-
1. 匿名 2025/06/20(金) 09:13:24
出典:i.fod.fujitv.co.jp
女優・藤村志保さん 肺炎のため死去 86歳 大河「太閤記」「天と地と」など熱演 多分野で活躍 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp時代劇映画やテレビドラマで活躍した俳優の藤村志保(ふじむら・しほ、本名静永操=しずなが・みさお)さんが6月12日に肺炎のため死去した。86歳。神奈川県川崎市出身。所属のオフィス優が発表した。葬儀は、故人の遺志により近親者のみで執り行った。
テレビドラマにも進出し、65年にはNHK大河ドラマ「太閤記」で緒形拳扮する豊臣秀吉の妻ねねを演じ大河には「三姉妹」(67年)、「天と地と」(69年)などに出演。77年には「男はつらいよ 寅次郎頑張れ!」(77年)でマドンナを務めるなど存在感を示した。
バラエティーやナレーションなどマルチな分野で才能を発揮。2014年にはNHK大河「軍師官兵衛」でナレーションを務めたが、放送開始直後に背骨を圧迫骨折する大けがを負ったため、収録が困難となり、降板を余儀なくされた。
+82
-4
-
2. 匿名 2025/06/20(金) 09:14:03
皇潤意味なかったか+4
-25
-
3. 匿名 2025/06/20(金) 09:14:37
御冥福をお祈り致します+115
-4
-
4. 匿名 2025/06/20(金) 09:14:43
昼ドラの温泉へ行こう!観てました
御冥福をお祈りします+203
-1
-
5. 匿名 2025/06/20(金) 09:15:01
良い女優さんだったなぁ+123
-7
-
6. 匿名 2025/06/20(金) 09:15:01
温泉へ行こうの女将さんだ
和服が似合ってて素敵な方+135
-2
-
7. 匿名 2025/06/20(金) 09:15:04
>>1
この人がおばあちゃんなら孫もすごく育ち良さそう+66
-3
-
8. 匿名 2025/06/20(金) 09:17:07
藤村さんといえば私の中では温泉へ行こうの女将
女将さん好きだったなぁ
+97
-2
-
9. 匿名 2025/06/20(金) 09:18:18
藤村さんの所だけ雰囲気が違って和服姿素敵だった+120
-2
-
10. 匿名 2025/06/20(金) 09:18:29
再放送で見た華麗なる一族に出てた。加山雄三の。
品があって日本的な美人ですね。+26
-1
-
11. 匿名 2025/06/20(金) 09:20:04
大女将のイメージ+31
-1
-
12. 匿名 2025/06/20(金) 09:20:18
高齢になると死因が肺炎て多いよね
誤飲性肺炎に気を付けるように母も医者に言われてた+47
-1
-
13. 匿名 2025/06/20(金) 09:23:00
>>7
家柄も良いからね+15
-1
-
14. 匿名 2025/06/20(金) 09:23:17
ひまわりに出てらした方だ!
お悔やみ申し上げます。+17
-1
-
15. 匿名 2025/06/20(金) 09:24:22
朝ドラのひまわり見てたわ+53
-2
-
16. 匿名 2025/06/20(金) 09:26:59
「温泉へ行こう」が好きで楽しませてもらいました
ご冥福をお祈りします+28
-1
-
17. 匿名 2025/06/20(金) 09:28:37
お悔やみ申し上げます
しほって名前、80歳代の時もあったんだ
アラサーに多い名前だと思ってたから
+9
-2
-
18. 匿名 2025/06/20(金) 09:30:06
>>15
真ん中?+2
-4
-
19. 匿名 2025/06/20(金) 09:30:51
結婚前の本名: 薄(すすき) 操(みさお) さん
…すごい綺麗なお名前+61
-2
-
20. 匿名 2025/06/20(金) 09:32:11
肺炎て実質老衰だよね
上品なお祖母さんのイメージだったなー
+20
-1
-
21. 匿名 2025/06/20(金) 09:33:40
気品ある立ち居振る舞い
ほんの数秒出演されているだけも覗えました+20
-1
-
22. 匿名 2025/06/20(金) 09:34:06
>>1
高齢の肺炎って誤嚥性肺炎かな
素敵な女優さんでした
ご冥福をお祈りいたします+9
-1
-
23. 匿名 2025/06/20(金) 09:36:49
温泉へ行こうの女将さん、朝ドラひまわりの松嶋菜々子のお祖母ちゃんのイメージ
凄く品があって可愛らしい方だったな+15
-2
-
24. 匿名 2025/06/20(金) 09:39:44
緒形拳さんとよく夫婦役やってたイメージ+11
-2
-
25. 匿名 2025/06/20(金) 09:40:08
大女将!!!+4
-1
-
26. 匿名 2025/06/20(金) 09:40:33
>>1
悲しい。朝ドラにもよく出てたイメージ
+10
-1
-
27. 匿名 2025/06/20(金) 09:42:55
>>11
呼んだ?🐺+0
-2
-
28. 匿名 2025/06/20(金) 09:47:18
「太閤記」と「太平記」があるのね+6
-1
-
29. 匿名 2025/06/20(金) 09:49:20
テレビでお話しされていたのを観たことあるけれど、品がありながらもさばさばっと話す方で素敵でした。+18
-1
-
30. 匿名 2025/06/20(金) 09:54:48
>>15
薫乃と書いて「ゆきの」という役名が素敵だな〜と思ってた
佐々木すみ江さん演じるおばあちゃんが「うらら」さんで松嶋菜々子さんがゆきのちゃん、うららちゃんって呼んでた+25
-2
-
31. 匿名 2025/06/20(金) 10:05:29
温泉へ行こうの大女将役良かった。
お茶目でかわいかったよね。
+13
-1
-
32. 匿名 2025/06/20(金) 10:15:55
昔、トーク番組でけっこう複雑な生い立ちだと御自分で話されてた。
「日の当たるところを胸を張って歩けるとは思ってもいませんでした。」+21
-2
-
33. 匿名 2025/06/20(金) 10:18:35
忌野清志郎さんが好きな女優さんとして挙げていたのが藤村志保さんだったと思う
佇まいが美しい素敵な女優さんですよね+23
-2
-
34. 匿名 2025/06/20(金) 10:26:33
NHKによくでてるイメージ
失礼な言い方だが好きなルックスでした+6
-1
-
35. 匿名 2025/06/20(金) 10:34:49
眠狂四郎のイメージ。
市川雷蔵さんとよく共演してた。+11
-2
-
36. 匿名 2025/06/20(金) 10:44:57
てるてる家族のおばあちゃん。
上品でたおやかな方でした。
+9
-1
-
37. 匿名 2025/06/20(金) 10:46:25
「温泉へ行こう」で所作の美しさに見惚れてしまい毎回楽しく見ていました
「太平記」は尊氏兄弟の母役として、脇役に徹しつつ画面に華を添えられていたことを思い出しました
御冥福をお祈りいたします+13
-1
-
38. 匿名 2025/06/20(金) 10:53:27
>>15
ズレるけど、端っこの川島なお美が本領発揮してるw+37
-1
-
39. 匿名 2025/06/20(金) 10:57:19
>>38
そして夏木マリが控え目過ぎる+13
-1
-
40. 匿名 2025/06/20(金) 11:31:03
>>15
お祖母さんの役だったけど、当時まだ50代+6
-1
-
41. 匿名 2025/06/20(金) 11:32:48
なんか若い女優(アラフォーくらい)が老け役やってるみたいな容姿で違和感あったけど肌がツルツルなんだな。+5
-2
-
42. 匿名 2025/06/20(金) 11:51:52
てるてるあした好きだった。
破戒、斬る、も所作が見惚れる。
+4
-1
-
43. 匿名 2025/06/20(金) 11:56:51
+12
-1
-
44. 匿名 2025/06/20(金) 11:57:58
日本女性らしさがある方
家族がご本人にあったけど本当に品があると言ってた
その時代の女優は今とは別格だったのかも+24
-1
-
45. 匿名 2025/06/20(金) 12:06:00
>>2
ないよ、あんなの+0
-2
-
46. 匿名 2025/06/20(金) 12:12:34
>>38
わきまえてなさそうで、わきまえてる+8
-1
-
47. 匿名 2025/06/20(金) 15:34:00
>>38
このドラマの時の川島なお美、すごい可愛かった+3
-2
-
48. 匿名 2025/06/20(金) 15:37:57
御家人斬九郎で、藤村さんが岸田今日子演じる麻佐女様の幼なじみ役をやってた回が好きだった
息子役が光石さんだった+4
-1
-
49. 匿名 2025/06/20(金) 15:38:38
>>9
着方なのか所作なのか、たしかに全然違うね+7
-1
-
50. 匿名 2025/06/20(金) 18:04:26
>>35
劇場で市川雷蔵作品が連日かかる企画の初日に舞台挨拶で来られていて、エレベーターで藤村さんとお付きの方とわたしの3人になったことがある。
お着物を品よく着られていて、とても素敵だった。
20代前半のわたしに対して、藤村さんの方からにっこり笑顔で会釈してくださって本当に上品な雰囲気を纏っていらした。
何作品も拝見していたのに、一言も発することができずに緊張して笑顔で会釈するだけで精一杯だった。+12
-1
-
51. 匿名 2025/06/20(金) 18:40:01
名優が亡くなって残念+9
-1
-
52. 匿名 2025/06/20(金) 20:31:40
昔の大映映画大好きで、名画座でたくさん見た。
特に藤村志保さんは品があって、芯が強い演技が好きだった。
デビュー作の「破戒」がすごく良かった。+5
-1
-
53. 匿名 2025/06/20(金) 20:47:26
>>1
再放送で見た「太閤記」のねね役が印象的
威厳と上品さがあって、とにかく姫カットの長い髪が似合うのよね
ご冥福をお祈りします
+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する