金) 15:06:03 

    校名だけでなんとなくレベルを想像してしまう。そんなの学校側も不本意ではないのかなあ。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/20(金) 15:06:25 

    >>23
    キャリアでiだから私もiモードが最初に浮かんだ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/20(金) 15:06:36 

    変な学校名だと思ったら
    いかにもはっちゃんがつけそうな名前で
    妙に納得したわ

    福岡住み

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/20(金) 15:06:45 

    >>25
    でしょうねw
    「愛しとーと」で成り上がった人だから、強いこだわりあると思う。
    金で学校は買えても品性は買えないね。

    +68

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/20(金) 15:07:00 

    >>1
    Number iなら知ってる

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/20(金) 15:07:34 

    学校経営に私利私欲を交えたら破綻するのに
    本人が教育者じゃないなら、おカネだけ出して教育は専門家に任せるくらいの篤志家精神でやれば「入りたい」って生徒もいるだろうにね
    未来ある学生を育てたいならトンチキな名前にするんじゃなくて中身(先生)の改革したほうが生徒は確実に集まるのにね
    保護者たちのネットワークでいい評判が広まるのに

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/20(金) 15:07:40 

    >>1
    ローマ字使った最先端の学校名

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/20(金) 15:08:10 

    >>31
    改名知らんと入学した生徒が卒業してからにしないとね

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/20(金) 15:08:11 

    >>66
    なるほど!ここから来てるのか!

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/20(金) 15:08:42 

    >>28
    略してキャリアイ。まぁまぁ言いやすい。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/20(金) 15:09:27 

    >>38
    「校名ダサすぎw絶対入りたくないww」

    今の子供たちはこうでしょw

    +86

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/20(金) 15:09:45 

    >>58
    学校法人までも私物化

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/20(金) 15:09:51 

    で、偏差値は?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/20(金) 15:12:34 

    >>64
    わかるwwwだろうなという感じ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/20(金) 15:13:11 

    わざわざ変えてその名前?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/20(金) 15:14:28 

    インスタではっちゃんはっちゃんて言われてる明るい女性?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/20(金) 15:16:36 

    入学したら、美容、健康食品を売られそうね。
    あと、この学校に行ってる生徒も売られそうと思われて、友だち失いそう。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/20(金) 15:19:09 

    Number_iのパクリやめて

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/20(金) 15:19:26 

    ワタミですら校名はまともだったのにあの厚化粧め

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/20(金) 15:20:13 

    >>2
    絶対に馬鹿って思われる。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/20(金) 15:20:31 

    >>38
    岩本学園まではよかろうけど福岡キャリアiは嫌だ
    福岡県民だから愛しとーとは知ってるけど他県の人からすれば何だコリャだよ

    +46

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/20(金) 15:21:09 

    杉森出身です。まさかガルちゃんに杉森の話題が出るなんて。明治28年に杉森シカ先生が女性の社会進出の為に設立したのに。
    生徒減らす為に名前変えるんだろうか。

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/20(金) 15:21:13 

    >>4
    そんな名前にしたら生徒集めに苦戦すると思うんだけどね。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/20(金) 15:22:05 

    >>9
    平和的だ!

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/20(金) 15:22:08 

    知性のない学校名に入りたいと思うか?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/20(金) 15:22:45 

    福岡で看護師になりたい子は杉森ってイメージ
    昔は抹茶アイスみたいな制服だったよね

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2025/06/20(金) 15:23:26 

    校歌もすごいのに変更されそうだね

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/20(金) 15:25:05 

    >>25
    関西人だけど愛しとーとは知ってる!
    生徒さん達お気の毒…

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/20(金) 15:25:35 

    >>1
    キャリアiはダサいけれどもお金を出して
    学校を立て直そうとしてくれているのだから
    校名変更くらいは受け入れていいんじゃない?

    +0

    -7

  • 91. 匿名 2025/06/20(金) 15:26:17 

    >>68
    N高がある

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/20(金) 15:27:26 

    愛しとーとの人!?
    なんか納得したわw

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/20(金) 15:27:45 

    会社の名前はお好きにどうぞだけど私立とはいえ学校の名前にこれはちょっと
    他のコメントにもあるけど専門学校みたい
    地元の低偏差値私立は地名や学科まんまの名前から○○館とか字面だけは良くなってるのに逆をいくなんて

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/20(金) 15:28:39 

    福岡は組合立か何かの定員われしていた女子商業が私立化して国立大合格者を出すようになり話題になった学校があったよね。その手の改革はよいがどうなのか。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/20(金) 15:32:02 

    >>31
    在校生と卒業生は可哀想じゃん

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/20(金) 15:32:09 

    ご自分が建てた学校じゃないのよな?
    元は杉森さんの学校で。それを「i=愛しとーとのi?」にしたり岩本学園にしたりいいのか?公私混同?

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/20(金) 15:34:17 

    >>4
    首都大学東京(公立)が、結局数年後に都立大学に名前を戻した前例もあるのにね。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/20(金) 15:34:41 

    >>28
    〜30年後〜
    「出身校どこ?」
    「……福岡キャリアあい…」

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/20(金) 15:35:16 

    >>3
    魅惑の杉森愛ランド

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/20(金) 15:36:31 

    母の母校だ!
    悲しむからやめてほしい

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/20(金) 15:38:20 

    >>13
    田舎で外国とも全く関係ない学部なのに「国際○○専門学校」みたいな名前の学校出て、ブラック業界で働いてる私。

    一生の不覚!!

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/20(金) 15:46:01 

    >>5
    キラキラネーム学校は00年代前半くらいからポツポツあった

    私の母校は底辺なのに「○○高校△△に関する系学部」みたいな名前で、一発で底辺って分かる様な学部名だった

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/20(金) 15:51:27 

    >>1
    えっ、愛しとーとのハツエが絡んでんのかよw

    法人名を自分の名字に挿げ替えて、キャリアiのiは愛しとーとのアイでしょ?
    乗っ取りみたいじゃん

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/20(金) 15:52:23 

    >>102
    国際キャリアデザインプランニング学科(爆笑)みたいな?

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/20(金) 15:54:10 

    >>41
    こんな理事長にキャリアとか言われてもなー
    私立杉森高、校名を「福岡キャリアi(あい)」に変更 反対署名、学校が受け取り再拒否

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/20(金) 15:54:29 

    キャリアアイ
    ダサい上にアが続いて言いにくい
    名前のせいで定員割れしそう 

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/20(金) 15:56:31 

    >>58
    トータルライフアドバイザー笑笑

    せっかくなら同じ福岡繋がりで秋山のクリエーターズファイルにして欲しい

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/20(金) 15:57:51 

    >>27
    カタカナ大学はキリスト教系だからじゃないの?
    このキャリアi高校とは意味合い違わないか。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/20(金) 15:58:16 

    >>105
    九州北部に多い顔立ち

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2025/06/20(金) 16:00:26 

    >>60
    むしろシワシワネームだと思う

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/20(金) 16:02:49 

    >>67
    はっちゃんは「アタシが」「アタシが」な人だから自分が出しゃばらないと気が済まないんだと思うよ。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/20(金) 16:05:32 

    >>66
    私も書こうと思った。
    便乗だね。
    学校名って、縦書きでも横書きでも書きやすくて違和感ないとダメだわ。
    アルファベットは縦書き向きじゃない。
    学校は生徒のもの、私立とはいえ校長が私物化したら終わり。閉校まっしぐら。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/20(金) 16:05:40 

    >>1
    ダサい
    どんなセンスだよ
    「i」は「愛」にも掛けてるとか言い出しそうw

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/20(金) 16:08:02 

    >>1
    恥ずかしすぎる
    ダサい

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/20(金) 16:08:33 

    この人ついに学校まで手出したのか。
    昔働いてた会社が愛しとーとから注文受けてたんだけど社員が全員常に作り笑いで、語尾に♡がつくような喋り方だし怖かった。本当に怪しい宗教みたいだった。
    そんな会社の人が関わってる学校なんて子供がおかしくなりそう。絶対行かせない。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/20(金) 16:09:24 

    >>83
    体育館、寄付してと言ってきてる?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/20(金) 16:09:49 

    >>103
    佐賀の外れの田舎もんが成り上がって勘違いしちゃってる呆
    歴史ある由緒正しい学校なのに、可哀想

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/20(金) 16:10:38 

    さすが中洲
    OGお気の毒に

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/20(金) 16:13:37 

    愛しとーとのセンスなら納得だわ
    ただ校名としてはダメだろ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/20(金) 16:16:11 

    >>1
    人材派遣会社っぽい名前で草

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/20(金) 16:17:42 

    >>14
    愛しとーとの人みたいだね。

    愛しとーとが全国区なのかは知らんけど。
    福岡では有名。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/20(金) 16:20:54 

    >>113
    >生徒を愛する意味を込めたという。

    おめでとう!大正解!

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/20(金) 16:27:11 

    偏差値40~48
    あー…

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/20(金) 16:27:38 

    >>3
    めちゃくちゃ懐かしい!!!!

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/20(金) 16:33:53 

    >>1
    卒業生や在校生なら、自分の学校がこんな名前になったら泣くわ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/20(金) 16:34:03 

    >>38
    入りたくないお

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/20(金) 16:34:31 

    杉森高校って良い名前なのに…何故…

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/20(金) 16:38:23 

    この前テレビ出てたとこか
    企業ならいいけど高校でこれはやばい
    入りたくない

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/20(金) 16:41:19 

    >>104
    そんな感じww

    なんか、数分で退場するモブなのに「宇宙戦艦ヤマト」のオープニングを流されて登場してるみたいで凄く恥ずかしい。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/20(金) 16:46:11 

    この方は杉森高校出身とかなの?大学は何を学んだ方なのかな、なぜ高校運営に関わるのか。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/20(金) 16:49:48 

    >>102
    2000年代に高校の共学化や合併なんかが急増した時からちょくちょく横文字や未来や国際、創造なんていう仰々しいワード挟んだ学校増えた気がする。それと同時に歌詞が変わってるとかJPOP調の校歌が出来たのもこの頃

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:58 

    >>1
    履歴書に福岡キャリアiって記載するの、なんか嫌だってのはわかる

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/20(金) 16:51:36 

    >>38
    会社名も恥ずかしくて入社したくない。徹底的にセンスない人がトップなんだな

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/20(金) 16:53:03 

    首都大学東京のセンスもなかなかだったけどマシに思えてきた(この名前の時代の卒業生です)

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/20(金) 16:55:27 

    >>6
    入学する人減るんじゃない?

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/20(金) 16:59:14 

    愛しとーと学園高校にならないだけマシなのかね?
    癖あり過ぎ社長だね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/20(金) 17:10:53 

    >>2
    だっせえ名前で滑ってんなぁ。
    名前決めた人間とズブズブとかなんか?

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/20(金) 17:17:02 

    ハッピーサイエンスユニバーシティといい勝負w

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/20(金) 17:22:53 

    >>50
    うわあ

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/20(金) 17:24:01 

    >>38
    反対意見も聞きなさいよ。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/20(金) 17:25:27 

    >>14
    禍の国みを感じる…
    私立杉森高、校名を「福岡キャリアi(あい)」に変更 反対署名、学校が受け取り再拒否

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/20(金) 17:26:31 

    >>103
    岩本のiと愛しとーとのアイかけてるのかな

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/20(金) 17:29:02 

    >>58
    アチラの方かな?

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/20(金) 17:37:51 

    >>1
    何となくIT系の専門学校みたいなイメージを抱くけど普通科なのかな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/20(金) 17:42:18 

    >>81
    実際にはどうなの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/20(金) 17:48:07 

    >>84
    大丈夫、留学生を大量に受け入れるんだよ
    その為にカタカナとアルファベットを入れた学校名に変更したいのさ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/20(金) 17:53:11 

    >>6
    確かに偏差値は高くない。
    私の住んでる地域からも調理科や看護科に進んでる人がいるけど、こんな高校名になったら行かせたくないわー

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/20(金) 17:58:34 

    >>1
    履歴書に書いたら人事も「この子変な学校出てる…」と不利にならないだろうか?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/20(金) 18:19:39 

    柳川市にはバーベキュー火災で有名なハリウッドワールド美容専門学校がある

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/20(金) 18:57:56 

    >>9
    イイじゃん

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/20(金) 19:12:32 

    >>6
    実際頭悪い。

    やなぽん(柳川)、にしぽん(西短)、すぎぽん(杉森)だっけ?

    だけど看護科もあって、偏差値低くてもナースになるんだよな、、って思ってた。

    +14

    -5

  • 152. 匿名 2025/06/20(金) 19:15:31 

    >>151
    いくら人手不足だからって、あまりにも偏差値低すぎる看護科とかほんとやめてほしい

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2025/06/20(金) 19:15:46 

    >>87
    地元だけど、中学の頃、
    馬鹿でも手に職つけたければ、
    杉森行け!って言われてた。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/20(金) 19:18:15 

    >>33
    それが狙いかも
    土地を売る算段できたけど売却のために廃校ってのは差し障りあるから、売却隠して廃校に持っていく

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/20(金) 19:50:13 

    卒業してても気になるの?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/20(金) 20:05:49 

    >>1
    履歴書や、例えば結婚前に相手の実家に知れたら、あららどういう学校?って思われそうな学校名やめてよー。N高とかも、大手だからこの名前で大丈夫な人も多いんだろうけど、普通っぽい学校名にしたらいいのにと思ってた

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/20(金) 20:43:23 

    アイ高ならまだまし、でも絶対キャリ高って呼ばれるだろうな

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/20(金) 20:56:46 

    >>1

    馬鹿なのかな、、

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/20(金) 21:00:55 

    iは何なの?
    愛と私(I'mのI)を掛けたの??

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/20(金) 21:29:39 

    せめて柳川キャリアiにしよう

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/20(金) 21:40:56 

    >>27
    そもそもが低偏差値の学校なんだよ
    だから初恵ちゃんに身売りする羽目になったんじゃないの

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/20(金) 21:55:58 

    130年って伝統ある高校なんだね
    有象無象の派遣会社みたいな名前はきついだろうな

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/20(金) 22:29:46 

    >>3
    懐かしw

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/20(金) 22:49:22 

    >>101
    ペット?調理?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/21(土) 00:17:16 

    >>4
    経営者変わったからじゃない?
    愛しとーとの人でしょ?
    コラーゲンで有名な人だよね

    キャリアiの「あい」
    愛しとーとの「あい」

    って感じで関連イメージ付けみたいなのかと思った

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/21(土) 00:58:58 

    中身がないやつほど名前にこだわる しかもクソダサい 

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/21(土) 01:34:30 

    >>39
    反対されてるから意地になってるんじゃない?

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/21(土) 03:23:19 

    >>96
    学校法人の名前を変えるのは勝手にすればいいと思うけど、学校名を変えるのはちょっと配慮が無い気がする
    在校生はもちろん卒業生にも影響が出るし、校名版キラキラネームみたいだし

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/21(土) 04:49:16 

    >>1
    岩本初恵って、どっかで聞いたことある名前やわ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/21(土) 04:50:36 

    >>56
    全然今時じゃなくて草

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/21(土) 05:19:24 

    >>103
    実質オーナーみたいになってんのかな
    歴史ある高校の名前まで変えて自分の名を刻みたいとか恥ずかしいの極み

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/21(土) 06:41:21 

    おかしな校名変更しなくていいよ。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/21(土) 07:29:48 

    そりゃ嫌だろ
    こんな名前

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/21(土) 07:31:29 

    i(アイ)は
    ユダヤフリーメーソンの符牒

    奴らが多用する、お目々(eye)のシンボルのこと

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/21(土) 09:08:42 

    入学者が減るのわからんの?学校つぶしたいんかな

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/21(土) 09:10:24 

    >>56
    ナウいヤングが付ける名前じゃないよね~

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/21(土) 09:19:05 

    >>6
    履歴書に書きたくない高校名になるなw

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/21(土) 09:27:02 

    恥ずかしい‼︎ 「どこの学校?」って聞かれてこの校名を答えるのはキツイと思う。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/21(土) 11:23:38 

    >>129
    例え方が秀逸でめっちゃ笑った😂

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/21(土) 11:24:25 

    >>174
    じゃあiPhoneもそうなの?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/21(土) 11:27:16 

    >>149
    メイウシヤマの六本木にある方のハリウッド美容学校は風評被害あったとか

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/21(土) 11:29:46 

    >>134
    首都大学東京
    新銀行東京(現きらぼし)

    石原慎太郎は固有名詞を倒置法するのよっぽど好きなんだ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/21(土) 12:50:22 

    >>83
    同じく卒業生です。
    伝統ある学校なのにわざわざ通信校っぽい名前にする意味がわからない💧記事見た瞬間、杉森終わったなって思いました💦

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/21(土) 12:56:15 

    女子高時代の杉森卒業生なんですが、理事長が愛しとーとの人に変わった時点で、ん??っておもったけど校名変わるってニュース見て、杉森終わったなって思った😅
    なんでわざわざ、通信校みたいな名前にする意味。
    伝統ある学校だし、周りにも母親が通ってたから娘にも通わせるって子もちょこちょこいたんだけど…(自分の母親も杉森生)

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/21(土) 12:57:11 

    >>87
    抹茶アイスみたいな時代の制服着てました(爆)

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/21(土) 14:37:27 

    私立杉森高、校名を「福岡キャリアi(あい)」に変更 反対署名、学校が受け取り再拒否

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/21(土) 14:46:17 

    >>58
    父から教えていただいた、って
    親に対して敬語使うのおかしいでしょ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。