ガールズちゃんねる

金融機関で52歳女が女性従業員を”いきなり平手打ち”暴行の疑いで現行犯逮捕 仙台

92コメント2025/06/21(土) 09:22

  • 1. 匿名 2025/06/20(金) 09:05:24 


    50歳の女性従業員の左頬を平手で1回叩いた暴行の疑いで現行犯逮捕されました。
    女性従業員は当時、客として対応していた女にいきなり叩かれたとみられています。

    +4

    -51

  • 2. 匿名 2025/06/20(金) 09:06:01 

    元気がよろしおすなぁ

    +22

    -33

  • 3. 匿名 2025/06/20(金) 09:06:26 

    基地外

    +132

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/20(金) 09:06:40 

    また無能の50代の犯行か

    +74

    -7

  • 5. 匿名 2025/06/20(金) 09:07:12 

    無職が銀行でなにすんの?

    +62

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/20(金) 09:07:18 

    どういう状況になったら平手打ちすることになるのよ

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/20(金) 09:07:36 

    慰謝料請求したいくらいだわ
    1000万くらい

    +15

    -4

  • 8. 匿名 2025/06/20(金) 09:07:50 

    >>1
    わたし女なんだけど逮捕されるんですか?

    +19

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/20(金) 09:08:07 

    ガル民、本当さあ
    最近、暴れすぎよ?
    街中の子供蹴飛ばしたり

    +45

    -11

  • 10. 匿名 2025/06/20(金) 09:08:22 

    52才の女性が50才の女性を平手打ち

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/20(金) 09:08:31 

    いきなりキレる人、多くない?
    自分の思い通りにいかないと手が出る

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/20(金) 09:08:48 

    近所だ。
    たまに銀行窓口行くと銀行員に罵声浴びせる客見かける。
    本当大変な職業だよ。

    +64

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/20(金) 09:08:57 

    >>6
    銀行、役所、郵便局で待ち時間長いとブチ切れるおばさんをよく見るよ

    +39

    -4

  • 14. 匿名 2025/06/20(金) 09:09:11 

    凶暴すぎる…
    接客業してたから対応に困るお客様の相手をしたことは何度もあるけど さすがに手をあげられたことは無いな
    怖いわ

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/20(金) 09:09:30 

    >>12
    銀行でそのレベルなら役所とかヤバそう…

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/20(金) 09:09:33 

    >>2
    私も平手打ち女と同世代だけど、毎日寝込んでる。元気を半分分けて欲しい

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/20(金) 09:10:04 

    >>14
    女性のクレーマーって厄介よね

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/20(金) 09:10:15 

    >>3
    女の犯行動機は「高収入の勝ち組が憎かった」だってよ
    金融機関って事は銀行だし、この世代の人だから銀行員=エリートなんだろうね
    それにしても暴力は許されない

    +1

    -21

  • 19. 匿名 2025/06/20(金) 09:10:50 

    ブレイキングダウンかな

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/20(金) 09:11:10 

    仙台の日常です

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2025/06/20(金) 09:11:12 

    >>1
    昭和に取り残された人かな

    +0

    -5

  • 22. 匿名 2025/06/20(金) 09:11:21 

    同じ歳だけど、年齢が上がると腹が立つことが減る人の方が多いと思うから、こういう人は理解できないな

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2025/06/20(金) 09:11:24 

    >>1
    日本人?

    +14

    -3

  • 24. 匿名 2025/06/20(金) 09:11:58 

    >>4
    ガル民世代

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/20(金) 09:12:19 

    カスハラどころか暴行罪

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/20(金) 09:13:13 

    >>9
    50代なんてガル民のボリュームゾーンじゃん
    絶対やってるよね

    +18

    -5

  • 27. 匿名 2025/06/20(金) 09:13:13 

    >>18
    そりゃ無職だもんね。
    高収入なんて無理だわ。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/20(金) 09:13:33 

    >>15
    年配の方の中には銀行も公共事業って思ってる人多いからね

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/20(金) 09:13:39 

    >>18
    情報源はどこ?この事件を調べても「警察が動機を追及しています」しか出てこない。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/20(金) 09:14:16 

    更年期こじらせてんのか?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/20(金) 09:14:23 

    >>5
    口座開設
    そして販売

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/20(金) 09:15:13 

    >>18
    おばちゃん世代行員って、パートさんや派遣さんが多いイメージなんだけどな。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/20(金) 09:16:21 

    >>12
    銀行の通常窓口で怒鳴るほど怒るような事態ってなんだろ

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/20(金) 09:16:25 

    ガル民あたま狂っとるんか?

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2025/06/20(金) 09:16:35 

    >>23
    それは明確にしてもらわないとね

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/20(金) 09:16:36 

    あたおか

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/20(金) 09:16:53 

    >>32
    窓口なんかみんなそうだよね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/20(金) 09:18:13 

    >>6
    私、つい最近めちゃくちゃ怖いカスハラ受けた。
    カスハラ客(高齢女性)が自分から「こういう理由でムカついたから徹底的に嫌がらせした、今後も嫌がらせされたくないならあいつをクビにしろ」と悪意を持った犯罪だといってきてさらに要求が通らないならまたやる脅しつけてきたらしい。
    言ってることおかしいし、キレた理由も自己中なうえに病的な被害妄想だったそうな。
    現場の責任者は危険人物認定して警察に相談するとかも言ってたけど、上に上げたらお客さまは神さまだから丁重に扱えとなったらしい。超大手なのにカスハラ防止の方針も打ち出してないし狂ってる会社だなと思ってる。

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/20(金) 09:18:36 

    >>5
    ヤフコメに、このぐらいの年代の女だと親の介護の為に無職でかつ銀行で親の金を引き出そうとして揉めるってパターンが多い、みたいな事を書いてる人がいたわ
    介護してる奴はイライラ度も高いんだって

    もしかしたら今ごろは留置場で本当に久しぶりにゆっくり眠れた朝を迎えてるかもしれないね

    +43

    -4

  • 40. 匿名 2025/06/20(金) 09:18:50 

    これ誰が通報したんだろ。
    うちの会社だったら、こんな相手でも「お客様」扱いで従業員が暴力振るわれようが通報する感じじゃないな。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/20(金) 09:19:06 

    金融機関で52歳女が女性従業員を”いきなり平手打ち”暴行の疑いで現行犯逮捕 仙台

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/20(金) 09:20:20 

    銀行員時代の時に平手打ちはなかったけどそんなに待たせてないのに「遅いんだよ!!」って客のヒステリックババアにプラスチックの番号札投げられたり、一円の棒金投げられたことある。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/20(金) 09:24:27 

    >>4
    ガルしかいない

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/20(金) 09:25:24 

    >>42
    ガルってヒステリックで他人には鬼厳しくて自分には大甘だもんね

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/20(金) 09:25:28 

    >>15
    昔役所いたけど、役所はね、恫喝系の方が多いんすよお

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/20(金) 09:28:15 

    更年期で性格がガルガルになってしまう人いるよね
    抑えて欲しいけど
    叩かれた銀行員さんトラウマだよ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/20(金) 09:28:39 

    >>33
    お金引き出せないとかかな。
    本人確認書類が足りないとか親族の口座から引き出したいけど資格がないとか、必要なものがないもしくは無理と説明されて→そんなの聞いてない、融通しろとゴネる→申し訳ございません規則でして…→ふざけんなああああああ(逆ギレ)、みたいなの結構あるあるだと思う。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/20(金) 09:30:04 

    ガル民ならやりかねない

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2025/06/20(金) 09:33:16 

    >>18
    ガル民じゃん

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2025/06/20(金) 09:35:45 

    >>8
    犯罪しなければ逮捕されない、犯罪したら逮捕される。当たり前

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/20(金) 09:36:07 

    >>39
    元銀行員からしてみると、無職でも女の場合は金持ちも多いのよね
    ※旦那もしくは実家が桁外れの金持ち。必然的に別室対応するくらいのセレブだったり

    あ、このケースは違うだろうけど

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/20(金) 09:37:00 

    >>17
    クレーマーは年齢性別問わず厄介だよ

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/20(金) 09:37:05 

    >>14
    正直、ネチネチネチネチ意味不明なクレーム言ってきたり怒鳴ったりされるより平手打ちされて逮捕した方がいいなと思ってしまう
    あいつら正常な思考回路で自分は安全な位置でストレス発散してくるからタチ悪い

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/20(金) 09:37:35 

    ここまでガル民犯行説のコメだらけ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/20(金) 09:38:21 

    >>52

    私も女のクレーマーの方がめんどくさい

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/20(金) 09:38:45 

    無職の50代女と銀行員の50代女のやりとりなんて、
    めっちゃ想像つくな
    どっちかが大人しくないと大変な事になるやつ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/20(金) 09:39:13 

    >>1
    更年期か?
    やたらイライラしてるおばさんいるよね

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/20(金) 09:40:53 

    >>53
    ネチネチネチネチ長時間やるのも、ルールだからできないと断っても無理難題ふっかけ続けるのもカスハラなんだから毅然と断って出禁にするのが良いだろうにね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/20(金) 09:44:17 

    >>51
    そういうおばさんは一番厄介なパターンだよ
    実際は旦那さんの能力なのに、自分までスゴイと勘違いしちゃってる女

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/20(金) 09:44:47 

    >>1
    52歳
    女性
    いきなり平手打ち

    ガル民だな。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/20(金) 09:46:29 

    >>57
    これからもっと暑くなるからイライラしてる理不尽クレーマーめっちゃ増えるんだろうな…

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/20(金) 09:47:03 

    >>1
    いきなりって怖!
    季節の変わり目はこういうの出てくるね

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/06/20(金) 09:47:21 

    >>57
    おじさんの更年期も見てられないよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/20(金) 09:47:28 

    団塊ジュニアは失敗作

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2025/06/20(金) 09:47:47 

    >>60
    あんたもガル民じゃん

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/20(金) 09:49:26 

    >>11
    インターネットばっかりやってると導火線短くなりそう。
    ガルも勝手に自分がキレるために都合のいいストーリー作って勝手にキレてる人多いよね

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2025/06/20(金) 09:49:51 

    銀行員の中年女性ってたまに相手見て凄く態度悪かったり小馬鹿にした態度取ってくる人いるからなぁ…
    だからって暴力はいけないけど、無職の更年期おばさんって言う神経質になってそうな人にめっちゃ見下した態度をとっちゃったとかありそう
    産後ボロボロの時に中年女性銀行員に凄い態度を取られたのを忘れない

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2025/06/20(金) 09:52:48 

    >>12
    暴力は絶対駄目だけど

    なんか昔と違って、国の制約で色々手続きが厳しくなってきてて、緩かった昔を知ってる中高年はイライラするのかも

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2025/06/20(金) 09:54:01 

    火病

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/20(金) 09:57:17 

    >>23
    名前が出てないよね

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/20(金) 09:57:37 

    >>57
    確かに更年期障害で
    何の対処もしてないとコントロールできない人もいるけど
    犯罪まではしてないんだから
    元々の性格もあるんだよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/20(金) 10:07:26 

    銀行が老親に
    手数料がお高いだけの
    極悪な金融商品を売ったのかも

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/20(金) 10:08:53 

    >>9
    こんな冗談で緩和でもしなけりゃ見てらんないよね。なんか多すぎだし。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/20(金) 10:22:46 

    >>26
    同じ思想な変なのが集まるから絶対いるよね
    ガル民は否定するけどさ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/20(金) 10:30:39 

    >>68
    そうそう昔は緩かった
    今は求人広告も厳しくなってるのかブラックな所は出さなくなった
    うちの地域では

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/20(金) 10:39:04 

    タイトルで上司からパワハラかと思ったら客か

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/20(金) 11:19:04 

    >>12
    そんなの見た事ないけどどんな地域に住んでんの??

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/06/20(金) 11:52:05 

    >>1
    今は電気ガス等も銀行引き落としでないとまずいから、
    金融機関出入り禁止は、医療機関出入り禁止以上に生活に直結するのではないですか?
    私は現在、医療機関出入り禁止だと思われますが、即命に関わる病にはなっていないからまだ大丈夫
    でもブラックリスト入りは調べると永遠と書いてあるから早死には確定なのかな
    桐嶋聡容疑者はずっと我慢したと勘違いしていたが無保険で病院に通っていたらしい

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/20(金) 12:12:32 

    >>51
    私も実家が裕福で夫も稼ぎがいいので大学卒業後も働いたことがない
    私のお友達もそんな人多いけど私含め銀行で暴れる人はいないなーw

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/20(金) 12:19:56 

    浦田直也?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/20(金) 12:20:07 

    完全老害やん。出禁決定やな

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/20(金) 12:59:38 

    >>50
    マジレスかw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/20(金) 14:02:49 

    >>1
    今まで頬をぶたれた事も無いのでとても暴力的に思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/20(金) 14:03:46 

    >>68
    わかる。融通が利かないんだよ
    解約とか、家族が代わりに手続きするのも「ご本人様の委任状をお持ちください」だからねぇ

    たとえば老いた親の代わりに、子どもが親の携帯解約するとき、携帯を返却して簡単な手続きで済むと思いがちだけど…実際は「住民票の写し」を持ってこいとか、本人確認書類の原本持ってこい(コピーはダメ)とか。委任状もってこい(契約者本人が書いて、期限は3か月以内)とか、色々と大変です。

    困るのは、ボケた親の場合。銀行や保険とか。
    車椅子で移動する状況でも「店頭で手続きしてください」とかあるんだよ。
    老いて震える老親の手に「貴女の手を添えてでもいいから本人に書かせてください」なんだよね。そりゃ、中高年世代からしたら「はあ?」てなるわな。ただの解約なのに、その調子なんだから

    まあそりゃ、めんどくさいよね。
    融通効かないよね、どこもかしこも、セキュリティーセキュリティーでさ。
    技術は進化したとしても、とんでもなく不便利な時代ですわ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/20(金) 14:14:11 

    >>26
    まあ、年代問わず、おかしいのは居るよ
    そのうえ年齢で脳も老化するからね
    更年期とか、高齢による老化とかね

    人が変わるほど症状のキツイ人も居る
    中高年の煽り運転とかもそうかな

    なので、若い時から他人の悪口を言ったり、誰かをイジメたり、やたらマウントするとか、噂を信じて「あの人は〇〇だ!」と決めつけ責めたり、やたらと「他人を責めるタイプの人」は気を付けた方が良いと思う。年取ると脳の劣化でストッパーが効かなくなって、悪い素質が強く出やすいらしい。

    逆に自分を責めるタイプの人は、鬱になりやすいから、それはそれで要注意らしいが。
    ほんと年取るって大変。若い時は分からないけどね…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/20(金) 19:36:11 

    >>1
    本当にいきなり?
    怒りのスイッチ押しちゃったとかじゃないの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/20(金) 21:12:21 

    >>1
    コラ! ガル子

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/20(金) 23:08:00 

    ちょっと〜同い年だし
    仙台市泉区なんだけど、、、凶暴すぎ💢

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/20(金) 23:08:19 

    >>11
    老化で脳が劣化し始めてるんだろう、我慢する機能が弱ってる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/21(土) 00:23:49 

    最近無職が暴れる事件が増えてきて、女の無職も暴れる傾向があるよね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/21(土) 01:01:20 

    >>50
    このネットミーム知らんかったのか…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/21(土) 09:22:55 

    >>33
    怒鳴りはしないけど、昔にキャッシュカードを財布ごと車上荒らしにあってなくなってしまって、使えないように止めてから後日銀行に言われたとおりの本人確認書類と通帳、印鑑をもって行って再発行手続きしに言ったんだけど、、担当した窓口の女性が印鑑が違うと。
    いえ、銀行印はこれしかないので間違いないですと言っても聞いてくれなくてキャッシュカードの再発行も引き出しもできなくて数日すごく困ったよ。

    結局、後日また同じ銀行の違う人に事情を話したら印鑑をPCで照合?してくれて、この印鑑で合ってますと言われて、かなり怒りが湧いたよ。

    あの何言っても印鑑つき返してスンっとしてた銀行員。
    初めからちゃんと照合しやがれ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。